JP2003016326A - 代理販売システム及び代理販売支援装置 - Google Patents

代理販売システム及び代理販売支援装置

Info

Publication number
JP2003016326A
JP2003016326A JP2001196811A JP2001196811A JP2003016326A JP 2003016326 A JP2003016326 A JP 2003016326A JP 2001196811 A JP2001196811 A JP 2001196811A JP 2001196811 A JP2001196811 A JP 2001196811A JP 2003016326 A JP2003016326 A JP 2003016326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
site
product
purchase
computer
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001196811A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Kimura
誠司 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001196811A priority Critical patent/JP2003016326A/ja
Publication of JP2003016326A publication Critical patent/JP2003016326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 迅速かつ廉価に元売りサイトを構築すること
のできる代理販売システム等を提供することを目的とす
る。 【解決手段】 サーバコンピュータ1と通信可能な元売
りサイトのコンピュータ2、代理店サイトのコンピュー
タ3及び購入者コンピュータ4とを備える。サーバコン
ピュータ1は、代理店サイトのコンピュータ3から元売
りサイトにアクセスし、商品仕入れフォームに従って入
力された商品仕入情報を、仕入れ要求情報受信手段によ
って受信し、商品購入フォームを代理店サイトのコンピ
ュータ3に商品購入フォーム送信手段12bによって送
信する。更に、購入者コンピュータ4から代理店サイト
にアクセスし商品購入フォームに従って入力された商品
の購入要求情報を購入要求情報受信手段によって受信
し、その購入要求情報及び商品情報データベースに記録
した商品情報に基づき、取引成立情報生成手段14によ
って商品の取引成立情報を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、代理販売システ
ム等に関し、特に通信網を介して行われる代理販売シス
テム等に関する。
【0002】
【従来の技術】インターネットを利用した代理販売支援
方法として次のような方法が知られている。元売り業者
は、取扱商品の写真等の商品仕入れ用情報を自己の運営
する元売りサイト(ウェブサイト)の仕入れ表示部に表
示しておく。代理店は、元売りサイトを訪れ、商品仕入
れ用情報に基いて、取り扱いたい商品を選択する。元売
り業者は、選択された商品の写真、説明文、購入申し込み
ボタン、リンク情報等をHTLM文書の形で商品購入フ
ォームを作成し、例えば電子メールを用いて代理店に配
信する。
【0003】代理店は、配信されたHTLM文書形式の
商品購入フォームを自己の代理店サイト(ウェブサイ
ト)の購入表示部に貼り付ける。代理店サイトにその商
品購入フォームを貼り付けることにより、商品の写真、
説明文、購入申し込みボタン等が、代理店サイトの購入
表示部に表示される。
【0004】購入者が、代理店サイトに表示された商品
の写真などを見て、購入を希望する場合は、購入申し込
みボタンをクリックする。購入申し込みボタンがクリッ
クされると元売りサイトに接続されるよう、リンクが張
られている。このため、実際の販売処理や代金回収処理
は、代理店サイトではなく、元売りサイトで行われるこ
とになる。
【0005】元売りサイトでは、どの代理店サイトを経
由して商品が売れたかの情報を基に、代理店に利益を還
元する。このような方法を採用すれば、代理店は、特別
のシステムを導入することなく代理店サイトを運営する
ことが可能となる。このため、元売り業者は、自己の商
品を扱う多数の代理店を得ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
このような代理販売支援方法には次のような問題点があ
った。従来の代理販売支援方法においては、商品の写真
等を表示するためのHTLM文書を作成したり、販売処
理や代金回収処理、利益分配処理などを行うためのシス
テムを元売りサイトが用意しなければならなかった。こ
のため、元売りサイトを構築するために多大な時間と費
用を費やさなければならなかった。
【0007】本願発明は、このような従来の代理販売支
援方法等の問題点を解決し、迅速かつ廉価に元売りサイ
トを構築することのできる代理販売システム等を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【発明の作用および効果】本願第1発明の代理販売シス
テムは、コンピュータを有する販売支援サイトと、通信
網を介して販売支援サイトのコンピュータと通信可能な
コンピュータを有する元売りサイトと、通信網を介して
元売りサイトのコンピュータ及び販売支援サイトのコン
ピュータと通信可能なコンピュータを有する代理店サイ
トと、通信網を介して代理店サイトのコンピュータ及び
販売支援サイトのコンピュータと通信可能な購入者コン
ピュータとを備えた代理販売システムであって、販売支
援サイトのコンピュータが、元売りサイト識別子及び代
理店サイト識別子と関連付けられた商品情報を登録した
商品情報データベースを備えるとともに、元売りサイト
からの要求に応じて、元売りサイトの仕入れ表示部に表
示しておく商品仕入れフォームであって販売支援サイト
へのリンク情報を含む商品仕入れフォームを、通信網を
介して元売りサイトに送信する仕入れフォーム送信手段
と、仕入れフォーム送信手段により送信され元売りサイ
トによって受信された後元売りサイトの仕入れ表示部に
表示された商品仕入れフォームに従って代理店サイトに
より入力された商品識別子及び代理店サイト識別子を含
む仕入れ要求情報を、前記リンク情報に基いて受信する
仕入れ要求受信手段と、仕入れ要求受信手段により受信
された仕入れ要求情報及び前記商品情報データベースに
記録された商品情報に基いて、代理店サイトの購入表示
部に表示しておく商品購入フォームであって販売支援サ
イトへのリンク情報を含む商品購入フォームを作成する
とともに、通信網を介して代理店サイトに送信する購入
フォーム送信手段と、購入フォーム送信手段により送信
され代理店サイトによって受信された後代理店サイトの
購入表示部に表示された商品購入フォームに従って購入
者コンピュータにより入力された商品識別子及び購入者
識別子を含む購入要求情報を、前記リンク情報に基いて
受信する購入要求受信手段と、購入要求受信手段により
受信した購入要求情報及び前記商品情報データベースに
記録された商品情報に基いて、商品、購入者、代理店サイ
ト、元売りサイトを特定した取引成立情報を生成する取
引成立情報生成手段として機能することを特徴とするも
のである。
【0009】本願第12発明の代理販売支援方法は、通
信網を介して元売りサイトのコンピュータ、代理店サイ
トのコンピュータ、及び購入者コンピュータ各々と通信
可能に接続された販売支援サイトのサーバコンピュータ
を用いて、通信網を介して元売りサイトのコンピュータ
に通信可能に接続した代理店サイトのコンピュータによ
って元売りサイトの仕入れ表示部に表示した商品仕入れ
用情報に基いて商品の仕入れを行なうとともに、その仕
入れを行なった商品に関する情報を代理店サイトの購入
表示部に商品購入用情報として表示しておき、通信網を
介して代理店サイトのコンピュータに通信可能に接続し
た購入者コンピュータにより入力された購入要求情報に
基いて商品の販売を行うようにした代理販売、を支援す
る代理販売支援方法であって、元売りサイト識別子と関
連付けられた商品情報を登録した商品情報データベース
を備えたサーバコンピュータを準備し、元売りサイトか
らの要求に応じて、元売りサイトの仕入れ表示部に表示
するための商品仕入れフォームであって販売支援サイト
へのリンク情報を含むものを、通信網を介して販売支援
サイトのサーバコンピュータから元売りサイトに送信さ
せ、その商品仕入れフォームを元売りサイトの仕入れ表
示部に表示させた後、商品仕入れフォームに従って代理
店サイトにより入力された商品識別子及び代理店サイト
識別子を含む仕入れ要求情報を、前記リンク情報に基い
てサーバコンピュータに受信させるとともに、代理店サ
イト識別子を商品情報と関連付けて商品情報データベー
スに登録させ、受信された仕入れ要求情報及び商品情報
データベースに記録された商品情報に基いて、代理店サ
イトの購入表示部に表示するための商品購入フォームで
あって販売支援サイトへのリンク情報を含む商品購入フ
ォームを、通信網を介して販売支援サイトのサーバコン
ピュータから代理店サイトに送信させ、送信された商品
購入フォームを代理店サイトの購入表示部に表示させた
後、商品購入フォームに従って購入者コンピュータによ
り入力された商品識別子及び購入者識別子を含む購入要
求情報を、前記リンク情報に基いてサーバコンピュータ
に受信させるとともに、購入要求情報を商品情報と関連
付けて商品情報データベースに登録させ、受信した購入
要求情報及び前記商品情報データベースに記録された商
品情報に基いて、商品、購入者、代理店サイト及び元売り
サイトを特定した取引成立情報をサーバコンピュータに
生成させることを特徴とする方法である。
【0010】このように構成された本願第1発明の代理
販売システム及び本願第12発明の代理販売支援方法に
おいては、元売りサイトは、代理店サイトが代理販売す
る商品を元売りサイトから仕入れるために元売りサイト
で表示しておく商品仕入れフォーム、及び代理店サイト
で購入者が商品を購入するために代理店サイトで表示し
ておく商品購入フォームをサーバコンピュータ(販売支
援サイトのコンピュータ)から得ることができる。又、
購入者コンピュータから商品の購入依頼があった場合
は、サーバコンピュータが販売処理等を行い、元売りサ
イトは販売処理等を行わずに済ませることができる。こ
れにより、元売りサイトは、従来のように商品仕入れフ
ォーム及び代理店サイトで商品を代理販売してもらうた
めに代理店サイトで表示して貰う商品購入フォームを作
成する必要がなく、単にサーバコンピュータから得た商
品仕入れフォームを表示しておけば良く、元売りサイト
の労力を軽減できるとともに、元売りサイトを廉価に構
