JP2002544017A - 閉鎖および鎖錠機構を有するブロー装置 - Google Patents

閉鎖および鎖錠機構を有するブロー装置

Info

Publication number
JP2002544017A
JP2002544017A JP2000618061A JP2000618061A JP2002544017A JP 2002544017 A JP2002544017 A JP 2002544017A JP 2000618061 A JP2000618061 A JP 2000618061A JP 2000618061 A JP2000618061 A JP 2000618061A JP 2002544017 A JP2002544017 A JP 2002544017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
closed position
supports
support
jack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000618061A
Other languages
English (en)
Inventor
エブラール,アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sidel SA
Original Assignee
Sidel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sidel SA filed Critical Sidel SA
Publication of JP2002544017A publication Critical patent/JP2002544017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/20Opening, closing or clamping
    • B29C33/26Opening, closing or clamping by pivotal movement
    • B29C33/28Opening, closing or clamping by pivotal movement using hydraulic or pneumatic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/20Opening, closing or clamping
    • B29C33/26Opening, closing or clamping by pivotal movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/34Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor movable, e.g. to or from the moulding station
    • B29C33/36Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor movable, e.g. to or from the moulding station continuously movable in one direction, e.g. in a closed circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • B29C49/5601Mechanically operated, i.e. closing or opening of the mould parts is done by mechanic means
    • B29C49/5602Mechanically operated, i.e. closing or opening of the mould parts is done by mechanic means using cams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • B29C49/561Characterised by speed, e.g. variable opening closing speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、熱可塑性材料による製品のブロー装置において、成形装置が、互いに連接し、開放位置と閉鎖位置との間で、並進移動可能なスライダ16を備える機構によって制御される2つの可動支持体12を有するタイプ、各支持体12が、少なくとも1つの連結リンクロッド36によってスライダ16に接続されるタイプの装置であって、閉鎖位置では、リンクロッド36の主軸が、連接軸A1に垂直な同一方向に沿って方向付けられ、その結果、制御機構が、閉鎖位置における成形装置の鎖錠を行うこと特徴とする装置を提案する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、製品のブルームが、「ポートフォリオあるいは挟み(en por
tefeuille)」型と呼ばれる成形装置の内部に入れられ、ブローによっ
て成形される、可塑性材料による製品のブロー装置の分野に関するものである。
【0002】 このような装置においては、成形装置は、各々、半型を担持する型の2つの支
持体によって構成される。これら支持体は、型によって画定された窪みの中に製
品のブルームを入れることができる開放位置と、2つの半型が、それらの見切面
(分割面)によって互いを支承する閉鎖位置との間で互いに連接される。
【0003】 ほとんどの場合、2つの支持体の連接軸は、見切面の平面内に含まれ、見切面
の縁に沿って延在する。
【0004】 このような成形装置は、たとえば、特許GB−A−1.230.090内に記
載されている。同文献では、成形装置の開閉制御機構が紹介されている。この機
構は、2つの支持体の連接軸に垂直な方向に沿って移動可能なスライダを備える
。そのスライダは、一端がスライダ上に連接され、他端が連結支持体上に連接さ
