JP2002543203A - 6−アルケニル−,6−アルキニル−及び6−エポキシ−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及び医薬製剤へのそれらの使用 - Google Patents

6−アルケニル−,6−アルキニル−及び6−エポキシ−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及び医薬製剤へのそれらの使用

Info

Publication number
JP2002543203A
JP2002543203A JP2000615619A JP2000615619A JP2002543203A JP 2002543203 A JP2002543203 A JP 2002543203A JP 2000615619 A JP2000615619 A JP 2000615619A JP 2000615619 A JP2000615619 A JP 2000615619A JP 2002543203 A JP2002543203 A JP 2002543203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydroxy
dione
ethenyl
tetramethyl
heptadecane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000615619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4024003B2 (ja
JP2002543203A5 (ja
Inventor
クラー,ウルリッヒ
シュベーデ,ボルフガンク
スクバラ,ベルナー
ブッフマン,ベルント
ホフマン,イェンス
リヒトナー,ローゼマリー
Original Assignee
シエーリング アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19921086A external-priority patent/DE19921086A1/de
Priority claimed from DE19954228A external-priority patent/DE19954228A1/de
Priority claimed from DE10015836A external-priority patent/DE10015836A1/de
Application filed by シエーリング アクチエンゲゼルシャフト filed Critical シエーリング アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002543203A publication Critical patent/JP2002543203A/ja
Publication of JP2002543203A5 publication Critical patent/JP2002543203A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4024003B2 publication Critical patent/JP4024003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems

Abstract

(57)【要約】 本発明は、一般式(I)(式中、R1a, R1b, R2a, R3a, R3b, R4, R5, R6, R7,A, Y, D, G, Y及びZは、明細書に記載される意味を有する)で表される新規6−アルケニル−及び6−アルキニル−エポチロン誘導体を記載する。この新規化合物は、形成される微小管を安定化することによってチューブリンと反応する。それらは、相特異的態様で細胞分裂に影響を及ぼすことができ、そして従って、細胞成長、分裂及び/又は増殖に関連する疾病又は病状の処理に使用される。従って、本発明の化合物は、悪性腫瘍、例えば卵巣、胃、腸、腺、乳房、肺、頭部及び頸部癌、悪性メラノーマ、急性リンパ性及び骨髄性白血病の処理のために適切である。さらに、それらは、抗脈管形成治療、及び慢性炎症性疾患(例えば、乾癬、関節炎)の処理のために適切である。本発明の調製方法及び使用もまた、記載される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景: Hofleなどは、例えばChem.[Applied Chem.]、1996、108、1671−1673におい
て、下記式:
【化10】 で表される天然物質エポチロンA(R=水素)及びエポチロンB(R=メチル)の細
胞毒性作用を記載する。乳房細胞系及び腸細胞系に対するそれらのインビトロ選
択性、及びタキソールに比較して、P−糖タンパク質形成多耐性腫瘍系に対する
それらの有意に高い活性、並びにタキソールの物性よりも卓越するそれらの物性
、例えば30倍高い水溶性のために、この新規種類の構造体は、悪性腫瘍を処理す
るための医薬剤の開発のために特に好都合である。
【0002】 前記天然物質は、医薬剤の開発のためには、化学的に又は代謝的に有意に安定
性ではない。それらの欠点を排除するために、天然物質に対する改良が必要であ
る。そのような改良は、完全な合成アプローチによってのみ可能であり、そして
天然物質の広い改良を可能にする合成方法を必要とする。構造変化の目的はまた
、治療範囲を高めることである。これは、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 1998, 9
5, 9642-9647に記載されるように、作用の選択性を改良し、そして/又は活性強
度を高め、そして/又は所望しない毒性副作用を高めることによって行われ得る
【0003】 エポチロンAの完全な合成は、Schinzerなど. Chem. Eur. J. 1996, 2, No.11,
1477-1482及びAngew. Chem. 1997, 109, No.5, 543-544により記載される。エ
ポチロン誘導体は、Hofleなど. WO97/19086号にすでに記載されている。それら
の誘導体は、天然エポチロンA又はBから出発して生成された。また、エポチロン
C及びD(炭素原子12及び13間での二重結合:エポチロンC=デオキシポチロンA;
エポチロンD=デオキシエポチロンB)が、この目的のための可能な出発生成物と
して記載される。
【0004】 エポチロン及びエポチロン誘導体のもう1つの合成は、Nicolaouなど. Angew.
Chem. 1997, 109, No. 1/2, p. 170-172により記載される。エポチロンA及びB
、及びいくつかのエポチロン類似体の合成が、Nature, Vol. 387, 1997, p.268-
272に記載されており;そしてエポチロンA及びその誘導体の合成が、J. Am. Che
m. Soc., Vol. 119, No. 34, 1997, p.7960-7973に記載されており、そしてエポ
チロンA及びB、並びにいくつかのエポチロン類似体の合成が、J. Am. Chem. Soc
., Vol. 119, No. 34, 1997, p. 7974-7991に及びNicolaouなどにより記載され
ている。
【0005】 Nicolaouなどは、またAngew. Chem. 1997, 109, No. 19, p. 2181-2187におい
て、結合固相合成を用いてのエポチロンA類似体の合成を記載する。いくつかの
エポチロンB類似体もまた、そこに記載されている。 エポチロン誘導体、多くの場合、またエプチロンC及びDがまた、特許出願WO99
/07692号、WO99/02514号、WO99/01124号、WO99/67252号、WO98/25929号、WO97/1
9086号、WO98/38192号、WO99/22461号及びWO99/58534号にも記載されている。 これまでに知られているエポチロン誘導体においては、アルケニル、アルキニ
ル又はエポキシ基が、エポチロン骨格の炭素原子6(上記式を参照のこと)上に
供給されていなかった。
【0006】 発明の要約: 本発明の目的は、医薬剤の開発のために十分に化学的及び代謝的に安定し、そ
してそれらの治療範囲、作用のそれらの選択性、及び/又は所望しない毒性副作
用及び/又はそれらの活性強度に関して、天然の誘導体よりも卓越している、入
手できる新規のエポチロン誘導体を製造することであった。 本明細書及び請求の範囲のさらなる研究に基づいて、本発明のさらなる目的及
び利点が、当業者に明らかになるであろう。
【0007】 新規エポチロン誘導体、及び下記一般式I:
【化11】
【0008】 [式中、R1a及びR1bは同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、
C1−C10アルキル、C6−C12アリール、又はC7−C20アラルキルを意味し、それぞ
れ任意に置換されていてもよく;あるいは一緒になって、−(CH2)m−基(mは1
,2,3,4又は5である)又は−(CH2)−O−(CH2)−基を意味し; R2aは、水素、C1−C10アルキル、C6−C12アリール、又はC7−C20アラルキル(
それぞれ任意に置換されていてもよい)、−(CH2)ra−C≡C−(CH2)pa−R26a、−
(CH2)ra−C=C−(CH2)pa−R26a
【0009】
【化12】 を意味し; R2bは、−(CH2)rb−C≡C−(CH2)pb−R26b、−(CH2)rb−C=C−(CH2)pb−R26b
【0010】
【化13】 を意味し; nは、0〜5を意味し; ra及びrbは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして0〜4を意味し
; pa及びpbは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして0〜3を意味し
; R3aは、水素、又はC1−C10アルキル、C6−C12アリールもしくはC7−C20アラル
キルを意味し、それぞれ任意に置換されていてもよく; R3bは、OH又はOPG14を意味し、ここでPG14は保護基であり; R14は、水素、OR14a又はHalであり、 R4は、水素、C1−C10アルキル、C6−C12アリールもしくはC7−C20アラルキル
(任意に置換されていてもよい)、Hal、OR25、又はCNを意味し;
【0011】 R25は、水素又は保護基PG5を意味し; R26a及びR26bは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素;C1
C10アルキル、C6−C12アリール又はC7−C20アラルキル(それぞれ任意に置換さ
れていてもよい);C1−C10アシルを意味し、あるいはPa又はpb>0である場合
、さらに、基OR17を意味し; R27は、水素又は保護基PG6を意味し; R5は、水素、C1−C10アルキル、C6−C12アリール、C7−C20アラルキル(それ
ぞれ任意に置換されていてもよい);又は (CH2)s−Tを意味し、ここでsは1,
2,3又は4を表し、TはOR22又はHalを表し、R22は水素又は保護基PG4を表し;
【0012】 R6及びR7はそれぞれ、水素原子を意味し、又は一緒になって、追加の結合又は
酸素原子を意味し; Gは、基X=CR8−、又は二環又は三環式アリール基を意味し; R8は、水素、ハロゲン、CN、C1−C10アルキル、C6−C12アリール、C7−C20
ラルキルを意味し、それぞれは置換されてもよく; Xは、酸素原子、2つのアルコキシ基OR23、C2−C10−アルキレン−α、ω−ジ
オキシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)、H/OR9又は基CR10R11を意味し、こ
こで R23は、C1−C10アルキル基を表し、任意に置換され;
【0013】 R9は、水素又は保護基PGxを表し; R10及びR11は、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C2 0 アルキル、C4−C12アリール又はC7−C20アラルキル基を表し、それぞれ任意に
置換されていてもよく;あるいはR10及び R11は、メチレン炭素原子と共に、5
〜7−員の炭素環式環を表し; D−Eは、基−CH2−CH2−、又は−O−CH2−を意味し; A−Yは、基O−C(=O)、O−CH2、CH2C(=)、NR29−C(=O)又はNR29−SO2
意味し、ここでR29は水素又はC1−C10アルキルを意味し;
【0014】 Zは、酸素原子又はH/OR12を意味し、ここでR12は水素又は保護基PG4であり; Halはハロゲン、好ましくは弗素、塩素、臭素又は要素を意味する] で表される新規エポチロン誘導体及び化合物が、本発明に包含される。 新規エポチロン誘導体及び化合物の生成は、本発明のさらなる観点である、3
種の部分フラグメントAf、Bf及びCfの連絡により行われ得る。フラグメント間の
界面は、下記一般式I’:
【0015】
【化14】 におけるバンドに交差する3本の線により示される。 Aは、下記一般式A−1又はA−2:
【0016】
【化15】
【0017】 [式中、R1a’, R1b’, R2a’及びR2b’は、R1a, R1b, R2a 及びR2b について
すでに言及された意味を有し; R13は、CH2OR13a、CH2−Hal, CHO, CO2R13b又はCOHalを意味し; R14’は、水素、OR14a、Hal、OSO3R14bを意味し; R13a及びR14aは、水素、SO2−アルキル、 SO2−アリール、SO2−アラルキル、
あるいは一緒になって−(CH2)o−基又は一緒になってCR15aR15b基を意味し; R13b及びR14bは、水素、C1−C10アルキル、C6−C12アリール、C7−C20アラル
キルを意味し、それぞれ任意に置換されていてもよく; R15a及びR15bは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1
C10アルキル、アリール、C7−C20アラルキル又は一緒になって−(CH2)q基を意味
し;
【0018】 oは、2〜4を意味し; qは、3〜6を意味し; R30は、水素を意味し; R31は、ヒドロキシル基を意味し;又は R30及びR31は、一緒になって、酸素原子又はC2−C10アルキレン−α,ω−ジ
オキシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)を意味し;又は
【0019】 R31及びR31は、独立して、C1−C10アルコキシ基を意味する] で表されるC1−C6フラグメント(エポチロン番号付けシステム)、例えばすべ
ての立体異性体及びそれらの混合物を意味し、そしてR13, R14’及びR31におけ
る遊離ヒドロキシル基はエーテル化又はエステル化され得、遊離カルボニル基が
A−1又はA−2及びR13においてケタール化され、エノールエーテルに転換され
、又は還元され得、そしてA−1又はA−2における遊離酸基が塩基によりそれら
の塩に転換され得る。
【0020】 Bfは、下記一般式:
【化16】
【0021】 [D、E、R3a’、R4’及びR5’は、D、E、R3a、R4及びR5についてすでに言及され
た意味を有し;そして Vは、酸素原子、2つのアルコキシ基OR17, C2−C10アルキレン−α,ω−ジオ
キシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)、又はH/OR16を意味し; Wは、酸素原子、2つのアルコキシ基OR19, C2−C10アルキレン−α,ω−ジオ
キシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)、又はH/OR18を意味し; R16及びR18は、お互い独立して、水素又は保護基PGを意味し; R17及びR19は、お互い独立して、任意に置換されたC2−C20アルキルを意味し
; Cfは、下記式:
【0022】
【化17】
【0023】 [G’は、基X=C6’、二環式又は三環式アリール基を意味し; R7’は、水素原子を意味し; R20は、ハロゲン、N3、 NHR29、 ヒドロキシ基、保護されたヒドロキシ基O−P
G2、保護されたアミノ基NR29PG2、C1−C10アルキルスルホニルオキシ基(任意に
は、過弗素化され得る)、ベンゾイルオキシ基(任意には、C1−C4アルキル、ニ
トロ、塩素又は臭素により置換される)、NR29SO2CH3基、NR29C(=O)CH3基、CH2
−C(=O)−CH3基を意味し;
【0024】 R21は、ヒドロキシ基、ハロゲン、保護されたヒドロキシ基OPG3、ハロゲン化
ホスホニウム基PPh3 +Hal-(Ph=フェニル;Hal=F, Cl, Br, I)、ホスホネート
基P(O)(OQ)2 (Q=C1−C10アルキル又はフェニル)、又は酸化ホスフィン基P(O)
Ph2(Ph=フェニル)を意味する]で表されるC13−C16フラグメント(エポチロ
ン番号付けシステム)を表し; Xは、酸素原子、2つのアルコキシ基OR23、C2−C10アルキレン−α、ω−ジオ
キシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)、H/OR9又は基CR10R11を意味し; R23は、C1−C20アルキル基を表し; R9は、水素又は保護基PG3を表し;
【0025】 R10及びR11は、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C2 0 アルキル、C6−C12アリール、又はC7−C20アラルキル基を意味し、それぞれ任
意に置換され、又はR10及びR11は、メチレン炭素原子と共に、通常、5〜7員の
炭素環式環を表す]を表す。
【0026】 アルキル基R1a, R1b, R2a, R2b, R3a, R4, R5, R8, R10, R11, R13a, R13b, R 14a , R14b, R15a, R15b, R17, R19, R23, R26a, R26b, R28a, R28b及びR29とし
て、1〜20個の炭素原子を有する直鎖又は枝分かれ鎖アルキル基、例えばメチル
、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペン
チル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘプチル、ヘキシル及びデシルが考慮され
得る。
【0027】 アルキル基R1a, R1b, R2a, R2b, R3a, R4, R5, R8, R10, R11, R13a, R13b, R 14a , R14b, R15a, R15b, R17, R19, R23, R26a, R26b, R28a, R28b及びR29は、
1〜5個のハロゲン原子、ヒドロキシ基、C1−C4アルコキシ基、C6−C18アリー
ル基(1〜3個のハロゲン原子により置換され得る)により過弗素化され得るか
又は置換され得る。
【0028】 上記及び下記アリール基、特にR1a, R1b, R2a, R2b, R3a, R4, R5, R8, R10,
R11, R13a, R13b, R14a, R14b, R15a, R15b, R26a, R26b, R28a及び R28bとして
、1又は複数のヘテロ原子を有する置換された及び置換されていない炭素環式又
は複素環式基、例えばハロゲン、OH、O−アルキル、CO2H, CO2−アルキル、−NH 3 、−NO2、−N2、−CN、C1−C10アルキル、C1−C10アシル、C1−C20アシルオキ
シ基により、1又は複数の位置で置換され得る、フェニル、ナフチル、フリル、
チエニル、ピリジル、ピラゾリル、ピリミジニル、オキサゾリル、ピリダジニル
、ピラジニル、キノリル、チアゾリル、ベンゾチアゾリル及びベンゾキサゾリル
が適切な例である。
【0029】 ニ及び三環式アリール基G又はG’として、1又は複数のヘテロに原子を有する
、置換された及び置換されていない炭素環式又は複素環式基、例えばハロゲン、
OH、O−アルキル、CO2H, CO2−アルキル、−NH3、−NO2、−N2、−CN、C1−C10
アルキル、C1−C10アシル、C1−C20アシルオキシ基により、1又は複数の位置で
置換され得る、ナフチル、アントリル、ベンゾチアゾリル、ベンズオキサゾリル
、ベンズイミダゾリル、キノリル、イソキノイル、ベンゾキサジニル、ベンゾフ
ラニル、インドリル、インダゾリル、キノキサリニル、テトラヒドロイソキノリ
ニル、テトラヒドロキノリニル、チエノピリジニル、ピリドピリジニル、ベンゾ
ピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、ジヒドロインドリルが適切である。
【0030】 アラルキル基R1a, R1b, R2a, R2b, R3a, R4, R5, R8, R10, R11, R13a, R13b,
R14a, R14b, R15a, R15b, R26a, R26b, R28a及び R28bは、環において、14個ま
でのCの原子、好ましくは6〜10個のC原子、及びアルキル鎖において、1〜8個
、好ましくは1〜4個のC原子を含む。アラルキル基として、例えばベンジル、
フェニルエチル、ナフチルメチル、ナフチルエチル、フリルメチル、チエニルエ
チル及びピリジニルプロピルが適切である。前記環は、ハロゲン、OH、O−アル
キル、CO2H, CO2−アルキル、−NH3、−NO2、−N2、−CN、C1−C10アルキル、C1 −C10アシル、C1−C20アシルオキシ基により、1又は複数の位置で置換され得る
【0031】 一般式IにおけるR30, R31及びXに含まれるアルコキシ基は、個々の場合、1〜
20個の炭素原子を含み、それにより、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプ
ロポキシ及びt−ブチルオキシ基が好ましい。 すべての保護基PG(すなわち、上付きを有するそれらの基を包含する、PG基の
個々の)代表として、アルキル−及び/又はアリール−置換されたシリル、C1−C 10 アルキル、C4−C9シクロアルキル(さらに、環に酸素原子を含むことができる
)、アリール、C7−C20アラルキル、C1−C20アシル、アロイル、及びC1−C20
ルコキシカルボニルが言及され得。
【0032】 保護基PGのためのアルキル、シリル及びアシル基として、当業者に知られてい
る基が適切である。その対応するアルキル及びシリルエーテルから容易に切断さ
れ得るアルキル又はシリル基、例えばメトキシメチル、メトキシエチル、エトキ
シエチル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、トリメチルシリル、
トリエチルシリル、tert−ブチルジメチルシリル、tert−ブチルジフェニルシリ
ル、トリベンジルシリル、トリイソプロピルシリル、ベンジル、パラ−ニトロベ
ンジル、パラ−メトキシベンジル基、及びアルキルスルホニル及びアリールスル
ホニル基が好ましい。アシル基として、例えばアミノ基及び/又はヒドロキシ基
により置換され得る、ホルミル、アセチル、プロピオニル、イソプロピオニル、
ピバリル、ブチリル又はベンゾイルが適切である。
【0033】 アミノ保護基として、当業者に知られている基が適切である。例えば、Alloc
−Boc−、Z−、ベンジル、f−Moc, Troc, Stabase又はBenzostabase基が言及さ
れ得る。 アシル基PGは、1〜20個の炭素原子を含むことができ、それにより、ホルミル
、アセチル、プロピオニル、イソプロピオニル及びピバリル基が好ましい。 R1a及びR1bから形成されるアルキレン気における指数mは、好ましくは1, 2,3
又は4を表す。
【0034】 R30, R31, U, V, W及びXのために可能であるC2−C10アルキレン−α、ω−ジ
オキシ基は、好ましくはエチレンケタール又はネオペンチルケタール基である。 下記に言及される化合物は、本発明において好ましい: (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
メチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテ
ニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.
1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−
(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン
; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8,
8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプ
タデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テト
ラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
2,6−ジオン;
【0035】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エ
テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14
.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
メチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテ
ニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.
1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
メチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテ
ニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.
1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0036】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−
(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン
; (1S/R, 3S(S), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8,
8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプ
タデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テト
ラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エ
テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14
.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
メチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン;
【0037】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテ
ニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.
1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テ
トラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデ
ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−メチル−2−(2
−ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキ
サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデク−13−エン
−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(2−(2−ピリジル)
エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[
14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0038】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−フルオロ−2−(
2−ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テ
トラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデ
ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−クロロ−2−(2
−ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキ
サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
メチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
2,6−ジオン;
【0039】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エ
テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14
.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−
(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオ
ン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8
,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘ
プタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テト
ラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン
−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[
14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0040】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
メチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エ
テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14
.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
メチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エ
テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14
.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−
(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオ
ン;
【0041】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8
,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘ
プタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テト
ラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン
−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[
14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
メチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エ
テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14
.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0042】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テ
トラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エ
ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル
)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ
[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−
ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)
−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0
]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−
エン−2,6−ジオン;
【0043】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジ
ル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク
ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テ
トラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エ
ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル
)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ
[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン;
【0044】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾー
ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0045】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イル
)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ
[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン;
【0046】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾー
ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾー
ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イル
)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ
[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0047】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾー
ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−メチル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
5,5,9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル
)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0048】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−メチル−2−(2
−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチ
ル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,1
3−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘ
キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(2−(2−メチルチア
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
−5,5,9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチ
ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−フルオロ−2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメ
チル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
【0049】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
5,5,9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル
)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−クロロ−2−(2
−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチ
ル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
エン−2,6−ジオン;
【0050】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イ
ル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク
ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘ
キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチア
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0051】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イ
ル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク
ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘ
キサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0052】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチア
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−メチル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
5,5,9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチ
アゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17
−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0053】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,1
3−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−1
3−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4
−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビ
シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
−5,5,9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シク
ロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル
チアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,
17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
5,5,9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0054】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチ
アゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17
−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−イ
ル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク
ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0055】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾー
ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0056】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13
−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−イ
ル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク
ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
5,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘ
キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0057】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−メチル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
−5,5,9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチ
ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−メチル−2−(2
−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメ
チル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9
,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロ
ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0058】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(2−(2−メチルオキ
サゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17
−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキ
サ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エ
チル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−フルオロ−2−(
2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラ
メチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
ン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
−5,5,9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチ
ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−クロロ−2−(2
−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメ
チル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
【0059】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−
イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシ
クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
5,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロ
ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0060】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
サゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17
−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘ
キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0061】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13
−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13
−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−
イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシ
クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
5,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロ
ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
サゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17
−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘ
キサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0062】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−メチル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
−5,5,9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シク
ロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオ
キサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,
17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9
,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク
−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−
4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサ
ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0063】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキ
サ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シ
クロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル
オキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4
,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
−5,5,9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シク
ロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオ
キサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,
17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5−トリメチレン−
9,13−ジメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13
−エン−2,6−ジオン;
【0064】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテ
ニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17−ジオキサビシ
クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5−トリメチレン
−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク
−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17−ジオキサ
ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5−トリメチレン
−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク
−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17−ジオキサ
ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0065】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5−トリメチ
レン−9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジ
ル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−
シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−
4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)
−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0066】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチア
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル
−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5−トリメチ
レン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イ
ル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
−5,5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチ
ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル
チアゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメ
チル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
【0067】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5−トリメ
チレン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−
イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
5,5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル
)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
サゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチ
ル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)
−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0068】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル
−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
5,5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル
)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
サゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチ
ル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5−ト
リメチレン−9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−
4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17
−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0069】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
−5,5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチ
ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオ
キサゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメ
チル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
ゾキサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン;
【0070】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
ゾキサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
キサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキ
サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
キサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキ
サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0071】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13
−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4
,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
ゾチアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン;
【0072】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
ゾチアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
チアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキ
サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
チアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキ
サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0073】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13
−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4
,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
ン−2−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−
2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イ
ル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1
.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
ン−2−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−
2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0074】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イ
ル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1
.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
ン−2−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3
−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イル
)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.
0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
ン−2−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3
−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イル
)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.
0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0075】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
ン−2−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチ
ル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオ
ン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリ
ン−2−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク
ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
ル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
ゾキサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
ル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン;
【0076】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
ゾキサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
ル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6
−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
キサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
ル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6
−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
キサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0077】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
ル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4
−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
ル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
ゾチアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
ル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン;
【0078】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
ゾチアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
ル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6
−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
チアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
ル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6
−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
チアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0079】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
ル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4
−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
ン−2−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2
−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イ
ル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14
.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
ン−2−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2
−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0080】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イ
ル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14
.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
ン−2−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−
エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イル
)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.
1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
ン−2−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−
イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イル
)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.
1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0081】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
ン−2−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル
−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン
; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリ
ン−2−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビ
シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテ
ニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[
14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(
ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0082】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8,
8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]
ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラ
メチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エ
テニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ
[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテ
ニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[
14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0083】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテ
ニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[
14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(
ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8,
8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]
ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラ
メチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン;
【0084】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エ
テニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ
[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテ
ニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[
14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テト
ラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデク
−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−メチル−2−(2
−ピリジル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0085】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7
−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデク−13−エン−
2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(2−(2−ピリジル)
エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシク
ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テ
トラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデ
ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−フルオロ−2−(
2−ピリジル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テト
ラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデク
−13−エン−2,6−ジオン;
【0086】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−クロロ−2−(2
−ピリジル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エ
テニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ
[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(
プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン
; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8
,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0
]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0087】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラ
メチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシク
ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エ
テニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ
[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン;
【0088】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エ
テニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ
[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(
プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン
; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8
,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0
]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラ
メチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシク
ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0089】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エ
テニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ
[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テト
ラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エン
−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル
)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシ
クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7
−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ
オン;
【0090】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)
−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1
.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テ
トラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エ
ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジ
ル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビ
シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テト
ラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エン
−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル
)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシ
クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0091】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデ
ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾー
ル−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テ
トラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン
−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イル
)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシ
クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン;
【0092】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデ
ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾー
ル−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデ
ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾー
ル−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0093】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テ
トラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン
−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イル
)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシ
クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデ
ク−13−エン−2,6−ジオン;
【0094】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾー
ル−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−メチル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
,5, 9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)
−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−メチル−2−(2
−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチ
ル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
ン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13
−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(2−(2−メチルチア
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0095】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
5,5, 9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル
)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−フルオロ−2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメ
チル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジ
オン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
,5, 9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)
−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−クロロ−2−(2
−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチ
ル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
ン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン;
【0096】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テ
トラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イ
ル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビ
シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチア
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0097】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,9,13−テ
トラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
ン−2,6−ジオン;
【0098】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イ
ル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビ
シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチア
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0099】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−メチル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
,5, 9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘ
キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチ
アゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−ア
ザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13
−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13
−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4
−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキ
サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
5,5, 9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0100】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル
チアゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−
アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
,5, 9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘ
キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチ
アゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−ア
ザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0101】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−
テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−イ
ル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビ
シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
,5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン;
【0102】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−
テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−イ
ル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビ
シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0103】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
,5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−メチル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
5,5, 9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル
)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0104】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−メチル−2−(2
−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメ
チル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジ
オン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,1
3−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘ
キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(2−(2−メチルオキ
サゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−ア
ザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ
−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチ
ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−フルオロ−2−(
2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラ
メチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−
ジオン;
【0105】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
5,5, 9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル
)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−クロロ−2−(2
−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメ
チル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジ
オン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−
テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
エン−2,6−ジオン;
【0106】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−
イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサ
ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
,5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘ
キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
サゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−ア
ザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0107】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−
テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−
イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサ
ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
,5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘ
キサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0108】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
サゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−ア
ザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−メチル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
5,5, 9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオ
キサゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−
アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0109】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,1
3−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−1
3−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−
4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ
−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シク
ロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル
オキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4
−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
5,5, 9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0110】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオ
キサゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−
アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリメチレン− 9
,13−ジメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテ
ニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−アザ−17−オキサ
ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリメチレン−
9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−
13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−アザ−17−オ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0111】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリメチレン−
9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−
13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−アザ−17−オ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリメチレ
ン− 9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジ
ル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−アザ−17
−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5
−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−
シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0112】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−
4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)
−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチア
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル
−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリメチレ
ン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イ
ル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−アザ−17
−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0113】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−フルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
5,5−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチ
ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル
チアゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメ
チル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジ
オン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリメチ
レン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−
イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−アザ−
17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
,5−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル
)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0114】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
サゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチ
ル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
ン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)
−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサ
ゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル
−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
,5−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル
)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
サゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチ
ル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
ン;
【0115】 (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリ
メチレン− 9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−
4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−ア
ザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
5,5−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチ
ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオ
キサゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメ
チル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジ
オン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラ
メチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−
13−エン−2,6−ジオン;
【0116】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピ
リジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジオキサビ
シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテ
ニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14.