築、維持できる。又、例えば多くの人がアクセスしてく
るような人気のあるウェブサイトで扱っている商品を自
己のサイトで裁ききることのできないような場合、或い
は、自己のサイトで表示する商品に人気が出てその商品
を販売しようとする場合でも、元売りサイトになって代
理店サイトで商品を代理販売してもらうことができ、商
品の販売を効率良く行うことができる。
【0011】本願第2発明の代理販売支援装置は、通信
網を介して元売りサイトのコンピュータ、代理店サイト
のコンピュータ、及び購入者コンピュータ各々と通信可
能に接続され、元売りサイト識別子及び代理店サイト識
別子と関連付けられた商品情報を登録した商品情報デー
タベースと、代理店サイトの購入表示部に表示された商
品購入用情報に基いて購入者コンピュータにより入力さ
れた商品識別子及び購入者識別子を含む購入要求情報を
受信する購入要求受信手段と、購入要求受信手段により
受信した購入要求情報及び前記商品情報データベースに
記録された商品情報に基いて、商品、購入者、代理店サイ
ト及び元売りサイトを特定した取引成立情報を生成する
取引成立情報生成手段とを備えたことを特徴とするもの
である。
【0012】又、本願第3発明のプログラムを記録した
記録媒体及び本願第4発明のプログラムは、元売りサイ
ト識別子及び代理店サイト識別子と関連付けられた商品
情報を登録した商品情報データベースを備え、通信網を
介して元売りサイトのコンピュータ、代理店サイトのコ
ンピュータ、及び購入者コンピュータ各々と通信可能に
接続される販売支援サイトのサーバコンピュータに、通
信網を介して元売りサイトのコンピュータに通信可能に
接続した代理店サイトのコンピュータによって元売りサ
イトの仕入れ表示部に表示された商品仕入れ用情報に基
いて商品に関する情報の仕入れを行なうとともに、その
仕入れを行なった商品に関する情報を代理店サイトの購
入表示部に商品購入用情報として表示しておき、通信網
を介して代理店サイトのコンピュータに通信可能に接続
した購入者コンピュータにより入力された購入要求情報
に基いて商品の販売を行うようにした代理販売、を支援
させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能
な記録媒体又はプログラムであって、サーバコンピュー
タを、代理店サイトの購入表示部に表示された商品購入
用情報に基いて購入者コンピュータにより入力された商
品識別子及び購入者識別子を含む購入要求情報を受信す
る購入要求受信手段と、購入要求受信手段により受信し
た購入要求情報及び前記商品情報データベースに記録さ
れた商品情報に基いて、商品、購入者、代理店サイト及び
元売りサイトを特定した取引成立情報を生成する取引成
立情報生成手段として機能させることを特徴とするもの
である。
【0013】また、本願第11発明の代理販売支援方法
は、元売りサイト識別子及び及び代理店サイト識別子と
関連付けられた商品情報を登録した商品情報データベー
スを備えたサーバコンピュータを準備し、代理店サイト
の購入表示部に表示された商品購入用情報に基いて購入
者コンピュータにより入力された商品識別子及び代理店
サイト識別子を含む購入要求情報をサーバコンピュータ
に受信させ、受信した購入要求情報及び商品情報データ
ベースに記録された商品情報に基いて、商品、購入者、代
理店サイト及び元売りサイトを特定した取引成立情報を
サーバコンピュータに生成させることを特徴とする方法
である。
【0014】以上のように構成した本願第2発明の代理
販売支援装置、本願第3発明のプログラムを記録した記
録媒体、本願第4発明のプログラム及び本願第11発明
の代理販売支援方法においては、代理販売支援装置又は
サーバコンピュータが元売りサイトに代わって購入者コ
ンピュータからの購入要求情報を受信するとともに、取
引成立情報を生成するため、元売りサイトは、販売処理
等を管理する必要がなく、販売処理等を行うためのシス
テム等を不要にでき、元売りサイトを簡単且つ廉価に構
築できる。
【0015】本願第5発明の代理販売支援装置、プログ
ラムを記録した記録媒体及びプログラムは、代理店サイ
トの購入表示部に、購入者コンピュータにより代理店サ
イトから商品の購入を行わせるための商品購入フォーム
が表示され、この商品購入フォームが、販売支援管理装
置又はサーバコンピュータへのリンク情報を含み、購入
要求受信手段が、商品購入フォームにおける販売支援管
理装置又はサーバコンピュータへのリンク情報に基いて
購入要求情報を受信することを特徴とするものである。
【0016】このように構成した本願第5発明の代理販
売支援装置、プログラムを記録した記録媒体及びプログ
ラムにおいては、代理店サイトに表示された商品購入フ
ォームに従って購入者コンピュータにより入力された購
入要求情報を、購入フォームにおける代理販売支援装置
又はサーバコンピュータへのリンク情報によって、代理
販売支援装置又はサーバコンピュータが受信できる。こ
れにより、代理店サイトは、購入者コンピュータからの
購入要求情報を代理販売支援装置又はサーバコンピュー
タに送信する作業を不要にでき、代理店サイトの労力を
軽減できる。しかも、購入者コンピュータからの購入要
求情報を代理販売支援装置又はサーバコンピュータに迅
速に送ることができる。
【0017】本願第6発明の代理販売支援装置は、代理
販売支援装置が元売りサイトの仕入れ表示部に表示され
た商品仕入れ用情報に基づき代理店サイトのコンピュー
タにより入力された商品識別子及び代理店サイト識別子
を含む仕入れ要求情報を受信する仕入れ要求受信手段
と、仕入れ要求受信手段により受信した仕入れ要求情報
に基いて、購入者コンピュータにより代理店サイトから
商品の購入を行わせるために代理店サイトの購入表示部
に表示しておく商品購入フォームを通信網を介して代理
店サイトに送信する購入フォーム送信手段とを備えたこ
とを特徴とするものである。
【0018】又、本願第7発明のプログラムを記録した
記録媒体及びプログラムは、サーバコンピュータを、元
売りサイトの仕入れ表示部に表示された商品仕入れ用情
報に基いて代理店サイトのコンピュータにより入力され
た商品識別子及び代理店サイト識別子を含む仕入れ要求
情報を受信する仕入れ要求受信手段と、仕入れ要求受信
手段により受信した仕入れ要求情報に基いて、購入者コ
ンピュータにより代理店サイトから商品の購入を行わせ
るために代理店サイトの購入表示部に表示しておく商品
購入フォームを通信網を介して代理店サイトに送信する
購入フォーム送信手段として機能させることを特徴とす
るものである。
【0019】以上のように構成した本願第6発明の代理
販売支援装置、第7発明のプログラムを記録した記録媒
体及びプログラムにおいては、代理店サイトのコンピュ
ータにより入力された仕入れ要求情報を、元売りサイト
が受信することなく、代理販売支援装置又はサーバコン
ピュータが受信するため、元売りサイトは代理店サイト
からの仕入れ要求情報を管理等する必要がなく、労力を
軽減できる。又、代理販売支援装置又はサーバコンピュ
ータが仕入れ要求受信手段により受信した仕入れ要求情
報に基いて、商品購入フォームを通信網を介して代理店
サイトに送信するため、従来のように元売りサイトが商
品購入フォームを作成して電子メールで送信する必要の
ないものにでき、元売りサイトの労力を軽減できる。
【0020】本願第8発明の代理販売支援装置、プログ
ラムを記録した記録媒体、及びプログラムは、元売りサ
イトの仕入れ表示部に、代理店サイトのコンピュータに
より元売りサイトから商品の仕入れを行わせるための商
品仕入れフォームが表示され、この商品仕入れフォーム
が、販売支援管理装置又はサーバコンピュータへのリン
ク情報を含み、仕入れ要求受信手段が、商品仕入れフォ
ームにおける販売支援管理装置又はサーバコンピュータ
へのリンク情報に基いて仕入れ要求情報を受信すること
を特徴とするものである。
【0021】以上のように構成した本願第8発明の代理
販売支援装置、プログラムを記録した記録媒体、及びプ
ログラムにおいては、代理店サイトにより入力された仕
入れ要求情報を販売支援管理装置又はサーバコンピュー
タが受信でき、元売りサイトの労力を軽減できる。しか
も、仕入れ要求情報を、販売支援管理装置又はサーバコ
ンピュータに迅速に送信できる。
【0022】本願第9発明の代理販売支援装置は、元売
りサイトからの要求に応じて、通信網を介して元売りサ
イトに商品仕入れフォームを送信する仕入れフォーム送
信手段を備えたことを特徴とするものである。
【0023】又、本願第10発明のプログラムを記録し
た記録媒体及びプログラムは、サーバコンピュータを、
元売りサイトからの要求に応じて、通信網を介して元売
りサイトに商品仕入れフォームを送信する仕入れフォー
ム送信手段として機能させることを特徴とするものであ
る。
【0024】以上のように構成した本願第9発明の代理
販売支援装置、本願第10発明のプログラムを記録した
記録媒体、及びプログラムにおいては、販売支援管理装
置又はサーバコンピュータが、通信網を介して元売りサ
イトに商品仕入れフォームを送信するため、元売りサイ
トは、商品仕入れフォームを作成することなく、販売支
援管理装置又はサーバコンピュータから得た商品仕入れ
フォームを自己のサイトに貼り付けておけば良く、元売
りサイト自らが作成する必要のないものにでき、元売り
サイトの労力の軽減を図ることができる。
【0025】
【発明の実施の形態】図1は、本願発明の代理販売支援
装置を有する代理販売システムの一実施形態のブロック
図である。
【0026】本願発明の代理販売システムは、サーバコ
ンピュータ1を有する販売支援サイトと、通信網を介し
て販売支援サイトのサーバコンピュータ1と通信可能な
コンピュータ2を有する元売りサイトと、通信網を介し
て元売りサイトのコンピュータ2及び販売支援サイトの
サーバコンピュータ1と通信可能なコンピュータ3を有
する代理店サイトと、通信網を介して代理店サイトのコ
ンピュータ3及び販売支援サイトのサーバコンピュータ
1と通信可能な購入者コンピュータ4とを備えている。
【0027】元売りサイトのコンピュータ2は、表示装
置2aと、入力装置2bと、仕入れ表示部2cとを備え
ている。この仕入れ表示部2cは、代理店サイトのコン
ピュータ3への入力により元売りサイトへアクセスして
きた代理店サイトのコンピュータ3に表示し、代理店サ
イトのコンピュータ3により商品の仕入れを行わせるた
めのものである。この仕入れ表示部2cには、商品の仕
入れを行う際の商品に関する情報である商品仕入れ用情
報が表示される。より詳しくは、例えば図10に示すよ
うに、仕入れの対象となる複数の商品各々に関する商品
名104a…104a、商品識別子としての商品番号1
04e…104e、商品の写真104f…104f、図
示しないが商品の説明、小売販売価格等、更には、商品
の中から選択して仕入れしようとする商品を特定して入
力する商品番号入力欄102b、入力した商品の仕入れ
の意思表示を行う仕入れボタン102cが、商品仕入れ
用情報として表示されている。尚、商品仕入れ用情報
は、代理店サイトのコンピュータ3により商品を仕入れ
を行うことのできる情報であれば良く、適宜変更し得
る。
【0028】代理店サイトのコンピュータ3は、図1に
示すように表示装置3aと、入力装置3bと、購入表示
部3cとを備えている。購入表示部3cは、購入者コン
ピュータ4への入力によって代理店サイトのコンピュー
タ3にアクセスしてきた購入者コンピュータ4に表示
し、購入者コンピュータ4により商品の購入を行わせる
ためのものである。この購入表示部3cには、商品の購
入を行う際の商品に関する情報である商品購入用情報が
表示される。より詳しくは、例えば図13に示すよう
に、販売の対象となる複数の商品各々に関する商品名1
07a…107a、商品識別子としての商品番号107
e…107e、商品の写真107f…107f、図示し
ないが商品の説明、小売販売価格等が表示され、更に
は、商品の中から選択して購入しようとする商品を特定
して入力する商品番号入力欄107b、入力した商品の
購入の意思表示を行う購入ボタン107c等が、商品購
入用情報として表示されている。尚、この商品購入用情
報も、購入者コンピュータ4により商品の購入を行うこ
とのできる情報であれば良く、適宜変更し得る。
【0029】購入者コンピュータ4は、図1に示すよう
に表示装置4aと、入力装置4bとを備えている。
【0030】販売支援サイトのサーバコンピュータ1
は、商品情報データベース11と、フォームデータベー
ス16と、送信手段12と、受信手段13と、取引成立
情報生成手段14と、認証手段15と、検索手段17と
を備えている。
【0031】商品情報データベース11は、商品情報を
記録したもので、商品登録用テーブル11aと、元売り
サイト用テーブル11bと、代理店サイト用テーブル1
1cと、ログ情報用テーブル11dと、販売情報用テー
ブル11eとを備えている。
【0032】商品登録用テーブル11aは、元売りサイ
トが代理店サイトに代理販売を希望する商品に関する事
項を記録する。この実施形態では、図15に示すように
各商品についての商品識別子としての商品番号、商品名、
希望小売価格、商品の写真、商品に対するコメント、商
品の代理販売を依頼した元売りサイトを識別する元売り
サイト識別子としての元売りサイトID等の情報を、元
売りサイトのコンピュータ2から受信して記録する。
【0033】元売りサイト用テーブル11bは、元売り
サイトに関する情報を記録する。この実施形態では、元
売りサイトに関する情報として、例えば図16(A)に
示すように元売りサイトID及びパスワード、元売りサ
イト管理者の屋号、電話番号、ファクシミリの番号、電
子メールアドレス等を記録する。又、この元売りサイト
用テーブル11bは、元売りサイトIDを介して上記商
品登録用テーブル11aとリンクされ、商品番号と元売
りサイトの電子メール等とが関連づけられる。
【0034】代理店サイト用テーブル11cは、元売り
サイトの商品を代理販売する代理店サイトに関する情報
を記録する。この実施形態における代理店サイトに関す
る情報として、例えば図16(B)に示すように代理店
サイトを識別する識別子としての代理店サイトID及び
パスワード、代理店サイトを運営する代理店サイト運営
者の氏名又は、名称、住所、URL,金融機関の口座番
号等を記録する。
【0035】ログ情報用テーブル11dは、代理店サイ
トが代理販売する商品を元売りサイトから仕入れするた
めに代理店サイトのコンピュータ3から元売りサイトの
コンピュータ2にアクセスした記録内容をログ情報とし
て記録する。この実施形態では、図17(A)に示すよ
うに代理店サイトから元売りサイトにアクセスしたアク
セスログを識別するためのログ識別子としてのログI
D、代理店サイトが元売りサイトから仕入れて代理販売
を行う対象となった商品の商品識別子としての商品番
号、元売りサイトにアクセスした代理店サイトのID、
アクセスした元売りサイトのID等をログ情報として記
録する。又、このログ情報用テーブル11dは、商品識
別子、代理店サイトID、及び元売りサイトIDを介し
て上述の商品登録用テーブル11a、元売りサイト用テ
ーブル11b、及び代理店サイト用テーブル11c各々
とリンクされ、元売りサイトID及び商品番号と、代理
店サイトの電子メールや口座番号等とが関連づけられ
る。
【0036】販売情報用テーブル11eは、代理店サイ
トで表示した商品が販売された情報を販売情報として記
録する。この実施形態においては、図17(B)に示す
ように販売を他の販売から識別するための販売識別子と
しての販売ID、購入者の氏名、住所、商品ID、代理
店ID等を記録する。この実施形態では、販売された商
品ID及び代理店IDから上記図17(B)に示すログ
IDを特定し、特定したログIDと販売IDとを関連づ
けて登録する。
【0037】フォームデータベース16は、商品仕入れ
フォーム用テーブル16aと、商品購入基礎フォームテ
ーブル16bとを備えている。商品仕入れフォーム用テ
ーブル16aは、図18(A)に示すようにタグ付の商
品仕入れフォーム102を記録する。このタグ付の商品
仕入れフォーム102は、代理店サイトで代理販売する
商品を、代理店サイトのコンピュータ3により元売りサ
イトから仕入れるために元売りサイトの仕入れ表示部2
cに表示しておくフォームで、この図18(A)及び図
9の右下部に示すようにHTLMタグを付けたタグ付の
フォームとして記録している。この実施形態におけるタ
グ付の商品仕入れフォーム102は、仕入れ用商品番号
入力部102b、仕入れボタン102cが設けられたも
のとされており、ウェブブラウザ上で、図10の下部に
示すように表示され、元売りサイトのコンピュータ2の
仕入れ表示部2に表示する商品仕入れ用情報の一部を構
成する。
【0038】又、この商品仕入れフォーム102の仕入
れボタン102cは、サーバコンピュータへのリンク情
報を形成するように作成されており、仕入れボタン10
2cをクリックするとサーバコンピュータへ接続できる
ものとされている。
【0039】一方、商品購入基礎フォームテーブル16
bは、図18(B)に示すように商品購入基礎フォーム
106を記録している。この商品購入基礎フォーム10
6は、購入者コンピュータ4により代理店サイトで商品
を購入させるために代理店サイトの購入表示部3cに表
示しておく図13に示す商品購入フォーム107を作成
する際の基礎フォームとなるもので、HTLMタグを付
けたタグ付のフォームとして記録されている。このタグ
付の商品購入基礎フォーム106は、図11に示すよう
に商品名を配設する商品名配設部106e…106e、
商品番号を配設する商品番号配設部106f…106
f、商品の写真を配設する写真配設部106g…106
g、商品の説明文を配設する商品説明配設部106h…
106h、購入者が購入する商品の商品番号を入力する
ための購入用商品番号入力部106b、購入ボタン10
6c等が設けらている。そして、これらの商品名配設部
106e…106e、商品番号配設部106f…106
f、写真配設部106g…106g、商品説明配設部部
106h…106h等の各々に商品名、商品番号、写
真、商品の説明文等を配設することにより、図13に示
す商品購入フォーム107を作成できるようになされて
いる。又、商品購入基礎フォーム106における購入ボ
タン106cは、サーバコンピュータ1へのリンク情報
をなしており、購入ボタン106cをクリックするとサ
ーバコンピュータ1へ接続できるものとされている。
尚、この図11は、タグ付の商品購入基礎フォーム10
6を説明するための説明図であり、実際には、タグ付の
商品購入基礎フォーム106は、ウェブブラウザで表示
されないものである。
【0040】送信手段12は、仕入れフォーム送信手段
12aと、購入フォーム送信手段12bとを備えてい
る。仕入れフォーム送信手段12aは、元売りサイトか
らの要求に応じて、フォームデータベース16の商品仕
入れフォーム用テーブル16aに記録したタグ付の商品
仕入れフォーム102を、インターネットを介して元売
りサイトのコンピュータ2に送信する。
【0041】購入フォーム送信手段12bは、図13に
示す商品購入フォーム107を作成し、その作成した商
品購入フォーム107をインターネットを介して代理店
サイトに送信する。商品購入フォーム107の作成は、
フォームデータベース16の商品購入基礎フォームテー
ブル16bに記録した商品購入基礎フォーム106を基
礎にし、後述の仕入れ要求情報受信手段13aにより受
信した代理店サイトからの仕入れ要求情報に基いて作成
する。より詳しくは、仕入れ要求情報として受信した商
品番号に基いて、その商品番号に該当する商品を検索手
段17によって商品情報データベース11の商品登録用
テーブル11aから検索し、商品登録用テーブル11a
に記録されたその商品の商品名、写真、商品説明等を、
タグ付の商品購入基礎フォーム106における商品名配
設部106e、商品番号配設部106f、写真配設部1
06g、商品説明配設部106h等の各配設部に配設す
ることにより、図13に示すように、商品購入用情報の
全体を構成する商品購入フォーム107を作成する。
【0042】受信手段13は、図1に示すように、仕入
れ要求情報受信手段13aと、購入要求情報受信手段1
3bとを備えている。仕入れ要求情報受信手段13a
は、上述の商品仕入れ用情報に従って代理店サイトのコ
ンピュータ3により入力された商品番号及び代理店サイ
トを含む仕入れ要求情報として受信する。本実施形態で
は、この受信は、上述の図10に示す商品仕入れフォー
ム102の仕入れボタン102cに基づいて受信する。
【0043】購入要求情報受信手段13bは、上述の商
品購入用情報に従って購入者コンピュータ4により入力
された商品番号及び購入者識別子を含む購入要求情報を
受信する。本実施形態では、この受信は、上述の図13
に示す商品購入フォーム107の購入ボタン107cに
基いて受信する。
【0044】取引成立情報生成手段14は、購入要求情
報受信手段13bによって受信した購入要求情報及び商
品情報データベース11に記録した商品情報に基いて、
購入要求の対象となった商品、購入者、商品購入要求の
行なわれた代理店サイト、購入要求のあった商品の代理
販売を依頼した元売りサイト各々を特定することによ
り、商品の取引成立情報を生成する。
【0045】認証手段15は、サーバコンピュータ1に
アクセスしてきた元売りサイト、代理店サイト各々が登
録された者であるか否かを、元売りサイト用テーブル1
1b、代理店サイト用テーブル11cの記録に基いて認
証する。
【0046】検索手段17は、受信手段13a、13b
による受信や取引成立情報生成手段14による取引成立
の生成に際し、商品情報データベース11の各テーブル
11a…11eから該当するものを検索する。例えば仕
入れ要求情報受信手段13aによって代理店サイトのコ
ンピュータ3からの商品番号を含む仕入れ要求情報を受