れるリンクロッドによって、支持体の各々に接続される。
【0005】 このようにして、2本のリンクロッドは、スライダの直線的な運動を支持体の
2つの反対回転運動に変換することができる。
【0006】 しかしながら、閉鎖位置で成形装置を保持するためには、提案された機構は、
特定の手段の使用を必要とする。
【0007】 実際に、ブローの最中に、製品内に注入される加圧エアは、空洞の壁面にこの
機構を押し付ける。このようにして、型の2つの部分には、成形装置の開放を引
き起こそうとする力が伝達される。ところで、上述の文献類で採用された構造に
おいては、リンクロッドは、閉鎖位置においては、この開放力が、その開放位置
に向かってスライダを後退させようとするスライダにかかる力となって現われる
ように配置される。
【0008】 この力の値は、ブローエアが、大きな圧力、たとえばあらかじめ注入されるプ
レフォームのブロー装置においては一般的である40バールといった圧力で注入
されると、非常に大きいものとなることがある。
【0009】 この力によって、一方では型の開放が引き起こされる恐れがあるが、特に見切
面のレベルで型の2つの部分が少々離開(分離)してしまう可能性が非常に高い
。このような離開(decollement)は、完成品に見苦しい余盛り部分
を残してしまうことから望ましくない。
【0010】 成形装置を閉鎖位置で保持するためのさまざまなシステムがすでに知られてい
る。たとえば、回転軸と向かい合った縁によって型の2つの支持体を連動させる
鎖錠システムを挙げることができる。さらに、スライダの制動手段を挙げること
もできる。
【0011】 いずれの場合にも、それら鎖錠手段は、それ自体の存在に加えて、装置の他の
システムと同期させるために適合された制御手段の存在を必要とする。
【0012】 したがって、本発明は、大規模なブロー圧力を使用する装置にとっても、特定
の鎖錠手段を必要としない、成形装置の新しい開閉制御機構を提案することを目
的とする。
【0013】 その目的において、本発明は、成形装置が、可動支持体によって各々が担持さ
れる2つの部分による1つの型を備えるタイプ、2つの可動支持体が互いに連接
するタイプ、2つの支持体の開放位置と閉鎖位置との間の移動が開放位置と閉鎖
位置との間の並進移動(直線運動)可能なスライダを備える機構によって制御さ
れるタイプ、各支持体が、一方ではスライダ上に連接し、他方では前記支持体上
に連接する少なくとも1つの連動リンクロッドによってスライダに接続されたタ
イプの熱可塑性材でできた製品のブロー装置であって、閉鎖位置においては、各
々、スライダおよび連動支持体上のリンクロッドの連接軸に共通の垂線として定
められるリンクロッドの主軸が、連接軸に垂直な方向に方向付けられ(diri
ges)、その結果、制御機構が、閉鎖位置における成形装置の鎖錠を行うこと
を特徴とするブロー装置を提案する。
【0014】 本発明の他の特徴によれば、 ・閉鎖位置においては、リンクロッドの主軸は、型の部分の見切面に垂直な同一
方向に沿って方向付けられ、 ・閉鎖位置においては、リンクロッドの主軸は、スライダの並進方向に垂直な同
一方向に沿って方向付けられ、 ・閉鎖位置においては、リンクロッドの主軸は、連動支持体によって担持される
型の部分の中央平面(plan median)内に配置され、 ・閉鎖位置においては、それぞれが支持体の双方に連結される2つのリンクロッ
ドの主軸が心合わせされ、 ・2つの支持体の少なくとも一方が、複数の連結リンクロッドを有し、 ・スライダは、ほぼ、2つの支持体の連接軸に垂直な平面内に延在し、閉鎖位置
においては、2つの支持体を少なくとも部分的に取り囲む、少なくとも1つの2
分岐型ブラケットを有し、リンクロッドは、2本の分岐部の自由端に連接され、
成形装置の鎖錠を行うために圧縮力を加えられ、 ・スライダは、2つの支持部の連接軸方向に沿って偏倚した(ずれた)2つのブ
ラケットを有し、その結果、各支持部は、軸方向に沿って偏倚した少なくとも2
つのリンクロッドに連結され、 ・スライダは、ジャッキ(verin)によって制御され、 ・成形装置は、連続回転運動によって駆動される転車台に連動し、スライダは、
カムおよびカムのフォロワ付き装置によって制御され、 ・スライダは、スライダをその閉鎖位置の方向に恒常的に促す弾性装置に対抗し
て、カムによって、その閉鎖位置から開放位置に向かって促され、 ・弾性装置は、ジャッキによって構成され、 ・型の開放中に、ジャッキが、スライダ上に、小さい閉鎖力を加え、 ・ジャッキは、ピストンによって画定された可変体積を有する2つのチャンバを
備え、ピストン上に異なる断面を有し、その結果、2つのチャンバが、等しい圧
力で流体を供給されると、チャンバの一方が、ピストン上に他方より大きな力を
加え、その結果、その閉鎖位置に向ってスライダが促される、複動ジャッキであ
り、 ・スライダのスライド方向と2つの支持体の連接軸は、互いに垂直で、型の見切
面を含む平面内に含まれる。
【0015】 本発明の他の特徴および利点は、添付の図面を参照して以下の詳細な説明を読
めば明らかになるだろう。
【0016】 本発明によるブロー装置は、容器のブルーム(ebauche)が、押出し機
から出された可塑性材料の管状予備成形体である、押出しブロー装置、またはあ
らかじめ注入されたプレフォームのブロー装置とすることができる。本発明は、
特に、容器のブローが、およそ40バールの圧力下で行われるような、ポリエチ
レンテレフタレート(PET)容器の製造装置に適用される。本発明はまた、半
型の一方と組み合わされた支持体との間に置かれる圧力補償システムを備えた装
置にも適用される。実際に、一般に、流体の圧力を用いたこれらの補償手段は、
ブローの際に半型のあらゆる離開を防ぐことができるが、ブローの最中にそれら
の開放方向において支持体上に加えられる力を増大させる。
【0017】 図面に示されているブロー装置10は、各々が、半型(図示せず)を担持ため
の型の2つの支持体12を有する。図示されている例においては、支持体は、半
円筒形の半型を収納することができるように、ほぼ半管形を有する。
【0018】 2つの支持体12は、図1に示されている開放位置と、図2に示されている閉
鎖位置との間で、枠14上に共通の軸方向縁によって連接される。閉鎖位置では
、支持体12は、ほぼ円筒形の内部空間を画定し、その結果、それが各々、対応
(関連)する半型を担持すると、それら半型は、それぞれの見切面によって互い
に支承される。反対に、開放位置では、2つの半型は、それらが閉鎖位置で画定
する空洞の内部に容器のブルームを入れることができるように互いに隔てられる
【0019】 ここに図示された例においては、成形装置は、転車台付き装置上に取付けられ
、枠14は、軸の周りに回転駆動される回転子(図示せず)に固定される。回転
子は、一般に、回転軸の周りに角度的に分配される複数の同じ成形装置を有する
【0020】 本明細書をよりわかりやすくするために、本発明の範囲を限定することなく、
枠14が、回転子の径方向平面に沿って配向される例を挙げるが、ここでは、支
持体が、回転子の回転軸に平行な軸A1の周りで、枠の外側径方向先端に連接さ
れる。したがって、実際に平面内に含まれる見切面を有する単純な型の場合には
、その見切面は、回転子の径方向平面となるだろう。したがって、開放位置では
、型は、外側に向って径方向に開放され、容器のブルームは、型の軸A2に沿っ
て、もしくは外側から内側に向けてほぼ径方向に配向された方向に沿って、2つ
の半型の間に嵌め込むことができる。同様に、慣習として、支持体の連接軸と回
転子の回転軸は垂直となるだろう。
【0021】 したがって、このような配置とともに、成形装置の開放は、支持体12を内側
に向けて径方向に引張ることによって行われる。
【0022】 そのために、成形装置は、後退した開放位置と、図3に実線で示された前進し
た閉鎖位置との間で、径方向に沿って枠上でスライドするスライダ16を有する
【0023】 図3および4では、枠14は、径方向横部材18を有し、この横部材は、側面
にレール20を備え、そのレール上をスライダ16がスライドする。この横部材
18は、その内部径方向端に脚22を有し、その脚の内側部分によって、この横
部材が装置の回転子に固定される。外側径方向端では、横部材は、支持体12の
軸A1の連接シャフト24を担持し、それら支持体は横部材18の高さの上方に
配置される。
【0024】 スライダ16は、主に、横部材18の側面上でレール20に沿ってスライドす
る台車26と、台車上に固定され、横部材18の上方を移動する上側ヨーク28
とを備える。上側ヨーク28は、上面図では、各々、外側に向って径方向に開放
されたV字ブラケットの形状を有する、下側30および上側32の2枚のプレー
トを有する。各ブラケット30、32は、ほぼ、2つの支持体12の連接軸A1
に垂直な水平平面に沿って延在し、したがって外側に向って径方向に延在し、少
なくとも閉鎖位置においては、2つの支持体12を取り囲む2つの分岐部34を
有する。2つのブラケット30、32は、軸方向に重ね合わされ、径方向に対し
て垂直な鉛直壁面31によって互いに接続される。
【0025】 2つのブラケットの各分岐部の先端は、平行な2つのリンクロッド36によっ
て、最も近い支持体に接続される。したがって、各リンクロッドは、一方では、
ブラケットの分岐部34の先端で、垂直軸A3、A4の周りで連接され、他方で
は、垂直軸A5、A6の周りに連結された支持体12上に連接される。
【0026】 当然のことながら、2つのブラケット30、32の重ね合わされた2つの分岐
部に連結された4つのリンクロッドは、すべて、同一軸A5またはA6の周りで
、同一支持体12上に連接される。このようにして製作された機構は、各分岐部
がただ1つのリンクロッドしか備えていないような、ただ1つのブラケットしか
有さないシステムに等価であるが、スライダと支持体との間に伝達された力をよ
り効率よく分配するという利点を有する。
【0027】 したがって、各リンクロッド36は、その2本の連接軸A3およびA5、また
はA4およびA6に共通の垂線である作用主軸(axes principau
x d‘action)である。
【0028】 本発明の特徴によれば、成形装置の閉鎖位置においては、リンクロッド36の
作用主軸は、すべて、ほぼ同一方向に沿って配向される。したがって、支持体1
2によってスライダ16上に加えられる力は補い合って、完全に相殺される。
【0029】 好ましくは、図面に示された装置におけるように、リンクロッド36の配向は
、締付け動作が最良のものとなるように、2つの半型の見切面にほぼ垂直となる
【0030】 さらに、閉鎖位置においては、リンクロッドの配向は、スライダ16のスライ
ド径方向に垂直である。このようにして、図面に示されている機構の配置は、閉
鎖位置においては、軸A2からA6のほぼ全体が、スライダ16のスライド径方
向に垂直な同一の鉛直面内に含まれるようなものとなる。
【0031】 本発明によれば、ブランケット30、32およびリンクロッド36は、閉鎖位
置においては、機構が、大きな力とともに半型が互いに支承されるように促し、
リンクロッド36が、圧縮力を加えられ、ブラケット30、32は、引離し(隔
離)力を受けるように寸法決めされる。ところで、本発明によれば、2つの半型
の締付け力が、スライダ16を前進または後退させるようないかなる大きな力と
しても表れないにもかかわらず、各ブラケットとの分岐部に加えられた引離し力
は対称であり、スライド方向に垂直である。
【0032】 同様に、本発明による装置は、スライダに大きなエネルギーを供給する必要な
く、2つの半型のとりわけ大きな締付け力を得ることができる。なぜなら、閉鎖
位置に到達すると、リンクロッドの配向は、スライダの径方向運動と2つの支持
体の接線方向運動との間の減速比が非常に大きいものとなるからである。ところ
で、締付けに起因する力は、閉鎖位置に向って、スライダ16の軌道の最後の部
分全体の最中に、すなわち減速が最も好ましい場合にのみ関わる。
【0033】 このようにして、成形装置の開放および閉鎖運動を確立する機構は、閉鎖位置
における鎖錠機能を確立する。
【0034】 リンクロッド36は、2つの支持体12の各々の対称な垂直平面である中央平
面の高さで、各支持体上にリンクロッド36によって加えられる押す力が、均衡
