JP2003002462A - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JP2003002462A
JP2003002462A JP2001189383A JP2001189383A JP2003002462A JP 2003002462 A JP2003002462 A JP 2003002462A JP 2001189383 A JP2001189383 A JP 2001189383A JP 2001189383 A JP2001189383 A JP 2001189383A JP 2003002462 A JP2003002462 A JP 2003002462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
feeding
separating
driving force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001189383A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Uchida
康浩 内田
Kenichiro Isobe
健一郎 磯辺
Minoru Kawanishi
稔 川西
Makoto Izumi
誠 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001189383A priority Critical patent/JP2003002462A/ja
Publication of JP2003002462A publication Critical patent/JP2003002462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フィードローラ等の分離部材を容易に交換す
ることが可能なシート給送装置及びこれを備えた画像形
成装置を提供する。 【解決手段】 シートを収納するシート積載台15と、シ
ート積載台15から給送されたシートを分離するためのフ
ィードローラ4及びリタードローラ5を枠体内に有する
分離部ユニット20と、前記ローラ4,5へ駆動力を伝達
する駆動伝達手段とを有し、分離部ユニット20は前記ロ
ーラ4,5がシートを分離可能な第1の位置と、ローラ
4,5が装置外部に露出される第2の位置との間を移動
可能に構成されるとともに、前記第2の位置において前
記ローラ4,5が枠体に対して着脱可能に構成され、駆
動伝達手段は、分離部ユニット20が前記第1の位置にあ
るときは駆動力を伝達し、第2の位置にあるときは駆動
力伝達を解除可能に構成されたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリンタや複写機等
に用いられるシート給送装置及びこれを備えた画像形成
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来プリンタや複写機等の画像形成装置
に使用する給送装置において、プリントシート積載カセ
ットに積載された最上部のプリントシートを給送する給
送ローラを備え、また給送ローラにより複数枚のシート
が給送された場合でもシートを画像形成装置本体に1枚
すつ確実に分離給送するためのリタード分離機構を備え
るものが広く実用化されている。
【0003】ここに、リタード分離機構の構成とその作
用について説明する。給送ローラのシート搬送方向下流
側にはプリントシートの送り方向に順回転するフィード
ローラが配置される。
【0004】リタードローラはフィードローラに略対向
し、フィードローラに当接する位置と同離間する位置に
移動自在に、かつフィードローラに所定の圧力をもって
押接されて配置され、プリントシートの送り方向に逆回
転するリタード軸に対しトルクリミッタユニットを介し
て連結されている。このためリタードローラがフィード
ローラに当接している時及びフィードローラ、リタード
ローラ間にプリントシートが1枚だけ給送された場合に
はリタードローラはフィードローラに従動してプリント
シートの送り方向に順回転する。一方、フィードロー
ラ、リタードローラ間に2枚以上のプリントシートが給
送された場合には、リタードローラは逆転し、フィード
ローラに接触している最上段のプリントシートのみがフ
ィードローラによって給送される。上記の方法でプリン
トシートを確実に1枚ずつ画像形成装置本体内に分離給
送することを可能としている。
【0005】前述の構成では、フィードローラならびに
リタードローラは分離機構という性格上、画像形成装置
及び給送装置に使用している他のローラと比較して磨耗
が激しく、数百万枚のプリントシートを搬送可能な装置
の耐久寿命に対し、数十万枚に一度の割合で交換する必
要がある。このためフィードローラ、リタードローラを
簡単に交換できる構成にすることが一般的であり、その
交換方法はプリントシートを積載収納するシートカセッ