信すると、その商品番号に該当する商品を商品情報デー
タベース11の商品登録用テーブル11aから検索し、
購入要求情報受信手段13bによって購入者コンピュー
タ4からの商品番号を含む購入要求情報を受信すると、
その商品番号に関連する元売りサイトを検索する。
【0047】図2は、図1に示す代理販売支援システム
に用いられるサーバコンピュータ1、元売りサイトのコ
ンピュータ2、代理店サイトのコンピュータ3、購入者
コンピュータ4のハードウェア構成の一例を示す図面で
ある。
【0048】サーバコンピュータ1は、記録装置であり
本システムのプログラムを記録した記録媒体であるハー
ドディスク50、ハードディスク50に記録されたプロ
グラムを実行する制御装置であるCPU51、表示装置
であるCRT52、入力装置であるキーボード54及び
およびマウス55、インターネット10を介して元売り
サイトのコンピュータ2、代理店サイトのコンピュータ
3、及び購入者コンピュータ4各々と通信するための通
信インタフェース53を備えている。
【0049】サーバコンピュータ1のハードディスク5
0には、上記プログラムの他、各データベース11、1
6を構成するデータが記録されている。すなわち、ハー
ドディスク50が図1の商品情報データベース11及び
フォームデータベース16に対応する。
【0050】また、サーバコンピュータ1のCPU51
が、図1の送信手段12、受信手段13、取引成立情報
生成手段14、認証手段15、検索手段17に対応す
る。
【0051】図2の元売りサイトのコンピュータ2は、
表示装置であるCRT21、入力装置であるキーボード
22およびマウス23、インターネット10を介して通
信される情報の閲覧プログラム、商品仕入れ用情報等を
記録した記録媒体であるハードディスク26、ハードデ
ィスク26に記録されたプログラム等を実行するCPU
24,インターネット10を介してサーバコンピュータ
1、代理店サイトのコンピュータ3各々と通信するため
の通信インタフェース25を備えている。
【0052】図2の元売りサイトのコンピュータ2のC
RT21が図1の表示装置2aに対応する。図2の元売
りサイトのコンピュータ2のキーボード22およびマウ
ス23が、図1の入力装置2bに対応する。又、図2の
元売りサイトのコンピュータ2のCPU24が、図1の
仕入れ表示部2cに対応する。
【0053】図2の代理店サイトのコンピュータ3は、
表示装置であるCRT31、入力装置であるキーボード
32およびマウス33、インターネット10を介して通
信される情報の閲覧プログラム、商品購入用情報等を記
録した記録媒体であるハードディスク36、ハードディ
スク36に記録されたプログラム等を実行するCPU3
4,インターネット10を介してサーバコンピュータ
1、元売りサイトのコンピュータ2、購入者コンピュー
タ4各々と通信するための通信インタフェース35を備
えている。
【0054】図2の代理店サイトのコンピュータ3のC
RT31が図1の表示装置3aに対応する。図2のキー
ボード32およびマウス33が、図1の入力装置3bに
対応する。又、図2の代理店サイトのコンピュータ3の
CPU34が、図1の購入表示部3cに対応する。
【0055】図2の購入者コンピュータ4は、表示装置
であるCRT41、入力装置であるキーボード42およ
びマウス43、インターネット10を介して通信される
情報の閲覧プログラム等を記録した記録媒体であるハー
ドディスク46、ハードディスク46に記録されたプロ
グラム等を実行するCPU44,インターネット10を
介してサーバコンピュータ1、代理店サイトのコンピュ
ータ3各々と通信するための通信インタフェース45を
備えている。
【0056】図2の購入者コンピュータ4のCRT41
が図1の表示装置4aに対応する。図2のキーボード4
2およびマウス43が、図1の入力装置4bに対応す
る。
【0057】次に、本実施形態の動作について説明す
る。まず、元売りサイトが代理店サイトに代理販売を希
望する商品を販売支援サイトのサーバコンピュータ1に
登録する場合から説明する。図3は、元売りサイトが代
理店サイトでの代理販売を希望する商品を販売支援サイ
トのサーバコンピュータ1に登録する処理の流れを示す
フローチャートである。尚、元売りサイトが商品登録を
行うためには、会員登録を行わなければならず、元売り
サイトは商品登録を行うに先立ってサーバコンピュータ
1にアクセスして会員登録を行って元売りサイトID、
パスワードを得、その一方、サーバコンピュータ1は、
元売りサイト用テーブル16aに、図16(A)に示す
ように受信した元売りサイトに関する情報を記録する。
【0058】元売りサイトのコンピュータにより、販売
支援サイトにアクセスすると(図3、ステップS1)、
販売支援サイトのサーバコンピュータ1は、元売りサイ
トのコンピュータ2に、元売りサイトID、パスワード
を入力するための元売りサイト識別用画面(図示せず)
を送信し表示する(図3、ステップS2)。
【0059】そして、元売りサイト識別用画面に、元売
りサイトID及びパスワードを入力し送信すると(図
3、ステップS3)、受信した販売支援サイトのサーバ
コンピュータ1は、認証手段15によって、元売りサイ
ト用テーブル11bに登録した元売りサイトID及びパ
スワードであるか否かを検知し(図3、ステップS
4)、登録した元売りサイトID及びパスワードである
と認識した場合には、図7に示すような元売りサイト用
管理画面100を、元売りサイトのコンピュータ2に送
信し表示する(図3、ステップS5)。
【0060】この元売りサイト用管理画面100には、
商品登録ボタン100aが設けられており、この商品登
録ボタン100aをクリックし送信すると(図3、ステ
ップS6)、受信した販売支援サイトのサーバコンピュ
ータ1は、図8に示すような商品登録画面101を、元
売りサイトのコンピュータ2に送信し表示する(図3、
ステップS7)。
【0061】この商品登録画面101に、代理販売の対
象となる商品に関する所定事項を入力し、送信ボタン1
01aをクリックし送信すると(図3、ステップS
8)、受信した販売支援サイトのサーバコンピュータ1
は、商品登録画面101に入力された商品に、商品識別
用のIDを付けるとともに、商品登録用テーブル11a
に、図15に示すように入力された事項と共に、元売り
サイトIDと対応づけて記録する(図3、ステップS
9)。
【0062】尚、この実施形態では、元売りサイトが会
員登録していない場合には、図示しないが元売りサイト
識別用画面等から新規会員登録画面を呼び出すことがで
きるようになされており、その新規会員登録画面に所定
事項を入力することによって会員登録することができる
ようにしている。
【0063】次に、販売支援サイトのサーバコンピュー
タ1から元売りサイトに商品仕入れフォームを送信する
場合の本実施形態の動作について説明する。図4は、販
売支援サイトのサーバコンピュータ1が元売りサイトに
商品仕入れフォームを送信する処理の流れを示すフロー
チャートである。
【0064】まず、上記商品登録を行う場合と同様にし
て、元売りサイトのコンピュータから販売支援サイトに
アクセスし、販売支援サイトのサーバコンピュータ1か
ら送信されてくる元売りサイト識別用画面に元売りサイ
トID及びパスワードを入力し送信する(図4、ステッ
プS11)。受信した販売支援サイトのサーバコンピュ
ータ1は、認証手段15によって、登録した元売りサイ
トID及びパスワードであるか否かを検知し(図4、ス
テップS12)、登録した元売りサイトID及びパスワ
ードであると認識した場合には、図7に示した元売りサ
イト管理画面100を、元売りサイトのコンピュータ2
に送信し表示する(図4、ステップS13)。
【0065】そして、この元売りサイト用管理画面10
0に設けられた商品仕入れフォーム設置ボタン100b
をクリックし送信すると(図4、ステップS14)、受
信した販売支援サイトのサーバコンピュータ1は、図9
に示すように元売りサイト用管理画面100の右下部
に、タグ付の商品仕入れフォーム102を表示し、この
状態で元売りサイト用管理画面100を元売りサイトの
コンピュータ2に送信し表示する(図4、ステップS1
5)。この販売支援サイトのサーバコンピュータ1がタ
グ付の商品仕入れフォーム102を元売りサイトのコン
ピュータ2に送信し表示するステップS15が、特許請
求の範囲の仕入れフォーム送信手段に対応する。
【0066】その後、元売りサイトは、送信されてきた
タグ付の商品仕入れフォーム102を、元売りサイトの
コンピュータ2によってコピーし、図10に示すように
商品仕入れ用情報を表示する商品仕入れ用情報表示画面
104に貼り付けるとともに、商品仕入れ用情報表示画
面104の所定位置に商品名104a…104a、商品
番号104e…104e、写真104f…104f、商
品説明104h…104h等を掲載することにより商品
仕入れ用情報の全体を作成する(図4、ステップS1
6)。これにより、元売りサイトは、商品仕入れ用情報
表示画面104に表示する商品仕入れ用情報を簡単に作
成でき、元売りサイトの労力を軽減できる。
【0067】次に、販売支援サイトのサーバコンピュー
タ1から代理店サイトに商品購入フォームを送信する場
合の本実施形態の動作について説明する。図5は、販売
支援サイトのサーバコンピュータ1が代理店サイトに商
品購入フォームを送信する処理の流れを示すフローチャ
ートである。
【0068】代理店サイトも、商品を代理販売するため
には、販売支援サイトのサーバコンピュータ1に会員登
録しておかなければならず、予め販売支援サイトのサー
バコンピュータ1に直接的又は元売りサイトを介して間
接的にアクセスし、代理店サイトID、パスワード、氏
名、住所、電子メール、URL,金融機関の口座番号等を
代理店サイトのコンピュータ3に入力して会員登録手続
きを行い、一方、販売支援サイトのサーバコンピュータ
1は、代理店サイト用テーブルに、図16(B)に示す
ように、それらの入力事項を記録する。
【0069】そして、会員登録した代理店サイトのコン
ピュータ3によって、元売りサイトにアクセスすると
(図5、ステップS21)、元売りサイトのコンピュー
タ2は、図10に示す商品仕入れ用情報表示画面104
を代理店サイトのコンピュータ3に送信し表示する(図
5、ステップS22)。
【0070】代理店サイトは、コンピュータ3によって
自己のサイトで代理販売したい商品を選択して仕入れを
行う。例えば図10に示す商品仕入れ用情報表示画面1
04の左上部に掲載された商品の仕入れを行う場合は、
右下部の商品番号入力欄102bに、その商品の商品番
号である0001を入力し、仕入れボタン102cをク
リックし送信する(図5、ステップS23)。これによ
り、販売支援サイトのサーバコンピュータ1にリンクさ
れ、販売支援サイトのサーバコンピュータ1は、商品番
号を特定するとともに、そのアクセスログから代理店サ
イトIDを特定し、商品番号及び代理店サイトIDを特
定した仕入れ要求情報としてそれを受信する(図5、ス
テップS24)。この販売支援サイトのサーバコンピュ
ータ1が、商品番号及び代理店サイトIDを特定した仕
入れ要求情報を受信するステップS24が、特許請求の
範囲の仕入れ要求情報受信手段に対応する。
【0071】又、受信した販売支援サイトのサーバコン
ピュータ1は、代理店サイト認証画面(図示せず)を代
理店サイトのコンピュータ3に送信し表示する(図5、
ステップS24)。そして、代理店サイトは、代理店サ
イト認証画面に代理店サイトID及びパスワードを、代
理店サイトのコンピュータ3によって入力し送信する
(図5、ステップS25)。尚、商品仕入れ用情報表示
画面104を受信した際に、未だ代理店サイトの会員登
録を行っていない場合は、図10に示した商品仕入れ用
情報表示画面104における仕入れボタン102cの下
方側に設けられた新規登録ボタン102dをクリックす
ることにより、販売支援サイトのサーバコンピュータ1
にリンクされ、受信したサーバコンピュータ1から会員
登録画面が送信されるようになされており、未だ代理店
サイトの会員登録を行っていない場合でも、この時点
で、会員登録できるようになされている。
【0072】代理店サイトID及びパスワードを受信し
た販売支援サイトのサーバコンピュータ1は、サーバコ
ンピュータ1に設けられた認証手段15によって代理店
サイトID及びパスワードを検知し(図5、ステップS
26)、登録した代理店サイトID及びパスワードと検
知した場合は、サーバコンピュータ1は、ログ情報用テ
ーブルに、図17(A)に示すように代理店サイトが元
売りサイトにアクセスしてきたアクセスログをログ情報
として記録する。例えばこの図17(A)の上覧には、
ID00001の代理店サイトがID00002の元売
りサイトに、2000年11月9日にアクセスし、商品
番号0001の商品を仕入れたことをログ情報ID00
00001として記録する。これにより、代理店サイト
ID及び元売りサイトIDと、商品番号とが関連づけら
れて商品情報データベース11に記録される。
【0073】又、サーバコンピュータ1は、代理店サイ
トのコンピュータ3から送信されてきた商品番号に該当
する商品を、商品情報データベース11の商品登録用テ
ーブル11aから検索手段17によって検索する。そし
て、フォームデータベース16の商品購入基礎フォーム
用テーブル16bに記憶したタグ付の商品購入基礎フォ
ーム106(図11参照)における商品名配設部106
e、商品番号配設部106f、写真配設部106g、商
品説明配設部106h等の各配設部に、検索した商品の
商品名、商品番号、商品の写真等を配設することによ
り、商品購入用情報としてのタグ付の商品購入フォーム
107を作成するとともに、図12に示すようにそのタ
グ付の商品購入フォーム107を表した商品購入フォー
ム表示画面105を代理店サイトのコンピュータ3に送
信し表示する(図5、ステップS27)。このようにし
て販売支援サイトのサーバコンピュータ1が、フォーム
データベース16の商品購入基礎フォーム用テーブル1
6bに記憶した商品購入基礎フォーム106を基礎に
し、受信した仕入れ要求情報及び商品情報データベース
11に記録した商品情報に基いて、商品購入用情報全体
を構成するタグ付の商品購入フォーム107を作成する
とともに、それを代理店サイトのコンピュータ3に送信
し表示するステップS27が、特許請求の範囲の購入フ
ォーム送信手段に対応する。
【0074】タグ付の商品購入フォーム107を受信し
た代理店サイトは、代理店サイトのコンピュータ3によ
りコピーし、代理店サイトの購入表示部3cに表示して
おく商品購入用情報表示画面110に貼り付ける(図
5、ステップS28)。これにより、代理店サイトは、
商品購入用情報表示画面110に表示する商品購入用情
報の全体を得ることができる。
【0075】次に、購入者が商品を購入する場合の動作
について説明する。図6は、購入者が商品を購入する処
理の流れを示すフローチャートである。
【0076】まず、購入者(商品購入希望者)は、購入
者コンピュータ4に入力して代理店サイトにアクセスす
ると(図6、ステップS31)、受信した代理店サイト
のコンピュータ3は、図13に示すように、商品購入用
情報としての商品購入フォーム107を表示した商品購
入用情報表示画面110を購入者コンピュータ4に送信
し表示する(図6、ステップS32)。
【0077】そして、購入者が、例えば商品購入用情報
表示画面110における左上部の商品番号0001の商
品を購入する場合は、商品番号入力欄107bに、その
商品の商品番号である0001を入力し、購入ボタン1
07cをクリックし送信する(図6、ステップS3
3)。これにより、代理店サイトから販売支援サイトの
サーバコンピュータ1にリンクされ、販売支援サイトの
サーバコンピュータ1は、購入者の経由してきた代理店
サイトをそのアクセスログから特定し、商品番号及び代
理店サイトを特定した購入要求情報としてこれを受信す
る(図6、ステップS34)。
【0078】受信した販売支援サイトのサーバコンピュ
ータ1は、図14に示すような商品購入画面108を購
入者コンピュータ4に送信し表示する(図6、ステップ
S34)。
【0079】これを購入者コンピュータ4に受信した購
入者は、この商品購入画面108に、購入者コンピュー
タ4によって、氏名、住所、電話番号、料金支払い方法
の所定事項を入力し、送信ボタン108aをクリックし
送信する(図6、ステップS35)。
【0080】販売支援サイトのサーバコンピュータ1
は、氏名、住所、電話番号を、購入要求情報を送信して
きた購入者の購入者識別子として受信する(図6、ステ
ップS36)。このようにして、販売支援サイトのサー
バコンピュータ1がリンク情報をなす購入ボタン107
cに基いて、商品識別子を特定した購入要求情報を受信
するステップS34、及び購入者識別子を受信するステ
ップS36が、特許請求の範囲の購入要求情報受信手段
と対応する。
【0081】そして、販売支援サイトのサーバコンピュ
ータ1は、商品番号及び代理店サイトを特定した購入要
求情報からログIDを特定し、そのログID及び購入者
識別子に基づいて、販売された商品の商品番号、その商
品を代理販売した代理店サイトID、その商品の代理販
売を依頼した元売りサイトID、及び商品の購入者識別
子を特定した取引成立情報を生成する(図6、ステップ
S36)。例えば代理店サイトID00001にアクセ
スして購入者となった木村誠司によって商品購入画面1
08に入力された商品番号が0001である場合は、図
17(A)に示すようにその商品番号0001及び代理
店サイトID00001から、ログ情報用テーブル11
dに記憶したログID0000001を特定し、これに
よって、元売りサイト識別子が00002であると特定
することにより取引成立情報を生成する。このようにし
て、販売支援サイトのサーバコンピュータ1が受信した
購入要求情報と、商品情報データベース11に基き、商
品の識別子、代理店サイト識別子、元売りサイト識別
子、及び購入者識別子を特定した取引成立情報を生成す
るステップS37が、特許請求の範囲の取引成立情報生
成手段と対応する。
【0082】又、販売支援サイトのサーバコンピュータ
1は、購入者コンピュータ4からの送信に販売IDを付
け、販売情報用テーブル11eに、図17(B)に示す
ように、購入者識別子とログIDと対応付けて記録する
とともに、生成した取引成立情報を該当する元売りサイ
トに電子メールを送信し(図6、ステップS37)、該
当する購入者へ商品を発送する旨を通知する。尚、商品
を発送する旨の元売りサイトへの通知手段は、電子メー
ルによる形態のものに限らず、その旨の文書の郵送、電
話、ファクシミリ等により行うことができ、適宜変更し
得る。
【0083】電子メールを受信した元売りサイトは、該
当する商品を購入者に発送する(図6、ステップS3
8)。以上が、本実施形態の動作の説明である。
【0084】尚、本実施形態では、商品仕入れフォーム
102を、商品番号入力欄102bとリンク情報として
の仕入れボタン102cとを備えたものから構成したも
のとし、この商品仕入れフォーム102を元売サイトに
提供するようにして、提供を受けた元売サイトが商品仕
入れ用情報表示画面104にその商品仕入れフォーム1
02を貼り付けると共に、元売サイト自ら準備した商品
名や商品の写真等を配設することにより、商品仕入れ用
情報を作成するようにしているが、商品仕入れフォーム
102は、この形態のものに限らず、例えば商品番号入
力欄102b、仕入れボタン102cに加えて商品名、
商品の写真等を配設して商品仕入れ用情報の全体を構成
したものであっても良く、こうすることにより、元売り
サイトは商品の写真等を配設しなくても商品仕入れ用情
報表示画面104に商品仕入れフォーム102を貼り付
ければ商品仕入れ用情報を形成でき、元売サイトの労力
を、より一層軽減できる。
【0085】更には、商品仕入れフォーム102に、サ
ーバコンピュータ1へのリンク情報を有しないものとし
ても良い。例えば商品仕入れフォーム102に従って代
理店サイトのコンピュータ3により入力された代理店サ
イトからの仕入れ要求情報を元売サイトが受信し、受信
した元売サイトが電子メール等によってサーバコンピュ
ータ1に送信するようにしても良い。ただし、商品仕入
れフォーム102にサーバコンピュータ1へのリンク情
報を有するものにしておけば、代理店サイトのコンピュ
ータ3により入力された仕入れ要求情報を、元売サイト
がサーバコンピュータ1への送信の操作をすることなく
サーバコンピュータ1へ送信でき、元売サイトの手間が
省けると共に、迅速に処理できる点で好ましい。
【0086】又、商品仕入れフォーム102にサーバコ
ンピュータ1へのリンク情報を有するものとする場合、
仕入れボタンにリンク情報を設ける形態のものに限ら
ず、例えば商品番号、商品名、商品の写真等を配設した部
分にリンク情報を形成し、商品番号、商品名、又は商品の
写真等の部分にカーソルを合わせてクリックすればサー
バコンピュータ1へリンクするようにしても良く、こう
することにより、代理店サイトのコンピュータ3から受
信したサーバコンピュータ1が、代理店サイトのコンピ
ュータ3によりクリックした商品番号、商品名、又は商品
の写真等から代理店サイトの仕入れする商品を特定する
こともでき、商品を特定した商品仕入れ要求情報を得る
ことができる。
【0087】更には、商品仕入れ用情報表示画面104
に表示する商品仕入れフォーム102を、サーバコンピ
ュータ1へのリンク情報だけから構成し、そのリンク情
報によってサーバコンピュータ1へリンクしてきた代理
店サイトのコンピュータ3に、サーバコンピュータ1が
商品を特定する商品番号入力欄を有する画面を送信する
ようにして、代理店サイトのコンピュータ3により商品
番号入力欄に入力されてきた商品番号により商品を特定
した商品仕入れ要求情報を得るようにしても良く、適宜
