JP2003000597A - 体腔内探触子及び体腔内探触子カバー - Google Patents

体腔内探触子及び体腔内探触子カバー

Info

Publication number
JP2003000597A
JP2003000597A JP2001193480A JP2001193480A JP2003000597A JP 2003000597 A JP2003000597 A JP 2003000597A JP 2001193480 A JP2001193480 A JP 2001193480A JP 2001193480 A JP2001193480 A JP 2001193480A JP 2003000597 A JP2003000597 A JP 2003000597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
guide hole
puncture needle
cover
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001193480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4698889B2 (ja
Inventor
Nobutaka Miyamoto
延孝 宮本
Mikio Izumi
美喜雄 泉
Takuji Ito
卓史 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2001193480A priority Critical patent/JP4698889B2/ja
Publication of JP2003000597A publication Critical patent/JP2003000597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4698889B2 publication Critical patent/JP4698889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 体腔内探触子の体腔内に挿入される本体及び
本体に設けられた穿刺針ガイド孔の汚染を抑制する。 【解決手段】 体腔内探触子10は、体腔内に挿入され
る本体に穿刺針ガイド孔5が設けられている。体腔内探
触子カバー20は、体腔内探触子10の本体の表面を覆
う本体カバー部20aと、体腔内探触子10の穿刺針ガ
イド孔5の内側を覆うガイド孔カバー部20bとを備え
る。本体カバー部20aは、体腔内探触子10の本体を
覆う形に形成され、穿刺針ガイド孔5の出口に対応する
所に穿刺針6が通るための開口が設けられている。ガイ
ド孔カバー部20bは、管状で、その両端には穿刺針6
が通るための開口が設けられており、穿刺針ガイド孔5
の出口側の開口は本体カバー部20aの開口と隙間なく
結合されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超音波診断装置等
の体腔内探触子及びそのカバーに係り、特に体腔内に挿
入される本体に穿刺針のガイド孔を有する体腔内探触子
及びそのカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、医療分野において生体内の組織等
を観察するために、超音波診断装置が使用されている。
超音波診断装置は一般に、体腔内に挿入される体腔内探
触子と、生体外に置かれる超音波観察装置とから構成さ
れている。体腔内に挿入される体腔内探触子には、その
先端に超音波送受信部が設けられている。超音波診断を
行う際は、体腔内探触子を体腔内に挿入した状態で、超
音波送受信部から超音波を送信し、生体から反射された
超音波を超音波送受信部で受信する。そして、超音波送
受信部からの受信信号を超音波観察装置で処理し、モニ
タ等に表示することにより生体内の組織等の観察が行わ
れる。
【0003】このような超音波診断装置においては、超
音波観察を行いながら、穿刺針で病変組織等を採取する
ことがしばしば行われる。このため超音波診断装置の体
腔内探触子には、例えば特開平5−84249号公報に
記載のように、体腔内に挿入される本体にそれを貫通す
る穿刺針ガイド孔が設けられたものがある。
【0004】一般に穿刺針は使用後に処分するいわゆる
「使い捨て」であるが、体腔内探触子は高価なため洗浄
・消毒の上再使用されている。従来、穿刺針ガイド孔を
有しない体腔内探触子においては、体腔内探触子を体液
や血液等の付着から防いで洗浄・消毒を容易にするため
に、体腔内探触子の体腔内に挿入される本体にカバーを
掛けることが行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の穿刺針ガイド孔
を有しない体腔内探触子のカバーは、体腔内探触子の体
腔内に挿入される本体をすっぽりと覆うものであり、こ
れを穿刺針ガイド孔を有する体腔内探触子に使用する
と、穿刺針ガイド孔に通した穿刺針でカバーが破けてし
まう。このため、穿刺針ガイド孔を有する体腔内探触子
は、カバーを付けないでそのまま、あるいはカバーが破
れた状態で使用されており、体腔内に挿入される本体及
び本体に設けられた穿刺針ガイド孔の内部に体液や血液
等が付着して、洗浄・消毒が大変であった。
【0006】本発明は、体腔内に挿入される本体及び本
体に設けられた穿刺針ガイド孔の汚染を抑制することの
できる体腔内探触子を提供することを目的とする。
【0007】本発明はまた、体腔内探触子の体腔内に挿
入される本体及び本体に設けられた穿刺針ガイド孔の汚
染を抑制することのできる体腔内探触子カバーを提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る体腔内探触
子は、体腔内に挿入される本体に穿刺針ガイド孔を設け
た体腔内探触子において、本体の表面を覆う本体カバー
部と、穿刺針ガイド孔の内側を覆うガイド孔カバー部と
を備えた体腔内探触子カバーを設けたものである。
【0009】また、本発明に係る体腔内探触子カバー
は、体腔内に挿入される本体に穿刺針ガイド孔を設けた
体腔内探触子のカバーであって、体腔内探触子の本体の
表面を覆う本体カバー部と、体腔内探触子の穿刺針ガイ
ド孔の内側を覆うガイド孔カバー部とを備えたものであ
る。
【0010】本体カバー部は、弾力性を有し、音響的減
衰が少なく超音波透過性のある膜状の材料で構成され、
その膜厚は非常に薄い。本体カバー部は、体腔内探触子
の本体を覆う形に形成され、体腔内探触子の穿刺針ガイ
ド孔の出口に対応する所に穿刺針が通るための開口が設
けられている。
【0011】ガイド孔カバー部は、穿刺針の先端が当た
っても破れない程度の強度を持った柔軟性のある材料で
構成されている。ガイド孔カバー部の形は管状で、その
外径は体腔内探触子の穿刺針ガイド孔を通る程度の太さ
で、内径は穿刺針が通る程度の太さである。ガイド孔カ
バー部の両端には穿刺針が通るための開口が設けられて
おり、穿刺針ガイド孔の出口側の開口は本体カバー部の
開口と隙間なく結合されている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に従って説明する。図1(a)は本発明の一実施の
形態による体腔内探触子の側面図、図1(b)はその下
面図である。体腔内探触子10は、体腔内に挿入される
本体と、操作部4と、体腔内探触子カバー20とを含ん
で構成されている。体腔内に挿入される本体は、超音波
を送信及び受信する超音波送受信部1と、超音波送受信
部1の向き及び角度を調整する可撓部2と、操作部に接
続された非可撓部3とからなり、それらを貫通して穿刺
針ガイド孔5が設けられている。穿刺針ガイド孔5に
は、穿刺針6が挿入されている。
【0013】操作部4は、非可撓部3内を通る図示しな
いワイヤで可撓部2と機械的に接続されており、また可
撓部2及び非可撓部3内を通る図示しないコードで超音
波送受信部1と電気的に接続されている。操作部4の端
からは図示しないコードが伸びており、超音波観測装置
と接続されている。使用者は、本体を体腔内に挿入し、
操作部4で可撓部2の動きを操作して超音波送受信部1
を所望の向きに調整しながら、操作部4で超音波送受信
部1の超音波の送信及び受信を操作する。
【0014】図2は、図1(b)のA−A部の断面図で
ある。また図3は、装着してない状態の本発明の一実施
の形態による体腔内探触子カバーの外観図である。体腔
内探触子カバー20は、体腔内探触子10の本体の表面
を覆う本体カバー部20aと、体腔内探触子10の穿刺
針ガイド孔5の内側を覆うガイド孔カバー部20bとを
備えている。
【0015】本体カバー部20aは、弾力性を有し、音
響的減衰が少なく超音波透過性のある材料、例えばラテ
ックス等の膜で構成され、その膜厚は非常に薄くなって
いる。本体カバー部20aは、体腔内探触子10の本体
の表面を覆う形に形成され、体腔内探触子10の穿刺針
ガイド孔5の出口に対応する所に穿刺針6が通るための
開口が設けられている。
【0016】ガイド孔カバー部20bは、穿刺針6の先
端が当たっても破れない程度の強度を持った柔軟性のあ
る材料、例えばテフロン(登録商標)チューブ等で構成
されている。ガイド孔カバー部20bの形は管状で、そ
の外径は体腔内探触子10の穿刺針ガイド孔5を通る程
度の太さとなっており、内径は穿刺針6が通る程度の太
さとなっている。ガイド孔カバー部20bの両端には穿
刺針6が通るための開口が設けられており、穿刺針ガイ
ド孔5の出口側の開口は本体カバー部20aの開口と隙
間なく結合されている。
【0017】図4は、本体カバー部を裏返した状態の本
発明の一実施の形態による体腔内探触子カバーの外観図
である。本体カバー部20aは、体腔内探触子10の本
体の表面と同じ形に形成された成形品が使用されるか、
またはシート状の膜を接着あるいは溶着して袋状に形成
して製造される。ガイド孔カバー部20bは、本体カバ
ー部20aに設けた穿刺針6が通るための開口の周囲
に、接着剤で接着、あるいは溶着して結合される。
【0018】図5は、本発明の一実施の形態による体腔
内探触子カバーの装着方法を説明する図である。可撓性
を有し、穿刺針6より若干細く、一端にルアーロック3
0aを設けたガイド棒30を用意する。まず、図5
(a)に示すように、ガイド棒30を本体カバー部を裏
返した状態の体腔内探触子カバー20に通す。次に、図
5(b)に示すように、体腔内探触子カバー20の本体
カバー部20aをガイド棒30に巻き付け、体腔内探触
子10の穿刺針ガイド孔5を通る太さにする。この状態
で、穿刺針6を通すときと同じように体腔内探触子10
の穿刺針ガイド孔5に挿入し、ガイド棒30に巻き付け
た本体カバー部20aが完全に穿刺針ガイド孔5の出口
から出たら、本体カバー部20aを開いて、裏返した状
態を元に戻しながら体腔内探触子10の本体に装着す
る。装着が終わったら、ガイド棒30を引き抜いて取り
外す。
【0019】本実施の形態によれば、本体カバー部とガ
イド孔カバー部を別部品で構成して接着あるいは溶着す
ることにより、体腔内探触子カバーを簡単な方法で製作
することができる。しかしながら、本発明これに限ら
ず、本体カバー部とガイド孔カバー部を一体で形成して
もよい。
【0020】本発明の体腔内探触子カバーの本体カバー
部及びガイド孔カバー部の形状は以上説明した実施の形
態に限らず、体腔内探触子の本体及び穿刺針ガイド孔の
形状に応じて適宜決定される。
【0021】
【発明の効果】本発明の体腔内探触子及び体腔内探触子
カバーによれば、体腔内探触子の体腔内に挿入される本
体及び本体に設けられた穿刺針ガイド孔の汚染を抑制す
ることができる。従って、穿刺針ガイド孔を有する体腔
内探触子の洗浄・消毒が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1(a)は本発明の一実施の形態による体
腔内探触子の側面図、図1(b)はその下面図である。
【図2】 図1(b)のA−A部の断面図である。
【図3】 装着してない状態の本発明の一実施の形態に
よる体腔内探触子カバーの外観図である。
【図4】 本体カバー部を裏返した状態の本発明の一実
施の形態による体腔内探触子カバーの外観図である。
【図5】 本発明の一実施の形態による体腔内探触子カ
バーの装着方法を説明する図である。
【符号の説明】
1…超音波送受信部、2…可撓部、3…非可撓部、4…
操作部、5…穿刺針ガイド孔、6…穿刺針、10…体腔
内探触子、20…体腔内探触子カバー、20a…本体カ
バー部、20b…ガイド孔カバー部、30…ガイド棒、
30a…ルアーロック
フロントページの続き (72)発明者 伊藤 卓史 東京都千代田区内神田1丁目1番14号 株 式会社日立メディコ内 Fターム(参考) 4C301 AA01 EE19 FF07 FF19

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 体腔内に挿入される本体に穿刺針ガイド
    孔を設けた体腔内探触子において、 前記本体の表面を覆う本体カバー部と、前記穿刺針ガイ
    ド孔の内側を覆うガイド孔カバー部とを備えた体腔内探
    触子カバーを設けたことを特徴とする体腔内探触子。
  2. 【請求項2】 体腔内に挿入される本体に穿刺針ガイド
    孔を設けた体腔内探触子のカバーであって、 体腔内探触子の本体の表面を覆う本体カバー部と、 体腔内探触子の穿刺針ガイド孔の内側を覆うガイド孔カ
    バー部とを備えたことを特徴とする体腔内探触子カバ
    ー。
JP2001193480A 2001-06-26 2001-06-26 体腔内探触子及び体腔内探触子カバー Expired - Fee Related JP4698889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001193480A JP4698889B2 (ja) 2001-06-26 2001-06-26 体腔内探触子及び体腔内探触子カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001193480A JP4698889B2 (ja) 2001-06-26 2001-06-26 体腔内探触子及び体腔内探触子カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003000597A true JP2003000597A (ja) 2003-01-07
JP4698889B2 JP4698889B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=19031760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001193480A Expired - Fee Related JP4698889B2 (ja) 2001-06-26 2001-06-26 体腔内探触子及び体腔内探触子カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4698889B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7165467B2 (en) * 2005-03-14 2007-01-23 Endress + Hauser Inc. Disposable sterilizable liner for a level, pressure or temperature measurement instrument
US7484345B2 (en) 2005-11-28 2009-02-03 Pdc Facilities, Inc. Filling machine
US7497130B2 (en) 2004-07-15 2009-03-03 Pdc Facilities, Inc. Liner for a flow meter
US7819139B2 (en) 2005-07-14 2010-10-26 Pdc Facilities, Inc. Liner for a flow meter

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03193022A (ja) * 1989-12-25 1991-08-22 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用シース
JPH04253849A (ja) * 1991-02-06 1992-09-09 Fuji Ratetsukusu Kk 超音波診断装置のプローブ用カバー及びその使用方法
JPH09108224A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Olympus Optical Co Ltd 体腔内超音波プローブ
JP2000041938A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Koken Co Ltd ディスポーザブルファイバースコープ用カバー材

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03193022A (ja) * 1989-12-25 1991-08-22 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用シース
JPH04253849A (ja) * 1991-02-06 1992-09-09 Fuji Ratetsukusu Kk 超音波診断装置のプローブ用カバー及びその使用方法
JPH09108224A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Olympus Optical Co Ltd 体腔内超音波プローブ
JP2000041938A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Koken Co Ltd ディスポーザブルファイバースコープ用カバー材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7497130B2 (en) 2004-07-15 2009-03-03 Pdc Facilities, Inc. Liner for a flow meter
US7165467B2 (en) * 2005-03-14 2007-01-23 Endress + Hauser Inc. Disposable sterilizable liner for a level, pressure or temperature measurement instrument
US7819139B2 (en) 2005-07-14 2010-10-26 Pdc Facilities, Inc. Liner for a flow meter
US7484345B2 (en) 2005-11-28 2009-02-03 Pdc Facilities, Inc. Filling machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP4698889B2 (ja) 2011-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7488292B2 (en) Blood vessel detection device
JP6147440B1 (ja) 超音波処置具及び超音波処置アッセンブリ
US9848901B2 (en) Dual purpose surgical instrument for cutting and coagulating tissue
JP3594278B2 (ja) 体腔内超音波プローブ装置
CN102843981A (zh) 具有局部旋转刀和固定垫结构的超声外科器械
JP4698889B2 (ja) 体腔内探触子及び体腔内探触子カバー
JP5399817B2 (ja) 挿通補助具およびカテーテル
JP7238119B2 (ja) 超音波処置具、超音波治療システム、及び、内視鏡下手術システム
JPH06285068A (ja) 超音波プローブ用バルーンシース
JPH10272134A (ja) 超音波プローブ
JP4335646B2 (ja) 穿刺用エコーカプラ
US20050020938A1 (en) Catheter for insertion into the human body
JP3904877B2 (ja) 体腔内用超音波探触子
JP3876525B2 (ja) 超音波検査装置用バルーン装置
EP3932324A1 (en) Ultrasonic vibrator
JPH0321231A (ja) 超音波治療器
EP1402819B1 (en) Catheter for insertion into the human body
JPH0215451Y2 (ja)
JPH09164136A (ja) 超音波診断装置
WO2024089043A1 (en) A catheter for placement in a ventricular system
JPH07265311A (ja) 超音波探触子用のシース
JPH0464262B2 (ja)
JPH07265312A (ja) 超音波探触子用のシース
JPH01160545A (ja) 超音波吸引装置
JPH04361743A (ja) 超音波手術装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110302

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees