JP2003006219A - 情報提示システム - Google Patents

情報提示システム

Info

Publication number
JP2003006219A
JP2003006219A JP2001193800A JP2001193800A JP2003006219A JP 2003006219 A JP2003006219 A JP 2003006219A JP 2001193800 A JP2001193800 A JP 2001193800A JP 2001193800 A JP2001193800 A JP 2001193800A JP 2003006219 A JP2003006219 A JP 2003006219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
mobile terminal
user
management server
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001193800A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsunori Yoneda
光徳 米田
Yoshihiko Tokunaga
吉彦 徳永
Hirotatsu Shinomiya
弘達 篠宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2001193800A priority Critical patent/JP2003006219A/ja
Publication of JP2003006219A publication Critical patent/JP2003006219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】利用者が携帯端末を用いてデータベースが保有
する情報を容易に変更や追加あるいは削除することがで
きるとともに利用者の現在位置及び向きに関連した情報
を各利用者の要求に応じて適応的に提示して情報を今迄
以上に有効に活用する。 【解決手段】携帯端末1のGPSセンサ3で検出された
位置情報、方向センサ4で検出された方向情報、並びに
入力部6から入力された入力情報がCPU2に取り込ま
れ、通信部5から無線信号によって送信される。情報管
理サーバ20では、携帯端末1から送られてくる利用者
の位置並びに方向に関連した情報をデータベース管理装
置21によりデータベース22から検索するとともに携
帯端末1から送られてくる入力情報に基づいてデータベ
ース22が保有する情報を変更や修正又は削除する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、利用者が携帯する
携帯端末に情報管理サーバが管理する情報を送信し、携
帯端末にて受信した情報を利用者に提示する情報提示シ
ステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の情報提示システムとしては、従
来よりGPSセンサを用いて現在位置を検出する機能を
備えた機器、例えばカーナビゲーションシステムやGP
Sセンサ内蔵型の携帯情報端末、あるいはGPSセンサ
内蔵型の腕時計などに利用者の位置情報の数値データ自
体を与えたり、数値データに対応した地図情報や地域情
報を与えたり、あるいは検出された利用者の位置を第3
者に教示するものが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】利用者の位置情報に関
連した情報を携帯端末で提示する情報提示システムにお
いては、標識や掲示のような印刷物による情報提示に比
較すると、任意の位置において利用者に情報を提示可能
である点と、同一位置であっても利用者が異なれば利用
者の要求に応じた異なる情報を提示できることが利点と
なる。
【0004】しかしながら、上述のような従来の情報提
示システムにおいては、扱う情報の形式に融通が利きに
くいため、検出された位置に関連する情報を複数の形式
で自由にデータベースに登録したり、環境の異なる複数
の利用者間で情報を共有化して登録あるいは編集するこ
とは困難であった。さらに、従来の情報提示システムと
して様々な利用者に対応した情報を保有するデータベー
スを備えたものは見受けられないが、データベースに保
有された位置に関連する情報を広い層の利用者が有意義
に活用するためには、各利用者に応じて適応的に情報の
提示形式を変化させる必要がある。
【0005】本発明は上記事情に鑑みて為されたもので
あり、その目的とするところは、利用者が携帯端末を用
いてデータベースが保有する情報を容易に変更や追加あ
るいは削除することができるとともに利用者の現在位置
及び向きに関連した情報を各利用者の要求に応じて適応
的に提示して情報を今迄以上に有効に活用することがで
きる情報提示システムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、上記
目的を達成するために、情報登録者または情報閲覧者で
ある利用者が携帯する携帯端末、または固定端末に、情
報管理サーバが管理する情報を送信し、携帯端末または
固定端末にて受信した各種情報を、利用者に様式可変に
提示する情報提示システムであって、携帯端末は、自機
の現在位置を位置情報として検出する位置検出手段と、
自機の向く方向を向き情報として検出する向き検出手段
と、情報登録者によって設定入力情報を操作入力するた
めの携帯端末情報入力手段と、位置情報並びに向き情報
と設定入力情報とを対応させてなる携帯端末位置関連情
報を情報管理サーバへ送信し、情報管理サーバに蓄積さ
せた設定入力情報を含むサーバ蓄積情報を受信する携帯
端末通信手段と、サーバ蓄積情報を利用者に提示する携
帯端末提示手段と、利用者の要求入力に応じて、携帯端
末提示手段によるサーバ蓄積情報の提示内容又は提示方
法を適応的に変更する携帯端末提示変更手段とを備え、
固定端末は、任意の携帯端末の位置情報並びに向き情報
