JP2003002498A - 巻取制御方法 - Google Patents

巻取制御方法

Info

Publication number
JP2003002498A
JP2003002498A JP2001187764A JP2001187764A JP2003002498A JP 2003002498 A JP2003002498 A JP 2003002498A JP 2001187764 A JP2001187764 A JP 2001187764A JP 2001187764 A JP2001187764 A JP 2001187764A JP 2003002498 A JP2003002498 A JP 2003002498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
winding
shaft
winding shaft
unwinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001187764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4090710B2 (ja
Inventor
Minoru Kamiyama
實 上山
Toshiya Ishida
敏也 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Univance Corp
Original Assignee
Fuji Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Iron Works Co Ltd filed Critical Fuji Iron Works Co Ltd
Priority to JP2001187764A priority Critical patent/JP4090710B2/ja
Priority to CN01125710.5A priority patent/CN1189260C/zh
Priority to TW090129180A priority patent/TW517036B/zh
Priority to US10/314,544 priority patent/US6874723B2/en
Publication of JP2003002498A publication Critical patent/JP2003002498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4090710B2 publication Critical patent/JP4090710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • B65H18/10Mechanisms in which power is applied to web-roll spindle
    • B65H18/103Reel-to-reel type web winding and unwinding mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/1806Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in reel-to-reel type web winding and unwinding mechanism, e.g. mechanism acting on web-roll spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/02Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with longitudinal slitters or perforators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4148Winding slitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • B65H2513/11Speed angular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/30Forces; Stresses
    • B65H2515/31Tensile forces

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】スリッター等において巻出軸と巻取軸間を短縮
させ、機械の大きさを小さくし、大巾なコストダウンを
可能ならしめる。 【解決手段】巻出軸よりウエブを巻出し、そのまま巻取
軸に巻替えるか、又は長手方向に複数条のウエブに裁断
し、交互に上下又は前後に分離して上下又は前後各々の
巻取軸に巻取るにあたり、巻出軸はウエブの設定速度で
駆動して繰り出し、巻取軸はウエブの設定した張力で駆
動することにより巻取ると共に、巻出軸と、巻取軸間に
ウエブをガイドするガイドローラ2,3を設け、該ガイ
ドローラ2,3を積極的な駆動なしにウエブWとの接触
による連れ回りとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は巻出軸よりウエブを
繰り出し、巻取軸に巻取る際の巻取制御方法に係り、と
りわけ広巾のウエブを複数の狭巾ウエブに裁断し分離し
て巻取るスリッターの巻取制御方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】巻出軸より繰り出したウエブを巻取軸に
巻取る装置として、従来、広巾のウエブをその長手方向
に複数条の狭巾ウエブに裁断し、該裁断した狭巾ウエブ
を交互に上下又は前後に分離して上下又は前後各々の巻