1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テト
ラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク
−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−
ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジオキサ
ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0117】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラ
メチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−
13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピ
リジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジオキサビ
シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−
シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
チルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−
4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 9,13−
テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン;
【0118】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾー
ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジオ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)
−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−
メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル
−4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−
シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メ
チルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−
4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0119】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)
−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
チルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル
−4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 9,13
−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジ
オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
5,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル
)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0120】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−
メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチ
ル−4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)
−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メ
チルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル
−4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13
−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピ
リジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ− 17−オキ
サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0121】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(
3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテ
ニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[
14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラ
メチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−
13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−
ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ− 17−オ
キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
チル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13
−エン−2,6−ジオン;
【0122】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピ
リジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ− 17−オキ
サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シ
クロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
チルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−
4−アザ− 17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テ
トラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデ
ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾー
ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ− 17
−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン;
【0123】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−
シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−
メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル
−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
ン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シ
クロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メ
チルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−
4−アザ− 17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−
シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン;
【0124】 (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
チルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル
−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
ン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−
テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ−
17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)
−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−
メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチ
ル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジ
オン;
【0125】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−
シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メ
チルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル
−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
ン。
【0126】 部分フラグメントAfの生成: 一般式A−1の部分フラグメント(合成成分)は、WO99/07692号に記載される
前駆体、例えばA−1から出発して生成され得る。これは、さらに略図1におけ
る例により説明される。
【0127】
【化18】
【0128】段階a(A‐I―A‐II) : A-IにおけるPG7により保護されるヒドロキシル基が開放される。保護基PG7
して、上記に記載され、そして当業者に知られている保護基、メトキシメチル、
メトキシエチル、エトキシエチル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニ
ル、トリメチルシリル、トリエチルシリル、tert−ブチルジメチルシリル、tert
−ブチルジフェニルシリル、トリベンジルシリル、トリイソプロピルシリル、ベ
ンジル、パラ‐ニトロベンジル、パラ−メトキシベンジル、ホルミル、アセチル
、プロピオニル、イソプロピオニル、ピバリル、ブチリル又はベンゾイル基が適
切である。詳しい調査は、例えば(”Protective Groups in Organic Syntesis
” Theodora W. Green, John Wiley and Sons)に見出される。
【0129】 フルオリドの作用下で分解され得るそれらの保護基、例えばトリメチルシリル
、tert−ブチルジメチルシリル、tert−ブチルジフェニルシリル、トリフェニル
シリル又はトリイソプロピルシリル基が好ましい。 Tert−ブチルジメチルシリル基、トリイソプロピルシリル基及びtert−ブチル
ジフェニルシリル基が特に好ましい。 保護基PG8a及びPG8bとして、PG7についてすでに言及されている基、及びR28a
及びR28bが同じであっても又は異なっていても良く、そして水素、C1−C10アル
キル、アリール、C7−C20アラルキルを意味する−CR28aR28b基が好ましい。 R28a及びR28bがC1−C8アルキルを意味するか、又はR28aが水素を意味し、そし
てR28bがアリールを意味するそれらの−CR28aR28b保護基が好ましい。
【0130】 特に、−C(CH3)2基が好ましい。 保護基PG7は、当業者に知られている方法に従って分解される。これは、シリ
ルエーテルであり、従って、フルオリド、例えばテトラブチルアンモニウムフル
オリド、弗化水素−ピリジン複合体、弗化カルシウムとの反応、希釈鉱酸の使用
、すなわちアルコール溶液、好ましくはエタノール又はイソプロパノール中、触
媒量の酸、例えばパラ−トルエンスルホン酸、パラ−トルエンスルホン酸−ピリ
ジニウム塩、樟脳スルホンサンの使用が、その分解のために適切である。
【0131】段階b(A-II―A-III) : アルデヒドA−IIIへのA−IIにおける第一アルコールの酸化が、当業者に知ら
れている方法に従って行われる。例えば、ピリジニウムクロロクロメート、ピリ
ジニウムジクロメート、三酸化クロム―ピリジン複合体による酸化、例えばジメ
チルスルホキシド中、塩化オキサリルの使用、Dess−Martin過ヨウ素の使用、不
活性溶媒中、適切な触媒、例えばテトラプロピルアンモニウムペルルテネートの
存在下での酸化窒素、例えばN−メチル−モルホリノ−N−酸化物の使用による酸
化が言及される。Swernに従っての酸化、及びテトラプロピルアンモニウムペル
ルテネートを用いてのN−メチル−モルホリノ−N−酸化物による酸化が好ましい
【0132】段階c(A-III―A-IV) : 式A−IVのアルコールへのアルデヒドA-IIIの反応は、理論的式M−CHR2R2a’
式中、Mはインジウム、アルカリ金属、好ましくはリチウム又は二価金属MX(こ
こで、Xはハロゲンを表す)、及び基R2a’は上記意味を有する)で表される有機
金属化合物により行われる。ニ価金属として、マグネシウム及び亜鉛が好ましく
;ハロゲンとして、Xは好ましくは塩素、臭素又はヨウ素である。
【0133】段階d(A-IV―A-V) : ケトンA−VへのA−IVにおける第二アルコールの酸化は、段階b)下で言及さ
れた条件に従って行われる。テトラプロピルアンモニウムペルルテネートを用い
て、N−メチルモルホリノ−N−オキシドによる酸化が好ましい。段階e(A-V―A-VI) : 酸素を除いて、すでに言及された意味を有する基2b’の任意の導入のために、
一般式A-Vのケトンが、強塩基、例えばリチウムジイソプロピルアミドを用いて
、カウンターイオンのMを有するエノレートに転換される。
【0134】段階f(A-VI―A-VII) : 式A-VIのエノレートが、一般式X−R2b’(式中、Xはハロゲン又はもう1つの
脱離基、例えばアルキルスルホネート又はアリールスルホネートを表す)で表さ
れる化合物と反応せしめられる。ハロゲンとして、Xは好ましくは、塩素、臭素
及びヨウ素である。 一般式A-2の部分フラグメント(合成成分)は、例えばAngew, Chemie 1996, 1
08, 2976-2978に記載される既知の方法により生成され得る。もう1つの工程が
、略図2に示される。
【0135】
【化19】
【0136】段階a(A-VIII―A-IX) : A-VIIIにおける第一アルコールのアルデヒドA-IXへの酸化は、略図1の段階b
に記載される方法に従って行われる。Swernに従っての、及びテトラプロピルア
ンモニウムペルルテネートを用いてのN―メチル−モノホリノ−N−オキシドによ
る酸化が好ましい。段階b(A-IX―A-X) : A-IXにおけるカルボニル基は任意には、当業者に知られている方法にしたがっ
て、ケタールに転換され得る。
【0137】段階c(A-X―A-XI) : PG3によりA-Xにおいて保護されているヒドロキシル基が開放される。保護基PG 9 として、略図1の段階a下に記載される保護基が適切である。フルオリドの作用
下で分解され得るそれらの保護基、例えばトリメチルシリル、tert−ブチルジメ
チルシリル、tert−ブチルジフェニルシリル、トリベンジルシリル又はトリイソ
プロピルシリル基が好ましい。 Tert−ブチルジメチルシリル基、トリイソプロピルシリル基及びtert−ブチル
ジフェニルシリル基が特に好ましい。
【0138】段階d(A-XI―A-XII) : A-IXにおける第1アルコールのアルデヒドA-XIIへの酸化が、略図1の段階b
に記載される方法に従って行われる。Swernに従っての、及びテトラプロピルア
ンモニウムペルルテネートを用いてN−メチル−モノホリノ−N−オキシドによる
酸化が好ましい。段階e(A-XII―A-XIII) : 基R2a’及び/又はR2b’の導入及びケトンA‐XIIIの生成は、略図1の段階c〜f
下に記載のようにして行われる。
【0139】 部分フラグメントBfの生成: 一般式Bfの部分フラグメント(合成成分)は、WO99/07691号に記載されるよう
な既知方法により生成され得る。 部分フラグメントCfの生成: 一般式Cfの部分フラグメント(合成成分)は、DE19751200.3号、DE19907480.1
号及びWO99/07692号、並びにPCT00/01333号及び例21に記載のようにして生成さ
れ得る。
【0140】 部分フラグメントAf, Bf及びCfの生成、及びIへのそれらの環化はまた、多く
のエポチロン誘導体についてWO99/07692号に記載される方法に類似して(但し、
6−位における既知の誘導体に不飽和基が存在しない)、行われる。WO99/07692
号は、本発明の化合物について記載される合成原理の一般的な有用性をすでに確
認している。さらに、一般的Af, Bf及びCfの多くの合成成分がWO99/07692号に記
載されているが、但し任意には、炭素εでの本発明に従っての置換の場合、変性
された形で、本発明の一般式Iの他の化合物が得られる。一般式Cf(式中、R8
して、ハロゲン原子、特に弗素、塩素又は臭素原子が存在する)の合成成分が、
DE19907480.1号及びPCT/EP00/01333号の目的物である。
【0141】 下記一般式AB:
【化20】
【0142】 [式中、R1a’, R1b’, R2a’, R2b’, R3a, R4, R5, R13, R14, R30, R31, V及
びZはすでに言及された意味を有し、そしてPG14’は水素原子又は保護基PGを表
す]で表される部分フラグメントが、略図3に示される工程に従って、上記に言
及されたフラグメントAf及びBfから得られる。
【0143】
【化21】
【0144】段階aa(Af+Bf=AB) : 化合物Bf(ここで、Wは酸素原子であり、そして任意に存在する追加のカルボ
ニル基が保護されている)が、一般式Afのカルボニル化号物のエノレートにより
アルキル化される。エノレートは、強塩基、例えばリチウムジイソプロピルアミ
ド、リチウムヘキサメチルジシラザンの作用により、低温で生成される。
【0145】 下記一般式BC:
【化22】
【0146】 [式中、R3a, R4, R5, R6, R7, R20, D, E, G及びWは、すでに言及された意味を
有する]で表される部分フラグメントは、略図4に示される工程に従って、前に
記載されたフラグメントBf及びCfから得られる。
【0147】
【化23】
【0148】段階ab(Bf+Cf=BC) : 化合物C(ここで、R21はWitting塩の意味を有し、そして任意に存在する追加
のカルボニル基が保護されている)が、適切な塩基、例えばn−ブチルリチウム
、リチウムジイソプロピルアミド、カリウムtert−ブタノレート、ナトリウム又
はリチウム−ヘキサメチルジシラジドにより脱プロトン化され、そして化合物Bf (ここで、Vは酸素の意味を有し、そしてWは2つのアルコキシ基OR19、C3−C10
−アルキレン−α、ω−ジオキシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)、又はH/
OR18である)と、反応せしめられる。
【0149】 一般式ABC(AB+Cf
【化24】
【0150】 [式中、R1a’, R1b’, R2a’, R2b’, R3a, R4, R5, R6, R7, R13, R13, R14, R 30 , R31, D, E, G及びZは、すでに言及された意味を有し、そしてPG14’は水素
原子又は保護基PGを表す]で表される部分グラグメントは、略図5及び6に示さ
れる工程に従って、前記に記載されたフラグメントAB及びCから得られる。
【0151】
【化25】
【0152】段階ac(AB+Cf=ABC) : 化合物Cf(ここで、R21はWitting塩であり、そして任意に存在する追加のカル
ボニル基は任意に保護されている)は、適切な塩基、例えばn−ブチルリチウム
、リチウムジイソプロピルアミド、カリウムtert−ブタノレート、ナトリウム又
はリチウム−ヘキサメチルジシラジドにより脱プロトン化され、そして化合物AB
(ここで、Vは酸素原子の意味を有する)と反応せしめられる。
【0153】
【化26】
【0154】段階ad(Af+BC=ABC) : 化合物BC(ここで、Wは、酸素原子の意味を有し、そして任意に存在する追加
のカルボニル基は保護されている)は、一般式Afのカルボニル化合物のエノレー
トによりアルキル化される。エノレートは、強塩基、例えば、リチウムジイソプ
ロピルアミド、リチウムヘキサメチルジシラザンの作用により低温で生成される
【0155】段階ae(ABC-1―I) : 化合物ABC−1(ここで、R13は、カルボン酸CO2Hを表し、そしてR20はヒドロ
キシル基又はアミノ基を表す)は、式I(ここで、A−Yは、O−(C=O)基又はNR2 9 −C(=O)基を有する)で表される化合物への大きなマクロライド又はマクロ
ラクタムの形成のために、当業者に知られている方法に従って反応せしめられる
。例えば、2,4,6−トリクロロ安息香酸塩化物及び適切な塩基、例えばトリ
エチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、水素化ナトリウムを用いての、“
Reagents for Organic Synthesis, Vol. 16, p. 353” に記載される方法が、ラ
クトン形成のために好ましい。例えば、塩基の存在下でのジフェニルホスホリル
アジドとアミノ酸(R13がカルボン酸CO2Hであり、そしてR20がNHR29基である)
との反応が、ラクタム形成のために好ましい。
【0156】段階af(ABC-1―I) : 化合物ABC−1(ここで、R13は基CH3OHを表し、そしえR20はヒドロキシル基を
表す)は、好ましくは、トリフェニルホスフィン及びアゾジエステル、例えばア
ゾジカルボン酸ジエチルエステルの使用により、式I(ここで、A−YはO−CH2
の意味を有する)で表される化合物に反応せしめられ得る。 化合物ABC(ここで、R23は、基CH2−Hal又はCH2OSO2−アルキル又はCH2OSO2
アリール又はCH2OSO2−アラルキルを表し、そしてR20はヒドロキシル基を表す)
は、適切な塩基、例えば水素化ナトリウム、n−ブチルリチウム、4−ジメチル
アミノピリジン、Hunig塩基、アルキルヘキサメチルジシラザンによる脱プロト
ン化の後、式I(ここで、A−YはO−CH2基の意味を有する)で表される化合物に
環化され得る。
【0157】段階ag(ABC-2―1) : 化合物ABC−2(ここで、R30及びR31は一緒に、酸素原子を表し、そしてR20
NR29SO2CH3基を表す)は、強塩基、例えばリチウムジイソプロピルアミド、リチ
ウムヘキサメチルジシラザンの作用により、スルホンアミドI(ここで、A−YはN
R29SO2基の意味を有する)に、低温で環化され得る。
【0158】段階ah(ABC-2―1) : 化合物ABC−2(ここで、R30及びR31は一緒に、酸素原子を表し、そしてR20
O−C(=O)CH3基を表す)は、強塩基、例えばリチウムジイソプロピルアミド又
はアルカリヘキサメチルジシラザンの作用により、ラクトンI(ここで、A−YはO
−C(=O)基の意味を有する)に、低温で環化され得る。
【0159】段階ah(ABC−2―1) : 化合物ABC−2(ここで、R30及びR31は一緒に、酸素原子を表し、そしてR20
CH2C(=O)CH3基を表す)は、強塩基、例えばリチウムジイソプロピルアミド、
アルカリヘキサメチルジシラザンの作用により、ラクトンI(ここで、A−YはCH2 C(=O)基の意味を有する)に、低温で環化され得る。
【0160】 R20のための窒素基の導入: アミノ基NHR29は、当業者に知られている方法に従って、Cf−フラグメント、B
C−フラグメント又はABC−フラグメントの段階において導入さえ得る。好ましく
は、ホスフィン、例えばトリフェニルの使用により、当業者に知られている方法
に従って、ホスファイミンにまず転換される、アジド(R20=N3)からの生成が
好ましく;次に前記ホスファイミンはさらなる反応の間、任意には保護されるア
ミン(R20=NHR29)に、水の存在下で転換される。アミドの導入は、金属アミド
、好ましくはアジ化ナトリウム又は錫の存在下でMitsunobu反応の使用により、
又は適切な脱離基、例えば塩素、臭素又はヨウ素、アルキルスルホニルオキシ基
、過弗素化されたアルキルスルホニルオキシ基、アリールスルホニルオキシ基又
はアラルキルスルホニルオキシ基のアジドによる置換により行われ得る。 記載される成分Af、Bf及びCfの柔軟な官能化はまた、上記工程からはずれ、そ
して成分ABCを導く結合配列を実現する。それらの工程は、次の表に列挙される
【0161】
【表1】
【0162】 それらの工程によれば、成分Af、Bf及びCfは、略図7に示されるようにして結
合される:
【化27】
【0163】 I, Af, Bf, Cf, AB, BC, ABCにおける遊離ヒドロキシル基はさらに、エーテル
化又はエステル化により、遊離カルボニル基は、ケタール化、エノールエーテル
形成又は還元により、さらに官能的に変性され得る。 本発明は、それらの化合物のすべての立体異性体及びまた、それらの混合物に
関する。 本発明はまた、それらの化合物のすべてのプロドラッグ配合物、すなわち一般
式Iの生物学的活性成分をインビボで開放するすべての化合物にも関する。
【0164】 新規誘導体の生物学的作用及び用途: 式Iの新規化合物は、価値ある医薬剤である。それらは、形成される微小管を
安定化することによってチューブリンと相互作用し、そして従って、相特異的態
様で細胞分裂に影響を及ぼすことができる。従って、化合物は、細胞成長、分裂
及び/又は増殖に関連する疾病又は病状の処理に使用される。それらは、細胞間
調節機構により大きく影響されない、すばやく増殖する腫瘍性細胞に適用できる
。このタイプの性質を有する活性成分、例えば本発明の化合物は、悪性腫瘍の処
理のために適切である。
【0165】 用途として、例えば卵巣、胃、腸、腺、乳房、肺、頭部及び首癌、悪性メラノ
ーマ、急性リンパ球性及び骨髄性白血病、特にそれらに関連する腫瘍の治療が言
及され得る。本発明の化合物はさらに、それらの性質のために、抗−脈管形成治
療、及び慢性炎症疾患、例えば乾癬、多発性硬化症又は関節炎の処理のために適
切である。本発明の化合物は、上記及び下記で論じられた利点を有する、既知の
エポチロン誘導体のための有用性に類似する有用性を有する。既知のエポチロン
に関しては、新規化合物は、既知の薬剤、例えばタキソールに類似するが、しか
しそれらよりも特定の卓越した性質を利用するよう変性された態様で投与され得
る。
【0166】 他の態様においては、細胞の調節されていない増殖を回避するために、及び/
又は医学的移植対の良好な適合性のために、新規化合物類又はそれらを含む医薬
製剤が、それらの目的のために使用されるポリマー材料中に適用され又は導入さ
れ得る。 本発明の化合物は、単独で、又は付加性又は相乗作用を達成するために、腫瘍
治療に使用され得る他の原理及び他の種類の物質と組合して使用され得る。例と
して、次の物質との組み合わせが言及され得る:
【0167】 ・白金錯体、例えばシス−白金、カルボプラチナム、 ・例えばアントラサイクリンの種類、例えばドキソルビシンからの、又はアン
トラビラゾールの種類、例えばC1−941からの介在性物質、 ・例えばビン−アルカロイドの種類、例えばビンクリスチン、ビンブラスチン
からの、又はタキサンの種類、例えばタキサノール、タキソテールからの、又は
マクロリドの種類、例えばリゾキシンからの、チューブリンと相互作用する物質
、又は他の化合物、例えばコルヒチン、コンブレタスタチンA-4、ジスコダーモ
リド及びその類似体、
【0168】 ・DNAトポイソメラーゼインヒビター、例えばカンプトテシン、エトポシド、
トポテカン、テニポシド、 ・葉酸塩−又はピリミジン−代謝拮抗物質、例えばロメトレキソール、ゲムシ
ツュビン、 ・DNA−アルキル化化合物、例えばアドゼレシン、ジスタマイシンA、 ・成長因子(例えば、PDGF、EGF、TGFb、EGF)のインヒビター、例えばソマト
スタチン、スラミン、ボンベシン、アンタゴニスト、 ・タンパク質チロシンキナーゼ又はタンパク質キナーゼA又はCのインヒビター
、例えばエルブスタチン、ゲニステイン、スタウロスポリン、イルモホシン、8
−Cl−cAMP,
【0169】 ・抗ゲスタゲンの種類、例えばミフェプリストン、オナプリストンからの、又
は抗エストロゲンの種類、例えばタモキシフェンからの、又は抗アンドロゲンの
種類、例えばシプロテロンアセテートからの抗ホルモン、 ・例えばエイコサノイドの種類、例えばPGl3, PGE1, 6-オキソ−PGE1からの転
移−阻害化合物、及びそれらのより安定した誘導体(例えば、イロプロスト、シ
カプロスト、ミソプロストール)、 ・有糸分裂シグナルトランスダクションに影響を及ぼす、腫瘍遺伝子RASタン
パク質のインヒビター、例えばフェルネシル−タンパク質−トランスフェラーゼ
のインヒビター、
【0170】 ・腫瘍増殖を促進する、因子又はそれらの受容体に対して向けられる、天然の
又は合成的に生成された抗体、例えばerbB2抗体。 本発明はまた、医薬的に適合する化合物、すなわち用量において非毒性である
一般式Iの化合物、及び任意の通常使用されるアジュバンド及びビークルに基づ
かれる医薬剤にも関する。
【0171】 他の態様においては、本発明の化合物は、リポソームにより封入され得、又は
α−、β−又はγ−シクロデキストリン包接体に包含され得る。 当業界において知られている生薬の方法によれば、本発明の化合物は、腸内、
皮下、非経口又は局部投与のために医薬製剤に加工され得る。それらは、錠剤、
被覆された錠剤、ゲルカプセル、顆粒、坐剤、移植体、注射用の、無菌の、水性
又は油性溶液、懸濁液又はエマルジョン、軟膏、クリーム及びゲルの形で投与さ
れ得る。
【0172】 この場合、活性成分は、生薬に通常使用されるアジュバント、例えばアラビア
ゴム、タルク、スターチ、マンニトール、メチルセルロース、ラクトース、界面
活性剤、例えばTween又はMyrj, ステアリン酸マグネシウム、水性又は非水性ビ
ークル、パラフィン誘導体、清浄剤、分散剤、乳化剤、保存剤及び味覚補正のた
めの風味物質(例えばエーテル性油)と共に混合され得る。 本発明はまた、活性成分として、少なくとも1つの本発明の化合物を含む医薬
組成物にも関する。投与量単位は好ましくは、約0.1−100mgの活性成分を含むで
あろう。ヒトにおいては、本発明の化合物の投与量は好ましくは、1日当たり約0
.1−1000mgである。
【0173】 下記例は、本発明をより詳細に説明するために使用され、本発明を制限するも
のではない。 上記又は下記に引用されるすべての出願、特許及び公開物、及び1999年4月30
日に出願された対応するドイツ出願第19921086.1号及び1999年11月4日に出願さ
れたドイツ出願第19954228.7号のすべての開示は、引用により本明細書に組み込
まれる。
【0174】 実施例 さらなる詳細を伴なわないで、当業者は、前述の記載を用いて、本発明を、そ
の十分な程度まで利用できると思われる。従って、次の好ましい特定の態様は、
単なる例示であって、本発明の範囲を限定するものではない。 前述においては、及び次の例においては、すべての温度は、℃で訂正しないで
示され、そして特にことわらない限り、すべての部及び%は、重量によるもので
ある。
【0175】例1(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル
−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチ ル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,5 −ジオン : (4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S, 14E))−4−(13−ヒドロキシ−5−(テト
ラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)−2,6, 10, 14−テトラメチル−
3−オキソ−15−(2−ピリジル)−4−(ブト−3−イン−1−イル)−ウン
デク−6−イン2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン;変法I:
【0176】例1a(3RS, 4S)−4−(2−メチル−3−ヒドロキシ−8−(トリメチルシリル)
−オクト−7−イン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン : 無水テトラヒドロフラン10ml中、DE19751200.3号に記載される方法に類似して
生成された(4S)−4−(2−メチル−1−オキソ−プロプ−2−イル)−2,
2−ジメチル−[1,3]ジオキサン6,33g (34mモル)の溶液を、テトラヒドロフ
ラン中、合計50mモルの5−トリメチルシリル−ペント−4−イン−イル−臭化
マグネシウムの溶液と共に、無水アルゴンの雰囲気下で少しづつ混合し、60℃に
加熱し、そして1.5時間、撹拌する。それを水に注ぎ、そして酢酸エチルにより
数度、抽出する。
【0177】 組合された有機抽出物を、水及び飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そし
て硫酸ナトリウム上で乾燥する。濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、
n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムにより、微細シリカ
ゲル上でのクロマトグラフィーにより精製する。標記化合物のクロマトグラフィ
ーにより分離できる3R−及び3S−エピマー6.22g(19mモル、56%)及び(4S)−
4−(2−メチル−1−ヒドロキシ−プロプ−2−イル)−2,2−ジメチル−
[1,3]ジオキサン1.35gを、個々の場合、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.14 (9H), 0.73+0.88 (3H), 0.91(3H), 1.28-1.93 (12
H), 2.21-2.33 (2H), 3.40-3.72 (2H), 3.80-4.03 (3H)ppm.
【0178】例1b(4S)−4−(2−メチル−3−オキソ−8−(トリメチルシリル)−オクト
−7−イン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン : 無水ジクロロメタン200ml中、例1aに従って生成された化合物の混合物6.22g(
19mモル)の溶液を、分子篩(4A, 約20ペレット)、N−メチルモルホリノ−N−
オキシド4.01g, テトラプロピルアンモニウムペルルテネート335mgと共に混合し
、そして無水アルゴンの雰囲気下で16時間、23℃で撹拌する。それを、蒸発によ
り濃縮し、得られる粗生成物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエ
ントシステムにより、微細シリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製する
。標記化合物5.17g (15.9mモル、84%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.15 (9H), 1.07 (3H), 1.13 (3H), 1.28-1.36 (1H),
1.33 (3H), 1.41 (3H), 1.53-1.81 (3H), 2.22 (2H), 2.62 (2H), 3.85 (1H), 3
.97 (1H), 4.06 (1H)ppm.
【0179】例1c(4S (4R, 5S, 6S, 10RS))−4−(5−ヒドロキシ−2,6−ジメチル−3−
オキソ−4−(4−(トリメチルシリル)−ブト−3−イン−1−イル)−10− [[ジフェニル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−ウンデク−6−イン −2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン(A) 、及び(4S (4S, 5 R, 6S, 10RS))−4−(5−ヒドロキシ−2,6−ジメチル−3−オキソ−4− (4−(トリメチルシリル)−ブト−3−イン−1−イル)−10−[[ジフェニル (1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−ウンデク−6−イン−2−イル) −2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン(B) : 無水テトラヒドロフラン35ml中、ジイソプロピルアミン1.33mlの溶液を、無水
アルゴンの雰囲気下で−30℃に冷却し、n−ヘキサン中、n−ブチルリチウムの
2.4M溶液4.28mlと共に混合し、そしてさらに15分間、撹拌する。−78℃で、テト
ラヒドロフラン35ml中、例1cに従って生成された化合物2.87g(8.84mモル)の溶
液を滴下し、そしてそれを1時間、反応せしめる。
【0180】 次に、それを、テトラヒドロフラン35ml中、DE19751200.3号に記載される方法
に類似して生成された(2S, 6RS)−2−メチル−6−(tert−ブチル−ジフェ
ニルシリルオキシ)−ヘプタナール3.93g (10.3mモル)の溶液と共にゆっくりと
混合し、そしてそれを、1時間後、飽和塩化アンモニウム溶液中に注ぐ。それを
水により希釈し、酢酸エチルにより数度、抽出し、組合された有機抽出物を飽和
塩化ナトリウム溶液により洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空蒸発
により濃縮する。n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムに
よるシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー処理の後、標記化合物A2.40g (
3.39mモル、38%)及び1.52g (2.15mモル、24%)のジアステレオマー6を、出発
材料の他に得る。
【0181】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=0.16 (9H), 0.83 (3H), 1.00 (3H), 1.02 (3H), 1.
04 (9H), 1.10-1.77 (10H), 1.28 (3H), 1.31 (3H), 1.37 (3H), 1.83-2.03 (2H
), 2.19-2.38 (2H), 3.52 (1H), 3.62 (1H), 3.76-3.92 (2H), 3.98 (1H), 4.23
(1H), 7.30-7.46 (6H), 7.67 (4H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.13 (9H), 9.86+0.92 (3H), 0.95-1.77 (16H), 1.
03 (9H), 1.21+1.25 (3H), 1.32 (3H), 1.40 (3H), 1.88-2.09 (2H), 2.26 (1H
), 2.39 (1H), 3.29-3.54 (2H), 3.77-3.90 (2H), 3.96 (1H), 4.18 (1H), 7.31
-7.46 (6H), 7.67 (4H)ppm。
【0182】例1d(4S (4R,5S,6S, 10RS))−4−(2,6−ジメチル−3−オキソ−4−(4−(
トリメチルシリル)−5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)−
ブト−3−イン−1−イル)−10−[[ジフェニル(1,1−ジメチルエチル)シ リル]オキシ]−ウンデク−6−イン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3] ジオキサン : 無水ジクロロメタン55ml中、例1cに従って生成された化合物A2.35g(3.32mモ
ル)の溶液を、3,4−ジヒドロ−2H−ピラン3.04ml、p-トルエンスルホン酸0.
67gと共に、無水アルゴンの雰囲気下で混合し、そしてそれを、23℃で48時間、
撹拌する。
【0183】 それを、飽和炭酸水素ナトリウム溶液中に注ぎ、有機相を分離し、そしてそれ
を、硫酸ナトリウム上で乾燥せしめる。濾過及び溶媒の除去の後、残留物を、n
−ヘキサン及び酢酸エチルから成る混合物により微細シリカゲル上でクロマトグ
ラフィー処理する。標記化合物2.29g(2.89mモル、87%)を、無色の油状物とし
て単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=0.05 (9H), 0.88-2.15 (28H), 1.03 (9H), 1.41 (3H)
, 1.59 (3H), 2.21-2.48 (1H), 3.31-4.53 (9H), 7.30-7.45 (6H), 7.69 (4H)pp
m。
【0184】例1e(4S (4R, 5S, 6S, 10RS))−4−(2,6−ジメチル−10−ヒドロキシ−3−
オキソ−5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルオキシ)−4−(ブト−
3−イン−1−イル)−ウンデク−6−イン−2−イル)−2,2−ジメチル− [1,3]ジオキサン : 無水テトラヒドロフラン25ml中、例1dに従って生成された化合物2.48g(3.1
3mモル)の溶液を、テトラヒドロフラン中、テトラブチルアンモニウムフルオリ
ドの1M溶液12.5mlと共に、無水アルゴンの雰囲気下で混合し、そしてそれを、2
3℃で4時間、撹拌する。それを、飽和炭酸水素ナトリウム溶液と共に混合し、酢
酸エチルにより数度抽出し、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そしてそれ
を、硫酸ナトリウム上で乾燥せしめる。濾過及び溶媒の除去の後に後に得られる
残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成る混合物により微細シリカゲル上
でクロマトグラフィー処理する。標記化合物1.41g(2.93mモル、94%)を、無色
の油状物として単離する。
【0185】例1f(4S (4R, 5S, 6S, 10RS))−4−(2,6−ジメチル−3,10−ジオキソ−5
−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)−4−(ブト−3−イン−1 −イル)−ウンデク−6−イン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオ キサン : 例1bに類似して、例1eに従って生成された化合物1.27g(2.63mモル)を、反応
せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.14g(2.38mモル、91%)を、無
色の油状物として単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=0.95-2.48 (29H), 0.98+1.01 (3H), 1.42 (3H), 2.1
3 (3H), 3.29-3.47 (2H), 3.64-4.04 (4H), 4.20+4.32 (1H), 4.39+4.50 (1H)
ppm。
【0186】例1g(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S, 14E))−4−(13−[[ジフェニル(1,1−ジ メチルエチル)シリル]オキシ]−5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオ キシ)−2,6,10,14−テトラメチル−3−オキソ−15−(2−ピリジル)− 4−(ブト−3−イン−1−イル)−ウンデク−6−イン−2−イル)−2,2 −ジメチル−[1,3]ジオキサン : 無水テトラヒドロフラン11ml中、DE19751200.3号に記載される方法に類似して
生成された(5E, 3S)−[3−[[(1,1−ジメチルエチル)ジフェニルシリル]
オキシ]−4−メチル−5−(2−ピリジル)−ペント−4−エン−1−イル]−
トリフェニル−ホスホニウムヨージド2.87g (3.57mモル)の懸濁液を、n−ヘキ
サン中、n−ブチルリチウムの1.6M溶液2.72mlと共に、無水アルゴン雰囲気下で
0℃で混合し、そして23℃に加熱する。
【0187】 テトラヒドロフラン11ml中、例1fに従って生成された化合物1.14g(2.38mモル
)の溶液を、前記赤色の溶液にゆっくり滴下し、2時間、撹拌し、飽和塩化アン
モニウム溶液上に注ぎ、そして酢酸エチルにより数度、抽出する。組合された有
機抽出物を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空蒸発により濃縮する。n−
ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによるシリカゲル上での
カラムクロマトグラフィー処理の後、標記化合物860mg(0.98mモル、41%)を、
20%出発材料の他に得る。 1H−NMR(CDCl3):δ=0.82-2.41 (41H), 1.05 (9H), 2.00 (3H), 3.23-3.45
(2H), 3.60-4.02 (3H), 4.08-4.51 (3H), 4.92-5.24 (1H), 6.16-6.76 (1H), 6
.92-7.08 (2H), 7.21-7.43 (6H), 7.49-7.72 (5H), 8.55 (1H)ppm。
【0188】例1h:変法I(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S, 14E))−4−(13−ヒドロキシ−5−(テトラ ヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)−2,6, 10, 14−テトラメチル−3− オキソ−15−(2−ピリジル)−4−(ブト−3−イン−1−イル)−ウンデク −6−イン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン : 例1bに類似して、例1gに従って生成された化合物482mg(550μモル)を反応せ
しめ、そして作業及び精製の後、標記化合物256mg(401μモル、73%)を無色の
油状物として単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=0.88-2.48 (35H), 1.42 (3H), 1.64+1.72 (3H), 2.08
(3H), 3.29-3.47 (2H), 3.64-4.04 (4H), 4.12-4.35 (2H), 4.41+4.51 (1H), 5
.20 (1H), 6.59 (1H), 7.09 (1H), 7.23 (1H), 7.63(1H), 8.60 (1H)ppm。
【0189】(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S, 14E))−4−(13−ヒドロキシ−5−(テトラ ヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)−2,6, 10, 14−テトラメチル−3− オキソ−15−(2−ピリジル)−4−(ブト−3−イン−1−イル)−ウンデク −6−イン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン の生成;変法
II:
【0190】例1i(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S, 14E))−4−(13−[[ジフェニル(1,1−ジ メチルエチル)シリル]オキシ]−5−ヒドロキシ−2,6,10,14−テトラ メチル−3−オキソ−15−(2−ピリジル)−4−(4−(トリメチルシリル) −ブト−3−イン−1−イル)−ウンデク−6−イン−2−イル)−2,2−ジ メチル−[1,3]ジオキサン(A) 、及び (4S (4S, 5R, 6S, 10E/Z, 13S, 14E) )−4−(13−[[ジフェニル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−5− ヒドロキシ−2,6,10,14−テトラメチル−3−オキソ−15−(2−ピリ ジル)−4−(4−(トリメチルシリル)−ブト−3−イン−1−イル)−ウン デク−6−イン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン(B)
【0191】 例1cに類似して、例1bに従って生成された化合物2.85g (8.78mモル)を、DE197
51200.3号に記載される方法に類似して生成された(2S, 6E/Z, 9S, 10E)−2,
6,10−トリメチル−9−[[ジフェニル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オ
キシ]−1−オキソ−11−(2−ピリジル)−ウンデカ−6,10−ジエン3.62g (
6.71mモル)と反応せしめ、そして作業及び精製の後、出発材料の他に、標記化合
物A. 1.28g (1.48mモル、22%)及び標記化合物B1.73g(2.00mモル、30%)を、
個々の場合、無色の油状物として単離する。
【0192】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=0.13 (9H), 0.86-2.52 (36H), 1.08 (9H), 1.42+1
.58 (3H), 2.01 (3H), 3.32-4.85 (9H), 5.00 (1H), 6.23 (1H), 6.97-7.09 (2H
), 7.21-7.45 (6H), 7.57 (1H), 7.61-7.75 (4H), 8.56 (1H)ppm. Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.12 (9H), 0.77-2.53 (36H), 1.08 (9H), 1.38+1
.62 (3H), 2.00 (3H), 3.23-4.86 (9H), 5.02 (1H), 6.23 (1H), 6.96-7.09 (2H
), 7.19-7.47 (6H), 7.53-7.76 (5H), 8.57 (1H)ppm。
【0193】例1j(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S, 14E))−4−(13−[[ジフェニル(1,1−ジ メチルエチル)シリル] オキシ]−5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル
オキシ)−2,6, 10, 14−テトラメチル−3−オキソ−15−(2−ピリジル) −4−(4−(トリメチルシリル)−ブト−3−イン−1−イル)−ウンデク− 6−イン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3] ジオキサン : 例1dに類似して、例1iに従って生成された化合物1.16g (1.34mモル)を、反応
せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.12g(1.18mモル、88%)を、無
色の油状物として単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=0.13 (9H), 0.86-2.52 (39H), 1.08 (9H), 2.01 (3H)
, 3.32-4.85 (9H), 5.00 (1H), 6.22 (1H), 6.96-7.09 (2H), 7.21-7.44 (6H),
7.56 (1H), 7.61-7.75 (4H), 8.56 (1H)ppm。
【0194】例1h:変法II(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S, 14E))−4−(13−ヒドロキシ −5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)−2,6, 10, 14−テト ラメチル−3−オキソ−15−(2−ピリジル)−4−(ブト−3−イン−1−イ ル)−ウンデク−6−イン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサ : 例1eに類似して、例1jに従って生成された化合物1.12g(1.18mモル)を反応せ
しめ、そして作業及び精製の後、標記化合物654mg(1.03mモル、87%)を、無色
の油状物として単離する。1H−NMRスペクトルの有効範囲は、例1h, 変法Iに記載
される範囲と同一である。
【0195】例1k(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16E)−1,3,7, 15−テトラヒドロキシ−
4,4,8,12, 16−ペンタメチル−17−(2−ピリジル)−6−(ブト−3− イン−1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン−5−オン ; 無水エタノール27ml中、例1hに従って生成された化合物654mg(1.03mモル)の
溶液を、p−トルエンスルホン酸一水和物588mgと共に、無水アルゴンの雰囲気下
で混合し、そしてそれを23℃で3時間、撹拌する。溶媒の除去の後、残留物を、
n−ヘキサン及び酢酸エチルの混合物により微細シリカゲル上でクロマトグラフ
ィー処理する。標記化合物484mg(942μモル、91%)を、無色の油状物として単
離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=0.90+0.92 (3H), 1.07 (3H), 1.11-2.16 (14H), 1.2
9 (3H), 1.63+1.42 (3H), 2.00+2.02 (3H), 2.20-2.60 (4H), 2.98 (1H), 3.4
3-3.67 (2H), 3.78-3.93 (2H), 4.06-4.23 (3H), 5.16+5.24 (1H), 6.25+6.57
(1H), 7.11 (1H), 7.30 (1H), 7.66 (1H), 8.58 (1H)ppm。
【0196】例1l(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16E)−1,3,7, 15−テトラキス−[[ジメ
チル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−4,4,8,12, 16−ペンタ メチル−17−(2−ピリジル)−6−(ブト−3−イン−1−イル)−ヘプタデ カ−12, 16−ジエン−5−オン : 無水ジクロロメタン37ml中、例1kに従って生成された化合物673mg (1.31mモル
)の溶液を、無水アルゴンの雰囲気下で−78%に冷却し、2,6−ルチジン2.14m
l、トリフルオロメタンスルホン酸−tert−ブチルメチルシリルエステル2.41ml
と共に混合し、2時間以内で0℃で加熱し、そしてさらに2時間、撹拌する。
【0197】 それを、飽和炭酸水素ナトリウム溶液中に注ぎ、そしてジクロロメタンにより
数度、抽出する。組合された有機抽出物を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして
真空蒸発により濃縮する。n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシ
ステムによるシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー処理の後、標記化合物
1.11g(1.29mモル、99%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=0.01-0.12 (24H), 0.82-2.33 (55H), 1.08 (3H), 1.2
2 (3H), 1.60+1.68 (3H), 2.05 (3H), 3.22 (1H), 3.51-3.73 (2H), 3.81 (1H)
, 3.92 (1H), 4.11 (1H), 5.18 (1H), 6.47 (1H), 7.08 (1H), 7.22 (1H), 7.61
(1H), 8.59 (1H)ppm。
【0198】例1m(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16E)−1−ヒドロキシ−3,7, 15−トリス
−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 1 6−ペンタメチル−17−(2−ピリジル)−6−(ブト−3−イン−1−イル)
−ペプタデカ−12, 16−ジエン−5−オン : ジクロロメタン14ml及びメタノール14mlの混合液中、例1lに従って生成された
化合物の溶液1.10mg(1.13mモル)を、樟脳−10−スルホン酸312mgと共に、無水
アルゴンの雰囲気下で23℃で混合し、そしてそれを2時間、撹拌する。それを、
飽和炭酸水素ナトリウム溶液中に注ぎ、そしてジクロロメタンにより数度、抽出
する。
【0199】 組合された有機抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空蒸発により濃
縮する。n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによる微細
シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー処理の後、標記化合物814mg(950μ
モル、84%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=0.01-0.13 (18H), 0.83-2.33 (47H), 1.12 (3H), 1.2
3 (3H), 1.61+1.68 (3H), 2.05 (3H), 3.28 (1H), 3.68 (2H), 3.84 (1H), 4.02
-4.18 (2H), 5.18 (1H), 6.48 (1H), 7.08 (1H), 7.22 (1H), 7.61 (1H), 8.60
(1H)ppm。
【0200】例1n(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16E)−3,7,15−トリス−[[ジメチル(1
,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−4,4,8,12,16−ペンタメチル− 5−オキソ−17−(2−ピリジル)−6−(ブト−3−イン−1−イル)−ヘプ タデカ−12, 16−ジエナール : 無水ジクロロメタン6.3ml中、塩化オキサリル0.129mlの溶液を、無水アルゴン
の雰囲気下で−70℃に冷却し、ジメチルスルホキシド209μl、及び無水ジクロロ
メタン6.3ml中、例1mに従って生成された化合物814mg(950μモル)の溶液と混
合し、そしてそれを0.5時間、撹拌する。
【0201】 次に、それを、トリエチルアミン646μlと共に混合し、−30℃で1時間、反応
せしめ、そしてn−ヘキサン及び飽和炭酸水素ナトリウム溶液と共に混合する。
有機相を分離し、水溶相をn−ヘキサンにより数度、抽出し、組合された有機抽
出物を水により洗浄し、そして硫酸マグネシウム上で乾燥する。濾過及び溶媒の
除去の後に得られる残留物をさらに、精製しないで、反応せしめる。
【0202】例1o(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16E)−3,7,15−トリス−[[ジメチル(1,
1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペンタメチル−
5−オキソ−17−(2−ピリジル)−6−(ブト−3−イン−1−イル)−ヘプ タデカ−12, 16−ジエン酸(A) 、及び(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16E)−3 ,7,15−トリス−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−
4,4,8,12, 16−ペンタメチル−5−オキソ−17−(2−ピリジル)−6− (ブト−3−イン−1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸(B) : アセトン23ml中、例1nに従って生成された化合物852mg(最大950μモル)の溶
液を、−30℃に冷却し、標準化された、8Nのクロモ硫酸溶液1.19mlと共に混合
し、そして1時間、撹拌する。
【0203】 それを、水及びジエチルエーテルから成る混合物中に注ぎ、有機相を飽和塩化
ナトリウム溶液により洗浄し、そして硫酸ナトリウム上で乾燥する。濾過及び溶
媒の除去の後、残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシ
ステムによる微細シリカゲル上でのクロマトグラフィー処理により精製する。標
記化合物A298mg(342μモル、例1lにおける抽出物に対して36%)、及び標記化
合物B234mg(269μモル、例1lにおける抽出物に対して28%)を、個々の場合、
無色の油状物として単離する。
【0204】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=-0.02-0.15 (18H), 0.81-0.99 (30H), 1.05-2.3 (1
5H), 1.12 (3H), 1.24 (3H), 1.71 (3H), 1.92 (3H), 2.38 (1H), 2.51 (1H), 3
.27 (1H), 3.80 (1H), 4.17 (1H), 4.43 (1H), 5.23 (1H), 6.67 (1H), 7.18 (1
H), 7.36 (1H), 7.72 (1H), 8.62 (1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.01-0.19 (18H), 0.80-0.96 (30H), 1.00-2.45 (1
6H), 1.13 (3H), 1.27 (3H), 1.57 (3H), 1.94 (3H), 2.54 (1H), 3.28 (1H), 3
.88 (1H), 4.13 (1H), 4.40 (1H), 5.12 (1H), 6.49 (1H), 7.18 (1H), 7.38 (1
H), 7.71 (1H), 8.62 (1H)ppm.
【0205】例1p(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16E)−15−ヒドロキシ−3,7−ビス−[[ジメ
チル(1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペン
タメチル−5−オキソ−17−(2−ピリジル)−6−(ブト−3−イン−1−イ ル)−ペプタデカ−12, 16−ジエン酸 : 例1eに類似して、例1oに従って生成された化合物A298mg(342μモル)を反応
せしめ、そして作業の後、標記化合物294mg(最大342μモル)を、粗生成物とし
て単離し、これをさらに、精製しないで反応せしめる。
【0206】例1q(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメ
チルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニ ル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1 −イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 無水テトラヒドロフラン2.6ml及びトルエン30mlから成る混合物中、例1pに従
って生成された化合物294mg(最大342μモル)の溶液を、トリエチルアミン284
μl、2,4,6−トリクロロベンゾイルクロライド268μlと共に、無水アルゴ
ンの雰囲気下で混合し、そしてそれを20分間、撹拌する。この溶液を、トルエン
132ml中、4−ジメチルアミノピリジン434mgの溶液に、4.5時間以内で滴下し、
そしてそれを23℃でさらに0.5時間、撹拌する。
【0207】 それを、蒸発のより濃縮し、少々のジクロロメタンに取り、そしてn−ヘキサ
ン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによる微細シリカゲル上でのク
ロマトグラフィーにより精製する。標記化合物136mg(184μモル、54%)を、無
色の油状物として単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=-0.08 (3H), 0.13 (9H), 0.80-2.32 (12H), 0.85 (9H
), 0.94 (9H), 0.99 (3H), 1.15 (3H), 1.24 (3H), 1.68 (3H), 2.13 (3H), 2.4
7 (1H), 2.59-2.89 (3H), 3.11 (1H), 4.00 (1H), 4.06 (1H), 5.00 (1H), 5.18
, (1H), 6.57 (1H), 7.10 (1H), 7.26 (1H), 7.63 (1H), 8.60 (1H)ppm。
【0208】例1r :(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ オン : 無水テトラヒドロフラン2ml中、例1pに従って生成された化合物20mg(27μモ
ル)の溶液を、合計0.57mlのHF−ピリジン複合体と共に、無水アルゴンの雰囲気
下で少しずつ混合し、そしてそれを23℃で24時間、撹拌する。それを、飽和炭酸
水素ナトリウム溶液中に注ぎ、ジクロロメタンにより数度、抽出し、そして組合
された有機抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥する。
【0209】 濾過及び溶媒の除去の後、得られる残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルか
ら成る混合物による微細シリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製する。
標記化合物9.1mg(17.9μモル、66%)を、無色の油状物及びモノシリルエーテ
ルとして単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=1.09(6H), 1.19-2.12 (11H), 1.38 (3H), 6.9 (3H),
2.06 (3H), 2.21-2.41 (3H), 2.50 (1H), 2.63 (1H), 2.68 (1H), 3.53 (1H), 3
.70 (1H), 4.42 (1H), 4.59 (1H), 5.12 (1H), 5.22 (1H), 6.61 (1H), 7.13 (1
H), 7.29 (1H), 7.68 (1H), 8.53 (1H)ppm。
【0210】例2(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ オン例2a(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメ
チルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニ ル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1 −イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : エタノール3ml中、例1qに従って生成された化合物25mg(34μモル)の溶液
を、ピリジン25μl、触媒量の硫酸バリウム上、パラジウム(10%)と共に混合
し、そしてそれを、1大気の水素下で水素化する。
【0211】 濾過及び溶媒の除去の後、残留物を、分析用薄層プレート上でのクロマトグラ
フィー処理により精製する。移動溶媒として、n−ヘキサン及び酢酸エチルの混
合物を用いる。標記化合物13mg(18μモル、52%)を、無色の油状物として単離
する。 1H−NMR(CDCl3):δ=-0.10 (3H), 0.06 (3H), 0.11 (6H), 0.80-2.20 (11H
), 0.83 (9H), 0.92 (9H), 0.98 (3H), 1.12 (3H), 1.19 (3H), 1.67 (3H), 2.1
2 (3H), 2.43 (1H), 2.55-2.82 (3H), 3.07 (1H), 4.00 (1H), 4.03 (1H), 4.90
-5.03 (3H), 5.18(1H), 5.72 (1H), 6.57 (1H), 7.09 (1H), 7.25 (1H), 7.62(1
H), 8.59(1H)ppm。
【0212】例2b(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ オン : 例1に類似して、例2eに従って生成された化合物10.3mg(14μモル)を反応
せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物5.7mg(11μモル、80%)を、無
色の油状物として単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=1.04(3H), 1.09(3H), 0.25-2.38 (13H), 1.36 (3H)
, 1.70 (3H), 2.07 (3H), 2.48 (1H), 2.63 (1H), 2.74 (1H), 3.31 (1H), 3.69
(1H), 4.38 (1H), 4.61 (1H), 4.97 (1H), 5.02 (1H), 5.11 (1H), 5.19 (1H),5
.77 (1H), 6.60 (1H), 7.13 (1H), 7.29 (1H), 7.68(1H), 8.54(1H)ppm。
【0213】例3(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−
2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル
−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6− ジオン
【0214】例3a(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16E)−15−ヒドロキシ−3,7−ビス−[[ジメ チル(1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペン
タメチル−5−オキソ−17−(2−ピリジル)−6−(ブト−3−イン−1−イ ル)−ペプタデカ−12, 16−ジエン酸 : 例1eに類似して、例1oに従って生成された化合物B243mg(269μモル)を反応
せしめ、そして作業の後、標記化合物229mg(最大269μモル)を、粗生成物とし
て単離し、これをさらに、精製しないで反応せしめる。
【0215】例3b(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメ チルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニ ル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1 −イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例1qに類似して、例3aに従って生成された化合物229mg(最大269μモ
ル)を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物112mg(152μモル、56
%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=0.05 (3H), 0.11 (6H), 0.15 (3H), 0.80-2.30 (33H)
, 1.13 (3H), 1.21 (3H), 1.62 (3H), 2.61 (3H),2.40-2.72 (4H), 3.10 (1H),
3.91 (1H), 4.46 (1H), 5.22(1H), 5.30 (1H), 6.56 (1H), 7.09 (1H), 7.20 (1
H), 7.62(1H), 8.60(1H)ppm。
【0216】例3c(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ オン : 例1に類似して、例3bに従って生成された化合物72mg(98μモル)を反応せ
しめ、そして作業及び精製の後、標記化合物32mg(63μモル、64%)を、無色の
発泡体として単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=1.00(3H), 1.04(3H), 1.30-2.71 (16H), 1.32 (3H),
1.61 (3H), 2.10 (3H), 3.63 (1H), 3.70(1H), 3.86 (1H), 3.99 (1H), 4.48 (1
H), 5.10 (1H), 5.41 (1H), 6.58 (1H), 7.13 (1H), 7.33 (1H), 7.68(1H), 8.5
4(1H)ppm。
【0217】例4 : (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10−(ブ
ト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニル )−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1. 0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(A) 、及び(1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−(ブト−3−イン−1−イル)−3− (1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラ メチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
【0218】 ジクロロメタン1ml中、例1に従って生成された化合物5mg (10μモル)の溶液
を、ジクロロメタン及びm−クロロ過安息香酸(60%)5.6mg中、トリフルオロ
酢酸の20%溶液11.3μと共に、無水アルゴンの雰囲気下で−20℃で混合する。そ
れを、−18℃で18時間、撹拌し、飽和チオ硫酸ナトリウム溶液中に注ぎ、ジクロ
ロメタンにより数度、抽出し、組合された有機抽出物を炭酸水素ナトリウム溶液
、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そして硫酸マグネシウム上で乾燥せし
める。濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、分析用薄層プレート上での
クロマトグラフィー処理により精製する。移動溶媒及び溶離剤として、ジクロロ
メタン及びエタノールから成る混合物を使用する。標記化合物A(又はB)1.3mg
(2.5μモル、25%)及び標記化合物B(又はA)2.0mg(3.8μモル、39%)を、個
々の場合、B無色の油状物として単離する。
【0219】 A (又はB) の1H−NMR (CDCl3):δ=1.01 (3H), 1.07 (3H), 1.23-2.20 (13H)
, 1.30 (3H), 1.46 (3H), 2.10 (3H), 2.26 (1H), 2.40 (1H), 2.58 (1H), 2.82
(1H), 2.97 (1H), 3.63 (2H), 4.39 (1H), 5.22 (1H), 5.47 (1H), 6.61 (1H),
7.15 (1H), 7.28 (1H), 7.69 (1H), 8.55 (1H)ppm。 B (又はA) の1H−NMR (CDCl3):δ=0.98 (3H), 1.08 (3H), 1.27-2.19 (13H)
, 1.32 (3H), 1.43 (3H), 2.12 (3H), 2.30 (1H), 2.48 (1H), 2.70 (1H), 2.96
(1H), 3.15 (1H), 3.47 (1H), 3.57 (1H), 4.01 (1H), 4.49 (1H), 5.50 (1H),
6.67 (1H), 7.12 (1H), 7.27 (1H), 7.66 (1H), 8.58 (1H) ppm。
【0220】例5 : (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10−(ブ
ト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニル )−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1. 0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(A) 、及び(1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−(ブト−3−エン−1−イル)−3− (1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラ メチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ ン(B) : 例4に類似して、例2に従って調製された化合物6.6mg(13μモル)を反応せ
しめ、そして作業及び精製の後、標記化合物A(又はB)1.4mg(2.7μモル、20%
)、及び標記化合物B(又はA)0.9mg(1.7μモル、13%)を、個々の場合、無色
の発泡体として単離する。
【0221】 Aの(又はB)1H−NMR (CDCl3):δ=1.00 (3H), 1.07 (3H), 1.21-2.05 (12H)
, 1.30 (3H), 1.40 (3H), 2.10 (3H), 2.16 (1H), 2.38 (1H), 2.57 (1H), 2.81
(1H), 2.81 (1H), 2.97 (1H), 3.44 (1H), 3.63 (1H), 4.38 (1H), 4.98 (1H),
5.02 (1H), 5.28 (1H), 5.45 (1H), 5.77 (1H), 6.62 (1H), 7.18 (1H), 7.31
(1H), 7.71 (1H), 8.56 (1H)ppm。 Bの(又はA)1H−NMR (CDCl3):δ=0.94 (3H), 1.05 (3H), 1.18-2.17 (13H)
, 1.30 (3H), 1.38 (3H), 2.12 (3H), 2.48 (1H), 2.62 (1H), 2.95 (1H), 3.28
(1H), 3.30 (1H), 3.50 (1H), 3.96 (1H), 4.41 (1H), 4.95 (1H), 5.00 (1H),
5.52 (1H), 5.25 (1H), 6.73 (1H), 7.18 (1H), 7.33 (1H), 7.71 (1H), 8.58
(1H)ppm。
【0222】例6 : (1S, 3S(E), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−(ブト
−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニル) −8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0 ]ヘプタデカン−5,9−ジオン(A) 、及び(1R, 3S(E), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10−(ブト−3−イン−1−イル)−3−(1 −メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチ ル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン : 例4に類似して、例3に従って調製された化合物14mg(27μモル)を反応せし
め、そして作業及び精製の後、標記化合物A(又はB)7.8mg(15μモル、55%)
、及び標記化合物B(又はA)4.7mg(9μモル、33%)を、個々の場合、無色の
発泡体として単離する。
【0223】 A(又はB)の1H−NMR (CDCl3):δ=0.93 (3H), 1.04 (3H), 1.23-2.19 (13H)
, 1.29 (3H), 1.42 (3H), 2.13 (3H), 2.28 (1H), 2.48-2.65 (2H), 2.71 (1H),
2.89 (1H), 3.57 (1H), 3.83 (1H), 4.36 (1H), 4.47 (1H), 5.51 (1H), 6.63
(1H), 7.12 (1H), 7.28 (1H), 7.67 (1h), 8.57 (1H)ppm。 B(又はA)の1H−NMR (CDCl3):δ=0.96 (3H), 1.10 (3H), 1.21-2.18 (13H)
, 1.26 (3H), 1.40 (3H), 2.10 (3H), 2.29 (1H), 2.61 (2H), 2.86 (1H), 2.99
(1H), 3.58 (1H), 3.79 (2H), 4.37 (1H), 5.46 (1H), 6.61 (1H), 7.12 (1H),
7.26 (1H), 7.66 (1H), 8.57 (1H)ppm。
【0224】例7(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−
2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル
−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6− ジオン : 例2aに類似して、例3に従って生成された化合物14mg(27μモル)を反応
せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物4.1mg(8μモル、29%)を、無
色の発泡体として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.98 (3H), 1.02 (3H), 1.30 (3H), 1.36-2.68 (16H),
1.61 (3H), 2.09 (3H), 3.43 (1H), 3.70 (1H), 4.17 (1H), 4.45 (1H),4.94 (
1H), 5.00 (1H), 5.09 (1H), 5.39 (1H), 5.72 (1H),6.58 (1H), 7.12 (1H), 7.