と対応させて、情報登録者によって設定入力情報を予め
操作入力しておくための固定端末情報入力手段と、固定
端末情報入力手段で入力した携帯端末位置関連情報を、
情報管理サーバへ送信し、情報管理サーバに蓄積させた
設定入力情報を含むサーバ蓄積情報を受信する固定端末
通信手段と、サーバ蓄積情報を利用者に提示する固定端
末提示手段と、利用者の要求入力に応じて、固定端末提
示手段によるサーバ蓄積情報の提示内容又は提示方法を
適応的に変更する固定端末提示変更手段とを備え、情報
管理サーバは、携帯端末もしくは固定端末からの携帯端
末位置関連情報を受信し、携帯端末通信手段もしくは固
定端末通信手段に対してサーバ蓄積情報を送信するサー
バ通信手段と、携帯端末位置関連情報を書換え可能に記
憶するデータベースと、携帯端末位置関連情報をデータ
ベースから検索する検索手段と、携帯端末位置関連情報
を変更又は削除するデータベース管理手段とを備えるこ
とを特徴とし、利用者が携帯端末を用いてデータベース
が保有する携帯端末位置関連情報を容易に変更や追加あ
るいは削除することができるとともに携帯端末位置関連
情報を各利用者の要求に応じて適応的に提示して情報を
有効に活用することができる。
【0007】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、情報管理サーバでは、同一の情報について複数の異
なる形式でデータベースに保有し、利用者に適した形式
の情報を検索手段により検索することを特徴とし、利用
者に適した形式の情報を提示することで情報を理解し易
くできる。
【0008】請求項3の発明は、請求項1の発明におい
て、携帯端末提示変更手段は、携帯端末提示手段による
サーバ蓄積情報の提示内容又は提示方法を適応的に変更
することを、情報管理サーバからの遠隔指示に従って行
うことを特徴とし、携帯端末位置関連情報を情報管理サ
ーバからの遠隔指示に従って適応的に提示して情報を有
効に活用することができる。
【0009】請求項4の発明は、請求項1の発明におい
て、特定区域への人の出入りや当該特定区域内の安全を
管理する管理センタを備え、情報管理サーバでは、設定
入力情報として特定区域内の地図情報、立入禁止区域情
報並びに危険区域情報をデータベースに保有し、携帯端
末から送られてくる利用者の位置並びに方向に関連した
地図情報、立入禁止区域情報又は危険区域情報を検索手
段によりデータベースから検索し、検索された各情報を
通信手段より携帯端末に送信するとともに携帯端末から
送られてくる利用者の位置並びに方向を管理センタに送
信することを特徴とし、管理センタでは情報管理サーバ
から送られてくる情報に基づいて特定区域内における利
用者の行動を把握し、適切な管理を行うことができる。
【0010】請求項5の発明は、請求項1の発明におい
て、情報管理サーバでは、日本語の情報と、同一の情報
が日本語以外の他言語に翻訳された情報とをデータベー
スに保有し、携帯端末から送信される利用者の使用言語
に関する情報に応じて検索手段により当該使用言語に翻
訳された情報を検索し、検索された情報を通信手段より
携帯端末に送信することを特徴とし、利用者の使用言語
で情報を提示することにより情報を理解し易くできる。
【0011】請求項6の発明は、請求項1の発明におい
て、情報管理サーバが、検索手段により検索された情報
を、利用者の使用言語に翻訳する翻訳手段を具備するこ
とを特徴とし、利用者の使用言語で情報を提示すること
により情報を理解し易くできる。
【0012】請求項7の発明は、請求項1の発明におい
て、携帯端末が、情報管理サーバから受け取った情報を
利用者の使用言語に翻訳する翻訳手段を具備することを
特徴とし、利用者の使用言語で情報を提示することによ
り情報を理解し易くできる。
【0013】請求項8の発明は、請求項1の発明におい
て、少なくとも位置情報が所定の位置をあらわしたら、
予め該位置情報に対応して設定入力情報に記録されてあ
る伝言情報を、該位置情報に対応するサーバ蓄積情報と
して、情報管理サーバから携帯端末通信手段へ送受信す
ることを特徴とし、例えば、ある利用者が所定の位置か
ら目的地までの道順に関する情報をデータベースに登録
し、他の利用者が上記所定位置に到達したときに、デー
タベースに登録されている上記道順に関する情報を情報
管理サーバから当該他の利用者の携帯端末に送信して提
示することによって有効な道案内が行える。
【0014】請求項9の発明は、請求項1の発明におい
て、情報管理サーバでは、設定入力情報として、広告に
関する広告情報をデータベースに保有することを特徴と
し、利用者にとっては自分の居る場所の近くにある店舗
や施設等の広告情報が入手できて便利であり、広告情報
を提供する広告主にとっては不特定多数の人を対象とし
た広告配信に比べて的確で効率的な広告配信が行える。
【0015】請求項10の発明は、請求項1の発明にお
いて、携帯端末では、提示手段が利用者の現実の視覚情
報に対して情報管理サーバから受け取った情報を重ね合
わせて提示することを特徴とし、情報管理サーバからの
情報に対する利用者の理解度を高めることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明を実
施形態により詳細に説明する。
【0017】図2は本実施形態の情報提示システムを示
すシステム構成図である。利用者が携帯する携帯端末1
は、無線基地局50を介してインターネットに接続し得
る通信機能を有したPDA(Personal Digital Assista
nt)等からなる。また、利用者が家庭やオフィスで使用
する固定端末30は、例えばモデムやターミナルアダプ
タのような通信機器を有するパーソナルコンピュータか
らなり、通信機器を使ってインターネットへの接続が可
能である。
【0018】携帯端末1は、図1(a)に示すようにC
PU2、GPSセンサ3、方向センサ4、通信部5、入
力部6、表示部7、メモリ部8並びに外部記憶部9を具
備する。GPSセンサ3はGPS衛星からの電波を受信
して現在位置を検出するものであり、また、方向センサ
