JP2014501647A - 容器をブロー成形する成形デバイス - Google Patents

容器をブロー成形する成形デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2014501647A
JP2014501647A JP2013547838A JP2013547838A JP2014501647A JP 2014501647 A JP2014501647 A JP 2014501647A JP 2013547838 A JP2013547838 A JP 2013547838A JP 2013547838 A JP2013547838 A JP 2013547838A JP 2014501647 A JP2014501647 A JP 2014501647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold part
mold
fixed
strut
platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013547838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5801904B2 (ja
Inventor
グラフィン アンドレ
Original Assignee
セラック グループ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セラック グループ filed Critical セラック グループ
Publication of JP2014501647A publication Critical patent/JP2014501647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5801904B2 publication Critical patent/JP5801904B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • B29C49/30Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts
    • B29C49/36Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts rotatable about one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • B29C49/5601Mechanically operated, i.e. closing or opening of the mould parts is done by mechanic means
    • B29C49/5602Mechanically operated, i.e. closing or opening of the mould parts is done by mechanic means using cams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • B29C49/5601Mechanically operated, i.e. closing or opening of the mould parts is done by mechanic means
    • B29C49/5603Mechanically operated, i.e. closing or opening of the mould parts is done by mechanic means using toggle mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • B29C49/5608Asymmetric movement of mould parts, e.g. by moving only one mould part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、フレーム(1)と、回転軸線(3)回りに枢動可能にフレームに装着されるプラットフォーム(2)と、を備える、容器をブロー成形する成形デバイスに関する。プラットフォームは、送風部材(4)と、送風部材の下方に装着される成形型(5)と、を備える。成形型(5)は、固定型部(6)と、制御手段(12,3)によって成形型の開放位置及び閉塞位置の間を移動可能な可動型部(7)と、を備える。成形デバイスは、成形型を閉塞状態において制止する制止部材を備えており、各々の制止部材は、収納位置と制止位置との間を移動可能になるようにプラットフォームに装着されるバットレス(11)を備えており、制止位置において、バットレスは、可動型部と、プラットフォームに強固に固定される当接要素と、の間に延在しており、当接要素は、可動型部によって受け止められるブロー成形力の合力が作用する作用方向(F)にバットレスが延在するように、配列されることを特徴とする。

Description

本発明は、容器をブロー成形する成形デバイスに関する。通常、そのような成形デバイスは、特に液体を収容するようになる包装容器を製造する製造ラインに据え付けられるように形成される。
通常、ブロー成形デバイスは、構造部と、回転軸線まわりに回転するように構造部に装着されるプラットフォームと、を備える。プラットフォームは、送風部材と、送風部材の下方に装着される成形型と、を周囲に備える。成形デバイスは、それら成形型を開放状態及び閉塞状態の間において移動させる制御手段と、プリフォームを成形型の各々に充填する搬送部と、プラットフォームにおいてブロー成形された容器を取り出す搬送部と、をさらに備える。充填、ブロー成形、及び取り出しは、プラットフォームが回転している間に、各々の成形型が順次通過するプラットフォームの複数の領域において実行される。一例として、それら搬送部は、移送用の星状部材、及び直線的な搬送部の少なくともいずれか一方を備える。
2つの可動部によって形成される成形型が存在する。2つの可動部は、型開放位置と型閉塞位置との間において移動するように互いにヒンジ留めされる。成形型は、止めピンによって閉塞位置に保持される。止めピンは、型部どうしの間においてヒンジピンと協働してブロー成形力に耐えるのに適した寸法を有する。
また、固定部を備える成形型が存在する。固定部は、固定部にヒンジ留めされる可動部を備える。可動部を閉塞位置及び開放位置の間において移動させる制御手段は、2つの連接部を備えており、2つの連接部は、可動部を閉塞位置において保持する機能をも有するトグルを形成するように相互に連結されている。
ブロー成形は、数メガパスカル(数十バール)、通常は、4メガパスカル(40バール)の圧力において実行されるので、成形型、ヒンジ、及び成形型を閉塞状態において保持する機構部に大きな力を作用させる。従って、成形型及び成形型の保持機構は、そのような力に耐えるような大型の部材を備える。それでもなお、その力が原因となって、成形型の可動部及び保持機構のヒンジに早期の摩耗が発生し、その摩擦によって、緩みを除去するデバイスを用意することが必要になる。成形型を閉塞位置において保持する保持手段が複合的であり多数のヒンジを有する場合に、全体的な摩耗量が保持手段によって増大される。
従って、保持手段の複合性は、保守費用に影響を及ぼすとともに、プラットフォームの全体的な寸法及び形状にも関係するのでプラットフォームの慣性作用を増大させる。
本発明の目的は、より簡素であって、より長期の寿命を実現する成形デバイスを提供することである。
この目的において、本発明は、構造部と、送風部材及び送風部材の下方に装着される成形型を有していて回転軸線回りに回転するように構造部に装着されるプラットフォームと、を備える、容器をブロー成形する成形デバイスを提供する。成形型の各々は、固定型部と、制御手段によって成形型の開放位置及び閉塞位置の間を移動可能な可動型部と、を備える。成形デバイスは、成形型を閉塞状態において制止する制止部材を備えており、各々の制止部材は、後退位置と制止位置との間を移動するようにプラットフォームに装着されるストラットを備えており、制止位置において、ストラットは、可動型部と、プラットフォームに固定される当接要素と、の間に延在しており、当接要素は、可動型部によって受け止められるブロー成形力の合力が作用する作用方向にストラットが延在するように、位置決めされることを特徴とする。
それにより、成形型を閉塞状態に維持する力は、ストラットと、可動型部により受け止められるブロー成形力の合力が作用する作用方向においてストラット及び当接要素が整列されるように位置決めされる当接要素と、によって受け止められる。従って、ストラットは、ブロー成形力の合力に対して整列されかつ適合される。これにより、ブロー成形力(そして、成形型を閉塞状態に維持する力)の最大量が、当接部材に伝達されうるとともに、当接部材に方向付けられうるので、当接部材が簡単な計算の結果として寸法決めされうる。また、これにより、固定型部のヒンジによって耐えられるべき力を限定できるので、固定型部の寿命を長期化できるし、構造部をより軽量化できる。
特定の実施形態において、当接要素は、ストラットを枢動させる枢動シャフトである。
ストラットの枢動シャフトは、せん断作用を受けながら作動するので、枢動シャフトの耐えるべき力が容易に計算され、それにより、枢動シャフトの寸法決めが簡素化される。
次いで、可動型部は、閉塞位置と開放位置との間において枢動するようにプラットフォームに装着される枢動シャフトに固定されることが好ましく、制御手段は、可動型部の枢動シャフトに固定されるクランクと、ストラットの枢動シャフトに固定されるクランクと、を一緒に連結する連結ロッドを備えることが好ましく、また、制御手段は、構造部に対して固定されていて可動型部とストラットとをそれぞれ2つの位置に移動させるように形成されるカムと協働するように、クランクのうちのいずれか一方に固定されるホイールを備えるのが有利である。
次いで、制御手段は特に簡素であり、可動型部及びストラットが単一の制御部により同期された態様で移動されることを可能にする。
特定の特徴に従って、それら型部及びストラットは、プラットフォームに取り付けられるフレームに装着される。
それにより、フレームがブロー成形力を受け止める機能を発揮し、ブロー成形力がプラットフォームに伝達されなくなる。さらに、成形型と成形型の制御手段とを内蔵していてプラットフォームに単体として備え付けられうる成形型モジュールが、フレームによって形成される。これにより、最初の一連の容器の製造から、形状の異なる別の一連の容器に移行するときの成形型の交換を迅速化できる。
ストラットは、成形型の高さと概ね等しい高さを有するのが有利である。
それにより、ブロー成形力が、固定型部の高さの全体にわたってストラットにより受け止められるので、力が均一な態様で分散されるし、本来なら可動型部及びストラットの少なくともいずれか一方における早期の摩耗の原因になったであろう応力集中領域の発生リスクが抑制される。
特定の特徴に従って、固定型部は、固定型部を可動型部に対して押圧する押圧要素に装着されており、押圧要素は、ブロー成形力の合力が作用する作用方向に対して平行な方向においてピストンが摺動するように、ピストンをチャンバにおいて摺動可能に受容する本体を有することが好ましく、ブロー成形圧力がピストンに加えられるようになることが好ましく、また、固定型部は、ピストンに並行して移動するように取り付けられることが好ましい。
それにより、固定型部は、可動型部に対して押圧されることによって、可動型部をストラットに対して堅固に押圧させるようになる。このときの圧力はブロー成形圧力によって単純な態様で得られるので、ピストンは、ピストンに圧力を加える結果として生じる力が、成形型に作用するブロー成形力より少なくとも大きくなる断面を有することが理解される。
本発明に係る成形デバイスを概略的に示す正面図である。 成形デバイスのプラットフォームを概略的に示す部分斜視図である。 図2の領域IIIを詳細に示す図である。 閉塞位置における成形型ブロックを示す斜視図である。 閉塞位置における成形型ブロックを示す平面図である。 開放位置における成形型ブロックを示す斜視図である。 開放位置における成形型ブロックを示す平面図である。 固定型部を可動型部に対して押圧する押圧手段を概略的に示す分解図である。
本発明の特定の非限定的な実施形態についての以下の説明を読解することによって、本発明の他の特徴及び利点が明らかになる。
上記の添付図面が参照される。
この実施例における容器をブロー成形する成形デバイスは、ネジ山付きの首部を有するボトルを製造するようになっている。ボトルはプリフォームから製造されており、プリフォームを膨張させる目的、及びプリフォームを成形型の壁部に対して押圧することによってボトルの胴体を形成する目的のために空気がプリフォームの内側に吹き込まれるのに先立ち、プリフォームが成形型に挿入される。ブロー成形方法自体は公知であり、本書においてさらに詳細に説明されることはない。
図面を参照すると、本発明のデバイスは、構造部1と、回転軸線3回りに回転するように構造部1に装着されるプラットフォーム2と、を備える。
プラットフォーム2は、公知の送風部材4を備えるとともに、符号5によって全体的に参照される成形型を備えており、成形型は送風部材4の下方に装着される。
各々の成形型5は、2つの型部、すなわち、固定型部6及び可動型部7を、底部8とともに備える。各々の型部6,7は、ボトルの胴体の外面形状の半分に対応するキャビティを有しており、底部8は、ボトルの底部に対応するキャビティを有している。
型部6,7は、フレームを形成する底部プレート9.1と頂部プレート9.2との間に装着されており、底部8は底部プレート9.1の下方に装着されている。
可動型部7は補強部27を備えており、補強部27の一側は、プレート9.1及びプレート9.2において枢動可能にそれぞれ受容される底端部10.1及び頂端部10.2を有するシャフト10に固定されている。それにより、可動型部7は、閉塞位置(図4及び図5)と開放位置(図6及び図7)との間において枢動する。閉塞位置においては、可動型部7が固定型部6に対向して延在する。開放位置においては、プリフォームを成形型5に挿入できるように、そして、ブロー成形されたボトルを成形型5から摘出できるように、可動型部7が固定型部6から離間される。
可動型部7は、可動型部7を閉塞位置において制止する制止部材に関連付けられる。制止部材はストラット11を備えており、ストラット11の一端は、底部プレート9.1及び頂部プレート9.2において枢動可能にそれぞれ受容される底端部12.1及び頂端部12.2を有する枢動シャフト12に固定されている。それにより、ストラット11は、後退位置(図6及び図7)と制止位置(図4及び図5)との間において移動できる。制止位置において、ストラット11は、可動型部7と枢動シャフト12との間に延在しており、枢動シャフト12は、プラットフォーム2の所定位置に固定される当接要素を形成しており、それにより、制止位置におけるストラット11は、可動型部7によって受け止められるブロー成形力の合力が作用する作用方向F(図5)に沿って延在する。後退位置において、ストラット11は、前記のプラットフォーム2に対する概ね半径方向においてプラットフォーム2から外向きに延在する。それにより、ストラット11は、可動型部7の高さと概ね等しい高さを有する。ストラット11が補強部27に押し当てられうるように、そして、補強部27がブロー成形力を受け止めうるように、補強部27が配列されることに留意すべきである。補強部27は、ストラット11の枢動を制止位置において停止させる当接部28を有する。
底部8は、閉塞位置又は高位置と、開放位置又は低位置(図6及び図7)と、の間において鉛直方向に摺動するようにカラム13に装着される。閉塞位置又は高位置において、底部8は、可動型部7が閉塞されるときに(図4及び図5)型部6及び型部7に押し当てられる押当て片を有する。開放位置又は低位置において、底部8は、型部6及び型部7から離間される。底部8が閉塞位置に位置しており、可動型部7が閉塞位置に位置しているときに、底部8の頂縁部は、型部6と型部7との間に拘束される(図4においてより明確に示される)。
プラットフォーム2は、可動型部7を制御して閉塞位置及び開放位置の間を移動させる制御手段と、ストラット11を制御して後退位置及び制止位置の間を移動させる制御手段と、を備える。
各々の可動型部7及び各々の関連するストラット11を制御する制御手段は、シャフト10及びシャフト12の端部10.1及び端部12.1にそれぞれ取り付けられるとともに連結ロッド15によって互いに連結されるクランク13及びクランク14を備える。連結ロッド15は、後退位置と制止位置との間におけるストラット11の移動を、開放位置と閉塞位置との間における可動型部7の移動に同期させる機能を有する。それにより、可動型部7が閉塞位置に向かって動かされるときに、ストラット11が制止位置に向かって動かされ、また、可動型部7が開放位置に向かって動かされるときに、ストラット11が後退位置に向かって動かされる。また、クランク14は、カム17と協働するホイール16を備えており、カム17は、クランク14並びにクランク13をストラット11の後退位置及び制止位置に対応する位置、並びに、可動型部7の開放位置及び閉塞位置に対応する位置まで連結ロッド15を介して移動させるように、構造部1に取り付けられてプラットフォーム2の周囲に延在する。カム17は、プリフォームが成形型5に充填されるとともにブロー成形されたボトルが成形型5から取り出される領域において成形型を開放するように、そして、プラットフォーム2が回転する結果として成形型5が充填・取り出し領域に存在しなくなるときに成形型5を閉塞しかつ閉塞状態において維持するように配列される。
プラットフォーム2は、開放位置と閉塞位置との間における底部8の移動を制御する制御手段を備える。底部8は、カム(図示されない)と協働するホイール(図には示されない)を備えており、カムは、底部8を開放位置と閉塞位置との間において移動させるように、構造部1に取り付けられてプラットフォーム2の周囲に延在する。
固定型部6は、符号18によって全体的に参照される、固定型部6を可動型部7に対して押圧する押圧要素に装着される。この押圧要素18は、チャンバ20を形成する本体19を備えており、チャンバ20は、端壁部21によって閉じられる1つの端部を有していてピストン22を摺動可能に受容している。ピストン22に取り付けられる取付プレート26によって、ピストン22が固定型部6に取り付けられる。ピストン22の摺動方向は、ブロー成形力の合力が作用する作用方向に対して平行であり、固定型部6は、ピストン22と一緒に並行して移動するように制約される。端壁部21は、頂部プレート9.2及び底部プレート9.1において形成される溝に受容される頂縁部及び底縁部を有する。本体19と端壁部21との間には、弾性変形可能な隔壁部23が延在しており、隔壁部23は、本体19と端壁部21との間に挟持される周縁部を有している。端壁部21には、空気を端壁部21と隔壁部23との間にブロー成形圧力で注入するチャンネルが穿設されており、それにより、隔壁部23及びピストン22が空気によって移動されて固定型部6を移動させる。空気注入チャンネルは、各々の送風部材4に空気を供給するブロー成形空気源に、ダクトによって連結される。
作動の際に、プラットフォーム2が回転し、成形型5が、プリフォームを成形型5に投入する投入部材に適合されるように開放されるとともに、次いで、一旦プリフォームが成形型5に充填されたら、カム17が、可動型部7を閉塞位置まで移動させるとともにストラット11を制止位置まで移動させることによって、成形型5を閉塞させる。開放状態と閉塞状態との間における可動型部7の移動を制御する制御手段は、開放位置と閉塞位置との間における底部8の移動を制御する制御手段に必然的に同期される。
次いで、ブロー成形用の空気が成形型5に導入され、同時に、隔壁部23と端壁部21との間に導入される。次いで、ブロー成形用の空気が以下の事象を引き起こす。
・ピストン22が移動されることによって、固定型部6が、ストラット11により所定位置において制止されている可動型部7に対して押圧される。
・プリフォームが膨張させられることによって、プリフォームの壁部が成形型5の内壁部に対して押圧される。
ピストン22の機能は、固定型部6と可動型部7との間のクリアランス、及び可動型部7とストラット11との間のクリアランスを除去することなので、ピストン22のストロークは小さいことに留意すべきである。
成形型5が充填・取り出し領域に復帰するときに、ブロー成形が終了する。ブロー成形圧力は事前に取り除かれる。次いで、カム17が、ストラット11を後退させるとともに成形型5を開放させる。次いで、アーム25の端部に装着されたクランプ24が、ブロー成形されたボトルを把持する。アーム25は、可動型部7に干渉することなく、ブロー成形されたボトルを開放状態の成形型5から取り出せる摘出方向においてクランプを移動させるようにガイドされる。それにより、摘出動作が、可動型部7から離間する方向において実行される。
当然ながら、本発明は、説明された実施形態のみに限定されず、特許請求の範囲に記載される発明の範囲に属する任意の変形例を包含する。
特に、ストラットを2つの位置の間において移動させる移動手段は、カムの代わりにサーボモータを備えていてもよい。
さらに、成形型を開放状態と閉塞状態との間において移動させる移動手段は、カムの代わりに1つ又は2つ以上のサーボモータを備えていてもよい。
ストラット及び可動型部を制御する制御手段は、互いに独立していてもよい。
成形型は固定部分及び可動部分のみを備えうる。
成形型はプラットフォームに直接的に取り付けられうる。
ストラットは2つの位置の間において摺動しうるし、ストラットは、可動型部と、プラットフォームに固定されるか又はプラットフォームに固定される部材に固定される当接要素と、の間において制止位置に受容されうる。
それにより、ストラットは、可動型部に直接的に押し当てられてもよいし、又は間接的に、すなわち、中間部を介して押し当てられてもよい。
底部8は、2つの位置の間において摺動する代わりに、傾斜運動を行ってもよい。

Claims (8)

  1. 構造部(1)と、
    送風部材(4)及び前記送風部材(4)の下方に装着される成形型(5)を有していて回転軸線(3)回りに回転するように前記構造部に装着されるプラットフォーム(2)と、を備える、容器をブロー成形する成形デバイスであって、
    前記成形型(5)の各々は、固定型部(6)と、制御手段(12,13)によって前記成形型の開放位置及び閉塞位置の間を移動可能な可動型部(7)と、を備えており、
    前記成形デバイスは、前記成形型を閉塞状態において制止する制止部材を備えており、
    各々の前記制止部材は、後退位置と制止位置との間を移動するように前記プラットフォームに装着されるストラット(11)を備えており、
    前記制止位置において、前記ストラットは、前記可動型部と、前記プラットフォームに固定される当接要素と、の間に延在しており、前記当接要素は、前記可動型部によって受け止められるブロー成形力の合力が作用する作用方向(F)に前記ストラットが延在するように、位置決めされることを特徴とする成形デバイス。
  2. 前記当接部材が前記ストラット(11)を枢動させる枢動シャフト(12)である、請求項1に記載の成形デバイス。
  3. 前記可動型部(7)は、前記閉塞位置と前記開放位置との間において枢動するように前記プットフォームに装着される枢動シャフト(10)に固定されており、
    前記制御手段は、前記可動型部の前記枢動シャフト(10)に固定されるクランク(13)と、前記ストラット(11)の前記枢動シャフト(12)に固定されるクランク(14)と、を一緒に連結する連結ロッド(15)を備える、請求項2に記載の成形デバイス。
  4. 前記制御手段は、前記構造部(1)に対して固定されていて前記可動型部(7)と前記ストラット(11)とをそれぞれ2つの位置に移動させるように形成されるカム(17)と協働するように、前記クランクのうちのいずれか一方に固定されるホイール(16)を備える、請求項3に記載の成形デバイス。
  5. 前記固定型部及び前記可動型部(6,7)、並びに前記ストラット(11)は、前記プラットフォームに取り付けられるフレーム(9)に装着される、請求項1に記載の成形デバイス。
  6. 前記ストラット(11)の高さは、前記成形型(5)の高さと概ね等しい、請求項1に記載の成形デバイス。
  7. 前記固定型部(6)は、前記固定型部を前記可動型部(7)に対して押圧する押圧要素(18)に装着される、請求項5に記載の成形デバイス。
  8. 前記押圧要素(18)は、ピストン(22)がブロー成形力の合力の前記作用方向に対して平行な方向に摺動するように、前記ピストン(22)をチャンバにおいて摺動可能に受容する本体(19)を有しており、
    ブロー成形圧力が前記ピストン(22)に加えられるようになっており、
    前記固定型部(6)は、前記ピストンに並行して移動するように取り付けられる、請求項7に記載の成形デバイス。
JP2013547838A 2011-01-04 2011-12-28 容器をブロー成形する成形デバイス Active JP5801904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1150048A FR2969955B1 (fr) 2011-01-04 2011-01-04 Dispositif de soufflage de recipients
FR1150048 2011-01-04
PCT/EP2011/074161 WO2012093061A1 (fr) 2011-01-04 2011-12-28 Dispositif de soufflage de recipients

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014501647A true JP2014501647A (ja) 2014-01-23
JP5801904B2 JP5801904B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=44461839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547838A Active JP5801904B2 (ja) 2011-01-04 2011-12-28 容器をブロー成形する成形デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8770967B2 (ja)
EP (1) EP2661352B1 (ja)
JP (1) JP5801904B2 (ja)
CN (1) CN103282184B (ja)
BR (1) BR112013014697B8 (ja)
FR (1) FR2969955B1 (ja)
WO (1) WO2012093061A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2991906B1 (fr) * 2012-06-19 2015-07-03 Serac Group Dispositif de soufflage de recipients
CN103171130B (zh) * 2013-03-19 2015-10-28 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种单轴开合模、底模升降联动机构
CN103171138B (zh) * 2013-03-19 2015-03-25 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种底模单边锁定机构
CN103171139B (zh) * 2013-03-19 2014-12-31 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种单轴开合模、底模锁定联动机构
CN103171135B (zh) * 2013-03-19 2014-12-31 江苏新美星包装机械股份有限公司 单轴开合模、底模定位联动机构
CN103171132B (zh) * 2013-03-19 2015-05-20 江苏新美星包装机械股份有限公司 一种单轴开合模、底模定位联动机构
US9050749B1 (en) 2014-01-10 2015-06-09 Chumpower Machinery Corp. Blow molding device for a rotary bottle blowing machine
US9908278B2 (en) 2014-07-07 2018-03-06 Chumpower Machinery Corp. Blow molding device for a rotary bottle blowing machine and a method for using the same
FR3101010B1 (fr) * 2019-09-19 2021-09-10 Sidel Participations Unité de moulage à verrouillage par crochets

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51149373A (en) * 1975-05-16 1976-12-22 Continental Can Co Blow molding method and device as well as mold used therefor
JP2002544017A (ja) * 1999-05-17 2002-12-24 シデル 閉鎖および鎖錠機構を有するブロー装置
JP2008536713A (ja) * 2005-04-16 2008-09-11 エスアイジー テクノロジー リミテッド 容器をブロー成形する方法および装置
JP2009502560A (ja) * 2005-07-23 2009-01-29 エスアイジー テクノロジー リミテッド 容器ブロー成形方法および装置
JP2010526690A (ja) * 2007-05-15 2010-08-05 カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 容器をブロー成形するための装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3829264A (en) * 1971-06-09 1974-08-13 Holstein & Kappert Maschf Molding apparatus
FR2235788B1 (ja) * 1973-07-06 1976-05-07 Solvay
DE4212584A1 (de) * 1992-04-15 1993-10-21 Krupp Corpoplast Masch Vorspanneinrichtung
IT1305267B1 (it) * 1998-06-03 2001-04-19 Sipa Spa Impianto perfezionato per la produzione di contenitori in resinatermoplastica.
FR2813231B1 (fr) * 2000-08-31 2003-05-09 Sidel Sa Unite de moulage comportant une chambre de compensation delimitee par une membrane, membrane pour une telle unite et machine munie d'une telle unite
FR2814392B1 (fr) * 2000-09-25 2002-12-20 Sidel Sa Machine d'etirage-soufflage comportant une commande perfectionnee de la tige d'etirage
DE10346089A1 (de) * 2003-10-04 2005-05-12 Sig Technology Ltd Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
DE202004017530U1 (de) * 2004-05-18 2005-03-10 Guo, Xinan, Foshan Einspannvorrichtung einer Blasformmaschine
DE102011013126A1 (de) * 2011-03-04 2012-09-06 Krones Aktiengesellschaft Blasmaschine mit Blasformverriegelung im Reinraum

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51149373A (en) * 1975-05-16 1976-12-22 Continental Can Co Blow molding method and device as well as mold used therefor
JP2002544017A (ja) * 1999-05-17 2002-12-24 シデル 閉鎖および鎖錠機構を有するブロー装置
JP2008536713A (ja) * 2005-04-16 2008-09-11 エスアイジー テクノロジー リミテッド 容器をブロー成形する方法および装置
JP2009502560A (ja) * 2005-07-23 2009-01-29 エスアイジー テクノロジー リミテッド 容器ブロー成形方法および装置
JP2010526690A (ja) * 2007-05-15 2010-08-05 カーハーエス コーポプラスト ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 容器をブロー成形するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103282184A (zh) 2013-09-04
EP2661352B1 (fr) 2020-11-04
WO2012093061A1 (fr) 2012-07-12
FR2969955B1 (fr) 2013-02-01
US20120177771A1 (en) 2012-07-12
CN103282184B (zh) 2015-11-25
BR112013014697B8 (pt) 2020-12-08
EP2661352A1 (fr) 2013-11-13
BR112013014697B1 (pt) 2020-05-05
BR112013014697A2 (pt) 2016-10-04
JP5801904B2 (ja) 2015-10-28
US8770967B2 (en) 2014-07-08
FR2969955A1 (fr) 2012-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5801904B2 (ja) 容器をブロー成形する成形デバイス
US9044885B2 (en) Device for blow-molding containers
CN107530947B (zh) 用于由聚合物材料制成的容器的吹塑机
US7377766B2 (en) Molding device for the production of containers in thermoplastic material
RU2201867C2 (ru) Усовершенствование устройства для производства тары из термопластичных материалов
KR101543389B1 (ko) 블로우형 유닛 및 그것을 이용한 블로우 성형기
JP2006527672A (ja) 熱可塑性材料の容器を製造する成形装置
JP6661022B2 (ja) プリフォームから中空体を形成するための型
EP2554357B1 (en) Blow moulding machine with mould clamping and method therefore
JP6818697B2 (ja) 熱可塑性材料製の容器をブロー成形するためのブロー成形型
US20170036389A1 (en) Molding unit comprising mold bottom actuation means supported by a fixed holder
EP4026682B1 (en) Blowing or stretch-blowing machine for bottles made of polymer material
AU2002232329B2 (en) Injection blow moulding apparatus for producing biaxial orientated thermoplastic containers
TR201809436T4 (tr) Termoplasti̇k malzeme konteynerleri̇ni̇n şi̇şi̇ri̇lmesi̇ i̇çi̇n şi̇şi̇rme kalibi.
EP1386712A1 (en) Mould for making plastic stoppers provided with hinged covers
JP4280948B2 (ja) 押出ブロー成形機の吹込み装置
RU2009103778A (ru) Механизм для инжекционного формования
JP4327463B2 (ja) 金型用固定装置
JPH0232974B2 (ja)
ITBO20060445A1 (it) Pressa idraulica
RU2302316C1 (ru) Машина для литья под давлением с роторно-поворотным устройством
JP2005059606A (ja) 射出延伸ブロー成形機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141028

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5801904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250