取軸に巻取るスリッター装置は公知であり、広く実用に
供されているが、従来、このスリッターの巻取制御は一
般的に図2に示したように巻出ロールRoを取り付けた
巻出軸にブレーキ31を設け、速度設定器37で設定さ
れた速度に制御アンプ36で制御されたモーターM
よって引取りローラ20,30を回転させ巻出軸のウエ
ブWを引き出す一方、巻出しに必要なウエブの張力は引
出しロール1に付設された張力検出器35により張力を
検出して巻出張力設定器34で設定された巻出張力と演
算器33において突き合わせ、制御アンプ32を介して
前記ブレーキ31により制御するようになっている。
【0003】そして、上記引取りローラ20,30で引
き出されたウエブはスリット刃4により狭巾に切断して
接触ローラ5を介して巻取ロールRとし巻取軸に巻取
られるが、このときには接触ローラ5の動きを径検出器
41で検出し、張力設定器40で設定された張力とトル
ク演算器39で掛け算してモーター制御アンプ38によ
りトルク制御可能なモーターMを制御することにより
巻取軸に巻取ロールR として巻取っている。なお、図
では巻取軸は1軸のみを表示している。
【0004】即ち、従来においては巻出軸にはブレー
キ、引取部には引取りローラ駆動用モーター、巻取部に
はトルク制御可能なモーターが夫々設置され、これらを
組み合わせることにより制御が行われていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の方
式における引取部の引取りローラは巻出部のウエブを適
切な張力で引っ張る必要があるため、ウエブと引取りロ
ーラ表面の摩擦力、引取りローラのウエブの抱き込み
量、引取りローラの本数等、重要な種々の条件が必要と
なり、複雑な要素を抱えていた。また、引取部には巻取
部からウエブの巻取りに必要な張力で引っ張られるが、
この張力に引きずられないウエブの引取装置が必要とな
っている。従って、このように従来方式ではウエブを必
要な張力で引っ張り、また巻取部から引っ張られても滑
らない引取りローラ装置が必要、かつ不可欠である。
【0006】本発明は上述の如き実状に対処し、特に駆
動系統を探求し、ウエブのスリット等で必要な最低限の
フリー回転ガイドローラを設けることにより、上記引取
部の引取りローラ駆動装置を不要となし、従って巻出軸
と巻取軸間を短縮させ、機械の大きさを小さくすると共
に、大巾なコストダウンを可能ならしめることを目的と
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、上記目的に適合す
る本発明の特徴は、先ず、基本的に巻出軸と巻取軸を備
え、巻出軸よりウエブを繰り出し、巻取軸に巻取る装置
において、巻出軸は設定したウエブ速度で駆動してウエ
ブを繰り出し、巻取軸はウエブの設定した張力で巻取る
と共に、巻出軸と巻取軸間にガイドローラを設け、該ガ
イドローラを積極的に駆動なしにウエブとの接触による
連れ回りとすることにある。
【0008】請求項2はその具体的態様としてスリッタ
ーに適用した場合であり、巻出軸より広巾のウエブをそ
の長手方向に複数本の狭巾ウエブに裁断し、裁断した狭
巾のウエブを交互に上下又は前後に分離して上下又は前
後各々の巻取軸に巻取るスリッター装置において、巻出
軸は設定したウエブ速度で回転する回転制御可能なモー
ターでウエブを繰り出し、巻取軸は巻取張力の制御可能
なモーターで回転して巻取ると共に、巻出軸と、巻取軸
間にウエブをガイドするガイドローラを設け、該ガイド
ローラを積極的な駆動なしにウエブとの接触による連れ
回りとしたことを特徴とする。
【0009】なお、上記において巻取軸駆動モーターに
代え、巻取軸にトルク制御可能なフリクション式巻取軸
を使用し、該巻取軸をオーバードライブで回転する回転
制御可能なモーターで制御することも可能であり、好適
な態様である。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、更に添付図面を参照し、本
発明の具体的な態様を詳述する。
【0011】図1は本発明に係る巻取制御を行う駆動系
統の概要として代表的なスリッターにおける巻取制御を
示しており、図において、Roは巻出ロール、Rは巻
取ロールで、巻出軸に取り付けられた巻出ロールRoよ
り引出しロール1を介して広巾のウエブWを引き出し、
ガイドローラ2,3間でスリット刃4により長さ方向に
複数条の狭巾のウエブに裁断し、該裁断した狭巾のウエ
ブを交互に上下又は前後に分離して上下又は前後各々の
巻取軸にロール5を接触させて巻取ロールRとして巻
取ることは従来のスリッター装置とほぼ同様である。
【0012】しかして、本発明の駆動系統は上記装置に
おいて巻出軸,巻取軸を夫々制御せしめる態様に特徴を
有し、巻出ロールRo側の巻出軸には回転制御可能な巻
出しモーターMoを使用し、引出しローラ1部でウエブ
表面にウエブ速度検出器11の検出センサプーリを接当
し、該検出器11で検出したウエブ速度を径演算器14
においてモーターの回転を検出する回転数検出器12で
検出した回転数と突き合わせて除し、この得られた値で
更に速度設定器16で設定した速度を回転数演算器15
により突き合わせ除して、これらの突き合わせ結果より
モーター制御アンプ13を介して前記巻出モーターMo
の回転を制御するようになっている。
【0013】そして、一方、巻取ロールRを形成する
巻取軸はトルク制御可能な巻取モーターMで駆動さ
れ、図2に示す巻取モーターの制御と同じく、巻取ロー
ルRに接圧する接触ローラ5を介して径検出器21に
より検出した値を、張力設定器24で設定したウエブの
設定張力とトルク演算器23において掛け合わせ演算
し、これにもとづいてモーター制御アンプ22を介して
前記モーターMを制御するようになっている。なお、
図では巻取軸は1軸のみを表示している。
【0014】即ち、巻出軸はウエブの設定した速度にも