変更し得る。
【0088】また、本実施形態では、商品購入フォーム
107を、代理店サイトから受信した商品仕入れ用情報
及びフォームデータベース16に記憶した商品購入基礎
フォームに基いて作成することにより、代理店サイトの
商品購入表示部で表示する商品購入用情報の全体を構成
したものとしているが、商品購入フォーム107を、代
理店サイトの商品購入表示部に表示する商品購入用情報
の一部から構成するようにしても良い。例えば商品購入
フォーム107を、商品番号入力欄107b及びサーバ
コンピュータ1へのリンク情報をなす購入ボタン107
cとを備えたものとし、これをサーバコンピュータ1か
ら代理店サイトのコンピュータ3に送信し、受信した代
理店サイトのコンピュータ3が商品購入用情報画面11
0の一部に貼り付け、商品の写真等の他の商品購入用情
報を代理店サイト自ら又は第三者が作成するようにして
もよい。ただし、商品購入フォーム107を商品購入用
情報の一部から構成する場合は、代理店サイトが他の商
品購入用情報を作成する手間がかかるため、代理店サイ
トとなって代理販売するのを敬遠するおそれが生じるの
で、上記実施形態のように商品購入フォーム107を商
品購入用情報の全体を構成したものとしておけば、代理
店サイトはサイバコンピュータ1から送信されてくるも
のをコピーし商品購入用情報画面110に貼り付けるだ
けで良いものにでき、代理店サイトに負担を掛けずに済
ませ、多くの代理店サイトを集めことができる点で好ま
しい。
【0089】又、商品購入フォーム107においても、
サーバコンピュータ1へのリンク情報を有しないものと
しても良い。例えば商品購入フォーム107に従って購
入者コンピュータ4により入力された購入者からの購入
要求情報を代理店イトが受信し、受信した代理店サイト
が電子メール等によってサーバコンピュータ1に送信す
るようにしても良い。ただし、商品購入フォーム107
にサーバコンピュータ1へのリンク情報を有するものに
しておけば、購入者コンピュータ4により入力された購
入要求情報を、代理店サイトがサーバコンピュータ1へ
の送信の操作をすることなくサーバコンピュータ1へ送
信でき、代理店サイトの手間が省けると共に、迅速に処
理できる点で好ましい。
【0090】又、商品購入フォーム107にサーバコン
ピュータ1へのリンク情報を設ける場合においても、購
入ボタンにリンク情報を形成する形態のものに限らず、
例えば商品番号、商品名、商品の写真等を配設した部分に
リンク情報を形成し、商品番号、商品名、又は商品の写真
等の部分にカーソルを合わせてクリックすればサーバコ
ンピュータ1へリンクするようにしても良く、こうする
ことにより、購入者コンピュータ4から受信したサーバ
コンピュータ1が、購入者コンピュータ4によりクリッ
クした商品番号、商品名、又は商品の写真等から購入者が
購入する商品を特定することもでき、商品を特定した商
品購入要求情報を得ることができる。更には、商品購入
用情報表示画面110に表示する商品購入フォーム10
7を、サーバコンピュータ1へのリンク情報だけから構
成し、そのリンク情報によってサーバコンピュータ1へ
リンクしてきた購入者コンピュータ4に、サーバコンピ
ュータ1が商品を特定する商品番号入力欄を有する画面
を送信するようにして、購入者コンピュータ4により商
品番号入力欄に入力されてきた商品番号により商品を特
定した商品購入要求情報を得るようにしても良く、適宜
変更し得る。
【0091】又、本実施形態では、サーバコンピュータ
1に仕入れフォーム送信手段を備えたものとし、元売り
サイトの要求に応じてサーバコンピュータ1が商品仕入
れフォーム102を元売りサイトに送信することによ
り、元売りサイトがサーバコンピュータ1から送信され
てきた商品仕入れフォーム102をコピーして貼り付け
るだけで良いものにしているが、この形態のものに限ら
ず、例えばサーバコンピュータ1に仕入れフォーム送信
手段を設けないものとし、仕入れサイトが自ら作成した
商品仕入れフォーム102を自己のサイトに表示するよ
うにしても良く、適宜変更し得る。
【0092】更に、本実施形態では、サーバコンピュー
タ1に、代理店サイトからの仕入れ要求情報を受信する
仕入れ要求情報受信手段及び代理店サイトに対して商品
購入フォームを送信する購入フォーム送信手段を備えた
ものにしているが、例えばサーバコンピュータ1に仕入
れ要求情報受信手段及び購入フォーム送信手段を設けな
いものとし、元売りサイトが商品購入フォームを作成し
て代理店サイトに送信し、或いは代理店サイトが商品購
入フォームを作成し、代理店サイトの商品購入表示部に
表示するようにしても良く、適宜変更して実施できる。
【0093】また、サーバコンピュータ1の取引成立情
報生成手段は、少なくとも商品、購入者、代理店サイト、
元売りサイトを特定できる形態のものであれば良く、例
えば代理店サイトで販売した商品の料金の計算、販売し
た料金の代理店サイトへの分配の計算、料金や商品の管
理等について、サーバコンピュータ1に設けた演算手段
等によってサーバコンピュータ1が行うようにしても良
いが、サーバコンピュータ1とは別途に設けた管理装置
によって行うようしても良い。
【0094】又、元売りサイトは、商品を代理店サイト
で代理販売してもらうことを依頼するだけのものであっ
ても良いが、元売りサイトが、商品購入フォームをサー
バコンピュータ1から得て,又は自ら作成し、その商品
購入フォームを自己のサイトで表示するようにして自ら
も販売するようしても良く、適宜変更できる。
【0095】また、元売りサイトのコンピュータ2は、
一つのコンピュータから構成するものに限らず、複数か
ら構成する形態のものであっても良い。例えば元売りサ
イトを構築した元売り業者の有する一つのコンピュータ
から構成する。或いは、通信網を介してサーバコンピュ
ータ1及び代理店サイトのコンピュータ3と通信可能に
接続される第1のコンピュータと、通信網を介して第1
のコンピュータ及びサーバコンピュータ1と通信可能に
接続された第2のコンピュータとの二つから構成し、第
1のコンピュータによって元売りサイトを構築し、元売
り業者が第2のコンピュータを操作することによって第
1のコンピュータを介して元売りサイトで表示しておく
商品仕入れ用情報を管理するもの等であっても良い。
又、その場合において、第1のコンピュータは、元売り
業者が所有するものであってもよいが、元売り業者以外
の第三者が所有するものであっても良い。同様に、代理
店サイトのコンピュータ2も、例えば代理店サイトを構
築した代理店の有する一つのコンピュータから構成する
もの、或いは、通信網を介してサーバコンピュータ1及
び購入者コンピュータ4と通信可能に接続される第1の
コンピュータと、通信網を介して第1のコンピュータ、
サーバコンピュータ1及び元売りサイトのコンピュータ
2(上記のように元売りサイトのコンピュータ2を、第
1のコンピュータと第2のコンピュータとから構成する
場合には、第1のコンピュータ)と通信可能に接続され
る第2のコンピュータとの二つから構成し、第1のコン
ピュータによって代理店サイトを構築し、代理店が第2
のコンピュータを操作することによって第1のコンピュ
ータを介して代理店サイトで表示しておく商品購入用情
報を管理するものであっても良い。又、その場合におい
ても、第1のコンピュータは、代理店が有するものであ
っても良いが、代理店以外の第三者が所有するものであ
っても良く、適宜変更し得る。
【0096】又、ニュース提供支援装置としてのサーバ
コンピュータについても、一つから構成されるものに限
らず、互いに通信可能な複数から構成したものであって
も良く、適宜変更し得る。
【0097】また、本願発明でいう「プログラム」は、
CPUにより直接実行可能なプログラムだけでなく、ソ
ース形式のプログラム、暗号化されたプログラム等を含
む概念である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態による代理販売システム
の構成を説明するためのブロック図である。
【図2】図1に示す代理販売システムに用いられるサー
バコンピュータ、元売りサイトのコンピュータ、代理店
サイトのコンピュータ、購入者コンピュータのハードウ
ェア構成の一例を示すブロック図である。
【図3】本システムにおいて商品を登録する処理の流れ
の一例を示すフローチャートである。
【図4】本システムにおいて元売りサイトが商品仕入れ
フォームを販売支援サイトから得る場合の処理の流れの
一例を示すフローチャートである。
【図5】本システムにおいて代理店サイトが商品購入フ
ォームを販売支援サイトから得る場合の処理の流れの一
例を示すフローチャートである。
【図6】本システムにおいて購入者が代理店サイトで商
品を購入する場合の処理の流れの一例を示すフローチャ
ートである。
【図7】元売りサイトが販売支援サイトのサーバコンピ
ュータに商品を登録する際に、元売りサイトのコンピュ
ータのCRTに表示される元売りサイト管理画面の一例
である。
【図8】元売りサイトが販売支援サイトのサーバコンピ
ュータに商品を登録する際に、元売りサイトのコンピュ
ータのCRTに表示される商品登録画面の一例である。
【図9】元売りサイトが販売支援サイトのサーバコンピ
ュータに仕入れフォームを設置する際に、元売りサイト
にコンピュータのCRTに表示される商品仕入れフォー
ム表示画面の一例である。
【図10】元売りサイトの仕入れ表示部に表示してお
き、代理店サイトが元売りサイトから商品を仕入れする
際に、代理店サイトのコンピュータのCRTに表示され
る商品仕入れ用情報表示画面の一例である。
【図11】商品購入基礎フォームを説明するための説明
図である。
【図12】この実施形態の商品購入フォームをウエブブ
ラウザ上で表示した場合の説明図である。
【図13】代理店サイトの購入表示部に表示しておき、
購入者コンピュータのCRTに表示される商品購入用情
報表示画面の一例である。
【図14】購入者のコンピュータにより代理店サイトで
商品を購入する際に、購入者コンピュータのCRTに表
示される商品購入画面の一例である。
【図15】商品登録用テーブルのデータ構造を模式的に
表わした図面である。
【図16】(A)は、元売りサイト用テーブルのデータ
構造を模式的に表わした図面、(B)は、代理店サイト
用テーブルのデータ構造を模式的に表わした図面であ
る。
【図17】(A)は、ログ情報用テーブルのデータ構造
を模式的に表わした図面、(B)は、販売情報用テーブ
ルのデータ構造を模式的に表わした図面である。
【図18】(A)は、フォームデータベースの商品仕入
れフォーム用テーブルデのデータ構造を模式的に表わし
た図面、(B)は、フォームデータベースの商品購入フ
ォーム用テーブルのデータ構造を模式的に表わした図面
である。
【符号の説明】