に配分されるように支持体上に連接され、その結果、型の見切面の高さで均等な
締付け力を得ることができる点が注目される。
【0035】 図示された装置においては、スライダ16は、一方では複動ジャッキ40と、
他方ではカム42およびカムのフォロワ44付きの装置とを組み合わせる装置に
よって前進位置と後退位置との間を移動する。
【0036】 ジャッキ40、たとえば空気ジャッキは、このようにして、2つのブラケット
30、32を接続させるヨーク28の鉛直壁面31の背面上に固定される円筒形
本体46を有する。ジャッキ40は、横部材18の上方に配置され、装置の回転
子に対して径方向に配向される。図6に見られるように、ジャッキ40は、本体
46内で、可変体積を有する内側チャンバ50と外側チャンバ52の両方を画定
するピストン48を備える。ピストン48は、当然のことながら、脚22の上端
に固定されるために内側に向って径方向に延在するロッド54を有する。このよ
うにして、ピストン48は、常に回転子の回転軸から等距離に位置するのに対し
て、ジャッキの本体46は、スライダ16の径方向の運動をたどることができる
【0037】 したがって、シリンダの内側チャンバ50は、圧力下で流体が供給され、ジャ
ッキ40は、開放位置に向ってスライダ16に力を加え、内側に向けて後退させ
る。反対に、外側チャンバ52に流体が供給されると、スライダ16は、成形装
置のその閉鎖位置の方向に、外側に向って径方向に制御される。2つのチャンバ
が同一圧力で流体供給される場合には、内側チャンバの有効断面積を減少させる
、内側チャンバを貫通するロッド54の存在は、ジャッキが前進したその閉鎖位
置に向ってスライダ16に力を加えることを前提とする。この残留応力は確かに
小さいが、無視できないものである。
【0038】 さらに、転車台上に設置された成形装置の枠組みの中で、図面上で、台車26
が、その下端で、垂直軸の周りに回転するように取付けられ、回転子の周囲の一
部に配置されるが、固定されるカム42と協働するためのころ44を担持するこ
とがわかる。
【0039】 カム42は、ころ44に対して外側に径方向に配置される。カムはこのように
して、軸が回転子の軸と同一視され、半径R1を有する円形中央区間56を有す
る。回転子の各側面は、係合区間58と解放区間60とを有する。係合区間58
は、回転子、すなわち、ころ44の軌道上で中央区間56の前に位置し、スライ
ダの開放前進位置に対応する半径R1より大きいスライダの閉鎖半径R2から、
スライダの閉鎖位置に対応する半径R1まで、内側に向ってころ44を径方向に
移動させるために備えられる。
【0040】 図6に示されているように、カム42は、全体として、回転子の回転軸の周り
のおよそ90°においてのみ延在する。
【0041】 ここで、回転子の回転軸の周りにおける当該の成形装置の角度位置に応じて、
装置の作動を説明する。
【0042】 当該の成形装置が、カム42の正面に来ない場合には、外側チャンバ52のみ
に、圧力下で流体が供給される。その結果、スライダ16は、互いに2つの半型
の締付けを引き起こすために外側に向って押される。好ましくは、機構は、締付
け力が、図2に示されているようなリンクロッドの心合わせされた配置に到達す
る直前に機構全体を制動するように寸法決めされる。そのようにして、連接部内
に摩耗の遊びが万一発生した場合にも、リンクロッドがこの均衡位置を越えない
ことから、全体の正確な作動を損なうことはないだろう。
【0043】 ブロー装置が、カム42の正面に来る直前に、2つのチャンバに、同一圧力で
流体が供給される。このようにして、ころ44がカム42の係合区間58に接触
すると、ジャッキ40によって加えられる力は、カムが大きな衝撃を発生するこ
となく、スライダを内側に向って押し戻すためには十分小さいものとなる。外側
チャンバ52内に含まれるエアの圧縮は、ジャッキが、スライダ上に特定の力を
加え続け、その結果、ころ44を、跳ね返らないように押し付けることができる
【0044】 このようにして、カム付きシステム42ところ44は、正確に型の開放モーメ
ントを決定し、そのことは、一般に、その前進が回転子の軸の周りで成形装置の
角度位置に直接的に結び付けられたブロー方法との完璧な調整において行われる
【0045】 ころ54が、カムの中央区間56に到達すると、スライダは、最も後退した位
置に到達し、成形装置は完全に開放される。ジャッキは、カム上にころ44を押
し付け続け、その結果、各サイクルにおいて完璧に規定された解放位置を有する
ことができる点に留意されたい。
【0046】 ころ44が、カム42の開放区間60に近づくと、たとえば、ジャッキ40の
2つのチャンバ50、52内で流体の等しい圧力を保つことができる。このよう
にして、ころ44が、開放区間60をたどると、ジャッキによって加えられる力
は、スライダが外側に向って径方向に戻されるのに十分なものとなるがその結果
生じる成形装置の閉鎖運動は、流れるように、過度な力を生じずに行われる。
【0047】 ころ44が、開放区間60の終端を越えると、成形装置は閉鎖位置に置かれ、
その結果、ジャッキ40が後退することがないように、ジャッキ40の外側径方
向チャンバ52にのみに供給することが可能である。
【0048】 当然のことながら、本発明は、スライダ16の他の制御手段を使用しても実施
することができるだろう。たとえば、ただ1つのジャッキを使用する、または、
カム付きシステムのみを使用するように設計することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 型の支持体の連接軸の軸方向に沿った、開放位置にある成形装置の概略図であ
る。
【図2】 閉鎖位置にある装置を示す図1の類似図である。
【図3】 成形装置の部分的断面をともなう概略的側面図である。
【図4】 成形装置の分解組立斜視図である。
【図5】 成形装置の斜視図である。
【図6】 本発明による機構の作動を表わす線図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成形装置(10)が、各々可動支持体(12)によって担持