4は地磁気センサやジャイロセンサを用いて利用者の方
向(例えば携帯端末1の先端が向く方向)を検出するも
のであって、何れも従来周知の技術を用いて実現可能で
あるから詳細な構成については説明を省略する。表示部
7は液晶ディスプレイ(LCD)からなり、入力部6は
キーボードやポインティングデバイス、あるいは表示部
7と一体に構成されたタッチパネル等からなる。メモリ
部8はCPU2が実行する制御プログラムを格納するR
OM、並びにCPU2の作業領域となるRAM、さらに
EEPROMのような不揮発性メモリからなり、外部記
憶部9は例えば小型のリムーバブルメディアを記録媒体
とするものである。
【0019】そして、GPSセンサ3で検出された位置
の情報(位置データ)、方向センサ4で検出された方向
の情報(方向データ)、並びに入力部6から入力された
設定入力情報(入力データ)がCPU2に取り込まれ、
通信部5から無線信号によって送信される。なお、通信
部5は従来周知のものであって、携帯電話機やPHS機
器と同様に無線基地局50との間で無線信号の送受信を
行う。また、無線基地局50では、携帯端末1から無線
信号により受信した位置情報、方向情報並びに設定入力
情報を対応させてなる携帯端末位置関連情報をインター
ネットを介して情報管理サーバ20に送信するととも
に、インターネットを介して情報管理サーバ20から受
信した設定入力情報を含むサーバ蓄積情報を無線信号に
よって各携帯端末1に送信する。
【0020】情報管理サーバ20は、専用のソフトウェ
アを搭載した汎用のコンピュータからなり、図1(b)
に示すようにインターネットに接続している無線基地局
50や固定端末30、あるいは後述する管理センタ40
等と通信する通信装置23と、設定入力情報等を保有す
るデータベース22と、携帯端末1から送られてくる携
帯端末位置関連情報をデータベース22から検索すると
ともに携帯端末1から送られてくる設定入力情報に基づ
いてデータベース22が保有する携帯端末位置関連情報
を変更や修正又は削除するデータベース管理装置21と
を具備する。
【0021】ここでデータベース22には、例えば大阪
市内や大阪府下といった情報提供の対象とする地域(情
報提供対象地域)の地図情報、情報提供対象地域内に設
置された標識や掲示板等に関する情報、安全管理や機密
保持管理が必要とされる施設(例えば、発電所や企業の
研究所など)において管理センタ40により管理される
特定区域内の地図情報や立入禁止区域情報並びに危険区
域情報、情報提供対象地域に存在する店舗や施設等の広
告情報、並びに利用者が携帯端末1や固定端末30を用
いて入力した入力情報等が、データベース管理装置21
により文字データや音声データあるいは画像データ等の
種々の形式で登録されて保有されている。
【0022】ところで、情報管理サーバ20には複数の
端末(携帯端末1及び固定端末30)から同時にアクセ
スすることも可能であるから、複数の利用者がデータベ
ース22が保有している同じ情報を参照したり編集する
ことができる。例えば、家庭で固定端末30を使用して
いる利用者Aが、携帯端末1を所持する利用者Bに対し
て利用者Aの自宅までの道順を教示する場合を想定す
る。この場合、利用者Bが乗車すべき列車に関する情報
や、最寄り駅から自宅までの道順並びに自宅までの距離
に関する情報を、利用者Aが固定端末30を使用して情
報管理サーバ20に送信してデータベース管理装置21
によりデータベース22に登録する。なお、上記情報を
情報管理サーバ20に与える際に地図閲覧ソフトを用い
て地図情報と関連づければ、データベース22への登録
が容易に行える。
【0023】情報管理サーバ20では、携帯端末1から
送られてくる位置情報並びに方向情報によって利用者B
が乗車駅に到着したと判断すれば、データベース管理装
置21により利用者Aが登録した上記情報のうちで乗車
駅に関連する情報、すなわち乗車すべき列車に関する情
報をデータベース22から検索する。このとき、利用者
Bは携帯端末1の入力部6を操作し、情報管理サーバ2
0から送信される情報の形式を指定することができる。
情報管理サーバ20では、利用者Bが指定した形式の上
記情報をデータベース管理装置21によりデータベース
22から検索して読み出し、通信装置23よりインター
ネットを介して利用者Bの携帯端末1に送信する。利用
者Bの携帯端末1では、情報管理サーバ20から送信さ
れてくる情報を通信部5で受信し、CPU2にて処理す
ることで利用者Bが要求した形式(例えば、文字形式)
に適応的に変更して表示部7の画面に表示する。
【0024】さらに、携帯端末1から送られてくる位置
情報並びに方向情報によって利用者Bが最寄り駅で下車
したと判断すれば、情報管理サーバ20ではデータベー
ス管理装置21により利用者Aが登録した上記情報のう
ちで最寄り駅から自宅までの道順並びに自宅までの距離
に関する情報を利用者Bが指定した形式で検索して読み
出し、通信装置23よりインターネットを介して利用者
Bの携帯端末1に送信する。そして、利用者Bの携帯端
末1では、例えば最寄り駅から自宅までの道順に関する
情報が画像情報(地図情報)として表示部7の画面に表
示されるとともに、現在位置から目的地(利用者Aの自
宅)への道順及び目的までの距離が同時に表示される。
このように利用者Bの現在位置に対応した情報を情報管
理サーバ20から随時送信して携帯端末1に提示するこ
とで効率的な道案内が行える。
【0025】次に、管理センタ40で管理する特定区域
での利用について説明する。安全管理や機密保持管理が
必要とされる施設を訪問する訪問者に本発明の携帯端末
1を携帯させ、携帯端末1から随時送信される位置情報
並びに方向情報を情報管理サーバ20から管理センタ4
0に送信するようにすれば、管理センタ40において訪
問者の位置を常に把握し、訪問者が立入禁止区域や危険
区域に進入するのを監視することができる。また、訪問
者の携帯端末1に対して、位置情報及び方向情報に関連
した情報として情報管理サーバ20から特定区域内の地
図情報や立入禁止区域情報並びに危険区域情報とともに