とづき、一方、巻取軸はウエブの設定した張力にもとづ
いて夫々上記の如く巻出側と巻取側の各モーター制御を
行い、駆動することによって巻出軸のウエブを巻取軸に
巻取る巻取制御が成立する。
【0015】かくして、以上の制御により従来から行わ
れている一般的な制御方式の引取部の引取りローラ駆動
装置は不要となり、該駆動装置に伴う種々の条件を考慮
する必要なく、ウエブのスリット等で最低限のフリー回
転のガイドローラを設けるだけで良好な巻取りが行われ
る。なお、以上の説明では巻取軸のトルク制御として巻
取軸駆動モーターにトルク制御可能なモーターを用いて
いるが、このように巻取軸駆動モーターがトルク制御可
能なモーターでなく、巻取軸にトルク制御可能なフリク
ション式巻取軸を使用し、巻取モーターは、このフリク
ション式巻取軸をオーバードライブで回転する回転制御
モーターとして組み合わせることも可能であり、同様な
効果が達成される。また、上記説明はスリッターについ
て説明しているが、巻出機より繰り出された原反ロール
より繰り出し巻替える巻替機にも応用可能であることは
云うまでもない。
【0016】
【発明の効果】本発明は以上のようにスリッターの如き
巻出軸よりウエブを繰り出し巻取軸に巻取る装置におい
て、巻出軸はウエブの設定速度で駆動して繰り出し、巻
取軸はウエブの設定した張力で駆動することにより巻取
ると共に、巻出軸と、巻取軸間にウエブをガイドするガ
イドローラを設け、該ガイドローラを積極的な駆動なし
にウエブの接触による連れ回りとした制御方法であり、
従来方式の引取部の引取りローラ駆動系が不要となり、
ウエブと引取りローラ表面の摩擦力,引取りローラのウ
エブの抱き込み量,引取りローラの本数など、種々の条
件を考慮する必要なく、最低限のガイドローラを設ける
だけで済むため、巻出軸と巻取軸間を短縮することがで
き、従って機械の大きさを小さくすることができると共
に、大巾なコストダウンが可能となる顕著な効果が期待
できる。特にスリッターについては従来のスリッターは
一般的に小規模の加工工場が多く、高年齢層又はパート
タイマーの作業者が運転することからも操作が容易でコ
ンパクトな機械が望まれるのに適応し、極めて実用性に
すぐれた発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る巻取制御系統を示す概要図であ
る。
【図2】従来の巻取制御系統を示す概要図である。
【符号の説明】
Ro 巻出ローラ R 巻取ローラ Mo 巻出モーター M 巻取モーター W ウエブ 2,3 ガイドローラ 16 速度設定器 24 張力設定器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻出軸よりウエブを繰り出し、巻取軸に巻
    取る装置において、巻出軸は設定したウエブ速度で駆動
    してウエブを繰り出し、巻取軸はウエブの設定した張力
    で駆動することにより巻取ると共に、巻出軸と、巻取軸
    間にウエブをガイドするガイドローラを設け、該ガイド
    ローラを積極的な駆動なしにウエブとの接触による連れ
    回りとすることを特徴とするの巻取制御方法。
  2. 【請求項2】巻出軸より広巾のウエブをその長手方向に
    複数本の狭巾ウエブに裁断し、裁断した狭巾のウエブを
    交互に上下又は前後に分離して上下又は前後各々の巻取
    軸に巻取るスリッター装置において、巻出軸は設定した
    ウエブ速度で回転する回転制御可能なモーターでウエブ
    を繰り出し、巻取軸は巻取張力の制御可能なモーターで
    回転して巻取ると共に、巻出軸と、巻取軸間にウエブを
    ガイドするガイドローラを設け、該ガイドローラを積極
    的な駆動なしにウエブとの接触による連れ回りとするこ
    とを特徴とするスリッターの巻取制御方法。
  3. 【請求項3】巻取軸にトルク制御可能なフリクション式
    巻取軸を使用し、該巻取軸をオーバードライブで回転す
    る回転制御可能なモーターで制御する請求項1または2
    記載の巻取制御方法。
JP2001187764A 2001-06-21 2001-06-21 巻取制御方法 Expired - Fee Related JP4090710B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001187764A JP4090710B2 (ja) 2001-06-21 2001-06-21 巻取制御方法
CN01125710.5A CN1189260C (zh) 2001-06-21 2001-08-15 卷绕控制方法
TW090129180A TW517036B (en) 2001-06-21 2001-11-26 Winding control method
US10/314,544 US6874723B2 (en) 2001-06-21 2002-12-09 Control method for winding

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001187764A JP4090710B2 (ja) 2001-06-21 2001-06-21 巻取制御方法
US10/314,544 US6874723B2 (en) 2001-06-21 2002-12-09 Control method for winding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003002498A true JP2003002498A (ja) 2003-01-08
JP4090710B2 JP4090710B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=32964304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001187764A Expired - Fee Related JP4090710B2 (ja) 2001-06-21 2001-06-21 巻取制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6874723B2 (ja)
JP (1) JP4090710B2 (ja)
CN (1) CN1189260C (ja)
TW (1) TW517036B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103121603A (zh) * 2013-01-24 2013-05-29 河南科技大学 一种柔性材料复卷分切系统及其复卷分切机构
CN104457669A (zh) * 2014-09-30 2015-03-25 武汉钢铁(集团)公司 一种钢卷直径的测算方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10317262A1 (de) * 2003-04-14 2004-11-25 Koenig & Bauer Ag Verfahren zum Herstellen eines Druckerzeugnisses, eine Rollendruckmaschine mit einem Abroller und einer oder mehreren Druckeinheiten und eine Vereinzelungsvorrichtung für eine Rollendruckanlage
DE102004006232B3 (de) * 2004-02-09 2005-07-21 Koenig & Bauer Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einziehen einer Materialbahn
DE102008020736B4 (de) * 2008-04-25 2010-06-10 Mr Etikettiertechnik Gmbh & Co. Kg Verfahren zum reihenweisen Aufbringen von Etiketten auf ein Band sowie Etikettierer zur Durchführung dieses Verfahrens
CN102219131A (zh) * 2010-04-16 2011-10-19 江苏神王集团有限公司 一种钢丝绳、股内应力释放复绕装置
US9884460B2 (en) 2010-08-09 2018-02-06 Illinois Tool Works Inc. Material and applicator for pinhole and small defect repair
KR101501423B1 (ko) * 2013-06-18 2015-03-10 전검배 전해 금속박의 권취 장치 및 이를 이용한 권취 방법
US10315876B2 (en) 2014-11-27 2019-06-11 Mitsubishi Electric Corporation Roller-to-roller conveyance control apparatus
KR101693455B1 (ko) * 2014-11-27 2017-01-06 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 롤러간 반송 제어 장치
US20170008655A1 (en) * 2015-04-03 2017-01-12 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Medicine Inspection System, Winding Device, Feed Device, And Holder
CN109261745B (zh) * 2018-08-28 2021-04-06 唐山钢铁集团有限责任公司 一种镀锌产线入口运卷小车运动和定位控制方法
IT201800009236A1 (it) * 2018-10-08 2020-04-08 A Celli Paper Spa Macchina ribobinatrice e metodo per il controllo della velocita’ dei motori in una macchina ribobinatrice

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10297801A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Sony Corp スリッター
JP2001063883A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Toray Ind Inc シートロール体の製造方法
JP2001063885A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Toray Ind Inc シートロール体の製造方法及び装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3372320A (en) * 1965-05-12 1968-03-05 Du Pont Web winding apparatus
US3603521A (en) * 1969-06-02 1971-09-07 Eastman Kodak Co Web winding apparatus
US3982710A (en) * 1975-04-24 1976-09-28 Xerox Corporation Photoelectrophoretic web tension system