トを画像形成装置、あるいは給送装置から一旦取り外
し、前記シートカセットが収納されるべきスペースから
画像形成装置内部のローラを取り出すという方法が一般
的である。
【0006】一方、画像形成装置においては近年、画像
形成処理速度の向上、ネットワーク環境下での使用に伴
い、高速かつ大量処理の要求が高まっており、画像形成
装置に用いられる給送装置においても高速化と大容量化
が求められるようになってきている。一般に大容量のシ
ートを積載、給送できる給送装置としては、画像形成装
置本体の下部に同装置の載置台としての機能を兼ねるよ
うに構成される給送デッキが多く実用化されている。
【0007】これらの給送デッキでは、給送デッキ本体
から引出し可能なシート収納庫を備え、前記シート収納
庫内に昇降自在に設けられたシート積載台上に大量のプ
リントシートを積載可能に構成することが一般的であ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前述の給
送装置においては、フィードローラ、リタードローラは
シートカセットあるいはシート収納庫に積載されたプリ
ントシートの幅方向略中央、すなわち装置の中央、奥ま
った位置に配置されるのが一般的であり、前述のように
シートカセットを取り外してローラ交換を行う場合、装
置の中央まで手を挿入する必要がありローラ交換の作業
性が悪いという問題があった。
【0009】また前述の給送デッキにおいては特に、フ
ィードローラ、リタードローラを交換するためにシート
収納庫を取り外す必要があったが、大量にプリントシー
トを積載可能な大型のシート収納庫を給送デッキ本体か
ら取り外す作業が煩雑になるという問題もあった。
【0010】さらに画像形成装置の高速化に伴い短期間
でフィードローラ、リタードローラの寿命枚数を処理で
きるようになり、同ローラを交換する頻度が高まってき
ている。このためローラ交換の作業性を高める方法の確
立が急務となっていた。
【0011】本発明は上記課題を解決するものであり、
その目的は、フィードローラ等の分離部材を容易に交換
することが可能なシート給送装置及びこれを備えた画像
形成装置を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る代表的な構成は、シートを収納するシー
ト収納手段と、前記シート収納手段から給送されたシー
トを分離するための分離部材を枠体内に有する分離部ユ
ニットと、前記分離部材へ駆動力を伝達する駆動伝達手
段と、を有し、前記分離部ユニットは、前記分離部材が
シートを分離可能な第1の位置と、前記分離部材が装置
外部に露出される第2の位置との間を移動可能に構成さ
れるとともに、前記第2の位置において前記分離部材が
前記枠体に対して着脱可能に構成され、前記駆動伝達手
段は、前記分離部ユニットが前記第1の位置にあるとき
は駆動力を伝達し、前記第2の位置にあるときは駆動力
伝達を解除可能に構成されたことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明の一実施形態に係るシ
ート給送装置を用いた画像形成装置について、図面を参
照して説明する。
【0014】〔第1実施形態〕図1乃至図5は第1実施
形態を説明するものである。尚、本実施形態ではシート
給送装置を画像形成装置の大容量給送装置としての給送
デッキに応用したものを例示する。
【0015】図1は本発明の第1の実施形態に係る画像
形成装置及び給送デッキの主断面説明図である。図2は
給送装置の給送部及び分離部の駆動手段の構成を示す斜
視説明図、図3は同分離部ユニットを給送装置本体に収
納した状態を示す斜視説明図、図4は同分離部ユニット
をローラ交換位置に移動した状態を示す斜視説明図、図
5は同ローラ交換位置における駆動解除機構を示す斜視
説明図である。
【0016】図1に示すように、画像形成装置本体1の
下部にシート給送装置としての給送デッキ2が取り付け
られている。この給送デッキ2は給送部材としての給送
ローラ3、分離部材としてのフィードローラ4及びリタ
ードローラ5、シート収納手段としてのシート収納庫6
を有し、フィードローラ4及びリタードローラ5は分離
部ユニット20としてユニット化されている。
【0017】(画像形成装置の概略構成)まず図1を参
照しながら給送デッキ2を備えた画像形成装置の概略構
成について説明する。
【0018】給送デッキ2へのプリントシートSの積載
はシート収納庫6をレール7に沿って給送デッキ2から
図面の手前方向に引出すことにより行う。シート収納庫
6を給送デッキ2に格納し、ラッチ13が軸14に係合する
と、駆動モータ8の動力がワンウェイギア9を介してワ
イヤ巻き取りドラム10に同軸に固定されたドラムギア10
aに伝達され、ワイヤ巻き取りドラム10が矢印11の方向
に回転することによりワイヤ12を巻き取る。シート積載
台15はワイヤ12にプーリ16を介して吊るされており、ワ
イヤ12が巻き取りドラム10に巻きとられるに従って上昇
する。
【0019】シート積載台15の高さはシート面検知手段
18及び不図示のコントローラにより積載されたプリント
シートSの最上面が給送ローラ3によって給送され、シ
ートガイド19によって分離ローラ対4,5のニップにス
ムーズに進入できる最適な高さを維持するよう制御され
る。
【0020】ワンウェイギア9はシート積載台15を上昇
させる方向には回転可能であるが、降下させる方向には
回転がロックされる。このため駆動モータ8が停止して
もシート積載台15はその高さを一定に維持される。
【0021】一方、シート収納庫6が給送装置2から引
出されると、前述のワイヤ巻き取りドラムギア10aとワ
ンウェイギア9のかみ合いが解除され、シート積載台15
が降下する。
【0022】前記給送デッキ2から給送されてシートS
は、搬送ローラ50及びレジストローラ51によって画像形
成手段52に搬送されて画像が記録される。本実施形態に
おける画像形成手段は電子写真方式が用いられており、
感光体ドラム53や図示しない帯電器、現像器等を有する
プロセスカートリッジを装置本体に装着されている。そ
して、シートSが搬送されてくると、これと同期してレ
ーザスキャナ54から画信号に応じた光照射を感光体ドラ
ムに行うことで潜像を形成し、その潜像を現像器によっ
てトナー現像することで可視像化する。そのトナー像を
転写ローラ55へのバイアス印加によってシートSへ転写
し、そのシートSを定着手段56へ搬送して加熱定着した
後、排出ローラ57によって装置上部の排出部58へ排出す
る。
【0023】尚、本実施形態では前述のように給送デッ
キ2からシートを給送可能であるが、給送デッキ2と画
像形成手段52の間にセットされた給送カセット59からも
シートを給送可能となっている。
【0024】(フィードローラ等への駆動伝達構成)次
に前記給送デッキ2のシート給送部及び分離部の構成及
び作用について、図2を参照して、駆動力伝達構成を中
心に説明する。
【0025】分離部材となるフィードローラ4、リター
ドローラ5はこれらローラ近傍のシートガイド19を兼ね
た枠体に支持され、分離部ユニット20を構成している。
【0026】フィードローラ4は、図2の破線で示す分
離部ユニット20の枠体に一体に形成された軸受23に回転
自在に支持されたフィードローラ軸24に軸支される。リ
タードローラ5はリタードローラ支持アーム25に回転自
在に支持されたリタードローラ軸26に軸支される。
【0027】前記リタードローラ支持アーム25の一端は
リタードローラ5近傍の一端を分離部ユニット20の枠体
に一体に形成された軸受部27に、また他端を分離部ユニ
ット20の枠体に一体に形成された軸受28に回転自在に支
持された支点軸29に軸支される。そして、リタードロー
ラ支持アーム25は、不図示のバネにより付勢されてお
り、所定の圧力をもってリタードローラ5をフィードロ
ーラ4に押圧している。
【0028】給送駆動モータ30の駆動は給送駆動ギア31
を介してフィードギア32に伝達され、フィードギア32に
一体に成形されたカップリングにフィードローラ軸24端
部に固定されたピンが係合することによってフィードロ
ーラ軸24に伝達され、フィードローラ4はプリントシー
トSの送り方向に回転する。
【0029】一方、給送駆動ギア31にはアイドラギア33
を介してリタード駆動ギア34が連結されており、リター
ド駆動ギア34に一体に成形されたカップリングに支点軸
29端部に固定されたピンが係合することにより支点軸29
及びリタードローラ軸26端部に固定されたギア列35を介
してリタードローラ軸26がプリントシートSの送り方向
に逆回転する。
【0030】リタードローラ5はリタードローラ軸26に
対してトルクリミッタユニット36を介して連結されてい
る。このためリタードローラ5がフィードローラに5当
接している時及びフィードローラ4、リタードローラ5
間のニップにプリントシートSが1枚だけ給送された場
合にはリタードローラ5はフィードローラ4に従動して
プリントシートの送り方向に順回転する。
【0031】一方、フィードローラ4、リタードローラ
5間のニップに2枚以上のプリントシートSが給送され
た場合には、リタードローラ5は逆転し、フィードロー
ラ4に接触している最上段のプリントシートのみがフィ
ードローラ4によって給送される。上記の方法でプリン
トシートSを確実に1枚すつ画像形成装置1の本体内に
分離給送することを可能としている。
【0032】給送ローラ3は給送ローラアーム37の一端
に軸支されている。給送ローラアーム37の他端は給送ロ
ーラ3よりもシート搬送方向略上流側かつシート積載方
向略上方の給送ローラアーム軸38を中心に回動自在に軸
支されている。給送デッキ2のシート面高さ制御によ
り、シート積載台15が所望の高さに制御された状態にお
いて、給送ローラ3はシート積載台15の最上部のプリン
トシートSに当接している。このとき給送ローラ3がプ
リントシートSに加える当接圧は、0.049035N(5gf)から
0.09807N(10gf)の範囲の非常に小さな力になるように不
図示のバネによって調節されている。
【0033】給送ローラアーム軸38の端部には給送ロー
ラアームギア39が固定されており、給送駆動モータ30の
回転はアイドラギア40を介して給送ローラアーム軸38に
伝達される。給送ローラアーム軸38の回転は給送ローラ
アーム37内のギア及び駆動ベルト41により伝達され、給
送ローラ3が回転駆動される。
【0034】ここに、給送ローラ3の回転周速Vpはフ
ィードローラ5の回転周速Vfよりも遅く設定されてい
る(Vp<Vf)。また、給送ローラ3を軸支する給送
ローラ軸42と駆動ベルト41のプーリはワンウェイクラッ
チで連結されており、給送ローラ3のプリントシート搬
送方向には駆動を伝達するが、プリントシートSがフィ
ードローラ5により搬送されることにより、給送ローラ
3の回転数が給送ローラ軸42よりも速くなった場合には
給送ローラ3は給送ローラ軸42に対して自由に空転でき
る。
【0035】給送モータ30が駆動され、給送ローラ3が
給送方向に回転すると、給送ローラ3がプリントシート
Sを搬送するための負荷が生じるが、この負荷により給
送ローラアーム37に食い込み力が発生し、給送ローラア
ーム37には矢印43の方向に回転力が加わる。この食い込
み力により給送ローラ3をプリントシートSに押圧する
給送圧が増加し、プリントシートSは給送ローラ3の周
速Vpにて分離ローラ対4,5のニップまで給送され
る。
【0036】一方、プリントシートSがフィードローラ
4に到達すると、プリントシートSはフィードローラ4
の周速Vfで搬送される。このとき前述したワンウェイ
クラッチの働きにより、給送駆動モータ30の駆動は給送
ローラ3には伝達されないので、給送ローラ3とプリン
トシートSの間の回転負荷はキャンセルされ、給送ロー
ラアーム37への食い込み力の発生はなくなる。この結
果、給送ローラ3がプリントシートに加える当接圧は初
期の極小さな値に戻る。
【0037】フィードローラ4により搬送されるプリン
トシートSがフィードローラ4の略下流にある搬送ロー
ラ17(図1参照)まで搬送されると、給送駆動モータ30
が停止する。フィードギア32内部にはワンウェイクラッ
チが構成されており、給送駆動モータ30が停止した状態
で前述の搬送ローラ17によりプリントシートSが搬送さ
れているときには、フィードローラ4は空転可能であ
る。その後、プリントシートSは搬送ローラ17により画
像形成装置本体1内に搬送される。
【0038】(フィードローラ、リタードローラの交
換)次に図3及び図4を参照しながらフィードローラ4
及びリタードローラ5を交換するための構成について説
明する。
【0039】分離部ユニット20は、図3に示すフィード
ローラ4及びリタードローラ5がシートを分離給送し得
る第1の位置から、ラッチ22を解除することにより、分
離部ユニット枠体の上下に設けられたガイド21にガイド
され、給送デッキ2から手前に引出し可能に構成されて
いる。そして、図4に示すように、分離部ユニット20が
給送デッキ2から手前に引出されると、フィードローラ
4、リタードローラ5が給送デッキ2から露出する第2
の位置に不図示のストッパで略固定される。この状態に
おいてはフィードローラ4及びリタードローラ5は容易
に交換することが可能である。
【0040】そして、分離部ユニット20が給送デッキ2
から引出されると、図5に示すように、フィードローラ
軸24及び支点軸29端部に固定されたピンとフィードギア
32及びリタード駆動ギア34のカップリングの連結が解除
される。そして、ローラ4,5の交換作業の後、分離部
ユニット20が給送デッキ2内に挿入されると前記カップ
リング部が連結され、ローラ4,5への駆動伝達が可能
となる。
【0041】このように、フィードローラ4及びリター
ドローラ5とこれらローラ近傍のシートガイド19を有す
る分離部ユニット20を給送装置本体に対してスライド可
能にすることで、フィードローラ4及びリタードローラ
5を給送装置本体の外部に露出させてローラの交換を容
易に行うことが可能となる。
【0042】〔第2実施形態〕次に本発明を適用した第
2実施形態を図6を参照して説明する。尚、前述した第
1実施形態と同一部材には同一符号を付すとともに、構
成的、機能的に変わらないものについてはその説明を省
略する。また、図6は第2実施形態に係る分離部ユニッ
トの構成を示す斜視説明図である。
【0043】本実施形態と前述した第1実施形態との相
違点は、分離部ユニット20を給送デッキ2から着脱自在
に構成した点である。以下にローラ及び分離部ユニット
20の交換手段について具体的に説明する。
【0044】フィードローラ4及びリタードローラ5は
第1実施形態と同様の構成、手順により交換可能であ
る。一方、分離部ユニット20を給送デッキ2から略引出
した状態で固定するストッパ44はその係止爪44aが分離
部ユニット20のガイド21から突出した第1の位置と、ガ
イド21内に収納された第2の位置に移動可能であり、前
記第1の位置に不図示のバネにより付勢されている。従
って、ローラ4,5の交換のために分離部ユニット20を
引出すと、ストッパの係止爪44aが給送デッキ2に当接
する位置にて分離部ユニット20は固定される。
【0045】一方、ストッパ44のボタン44bを略下方に
押し付けることにより、ストッパ44は係止爪44aが分離
部ユニット20のガイド21内に収納された第2の位置に移
動され、分離部ユニット20を給送デッキ2から取り外す
ことが可能となる。
【0046】前述の構成を採用することにより、フィー
ドローラ4及びリタードローラ5のみならず、分離部ユ
ニット20の交換も容易に行うことができ、例えば多くの
プリントシートSを搬送する過程において、分離部ユニ
ット20の枠体に一体に形成されたシートガイド19が磨耗
した場合に同ユニット20自体を交換することができる。
【0047】〔第3実施形態〕次に本発明の第3実施形
態を図7を参照して説明する。この実施形態でも前述し
た第1実施形態と同一部材には同一符号を付すととも
に、構成的、機能的に変わらないものについてはその説
明を省略する。また、図7は第3実施形態に係る分離部
ユニットの構成を示す斜視説明図である。
【0048】本実施形態では分離部ユニット20がシート
収納庫6のシート搬送方向下流側に固定されている。分
離部ユニット20をシート収納庫6に固定する手段は例え
ばビスにて締結、もしくは係止レバーを用いる等、簡便
に固定できる手段である。
【0049】本実施形態ではシート収納庫6自体を給送
デッキ2から引出すことにより分離部ユニット20も装置
の略外側に引出され、この状態でフィードローラ4ある
いはリタードローラ5を交換することができる。
【0050】本構成を採用することにより、分離部ユニ
ット20を給送デッキ2から引出すためのガイド部材を専
用に設定する必要がなくなるため、装置の簡便化を図る
ことができる。
【0051】さらに分離部ユニット20部でジャムが発生
した場合のジャム処理性が改善できるという効果も期待
できる。また分離部ユニット20の交換もシート収納庫6
を引出した状態で簡単に行うことができる。
【0052】
【発明の効果】本発明は前述したように、シートを分離
給送する分離部ユニットを、給送装置本体に対して移動
可能あるいは着脱可能に構成したために、摩耗し易い分
離部材を容易に交換することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る画像形成装置及
び給送デッキの主断面説明図である。
【図2】給送装置の給送部及び分離部の駆動手段の構成
を示す斜視説明図である。
【図3】分離部ユニットを給送装置本体に収納した状態
を示す斜視説明図である。
【図4】分離部ユニットをローラ交換位置に移動した状
態を示す斜視説明図である。
【図5】分離部ユニットをローラ交換位置に移動したと
きの駆動伝達解除状態を示す斜視説明図である。
【図6】第2実施形態に係る分離部ユニットの構成を示
す斜視説明図である。
【図7】第3実施形態に係る分離部ユニットの構成を示
す斜視説明図である。
【符号の説明】
S …シート 1 …画像形成装置本体 2 …給送デッキ 3 …給送ローラ 4 …フィードローラ 5 …リタードローラ 6 …シート収納庫 7 …レール 8 …駆動モータ 9 …ワンウェイギア 10 …巻き取りドラム 10a …ドラムギア 12 …ワイヤ 13 …ラッチ 14 …軸 15 …シート積載台 16 …プーリ 17 …搬送ローラ 18 …シート面検知手段 19 …シートガイド 20 …分離部ユニット 21 …ガイド 22 …ラッチ 23 …軸受 24 …フィードローラ軸 25 …リタードローラ支持アーム 26 …リタードローラ軸 27 …軸受部 28 …軸受 29 …支点軸 30 …給送駆動モータ 31 …給送駆動ギア 32 …フィードギア 33 …アイドラギア 34 …リタード駆動ギア 35 …ギア列 36 …トルクリミッタユニット 37 …給送ローラアーム 38 …給送ローラアーム軸 39 …給送ローラアームギア 40 …アイドラギア 41 …駆動ベルト 42 …給送ローラ軸 44 …ストッパ 44a …係止爪 44b …ボタン 50 …搬送ローラ 51 …レジストローラ 52 …画像形成手段 53 …感光体ドラム 54 …レーザスキャナ 55 …転写ローラ 56 …定着手段 57 …排出ローラ 58 …排出部 59 …給送カセット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B65H 3/68 B65H 3/68 5/38 5/38 G03G 15/00 516 G03G 15/00 516 (72)発明者 川西 稔 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 泉 誠 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 2H072 BA03 BA08 BA18 BA20 CA01 CB03 JA02 JA04 3F101 FB01 LA02 LA07 LB03 3F343 FA02 FB02 FB04 FC01 FC21 GA01 GB01 GC01 GD01 JA01 JA14 JD04 JD09 JD33 KA02 KA03 KA20 KB04 KB05 KB13 LA02 LA13 LA16 LB08 LD10 LD24 LD27

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートを収納するシート収納手段と、 前記シート収納手段から給送されたシートを分離するた
    めの分離部材を枠体内に有する分離部ユニットと、 前記分離部材へ駆動力を伝達する駆動伝達手段と、 を有し、 前記分離部ユニットは、前記分離部材がシートを分離可
    能な第1の位置と、前記分離部材が装置外部に露出され
    る第2の位置との間を移動可能に構成されるとともに、
    前記第2の位置において前記分離部材が前記枠体に対し
    て着脱可能に構成され、 前記駆動伝達手段は、前記分離部ユニットが前記第1の
    位置にあるときは駆動力を伝達し、前記第2の位置にあ
    るときは駆動力伝達を解除可能に構成されたことを特徴
    とするシート給送装置。
  2. 【請求項2】 シートを収納するシート収納手段と、 前記シート収納手段から給送されたシートを分離するた
    めの分離部材を枠体内に有する分離部ユニットと、 前記分離部材へ駆動力を伝達する駆動伝達手段と、 を有し、 前記枠体は装置本体に対して着脱自在に構成され、 前記駆動伝達手段は前記枠体が装置本体に装着された状
    態では前記分離部材へ駆動力を伝達し、前記枠体が装置
    本体から取り外されると前記分離部材へ駆動力を解除可
    能に構成されたことを特徴とするシート給送装置。
  3. 【請求項3】 シートを収納するシート収納手段と、 前記シート収納手段から給送されたシートを分離するた
    めの分離部材を枠体内に有する分離部ユニットと、 前記分離部材へ駆動力を伝達する駆動伝達手段と、 を有し、 前記シート収納手段を装置本体から引出し可能に構成す
    るとともに、前記枠体を前記シート収納手段と一体に引
    出し可能に構成したことを特徴とするシート給送装置。
  4. 【請求項4】 前記駆動伝達手段は前記シート収納手段
    が装置本体に収納された状態では前記分離部材へ駆動力
    を伝達し、前記シート収納手段が装置本体から引き出さ
    れると前記分離部材へ駆動力を解除可能に構成されたこ
    とを特徴とする請求項3記載のシート給送装置。
  5. 【請求項5】 前記枠体を前記シート収納手段に対して
    着脱可能に構成したことを特徴とする請求項3又は請求
    項4に記載のシート給送装置。
  6. 【請求項6】 前記分離部材はシートを給送する方向へ
    回転するフィードローラと、前記フィードローラによっ
    て給送されるシートを戻す方向へ回転するリタードロー
    ラと、両ローラ近傍のシート搬送をガイドする搬送ガイ
    ド部材であることを特徴とする請求項1乃至請求項5の
    いずれか1項に記載のシート給送装置。
  7. 【請求項7】 シートを給送して画像を形成する画像形
    成装置において、 請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載のシート給
    送装置と、 前記シート給送装置で給送されたシートに画像を形成す
    る画像形成手段と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
JP2001189383A 2001-06-22 2001-06-22 シート給送装置及び画像形成装置 Pending JP2003002462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001189383A JP2003002462A (ja) 2001-06-22 2001-06-22 シート給送装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001189383A JP2003002462A (ja) 2001-06-22 2001-06-22 シート給送装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003002462A true JP2003002462A (ja) 2003-01-08

Family

ID=19028315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001189383A Pending JP2003002462A (ja) 2001-06-22 2001-06-22 シート給送装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003002462A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7011137B2 (en) 2002-04-17 2006-03-14 Toshihara Kanagata Kogyo Co., Ltd Molding device
JP2011195276A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Kyocera Mita Corp 給紙ユニットおよびそれを備えた画像形成装置
JP2018090360A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 キヤノン株式会社 シート搬送装置、シート搬送装置からの回転体ユニットの取り外し方法及びシート搬送装置を備える画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7011137B2 (en) 2002-04-17 2006-03-14 Toshihara Kanagata Kogyo Co., Ltd Molding device
JP2011195276A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Kyocera Mita Corp 給紙ユニットおよびそれを備えた画像形成装置
JP2018090360A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 キヤノン株式会社 シート搬送装置、シート搬送装置からの回転体ユニットの取り外し方法及びシート搬送装置を備える画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480355B2 (ja) シート給送装置,画像形成装置
JP2002114406A (ja) 画像形成装置
EP0994051B1 (en) Sheet feeding apparatus, image forming apparatus having the same and image reading apparatus having the same
US8511674B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus with retard roller
JP4006432B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US8254824B2 (en) Recording medium conveying device and image forming apparatus
JP7370701B2 (ja) シート給送装置、及び画像形成装置
JP3483418B2 (ja) ジャム処理機構及び画像形成装置
JP2003002462A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2000335777A (ja) シート搬送装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP6937991B2 (ja) 給送装置、及び、画像形成装置
JP3564043B2 (ja) シート給送装置及び画像処理装置
JP6045324B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH0930658A (ja) 手差しシート給送装置及び画像形成装置
JP2002293444A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2009249143A (ja) 手差記録媒体供給装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2008169024A (ja) シート給送装置、及びこれを備えた画像形成装置並びにファクシミリ装置
JP4026981B2 (ja) 画像形成装置
JP3785873B2 (ja) 給紙装置
JP5991582B2 (ja) シート分離装置、シート給送装置、及び、画像形成装置
JP2023030973A (ja) シート供給装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2020121840A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2000191169A (ja) シ―ト給送装置及び画像形成装置
JP2024008463A (ja) 画像形成装置
JP2021107285A (ja) シート給送装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080116