現在位置の周辺環境の説明や案内に関する情報を送信す
れば、訪問者には位置を監視していることを意識させず
に有用な情報を適切に配信することができる。さらに、
施設内で重大な事故が発生した場合に管理センタ40か
ら情報管理サーバ20を経由して各携帯端末1に情報を
送信することにより、訪問者に対して的確な避難誘導を
行うことができる。
【0026】ところで、携帯端末1にて情報を提示する
際に、利用者が外国人等であって日本語を理解し得ない
場合、あるいは利用者が障害者や老人あるいは幼児であ
って通常の形式では情報の内容を理解することが困難な
場合が考えられるから、携帯端末1で提示する情報を各
利用者に対応した形式とすることが望ましい。すなわ
ち、利用者が日本語以外の言語を使用する場合には、そ
の利用者の使用言語に翻訳された情報をデータベース2
2に登録するか、又は情報管理サーバ20にて翻訳ソフ
トを稼働しデータベース22に登録されている情報を携
帯端末1に送信する際に翻訳ソフトを用いて利用者の使
用言語に翻訳するか、あるいは携帯端末1にて翻訳ソフ
トを稼働し情報管理サーバ20から送られてきた情報を
翻訳ソフトを用いて利用者の使用言語に翻訳して提示す
ればよい。
【0027】また、利用者が老年層であって老眼のため
に小さな文字が判読できない、あるいは耳が遠いために
小さな音が聞き取り難い場合には、携帯端末1の表示部
7に表示する文字の大きさを大きくしたり、あるいは携
帯端末1に設けたスピーカ(図示せず)から大きな音量
で且つゆっくりとした速度で音声情報を提示すればよ
い。さらに、利用者が幼児であれば難解な漢字を使用せ
ずに平易なひらがな等で情報を提示したり、利用者が視
覚障害者であれば音声又は振動によって情報を提示した
り、利用者が聴覚障害者であれば文字又は画像の形式を
中心として情報を提示すればよい。例えば、情報提供対
象地域を歩行中の利用者に対して標識や掲示板の情報
(例えば、現在位置から利用者の向いている方向の先が
行き止まりであるというような情報)を提示する場合、
図3に示すように英語を使用言語する利用者Cには上記
情報を英語に翻訳して提示し、幼児である利用者Dには
平易なひらがなで提示し、老人や視覚障害者の利用者E
には音声で提示するというように、利用者C〜Eに応じ
た適切な形式で情報を提示することで情報の内容理解を
容易にすることができる。
【0028】次に、利用者に対して広告情報を提示する
場合について説明する。まず、広告提供者が予め携帯端
末1又は固定端末30を利用して情報提供対象地域の地
図上で任意の場所及び方向について、情報提供対象地域
に存在する店舗や施設等の広告情報を情報管理サーバ2
0に送信してデータベース管理装置21によりデータベ
ース22に登録しておく。ここで、携帯端末1を使って
広告情報を登録する場合、広告提供者が実際にその場所
に立って広告情報を情報管理サーバ20に送信すれば簡
単に登録することができる。また、固定端末30を使っ
て広告情報を登録する場合、一般的な地図データを利用
して所定の位置及び方向の情報とともに広告情報を登録
すればよい。そして、情報管理サーバ20では、携帯端
末1から送られてくる位置情報並びに方向情報に関連す
る広告情報をデータベース22から検索して読み出し、
通信装置23よりインターネットを介して利用者の携帯
端末1に送信する。利用者の携帯端末1では、情報管理
サーバ20から送信されてくる広告情報を通信部5で受
信して表示部7の画面に表示する。而して、利用者にと
っては自分の居る場所の近くにある店舗や施設等の広告
情報が入手できて便利であり、広告提供者にとっては不
特定多数の人を対象とした広告配信に比べて時間や場所
を選ばずに的確で効率的な広告配信が行えるという利点
がある。なお、この場合には情報管理サーバ20を運用
する者に広告提供者からの広告収入が得られる。
【0029】ところで本実施形態では、携帯端末1にお
ける情報の提示方法として文字や画像あるいは音声等の
種々の形式による提示が可能であり、何れの形式を用い
るかについては利用者が選択するか、あるいは利用者が
予め情報管理サーバ20に登録しておいた個人情報に基
づいて情報管理サーバ20にて選択することを基本とす
る。さらに別の情報提示方法として、バーチャルリアリ
ティ技術を用いた提示方法も可能であり、情報内容の理
解度を高める上で有効である。
【0030】例えば、図4に示すように現実の視覚情報
(利用者が実際に目で見ている現実の風景)に対して情
報管理サーバ20から受け取った情報(例えば、目的地
への道順を示す矢印など)を重ね合わせて表示する、所
謂複合現実(Mixed Reality)の技術を用いた提示方法
がある。すなわち、現在のカーナビゲーションシステム
によく見られるように画面に地図の画像を表示して道順
を示す提示方法では、利用者が実際に目にしている現実
の風景と表示された地図の画像との対応関係を把握する
ことが難しい場合がある。そこで、透過型の液晶ディス
プレイを用い、液晶ディスプレイを通して見える現実の
風景と液晶ディスプレイに表示される画像情報(例え
ば、道順を示す矢印など、図4参照)を重ね合わせるこ
とにより、情報管理サーバ20からの情報に対する利用
者の理解度を一層高めることができる。なお、同様の提
示方法は図書館内で目的の本が置かれている場所に利用
者を誘導するような場合等にも有効である。
【0031】また、聴覚障害を持った利用者に警告情報
を提示する場合、携帯端末1に振動素子を設けて振動素
子の振動によって警告情報を提示したり、あるいは発光
ダイオードなどからなる表示灯を携帯端末1に設け、こ
の表示灯を点滅させて警告情報を提示することで確実な
情報提示が可能となる。
【0032】
【発明の効果】請求項1の発明は、情報登録者または情
報閲覧者である利用者が携帯する携帯端末、または固定
端末に、情報管理サーバが管理する情報を送信し、携帯
端末または固定端末にて受信した各種情報を、利用者に
様式可変に提示する情報提示システムであって、携帯端
末は、自機の現在位置を位置情報として検出する位置検
出手段と、自機の向く方向を向き情報として検出する向
き検出手段と、情報登録者によって設定入力情報を操作
入力するための携帯端末情報入力手段と、位置情報並び
に向き情報と設定入力情報とを対応させてなる携帯端末
位置関連情報を情報管理サーバへ送信し、情報管理サー
バに蓄積させた設定入力情報を含むサーバ蓄積情報を受
信する携帯端末通信手段と、サーバ蓄積情報を利用者に
提示する携帯端末提示手段と、利用者の要求入力に応じ
て、携帯端末提示手段によるサーバ蓄積情報の提示内容
又は提示方法を適応的に変更する携帯端末提示変更手段
とを備え、固定端末は、任意の携帯端末の位置情報並び
に向き情報と対応させて、情報登録者によって設定入力
情報を予め操作入力しておくための固定端末情報入力手
段と、固定端末情報入力手段で入力した携帯端末位置関
連情報を、情報管理サーバへ送信し、情報管理サーバに
蓄積させた設定入力情報を含むサーバ蓄積情報を受信す
る固定端末通信手段と、サーバ蓄積情報を利用者に提示
する固定端末提示手段と、利用者の要求入力に応じて、
固定端末提示手段によるサーバ蓄積情報の提示内容又は
提示方法を適応的に変更する固定端末提示変更手段とを
備え、情報管理サーバは、携帯端末もしくは固定端末か
らの携帯端末位置関連情報を受信し、携帯端末通信手段
もしくは固定端末通信手段に対してサーバ蓄積情報を送
信するサーバ通信手段と、携帯端末位置関連情報を書換
え可能に記憶するデータベースと、携帯端末位置関連情
報をデータベースから検索する検索手段と、携帯端末位
置関連情報を変更又は削除するデータベース管理手段と
を備えるので、利用者が携帯端末を用いてデータベース
が保有する携帯端末位置関連情報を容易に変更や追加あ
るいは削除することができるとともに携帯端末位置関連
情報を各利用者の要求に応じて適応的に提示して情報を
有効に活用することができるという効果がある。
【0033】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、情報管理サーバでは、同一の情報について複数の異
なる形式でデータベースに保有し、利用者に適した形式
の情報を検索手段により検索するので、利用者に適した
形式の情報を提示することで情報を理解し易くできると
いう効果がある。
【0034】請求項3の発明は、請求項1の発明におい
て、携帯端末提示変更手段は、携帯端末提示手段による
サーバ蓄積情報の提示内容又は提示方法を適応的に変更
することを、情報管理サーバからの遠隔指示に従って行
うので、携帯端末位置関連情報を情報管理サーバからの
遠隔指示に従って適応的に提示して情報を有効に活用す
ることができるという効果がある。
【0035】請求項4の発明は、請求項1の発明におい
て、特定区域への人の出入りや当該特定区域内の安全を
管理する管理センタを備え、情報管理サーバでは、設定
入力情報として特定区域内の地図情報、立入禁止区域情
報並びに危険区域情報をデータベースに保有し、携帯端
末から送られてくる利用者の位置並びに方向に関連した
地図情報、立入禁止区域情報又は危険区域情報を検索手
段によりデータベースから検索し、検索された各情報を
通信手段より携帯端末に送信するとともに携帯端末から
送られてくる利用者の位置並びに方向を管理センタに送
信するので、管理センタでは情報管理サーバから送られ
てくる情報に基づいて特定区域内における利用者の行動
を把握し、適切な管理を行うことができるという効果が
ある。
【0036】請求項5の発明は、請求項1の発明におい
て、情報管理サーバでは、日本語の情報と、同一の情報
が日本語以外の他言語に翻訳された情報とをデータベー
スに保有し、携帯端末から送信される利用者の使用言語
に関する情報に応じて検索手段により当該使用言語に翻
訳された情報を検索し、検索された情報を通信手段より
携帯端末に送信するので、利用者の使用言語で情報を提
示することにより情報を理解し易くできるという効果が
ある。
【0037】請求項6の発明は、請求項1の発明におい
て、情報管理サーバが、検索手段により検索された情報
を、利用者の使用言語に翻訳する翻訳手段を具備するの
で、利用者の使用言語で情報を提示することにより情報
を理解し易くできるという効果がある。
【0038】請求項7の発明は、請求項1の発明におい
て、携帯端末が、情報管理サーバから受け取った情報を
利用者の使用言語に翻訳する翻訳手段を具備するので、
利用者の使用言語で情報を提示することにより情報を理
解し易くできるという効果がある。
【0039】請求項8の発明は、請求項1の発明におい
て、少なくとも位置情報が所定の位置をあらわしたら、
予め該位置情報に対応して設定入力情報に記録されてあ
る伝言情報を、該位置情報に対応するサーバ蓄積情報と
して、情報管理サーバから携帯端末通信手段へ送受信す
るので、例えば、ある利用者が所定の位置から目的地ま
での道順に関する情報をデータベースに登録し、他の利
用者が上記所定位置に到達したときに、データベースに
登録されている上記道順に関する情報を情報管理サーバ
から当該他の利用者の携帯端末に送信して提示すること
によって有効な道案内が行えるという効果がある。
【0040】請求項9の発明は、請求項1の発明におい
て、情報管理サーバでは、設定入力情報として、広告に
関する広告情報をデータベースに保有するので、利用者
にとっては自分の居る場所の近くにある店舗や施設等の
広告情報が入手できて便利であり、広告情報を提供する
広告主にとっては不特定多数の人を対象とした広告配信
に比べて的確で効率的な広告配信が行えるという効果が
ある。
【0041】請求項10の発明は、請求項1の発明にお
いて、携帯端末では、提示手段が利用者の現実の視覚情
報に対して情報管理サーバから受け取った情報を重ね合
わせて提示するので、情報管理サーバからの情報に対す
る利用者の理解度を高めることができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は実施形態における携帯端末を示すブロ
ック図、(b)は情報管理サーバを示すブロック図であ
る。
【図2】同上のシステム構成図である。