35 (1H),7.67 (1H), 8.52 (1H) ppm。
【0225】例8 : (1S, 3S(E), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−(ブト
−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニル) −8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0 ]ヘプタデカン−5,9−ジオン(A) 、及び(1R, 3S(E), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10−(ブト−3−エン−1−イル)−3−(1 −メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチ ル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン : 例4に類似して、例7に従って調製された化合物4.1mg(8μモル)を反応せ
しめ、そして作業及び精製の後、標記化合物A(又はB)1.7mg(3.2μモル、40%
)、及び標記化合物B(又はA)0.4mg(0.8μモル、9%)を、個々の場合、無色
の発泡体として単離する。
【0226】 A(又はB)の1H−NMR (CDCl3):δ=0.91 (3H), 1.02 (3H), 1.13-2.17 (15H)
, 1.28 (3H), 1.38 (3H), 2.11 (3H), 2.53 (2H), 2.87 (1H), 2.96 (1H), 3.38
(1H), 3.78 (1H), 4.35 (1H), 4.37 (1H), 4.95 (1H), 5.00 (1H), 5.50 (1h),
5.76 (1H), 5.64 (1H), 7.12 (1H), 7.30 (1H), 7.67 (1H), 8.57 (1H)ppm。 B(又はB)の1H−NMR (CDCl3):δ=0.92 (3H), 1.09 (3H), 1.18-2.13 (15H)
, 1.26 (3H), 1.38 (3H), 2.08 (3H), 2.49-2.60 (2H), 2.85-2.99 (2H), 3.39
(1H), 3.72 (1H), 3.89 (1H), 4.28 (1H), 4.92-5.06 (2H), 5.45 (1H), 5.76 (
1H), 6.60 (1H), 7.12 (1H), 7.26 (1H), 7.68 (1H), 8.57 (1H)ppm。
【0227】例9(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,1 3−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−1 3−エン−2,6−ジオン例9a(3RS, 4S)−4−(2−メチル−3−ヒドロキシ−ヘプト−6−エン−2−イ
ル)−2, 2−ジメチル−[1,3]ジオキサン : 例1aに類似して、DE19751200.3号に記載される方法に類似して生成された(
4S)−4−(2−メチル−1−オキソ−プロプ−2−イル)−2,2−ジメチル
−[1,3]ジオキサン5.5g(30mモル)をブト−3−エン−1−イル−臭化マグネ
シウムと反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物3.84g(15.8mモル、
53%)を、無色の油状物として単離する。
【0228】例9b(4S)−4−(2−メチル−3−オキソ−ヘプト−6−エン−2−イル)−2,
2−ジメチル−[1,3]ジオキサン : 例1bに類似して、例9aに従って生成された化合物3.84g(15.8mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物3.0g(12.5mモル、79%)を
、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=1.07 (3H), 1.14 (3H), 1.33 (4H), 1.41 (3H), 1.62
(1H), 2.29 (2H), 2.60 (2H), 3.86 (1H), 3.97 (1H), 4.05 (1H),4.96 (1H), 5
.02 (1H), 5.81 (1H)ppm。
【0229】例9c(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S, 14E))−4−(13−[[ジメチル(1,1−ジメ チルエチル)シリル]オキシ]−5−ヒドロキシ−2,6,10,14−テトラメ チル−3−オキソ−15−(2−メチルチアゾール−4−イル)−4−(プロプ− 2−エン−1−イル)−ペンタデク−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3] ジオキサン(A) 、及び(4S (4S, 5R, 6S, 10E/Z, 13S, 14E))−4−(13−[[
ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−5−ヒドロキシ−2,6 ,10,14−テトラメチル−3−オキソ−15−(2−メチルチアゾール−4− イル)−4−(プロプ−2−エン−1−イル)−ペンタデク−2−イル)−2, 2−ジメチル−[1,3]ジオキサン(B)
【0230】 例1cに類似して、DE19751200.3号に記載される方法に類似して生成された(2S
, 6E/Z, 9S, 10E)−2,6−トリメチル−9−[[ジメチル(1,1−ジメチル
エチル)シリル]オキシ]−1−オキソ−11−(2−メチルチアゾール−4−イル
)−ウンデカ−6, 10−ジエン2.01gと、例9bに従って生成された化合物2.07g(
8.61mモル)とを反応せしめ、そして作業及び精製の後、出発材料の他に、標記
化合物A995mg(1.47mモル、32%)、及び標記化合物B784mg(1.16mモル、25%)
を、個々の場合、無色の油状物として単離する。
【0231】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=0.01 (3H), 0.07 (3H), 0.85 (3H), 0.90 (9H), 0.
98 (3H), 1.00-2.33 (12H), 1.23 (3H), 1.33 (3H), 1.39 (3H). 1.60+1.67 (3
H), 2.00 (3H), 2.46 (1H), 2.72 (3H), 2.99 (1H), 3.34 (1H), 3.49 (1H), 3.
87 (1H), 3.98 (1H), 4.09 (1H), 4.13 (1H), 4.98 (1H), 5.03 (1H), 5.13 (1H
), 5.71 (1H), 6.44 (1H), 6.93 (1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.00 (3H), 0.03 (3H), 0.88 (9H), 0.94 (3H), 1.
03-1.72 (7H), 1.08 (3H), 1.17 (3H), 1.31 (3H), 1.39 (3H), 1.60+1.68 (3H
), 1.89-2.08 (2H), 1.99 (3H), 2.17-2.51 (4H), 2.71 (3H), 2.74+2.87 (1H),
3.31 (1H), 3.57 (1H), 3.84 (1H), 3.95 (1H), 4.03-4.17 (2H), 4.98 (1H),
5.03 (1H), 5.13 (1H), 5.73 (1H), 6.64 (1H), 6.92 (1H)ppm。
【0232】例9d(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16E)−15−[[ジメチル(1,1−ジメチルエ
チル)シリル] オキシ]−1,3,7−トリヒドロキシ−4,4,8,12, 16−
ペンタメチル−17−(2−メチルチアゾール−4−イル)−6−(プロプ−2− エン−1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン−5−オン : 例1kに類似して、例9cに従って生成された化合物A1.33g(1.97mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.02g(1.60mモル、81%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.01 (3H), 0.07 (3H), 0.89 (12H), 1.00-2.38 (12H)
, 1.40+1.07 (3H), 1.23+1.25 (3H), 1.60+1.68 (3H), 1.97+1.99 (3H), 2.
52 (1H), 2.67+2.89 (1H), 2.73+2.77 (3H), 3.01 (1H), 3.33 (1H), 3.40-3.
53 (1H), 3.74-3.93 (3H), 4.03-4.19 (2H), 5.00 (1H), 5.06 (1H), 5.10+5.2
0 (1H), 5.71 (1H), 6.42 (1H), 6.93 (1H)ppm。
【0233】例9e(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16E)−1,3,7,15−テトラキス−[[ジメチル (1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペンタメ
チル−17−(2−メチルチアゾール−4−イル)−6−(プロプ−2−エン−1 −イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン−5−オン : 例1lに類似して、例9dに従って生成された化合物1.02g(1.60mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.46g(1.49mモル、93%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.00-0.11 (24H), 0.83-0.98 (39H), 1.01-1.62 (8H),
1.07 (3H), 1.20 (3H), 1.59+1.67 (3H), 1.97 (1H), 2.00 (3H), 2.19-2.34
(3H), 2.48 (1H), 2.72 (3H), 3.13 (1H), 3.57 (1H), 3.67 (1H), 3.78 (1H),
3.87 (1H), 4.09 (1H), 4.93 (1H), 4.99 (1H), 5.15 (1H), 5.77 (1H), 6.64 (
1H), 6.91 (1H)ppm。
【0234】例9f(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16E)−1−ヒドロキシ−3,7,15−トリス−[ [ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16− ペンタメチル−17−(2−メチルチアゾール−4−イル)−6−(プロプ−2− エン−1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン−5−オン : 例1mに類似して、例9eに従って生成された化合物1.45g(1.48mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.19g(1.37mモル、93%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.01-0.14 (18H), 0.82-0.97 (30H), 1.04-1.70 (7H),
1.09 (3H), 1.19 (3H), 1.59+1.68 (3H), 1.84-2.08 (3H), 2.00 (3H), 2.18-
2.36 (3H), 2.47 (1H), 2.71 (3H), 3.13 (1H), 3.66 (2H), 3.80 (1H), 4.40 (
1H), 4.10 (1H), 4.96 (1H), 5.01 (1H), 5.14 (1H), 5.77 (1H), 6.46 (1H), 6
.92 (1H)ppm。
【0235】例9g(3R, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16E)−3,7,15−トリス−[[ジメチル(1,
1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペンタメチル−1 7−(2−メチルチアゾール−4−イル)−5−オキソ−6−(プロプ−2−エ
ン−1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエナール : 例1nに類似して、例9fに従って生成された化合物1.18g(1.37mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.25g(最大1.37mモル)を
、さらに精製しないで、無色の油状物として単離する。
【0236】例9h(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16E)−3,7,15−トリス−[[ジメチル(1,
1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペンタメチル−1 7−(2−メチルチアゾール−4−イル)−5−オキソ−6−(プロプ−2−エ
ン−1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸(A) 、及び(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16E)−3,7,15−トリス−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル )シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペンタメチル−17−(2−メチルチ
アゾール−4−イル)−5−オキソ−6−(プロプ−2−エン−1−イル)−ヘ プタデカ−12, 16−ジエン酸(B) : 例1oに類似して、例9gに従って調製された化合物1.25g(最大1.37mモル
)を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物A302mg(0.34mモル、25
%)、及び標記化合物B230mg(0.26mモル、15%)を、個々の場合、無色の油状
物として単離する。
【0237】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=-0.02-0.15 (18H), 0.83-0.97 (30H), 1.05-2.53 (
14H), 1.12 (3H), 1.17 (3H), 1.70 (3H), 1.96 (3H), 2.71 (3H), 3.17 (1H),
3.72 (1H), 4.16 (1H), 4.37 (1H), 4.94 (1H), 4.99 (1H), 5.20 (1H), 5.73 (
1H), 6.66 (1H) 6.93 (1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.03-0.15 (18H), 0.81-0.95 (30H), 1.01-2.50 (1
3H), 1.12 (3H), 1.18 (3H), 1.57 (3H), 1.95 (3H), 2.60 (1H), 2.70 (3H), 3
.22 (1H), 3.79 (1H), 4.08 (1H), 4.32 (1H), 4.94 (1H), 5.00 (1H), 5.11 (1
H), 5.74 (1H), 6.46 (1H), 6.93 (1H)ppm。
【0238】例9i(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16E)−3,7−ビス−[[ジメチル(1,1−ジ
メチルエチル)シリル] オキシ]−15−ヒドロキシ−4,4,8,12, 16−ペン
タメチル−17−(2−メチルチアゾール−4−イル)−5−オキソ−6−(プロ プ−2−エン−1−イル)−ヘプタデカン−12, 16−ジエン酸 : 例1eに類似して、例9hに従って生成された化合物A302mg(0.34mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物296mg(最大0.34mモル)を
、さらに精製しないで、無色の油状物として単離する。
【0239】例9j : (4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S (E))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメ チルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾール− 4−イル)−エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(
プロプ−2−エン−1−イル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例1qに類似して、例9iに従って生成された化合物296mg(最大0.34mモル
)を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物166mg(0.22mモル、65
%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.10 (3H), 0.09 (3H), 0.11 (3H), 0.13 (3H), 0.86
(9H), 0.80-2.85 (13H), 0.94 (9H), 1.00 (3H), 1.10 (3H), 12.0 (3H), 1.68
(3H), 2.10 (3H), 2.71 (3H), 3.11 (1H), 4.01 (2H), 4.85-5.03 (3H), 5.16 (
1H), 5.78 (1H), 6.57 (1H), 6.98 (1H)ppm。
【0240】例9k(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,1 3−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−1 3−エン−2,6−ジオン : 例1に類似して、例9jに従って生成された化合物25mg(最大34μモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物10mg(19μモル、57%)を
、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=1.03 (3H), 1.05 (3H), 1.20-2.74 (14H), 1.30 (3H),
1.69 (3H), 2.07 (3H), 2.69 (3H), 3.33 (1H), 3.69 (1H), 3.72 (1H), 4.23
(1H), 5.02 (1H), 5.07 (1H), 5.12 (1H), 5.21 (1H), 5.76 (1H), 6.57 (1H),
6.96 (1H)ppm。
【0241】例10 : (1S, 3S(E), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10−(プロ
プ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾール− 4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサ ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(A) 、及び(1R, 3S(E) , 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−(プロプ−2−エン −1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エ テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14 .1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(B)
【0242】 アセトニトリル1ml中、例9に従って生成された化合物8.0mg(15.5μモル)を
、ナトリウムエチレンジアミン四酢酸の1M溶液89μlと共に混合し、0℃に冷却
し、そして1,1,1−トリフルオロアセトン148μl、及びオキソン22mg及び炭
素水素ナトリウム41mgから成る混合物と共に混合する。それを5時間、反応せし
め、チオ硫酸ナトリウム溶液上に注ぎ、そして酢酸エチルにより数度、抽出する
。組合された有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そして濾過
及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、分析用薄層プレート上でのクロマトグ
ラフィー処理により、精製する。移動溶媒として、n−へキサン及び酢酸エチル
の混合物を使用する。標記化合物A3.2mg(6μモル、39%)及び標記化合物B1.0
mg(2μモル、12%)を、個々の場合、無色の油状物として単離する。
【0243】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=1.00 (3H), 1.02 (3H), 1.21-1.82 (7H), 1.29 (3H
), 1.36 (3H), 1.95-2.06 (2H), 2.11 (3H), 2.30 (1H), 2.40 (1H), 2.48-2.62
(2H), 2.72 (3H), 2.81 (2H), 3.50 (1H), 3.69 (1H), 4.27 (1H), 4.52 (1H),
5.01 (1H), 5.06 (1H), 5.46 (1H), 5.72 (1H), 6.59 (1H), 6.99 (1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.96 (3H), 1.08 (3H), 1.20-1.91 (8H), 1.29 (3H
), 1.34 (3H), 2.04 (1H), 2.09 (3H), 2.33 (1H), 2.42-2.61 (3H), 2.76 (3H)
, 2.93 (1H), 2.96 (1H), 3.38 (1H), 3.68 (1H), 3.99 (1H), 4.29 (1H), 4.98
(1H), 5.01 (1H), 5.57 (1H), 5.74 (1H), 6.69 (1H), 7.01 (1H)ppm。
【0244】例11(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,1 3−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−1 3−エン−2,6−ジオン例11a(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16E)−3,7−ビス−[[ジメチル(1,1−ジ
メチルエチル)シリル] オキシ]−15−ヒドロキシ−4,4,8,12, 16−ペン
タメチル−17−(2−メチルチアゾール−4−イル)−5−オキソ−6−(プロ プ−2−エン−1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸 : 例1eに類似して、例9hに従って生成された化合物B230mg(0.26mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物214mg(最大0.26mモル)を
、さらに精製しないで、淡黄色の油状物として単離する。
【0245】例11b : (4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメ
チルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾール− 4−イル)−エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(
プロプ−2−エン−1−イル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例1qに類似して、例11aに従って生成された化合物214mg(最大0.26mモル
)を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物114mg(0.15mモル、59
%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.05 (3H), 0.08 (3H), 0.10 (3H), 0.13 (3H), 0.82-
0.94 (21H), 1.12 (3H), 1.15-2.62 (13H), 1.21 (3H), 1.59 (3H), 2.11 (3H),
2.71 (3H), 3.03 (1H), 3.87 (1H), 4.30 (1H), 4.99 (1H), 5.03 (1H), 5.21(
1H), 5.28 (1H), 5.79(1H), 6.51(1H), 6.91 (1H)ppm。
【0246】例11c(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,1 3−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−1 3−エン−2,6−ジオン : 例1に類似して、例11bに従って生成された化合物15mg(20μモル)を反応
せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物7.3mg(14μモル、71%)を、無
色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.80-2.62 (13H), 0.99 (3H), 1.01 (3H), 1.26 (3H),
1.60 (3H), 2.04(3H), 2.69 (3H), 3.49 (1H), 3.73 (1H), 4.01 (1H), 4.12 (
1H), 4.42 (1H), 4.95-5.10 (3H), 5.37 (1H), 5.71 (1H), 6.56 (1H), 6.99 (1
H)ppm。
【0247】例12 : (1R, 3S(E), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10−(プロ
プ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾール− 4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサ ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(A) 、及び(1S, 3S(E) , 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−(プロプ−2−エン −1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エ テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14 .1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(B) : 例10に類似して、例11に従って調製された化合物7.3mg(14μモル)を反応せ
しめ、そして作業及び精製の後、標記化合物A(又はB)2.3mg(4.3μモル、31%
)、及び標記化合物B(又はA)2.0mg(3.7μモル、27%)を、個々の場合、無色
の油状物として単離する。
【0248】 A(又はB)の1H−NMR (CDCl3):δ=0.90-2.34 (10H), 0.95 (3H), 1.01 (3H)
, 1.29 (3H), 1.38 (3H), 2.10 (3H), 2.47-2.62 (3H), 2.72 (3H), 2.88 (2H),
3.48 (1H), 3.80 (1H), 4.19 (1H), 4.32 (1H), 5.02 (1H), 5.07 (1H), 5.48
(1H), 5.77 (1H), 6.63 (1H), 7.00 (1H)ppm。 B(又はA)の1H−NMR (CDCl3):δ=0.97 (3H), 1.06 (3H), 1.20-2.12 (9H),
1.25 (3H), 1.34 (3H), 2.08 (3H), 2.28 (1H), 2.46-2.62 (3H), 2.72 (3H),
2.92 (2H), 3.40 (1H), 3.68 (1H), 3.75 (1H), 4.28 (1H), 5.01 (1H), 5.06 (
1H), 5.44 (1H), 5.72 (1H), 6.62 (1H), 6.99 (1H)ppm。
【0249】例13(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6− ジオン例13a(3RS, 4S)−4−(2−メチル−3−ヒドロキシ−8−(トリメチルシリル)
−ヘプト−6−エン−2−イル)−2, 2−ジメチル−[1,3]ジオキサン : 例1aに類似して、DE19751200.3号に記載される方法に類似して生成された(
4S)−4−(2−メチル−1−オキソ−プロプ−2−イル)−2,2−ジメチル
−[1,3]ジオキサン7.0g(37mモル)を、4−トリメチルシリル−ブト−3−イ
ン−1−イル−臭化マグネシウムと反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記
化合物4.9g(15.7mモル、42%)を、無色の油状物として単離する。
【0250】例13b(4S)−4−(2−メチル−3−オキソ−8−(トリメチルシリル)−ヘプト−
6−イン−2−イル)−2, 2−ジメチル−[1,3]ジオキサン : 例1bに類似して、例13aに従って生成された化合物4.87g(15.6mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物4.10g(13.2mモル、85%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.13 (9H), 1.08 (3H), 1.13 (3H), 1.32 (1H), 1.34
(3H), 1.41 (3H), 1.61 (1H), 2.45 (2H), 2.73 (2H), 3.84 (1H), 3.96 (1H),4
.02 (1H) ppm。
【0251】例13c(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S, 14E))−4−(13−[[ジメチル(1,1−ジメ チルエチル)シリル]オキシ]−5−ヒドロキシ−2,6,10,14−テトラメ チル−3−オキソ−15−(2−ピリジル)−4−(4−(トリメチルシリル)− プロプ−2−イン−1−イル)−ペンタデク−2−イル)−2,2−ジメチル− [1,3]ジオキサン(A) 、及び(4S (4S, 5R, 6S, 10E/Z, 13S, 14E))−4−
(13−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−5−ヒドロキシ −2,6,10,14−テトラメチル−3−オキソ−15−(2−ピリジル)−4 −(4−(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−1−イル)−ペンタデク− 2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン(B)
【0252】 例1cに類似して、DE19751200.3号に記載される方法に類似して生成された(2S
, 6E/Z, 9S, 10E)−2,6−トリメチル−9−[[ジメチル(1,1−ジメチル
エチル)シリル]オキシ]−1−オキソ−11−(2−ピリジル)−ウンデカ−6,
10−ジエン3.02g(7.27mモル)と、例13bに従って生成された化合物2.74g(8.82
mモル)とを反応せしめ、そして作業及び精製の後、50%出発材料の他に、標記
化合物A1.63g(2.2mモル、31%)、及び標記化合物B0.50g(0.69mモル、9%
)を、個々の場合、無色の油状物として単離する。
【0253】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=0.00-0.20 (15H), 0.83-0.95 (12H), 1.00-1.80 (2
0H), 1.60+1.68 (3H), 1.90-2.10 (1H), 2.05 (3H), 2.28 (2H), 2.41 (1H), 2.
55 (1H). 3.03+3.09 (1H), 3.46 (1H), 3.52 (1H), 3.78-4.20 (4H), 5.18 (1H
), 6.49 (1H), 7.09 (1H), 7.23 (1H), 7.63 (1H), 8.60 (1H) ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.00-0.20 (15H), 0.86-1.00 (12H), 1.00-1.76 (1
9H), 1.60+1.70 (3H), 1.90-2.10 (2H), 2.06 (3H), 2.29 (2H), 2.53 (2H), 3.
04 (1H), 3.43 (1H), 3.61 (1H), 3.80-4.18 (4H), 5.18 (1H), 6.48 (1H), 7.0
9 (1H), 7.23 (1H), 7.62 (1H), 8.59 (1H) ppm。
【0254】例13d(3R, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16E)−15−[[ジメチル(1,1−ジメチルエ
チル)シリル] オキシ]−1,3,7−トリヒドロキシ−4,4,8,12, 16−
ペンタメチル−17−(2−ピリジル)−6−(3−(トリメチルシリル)−プロプ −2−イン−1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン−5−オン : 例1kに類似して、例13cに従って生成された化合物2.25g(3.10mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.31g(1.91mモル、62%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.00-0.19 (9H), 0.85-0.98 (12H), 1.03-2.43 (25H),
1.60+1.69 (3H), 2.00+2.02 (3H), 2.69 (1H), 3.01+3.10 (1H), 3.31-3.60 (3
H), 3.84 (2H), 4.02-4.26 (2H), 5.10+5.26 (1H), 6.41 (1H), 7.13(1H), 7.32
(1H), 7.68 (1H), 8.61 (1H) ppm。
【0255】例13e(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16E)−1,3,7,15−テトラキス−[[ジメチル (1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペンタメ
チル−17−(2−ピリジル)−6−(3−(トリメチルシリル)−プロプ−2− イン−1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン−5−オン : 例1lに類似して、例13dに従って生成された化合物1.49g(2.17mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.95g(1.90mモル、87%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.00-0.18 (33H), 0.86-0.98 (39H), 1.01-1.73 (7H),
1.08 (3H), 1.26 (3H), 1.61+1.69 (3H), 1.90-2.09 (2H), 2.05 (3H), 2.29
(2H), 2.51 (2H), 3.29 (1H), 3.53-3.71 (2H), 3.79 (1H), 3.89 (1H), 4.11 (
1H),5.17 (1H), 6.48 (1H), 7.09 (1H),7.23 (1H), 7.61 (1H), 8.69(1H)ppm。
【0256】例13f(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16E)−1−ヒドロキシ−3,7,15−トリス−[ [ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16− ペンタメチル−17−(2−ピリジル)−6−(3−(トリメチルシリル)−プロ プ−2−イン−1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン−5−オン : 例1mに類似して、例13eに従って生成された化合物1.95g(1.89mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.56g(1.71mモル、90%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.00-0.17 (27H), 0.86-0.99 (30H), 1.07-1.78 (8H),
1.11(3H), 1.26 (3H), 1.60+1.69(3H), 1.90-2.09 (2H), 2.04 (3H), 2.29 (2
H), 2.48 (1H), 2.68 (1H), 3.27 (1H), 3.66 (2H), 3.80 (1H), 4.11 (2H), 5.
18 (1H), 6.49 (1H), 7.09 (1H), 7.22 (1H), 7.62 (1H), 8.60 (1H)ppm。
【0257】例13g(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16E)−3,7,15−トリス−[[ジメチル(1,
1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペンタメチル−
5−オキソ−17−(2−ピリジル)−6−(3−(トリメチルシリル)−プロプ −2−イン−1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエナール : 例1nに類似して、例13fに従って生成された化合物1.56g(1.71mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.61g(最大1.71mモル)を
、さらに精製しないで、黄色の油状物として単離する。
【0258】例13h(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16E)−3,7,15−トリス−[[ジメチル(1,
1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペンタメチル−
5−オキソ−17−(2−ピリジル)−6−(3−(トリメチルシリル)−プロプ −2−イン−1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸(A) 、及び(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16E)−3,7,15−トリス−[[ジメチル(1,1−ジメチ ルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペンタメチル−5−オキソ
−17−(2−ピリジル)−6−(3−(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン −1−イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸(B)
【0259】 tert−ブタノール中、例13gに従って調製された化合物1.51g(最大1.60mモ
ル)の溶液を、2−メチル−2−ブテン47mlと共に混合し、2℃に冷却し、水12
.9ml、リン酸ニ水素ナトリウム685mg、塩化ナトリウム1.16gと共に混合し、23℃
に加熱し、そして3時間、撹拌する。それを水により希釈された飽和チオ硫酸ナ
トリウム溶液中に注ぎ、そして酢酸エチルにより数度、抽出する。組合された有
機抽出物を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして濾過及び溶媒の除去の後に得ら
れる残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによ
り、微細シリカゲル上でのクロマトグラフィーにより精製する。標記化合物A749
mg(807μモル、50%)、及び標記化合物B579mg(623μモル、39%)を、個々の
場合、無色の油状物として単離する。
【0260】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=-0.02-0.17 (27H), 0.76-1.72 (6H),0.88 (27H), 0
.94 (3H), 1.10 (3H), 1.29 (3H), 1.68 (3H), 1.91-2.60 (7H), 2.02 (3H), 2.
91 (1H), 3.39 (1H), 3.81 (1H), 4.11 (1H), 4.31 (1H),5.18 (1H), 6.51 (1H)
, 7.09 (1H) 7.23 (1H), 7.62(1H), 8.60(1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.00-0.17 (27H), 0.80-0.98 (30H), 0.98-1.68 (6
H), 1.08 (3H), 1.30 (3H), 1.60 (3H), 1.83-2.85 (8H), 2.05 (3H), 3.39 (1H
), 3.79(1H), 4.11 (1H), 4.30 (1H), 5.18 (1H), 6.48 (1H), 7.08 (1H), 8.22
(1H), 7.62 (1H), 8.60 (1H)ppm。
【0261】例13i(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16E)−15−ヒドロキシ−3,7−ビス−[[ジメ
チル(1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペン
タメチル−5−オキソ−17−(2−ピリジル)−6−(プロプ−2−イン−1− イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸 : 例1eに類似して、例13hに従って生成された化合物A726mg(782μモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物657mg(最大782μモル)を、
さらに精製しないで、無色の油状物として単離する。
【0262】例13j : (4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメ
チルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−メチル−2−(2−ピリジル)−エテニ ル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−
1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例1qに類似して、例13iに従って生成された化合物657mg(最大782μモル
)を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物300mg(414μモル、53
%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=-0.08 (3H), 0.10 (3H), 0.15(3H), 0.19 (3H), 0.81-
2.20 (8H), 0.86 (9H), 0.95 (9H), 1.02 (3H), 1.14 (3H), 1.23 (3H), 1.68 (
3H), 2.14(3H), 2.33-2.82 (6H), 3.12 (1H), 4.06 (1H), 4.11 (1H), 5.02 (1H
), 5.19 (1H), 6.58 (1H), 7.11 (1H), 7.26(1H), 7.63(1H), 8.59(1H)ppm。
【0263】例13k(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6− ジオン : 例1に類似して、例13jに従って生成された化合物140mg(最大193μモル)
を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物52mg(105μモル、54%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=1.03 (3H), 1.10 (3H), 1.20-1.92 (6H), 1.42 (3H),
1.68 (3H), 2.02(1H), 2.08 (3H), 2.22-2.72(7H), 2.86(1H), 3.43 (1H), 3.78
(1H), 4.37 (1H), 4.54(1H), 5.12 (1H), 5.20 (1H), 6.61 (1H), 7.13 (1H),
7.30 (1H), 7.69 (1H), 8.55(1H)ppm。
【0264】例14(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6− ジオン例14a(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16E)−15−ヒドロキシ−3,7−ビス−[[ジメ
チル(1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−4,4,8,12, 16−ペン
タメチル−5−オキソ−17−(2−ピリジル)−6−(プロプ−2−イン−1− イル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸 : 例1eに類似して、例13hに従って生成された化合物B534mg(575μモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物434mg(最大585μモル)を、
さらに精製しないで、単離する。
【0265】例14b : (4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメ
チルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−メチル−2−(2−ピリジル)−エテニ ル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−
1−イル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例1qに類似して、例14aに従って生成された化合物434mg(最大585μモル
)を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物382mg(572μモル、90
%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.04 (3H), 0.07-0.12 (9H), 0.85 (9H), 0.88(9H), 0
.93(3H), 1.00-2.20(8H), 1.14(3H), 1.22 (3H), 1.58(3H), 2.00 (1H), 2.12 (
3H), 2.44-2.62 (5H), 3.19 (1H), 3.91 (1H), 4.41 (1H), 5.19 (1H), 5.29 (1
H), 6.53(1H), 7.09 (1H), 7.18(1H), 7.62(1H), 8.59 (1H)ppm。
【0266】例14c(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6− ジオン : 例1に類似して、例14bに従って生成された化合物110mg(152μモル)を反
応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物48mg(97μモル、64%)を、
無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.89-1.80 (5H), 1.01 (3H), 1.06(3H), 1.35 (3H), 1
.61 (3H), 1.93(1H), 2.00(1H), 2.10 (3H), 2.17 (1H), 2.38-2.66 (6H), 3.58
(1H), 3.79 (2H), 3.88 (1H), 4.44 (1H), 5.10 (1H), 5.40 (1H), 6.59 (1H),
7.13 (1H), 7.33(1H), 7.68(1H), 8.56(1H)ppm。
【0267】例15(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6− ジオン例15a(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメ
チルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニ ル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン− 1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン(A) 、及び(4S, 7 R, 8S, 9S, 13Z, 16S(RS))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメチルエ
チル)シリル]オキシ]−16−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エチル)−1 −オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル )−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン (B):
【0268】 酢酸エチル16ml中、例13jに従って生成された化合物150mg(207μモル)の溶
液を、ピリジン153μl、触媒量の硫酸バリウム上、パラジウムと共に混合し、そ
してそれを、水素の雰囲気下で23℃で、水素化する。濾過及び溶媒の除去の後、
残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによるシ
リカゲル上でのクロマトグラフィー処理により精製する。出発材料の他に、標記
化合物A66mg(91μモル、44%)及び化合物B64mg(88μモル、42%)を、個々の
場合、単離する。 Aの1H−NMR(CDCl3):δ=-0.09 (3H), 0.07(3H), 0.11 (6H), 0.78-1.82 (7
H), 0.84 (9H), 0.92 (9H), 0.98 (3H), 1.09 (3H), 1.18 (3H), 1.67 (3H), 2.
06-2.82 (7H), 2.13 (3H), 3.11 (1H), 4.02 (1H), 4.85-5.03 (3H), 5.18 (1H)
, 5.78 (1H), 6.57(1H), 7.09 (1H), 7.25 (1H), 7.62 (1H), 8.59(1H)ppm。
【0269】例15b(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6− ジオン : 例1に類似して、例15aに従って生成された化合物A65.6mg(90mモル)を反
応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物24.6mg(49μモル、55%)を、
無色の油状物として単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=1.05(6H), 1.19-1.89(5H), 1.32 (3H), 1.69 (3H),
2.05 (3H), 2.13-2.57 (6H), 2.64 (1H), 2.82 (1H), 3.33 (1H), 3.71 (2H),
4.34(1H), 4.62 (1H), 5.01 (1H), 5.05 (1H), 5.12 (1H), 5.19 (1H), 5.75 (1
H),6.60 (1H), 7.12 (1H), 7.29 (1H), 7.68 (1H), 8.52(1H)ppm。
【0270】例16(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6− ジオン例16a(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメ
チルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニ ル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン− 1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例15aに類似して、例14bに従って生成された化合物114mg(最大157μモル)
を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物68mg(94μモル、60%)を
、無色の油状物として単離する。
【0271】 1H−NMR(CDCl3):δ=0.04(3H), 0.08(3H), 0.10 (3H), 0.13 (3H), 0.83-0
.98 (24H), 1.11 (3H), 1.15-1.96 (6H), 1.20 (3H), 2.08-2.65 (7H), 2.14 (3
H), 3.03 (1H), 3.88 (1H),4.31(1H), 4.98 (1H), 5.02 (1H), 5.22 (1H),5.29
(1H), 5.79(1H), 6.54(1H), 7.09(1H), 7.20(1H), 7.62(1H), 8.60(1H)ppm。
【0272】例16b(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチル−2 −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6− ジオン : 例1に類似して、例16aに従って生成された化合物67.7mg(93μモル)を反応
せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物36.8mg(74μモル、80%)を、無
色の油状物として単離する。 1H−NMR(CDCl3):δ=0.96-2.66(13H), 0.99(6H), 1.28 (3H), 1.62 (3H),
2.10 (3H), 3.49 (1H), 3.72 (1H), 4.01(2H), 4.43 (1H), 4.91-5.13 (3H), 5.
39 (1H), 5.71 (1H), 6.58 (1H), 7.12 (1H), 7.34 (1H), 7.66 (1H), 8.53(1H)
ppm。
【0273】例17 : (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11S, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10
−(2,3−エポキシプロプ−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−N−オ キシド−ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17− ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン : 例10に類似して、例16に従って生成された化合物36mg(74μモル)を反応せし
め、そして作業及び精製の後、2種のジアステレオマーA及びBの混合物12mg(22
μモル、30%)、及び2種のジアステレオマーC及びDの混合物20mg(37μモル、
50%)を、個々の場合、無色の油状物として単離する。 MS(FAB):m/e=546(M+1)
【0274】例18 : (1S, 3S(E), 7S, 10R(R又はS), 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10
−(2,3−エポキシプロプ−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−N−オ キシド−ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17− ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(A) 、及び(1 R, 3S(E), 7S, 10R(R又はS), 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−( 2,3−エポキシプロプ−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−N−オキシ ド−ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(B)
【0275】 無水トリクロロメタン3.1ml中、例17に従って生成された化合物C及びDの混合
物20mg(37μモル)の溶液を、分子篩(4A)、イソプロパノール789ml、テトラ
プロピルアンモニウムペルルテネート14.2mgと共に混合し、そして無水アルゴン
の雰囲気下で5時間、55℃で撹拌する。それを、蒸発により濃縮し、得られる粗
生成物を、分析用薄層プレート上でのクロマトグラフィー処理により精製する。
移動溶媒及び溶離剤として、エタノール及び酢酸エチルから成る混合物を、及び
溶出液として、ジクロロメタン及びエタノールの混合物を使用する。標記化合物
A又はB4.6mg (8.7μモル、23%)及び標記化合物B又はA3.3mg(6.2μモル、17%
)を、個々の場合、無色の油状物として単離する。
【0276】 A又はBの1H−NMR (CDCl3):δ=0.96 (3H), 1.06 (3H), 1.12-2.03(11H), 1.2
2 (3H), 1.30(3H), 2.11 (3H), 2.22(1H), 2.58 (2H), 2.76 (1H), 3.44 (1H),
3.52 (1H), 3.73-3.91 (2H), 4.08-4.21(2H), 4.47 (1H), 5.59 (1H), 6.59 (1H
), 7.11 (1H), 7.23 (1H), 7.63 (1H), 8.59 (1H)ppm。 B又はAの1H−NMR (CDCl3):δ=0.96 (3H), 1.05 (3H), 1.11-1.96 (9H), 1.2
3 (3H), 1.31 (3H), 2.12 (3H), 2.19-2.35 (3H), 2.50-2.66 (2H), 2.78 (1H),
3.50-3.69 (3H), 3.93 (1H), 4.16 (1H), 4.25 (1H), 4.41 (1H), 5.59 (1H),
6.60 (1H), 7.12 (1H), 7.22 (1H), 7.64 (1H), 8.59 (1H) ppm。
【0277】例19 : (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(S又はR), 11S, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ
−10−(2,3−エポキシプロプ−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−N −オキシド−ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン : 例18に類似して、例17に従って調製された化合物A及びB6.3mg(12μモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物の混合物2.4mg(4.5μモル、
38%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.95-2.22 (11H), 1.01 (3H), 1.10 (3H), 1.27 (3H),
1.31 (3H), 2.11 (3H), 2.34 (1H), 2.45-2.57 (2H), 2.90 (1H), 3.39-3.87 (
4H),4.01-4.37 (3H), 5.49 (1H), 6.62 (1H), 7.13 (1H), 7.24 (1H), 7.66 (1H
), 8.58 (1H)ppm。
【0278】例20(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(R又はS))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−メチ
ル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメ
チル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2 ,6−ジオン(A) 、又は(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(S又はR))−4, 8−ジヒド ロキシ−16−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘ キサデク−13−エン−2,6−ジオン(B) : 例1に類似して、例15aに従って調製された化合物B7.0mg(9.6μモル)を反応
せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物A1.4mg(2.8μモル、29%)及び
標記化合物B1.7mg(3.4μモル、35%)を、個々の場合、無色の油状物として単
離する。
【0279】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=0.88 (1H), 0.92 (3H), 1.04 (3H), 1.07(3H), 1.1
8-2.57 (14H), 1.30 (3H), 1.68 (3H), 2.91 (1H), 3.17 (1H), 3.28 (1H), 3.6
8 (1H),4.47 (1H), 4.91-5.10(4H), 5.70 (1H), 7.13-7.22 (2H), 7.68 (2H), 8
.46 (1H) ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=1.00(6H), 1.05 (3H), 1.10-2.59 (15H), 1.33(3H)
, 1.63 (3H), 2.93 (1H), 3.11 (1H), 3.28 (1H), 3.63(1H), 4.44 (1H), 4.91-
5.12 (4H),5.79 (1H), 6.39(1H), 7.18 (2H), 7.67 (1H), 8.46 (1H) ppm。
【0280】例21(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メチル
−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル −7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6 −ジオン例21a(2E/Z)−3−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)−2−プロペン酸 エチルエステル : 5−クロロ−2−メチルベンゾキサゾール58g(346mモル)、ジメチルホルム
アミド200ml、ヨウ化ナトリウム57g及び臭化ニッケル(II)16.2gの懸濁液を、1
50℃に4時間、加熱する。
【0281】 冷却の後、それを、アクリル酸エチルエステル42ml、トリエチルアミン53ml、
トリス−(ジベンジリデンアセトン)−ジパラジウム(O)998mg、トリフェニル
ホスフィン36.4gと共に混合し、そしてそれを150℃に3日間、加熱する。その冷
却された混合物を、水中に注ぎ、酸性化し、そして酢酸エチルにより数度、抽出
する。組合された有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、硫酸ナ
トリウム上で乾燥し、そして濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、n−
ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによる、微細シリカゲル
上でのクロマトグラフィー処理により精製する。標記化合物6.4g(28mモル、8%
)を、結晶性固形物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=1.33 (3H), 2.64 (3H), 4.28 (2H), 6.42 (1H), 7.47
(3H), 7.78 (1H), 7.81 (1H)ppm。
【0282】例21b(2−メチルベンゾキサゾール−5−イル)−カルボアルデヒド : テトラヒドロフラン中、例21aに従って生成された化合物9.5g(41mモル)の溶
液を、水、tert−ブタノール中、四酸化オスミニウムの2.5%溶液、過ヨウ化ナ
トリウムと共に混合し、そしてそれを23℃で6時間、撹拌する。それを飽和チオ
硫酸ナトリウム溶液中に注ぎ、そして酢酸エチルにより数度、抽出する。組合さ
れた有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、硫酸ナトリウム上で
乾燥し、そして濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、n−ヘキサン及び
酢酸エチルから成るグラジエントシステムによる、微細シリカゲル上でのクロマ
トグラフィー処理により精製する。標記化合物4.86g(30mモル、74%)を、結晶
性固形物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=2.69 (3H), 7.60 (1H), 7.90 (1H), 8.16 (1H), 10.08
(1H) ppm。
【0283】例21c(3RS)−3−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−[(4S, 5R
)−4−メチル−5−フェニル−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3− ヒドロキシプロピル−1−オン : n−ヘキサン中、n−ブチルリチウムの2.4M溶液50mlを、無水テトラヒドロフ
ラン670ml中、ジイソプロピルアミン14.1mlの溶液に、無水アルゴンの雰囲気下
で−30℃で滴下し、それを20分間、撹拌し、−70℃に冷却し、そしてテトラヒド
ロフラン670ml中、(4S, 5R)−3−アセチル−4−メチル−5−フェニルオキ
サゾリジン−2−オン19.8gの溶液と共に、4.5時間以内、混合する。
【0284】 1時間後、テトラヒドロフラン175ml中、例21bに従って生成された化合物4.86
g(30.1mモル)の溶液を、1.5時間以内で滴下し、そしてそれを、−70℃で1時
間、撹拌する。それを、飽和塩化ナトリウム溶液中に注ぎ、そして酢酸エチルに
より数度、抽出し、組合された有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗
浄し、そして硫酸ナトリウム上で乾燥する。濾過及び溶媒の除去の後に得られる
残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによる、
微細シリカゲル上でのクロマトグラフィー処理により精製する。標記化合物11.3
g(29.7mモル、98%)を、無色の油状物として単離する。
【0285】例21d(3S)−3−(2−メチル−ベンゾオキサゾール−5−イル)−1−[(4S, 5R )−4−メチル−5−フェニル−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3− [[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−プロピル−1−オ ン(A) 、及び(3R)−3−(2−メチル−ベンゾオキサゾール−5−イル)−
1−[(4S, 5R)−4−メチル−5−フェニル−オキサゾリジン−2−オン−3 −イル]−3−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−プ ロピル−オン (B):
【0286】 無水ジクロロメタン110ml中、例21cに従って生成された化合物12.5g(32.8mモ
ル)の溶液を、−70℃に無水アルゴン雰囲気下で冷却し、2,6−ルチジン7.8m
l及びトリフルオロメタンスルホン酸−tert−ブチルジメチルシリルエステル13.
9mlと共に混合し、そしてそれを1時間、撹拌する。それを、飽和炭酸水素ナト
リウム溶液中に注ぎ、そしてジクロロメタンにより数度、抽出し、組合された有
機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そして硫酸ナトリウム上で
乾燥する。濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、n−ヘキサン及び酢酸
エチルから成るグラジエントシステムによる、微細シリカゲル上でのクロマトグ
ラフィー処理により精製する。標記化合物A8.9g(18.0mモル、55%)及び標記化
合物B2.9g(5.9mモル、18%)を、無色の結晶性固形物として単離する。
【0287】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=-0.19 (3H), 0.02 (3H), 0.82 (9H), 0.88 (3H), 2
.61 (3H), 3.19 (1H), 3.51 (1H), 4.69 (1H), 5.36 (1H), 5.55 (1H), 7.21-7.
44 (7H), 7.64 (1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.19 (3H), 0.04 (3H), 0.85 (9H), 0.88 (3H), 2.
63 (3H), 3.04 (1H), 4.67 (1H), 4.77 (1H), 5.39 (1H), 5.63 (1H), 7.21-7.4
6 (7H), 7.67 (1H)ppm.
【0288】例21e :(3S)−3−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)−3−[[ジメチル (1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−プロピオン酸エチルエステル : 無水エタノール140ml中、例21dに従って生成された化合物13.9g(28.2mモル
の溶液を、チタンテトラエチレート7.1mlと共に、無水アルゴンの雰囲気下で23
℃で混合し、そして85℃に3時間、加熱する。それを蒸発により濃縮し、そして
残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによる、
微細シリカゲル上でのクロマトグラフィー処理により精製する。標記化合物10.1
g(27.8mモル、99%)を、無色の油状物として得る。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.20 (3H), 0.02 (3H), 0.82 (9H), 1.26 (3H), 2.55
(1H), 2.62 (3H), 2.76 (1H), 4.12 (2H), 5.26 (1H), 7.29 (1H), 7.40 (1H),
7.62 (1H)ppm。
【0289】例21f(3S)−3−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)−3−[[ジメチル (1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−プロパン−1−オール : 無水ジクロロメタン中、例21eに従って生成された化合物10.1g(27.8mモル)
の溶液を、無水アルゴンの雰囲気下で−78℃に冷却し、トルエン中、ジイソブチ
ルアルミニウム水素化物の1.2M溶液58mlと共に混合し、そしてそれを、さらに1
時間、撹拌する。それをイソプロパノール16ml、水32mlと共に混合し、23℃に加
熱し、そして微細粒状化された沈殿物が形成されるまで、撹拌する。濾過及び溶
媒の除去の後、標記化合物7.2g(22.4mモル、81%)を、無色の油状物として単
離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=-0.18 (3H), 0.07 (3H), 0.89 (9H), 1.97 (2H), 2.35
(1H), 2.66 (3H), 3.73 (2H), 5.06 (1H), 7.28 (1H), 7.42 (1H), 7.60 (1H)p
pm。
【0290】例21g(3S)−3−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)−[[ジメチル(1 ,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−1−ヨード−プロパン : 無水ジクロロメタン40ml中、トリフェニルホスフィン2.83gの溶液を、無水ア
ルゴンの雰囲気下で、23℃で、イミダゾール737mg、ヨウ素2.71gと共に混合
し、そしてジクロロメタン30ml中、例21fに従って生成された化合物2.65g(8.2m
モル)の溶液を、冷却しながら、滴下する。それを1時間、撹拌し、そしてn−
ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによる微細シリカゲル上
でのクロマトグラフィー処理により、直接的に精製する。標記化合物2.3g(5・3
mモル、65%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=-0.20 (3H), 0.06 (3H), 0.85 (9H), 2.10 (1H), 2.21
(1H), 2.61(3H), 3.11 (2H), 3.23 (1H), 4.82 (1H), 7.22 (1H), 7.39 (1H), 7
.59(1H)ppm。
【0291】例21h(3S)−3−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)−3−[[ジメチル (1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−プロパン−1−トリフェニルホ スホニウムヨージド : 例21gに従って生成された化合物2.3g (5.3mモル)を、エチルジイソプロピルア
ミン2.9ml、トリフェニルホスフィン17.5gと共に混合し、そしてそれを、85℃に
4時間、加熱する。油状残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジ
エントシステムによる微細シリカゲル上でのクロマトグラフィー処理により精製
する。標記化合物3.3g(4.8mモル、89%)を、結晶性固形物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=-0.19 (3H), 0.12 (3H), 0.12 (3H), 0.84 (9H), 1.89
(1H), 2.09 (1H), 2.60 (3H), 3.41 (1H), 4.06 (1H), 5.37 (1H), 7.38 (1H),
7.49 (1H), 7.59 (1H), 7.62-7.84 (15H)ppm。
【0292】例21i :(2S, 6E/Z, 9S)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキ シ]−9−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−(テトラヒドロ ピラン−2−イルオキシ)−2,6−ジメチル−ノン−6−エン : 無水テトラヒドロフラン15ml中、例21hに従って生成された化合物2.3g(3.3m
モル)の溶液を、テトラヒドロフラン中、ナトリウムヘキサメチルジシラザンの
1.0M溶液5mlと共に、無水アルゴンの雰囲気下で0℃で混合し、テトラヒドロフラ
ン15ml中、DE19751200.3号に記載される方法に類似して生成された(2S)−2−
メチル−6−オキソ−ヘプタン−1−(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ)
513mg(2.25mモル)の溶液を滴下し、23℃に加熱し、そしてさらに3時間、反応
せしめる。
【0293】 それを、飽和塩化アンモニウム溶液中に注ぎ、そして酢酸エチルにより数度、
抽出し、組合された有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そし
て硫酸ナトリウム上で乾燥する。濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、
n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによる、微細シリカ
ゲル上でのクロマトグラフィー処理により精製する。標記化合物506mg(1.0mモ
ル、44%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=-0.15 (3H), 0.01 (3H), 0.80-0.92 (12H), 1.02 (1H)
, 1.19-1.97 (12H), 1.46+1.62 (3H), 2.21-2.48 (2H), 2.60 (3H), 3.10+3.1
9 (1H), 3.40-3.61 (2H), 3.82 (1H), 4.53 (1H), 4.69 (1H), 5.11 (1H), 7.22
(1H), 7.37 (1H), 7.57 (1H)ppm。
【0294】例21j(2S, 6E/Z, 9S)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキ シ]−9−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−ヒドロキシ−2 ,6−ジメチル−ノン−6−エン : 例1kに類似して、例21iに従って生成された化合物447mg(0.87mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物298mg(0.69mモル、79%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=-0.12 (3H), 0.01 (3H), 0.82-0.92 (12H), 1.01 (3H)
, 1.16-1.67 (4H), 1.44+1.63 (3H), 1.83-1.98 (2H), 2.18 (1H), 2.33 (1H),
2.44 (1H), 2.62(3H), 3.31-3.53 (2H), 4.71 (1H), 5.07+5.13 (1H), 7.24+7.
29(1H), 7.39 (1H), 7.53+7.58 (1H)ppm。
【0295】例21k(2S, 6E/Z, 9S)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキ シ]−9−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−オキソ−2,6
−ジメチル−ノン−6−エン : 例1nに類似して、例21jに従って生成された化合物272mg(0.63mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物236mg(0.55mモル、87%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=-0.16 (3H), 0.01 (3H), 0.84 (9H), 1.02+1.05 (3H),
1.13-2.50 (9H), 1.44+1.61 (3H), 2.61 (3H), 4.71 (1H), 5.13 (1H), 7.21
(1H), 7.37(1H), 7.55 (1H), 9.54 (1H)ppm。
【0296】例21l(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S))−4−(13−[[(1,1−ジメチルエチル)
ジメチルシリル]オキシ]−4−(プロプ−2−エン−1−イル)−13−(2− メチルベンゾキサゾール−5−イル)−3−オキソ−5−ヒドロキシ−2,6,10 −トリメチル−トリデク−10−エン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3] ジオキサン(A) 、及び(4S (4S, 5R, 6S, 10E/Z, 13S))−4−(13−[[(1, 1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−4−(プロプ−2−エン−1− イル)−13−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)−3−オキソ−5 −ヒドロキシ−2,6,10−トリメチル−トリデク−10−エン−2−イル)−2, 2−ジメチル−[1,3]ジオキサン(B)
【0297】 例1cに類似して、DE19751200.3号に記載される方法に類似して生成された(4S
)−4−(2−メチル−3−オキソ−ヘプト−6−エン−2−イル)−2,2−
ジメチル−[1,3]ジオキサン433mg(1.80mモル)と、例21kに従って生成さ
れた化合物236mg(0.55mモル)とを反応せしめ、そして作業及び精製の後、出発
材料の他に、標記化合物A221mg(0.33mモル、60%)、及び標記化合物B72mg(0.
11mモル、20%)を、個々の場合、無色の油状物として単離する。 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=-0.13 (3H), 0.01 (3H), 0.78-0.88 (12H), 0.96 (
3H), 1.04 (1H), 1.11-2.52 (12H), 1.23 (3H), 1.31 (3H), 1.39 (3H). 1.47+
1.64(3H), 2.62 (3H), 2.90+2.98 (1H),3.32 (1H), 3.47 (1H), 3.87 (1H), 3.9
7 (1H), 4.13 (1H),4.70 (1H), 4.98 (1H), 5.03 (1H), 5.12 (1H), 5.71 (1H),
7.22 (1H), 7.38 (1H), 7.56 (1H)ppm。
【0298】例21m(3R, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S)−15−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチル シリル] オキシ]−6−(プロプ−2−エン−1−イル)−1,3,7−トリヒ
ドロキシ−4,4,8,12−ペンタメチル−15−(2−メチル−ベンゾキサゾー ル−5−イル)−ヘプタデク−12−エン−5−オン : 例1kに類似して、例21lに従って生成された化合物A221mg(0.33mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物163mg(0.26mモル、78%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=-0.15 (3H), 0.01 (3H), 0.79-0.90 (12H), 1.05 (3H)
, 1.17-2.59 (13H), 1.20+1.24 (3H), 1.43+1.62 (3H), 2.62+2.64 (3H), 2.
81+3.07 (1H), 3.25-3.70 (3H), 3.86(2H), 4.08 (2H), 4.68 (1H), 4.92-5.19
(3H), 5.69(1H), 7.25+7.29 (1H),7.39 (1H), 7.48+7.52 (1H)ppm。
【0299】例21n(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S)−6−(プロプ−2−エン−1−イル)−1, 3,7,15−テトラキス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキ
シ]−4,4,8,12−テトラメチル−15−(2−メチル−ベンゾキサゾール−
5−イル)−ヘプタデク−12−エン−5−オン : 例1lに類似して、例21mに従って生成された化合物163mg(0.26mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物236mg(0.24mモル、93%)
を、無色の油状物として単離する。
【0300】 1H−NMR (CDCl3):δ=-0.06 (3H), -0.04-0.08 (21H), 0.79-0.93(39H), 0.9
6-1.66 (7H), 1.10 (3H), 1.17 (3H), 1.47+1.62 (3H), 1.88 (2H), 2.18-2.52
(4H), 2.61 (3H), 3.11(1H), 3.53 (1H), 3.63 (1H), 3.37 (1H), 3.84(1H), 4
.68 (1H),4.91 (1H), 4.97 (1H), 5.12(1H), 5.72(1H), 7.21(1H), 7.36(1H), 7
.56(1H)ppm。
【0301】例21o(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S)−1−ヒドロキシ−6−(プロプ−2−エン− 1−イル)−3,7,15−トリス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリ
ル] オキシ]−4,4,8,12−テトラメチル−15−(2−メチル−ベンゾキサ
ゾール−5−イル)−ヘプタデク−12−エン−5−オン : 例1mに類似して、例21nに従って生成された化合物236mg(0.24mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物146mg(0.17mモル、71%)
を、無色の油状物として単離する。
【0302】例21p(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S)−5−オキソ−6−(プロプ−2−エン−1− イル)−3,7,15−トリス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]
オキシ]−4,4,8,12−テトラメチル−15−(2−メチル−ベンゾキサゾー
ル−5−イル)−ヘプタデク−12−エン−5−エナール : 例1nに類似して、例21oに従って生成された化合物146mg(0.17mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物143mg(0.17mモル、98%)
を、無色の油状物として単離する。
【0303】例21q(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S)−5−オキソ−6−(プロプ−2−エン−1−イ ル)−3,7,15−トリス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オ
キシ]−4,4,8,12−テトラメチル−5−(2−メチル−ベンゾキサゾール
−5−イル)−ヘプタデク−12−エン酸 (A)及び(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S
)−5−オキソ−6−(プロプ−2−エン−1−イル)−3,7,15−トリス−[ [(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−4,4,8,12−テト ラメチル−15−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)−ヘプタデク−12 −エン酸 (B):
【0304】 tert−ブタノール中、例21pに従って生成された化合物143mg(0.17mモル)
の溶液を、テトラヒドロフラン3.6ml中、2−メチル−2−ブテン5ml、水1.3ml
、リン酸ニ水素ナトリウム67mgの溶液と共に0℃で混合し、そしてそれを、2時間
、撹拌する。それを飽和チオ硫酸ナトリウム溶液中に注ぎ、酢酸エチルにより数
度、抽出し、組合された有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、
そして硫酸ナトリウム上で乾燥する。濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物
を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによる、微細シ
リカゲル上でのクロマトグラフィー処理により精製する。標記化合物A58mg(66
μモル、39%)及び標記化合物B52mg(60μモル、35%)を、個々の場合、無色
の油状物として単離する。
【0305】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=-0.13 (3H), -0.02 (6H),0.04 (6H), 0.12 (3H), 0
.80-0.92 (27H), 0.96 (3H), 1.06 (3H), 1.09-1.96 (7H), 1.15 (3H), 1.70 (3
H), 2.13-2.60 (7H), 2.62 (3H), 3.20 (1H), 3.66 (1H), 4.43 (1H), 4.72 (1H
), 4.92 (1H) ,4.99 (1H), 5.26(1H), 5.70(1H), 7.34(1H), 7.40(1H), 7.89(1H
)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=-0.11 (3H), 0.02 (6H),0.07 (3H), 0.10 (3H),0.1
6(3H), 0.86-0.94 (30H), 0.90-2.05 (8H), 1.12 (3H), 1.19 (3H), 1.39 (3H)
, 2.23-2.60 (6H), 2.63 (3H), 3.21 (1H), 3.79(1H), 4.36 (1H), 4.68 (1H),
4.98 (1H), 5.01 (1H) ,5.10 (1H), 5.77(1H), 7.36(1H), 7.41(1H), 7.54(1H)
ppm。
【0306】例21r(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S)−15−ヒドロキシ−5−オキソ−6−(プロプ− 2−エン−1−イル)−3,7−ビス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチル シリル] オキシ]−4,4,8,12−テトラメチル−15−(2−メチル−ベンゾ
キサゾール−5−イル)−ヘプタデク−12−エン酸 : 例1pに類似して、例21qに従って生成された化合物58mg(66μモル)を反応
せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物52mg(最大66μモル)を、単離し
、これは精製しないで、さらに反応せしめる。
【0307】例21s(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S)−4,8−ビス− [[ジメチル(1,1−ジメチル エチル)シリル] オキシ]−16−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)
−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ メチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例1qに類似して、例21rに従って生成された化合物52mg(最大66μモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物42mg(57μモル、86%)を、
無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=-0.08 (3H), 0.09 (6H), 0.14(3H), 0.77-1.88(7H), 0
.85 (9H), 0.93 (9H), 1.01 (3H), 1.09 (3H), 1.15 (3H), 1.71 (3H), 2.10-2.
75(6H), 2.26 (3H), 2.91 (1H), 3.11 (1H), 4.00(1H), 4.92 (1H),4.99(1H), 5
.19 (1H), 5.57(1H), 5.79(1H), 5.79(1H), 7.32(1H), 7.44(1H), 7.68(1H)ppm
【0308】例21t(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S)−4, 8−ジヒドロキシ−16−(2−メチル−ベン
ゾキサゾール−5−イル)−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−1−オキサ
−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオ : 例1に類似して、例21sに従って生成された化合物42mg(57μモル)を反応
せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物19mg(37μモル、65 %)を、無
色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=1.02 (3H), 1.08 (3H), 1.14-1.97 (6H), 1.22 (3H),
1.70 (3H), 2.22-2.60 (7H), 2.62(3H), 2.78-2.95 (2H), 3.36 (1H), 3.78 (1H
), 4.10 (1H), 5.03 (1H), 5.09 (1H), 5.19 (1H), 5.76(1H), 5.85 (1H), 7.28
(1H), 7.43(1H), 7.63(1H)ppm。
【0309】例22(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S)−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メチル−ベ ンゾキサゾール−5−イル)−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−1−オキ サ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ オン例22a(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S)−15−ヒドロキシ−5−オキソ−6−(プロプ− 2−エン−1−イル)−3,7−ビス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチル シリル] オキシ]−4,4,8,12−テトラメチル−15−(2−メチル−ベンゾ
キサゾール−5−イル)−ヘプタデク−12−エン酸 : 例1pに類似して、例21qに従って生成された化合物52mg(60μモル)を反応
せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物46mg(最大60μモル)を、単離し
、これは精製しないで、さらに反応せしめる。
【0310】例22b(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S)−4,8−ビス− [[ジメチル(1,1−ジメチル エチル)シリル] オキシ]−16−(2−メチル−ベンゾキサゾール−5−イル)
−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ メチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例1qに類似して、例22aに従って生成された化合物46mg(最大60μモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物32mg(43μモル、72%)を、
無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.03-0.11 (12H), 0.89 (9H), 0.91(9H), 0.94-1.96(6
H), 0.98 (3H), 1.12 (3H), 1.21 (3H), 1.59 (3H), 2.10-2.76 (7H), 2.63 (3H
), 3.08(1H), 3.91 (1H), 4.31 (1H), 5.02 (1H), 5.07(1H), 5.29 (1H), 5.79(
1H), 5.89 (1H), 7.30(1H), 7.42(1H), 7.62(1H)ppm。
【0311】例22c(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S)−4, 8−ジヒドロキシ−16−(2−メチル−ベン
ゾキサゾール−5−イル)−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−1−オキサ
−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオ : 例1に類似して、例22 bに従って生成された化合物3 2mg(43 μモル)を反
応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物15 mg(29 μモル、68 %)を
、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.99 (3H), 1.02 (3H), 1.27 (3H), 1.38-1.99 (6H),
1.64 (3H), 2.18 (1H), 2.23-2.76(6H), 2.62 (3H), 3.34 (1H), 3.49 (2H), 3.
75 (1H), 4.32 (1H),4.96-5.08 (3H), 5.73 (1H), 5.98(1H), 7.23 (1H), 7.42
(1H), 7.67(1H)ppm。
【0312】例23(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フルオ
ロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−7−(プロプ−2− イン−1−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサ
デク−13−エン−2,6−ジオン
【0313】例23a(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S, 14Z))−4−(13−[[(1,1−ジメチルエチ ル)ジメチルシリル]オキシ]−4−(プロプ−2−イン−1−イル)−14−フル オロ−15−(2−メチルチアゾール−4−イル)−3−オキソ−5−ヒドロキシ −2,6,10−トリメチル−ペンタデカ−(10, 14−ジエン−2−イル)−2,2 −ジメチル−[1,3]ジオキサン(A) 、及び(4S (4S, 5R, 6S, 10E/Z, 13S, 1 4Z))−4−(13−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−4
−(プロプ−2−イン−1−イル)−14−フルオロ−15−(2−メチルチアゾー ル−4−イル)−3−オキソ−5−ヒドロキシ−2,6,10−トリメチル−ペンタ デカ−(10, 14−ジエン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン (B)
【0314】 例1cに類似して、DE19907489.1号に記載される方法に類似して生成された(2S
, 6E/Z, 9S, 10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ
]−10−フルオロ−11−(2−メチル−チアゾリル)−2,6−ジメチルウンデカ
−6,10−ジエナール2.89g(6.57mモル)と、DE19751200.3号に記載される方法
に従って生成された(4S)−4−(2−メチル−3−オキソ−7−トリメチルシ
リル−ヘプト−6−イン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン
5.09g(16.4mモル)とを反応せしめ、そして作業及び精製の後、出発材料の他に
、標記化合物A3.26g(4.35μモル、66%)、及び標記化合物B602mg(0.80mモル
、12%)を、個々の場合、無色の油状物として単離する。
【0315】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=0.03-0.13 (15H), 0.82-0.92 (12H), 0.97-2.08 (1
2H), 1.06 (3H), 1.30 (6H), 1.38 (3H), 1.58+1.65 (3H), 2.33-2.47 (3H), 2.
55 (1H). 2.70(3H), 3.44 (1H), 3.52 (1H), 3.80-4.28 (2H), 5.13 (1H), 6.03 (1H), 7.32 (1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.05-0.65 (15H), 0.88-0.99 (12H), 1.02-1.73 (8
H), 1.18 (6H), 1.32 (3H), 1.41 (3H), 1.60+1.69 (3H), 1.90-2.08 (2H), 2.3
3-2.58 (4H). 2.70(3H), 3.43 (1H), 3.60 (1H), 3.79-4.26 (4H), 5.18 (1H),
6.05 (1H), 7.33 (1H)ppm。
【0316】例23b(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−15−[[(1,1−ジメチルエチル)ジ
メチルシリル] オキシ]−6−(3−(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−
1−イル)−16−フルオロ−1,3,7−トリヒドロキシ−4,4,8,12−テ トラメチル−17−(2−メチルチアゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,16−
ジエン−5−オン : 例1kに類似して、例23aに従って生成された化合物A3.26g(4.35mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、出発材料の他に、標記化合物2.44g(3.4
3μモル、79%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.03-0.15 (15H), 0.85-0.95 (12H), 0.98-2.08 (8H),
1.14 (3H), 1.26 (3H), 1.58+1.67 (3H), 2.31-2.49 (3H), 2.59-2.76 (2H),
2.72 (3H), 2.89 (1H), 3.06(1H), 3.42 (1H), 3.47 (1H), 3.58 (2H), 3.88(2H
), 4.08-4.22 (2H), 5.11+5.18 (1H), 5.98 (1H), 7.33(1H)ppm。
【0317】例23c(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−フルオロ−1,3,7,15−テト
ラキス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−6−(3−
(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−1−イル)−4,4,8,12−テト ラメチル−17−(2−メチルチアゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,16−ジ
エン−5−オン : 例1lに類似して、例23bに従って生成された化合物2.77g(3.90mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物3.48g(3.31mモル、85%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.00-0.15 (33H), 0.63-0.97 (39H), 1.00-1.75(7H),
1.07 (3H), 1.27 (3H), 1.60+1.68(3H), 1.88-2.03 (2H), 2.31-2.48 (2H), 2.5
1 (2H), 2.70 (3H), 3.29(1H), 3.52-3.71 (2H), 3.29 (1H), 3.89 (1H), 4.19(
1H), 5.15 (1H), 6.06 (1H), 7.33(1H)ppm。
【0318】例23d(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−フルオロ−1−ヒドロキシ−3, 7,15−トリス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−6− (3−(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−1−イル)−4,4,8,12 −テトラメチル−17−(2−メチルチアゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,1 6−ジエン−5−オン : 例1mに類似して、例23cに従って生成された化合物3.48g(3.31mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物2.36g(2.5mモル、76%)を
、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.00-0.18 (27H), 0.83-0.99 (30H), 1.01-1.80(7H),
1.12 (3H), 1.27 (3H), 1.60+1.68(3H), 1.86-2.07 (3H), 2.83-2.52 (3H), 2.6
4 (1H), 2.70 (3H), 3.26(1H), 3.66 (2H), 3.80(1H), 4.10 (1H), 4.20(1H), 5
.16 (1H), 6.06 (1H), 7.32(1H)ppm。
【0319】例23e(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−フルオロ−5−オキソ−3,7,1 5−トリス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−6−(3 −(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−1−イル)−4,4,8,12−テ トラメチル−17−(2−メチルチアゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,16−
ジエナール : 例1nに類似して、例23 dに従って生成された化合物2.36 g(2.51 mモル)
を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物2.25 g(2.40mモル、96%
)を、無色の油状物として単離する。
【0320】例23f(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16Z)−16 −フルオロ−5−オキソ−3,7,15
−トリス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−6−(3
−(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−1−イル)−4,4,8,12−テ トラメチル−17−(2−メチルチアゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,16−
ジエン酸 (A)及び(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16Z)−16 −フルオロ−5−
オキソ−3,7,15−トリス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]
オキシ]−6−(3−(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−1−イル)−
4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−メチルチアゾール−4−イル)−ヘ プタデカ−12,16−ジエン酸 (B): 例22qに類似して、例23 eに従って生成された化合物2.25 g(2.40 mモル)
を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物A960mg(1.01mモル、42%
)及び標記化合物B937mg(0.98mモル、41%)を、個々の場合、無色の油状物と
して単離する。
【0321】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=-0.02-0.17(27H), 0.89 (27H), 0.94(3H), 1.08-1.
67 (6H), 1.18 (3H), 1.22(3H), 1.70 (3H), 1.89 (1H), 2.12 (1H), 2.28-2.53
(5H), 2.61(1H), 2.69 (3H), 3.31(1H), 3.71 (1H), 4.20(1H), 4.38 (1H), 5.
18 (1H), 6.40(1H), 7.36(1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=-0.01-0.18(27H), 0.84-0.97 (30H), 1.00-1.55(6H
), 1.20 (3H), 1.23 (3H), 1.59(3H), 1.82-2.05 (2H), 2.25-2.60 (4H), 2.65
(1H), 2.70 (3H), 3.33(1H), 3.76 (1H), 4.16(1H), 4.38 (1H), 5.13(1H), 6.1
2 (1H), 7.38 (1H)ppm。
【0322】例23g(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16Z)−16−フルオロ−5−オキソ−3,7−ビ
ス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−15−ヒドロキシ
−6−(プロプ−2−イン−1−イル)−4,4,8,12−テトラメチル−17− (2−メチルチアゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,16−ジエン酸 : 例1eに類似して、例23fに従って生成された化合物A960mg(1.01mモル)
を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物898mg(最大1.01mモル)
を、単離し、これは精製しないで、さらに反応せしめる。
【0323】例23h(4S, 7R, 6S, 9S, 13Z, 16S(Z))−4,8−ビス− [[ジメチル(1,1−ジメ
チルエチル)シリル] オキシ]−16−(1−フルオロ−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−1−オキ サ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ
オン : 例1qに類似して、例23bに従って生成された化合物合計896mg(最大1.01m
モル)を、数回に分けて、反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物48
0mg(0.64mモル、64%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=-0.10(3H), 0.12 (3H), 0.15(3H), 0.19(3H), 0.80-1.
83 (9H), 0.85 (9H), 0.94 (9H), 1.01 (3H), 1.18 (3H), 1.23 (3H), 1.68(3H)
, 2.08 (1H), 2.22-2.89 (7H), 2.69 (3H), 3.09(1H), 4.00-4.12 (2H),5.07-5.
21(2H), 6.13 (1H), 7.36(1H)ppm。
【0324】例23i(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(Z))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−フルオロ− 2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−7−(プロプ−2−イン −1−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク
−13−エン−2,6−ジオン : 例1に類似して、例23hに従って生成された化合物60mg(80μモル)を反応
せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物28mg(54μモル、67 %)を、無
色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=1.05 (3H), 1.11(3H), 1.18-1.42 (3H), 1.38 (3H), 1
.56-1.97 (3H), 1.90 (3H), 2.05(1H), 2.28 (1H), 2.33-2.66 (6H), 2.69 (3H)
, 2.79 (1H), 3.30 (1H), 3.38 (1H), 3.79 (1H), 4.21(1H), 5.12 (1H), 5.46
(1H), 6.19(1H), 7.36(1H)ppm。
【0325】例24(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(Z))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−フルオロ− 2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−7−(プロプ−2−イン −1−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク
−13−エン−2,6−ジオン例24a(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16Z)−16−フルオロ−5−オキソ−3,7−ビ
ス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−15−ヒドロキシ
−6−(プロプ−2−イン−1−イル)−4,4,8,12−テトラメチル−17− (2−メチルチアゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,16−ジエン酸 : 例1eに類似して、例23fに従って生成された化合物B937mg(0.98mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物914mg(最大0.98mモル)を
、単離し、これは精製しないで、さらに反応せしめる。
【0326】例24b(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(Z))−4,8−ビス− [[ジメチル(1,1−ジメ
チルエチル)シリル] オキシ]−16−(1−フルオロ−2−(2−メチルチアゾ
ール−4−イル)エテニル)−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−1−オキ サ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ
オン : 例1qに類似して、例24aに従って生成された化合物914mg(最大0.98mモル
)を、数回に分けて、反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物451mg
(603μモル、62%)を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.02-0.12(12H), 0.79-1.73 (5H), 0.89(18H), 0.96(3
H), 1.12 (3H), 1.22 (3H), 1.58 (3H), 1.91 (1H), 2.01 (1H), 2.11 (1H), 2.
39-2.80(6H), 2.69 (3H), 3.15 (1H), 3.91(1H), 4.33(1H), 5.17 (2H), 5.42(1
H), 6.12 (1H), 7.36(1H)ppm。
【0327】例24c(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(Z))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−フルオロ− 2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−7−(プロプ−2−イン −1−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク
−13−エン−2,6−ジオン : 例1に類似して、例24bに従って生成された化合物451mg(603μモル)を反
応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物170mg(327μモル、54 %)を
、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.86 (1H), 1.00(3H), 1.03 (3H), 1.26-2.23 (7H), 1
.33 (3H), 1.60 (3H), 2.41-2.62(6H), 2.69 (3H), 3.59 (1H), 3.79 (1H), 4.0
2-4.19 (2H), 4.39 (1H), 5.11 (1H), 5.54 (1H), 6.17(1H), 7.37 (1H)ppm。
【0328】例25 : (1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−3−(1−
フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10−(プロプ−2 −イン−1−イル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビ シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(A) 、及び(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−3−(1−フルオロ−2− (2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10−(プロプ−2−イン−1−イ ル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1 .0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(B)
【0329】 アセトニトリル4.5mlml中、例23に従って生成された化合物50mg(96μモル)
の溶液を、四酢酸エチレンジアミンの0.1M水溶液、トリフルオロアセトン638μl
、炭酸水素ナトリウム260mg、オキソン150mlと共に、0℃で混合し、そして1.5時
間、23℃で撹拌する。それを、チオ硫酸ナトリウムと共に混合し、酢酸エチルに
より数度、抽出し、組合された有機抽出物を、飽和塩化ナトリウムにより洗浄し
、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして残留物を、分析用薄層プレート上でのクロ
マトグラフィー処理により精製する。移動溶媒として、ジクロロメタン及びイソ
プロパノールから成る混合物を、及び溶出液として、ジクロロメタン及びメタノ
ールの混合物を使用する。標記化合物A29mg (54μモル、56%)及び標記化合物B9
mg(17μモル、18%)を、個々の場合、無色の油状物として単離する。
【0330】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=1.01 (3H), 1.08 (3H), 1.22-1.81(7H), 1.28(3H),
1.39(3H), 2.01 (1H), 2.04(1H), 2.19 (1H), 2.40-2.76(5H), 2.69 (3H), 2.9
1 (1H), 3.60 (1H), 3.80(1H), 4.19(1H), 4.31 (1H), 5.70 (1H), 6.23 (1H),
7.38 (1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.97 (3H), 1.08(3H), 1.19-1.96 (8H), 1.25 (3H)
, 1.42 (3H), 1.99 (1H), 2.28 (1H), 2.42-2.62 (4H), 2.70 (3H), 2.98 (1H),
3.04 (1H), 3.49 (1H), 3.62 (1H), 4.04 (1H), 4.23 (1H), 5.80 (1H), 6.21
(1H), 7.38 (1H)ppm。
【0331】例26 : (1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−3−(1−
フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10−(プロプ−2 −イン−1−イル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビ シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(A) 、及び(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−3−(1−フルオロ−2− (2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10−(プロプ−2−イン−1−イ ル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1 .0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(B) 、及び(1SR, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16SR)−7,11−ジヒドロキシ−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル −4−(N−オキシドール)−チアゾリル)エテニル)−10−(プロプ−2−イ
ン−1−イル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン (C):
【0332】 例25に類似して、例24に従って生成された化合物80m g(154μモル)を反応せ
しめ、そして作業及び精製の後、標記化合物A21mg(39μモル、25%)、標記化
合物B31mg(58μモル、38%)及び標記化合物C3mg(6μモル、4%)を、個々
の場合、無色の油状物として単離する。 A又はBの1H−NMR (CDCl3):δ=0.96 (3H), 1.08(3H), 1.18-1.85 (7H), 1.22
(3H), 1.38 (3H), 1.99 (1H), 2.09 (1H), 2.20 (1H), 2.40 (1H), 2.51-2.72
(3H), 2.68 (3H), 2.99 (1H), 3.13 (1H), 3.53 (1H), 3.75 (1H), 3.82 (1H),
4.30 (1H), 5.66 (1H), 6.21(1H), 7.37(1H)ppm。
【0333】 B又はAの1H−NMR (CDCl3):δ=0.93 (3H), 1.04(3H), 1.11-1.81 (7H), 1.28
(3H), 1.41 (3H), 1.99 (1H), 2.06-2.23 (2H), 2.43 (1H), 2.51-2.72 (4H),
2.69 (3H), 2.87 (1H), 3.55 (1H), 3.85 (1H), 4.19 (1H), 4.31 (1H), 5.66 (
1H), 6.24 (1H), 7.39 (1H)ppm。 Cの1H−NMR (CDCl3):δ=0.95+0.99 (3H), 1.08+1.10(3H), 1.13-2.77 (14H)
, 1.22 +1.26(3H), 1.45+1.51 (3H), 2.59 (3H), 2.95 (1H), 3.52-3.86 (2H),
4.13+5.41 (1H), 4.43-4.70 (2H), 5.63+5.72 (1H), 6.56+6.59 (1H), 7.41+7.4
6 (1H)ppm。
【0334】例27(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フルオ
ロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−7−(プロプ−2 −イン−1−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキ サデク−13−エン−2,6−ジオン例27a4−(2−メチルオキサゾール)−カルボアルデヒド : 無水ジクロロメタン795ml中、4−(2−メチルオキサゾリル)−カルボン酸
エチルエステル36.6g(236mモル)の溶液を、無水アルゴンの雰囲気下で−78℃
に冷却し、n−ヘキサン中、ジイソブチルアンモニウム水素化物の1.0M溶液378m
lと共に混合し、そしてそれを、さらに1時間、撹拌する。それをイソプロパノ
ール96ml、水160mlと共に混合し、23℃に加熱し、そして微細粒状化された沈殿
物が形成されるまで撹拌する。濾過及び溶媒の除去の後、標記化合物24.7 g(22
2mモル、94%)を、淡黄色油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=2.53 (3H), 8.17 (1H), 9.90 (1H)ppm。
【0335】例27b(2Z)−3−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−2−フルオロ−2−プロ ペン酸エチルエステル(A) 、及び(2E)−3−(2−メチルオキサゾール−4 −イル)−2−フルオロ−2−プロペン酸エチルエステル(B) : エチレングリコールジメチルエーテル224ml中、2−フルオロ−2−ホスホノ
酢酸トリエチルエステル106gの溶液を、0℃で、無水アルゴンの雰囲気下で、無
水エチレングリコールジメチルエーテル224ml中、55%水素化ナトリウム分散体1
9.1gに滴下し、そしてそれを、さらに1時間、撹拌する。次に、それを、エチレ
ングリコールジメチルエーテル224ml中、例27aに従って生成された化合物26.4g
(238mモル)の溶液と共に混合し、そしてそれを、1時間以内で23℃に加熱する
【0336】 それを、飽和塩化ナトリウム溶液中に注ぎ、酢酸エチルにより数度、抽出し、
組合された有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そして硫酸ナ
トリウム上で乾燥する。濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、n−ヘキ
サン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによる、微細シリカゲル上で
のクロマトグラフィー処理により精製する。標記化合物A24.8g(125mモル、52%
)及び標記化合物B12.5g(63mモル、26%)を、無色の油状物として単離する。 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=1.37 (3H), 2.49 (3H), 4.32 (2H), 6.91 (1H), 7.