1・・・・・・サーバコンピュータ 2・・・・・・元売りサイトのコンピュータ 3・・・・・・代理店サイトのコンピュータ 4・・・・・・購入者コンピュータ 11・・・・・商品情報データベース 11a・・・・商品登録用テーブル 11b・・・・元売りサイト用テーブル 11c・・・・代理店サイト用テーブル 11d・・・・ログ情報用テーブル 11e・・・・販売情報用テーブル 12a・・・・仕入れフォーム送信手段 12b・・・・購入フォーム送信手段 13a・・・・仕入れ要求情報受信手段 13b・・・・購入要求情報受信手段 14・・・・・取引成立情報生成手段 16・・・・・フォームデータベース 16a・・・・商品仕入れフォーム用テーブル 16b・・・・商品購入フォーム用テーブル

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンピュータを有する販売支援サイトと、
    通信網を介して販売支援サイトのコンピュータと通信可
    能なコンピュータを有する元売りサイトと、通信網を介
    して元売りサイトのコンピュータ及び販売支援サイトの
    コンピュータと通信可能なコンピュータを有する代理店
    サイトと、通信網を介して代理店サイトのコンピュータ
    及び販売支援サイトのコンピュータと通信可能な購入者
    コンピュータとを備えた代理販売システムであって、 販売支援サイトのコンピュータが、 元売りサイト識別子及び代理店サイト識別子と関連付け
    られた商品情報を登録した商品情報データベースを備え
    るとともに、 元売りサイトからの要求に応じて、元売りサイトの仕入
    れ表示部に表示しておく商品仕入れフォームであって販
    売支援サイトへのリンク情報を含む商品仕入れフォーム
    を、通信網を介して元売りサイトに送信する仕入れフォ
    ーム送信手段と、 仕入れフォーム送信手段により送信され元売りサイトに
    よって受信された後元売りサイトの仕入れ表示部に表示
    された商品仕入れフォームに従って代理店サイトにより
    入力された商品識別子及び代理店サイト識別子を含む仕
    入れ要求情報を、前記リンク情報に基いて受信する仕入
    れ要求受信手段と、 仕入れ要求受信手段により受信された仕入れ要求情報及
    び前記商品情報データベースに記録された商品情報に基
    いて、代理店サイトの購入表示部に表示しておく商品購
    入フォームであって販売支援サイトへのリンク情報を含
    む商品購入フォームを作成するとともに、通信網を介し
    て代理店サイトに送信する購入フォーム送信手段と、 購入フォーム送信手段により送信され代理店サイトによ
    って受信された後代理店サイトの購入表示部に表示され
    た商品購入フォームに従って購入者コンピュータにより
    入力された商品識別子及び購入者識別子を含む購入要求
    情報を、前記リンク情報に基いて受信する購入要求受信
    手段と、 購入要求受信手段により受信した購入要求情報及び前記
    商品情報データベースに記録された商品情報に基いて、
    商品、購入者、代理店サイト、元売りサイトを特定した取
    引成立情報を生成する取引成立情報生成手段として機能
    することを特徴とする代理販売システム。
  2. 【請求項2】通信網を介して元売りサイトのコンピュー
    タに通信可能に接続した代理店サイトのコンピュータに
    よって元売りサイトの仕入れ表示部に表示された商品仕
    入れ用情報に基いて商品の仕入れを行なうとともに、そ
    の仕入れを行なった商品に関する情報を代理店サイトの
    購入表示部に商品購入用情報として表示しておき、通信
    網を介して代理店サイトのコンピュータに通信可能に接
    続した購入者コンピュータにより入力された購入要求情
    報に基いて商品の販売を行うようにした代理販売、を支
    援する代理販売支援装置であって、 この代理販売支援装置が、 通信網を介して元売りサイトのコンピュータ、代理店サ
    イトのコンピュータ、及び購入者コンピュータ各々と通
    信可能に接続され、 元売りサイト識別子及び代理店サイト識別子と関連付け
    られた商品情報を登録した商品情報データベースと、 代理店サイトの購入表示部に表示された商品購入用情報
    に基いて購入者コンピュータにより入力された商品識別
    子及び購入者識別子を含む購入要求情報を受信する購入
    要求受信手段と、 購入要求受信手段により受信した購入要求情報及び前記
    商品情報データベースに記録された商品情報に基いて、
    商品、購入者、代理店サイト及び元売りサイトを特定した
    取引成立情報を生成する取引成立情報生成手段と、 を備えたことを特徴とする代理販売支援装置。
  3. 【請求項3】元売りサイト識別子及び代理店サイト識別
    子と関連付けられた商品情報を登録した商品情報データ
    ベースを備え、通信網を介して元売りサイトのコンピュ
    ータ、代理店サイトのコンピュータ、及び購入者コンピ
    ュータ各々と通信可能に接続される販売支援サイトのサ
    ーバコンピュータに、通信網を介して元売りサイトのコ
    ンピュータに通信可能に接続した代理店サイトのコンピ
    ュータによって元売りサイトの仕入れ表示部に表示され
    た商品仕入れ用情報に基いて商品の仕入れを行なうとと
    もに、その仕入れを行なった商品に関する情報を代理店
    サイトの購入表示部に商品購入用情報として表示してお
    き、通信網を介して代理店サイトのコンピュータに通信
    可能に接続した購入者コンピュータにより入力された購
    入要求情報に基いて商品の販売を行うようにした代理販
    売、を支援させるプログラムを記録したコンピュータ読
    み取り可能な記録媒体であって、 サーバコンピュータを、 代理店サイトの購入表示部に表示された商品購入用情報
    に基いて購入者コンピュータにより入力された商品識別
    子及び購入者識別子を含む購入要求情報を受信する購入
    要求受信手段と、 購入要求受信手段により受信した購入要求情報及び前記
    商品情報データベースに記録された商品情報に基いて、
    商品、購入者、代理店サイト及び元売りサイトを特定した
    取引成立情報を生成する取引成立情報生成手段として、 機能させるためのプログラムを記録した記録媒体。
  4. 【請求項4】元売りサイト識別子及び代理店サイト識別
    子と関連付けられた商品情報を記録した商品情報データ
    ベースを備え、通信網を介して元売りサイトのコンピュ
    ータ、代理店サイトのコンピュータ、及び購入者コンピ
    ュータ各々と通信可能に接続される販売支援サイトのサ
    ーバコンピュータに、通信網を介して元売りサイトのコ
    ンピュータに通信可能に接続した代理店サイトのコンピ
    ュータによって元売りサイトの仕入れ表示部に表示した
    商品仕入れ用情報に基いて商品の仕入れを行なうととも
    に、その仕入れを行なった商品に関する情報を代理店サ
    イトの購入表示部に商品購入用情報として表示してお
    き、通信網を介して代理店サイトのコンピュータに通信
    可能に接続した購入者コンピュータにより入力された購
    入要求情報に基いて商品の販売を行うようにした代理販
    売、を支援させるプログラムであって、 サーバコンピュータを、 代理店サイトの購入表示部に表示された商品購入用情報
    に基づき購入者コンピュータにより入力された商品識別
    子及び購入者識別子を含む購入要求情報を受信する購入
    要求受信手段と、 購入要求受信手段により受信した購入要求情報及び前記
    商品情報データベースに記録された商品情報に基いて、
    商品、購入者、代理店サイト及び元売りサイトを特定した
    取引成立情報を生成する取引成立情報生成手段として、 機能させるためのプログラム。
  5. 【請求項5】請求項2記載の代理販売支援装置、請求項
    3記載のプログラムを記録した記録媒体、又は請求項4
    記載のプログラムの何れかにおいて、 代理店サイトの購入表示部に、購入者コンピュータによ
    り代理店サイトから商品の購入を行わせるための商品購
    入フォームが表示され、この商品購入フォームが、販売
    支援管理装置又はサーバコンピュータへのリンク情報を
    含み、 購入要求受信手段が、商品購入フォームにおける販売支
    援管理装置又はサーバコンピュータへのリンク情報に基
    いて購入要求情報を受信することを特徴とするもの。
  6. 【請求項6】請求項2又は5記載の代理販売支援装置に
    おいて、 上記代理販売支援装置が、 元売りサイトの仕入れ表示部に表示された商品仕入れ用
    情報に基づき代理店サイトのコンピュータにより入力さ
    れた商品識別子及び代理店サイト識別子を含む仕入れ要
    求情報を受信する仕入れ要求受信手段と、 仕入れ要求受信手段により受信した仕入れ要求情報に基
    いて、購入者コンピュータにより代理店サイトから商品
    の購入を行わせるために代理店サイトの購入表示部に表
    示しておく商品購入フォームを通信網を介して代理店サ
    イトに送信する購入フォーム送信手段と、 を備えたことを特徴とするもの。
  7. 【請求項7】請求項3記載のプログラムを記録した記録
    媒体、請求項4記載のプログラム、 又は、請求項5記載のプログラムを記録した記録媒体若
    しくはプログラムの何れかにおいて、 上記サーバコンピュータを、 元売りサイトの仕入れ表示部に表示された商品仕入れ用
    情報に基いて代理店サイトのコンピュータにより入力さ
    れた商品識別子及び代理店サイト識別子を含む仕入れ要
    求情報を受信する仕入れ要求受信手段と、 仕入れ要求受信手段により受信した仕入れ要求情報に基
    いて、購入者コンピュータにより代理店サイトから商品
    の購入を行わせるために代理店サイトの購入表示部に表
    示しておく商品購入フォームを通信網を介して代理店サ
    イトに送信する購入フォーム送信手段として、 機能させることを特徴とするもの。
  8. 【請求項8】請求項2若しくは6記載の代理販売支援装
    置、請求項3記載のプログラムを記録した記録媒体、請
    求項4記載のプログラム、請求項5記載の代理販売支援
    装置、プログラムを記録した記録媒体若しくはプログラ
    ム、又は請求項7記載のプログラムを記録した記録媒体
    若しくはプログラムの何れかにおいて、 元売りサイトの仕入れ表示部に、代理店サイトのコンピ
    ュータにより元売りサイトから商品の仕入れを行わせる
    ための商品仕入れフォームが表示され、この商品仕入れ
    フォームが、販売支援管理装置又はサーバコンピュータ
    へのリンク情報を含み、 仕入れ要求受信手段が、商品仕入れフォームにおける販
    売支援管理装置又はサーバコンピュータへのリンク情報
    に基いて仕入れ要求情報を受信することを特徴とするも
    の。
  9. 【請求項9】請求項2、5、6、又は8の何れかに記載
    の代理販売支援装置において、 代理販売支援装置が、 元売りサイトからの要求に応じて、通信網を介して元売
    りサイトに、代理店サイトのコンピュータにより元売り
    サイトから商品の仕入れを行わせるために元売りサイト
    の仕入れ表示部に表示しておく商品仕入れフォームを送
    信する仕入れフォーム送信手段を備えたことを特徴とす
    るもの。
  10. 【請求項10】請求項3記載のプログラムを記録した記
    録媒体、請求項4記載のプログラム、請求項5、7、又
    は8記載のプログラムを記録した記録媒体若しくはプロ
    グラムの何れかにおいて、 サーバコンピュータを、 元売りサイトからの要求に応じて、通信網を介して元売
    りサイトに、代理店サイトのコンピュータにより元売り
    サイトから商品の仕入れを行わせるために元売りサイト
    の仕入れ表示部に表示しておく商品仕入れフォームを送
    信する仕入れフォーム送信手段として、 機能させることを特徴とするもの。
  11. 【請求項11】通信網を介して元売りサイトのコンピュ
    ータ、代理店サイトのコンピュータ、及び購入者コンピ
    ュータ各々と通信可能に接続される販売支援サイトのサ
    ーバコンピュータを用いて、通信網を介して元売りサイ
    トのコンピュータに通信可能に接続した代理店サイトの
    コンピュータによって元売りサイトの仕入れ表示部に表
    示した商品仕入れ用情報に基いて商品の仕入れを行なう
    とともに、その仕入れを行なった商品に関する情報を代
    理店サイトの購入表示部に商品購入用情報として表示し
    ておき通信網を介して代理店サイトのコンピュータに通
    信可能に接続した購入者コンピュータにより入力された
    購入要求情報に基いて商品の販売を行うようにした代理
    販売、を支援する代理販売支援方法であって、 元売りサイト識別子及び及び代理店サイト識別子と関連
    付けられた商品情報を登録した商品情報データベースを
    備えたサーバコンピュータを準備し、 代理店サイトの購入表示部に表示された商品購入用情報
    に基いて購入者コンピュータにより入力された商品識別
    子及び代理店サイト識別子を含む購入要求情報をサーバ
    コンピュータに受信させ、 受信した購入要求情報及び商品情報データベースに記録
    された商品情報に基いて、商品、購入者、代理店サイト及
    び元売りサイトを特定した取引成立情報をサーバコンピ
    ュータに生成させることを特徴とする代理販売支援方
    法。
  12. 【請求項12】通信網を介して元売りサイトのコンピュ
    ータ、代理店サイトのコンピュータ、及び購入者コンピ
    ュータ各々と通信可能に接続される販売支援サイトのサ
    ーバコンピュータを用いて、通信網を介して元売りサイ
    トのコンピュータに通信可能に接続した代理店サイトの
    コンピュータによって元売りサイトの仕入れ表示部に表
    示した商品仕入れ用情報に基いて商品の仕入れを行なう
    とともに、その仕入れを行なった商品に関する情報を代
    理店サイトの購入表示部に商品購入用情報として表示し
    ておき、通信網を介して代理店サイトのコンピュータに
    通信可能に接続した購入者コンピュータにより入力され
    た購入要求情報に基いて商品の販売を行うようにした代
    理販売、を支援する代理販売支援方法であって、 元売りサイト識別子と関連付けられた商品情報を登録し
    た商品情報データベースを備えたサーバコンピュータを
    準備し、 元売りサイトからの要求に応じて、元売りサイトの仕入
    れ表示部に表示するための商品仕入れフォームであって
    販売支援サイトへのリンク情報を含むものを、通信網を
    介して販売支援サイトのサーバコンピュータから元売り
    サイトに送信させ、 その商品仕入れフォームを元売りサイトの仕入れ表示部
    に表示させた後、商品仕入れフォームに従って代理店サ
    イトにより入力された商品識別子及び代理店サイト識別
    子を含む仕入れ要求情報を、前記リンク情報に基いてサ
    ーバコンピュータに受信させるとともに、代理店サイト
    識別子を商品情報と関連付けて商品情報データベースに
    登録させ、 受信された仕入れ要求情報及び商品情報データベースに
    記録された商品情報に基いて、代理店サイトの購入表示
    部に表示するための商品購入フォームであって販売支援
    サイトへのリンク情報を含む商品購入フォームを、通信
    網を介して販売支援サイトのサーバコンピュータから代
    理店サイトに送信させ、 送信された商品購入フォームを代理店サイトの購入表示
    部に表示させた後、商品購入フォームに従って購入者コ
    ンピュータにより入力された商品識別子及び購入者識別
    子を含む購入要求情報を、前記リンク情報に基いてサー
    バコンピュータに受信させるとともに、購入要求情報を
    商品情報と関連付けて商品情報データベースに登録さ
    せ、 受信した購入要求情報及び前記商品情報データベースに
    記録された商品情報に基いて、商品、購入者、代理店サイ
    ト及び元売りサイトを特定した取引成立情報をサーバコ
    ンピュータに生成させることを特徴とする代理販売支援
    方法。
JP2001196811A 2001-06-28 2001-06-28 代理販売システム及び代理販売支援装置 Pending JP2003016326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001196811A JP2003016326A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 代理販売システム及び代理販売支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001196811A JP2003016326A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 代理販売システム及び代理販売支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003016326A true JP2003016326A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19034543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001196811A Pending JP2003016326A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 代理販売システム及び代理販売支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003016326A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180260866A1 (en) System and method for transaction automation
US20110213678A1 (en) Computerized system for e-commerce shopping in a shopping mall
US20070118434A1 (en) System and method for transaction automation
US20060161484A1 (en) Method and system for operating an internet accessible multi-merchant universal compilation of items
JPH10207945A (ja) 分散コンテンツ電子商取引システム及び方法
JP6147401B1 (ja) 譲渡仲介システム
US20050033664A1 (en) System and method for providing selective content in an electronic commerce environment
JP6187564B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、連携情報処理システム、情報処理方法、プログラム
JP2004503019A (ja) 電子コマース介在システムおよび方法
US20020138496A1 (en) Method and apparatus for processing an online transaction over a communication network
JP2002197353A (ja) ユーザ管理方法及びその方法を実現するためのプログラムが記録された記録媒体並びに広告提供方法
JP2004192166A (ja) 販促情報提供方法および情報管理装置
JP6494170B2 (ja) 流通管理システム
JP2012043073A (ja) 異言語使用者間の商品受発注方法及び商品受発注システム
JP2011076449A (ja) 情報仲介サーバ、情報提供方法、情報提供プログラム、および、情報提供システム
JP4224848B2 (ja) バーチャルショッピングシステム
US20020040330A1 (en) Apparatus and method for providing information about sale of goods, method for displaying information about sale of goods, and computer-readable recording medium
JP2003016326A (ja) 代理販売システム及び代理販売支援装置
JP2003331189A (ja) バナー広告掲載システム、及びバナー広告掲載プログラム
KR20100000502A (ko) 물품 판매광고 운용 방법 및 시스템과 이를 위한 기록매체
JP2002163438A (ja) サーバシステム、取引方法、記録媒体およびプログラムプロダクツ
JP2004192267A (ja) 管理情報作成装置、管理情報作成方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2001325493A (ja) 商品の注文をインターネットを経由して出す方法とシステム。
JP2021157278A (ja) 商品販売取引支援システム、サーバ装置および商品販売取引支援用プログラム
JP2022188626A (ja) 販売情報・提供サービス情報の自動検知通知システム及びその自動検知と通知をする方法