    される2つの部分からなる型を有し、2つの可動支持体(12)が互いに連接し
    、開放位置と閉鎖位置との間の2つの支持体(12)の移動が、開放位置と閉鎖
    位置との間の並進移動可能なスライダ(16)を備える機構によって制御され、
    各支持体(12)が、一方ではスライダ(16)に連接され、他方では前記支持
    体(12)に連接される少なくとも1つの連結リンクロッド(36)によって、
    スライダ(16)に接続され、閉鎖位置では、スライダ(16)および連結支持
    体(12)とリンクロッド(36)との連接軸に共通の垂線として定められるリ
    ンクロッド(36)の主軸が、連接軸(A1)に垂直で、型の部分の見切面にも
    垂直な同一方向に沿って方向付けられ、その結果、制御機構が、閉鎖位置におけ
    る成形装置の鎖錠を行うタイプの、熱可塑性材料による製品のブロー装置であっ
    て、 閉鎖位置では、リンクロッド(36)の主軸が、対応する支持体によって担持
    された型部分の中央平面内に位置することを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 閉鎖位置において、リンクロッド(36)の主軸が、スライ
    ダ(16)の並進方向に垂直な同一方向に沿って方向付けられることを特徴とす
    る請求項1に記載のブロー装置。
  3. 【請求項3】 閉鎖位置において、それぞれ、支持体(12)の両方に連結
    された2つのリンクロッド(36)の主軸が心合わせされることを特徴とする請
    求項1または2に記載のブロー装置。
  4. 【請求項4】 2つの支持体(12)の少なくとも一方が、複数の連結リン
    クロッド(36)を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記
    載のブロー装置。
  5. 【請求項5】 スライダ(16)が、ほぼ、2つの支持体(12)の連接軸
    (A1)に垂直な平面内に延在し、閉鎖位置においては、2つの支持体(12)
    を少なくとも部分的に取り囲む、2つの分岐部(34)を有する少なくとも1つ
    のブラケット(30、32)を有し、さらに、リンクロッド(36)には、2つ
    の分岐部(34)の自由端に連接し、成形装置の鎖錠を行うために圧縮力が加え
    られることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のブロー装置。
  6. 【請求項6】 スライダ(16)が、2つの支持体の連接軸方向に沿って偏
    倚している2つのブラケット(30、32)を備え、その結果、各支持体は、軸
    方向に沿って偏倚する少なくとも2つのリンクロッド(36)に連結されること
    を特徴とする請求項5に記載のブロー装置。
  7. 【請求項7】 スライダ(16)が、ジャッキ(40)によって制御される
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のブロー装置。
  8. 【請求項8】 成形装置(10)が、連続回転運動によって駆動される転車
    台に連動し、スライダ(16)が、カム(42)およびカムフォロワ(44)付
    き装置によって制御されることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記
    載のブロー装置。
  9. 【請求項9】 スライダ(16)が、カム(42)により、その閉鎖位置の
    方向に恒常的に力を加える弾性装置に対抗して、その閉鎖位置から開放位置に向
    って動かされることを特徴とする請求項8に記載のブロー装置。
  10. 【請求項10】 弾性装置がジャッキ(40)によって構成されることを特
    徴とする請求項7に従属する請求項9に記載のブロー装置。
  11. 【請求項11】 型の開放中に、ジャッキ(40)が、小さい閉鎖力をスラ
    イダ(16)に加えることを特徴とする請求項10に記載のブロー装置。
  12. 【請求項12】 ジャッキ(40)が、ピストン(48)によって画定され
    る可変体積(50、52)を有する2つのチャンバを備え、ピストン上の異なる
    効果的な断面を有する、複動型ジャッキであり、その結果、2つのチャンバに等
    しい圧力で流体が供給されると、チャンバの一方(52)はピストン(48)上
    に、他方(50)より大きな力を加え、その結果、スライダ(16)を閉鎖位置
    に向って促そうとすることを特徴とする請求項11に記載のブロー装置。
  13. 【請求項13】 スライダ(16)のスライド方向と2つの支持体(12)
    の連接軸(A1)が、互いに垂直であり、型の見切面を含む平面内に含まれるこ
    とを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載のブロー装置。
JP2000618061A 1999-05-17 2000-05-15 閉鎖および鎖錠機構を有するブロー装置 Pending JP2002544017A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9906316A FR2793722B1 (fr) 1999-05-17 1999-05-17 Machine de soufflage comportant un mecanisme de fermeture et de verrouillage combines d'une unite de moulage
FR99/06316 1999-05-17
PCT/FR2000/001304 WO2000069614A1 (fr) 1999-05-17 2000-05-15 Machine de soufflage comportant un mecanisme de fermeture et de verrouillage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002544017A true JP2002544017A (ja) 2002-12-24