DE2704610C2 (de) * 1977-02-04 1984-03-15 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Regelanordnung mit einem Regler zur Steuerung der Drehzahl eines angeschlossenen Motors
DE3913381C2 (de) * 1989-04-24 1994-02-03 Mayer Textilmaschf Verfahren zum Aufwickeln einer Fadenschar auf einen Kettbaum und Bäumvorrichtung
US5178341A (en) * 1990-07-13 1993-01-12 Graphic Packaging Corporation Winder speed control apparatus
JP3363278B2 (ja) * 1995-01-26 2003-01-08 日本たばこ産業株式会社 帯状材の安定走行装置
FI101283B (fi) * 1996-10-29 1998-05-29 Valmet Corp Menetelmä paperirainan rullauksessa
CH692340A5 (de) * 1997-05-09 2002-05-15 Hunkeler Ag Papierverarbeitung Aufwickelvorrichtung für eine Papier-, Textil-, Kunststoff- oder andere Stoffbahn und Verfahren zum Aufwickeln von solchen Bahnen.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10297801A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Sony Corp スリッター
JP2001063883A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Toray Ind Inc シートロール体の製造方法
JP2001063885A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Toray Ind Inc シートロール体の製造方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103121603A (zh) * 2013-01-24 2013-05-29 河南科技大学 一种柔性材料复卷分切系统及其复卷分切机构
CN104457669A (zh) * 2014-09-30 2015-03-25 武汉钢铁(集团)公司 一种钢卷直径的测算方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4090710B2 (ja) 2008-05-28
CN1189260C (zh) 2005-02-16
TW517036B (en) 2003-01-11
US6874723B2 (en) 2005-04-05
CN1393299A (zh) 2003-01-29
US20040108403A1 (en) 2004-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003002498A (ja) 巻取制御方法
JP2730854B2 (ja) タイヤ用幅狭シート部材の巻取方法及び巻取装置
CN110065845B (zh) 预粘型防水膜贴胶分切一体机
US4238082A (en) Method and apparatus for slitting and rewinding web materials
JPH07144801A (ja) 巻取り装置及び巻取り方法
JP5465993B2 (ja) ロール紙繰出し装置
KR910011356A (ko) 아모르퍼스금속박의 슬리트 가공방법 및 장치
JP2604334B2 (ja) ウエブ加工機
JP3699710B2 (ja) スリッターのローラ駆動装置
JPH1076417A (ja) 多条切断スリッタ装置
JP2988932B1 (ja) テンション制御した巻取機
JP2006327818A (ja) スリッターリワインダー
JPH11114881A (ja) スリッタ装置
JPH09278242A (ja) 帯状物の巻取装置
JP4055180B2 (ja) タック紙加工装置
CN212197963U (zh) 一种分切复卷机的放卷机构
JP2002079312A (ja) スリッタラインにおけるループ量制御方法
JP2929249B2 (ja) 巻取機
JPS58183553A (ja) ウエブ巻取方法及び装置
JP3033627B2 (ja) 金属条のスリッティング装置
JPH0617191B2 (ja) 金属箔巻込装置
JPH05162909A (ja) リワインダの制御装置
EP2889143B1 (en) Device for supplying and recovering printed material used in digital printing
JP2879440B1 (ja) テンション制御した巻取機
JPH03264453A (ja) 帯状物の通紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060707

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060901

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees