JP2003012924A - 硬化性樹脂組成物 - Google Patents

硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JP2003012924A
JP2003012924A JP2001201096A JP2001201096A JP2003012924A JP 2003012924 A JP2003012924 A JP 2003012924A JP 2001201096 A JP2001201096 A JP 2001201096A JP 2001201096 A JP2001201096 A JP 2001201096A JP 2003012924 A JP2003012924 A JP 2003012924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
polyimide
curable resin
resin composition
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001201096A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Furukawa
信之 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority to JP2001201096A priority Critical patent/JP2003012924A/ja
Publication of JP2003012924A publication Critical patent/JP2003012924A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐熱性、機械的特性、接着性に優れ、難燃性
を向上させたフィルム形成能を有する硬化性樹脂組成物
を提供する。 【解決手段】 少なくとも一つのジヒドロベンゾキサジ
ン環を有する熱硬化性樹脂と、ポリイミド樹脂又はポリ
イミド前駆体を重量比で、5〜95:95〜5の割合で
含有してなる硬化性樹脂組成物であり、ポリイミド樹脂
としては芳香属テトラカルボン酸二無水物とビフェニル
ジアミン又はジアミノシロキサンから得られるポリイミ
ド樹脂が、ジヒドロベンゾキサジン環を有する熱硬化性
樹脂としては一般式(3)表される樹脂が使用できる。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐熱性、硬化特性
に優れた硬化物を与える硬化性樹脂組成物に関するもの
であり、特に、ジヒドロベンゾキサジン環を有する熱硬
化性樹脂とポリイミド樹脂からなる熱硬化性樹脂組成物
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリイ
ミド樹脂、メラミン樹脂、ポリイミド樹脂等、様々な熱
硬化性樹脂が開発され、それぞれの樹脂特性に合った分
野へ応用されている。最近、プリント配線板用銅張積層
板、多層配線板用接着剤、半導体用封止材料、半導体実
装用接着剤、半導体搭載用モジュール、あるいは、自動
車用、航空機用、建築部材等に用いられる部品等に用い
られる硬化性樹脂において、高温・高湿下での安定性や
信頼性に優れた樹脂材料が求められている。また、環境
低負荷化の観点から、ハロゲンフリー難燃性を有する樹
脂材料が強く望まれている。
【0003】近年、ジヒドロベンゾキサジン樹脂が、従
来のフェノール樹脂に比較して、硬化物の耐熱性、耐湿
性が良好な樹脂であることが報告されている(H. Ishid
a, et al., J. Polym. Sci., Vol. 32, p921 (1994),
H. Ishida, et al., J.Appl.Polym. Sci., Vol. 61, 15
95 (1996))。また、これらの樹脂は、開環重合反応性
を有しているため、低硬化収縮性を示し、開環反応後の
硬化物は、低熱膨張性を有しているなど様々な特徴を有
することも示されている(H. Ishida, et al.,J. Poly
m. Sci., Vol.34, 1019 (1994),)。更に、これらは、
エポキシ樹脂とも反応性を示し、硬化剤として有効であ
ることも示されている(特開平4-227922号公報)。
【0004】また、近年、様々なポリイミド樹脂が開発
され、耐熱フィルム、絶縁ワニス、耐熱接着剤、成型材
料として、フレキシブルプリント回路基板用銅張積層
板、多層プリント回路基板用接着フィルム、プリント回
路基板用カバーフィルム、半導体コーティング剤、アン
ダーフィル剤、TAB用封止材、更には航空宇宙分野の部
材としてもちいられている。特に、最近、熱可塑性で成
型可能なポリイミド樹脂や有機溶剤に可溶なポリイミド
樹脂が開発され、その応用分野が広がっている。特に、
半導体やプリント回路基板の分野では、耐熱性とともに
高い信頼性が必要なため、機械的特性とともに電気的特
性に優れたポリイミド材料が用いられるようになってき
た。
【0005】しかし、一般にこれらのポリイミド樹脂を
単独で、接着剤あるいは接着フィルムとして用いた場
合、充分な接着強度が得られないという問題があった。
また、最近、環境問題の観点から、鉛フィリーのハンダ
材料が用いられつつあり、高いハンダ耐熱温度を有する
材料の開発が望まれていた。また、最近、樹脂や有機材
料に含まれるハロゲン化物が焼却灰中のダイオキシン等
の原因の可能性もあり、ハロゲンフリー難燃性も要求さ
れていた。しかしながら、従来のこれらの樹脂及び樹脂
組成物は、耐熱性や難燃性において特性が充分とはいえ
ず、良好な特性を得るには、難燃剤の添加や密着性付与
剤としてシランカップリング剤や可塑剤あるいはエポキ
シ樹脂等の配合を必要とするという欠点を有していた。
【0006】特公昭49-47378号公報、特開平2-69567号
公報、特開平4-227922号公報、特開平9-216994号公報に
は、ジヒドロベンゾキサジン環を有する化合物及びこれ
を用いた熱硬化性樹脂組成物が報告されている。しか
し、これらは、いずれも低分子量の樹脂からなり、フィ
ルムやシートあるいは繊維として用いることがでなかっ
たり、また、充分な耐熱性、電気特性更には機械的特性
が得られなかったりした。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記、耐熱
性、難燃性において優れ、銅やステンレス等の金属に対
する密着性にも優れた特性を有する硬化性樹脂組成物を
提供することを目的とする。また、本発明は、ポリイミ
ド樹脂とジヒドロベンゾキサジン環を有する熱硬化性樹
脂の特性を併せ持つ硬化性樹脂組成物を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するために鋭意研究を重ねた結果、ポリイミド樹脂に
少なくとも一つのジヒドロベンゾキサジン環構造を有す
る熱硬化性樹脂を配合することにより、ポリイミド樹脂
の持つ耐熱性、機械的特性を低下させることなく、金属
等に対する密着性を大幅に向上させ、難燃性も向上させ
ることが可能である。また、種々の骨格を有するジヒド
ロナフトキサジン樹脂を使用することができるため、種
々のポリイミド樹脂の改質による特性の改善が容易であ
ることを見出し、本発明を完成した。
【0009】すなわち、本発明は、少なくとも一つのジ
ヒドロベンゾキサジン環を有する熱硬化性樹脂と、ポリ
イミド樹脂又はポリイミド前駆体を重量比で、5〜9
5:95〜5の割合で含有してなることを特徴とする硬
化性樹脂組成物である。
【0010】ポリイミド樹脂又はポリイミド前駆体とし
ては、下記一般式(1)又は下記一般式(2)で表され
る繰り返し単位を50重量%以上含むポリイミド樹脂又
はそのポリイミド前駆体が好ましい例として挙げられ
る。また、少なくとも一つのジヒドロベンゾキサジン環
を有する熱硬化性樹脂としては、下記一般式(3)で表
されるジヒドロベンゾキサジン環を有する熱硬化性樹脂
が好ましい例として挙げられる。
【0011】
【化3】 (但し、一般式(1)及び(2)において、Ar1及びAr2
は少なくとも一つの芳香族環を有する4価の有機基、R1
及びR2は-OH, -NH2, -SH,-CONH2又は炭素数1〜6の有機
基を示し、i及びjは0〜4の整数を示し、R3及びR4は
炭素数1〜10の2価の有機基を示し、R5〜R8は水素又
は炭素数1〜6の有機基を示し、Xは2価の基を示し、m
は1〜10の数を示す)
【0012】
【化4】 (式中、R9及びR10は炭素数1〜10の炭化水素基を示
し、Yは存在しないか、-C(CH3)2-, -CO-,-O-,-S-,-SO2
-,-CH2-又は-C(CF3)2-を示す) また、本発明は前記の硬化性樹脂組成物を硬化してなる
硬化物である。
【0013】本発明の硬化性樹脂組成物は、少なくとも
一つのジヒドロベンゾキサジン環を有する熱硬化性樹脂
(以下、DHB樹脂ともいう)とポリイミド樹脂又はそ
の前駆体(以下、ポリイミド樹脂とその前駆体を併せて
ポリイミド樹脂等ともいう)を必須成分として含有す
る。また、DHB樹脂の含有率が、樹脂組成物中の樹脂
成分の合計量に対して、5〜95重量%の範囲であること
が好ましく、より好ましくは20〜80重量%の範囲であ
る。また、ポリイミド樹脂等の含有率は、樹脂組成物中
の樹脂成分の合計量に対して、5〜95重量%の範囲であ
ることが好ましく、より好ましくは20〜80重量%の範囲
である。DHB樹脂の含有割合がこの範囲より少ないと
硬化物特性の耐熱性、難燃性、密着性等において効果が
得られず、逆にこの範囲より多いと、ポリイミド樹脂の
持つ可とう性が損なわれ、硬化物の脆さが顕在化し、材
料としての優位性が失われる。
【0014】DHB樹脂としては、少なくとも一つのジ
ヒドロベンゾキサジン環を有する樹脂であれば制限はな
く、公知のDHB樹脂等も使用可能である。ポリイミド
樹脂等と混ざりやすく、硬化後の耐熱性低下を抑える点
で、DHB樹脂が上記一般式(3)で表されるジヒドロ
ベンゾキサジン環を有する樹脂であることが望ましい。
また、ポリイミド樹脂等としては、イミド基又はアミッ
ク酸を含む繰り返し単位からなる構成成分を主とする樹
脂であれば制限はなく、公知のポリイミド樹脂等も使用
可能である。樹脂組成物としたときの物性の点で、上記
一般式(2)又は(3)で示される構造単位を50重量
%以上含むもの又はその前駆体が好ましい。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明に用いられるDHB樹脂と
しては、ジヒドロベンゾキサジン環の開環重合反応によ
り硬化する樹脂であれば特に限定されるものではない。
好ましくは、上記一般式(3)で表されるDHB樹脂で
ある。一般式(3)において、Xは存在しないか、-C(CH
3)2-, -CO-,-O-,-S-,-SO2-,-CH2-又は-C(CF3)2-を示す
が、好ましくは-C(CH3)2-である。
【0016】DHB樹脂は公知の方法により製造するこ
とができる。好ましい反応原料の一例としては、下記一
般式で示されるフェノール化合物、1級アミン及びアル
デヒドがある。 a) フェノール化合物:HO-Ar3又はHO-Ar4-OH b) 1級アミン:R-NH2 c) アルデヒド:R′-CHO ここで、Ar3は1価の芳香族基であり、Ar4は2価の芳香
族基であるが、2環以上の多環の芳香族基であることが
好ましく、ハロゲン、アルキル基等の置換基を有し得る
が、OH基に対しオルト位に置換可能な水素を少なくと
も一つ有する。Rは、1価の脂肪族、芳香族等の有機基
であるが、芳香族基であることが好ましく、ハロゲン等
の置換基を有し得る。また、2環以上の多環の芳香族基
であることも好ましい。好ましくは、炭素数1〜10のア
ルキル基、シクロヘキシル基、フェニル基又は置換フェ
ニル基である。R′は、水素又は1価の脂肪族、芳香族
等の有機基であるが、水素又は低級アルキル基が好まし
い。
【0017】フェノール化合物、1級アミン及びアルデ
ヒドからDHB樹脂を得る反応の一例を下記に示す。
【化5】
【0018】上記反応式からフェノール化合物、1級ア
ミン又はアルデヒドを変化させることにより、種々のD
HB樹脂が得られることが理解できる。例えば、上記一
般式(3)で表されるDHB樹脂を得る場合は、フェノ
ール化合物、1級アミン及びアルデヒドとして、次に示
す化合物が原料として使用される。なお、下記式におい
て、φはp-フェニレンを示し、R9とR10は同一であり得
る。 a) フェノール化合物:HO-φ-Y-φ-OH b) 1級アミン:R9-NH2又はR10-NH2 c) アルデヒド:H-CHO
【0019】本発明で使用するDHB樹脂を合成するに
は、フェノール化合物が有する水酸基数をyとしたと
き、1級アミンを0.8〜1.2×yモル、好ましくは
0.9〜1.1×yモルを使用し、アルデヒドを1.6
〜2.4×yモル、好ましくは1.8〜2.2×yモル
を使用して反応させることが望ましい。
【0020】DHB樹脂の原料となるフェノール化合物
としては、オルソ位の少なくとも一方に水素が結合して
いるフェノール類、多官能フェノール類、ビスフェノー
ル類、1,1,1−トリス(4−ヒドロキシフェニル)
エタンなどのトリスフェノール類、フェノール類等が挙
げられるが、熱硬化物特性の観点から1分子中にオルソ
位の少なくとも一方に水素が結合しているフェノール性
水酸基を2以上有する化合物であることが望ましい。具
体的には、多官能フェノール類としてカテコール、レゾ
ルシノール、ヒドロキノン、ビスフェノール類としてビ
スフェノールA、ビスフェノールS、ビスフェノールF、
ヘキサフルオロビスフェノールA等が挙げられる。ま
た、フェノール樹脂としては、フェノールノボラック樹
脂、レゾール樹脂、フェノール変性キシレン樹脂、アル
キルフェノール樹脂、メラミンフェノール樹脂、ポリブ
タジエン変性フェノール樹脂等が挙げられる。これら
は、1種類あるいは2種類以上の樹脂を組み合わせて用
いることもできる。
【0021】また、1級アミンとしては、メチルアミ
ン、ブチルアミン、シクロヘキシルアミン等の脂肪族ア
ミン、アニリン、トルイジン、アニシジン等の芳香族ア
ミンを用いることができ、これらは、1種あるいは、複
数のアミンを組み合わせて用いることもできる。
【0022】また、アルデヒドとしては、前記アルデヒ
ドが使用できるが、ホルムアルデヒドを使用する場合
は、ホルマリン水溶液として、またパラホルムアルデヒ
ドとして、いずれの形態でも用いることができる。
【0023】DHB樹脂として具体的には、次のような
DHB樹脂が例示される。しかし、これらに限定される
ことなく1種又は2種以上を組み合わせて用いることが
できる。
【0024】
【化6】
【0025】
【化7】
【0026】
【化8】
【0027】上記DHB樹脂は、加熱により開環重合反
応を起こし、揮発分を発生させることなくフェノール性
水酸基を生成しながら優れた特性を有する架橋構造を形
成する。この硬化物は低吸湿性、高いガラス転移温度、
高強度・高弾性率更には低硬化収縮率を示し、難燃性に
も優れている。なお、DHB樹脂は硬化前は単一の化合
物である場合もあり、少量の副反応物を含む混合物であ
る場合もあり、上記化合物が部分的に重合したオリゴマ
ーである場合もあるが、本発明でDHB樹脂という場合
は、いずれの場合も含む。
【0028】本発明の硬化性樹脂組成物のもう一つの必
須成分として用いられるポリイミド樹脂等は、テトラカ
ルボン酸化合物とジアミン化合物から得られるものが好
ましく、より好ましくは、上記一般式(1)又は一般式
(2)で示される繰り返し単位構造を含有するポリイミ
ド樹脂が好ましく用いられる。上記一般式(1)及び
(2)において、Ar1及びAr2は少なくとも一つの芳香族
環を有する4価の有機基であり、テトラカルボン酸化合
物の残基ともいえる。したがって、好ましいAr1及びAr2
は、後記する好ましいテトラカルボン酸化合物から理解
される。また、2つのNと結合する2価の基は、ジアミ
ン化合物の残基ともいえる。したがって、一般式(1)
において、好ましいR1及びR2、i及びj、並びにXは、後
記する好ましいジアミン化合物から理解される。例え
ば、R1及びR2は-OH, -NH2, -SH,-CONH2又は炭素数1〜6
の有機基を示すが、好ましくは低級アルキル基である。
i及びjは0〜4の整数を示すが、好ましくは0〜2で
ある。上記一般式(2)において、R3及びR4は炭素数1
〜10の2価の有機基を示すが、好ましくは炭素数1〜
6のアルキレン基又はフェニレン基である。R5〜R8は水
素又は炭素数1〜6の有機基を示が、好ましくは炭素数1
〜6のアルキレン基又はフェニレン基である。mは1〜
10の数を示すが、好ましくは2〜8である。
【0029】ポリイミド樹脂の原料として用いられるテ
トラカルボン酸化合物としては、酸二無水物が好まし
い。この具体例としては、ピロメリット酸二無水物(PM
DA)、3,3',4,4’-ジフェニルスルホンテトラカルボン
酸二無水物(DSDA)、3,3',4,4’-ビフェニルテトラカ
ルボン酸二無水物(BPDA)、2,3',3,4’-ビフェニルテ
トラカルボン酸二無水物(a-BPDA)、3,3',4,4’-ベンゾ
フェノンテトラカルボン酸二無水物(BTDA)、2,2'-ビス
(3,4-ジカルボキシフェニル)エーテル二無水物(ODP
A)、2,2'-ビス(2,3-ジカルボキシフェニル)エーテル
二無水物(a-ODPA)、2,2'-ビス(3,4-ジカルボキシフェ
ニル)プロパン二無水物(BDCP)、2,2'-ビス(3,4-ジカ
ルボキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン二無水物(B
DCF)、1,4,5,8-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物(N
TCA)、シクロペンタン-1,2,3,4-テトラカルボン酸二無
水物(CPTA)、ピロリジン-2,3,4,5-テトラカルボン酸二
無水物(PTCA)、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸二無水
物(BTCA)等をあげることができるが、これらに限定され
ることなく、種々のテトラカルボン酸二無水物を用いる
ことができる。また、これらは、1種又は2種以上を組
み合わせて用いることができる。
【0030】また、一方のポリイミド樹脂原料であるジ
アミン化合物としては、アミノ基を2つ以上分子内に有
する化合物であれば限定されること無く用いることがで
きるが、耐熱性向上の観点から、芳香族ジアミノ化合物
であることが望ましい。ジアミノ化合物の具体例として
は、次のようなジアミン化合物が好ましく挙げられる。
しかし、これらに限定することなく、1種又は2種以上
を組み合わせて用いることができる。更に、m−フェニ
レンジアミン、p−フェニレンジアミン等も用いること
ができる。
【0031】
【化9】
【0032】
【化10】
【0033】
【化11】
【0034】
【化12】
【0035】また、一般式(2)で示されるポリイミド
樹脂原料のシロキサン系のジアミン成分としては、ビス
(3−アミノプロピル)−1,1,3,3−テトラメチ
ルジシロキサン、ビス(4−アミノフェニル)−1,
1,3,3−テトラメチルジシロキサン、ビス(3−メ
チルー4−アミノフェニル)−1,1,3,3−テトラ
メチルジシロキサン、あるいは下記一般式(4)
【化13】 (式中、R3〜R4及びnは一般式(2)と同じである)で
表されるジアミノポリシロキサンが挙げられる。また、
好ましいR3及びR4としてはトリメチレン基が、R5〜R8と
してはメチル基、ビニル基又はフェニル基が挙げられ
る。
【0036】上記ポリイミド樹脂等は、テトラカルボン
酸二無水物とジアミノ化合物とを、ほぼ等モルで反応さ
せることにより合成できる。反応条件は公知の条件を採
用することができる。上記ポリイミド樹脂等は、一般式
(1)、又は(2)で表されるポリイミド樹脂単位又は
その前駆体単位が繰返し単位として50重量%以上、好
ましくは80重量%以上含まれることがよい。一般式
(1)及び(2)表されるポリイミド樹脂単位又はその
前駆体単位の両者を含み、その重量割合が20〜80:
80〜20であることも有利である。
【0037】本発明の硬化性樹脂組成物は、前記ポリイ
ミド樹脂等とDHB樹脂を通常のブレンド法や、ポリイ
ミド樹脂又はポリイミド前駆体であるポリアミック酸溶
液に、DHB樹脂を添加、混合し、必要により乾燥させ
ることにより製造することができる。
【0038】また、本発明の硬化性樹脂組成物の一成分
として、ジヒドロナフトキサジン環を有する熱硬化性樹
脂(DNH樹脂ともいう)を用いることもでき、その具
体的な製造方法は、上記DHB樹脂と同様に、1級アミ
ンをホルムアルデヒドへ徐々に加える方法により反応さ
せたのち、ナフトール系水酸基を有する化合物を加え、
20分〜24時間、70〜120℃に保つ。このとき、
必要に応じて有機溶剤を用いることもできる。反応後、
生成物を抽出等の合成化学的手法で単離・精製し縮合水
等の揮発成分を乾燥除去することにより目的とするDN
H樹脂が得られる。
【0039】DNH樹脂としては、具体的には、次のよ
うな樹脂が好ましく挙げられる。しかし、これらに限定
されるものではない。
【化14】
【0040】
【化15】
【0041】
【化16】
【0042】
【化17】
【0043】また、本発明の硬化性樹脂組成物において
は、樹脂組成物の一成分としてエポキシ樹脂を使用する
こともできる。本発明の硬化性樹脂組成物の一成分とし
て用いられるエポキシ樹脂としては、ビスフェノールA
型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、フ
ェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラ
ック型エポキシ樹脂、水素化ビスフェノールA型エポキ
シ樹脂、各種の脂環式エポキシ樹脂、ナフタレン構造を
有する各種エポキシ樹脂、あるいは臭素化エポキシ樹脂
等が挙げられるが、これらに限定することなく用いるこ
とができる。更に、これらは、1種又は2種以上を組み
合わせて用いることができる。
【0044】更に、必要に応じて、ジヒドロベンゾキサ
ジン環を開環する効果のあるフェノール性水酸基を有す
る化合物、例えば、ビスフェノールA、ノボラック樹
脂、レゾ−ル樹脂、アミノ基を有する化合物を用いるこ
ともできる。また、硬化反応触媒として、例えば、イミ
ダゾール系化合物、ジシアンジアミド系化合物、リン系
化合物を使用することができる。
【0045】本発明の熱硬化性樹脂組成物は、以上に記
した成分以外に必要に応じ、各種フェノール樹脂、メラ
ミン樹脂、ポリアミド樹脂等を含有することができる。
また、充填材、補強材、離型剤、カップリング剤、可塑
剤、難燃剤、硬化助剤、着色剤、カップリング剤、ある
いはカーボンブラック等を含有することができる。ま
た、樹脂の難燃性を更に向上させる目的で、トリフェニ
ルフォスフィン等のホスフィン類、リン酸エステル、亜
ホスフィン酸エステル、亜リン酸エステル、ホスフィン
オキサイド等の各種有機リン系化合物を使用することも
できる。
【0046】本発明の硬化性樹脂組成物は、DHB樹脂
及びポリイミド樹脂等を必須成分として含有する。DH
B樹脂及びポリイミド樹脂等の2成分からなる場合、そ
の配合量は前記のとおりであるが、より好ましくはポリ
イミド樹脂等100重量部に対し、DHB樹脂5〜50
重量部である。また、必要により前記のような他の樹脂
成分を加える場合、他の樹脂成分は全樹脂成分の40重
量%以下、好ましくは20重量%以下とすることがよ
い。なお、硬化性樹脂組成物中の全樹脂成分は、充填材
等の樹脂以外の成分を除いた成分をいう。
【0047】本発明の硬化性樹脂組成物は、成形材料や
ワニスとして用いられるだけでなく、成型性にも優れる
ため、フィルム、シート、繊維等の形態で利用できる。
本発明の硬化性樹脂組成物は、熱反応により架橋構造を
形成し、熱硬化することが可能である。このようにして
得られる硬化物は、耐熱性、難燃性において優れ、金属
に対する密着性にも優れた特性を有する硬化脂となる。
【0048】
【実施例】以下、実施例により、本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。なお、実施例中の樹脂原料の略号は、酸二無水
物、ジアミン化合物及びDHB樹脂の説明の項に記載し
た略号に対応する。その他の略号は以下のものを意味す
る。
【0049】BAPD: ビス(3-アミノプロピル)‐1,1,3,
3−テトラメチルジシロキサンPSX750:平均分子量750の
ビス(3-アミノプロピル)ジメチルポリシロキサンPSX1
000:平均分子量1000のビス(3-アミノプロピル)ジメチ
ルポリシロキサン
【0050】(ポリイミド樹脂の合成例)Dean-Stark型
脱水冷却装置、撹拌翼を取り付けた1Lのセパラブルフ
ラスコにN-メチル−2−ピロリジノン(NMP)200m
lとトルエン100mlを入れ、氷冷により25℃以下
に温度を保ち、窒素気流下で、ジアミン(l)(40.1
g)を溶解した後、DSDA(35.4g)を粉体のまま少量づ
つ投入した。2時間反応し充分ポリアミド酸の重合を進
行させた後、トルエン還流が起こるまで温度を徐々に上
昇させ、イミド化脱水反応により生成する水を重合反応
系外に除去した。脱水イミド化反応が終了した後、更
に、1時間150℃にて撹拌を行い反応を終了させた。得
られたポリイミド溶液にNMPを加え固形分濃度が20重
量%となるように調整した。
【0051】実施例1 上記のポリイミド溶液に、ジヒドロベンゾキサジン環を
有する熱硬化性樹脂10gを混合した後、ガラス基板上に
流延し、ドクターブレードをもちいてキャストした。更
に、これを窒素気流下のイナートオーブン中で、100℃
で60分、150℃で60分で乾燥させた後、樹脂層をガラス
基板から隔離し、ステンレス製の金属枠に固定した。こ
れを、180℃で10分間乾燥させ、硬化性樹脂組成物のフ
ィルムを得た。このフィルムを用いて、銅、ステンレス
との接着強度の測定を行った。また、このフィルムを更
に、180℃で60分の熱処理を行った後、物性測定を行っ
た。
【0052】なお、ガラス転移温度(Tg)は、動的粘弾
性測定装置(DMA)、熱膨張係数は、熱機械分析装置(T
MA)を、熱分解開始温度(5%重量減少温度)は、熱重量
分析装置(TGA)を用い,曲げ強度及び曲げ弾性率はJIS
K 6911に準じて測定を行った。また、吸水率は、3mm厚
の硬化物を作成した後、硬化物をPCT(121℃、2atm)処
理時間20時間の条件で処理した後、PCT処理前後の重量
変化を測定し、吸水率を求めた。更に、難燃性は、UL規
格の方法に従って、1.6mm厚の硬化物の難燃性を評価し
た。また、接着強度については、加圧プレスを用いて圧
着温度(ガラス転移温度+50℃)、圧着圧力(19.6MPa)
にてJIS K 6850に従って評価を行った。なお、接着強度
(1)は対銅を示し、接着強度(2)は対ステンレスを
示す。ポリイミド樹脂の原料組成及び樹脂組成物の配合
組成を表1に、得られた硬化物の物性を表2に示す。
【0053】実施例2〜8 硬化性樹脂の配合組成を表1に示す組成とした以外は、
実施例1の記載と同様の方法により評価を行った。
【0054】比較例1〜2 ジヒドロベンゾキサジン環を有する樹脂の代わりにエポ
キシ樹脂(エピコート828)を用い、配合組成を表1に示
す組成とした以外は、実施例1の記載と同様の方法によ
り評価を行った。なお、エポキシ樹脂の硬化剤としてフ
ェノールノボラック樹脂、硬化促進剤としてトリフェニ
ルフォスフィンをそれぞれ用いた。ポリイミド樹脂の原
料組成及び樹脂組成物の配合組成を表1に、得られた硬
化物の物性を表2にまとめて示す。
【0055】
【表1】
【0056】
【表2】
【0057】
【発明の効果】本発明の硬化性樹脂組成物は、ポリイミ
ド樹脂とジヒドロベンゾキサジン環を有する熱硬化性樹
脂を含有し、これらは熱反応により架橋構造を有するた
め耐熱性、難燃性において優れ、銅やステンレス等の金
属に対する密着性にも優れた特性を有する硬化脂組成物
を提供する。本発明の硬化性樹脂組成物から生じる硬化
物は、耐熱性に優れ、難燃性を向上させることができ、
金属あるいは各種樹脂から構成される種々の基板に対す
る密着性に優れる。更に、電気特性や機械的特性も良好
なため、プリント配線板用積層板、プリント配線板、半
導体封止材、半導体搭載用モジュール、その他各種電子
部品周辺部材として有用である。また、自動車、航空機
部材、建築部材等、更には、炭素繊維や炭素電極、各種
複合材料等のバインダーやマトリックス樹脂として用い
ることができる。更に、本発明の硬化性樹脂組成物は、
ワニスとして用いられるだけでなく、成型性にも優れる
ため、フィルム、シート、繊維等の形態で利用できる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08K 5/41 C08K 5/41 Fターム(参考) 4J002 CM041 EU236 EV086 EV216 FD146 GK01 HA05 4J043 PA02 PA04 PA19 QB15 QB26 QB31 RA35 SA06 SA07 SA08 SA09 SA15 SA42 SA43 SA44 SA46 SA47 SA71 SA83 SB01 SB03 TA22 TB01 UA112 UA131 UB011 UB351 YB02 YB35 YB37 ZA12 ZA13 ZB04 ZB11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つのジヒドロベンゾキサジ
    ン環を有する熱硬化性樹脂と、ポリイミド樹脂又はポリ
    イミド前駆体を重量比で、5〜95:95〜5の割合で
    含有してなることを特徴とする硬化性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 ポリイミド樹脂又はポリイミド前駆体
    が、下記一般式(1)又は下記一般式(2)で表される
    繰り返し単位を50重量%以上含むポリイミド樹脂又は
    そのポリイミド前駆体である請求項1記載の硬化性樹脂
    組成物。 【化1】 (但し、一般式(1)及び(2)において、Ar1及びAr2
    は少なくとも一つの芳香族環を有する4価の有機基、R1
    及びR2は-OH, -NH2, -SH,-CONH2又は炭素数1〜6の有機
    基を示し、i及びjは0〜4の整数を示し、R3及びR4は
    炭素数1〜10の2価の有機基を示し、R5〜R8は水素又
    は炭素数1〜6の有機基を示し、Xは2価の基を示し、m
    は1〜10の数を示す)
  3. 【請求項3】 ジヒドロベンゾキサジン環を有する熱硬
    化性樹脂が下記一般式(3) 【化2】 (式中、R9及びR10は炭素数1〜10の炭化水素基を示
    し、Yは存在しないか、-C(CH3)2-, -CO-,-O-,-S-,-SO2
    -,-CH2-又は-C(CF3)2-を示す)で表される熱硬化性樹脂
    である請求項1記載の硬化性樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の硬化性
    樹脂組成物を硬化してなる硬化物。
JP2001201096A 2001-07-02 2001-07-02 硬化性樹脂組成物 Withdrawn JP2003012924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001201096A JP2003012924A (ja) 2001-07-02 2001-07-02 硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001201096A JP2003012924A (ja) 2001-07-02 2001-07-02 硬化性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003012924A true JP2003012924A (ja) 2003-01-15

Family

ID=19038114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001201096A Withdrawn JP2003012924A (ja) 2001-07-02 2001-07-02 硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003012924A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007286597A (ja) * 2006-03-24 2007-11-01 Chisso Corp 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2008156443A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-24 Henkel Corporation Benzoxazine containing compositions of matter and curable compositions made therewith
JP2010001481A (ja) * 2005-09-03 2010-01-07 Samsung Sdi Co Ltd ポリベンゾオキサジン系化合物
US8148028B2 (en) 2006-05-29 2012-04-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Polybenzoxazines, electrolyte membrane comprising the same, and fuel cell employing the electrolyte membrane
US8188210B2 (en) 2007-11-02 2012-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Naphthoxazine benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
US8187766B2 (en) 2007-11-06 2012-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
US8192892B2 (en) 2007-09-11 2012-06-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Phosphorous containing benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the same, electrolyte membrane for fuel cell including the same, and fuel cell employing the same
US8227138B2 (en) 2007-11-02 2012-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Phosphorus containing benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
US8252890B2 (en) 2007-09-11 2012-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the same, electrolyte membrane for fuel cell including the same, and fuel cell using the same
US8298450B2 (en) 2007-10-11 2012-10-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Polybenzimidazole-base complex, crosslinked material of polybenzoxazines formed thereof, and fuel cell using the same
US8323849B2 (en) 2007-11-02 2012-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrolyte membrane containing a crosslinked polybenzoxazine-based compound for fuel cell and fuel cell using the same
US8679699B2 (en) 2006-08-22 2014-03-25 Samsung Sdi Co., Ltd Membrane electrode assembly for fuel cell and fuel cell employing the same
US20150344730A1 (en) * 2014-05-27 2015-12-03 Infineon Technologies Ag Primer composition, method of forming a primer layer on a semiconductor device, and method of encapsulating a semiconductor device
WO2019054625A1 (ko) * 2017-09-15 2019-03-21 주식회사 엘지화학 감광성 수지 조성물 및 이를 포함한 경화막
KR20190031131A (ko) * 2017-09-15 2019-03-25 주식회사 엘지화학 감광성 수지 조성물 및 이를 포함한 경화막
CN111592502A (zh) * 2020-06-11 2020-08-28 广东同宇新材料有限公司 联苯多胺型苯并噁嗪及其制备方法
CN112142682A (zh) * 2020-10-14 2020-12-29 广东同宇新材料有限公司 联苯型苯并噁嗪及其制备方法与聚苯并噁嗪树脂

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8426081B2 (en) 2005-09-03 2013-04-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Polybenzoxazine-based compound, electrolyte membrane including the same, and fuel cell employing the electrolyte membrane
JP2010001481A (ja) * 2005-09-03 2010-01-07 Samsung Sdi Co Ltd ポリベンゾオキサジン系化合物
US8034508B2 (en) 2005-09-03 2011-10-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Polybenzoxazine-based compound, electrolyte membrane including the same, and fuel cell employing the electrolyte membrane
US8349515B2 (en) 2005-09-03 2013-01-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Polybenzoxazine-based compound, electrolyte membrane including the same, and fuel cell employing the electrolyte membrane
JP2007286597A (ja) * 2006-03-24 2007-11-01 Chisso Corp 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
US8148028B2 (en) 2006-05-29 2012-04-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Polybenzoxazines, electrolyte membrane comprising the same, and fuel cell employing the electrolyte membrane
US8580455B2 (en) 2006-05-29 2013-11-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Crosslinked polybenzoxazines, electrolyte membrane including the same, and fuel cell employing the electrolyte membrane
US8679699B2 (en) 2006-08-22 2014-03-25 Samsung Sdi Co., Ltd Membrane electrode assembly for fuel cell and fuel cell employing the same
JP2010530463A (ja) * 2007-06-18 2010-09-09 ヘンケル コーポレイション ベンゾキサジン含有組成物およびこれを使って製造される硬化性組成物
WO2008156443A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-24 Henkel Corporation Benzoxazine containing compositions of matter and curable compositions made therewith
US8192892B2 (en) 2007-09-11 2012-06-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Phosphorous containing benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the same, electrolyte membrane for fuel cell including the same, and fuel cell employing the same
US8252890B2 (en) 2007-09-11 2012-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the same, electrolyte membrane for fuel cell including the same, and fuel cell using the same
US8715881B2 (en) 2007-09-11 2014-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the same, electrolyte membrane for fuel cell including the same, and fuel cell using the same
US9243012B2 (en) 2007-09-11 2016-01-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Phosphorous containing benzoxazine-based monomer, or polymer thereof
US8298450B2 (en) 2007-10-11 2012-10-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Polybenzimidazole-base complex, crosslinked material of polybenzoxazines formed thereof, and fuel cell using the same
US8512914B2 (en) 2007-11-02 2013-08-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Phosphorus containing benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
US8188210B2 (en) 2007-11-02 2012-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Naphthoxazine benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
US8551669B2 (en) 2007-11-02 2013-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Naphthoxazine benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
US8323849B2 (en) 2007-11-02 2012-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrolyte membrane containing a crosslinked polybenzoxazine-based compound for fuel cell and fuel cell using the same
US8227138B2 (en) 2007-11-02 2012-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Phosphorus containing benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
US8808941B2 (en) 2007-11-02 2014-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Naphthoxazine benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
US8187766B2 (en) 2007-11-06 2012-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
US8507148B2 (en) 2007-11-06 2013-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Benzoxazine-based monomer, polymer thereof, electrode for fuel cell including the polymer, electrolyte membrane for fuel cell including the polymer, and fuel cell using the electrode
US9540539B2 (en) * 2014-05-27 2017-01-10 Infineon Technologies Ag Primer composition, method of forming a primer layer on a semiconductor device, and method of encapsulating a semiconductor device
US20150344730A1 (en) * 2014-05-27 2015-12-03 Infineon Technologies Ag Primer composition, method of forming a primer layer on a semiconductor device, and method of encapsulating a semiconductor device
WO2019054625A1 (ko) * 2017-09-15 2019-03-21 주식회사 엘지화학 감광성 수지 조성물 및 이를 포함한 경화막
KR20190031131A (ko) * 2017-09-15 2019-03-25 주식회사 엘지화학 감광성 수지 조성물 및 이를 포함한 경화막
CN110325914A (zh) * 2017-09-15 2019-10-11 株式会社Lg化学 光敏树脂组合物和包含其的固化膜
KR102134377B1 (ko) 2017-09-15 2020-07-15 주식회사 엘지화학 감광성 수지 조성물 및 이를 포함한 경화막
CN110325914B (zh) * 2017-09-15 2022-07-15 株式会社Lg化学 光敏树脂组合物和包含其的固化膜
US11640111B2 (en) 2017-09-15 2023-05-02 Lg Chem, Ltd. Photosensitive resin composition and cured film comprising the same
CN111592502A (zh) * 2020-06-11 2020-08-28 广东同宇新材料有限公司 联苯多胺型苯并噁嗪及其制备方法
CN112142682A (zh) * 2020-10-14 2020-12-29 广东同宇新材料有限公司 联苯型苯并噁嗪及其制备方法与聚苯并噁嗪树脂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100834604B1 (ko) 내열성 조성물
JP4120780B2 (ja) フェノール性水酸基を有するポリイミド樹脂の製造方法
JP2003012924A (ja) 硬化性樹脂組成物
JP5048753B2 (ja) 難燃性接着剤樹脂組成物及びそれを用いた接着剤フィルム
JP5381438B2 (ja) 熱硬化性絶縁樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ、樹脂付フィルム、積層板、及び多層プリント配線板
JP5499544B2 (ja) 熱硬化性絶縁樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ、樹脂付フィルム、積層板、及び多層プリント配線板
TWI429673B (zh) A method for producing a hardening agent having an acidic substituent and an unsaturated maleimide group, and a thermosetting resin composition, a prepreg and a laminate
WO2004009708A1 (ja) 硬化性樹脂組成物
JP4737447B2 (ja) フェノール性水酸基を有するポリイミド樹脂及びポリイミド樹脂組成物
JP4145640B2 (ja) プリント回路基板用耐熱接着フィルム及びその製造方法
KR101280718B1 (ko) 폴리이미드 실리콘 수지 및 그것을 포함하는 열 경화성조성물
JP2004043547A (ja) イミド構造を有する熱硬化性樹脂、その硬化物及び熱硬化性樹脂組成物
JPH10259248A (ja) 熱硬化性組成物及びその硬化物
JP5048364B2 (ja) 難燃性接着剤樹脂組成物及びそれを用いたカバーレイフィルム
JP2003012747A (ja) アセチニル基含有硬化性樹脂
JP2003213130A (ja) ポリイミド樹脂組成物及び耐熱接着剤
JP2003327671A (ja) 耐熱性樹脂組成物及びそれを用いた接着フィルム
JP4441834B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
JP2008095113A (ja) フェノール性水酸基を有するポリイミド樹脂の製造方法
JP4749625B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP4749606B2 (ja) エポキシ基含有ポリイミド共重合体及びその硬化物
JP5352527B2 (ja) 新規ポリイミド及びその製造方法
WO2023276379A1 (ja) 樹脂組成物、ワニス、積層板、プリント配線基板および成形品
JP4583669B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP2004043622A (ja) シリコーン構造単位を有する熱硬化性樹脂、その硬化物及び熱硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902