Family

ID=9545736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000618061A Pending JP2002544017A (ja) 1999-05-17 2000-05-15 閉鎖および鎖錠機構を有するブロー装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6805548B1 (ja)
EP (1) EP1216136B1 (ja)
JP (1) JP2002544017A (ja)
AT (1) ATE271967T1 (ja)
AU (1) AU4576400A (ja)
BR (1) BR0010557B1 (ja)
DE (1) DE60012548T2 (ja)
ES (1) ES2225129T3 (ja)
FR (1) FR2793722B1 (ja)
PT (1) PT1216136E (ja)
WO (1) WO2000069614A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500208A (ja) * 2005-07-11 2009-01-08 シデル・パーティシペーションズ 可変ピッチ成形ユニット及び成形機
JP2014501647A (ja) * 2011-01-04 2014-01-23 セラック グループ 容器をブロー成形する成形デバイス
CN108602234A (zh) * 2016-05-19 2018-09-28 Khs科波普拉斯特有限责任公司 用于接收用于由预制坯件成型空心体的模具的模具承载体

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10027111B4 (de) * 2000-05-31 2004-06-03 Kronseder, Hermann, Dr.-Ing.e.h. Blasform und Verfahren zum Schließen einer Blasform
FR2825659B1 (fr) * 2001-06-08 2003-09-19 Ads Systeme d'actionnement d'un moule en deux parties formant deux demi-moules articules entre eux
FR2843714B1 (fr) * 2002-08-22 2004-10-29 Sidel Sa Dispositif de moulage, par soufflage ou etirage-soufflage, de recipients en materiau thermoplastique
DE10346089A1 (de) * 2003-10-04 2005-05-12 Sig Technology Ltd Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
FR2879179B1 (fr) * 2004-12-15 2007-03-16 Sidel Sas Dispositif de transfert d'articles au moyen d'un groupe de modules a ecartement variable
US7611659B2 (en) * 2006-05-03 2009-11-03 Graham Packaging Company, L.P. Method and apparatus for making a plastic container having an oriented finish portion
FR2915475B1 (fr) 2007-04-30 2009-07-31 Sidel Participations Dispositif de transfert et installation de type lineaire pour la fabrication de recipients
FR2918916B1 (fr) * 2007-07-19 2009-10-23 Sidel Participations Installation pour la fabrication de recipients a partir d'une preforme et procede de commande des moyens de soufflage d'une telle installation
JP4638536B2 (ja) * 2008-09-24 2011-02-23 株式会社フロンティア ブロー成形装置の型開閉機構
US8287270B2 (en) 2009-09-30 2012-10-16 Printpack Illinois Inc. Methods and systems for thermoforming with billets
DE102009049260A1 (de) * 2009-10-13 2011-04-21 Krones Ag Formträger mit Antriebseinrichtung
DE102010051544A1 (de) 2010-11-18 2012-06-06 Krones Aktiengesellschaft Bodenformhubdämpfung
DE102011106572A1 (de) * 2011-06-16 2012-12-20 Krones Aktiengesellschaft Blasformmaschine mit gleitlagergeführten Schwenkwellen
ITMI20112033A1 (it) * 2011-11-09 2013-05-10 Smi Spa Macchina per la soffiatura o stiro-soffiatura di bottiglie in materiale polimerico
EP2620755B1 (de) * 2012-01-26 2014-09-17 Mettler-Toledo AG Dosiervorrichtung für fliessfähige Substanzen
CN103171131B (zh) * 2013-03-19 2014-12-31 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种底模双边锁定机构
CN103171137B (zh) * 2013-03-19 2015-02-11 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种底模升降、单边锁定联动机构
CN103171139B (zh) * 2013-03-19 2014-12-31 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种单轴开合模、底模锁定联动机构
CN103171135B (zh) * 2013-03-19 2014-12-31 江苏新美星包装机械股份有限公司 单轴开合模、底模定位联动机构
CN103171136B (zh) * 2013-03-19 2015-05-20 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种底模升降、双边定位联动机构
CN103171138B (zh) * 2013-03-19 2015-03-25 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种底模单边锁定机构
CN103171132B (zh) * 2013-03-19 2015-05-20 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种单轴开合模、底模定位联动机构
CN103171141B (zh) * 2013-03-19 2015-08-26 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种底模的升降机构
ES2836209T3 (es) * 2015-06-10 2021-06-24 Smi Spa Máquina de soplado o de estiramiento por soplado para botellas fabricadas con material polímero
DE102016006066A1 (de) * 2016-05-19 2017-11-23 Khs Corpoplast Gmbh Form zur Formung von Hohlkörpern aus Vorformlingen
DE102017112496A1 (de) * 2017-06-07 2018-12-13 Krones Ag Blasformanordnung zum Umformen von Kunststoffvorformlingen zu Kunststoffbehältnissen mit Kraftableitungselementen und Verfahren hierzu sowie Vorrichtung zum Umformen von Kunststoffvorformlingen mit Verriegelungseinrichtung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL240176A (ja) * 1954-01-05
US2854691A (en) * 1955-04-12 1958-10-07 Shipton & Company Ltd E Plastic extrusion machine
US3402431A (en) * 1966-09-12 1968-09-24 Ball Brothers Co Inc Sectional mold mounts
CA962016A (en) * 1968-08-21 1975-02-04 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for the continuous manufacture of thermoplastic resinous containers
DE1943874A1 (de) * 1969-08-29 1971-03-11 Fischer Rainer Vorrichtung zum Herstellen von Hohlkoerpern aus thermoplastischem Kunststoff
DE2036723A1 (de) * 1969-08-29 1972-02-03 Fischer R Vorrichtung zum Herstellen von Hohlkörpern aus thermoplastischem Kunststoff
US3854857A (en) * 1970-05-12 1974-12-17 Zinpro Corp Mold opening and closing device for an apparatus making hollow bodies from thermoplastic material
DE2023094A1 (de) * 1970-05-12 1971-12-02 Stefan Fischer Vorrichtung zum Herstellen von Hohlkoerpern aus thermoplastischem Kunststoff
US3751542A (en) * 1971-11-09 1973-08-07 Hercules Inc Orientation of tubing for a continuous process for making blow molded containers
ES411013A1 (es) * 1972-01-31 1975-12-01 Kautex Werke Gmbh Un dispositivo para la fabricacion de cuerpos huecos, en particular botellas, cajas o similares, de material sinteti-co termoplastico por el procedimiento de soplado.
JPS5325855B2 (ja) * 1972-06-07 1978-07-29
FR2653058B1 (fr) * 1989-10-18 1992-04-24 Sidel Sa Dispositif d'ouverture et de fermeture pour moule du type porte-feuilles, et installation de moulage qui en est equipee.

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500208A (ja) * 2005-07-11 2009-01-08 シデル・パーティシペーションズ 可変ピッチ成形ユニット及び成形機
JP4933541B2 (ja) * 2005-07-11 2012-05-16 シデル・パーティシペーションズ 可変ピッチ成形ユニット及び成形機
JP2014501647A (ja) * 2011-01-04 2014-01-23 セラック グループ 容器をブロー成形する成形デバイス
CN108602234A (zh) * 2016-05-19 2018-09-28 Khs科波普拉斯特有限责任公司 用于接收用于由预制坯件成型空心体的模具的模具承载体
US10682801B2 (en) 2016-05-19 2020-06-16 Khs Corpoplast Gmbh Mold carrier for receiving a mold for forming hollow articles from parisons
CN108602234B (zh) * 2016-05-19 2020-08-04 Khs科波普拉斯特有限责任公司 用于接收用于由预制坯件成型空心体的模具的模具承载体

Also Published As

Publication number Publication date
PT1216136E (pt) 2004-11-30
AU4576400A (en) 2000-12-05
DE60012548T2 (de) 2005-09-15
EP1216136A1 (fr) 2002-06-26
FR2793722A1 (fr) 2000-11-24
EP1216136B1 (fr) 2004-07-28
US6805548B1 (en) 2004-10-19
BR0010557A (pt) 2002-02-19
ATE271967T1 (de) 2004-08-15
WO2000069614A1 (fr) 2000-11-23
DE60012548D1 (de) 2004-09-02
ES2225129T3 (es) 2005-03-16
BR0010557B1 (pt) 2010-07-27
FR2793722B1 (fr) 2001-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002544017A (ja) 閉鎖および鎖錠機構を有するブロー装置
EP1789247B1 (de) Vorrichtung zur blasformung von behältern
JP5264889B2 (ja) 容器をブロー成形するための装置
US7871259B2 (en) Method and device for blow-molding containers
US8029270B2 (en) Method and device for blow-molding containers
US7037099B2 (en) Device for blow-molding containers
US4070428A (en) Method for blow molding
US7914276B2 (en) Variable-pitch moulding units and moulding machine
JPH07506543A (ja) ブロー成形機
GB1193050A (en) Apparatus for Blow Moulding Hollow Articles.
AU2006236881A1 (en) Compression molding machine
CN108349148A (zh) 模具、吹塑成形装置及吹塑成形方法
EP0041567A1 (en) Blow molding machine
EP1535719A1 (de) Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
DE19948474B4 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
CA2141922A1 (en) Apparatus for the production of hollow bodies from thermoplastic material by an extrusion blow molding process
AU2011312397A1 (en) Modular clamp station and rotary moulding apparatus
DE102005029916A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
US4379688A (en) Oriented injection blow molded container production
US5114335A (en) Mechanical locking mechanism for injection mold
JP2003504232A (ja) 水平ブックプレスを備えた改良された着脱可能なクランプ装置を用いる改良された射出成形方法及び装置
US3491404A (en) Blow molding apparatus
RU2087312C1 (ru) Устройство для смыкания и размыкания полуформ экструзионно-выдувного автомата
CA1132317A (en) Method and apparatus for blow molding
JP2003504231A (ja) 改良されたクランプ装置を用いる射出成形方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050208