【図3】同上の説明図である。
【図4】同上の説明図である。
【符号の説明】
1 携帯端末 2 CPU 3 GPSセンサ 4 方向センサ 5 通信部 6 入力部 7 表示部 20 情報管理サーバ 21 データベース管理装置 22 データベース 23 通信装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 7/38 H04Q 7/04 Z (72)発明者 篠宮 弘達 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 Fターム(参考) 2F029 AA07 AB07 AB13 AC02 AC04 AC08 AC13 AC14 AC18 5B075 KK07 PP10 PP30 PQ02 UU14 UU40 5K067 AA21 BB04 BB21 EE00 EE02 FF02 FF03 HH21 HH23 JJ52

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報登録者または情報閲覧者である利用
    者が携帯する携帯端末、または固定端末に、情報管理サ
    ーバが管理する情報を送信し、携帯端末または固定端末
    にて受信した各種情報を、利用者に様式可変に提示する
    情報提示システムであって、携帯端末は、自機の現在位
    置を位置情報として検出する位置検出手段と、自機の向
    く方向を向き情報として検出する向き検出手段と、情報
    登録者によって設定入力情報を操作入力するための携帯
    端末情報入力手段と、位置情報並びに向き情報と設定入
    力情報とを対応させてなる携帯端末位置関連情報を情報
    管理サーバへ送信し、情報管理サーバに蓄積させた設定
    入力情報を含むサーバ蓄積情報を受信する携帯端末通信
    手段と、サーバ蓄積情報を利用者に提示する携帯端末提
    示手段と、利用者の要求入力に応じて、携帯端末提示手
    段によるサーバ蓄積情報の提示内容又は提示方法を適応
    的に変更する携帯端末提示変更手段とを備え、固定端末
    は、任意の携帯端末の位置情報並びに向き情報と対応さ
    せて、情報登録者によって設定入力情報を予め操作入力
    しておくための固定端末情報入力手段と、固定端末情報
    入力手段で入力した携帯端末位置関連情報を、情報管理
    サーバへ送信し、情報管理サーバに蓄積させた設定入力
    情報を含むサーバ蓄積情報を受信する固定端末通信手段
    と、サーバ蓄積情報を利用者に提示する固定端末提示手
    段と、利用者の要求入力に応じて、固定端末提示手段に
    よるサーバ蓄積情報の提示内容又は提示方法を適応的に
    変更する固定端末提示変更手段とを備え、情報管理サー
    バは、携帯端末もしくは固定端末からの携帯端末位置関
    連情報を受信し、携帯端末通信手段もしくは固定端末通
    信手段に対してサーバ蓄積情報を送信するサーバ通信手
    段と、携帯端末位置関連情報を書換え可能に記憶するデ
    ータベースと、携帯端末位置関連情報をデータベースか
    ら検索する検索手段と、携帯端末位置関連情報を変更又
    は削除するデータベース管理手段とを備えることを特徴
    とする情報提示システム。
  2. 【請求項2】 情報管理サーバでは、同一の情報につい
    て複数の異なる形式でデータベースに保有し、利用者に
    適した形式の情報を検索手段により検索することを特徴
    とする請求項1記載の情報提示システム。
  3. 【請求項3】 携帯端末提示変更手段は、携帯端末提示
    手段によるサーバ蓄積情報の提示内容又は提示方法を適
    応的に変更することを、情報管理サーバからの遠隔指示
    に従って行うことを特徴とする請求項1記載の情報提示
    システム。
  4. 【請求項4】 特定区域への人の出入りや当該特定区域
    内の安全を管理する管理センタを備え、情報管理サーバ
    では、設定入力情報として特定区域内の地図情報、立入
    禁止区域情報並びに危険区域情報をデータベースに保有
    し、携帯端末から送られてくる利用者の位置並びに方向
    に関連した地図情報、立入禁止区域情報又は危険区域情
    報を検索手段によりデータベースから検索し、検索され
    た各情報を通信手段より携帯端末に送信するとともに携
    帯端末から送られてくる利用者の位置並びに方向を管理
    センタに送信することを特徴とする請求項1記載の情報
    提示システム。
  5. 【請求項5】 情報管理サーバでは、日本語の情報と、
    同一の情報が日本語以外の他言語に翻訳された情報とを
    データベースに保有し、携帯端末から送信される利用者
    の使用言語に関する情報に応じて検索手段により当該使
    用言語に翻訳された情報を検索し、検索された情報を通
    信手段より携帯端末に送信することを特徴とする請求項
    1記載の情報提示システム。
  6. 【請求項6】 情報管理サーバは、検索手段により検索
    された情報を、利用者の使用言語に翻訳する翻訳手段を
    具備することを特徴とする請求項1記載の情報提示シス
    テム。
  7. 【請求項7】 携帯端末は、情報管理サーバから受け取
    った情報を利用者の使用言語に翻訳する翻訳手段を具備
    することを特徴とする請求項1記載の情報提示システ
    ム。
  8. 【請求項8】 少なくとも位置情報が所定の位置をあら
    わしたら、予め該位置情報に対応して設定入力情報に記
    録されてある伝言情報を、該位置情報に対応するサーバ
    蓄積情報として、情報管理サーバから携帯端末通信手段
    へ送受信することを特徴とする請求項1記載の情報提示
    システム。
  9. 【請求項9】 情報管理サーバでは、設定入力情報とし
    て、広告に関する広告情報をデータベースに保有するこ
    とを特徴とする請求項1記載の情報提示システム。
  10. 【請求項10】 携帯端末では、提示手段が利用者の現
    実の視覚情報に対して情報管理サーバから受け取った情
    報を重ね合わせて提示することを特徴とする請求項1記
    載の情報提示システム。
JP2001193800A 2001-06-26 2001-06-26 情報提示システム Pending JP2003006219A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001193800A JP2003006219A (ja) 2001-06-26 2001-06-26 情報提示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001193800A JP2003006219A (ja) 2001-06-26 2001-06-26 情報提示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003006219A true JP2003006219A (ja) 2003-01-10

Family

ID=19032018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001193800A Pending JP2003006219A (ja) 2001-06-26 2001-06-26 情報提示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003006219A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202879A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Kyocera Corp 携帯電子機器および移動経路記録方法
US9001152B2 (en) 2010-03-30 2015-04-07 Ns Solutions Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2015104068A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 サポートリンク株式会社 情報表示システム、情報表示方法及びコンピュータプログラム
JP2016151707A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 株式会社ゼンリンデータコム 地図表示システム及びプログラム
JPWO2020261407A1 (ja) * 2019-06-26 2020-12-30

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10187763A (ja) * 1996-10-30 1998-07-21 Hitoshi Kuwabara 情報選択装置及びその方法
JPH10341487A (ja) * 1997-04-09 1998-12-22 Sony Corp 情報端末装置、情報処理方法、情報提供装置および方法、情報ネットワークシステム、並びに提供媒体
JPH11282863A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Seiko Epson Corp 情報提供システムおよび情報提供方法
JPH11296540A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Inkurimento P Kk 地図情報提供システム及び方法
JPH11338791A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Sharp Corp ハイパーテキスト表示システム、サーバ装置および端末装置
JP2000010999A (ja) * 1998-06-24 2000-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 翻訳通信装置
JP2000099442A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Casio Comput Co Ltd アドバイス装置およびそのプログラム記録媒体
JP2000149193A (ja) * 1998-11-09 2000-05-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動支援装置及び移動支援方法
WO2000055828A1 (fr) * 1999-03-17 2000-09-21 Komatsu Ltd. Dispositif de presentation d'informations a un mobile

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10187763A (ja) * 1996-10-30 1998-07-21 Hitoshi Kuwabara 情報選択装置及びその方法
JPH10341487A (ja) * 1997-04-09 1998-12-22 Sony Corp 情報端末装置、情報処理方法、情報提供装置および方法、情報ネットワークシステム、並びに提供媒体
JPH11282863A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Seiko Epson Corp 情報提供システムおよび情報提供方法
JPH11296540A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Inkurimento P Kk 地図情報提供システム及び方法
JPH11338791A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Sharp Corp ハイパーテキスト表示システム、サーバ装置および端末装置
JP2000010999A (ja) * 1998-06-24 2000-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 翻訳通信装置
JP2000099442A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Casio Comput Co Ltd アドバイス装置およびそのプログラム記録媒体
JP2000149193A (ja) * 1998-11-09 2000-05-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動支援装置及び移動支援方法
WO2000055828A1 (fr) * 1999-03-17 2000-09-21 Komatsu Ltd. Dispositif de presentation d'informations a un mobile

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9001152B2 (en) 2010-03-30 2015-04-07 Ns Solutions Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
US9030494B2 (en) 2010-03-30 2015-05-12 Ns Solutions Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2012202879A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Kyocera Corp 携帯電子機器および移動経路記録方法
US9215311B2 (en) 2011-03-25 2015-12-15 Kyocera Corporation Mobile electronic device and method
US9699616B2 (en) 2011-03-25 2017-07-04 Kyocera Corporation Mobile electronic device and method
JP2015104068A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 サポートリンク株式会社 情報表示システム、情報表示方法及びコンピュータプログラム
JP2016151707A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 株式会社ゼンリンデータコム 地図表示システム及びプログラム
JPWO2020261407A1 (ja) * 2019-06-26 2020-12-30
WO2020261407A1 (ja) * 2019-06-26 2020-12-30 日本電信電話株式会社 案内情報処理装置、案内情報処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4591353B2 (ja) 文字認識装置、移動通信システム、移動端末装置、固定局装置、文字認識方法および文字認識プログラム
US9971768B2 (en) Image capture system for a vehicle using translation of different languages
JP2005017027A (ja) 避難誘導システムおよび避難誘導方法
CN108519080B (zh) 一种导航路线规划方法及终端
KR20050062358A (ko) 정보 배신 시스템 및 정보 배신 방법의 프로그램
JP2003315083A (ja) 簡易位置確認支援装置及び簡易位置確認支援プログラム
KR20120087268A (ko) 위치 정보 기반의 테마별 poi 정보 서비스를 제공하는 방법 및 시스템
PH12017500132B1 (en) Survey (bird`s eye)-type navigation system
KR20110124966A (ko) 차량 네비게이션에서의 경로 안내 방법 및 그 장치
JP2004062688A (ja) 位置情報に基づく情報提供システム、情報提供装置、情報取得装置
CN113390434A (zh) 信息处理装置、非临时性存储介质以及系统
JP2003006219A (ja) 情報提示システム
CN111256678A (zh) 导航方法及电子设备
JP2014066576A (ja) タクシー運転手案内システム、案内メッセージ提供装置、携帯通信端末、タクシー運転手案内装置およびタクシー運転手案内方法
JP2001336948A (ja) ネットワークを利用した情報表示方法及びシステム
KR101914471B1 (ko) 스마트폰과 연동되는 가상현실 기반 정보안내 단말 시스템 및 그 제어 방법
JP2007192839A (ja) ナビゲーションシステム、情報送信装置、ナビゲーション装置
JP3591456B2 (ja) 位置情報提供システム
JP2002181561A (ja) ナビゲーション方法、その装置等、絵地図用データの作成方法及びその装置
JP2004150824A (ja) 電柱位置ナビゲーションシステム及び電柱位置ナビゲーションシステムにおける目的地情報入力用の記録媒体
GB2541519A (en) A system for use in a vehicle
KR20040038056A (ko) 목적지 관련 정보 제공 시스템 및 그 방법
US20220163345A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium
JP2008203025A (ja) ルート検索システム、ルート検索方法、携帯端末及びプログラム
JP2018088120A (ja) サイネージシステム、デジタルサイネージ端末、サーバ、制御方法、及び、表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090414