94 (1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=1.39 (3H), 2.47 (3H), 4.36 (2H), 6.75 (1H), 8.
53 (1H)ppm。
【0337】例27c(2Z)−3−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−2−フルオロ−2−プロ ペン酸エチルエステル : 無水トルエン130ml中、例27bに従って生成された化合物B24.4g(123mモル)の
溶液を、チオフェノール5.3mlと共に混合し、そしてそれを、無水アルゴンの雰
囲気下で、2日間、23℃で撹拌する。それを、5%水酸化ナトリウム溶液中に注
ぎ、酢酸エチルにより数度、抽出し、組合された有機抽出物を、水、飽和塩化ナ
トリウム溶液により洗浄し、そして硫酸マグネシウム上で乾燥する。濾過及び溶
媒の除去の後に得られる残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジ
エントシステムによる、微細シリカゲル上でのクロマトグラフィー処理により精
製する。標記化合物19.5g(98mモル、80%)を、結晶性固形物として単離する。
【0338】例27d(2Z)−3−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−2−フルオロ−2−プロ ペナール : 無水トルエン380ml中、例27b又は3cに従って生成された化合物A26.2g(131mモ
ル)の溶液を、無水アルゴンの雰囲気下で−78℃に冷却し、トルエン中、ジイソ
ブチルアルミニウム水素化物の1.2M溶液180mlと共に混合し、そしてそれを、8
時間、撹拌する。それを水と共に混合し、酢酸エチルにより数度、抽出し、組合
された有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そして硫酸ナトリ
ウム状で乾燥せしめる。濾過及び溶媒の除去の後、標記化合物20.1g(128mモル
、98%)を、無色の油状物として単離し、これを、精製しないで、さらに反応せ
しめる。 1H−NMR (CDCl3):δ=2.51 (3H), 6.69 (1H), 8.07 (1H), 9.32 (1H)ppm。
【0339】例27e(3S,4Z)−5−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−1−[(4S, 5R)−
4−メチル−5−フェニル−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3−ヒド ロキシ−4−フルオロ−4−ペンテン−1−オン (A)、及び(3R,4Z)−5−( 2−メチルオキサゾール−4−イル)−1−[(4S, 5R)−4−メチル−5−フ ェニル−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3−ヒドロキシ−4−フルオ ロ−4−ペンテン−1−オン (B) n−ヘキサン中、n−ブチルリチウムの2.4M溶液136mlを、無水テトラヒドロ
フラン2l中、ジイソプロピルアミン45.8mlの溶液に、無水アルゴンの雰囲気下
で−30℃で滴下し、それを20分間、撹拌し、−70℃に冷却し、そしてテトラヒド
ロフラン1l中、(4S, 5R)−3−アセチル−4−メチル−5−フェニルオキサ
ゾリジン−2−オン64.2gの溶液と共に、4時間以内、混合する。
【0340】 1時間後、テトラヒドロフラン650ml中、例27dに従って生成された化合物15.
1g(97.6mモル)の溶液を、2時間以内で滴下し、そしてそれを、−70℃で16時
間、撹拌する。それを、飽和塩化ナトリウム溶液中に注ぎ、そして酢酸エチルに
より数度、抽出し、組合された有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗
浄し、そして硫酸ナトリウム上で乾燥する。濾過及び溶媒の除去の後に得られる
残留物を、n−ヘキサン、酢酸エチル及びエタノールから成るグラジエントシス
テムによる、微細シリカゲル上でのクロマトグラフィー処理により精製する。標
記化合物A19.9g(93mモル、54%)を、結晶性固形物として、及び標記化合物B8.
2g(22mモル、22%)を、無色の発泡体として単離する。
【0341】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=0.92 (3H), 2.47 (3H), 3.33 (1H), 3.50 (1H), 4.
73-4.88 (2H), 5.71 (1H), 5.97 (1H), 7.26-7.48 (5H), 7.75 (1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.93 (3H), 2.48 (3H), 3.40 (2H), 4.73-4.90 (2H
), 5.70 (1H), 5.98 (1H), 7.24-7.49 (5H), 7.76 (1H)ppm。
【0342】例27f(3S,4E)−5−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−1−[(4S, 5R)− 4−メチル−5−フェニル−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3−[[ ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−4−フルオロ−4−ペ ンテン−1−オン : 例1lに類似して、例27eに従って生成された化合物A16.2 g(43.5mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物15.9g(32.5mモル、75%)を
、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.11 (6H), 0.88 (9H), 0.90 (3H),2.46 (3H), 3.24 (
1H), 3.52 (1H), 4.77 (1H), 4.89 (5H), 5.66 (1H), 5.83(1H), 7.23-7.48(5H)
, 7.74(1H)ppm。
【0343】例27g(3S,4E)−5−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−3−[[ジメチル( 1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−4−フルオロ−4−ペンテン酸エ チルエステル : 例22eに類似して、例27fに従って生成された化合物15.6 g(32.6mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物11.4g(32mモル、98%)を、
無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.08 (6H), 0.88 (9H), 1.25 (3H), 2.43 (3H), 2.67
(2H), 4.13 (2H), 4.71(1H), 5.80 (1H), 7.72 (1H)ppm。
【0344】例27h(3S,4Z)−5−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−3−[[ジメチル( 1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−4−フルオロ−4−ペンテン−1 −オール : 例22fに類似して、例27gに従って生成された化合物11.4 g(31.9mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物9.16g(29mモル、91%)を、
無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.07 (3H), 0.10 (3H), 0.90(9H), 1.94 (2H), 2.08 (
1H), 2.43 (3H), 3.73 (1H), 3.80(1H), 4.49(1H), 5.80 (1H), 7.71 (1H)ppm。
【0345】例27i(3S,4Z)−5−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−3−[[ジメチル( 1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−1−ヨード−4−フルオロ−4− ペンテン : 例22gに類似して、例27hに従って生成された化合物7.16 g(22.7mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物8.06g(18.9mモル、83%)を
、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.09 (3H), 0.15 (3H), 0.91(9H), 2.20 (2H), 2.46 (
3H), 3.23 (2H), 4.33 (1H), 5.80 (1H), 7.73 (1H)ppm。
【0346】例27j(3S,4Z)−5−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−3−[[ジメチル( 1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−4−フルオロ−4−ペンテン−1 −トリフェニルホスホニウムヨージド : 例22hに類似して、例27iに従って生成された化合物8.06 g(18.9mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物10.7g(15.6mモル、8%)を
、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.10 (3H), 0.18 (3H), 0.87(9H), 1.97 (1H), 2.10 (
1H), 2.42(3H), 3.48 (1H), 3.97(1H), 4.86 (1H), 5.93 (1H), 7.63-7.88 (16H
)ppm。
【0347】例27k(2S, 6E/Z, 9S,10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−10−フルオロ−11−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−1−( テトラヒドロピラン−2−イルオキシ)−2,6−ジメチル−ウンデカ−6,10
−ジエン : 例22iに類似して、例27jに従って生成された化合物3.20 g(14.0mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物3.53g(6.9mモル、49%)を
、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.08 (6H), 0.84-0.97 (12H), 1.09(1H), 1.22-2.04 (
12H), 1.59+1.68 (3H), 2.30-2.49(2H), 2.44 (3H), 3.06-3.27(1H), 3.42-3.62
(2H), 3.86(1H), 4.19(1H), 4.55 (1H), 5.12 (1H),5.73(1H), 7.71 (1H)ppm。
【0348】例27l(2S, 6E/Z, 9S,10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−10−フルオロ−11−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−1−ヒ ドロキシ−2,6−ジメチル−ウンデカ−6,10−ジエン : 例1kに類似して、例27kに従って生成された化合物3.48 g(6.83mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物2.28g(5.36mモル、78%)を
、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.08 (6H), 0.83-0.94(12H), 1.03(1H), 1.21-1.70 (5
H), 1.58+1.68 (3H), 1.91-2.05(2H), 2.27-2.50 (2H), 2.44(3H), 3.37-3.52(2
H), 4.19(1H), 5.12 (1H), 5.72(1H), 7.72 (1H)ppm。
【0349】例27m(2S, 6E/Z, 9S,10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル] オキシ]−10−フルオロ−11−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−2,6 −ジメチル−ウンデカ−6,10−ジエナ−ル : 例1nに類似して、例27lに従って生成された化合物2.28 g(5.36mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物2.27g(5.36mモル、100%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.06 (6H), 0.90(9H), 1.03+1.08(3H), 1.21-1.46 (4H
), 1.57+1.66(3H), 2.00(2H), 2.21-2.42(3H), 2.45(3H), 4.19(1H), 5.14 (1H)
, 5.73(1H), 7.71 (16H), 9.59(1H)ppm。
【0350】例27n(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S,14Z))−4−(13−[[(1,1−ジメチルエチ
ル)ジメチルシリル]オキシ]−4−(プロプ−2−イン−1−イル)−14−フル オロ−15−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−3−オキソ−5−ヒドロキ シ−2,6,10−トリメチル−ペンタデカ−10,14−ジエン−2−イル)−2,2
−ジメチル−[1,3]ジオキサン(A) 、及び(4S (4R, 5R, 6S, 10E/Z, 13S,14 Z))−4−(13−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−4− (プロプ−2−イン−1−イル)−14−フルオロ−15−(2−メチルオキサゾー ル−4−イル)−3−オキソ−5−ヒドロキシ−2,6,10−トリメチル−ペンタ デカ−10,14−ジエン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン(B
【0351】 例1cに類似して、DE19751200.3号に記載される方法に類似して生成された(4S
)−4−(2−メチル−3−オキソ−7−トリメチルシリル−ヘプト−6−イン
−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサンと、例27mに従って生成
された化合物1.87g(4.41mモル)とを反応せしめ、そして作業及び精製の後、出
発材料の他に、標記化合物A1.37g(1.87mモル、42%)、及び標記化合物B190mg
(0.26mモル、6%)を、個々の場合、無色の油状物として単離する。
【0352】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=0.02-0.16 (15H), 0.81-0.93 (12H), 0.97-1.78 (1
3H), 1.06 (3H), 1.39 (3H), 1.58+1.67 (3H), 1.91-2.08 (2H), 2.30-2.48 (3H
), 2.44 (3H), 2.55(1H), 3.03 (1H), 3.45 (1H), 3.52 (1H), 3.88 (1H), 3.99
(1H), 4.08-4.23 (2H), 5.12 (1H), 5.72 (1H), 7.72 (1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.01-0.12 (15H), 0.82-1.73 (18H), 0.89 (9H), 1
.17 (3H), 1.40 (3H), 1.58+1.67 (3H), 1.88-2.05 (2H), 2.28-2.57 (3H), 2.4
2 (3H), 3.41(1H), 3.59 (1H), 3.79-4.05 (3H), 4.18 (1H), 5.11 (1H), 5.72
(1H), 7.70 (1H)ppm。
【0353】例27o(3R, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S,16Z)−15−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメ チルシリル] オキシ]−6−(3−(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−
1−イル)−16−フルオロ−1,3,7−トリヒドロキシ−4,4,8,12−テ トラメチル−17−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,16
−ジエン−5−オン : 例1kに類似して、例27nに従って生成された化合物A2.16g(2.94mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.47g(2.12mモル、72%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.03 (6H), 0.15 (9H), 0.85-0.95 (12H), 0.98-1.80
(7H), 1.15 (3H), 1.27 (3H), 1.57+1.66(3H), 1.90-1.08 (2H), 2.30-2.45 (3
H), 2.49+2.51 (3H), 2.58-2.72(2H), 2.90+3.03 (1H), 3.37-3.72 (3H), 3.88
(2H), 4.06-4.22(2H), 5.11 (1H), 5.63+5.70 (1H), 7.71 (1H)ppm。
【0354】例27p(3R, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S,16Z)−16−フルオロ−1,3,7, 15−テト
ラキス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−6−(3−
(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−1−イル)−4,4,8,12−テト ラメチル−17−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,16−
ジエン−5−オン : 例1lに類似して、例27oに従って生成された化合物1.47g(2.12mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物2.13g(2.05mモル、97%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.00 -0.15(33H), 0.83-0.98 (39H), 1.00-1.72 (7H),
1.07 (3H), 1.26 (3H), 1.59+1.67 (3H), 1.94(2H), 2.27-2.43 (2H), 2.43 (3
H), 2.51 (2H), 3.28(1H), 3.52-3.71 (2H), 3.78 (1H), 3.88 (1H), 4.18(1H),
5.12 (1H), 5.73 (1H), 7.71 (1H)ppm。
【0355】例27q(3R, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S,16Z)−16−フルオロ−1−ヒドロキシ−3,7 , 15−トリス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−6− (3−(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−1−イル)−4,4,8,12 −テトラメチル−17−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12 ,16−ジエン−5−オン : 例1mに類似して、例27pに従って生成された化合物2.13g(2.05mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.47g(1.60mモル、78%)
を、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.00 -0.15(27H), 0.83-0.98 (30H), 1.02-1.77 (7H),
1.10 (3H), 1.27 (3H), 1.59+1.68 (3H), 1.89-2.07(3H), 2.30-2.52 (3H), 2.
45 (3H), 1.63 (1H), 3.27(1H), 3.60-3.71 (2H), 3.79 (1H), 4.05-4.23 (2H),
5.13 (1H), 5.73 (1H), 7.70 (1H)ppm。
【0356】例27r(3R, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S,16Z)−16−フルオロ−5−オキソ−3,7, 1 5−トリス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−6−(3 −(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−1−イル)−4,4,8,12−テ トラメチル−17−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,16
−ジエナール : 例1nに類似して、例27qに従って生成された化合物1.47g(1.60mモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物1.62g(最大1.60mモル)を
、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=-0.00 -0.11(27H), 0.83-0.98 (30H), 1.00-1.56 (5H)
, 1.11 (3H), 1.28 (3H), 1.59+1.68 (3H), 1.88-2.02(3H), 2.29-2.50 (4H), 2
.43 (3H), 2.58-2.71 (2H), 3.26(1H), 3.78 (1H), 4.18 (1H), 4.50 (2H), 5.1
2 (1H), 5.73 (1H), 7.71(1H), 9.77(1H)ppm。
【0357】例27s(3R, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S,16Z)−16−フルオロ−5−オキソ−3,7, 15
−トリス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−6−(3
−(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−1−イル)−4,4,8,12−テ トラメチル−17−(2−メチルオキサゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,16
−ジエン酸(A) 、及び(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S,16Z)−16−フルオロ−5−
オキソ−3,7, 15−トリス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−6−(3−(トリメチルシリル)−プロプ−2−イン−1−イル)− 4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−メチルオキサゾール−4−イル)− ヘプタデカ−12,16−ジエン酸(B)
【0358】 例22qに類似して、例27rに従って生成された化合物1.60g(最大1.60mモル
)を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物A601mg(642μモル、40
%)及び標記化合物B500mg(534μモル、33%)を個々の場合、無色の油状物と
して単離する。 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=-0.04 -0.19(27H), 0.89 (27H), 0.96 (3H), 1.05-
2.53 (13H), 1.19 (3H), 1.26 (3H), 1.69(3H), 2.46 (3H), 2.63 (1H), 3.32 (
1H), 3.71(1H), 4.61 (1H), 4.39(1H), 5.18 (2H), 6.08 (1H), 7.73(1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=-0.02 -0.18(27H), 0.90 (30H), 0.99-2.67 (14H),
1.21 (6H), 1.53 (3H), 2.46 (3H), 3.32(1H), 3.74 (1H),4.13 (1H),4.36 (1H
), 5.10(1H), 5.79 (1H), 7.72(1H)ppm。
【0359】例27t(3R, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S,16Z)−16−フルオロ−5−オキソ−3,7−ビス −[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−15−ヒドロキシ−
6−(プロプ−2−イン−1−イル)−4,4,8,12−テトラメチル−17−( 2−メチルオキサゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,16−ジエン酸 : 例1eに類似して、例27sに従って生成された化合物A601mg(642μモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物657mg(最大642μモル)を、
粗生成物として単離し、これは、精製しないで、さらに反応せしめられる。
【0360】例27u(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(Z))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメチ ルエチル)シリル] オキシ]−16−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エテニル)−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−1−オキ サ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ オン : 例1qに類似して、例27uに従って生成された化合物657mg(最大642μモル
)を反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物91mg(124μモル、65
%)を、無色の油状物として単離する。
【0361】例27v(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(Z))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−フルオロ− 2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−7−(プロプ−2−イ ン−1−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデ
ク−13−エン−2,6−ジオン : 例1に類似して、例27uに従って生成された化合物91mg(124μモル)を反応
せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物45mg(89μモル、73 %)を、無
色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=1.05 (3H), 1.10 (3H), 1.20-1.42 (4H), 1.37 (3H),
1.58-1.94 (2H), 1.69 (3H), 2.04(1H), 2.20-2.84 (8H), 2.45 (3H), 3.20 (1H
), 3.38(1H), 3.78 (1H), 4.20 (1H), 5.11 (1H), 5.43(1H), 5.90 (1H), 7.73
(1H)ppm。
【0362】例28(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(Z))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−フルオロ− 2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−7−(プロプ−2−イ ン−1−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデ
ク−13−エン−2,6−ジオン例28a(3R, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S,16Z)−16−フルオロ−5−オキソ−3,7−ビス −[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル] オキシ]−15−ヒドロキシ−
6−(プロプ−2−イン−1−イル)−4,4,8,12−テトラメチル−17−( 2−メチルオキサゾール−4−イル)−ヘプタデカ−12,16−ジエン酸 : 例1eに類似して、例27fに従って生成された化合物B500mg(534μモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物517mg(最大534μモル)を、
粗生成物として単離し、これは、精製しないで、さらに反応せしめられる。
【0363】例28b(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(Z))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジメチ ルエチル)シリル] オキシ]−16−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾ
ール−4−イル)エテニル)−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−1−オキ サ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ オン : 例1qに類似して、例28aに従って生成された化合物517mg(534μモル)を
反応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物128mg(175μモル、33%)
を、無色の油状物として単離する。
【0364】例28c(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(Z))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(1−フルオロ− 2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−7−(プロプ−2−イ ン−1−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデ
ク−13−エン−2,6−ジオン : 例1に類似して、例28bに従って生成された化合物128mg(175μモル)を反
応せしめ、そして作業及び精製の後、標記化合物54mg(107μモル、61 %)を
、無色の油状物として単離する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.89 (1H), 0.98 (3H), 1.02 (3H), 1.20-2.23 (7H),
1.33 (3H), 1.59 (3H), 2.40-2.61(6H), 2.42 (3H), 3.57 (1H), 3.77 (1H), 3.
82(1H), 3.87 (1H), 4.33 (1H), 5.08 (1H), 5.53(1H), 5.87(1H), 7.72 (1H)pp
m。
【0365】例29(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(2−メチル−ベ ンゾチアゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7 −(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ オン : 例21に類似して、標記化合物41.4mgを、無色の油状物として、5−クロロ−2
−メチルベンゾチアゾールから得る。 1H−NMR (CDCl3):δ=1.04 (3H), 1.07 (3H), 1.24 (3H), 1.72 (3H), 1.3-1
.8(3H), 1.89 (1H), 2.26-2.63(7H), 2.84 (3H), 2.90 (2H), 3.36 (1H), 3.76(
1H), 4.12 (1H), 5.05 (1H), 5.07 (1H), 5.19(1H), 5.76(1H), 5.88 (1H), 7.3
4(1H), 7.80(1H), 7.95(1H)ppm。
【0366】例30(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(E))−4, 8−ジヒドロキシ−16−(2−メチル−ベ ンゾチアゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7 −(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ オン : 例22に類似して、標記化合物108.2mgを、無色の油状物として、5−クロロ−
2−メチルベンゾチアゾールから得る。 1H−NMR (CDCl3):δ=1.00 (3H), 1.05 (3H), 1.24 (3H), 1.66(3H), 1.5-1.
97 (3H), 1.75-1.99(2H), 2.05-2.58 (7H), 2.79 (1H), 2.83 (3H), 3.56(1H),
3.80 (1H), 3.86 (1H), 4.08 (1H), 4.49(1H), 4.93(1H), 5.00 (1H), 5.01(1H)
, 5.73(1H), 6.03(1H), 7.28(1H), 7.77(1H), 8.00(1H)ppm。
【0367】例31 : (1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−3−(2−
メチルベンゾチアゾール−5−イル)−10−(プロプ−2−エン−1−イル)− 8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン(A) 、及び(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 1 6S)−7,11−ジヒドロキシ−3−(2−メチルベンゾチアゾール−5−イル) −10−(プロプ−2−エン−1−イル)−8,8,12,16−テトラメチル− 4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(B)
: 例10に類似して、標記化合物A13.6mg及び標記化合物B4.5mgを、例29において
生成される標記化合物25.0mgから得る。
【0368】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=0.98 (3H), 1.02 (3H), 1.23 (3H), 1.32 (3H), 1.
2-1.8(7H), 2.18 (2H), 2.27(1H), 2.43-2.69 (4H), 2.84 (3H), 2.93 (1H), 3.
60(1H), 3.69 (1H), 4.21 (1H), 4.44 (1H), 5.02(1H), 5.06(1H), 5.72 (1H),
6.19(1H), 7.36(1H), 7.82(1H), 7.94(1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=0.98 (3H), 1.00 (3H), 1.31 (3H), 1.34 (3H), 1.
1-1.75(6H), 1.83 (1H), 2.0-2.65(6H), 2.84 (3H), 3.03 (1H), 3.06 (1H), 3.
28-3.43(2H), 4.03 (1H), 4.31 (1H), 4.98 (1H), 5.03(1H), 5.75(1H), 6.27 (
1H), 7.36(1H), 7.81(1H), 7.97(1H)ppm。
【0369】例32 : (1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−3−(2−
メチルベンゾチアゾール−5−イル)−10−(プロプ−2−エン−1−イル)− 8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン(A) 、及び(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 1 6R)−7,11−ジヒドロキシ−3−(2−メチルベンゾチアゾール−5−イル) −10−(プロプ−2−エン−1−イル)−8,8,12,16−テトラメチル− 4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(B)
: 例10に類似して、標記化合物A17.7mg及び標記化合物B14.6mgを、例30において
生成される標記化合物60.0mgから、6:4の比での塩化メチレン/酢酸エチルか
ら成る混合物によりプレート清浄することにより得る。
【0370】 Aの1H−NMR (CDCl3):δ=0.96 (3H), 1.01 (3H), 1.31 (3H), 1.38 (3H), 1.
2-1.9(7H), 2.01-2.15 (1H), 2.21-2.35(3H), 2.46-2.65 (3H), 2.83 (3H), 2.9
3 (1H), 3.47(1H), 3.83 (1H), 4.20-4.34 (2H), 5.02 (1H), 5.07(1H), 5.79(1
H), 6.13(1H), 7.36(1H), 7.81(1H), 7.96(1H)ppm。 Bの1H−NMR (CDCl3):δ=1.01 (3H), 1.04 (3H), 1.14 (3H), 1.33 (3H), 1.
1-1.75(7H), 2.05-2.37 (4H), 2.42-2.65(3H), 2.84 (3H), 2.88 (3H), 3.03 (1
H), 3.42(1H), 3.49 (1H), 3.79 (1H), 4.26 (1H), 5.02(1H), 5.06(1H), 5.74(
1H), 6.12(1H), 7.32(1H), 7.80(1H), 7.94(1H)ppm。
【0371】例33 : (1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−3−(2−
メチルベンゾキサゾール−5−イル)−10−(プロプ−2−エン−1−イル)− 8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン(A) 、及び(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 1 6R)−7,11−ジヒドロキシ−3−(2−メチルベンゾキサゾール−5−イル) −10−(プロプ−2−エン−1−イル)−8,8,12,16−テトラメチル− 4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン(B)
【0372】 例10に類似して、例21にしたがって生成された化合物20mg(39μモル)を反応
せしめ、作業及び精製の後、標記化合物A11.2mg(21μモル、54 %)及び標記
化合物B2.9mg(5.5μモル、14 %)を、個々の場合、無色の油状物として単離
する。 1H−NMR (CDCl3):δ=0.98(3H), 1.02(3H), 1.19-1.78 (7H), 1.22 (3H), 1.
30(3H), 2.15 (2H), 2.28(1H), 2.33-2.60(4H), 2.64 (3H), 2.92 (1H), 3.58(1
H), 3.69 (1H), 4.18(1H), 4.29 (1H), 5.01(1H), 5.08(1H), 5.72(1H), 6.14(1
H), 7.31(1H), 7.47(1H), 7.64(1H)ppm。
【0373】例34 : ヒト腫瘍細胞系に対するエポチロン誘導体のインビトロ活性: a)タキソールに比較しての、結晶−バイオレットアッセイにおける、13Z−
不飽和を有するエポチロン誘導体のヒトMCF−7−乳癌細胞系及び多薬剤−耐性N
C1/ADR−癌細胞系の増殖阻害についてのIC50値:
【表2】 本発明の化合物は、タキソールに比較して、有意に高い活性強度を有する。試
験された本発明のすべての化合物は、タキソールにより示されない多薬剤耐性細
胞系NC1/ADRに対する作用を示す。 b)タキソールに比較しての、結晶−バイオレットアッセイにおける、13−Z
−配置された二重結合から形成された、13, 14−α−エポキシドを有するエポチ
ロン誘導体のヒトMCF−7−乳癌細胞系及び多薬剤耐性NC1/ADR癌細胞系の増殖阻
害についてのIC50値(nM)。
【表3】 タキソールに比較して、本発明のすべての化合物は、多薬剤耐性細胞系NC1/AD
Rに対する作用を示す。 c)タキソールに比較しての、結晶−バイオレットアッセイにおける、13−E
−配置された二重結合から形成された、13, 14−エポキシドを有するエポチロン
誘導体のヒトMCF−7−乳癌細胞系及び多薬剤耐性NC1/ADR癌細胞系の増殖阻害に
ついてのIC50値(nM)。
【表4】 タキソールに比較して、すべての化合物は、多薬剤耐性細胞系NC1/ADRに対す
る作用を示す。 前述の例は、本発明の一般的に又は特別に記載された反応体及び/又は操作条
件を、前述の例に使用されるそれらにより置換することによって、類似する好結
果を伴なって反復され得る。 前述の記載から、当業者の本発明の必須特徴を、本発明の範囲内で容易に確か
めることができ、そして本発明の範囲内で種々の変更及び修飾を行うことができ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 35/00 A61P 35/00 35/02 35/02 43/00 105 43/00 105 C07D 413/06 C07D 413/06 417/06 417/06 493/08 493/08 C (31)優先権主張番号 100 15 836.6 (32)優先日 平成12年3月27日(2000.3.27) (33)優先権主張国 ドイツ(DE) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ブッフマン,ベルント ドイツ連邦共和国,デー−16540 ホーエ ン ノイエンドルフ,エルドマンシュトラ ーセ 44 (72)発明者 ホフマン,イェンス ドイツ連邦共和国,デー−16567 ミュー レンベック,グロスシュトゥッケンフェル ト 27 (72)発明者 リヒトナー,ローゼマリー ドイツ連邦共和国,デー−10823 ベルリ ン,ベルツィガー シュトラーセ 39 Fターム(参考) 4C063 AA01 BB03 CC80 DD12 DD52 DD62 EE01 4C071 AA04 BB02 CC12 EE02 FF18 GG05 HH05 HH09 JJ05 KK02 LL01 4C086 AA01 AA02 AA03 AA04 BC17 BC70 BC82 CA01 GA02 GA08 GA09 GA10 GA16 MA01 MA04 MA05 MA17 MA23 MA28 MA31 MA35 MA37 MA41 MA52 MA55 NA14 ZB26 ZB27 ZC41

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式I: 【化1】 [式中、R1a及びR1bは同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、
    C1−C10アルキル、C6−C12アリール、又はC7−C20アラルキルを意味し、それぞ
    れ任意に置換されていてもよく;あるいは一緒になって、−(CH2)m−基(mは1
    ,2,3,4又は5である)又は−(CH2)−O−(CH2)−基を意味し; R2aは、水素、C1−C10アルキル、C6−C12アリール、又はC7−C20アラルキル(
    それぞれ任意に置換されていてもよい)、−(CH2)ra−C≡C−(CH2)pa−R26a、−
    (CH2)ra−C=C−(CH2)pa−R26a、 【化2】 を意味し; R2bは、−(CH2)rb−C≡C−(CH2)pb−R26b、−(CH2)rb−C=C−(CH2)pb−R26b
    、 【化3】 を意味し; nは、0〜5を意味し; ra及びrbは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして0〜4を意味し
    ; pa及びpbは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして0〜3を意味し
    ; R3aは、水素、又はC1−C10アルキル、C6−C12アリールもしくはC7−C20アラル
    キルを意味し、それぞれ任意に置換されていてもよく; R3bは、OH又はOPG14を意味し、ここでPG14は保護基であり; R14は、水素、OR14a又はHalであり、ここでR14aは水素、SO2−アルキル、SO2
    −アリール又はSO2−アラルキルであり; R4は、水素、C1−C10アルキル、C6−C12アリールもしくはC7−C20アラルキル
    (それぞれ任意に置換されていてもよい);Hal;OR25;又はCNを意味し; R25は、水素又は保護基PG5を意味し; R26a及びR26bは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素;C1
    C10アルキル、C6−C12アリール又はC7−C20アラルキル(それぞれ任意に置換さ
    れていてもよい);C1−C10アシルを意味し、あるいはPa又はpb>0である場合
    、さらに、基OR17を意味し; R27は、水素又は保護基PG6を意味し; R5は、水素、C1−C10アルキル、C6−C12アリール、C7−C20アラルキル(それ
    ぞれ任意に置換されていてもよい);又は (CH2)s−Tを意味し、ここでsは1,
    2,3又は4を表し、TはOR22又はHalを表し、R22は水素又は保護基PG4を表し; R6及びR7はそれぞれ、水素原子を意味し、又は一緒になって、追加の結合又は
    酸素原子を意味し; Gは、基X=CR8−、又は二環又は三環式アリール基を意味し; R8は、水素、ハロゲン、CN、C1−C10アルキル、C6−C12アリール、C7−C20
    ラルキルを意味し、それぞれは置換されていてもよく; Xは、酸素原子、2つのアルコキシ基OR23、C2−C10−アルキレン−α、ω−ジ
    オキシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)、H/OR9又は基CR10R11を意味し、こ
    こで R23は、C1−C10アルキル基を表し; R9は、水素又は保護基PGxを表し; R10及びR11は、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C2 0 アルキル、C6−C12アリール又はC7−C20アラルキル基を表し、それぞれ任意に
    置換されていてもよく;あるいはR10及び R11は、メチレン炭素原子と共に、5
    〜7−員の炭素環式環を表し; D−Eは、基−CH2−CH2−、又は−O−CH2−を意味し; A−Yは、基O−C(=O)、O−CH2、CH2C(=)、NR29−C(=O)又はNR29−SO2
    意味し、ここでR29は水素又はC1−C10アルキルを意味し; Zは、酸素原子又はH/OR12を意味し、ここでR12は水素又は保護基PG4であり; Halはハロゲンを意味する] で表されるエポチロン化合物。
  2. 【請求項2】 R1aが水素原子を表す請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 R1a及びR1bが、個々の場合、メチル基を表し、又は一緒にな
    って、ジメチレン又はトリメチレン基を形成する請求項1記載の化合物。
  4. 【請求項4】 Gが基X=CR8−(ここで、R8はハロゲン原子又はニトリル基
    である)である請求項1記載の化合物。
  5. 【請求項5】 R8が弗素原子である請求項4記載の化合物。
  6. 【請求項6】 (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキ
    シ−16−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5
    ,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデ
    ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテ
    ニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.
    1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−
    (ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン
    ; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8,
    8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプ
    タデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テト
    ラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
    2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エ
    テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14
    .1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
    メチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテ
    ニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.
    1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
    メチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテ
    ニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.
    1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−
    (ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン
    ; (1S/R, 3S(S), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8,
    8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプ
    タデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テト
    ラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
    2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エ
    テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14
    .1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
    メチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテ
    ニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.
    1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テ
    トラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデ
    ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−メチル−2−(2
    −ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキ
    サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
    7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデク−13−エン
    −2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(2−(2−ピリジル)
    エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[
    14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
    テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−フルオロ−2−(
    2−ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テ
    トラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデ
    ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−クロロ−2−(2
    −ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキ
    サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
    メチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
    2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エ
    テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14
    .1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオ
    ン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8
    ,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘ
    プタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テト
    ラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン
    −2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
    エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[
    14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
    メチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
    2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エ
    テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14
    .1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
    メチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
    2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エ
    テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14
    .1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−7−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオ
    ン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8
    ,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘ
    プタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テト
    ラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン
    −2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
    エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[
    14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラ
    メチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
    2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エ
    テニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14
    .1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テ
    トラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エ
    ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル
    )エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ
    [14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−
    7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−
    ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)
    −8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0
    ]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
    テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−
    エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジ
    ル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク
    ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−テ
    トラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エ
    ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル
    )エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ
    [14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾー
    ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
    テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
    ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イル
    )エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ
    [14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾー
    ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾー
    ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
    テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
    ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イル
    )エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ
    [14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾー
    ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −メチル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
    5,5,9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル
    )−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−メチル−2−(2
    −メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチ
    ル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,1
    3−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘ
    キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(2−(2−メチルチア
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
    ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
    −5,5,9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチ
    ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−フルオロ−2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメ
    チル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
    ; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
    5,5,9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル
    )−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−クロロ−2−(2
    −メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチ
    ル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
    テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
    エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イ
    ル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク
    ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘ
    キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチア
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
    ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
    テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
    エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イ
    ル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク
    ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘ
    キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチア
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
    ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −メチル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
    5,5,9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
    ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチ
    アゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17
    −ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,1
    3−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−1
    3−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4
    −イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビ
    シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
    −5,5,9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シク
    ロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル
    チアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,
    17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
    5,5,9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
    ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチ
    アゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17
    −ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
    テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
    ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−イ
    ル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク
    ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾー
    ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13
    −テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
    エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−イ
    ル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク
    ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
    5,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘ
    キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサ
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
    ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5,9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −メチル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
    −5,5,9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチ
    ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−メチル−2−(2
    −メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメ
    チル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
    ; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9
    ,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロ
    ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(2−(2−メチルオキ
    サゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17
    −ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキ
    サ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エ
    チル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−フルオロ−2−(
    2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラ
    メチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
    ン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
    −5,5,9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチ
    ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−クロロ−2−(2
    −メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメ
    チル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
    ; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13−
    テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
    エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−
    イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシ
    クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
    5,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロ
    ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
    サゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17
    −ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘ
    キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサ
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
    ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサ
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
    ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9,13
    −テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13
    −エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−
    イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシ
    クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
    5,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロ
    ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
    サゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17
    −ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5,9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘ
    キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサ
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−
    ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −メチル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
    −5,5,9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シク
    ロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオ
    キサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,
    17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5,9
    ,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク
    −13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−
    4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサ
    ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキ
    サ−5,5,9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シ
    クロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル
    オキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4
    ,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
    −5,5,9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シク
    ロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオ
    キサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4,
    17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5−トリメチレン−
    9,13−ジメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13
    −エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテ
    ニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17−ジオキサビシ
    クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5−トリメチレン
    −9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク
    −13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
    エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17−ジオキサ
    ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5−トリメチレン
    −9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク
    −13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
    エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17−ジオキサ
    ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5−トリメチ
    レン−9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジ
    ル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−
    シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−
    4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)
    −シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチア
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル
    −4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5−トリメチ
    レン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イ
    ル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
    −5,5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチ
    ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル
    チアゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメ
    チル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
    ; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5−トリメ
    チレン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−
    イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
    5,5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル
    )−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
    サゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチ
    ル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)
    −シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサ
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル
    −4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
    5,5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル
    )−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
    サゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチ
    ル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5−ト
    リメチレン−9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
    ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−
    4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4,17
    −ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ
    −5,5−トリメチレン−9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチ
    ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオ
    キサゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメ
    チル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
    ; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
    ゾキサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
    ゾキサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
    キサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキ
    サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
    キサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキ
    サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13
    −エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
    チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4
    ,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
    ゾチアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
    ゾチアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
    チアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキ
    サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
    チアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキ
    サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13
    −エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
    チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4
    ,17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
    ン−2−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−
    2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イ
    ル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1
    .0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
    ン−2−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−
    2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イ
    ル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1
    .0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
    ン−2−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3
    −エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イル
    )−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.
    0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
    ン−2−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3
    −イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イル
    )−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1.
    0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
    ン−2−イル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチ
    ル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオ
    ン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリ
    ン−2−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシク
    ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
    ル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
    ゾキサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
    −オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
    ル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
    ゾキサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
    −オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
    ル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6
    −ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
    キサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
    ル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6
    −ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
    キサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
    ル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
    エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
    チル−ベンゾキサゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4
    −アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
    ル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
    ゾチアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
    −オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
    ル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベン
    ゾチアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
    −オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
    ル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6
    −ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
    チアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
    ル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6
    −ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチル−ベンゾ
    チアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−メ
    チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチ
    ル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
    エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
    チル−ベンゾチアゾール−5−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4
    −アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
    ン−2−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2
    −エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イ
    ル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14
    .1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
    ン−2−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2
    −イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イ
    ル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14
    .1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
    ン−2−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−
    エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イル
    )−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.
    1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
    ン−2−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−
    イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリン−2−イル
    )−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.
    1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(キノリ
    ン−2−イル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル
    −ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン
    ; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(キノリ
    ン−2−イル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビ
    シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテ
    ニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[
    14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(
    ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8,
    8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]
    ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラ
    メチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エ
    テニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ
    [14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテ
    ニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[
    14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテ
    ニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[
    14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(
    ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8,
    8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]
    ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラ
    メチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エ
    テニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ
    [14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテ
    ニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[
    14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テト
    ラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデク
    −13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−メチル−2−(2
    −ピリジル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7
    −(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデク−13−エン−
    2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(2−(2−ピリジル)
    エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシク
    ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テ
    トラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデ
    ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−フルオロ−2−(
    2−ピリジル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
    −オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テト
    ラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキサデク
    −13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−クロロ−2−(2
    −ピリジル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エ
    テニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ
    [14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(
    プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン
    ; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8
    ,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0
    ]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラ
    メチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
    2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
    エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシク
    ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エ
    テニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ
    [14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エ
    テニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ
    [14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(
    プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン
    ; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)−8
    ,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0
    ]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラ
    メチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−
    2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
    エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシク
    ロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エ
    テニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ
    [14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −メチル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テト
    ラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エン
    −2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル
    )エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシ
    クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7
    −(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ
    オン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−ピリジル)エテニル)
    −8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1
    .0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テ
    トラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エ
    ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジ
    ル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビ
    シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テト
    ラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13−エン
    −2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル
    )エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシ
    クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
    9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデ
    ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾー
    ル−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
    −オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テ
    トラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン
    −2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イル
    )エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシ
    クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
    17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
    9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデ
    ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾー
    ル−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
    −オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
    9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデ
    ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾー
    ル−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
    −オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テ
    トラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン
    −2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イル
    )エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシ
    クロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
    17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
    9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデ
    ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾー
    ル−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17
    −オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −メチル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
    ,5, 9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)
    −シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−メチル−2−(2
    −メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチ
    ル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
    ン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13
    −テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(2−(2−メチルチア
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
    −17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
    5,5, 9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル
    )−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−フルオロ−2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメ
    チル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジ
    オン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
    ,5, 9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)
    −シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−クロロ−2−(2
    −メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチ
    ル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
    ン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
    9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
    17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テ
    トラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
    ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イ
    ル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビ
    シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチア
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
    −17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
    9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
    17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
    9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
    17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,9,13−テ
    トラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
    ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イ
    ル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビ
    シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチア
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
    −17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
    9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
    17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −メチル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
    ,5, 9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘ
    キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチ
    アゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−ア
    ザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13
    −テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−13
    −エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4
    −イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキ
    サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
    5,5, 9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
    ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル
    チアゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−
    アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
    ,5, 9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘ
    キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルチ
    アゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−ア
    ザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
    17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−
    テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
    ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−イ
    ル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビ
    シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
    ,5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサ
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
    −17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
    17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
    17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−
    テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エ
    ン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−イ
    ル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビ
    シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
    ,5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサ
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
    −17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(ブト−3−エン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−
    17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −メチル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
    5,5, 9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル
    )−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−メチル−2−(2
    −メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメ
    チル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジ
    オン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,1
    3−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−シクロヘ
    キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(2−(2−メチルオキ
    サゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−ア
    ザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ
    −5,5, 9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチ
    ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−フルオロ−2−(
    2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラ
    メチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−
    ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
    5,5, 9,13−テトラメチル−7−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル
    )−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(2−オキサシクロプロピル−1−エチル)−3−(1−クロロ−2−(2
    −メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメ
    チル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジ
    オン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサ
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
    −17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−
    テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
    エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−
    イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサ
    ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
    ,5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘ
    キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
    サゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−ア
    ザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサ
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
    −17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサ
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
    −17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−
    テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
    エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−
    イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサ
    ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
    ,5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘ
    キサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
    サゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−ア
    ザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサ
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ
    −17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −メチル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
    5,5, 9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
    ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオ
    キサゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−
    アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,1
    3−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサデク−1
    3−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−
    4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−アザ−17−オ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ
    −5,5, 9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シク
    ロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル
    オキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4
    −アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
    5,5, 9,13−テトラメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
    ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオ
    キサゾール−4−イル)エテニル)−8,8, 12,16−テトラメチル−4−
    アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリメチレン− 9
    ,13−ジメチル−7−(ブト−3−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−
    エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (ブト−3−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピリジル)エテ
    ニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−アザ−17−オキサ
    ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリメチレン−
    9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキサデク−
    13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
    エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−アザ−17−オ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリメチレン−
    9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−
    13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)
    エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−アザ−17−オ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリメチレ
    ン− 9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジ
    ル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−アザ−17
    −オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5
    −トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−
    シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルチアゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−
    4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)
    −シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルチア
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル
    −4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
    ; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリメチレ
    ン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾール−4−イ
    ル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−アザ−17
    −オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −フルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
    5,5−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチ
    ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル
    チアゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメ
    チル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジ
    オン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリメチ
    レン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−4−
    イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−アザ−
    17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
    ,5−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−イン−1−イル
    )−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−イン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
    サゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチ
    ル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
    ン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル)
    −シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メチルオキサ
    ゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル
    −4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
    ; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
    ,5−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(プロプ−2−エン−1−イル
    )−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (プロプ−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキ
    サゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチ
    ル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
    ン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2
    −(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5−トリ
    メチレン− 9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチル)−シクロ
    ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(2−(2−メチルオキサゾール−
    4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメチル−4−ア
    ザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R(RS), 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1
    −クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−
    5,5−トリメチレン− 9,13−ジメチル−7−(オキサシクロプロピルメチ
    ル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R(RS), 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−1
    0−(オキサシクロプロピルメチル)−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオ
    キサゾール−4−イル)エテニル)−8,8−トリメチレン−12,16−ジメ
    チル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジ
    オン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラ
    メチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−
    13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピ
    リジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジオキサビ
    シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテ
    ニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14.
    1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テト
    ラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク
    −13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−
    ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジオキサ
    ビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 9,13−テトラ
    メチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−
    13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピ
    リジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジオキサビ
    シクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−
    シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
    チルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−
    4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 9,13−
    テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾー
    ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジオ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)
    −シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−
    メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル
    −4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−
    シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メ
    チルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−
    4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)
    −シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
    チルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル
    −4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 9,13
    −テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキ
    サデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4, 17−ジ
    オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−
    5,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル
    )−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−
    メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチ
    ル−4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)
    −シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メ
    チルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル
    −4, 17−ジオキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13
    −エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−ピ
    リジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ− 17−オキ
    サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメチル−7−(
    3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13−エン−2,
    6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−ピリジル)エテ
    ニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[
    14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラ
    メチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−
    13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−
    ピリジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ− 17−オ
    キサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テトラメ
    チル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデク−13
    −エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−ピ
    リジル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ− 17−オキ
    サビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
    9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シ
    クロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
    チルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−
    4−アザ− 17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
    ; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−テ
    トラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサデ
    ク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルチアゾー
    ル−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ− 17
    −オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−
    シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−
    メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル
    −4−アザ− 17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
    ン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルチアゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5,
    9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シ
    クロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メ
    チルチアゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−
    4−アザ− 17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン
    ; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−メ
    チル−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−
    シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−メチル−2−(2−メ
    チルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル
    −4−アザ− 17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
    ン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(2−(
    2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,5, 9,13−
    テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−シクロヘキサ
    デク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(2−(2−メチルオキサゾ
    ール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル−4−アザ−
    17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
    ルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5
    ,5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)
    −シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−フルオロ−2−(2−
    メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチ
    ル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジ
    オン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13E/Z, 16S(E))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
    ロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ−5,
    5, 9,13−テトラメチル−7−(3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−
    シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン; (1S/R, 3S(E), 7S, 10R, 11R, 12S, 16R/S)−7,11−ジヒドロキシ−10−
    (3−メチル−ブト−2−エン−1−イル)−3−(1−クロロ−2−(2−メ
    チルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,12,16−テトラメチル
    −4−アザ− 17−オキサビシクロ[14.1.0]ヘプタデカン−5,9−ジオ
    ンから成る群から選択される請求項1記載の化合物。
  7. 【請求項7】 Zが酸素である請求項1記載の化合物。
  8. 【請求項8】 R1a及びR1bが、一緒になって、トリメチレン基を形成する請
    求項1記載の化合物。
  9. 【請求項9】 R1aが水素である請求項1記載の化合物
  10. 【請求項10】 R2aが水素であり、そしてR2bがアリル、プロプ−2−イニ
    ル、ブト−3−イニル又はブト−3−エニルである請求項1記載の化合物。
  11. 【請求項11】 R3a及びR3bが、一緒になって、H/OHである請求項1記載の
    化合物。
  12. 【請求項12】 R4がメチル、エチル、プロピル、n−ブチル、i−ブチル
    、t−ブチル又はベンジルである請求項1記載の化合物。
  13. 【請求項13】 R5がH、C1-5アルキル又は−(CH2)s−Tであり、ここでTがO
    H, F又はClであり、そしてsが1又は2である請求項1記載の化合物。
  14. 【請求項14】 Gが二環式環中に少なくとも1つの窒素原子を有する二環
    式複素アリール基である請求項1記載の化合物。
  15. 【請求項15】 Gが2−メチルベンゾオキサゾール−5−イル又は2−メ
    チルベンゾチアゾール−5−イル基である請求項1記載の化合物。
  16. 【請求項16】 Gが基X=CR6であり、ここでR6はC1−C4アルキル、水素、F
    , Cl又はBrであり;そしてXがCR10R11であり、ここでR10及びR11の1つは水素で
    あり、そして他の1つは複素環式アリール基である請求項1記載の化合物。
  17. 【請求項17】 前記複素環式アリール基が、2−メチルチアゾール−4−
    イル又は2−ピリジルである請求項16記載の化合物。
  18. 【請求項18】 −A−Y−が、−0−C(=O)又は−NR29−C(=)−であ
    り、ここでR29が水素又はC1−C3アルキルである請求項1記載の化合物。
  19. 【請求項19】 請求項1記載の式Iの化合物及び医薬的に許容できるアジ
    ュバンド又はビークルを含んで成る医薬組成物。
  20. 【請求項20】 請求項1記載の式Iの化合物0.1〜100mgを含む用量単位の
    形で存在する請求項19記載の組成物。
  21. 【請求項21】 請求項1記載の式Iの化合物を投与することを含んで成る
    、細胞成長、分裂及び/又は増殖に関連する疾病又は疾状を処理するための方法
  22. 【請求項22】 前記式Iの化合物が、0.1〜100mg/日の用量でヒトに投与さ
    れる請求項21記載の方法。
  23. 【請求項23】 請求項1記載の式Iの化合物を、インビボで供給する存在
    物を含んで成る、請求項1記載の式Iの化合物のためのプロドラッグ。
  24. 【請求項24】 請求項1記載の式Iの化合物の製造方法をであって、 下記式ABC−1又はABC−2: 【化4】 [R14, Z, R1a, R4, D, E, R8, R6, R7及びGは請求項1に与えられる意味を有
    し; R1a’, R1b’, R2a’及びR2b’は、請求項1記載のR1a, R1b, R2a 及びR2b
    ために与えられる意味を有し; R13は、CH2OR13a、CH2−Hal, CHO, CO2R13b又はCOHalを意味し; R13aは、水素、SO2−アルキル、 SO2−アリール、SO2−アラルキル、あるいは
    一緒になって−(CH2)o−基又は一緒になってCR15aR15b基を意味し; R13bは、水素、C1−C10アルキル、C6−C12アリール、C7−C20アラルキルを意
    味し、それぞれ任意に置換されていてもよく; R15a及びR15bは、同じであっても又は異なっていても良く、そして水素、C1
    C10アルキル、アリール、C7−C20アラルキル、又は一緒になって−(CH2)q基を意
    味し; RG14’は、水素又は保護基であり; R20は、ハロゲン、N3、 NHR29、 ヒドロキシ基、保護されたヒドロキシ基O−P
    G2、保護されたアミノ基NR29PG2、C1−C10アルキルスルホニルオキシ基(任意に
    は、ペルフルオロ化され得る)、ベンゾイルオキシ基(任意には、C1−C4アルキ
    ル、ニトロ、塩素又は臭素により置換される)、NR29SO2CH3基、NR29C(=O)CH3
    、CH2−C(=O)−CH3基を意味し; R30は、水素を意味し、 R31は、ヒドロキシル基を意味し、又は R30及びR31は、一緒になって酸素原子又はC2−C10アルキレン−α,ω−ジオ
    キシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)を意味し;又は R31及びR31は、独立して、C1−C10アルコキシ基を意味する] で表される化合物を環化することを含んで成る方法。
  25. 【請求項25】 前記ABC−1又はABC−2の化合物が、下記式AB−1又はAB
    −2: 【化5】 で表される中間体と、下記式Cf: 【化6】 で表されるフラグメントとを反応せしめるか、又は下記式BC: 【化7】 で表される中間体と、下記A−1又はA−2: 【化8】 で表されるフラグメントとを反応せしめることによって調製され、ここで上記式
    中、 Vは、酸素原子、2つのアルコキシ基OR17, C2−C10アルキレン−α,ω−ジオ
    キシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)、又はH/OR16を意味し; Wは、酸素原子、2つのアルコキシ基OR19, C2−C10アルキレン−α,ω−ジオ
    キシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)、又はH/OR18を意味し; G’は、基X=C8’、二環式又は三環式アリール基を意味し; R8’は、R8について一般式Iにおいてすでに言及された意味を有し; R7’は、水素原子を意味し; R13aは、水素、SO2−アルキル、SO2−アリール、SO2−アラルキル、あるいは
    は一緒になって−(CH2)o−基又は一緒になってCR15aR15b基を意味し; R13bは、水素、C1−C20アルキル、C6−C12アリール、C7−C20アラルキルを意
    味し、それぞれ任意に置換されていてもよく; R15a及びR15bは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1
    C10アルキル、アリール、C7−C20アラルキル、又は一緒になって−(CH2)q基を意
    味し; Xは、酸素原子、2つのアルコキシ基OR23、C2−C10アルキレン−α,ω−ジオ
    キシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)、H/OR9又は基CR10R11を意味し; R23は、C1−C20アルキル基を表し; R3は、水素又は保護基PG3を表し; R10及びR11は、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C2 0 アルキル、C6−C12アリール又はC7−C20アラルキル基を意味し、それぞれ任意
    に置換されていてもよく、あるいはR10及びR11は、メチレン炭素原子と一緒にな
    って、通常、5〜7員の炭素環式環を表し; R31は、ヒドロキシ基、ハロゲン、保護されたヒドロキシ基OPG3、ハロゲン化
    ホスホニウム基PPh3 +Hal-(Ph=フェニル;Hal=F, Cl, Br, I)、ホスホネート
    基P(O)(OQ)2 (Q=C1−C10アルキル又はフェニル)、又は酸化ホスフィン基P(O)
    Ph2(Ph=フェニル)を意味し; R14’は、水素、OR14a, Hal, OSO2R14bを意味し; R14aは、水素、SO2−アルキル、SO2−アリール、SO2−アラルキル、あるいは
    一緒になって−(CH2)o−基又は一緒になってCR15aR15b基を意味し; R14bは、水素、C1−C20アルキル、C6−C17アリール、C7−C20アラルキルを意
    味し、それぞれ任意に置換されていてもよく; Oは、2〜4を意味し; qは、3〜6を意味し;そして 他の変数は上記で定義された通りである請求項24記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記中間体AB−1及びAB−2が、フラグメントA−1、A−
    2又はCfと、下記式Bf: 【化9】 [式中、R1a’, R4’及びR5’は、それぞれ、R1a, R4及びR5について与えられた
    意味を有する]で表されるフラグメントとを反応せしめることによって調製され
    る請求項25記載の方法。
JP2000615619A 1999-04-30 2000-05-01 6−アルケニル−,6−アルキニル−及び6−エポキシ−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及び医薬製剤へのそれらの使用 Expired - Fee Related JP4024003B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19921086.1 1999-04-30
DE19921086A DE19921086A1 (de) 1999-04-30 1999-04-30 6-Alkenyl- und 6-Alkinyl-Epothilon Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie ihre Verwendung in pharmazeutischen Präparaten
DE19954228.7 1999-11-04
DE19954228A DE19954228A1 (de) 1999-11-04 1999-11-04 6-Alkenyl-und 6-Alkinyl-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie ihre Verwendung in pharmazeutischen Präparaten
DE10015836A DE10015836A1 (de) 2000-03-27 2000-03-27 6-Alkenyl- und 6-Alkinyl-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie ihre Verwendung in pharmazeutischen Präparaten
DE10015836.6 2000-03-27
PCT/IB2000/000657 WO2000066589A1 (en) 1999-04-30 2000-05-01 6-alkenyl-, 6-alkinyl- and 6-epoxy-epothilone derivatives, process for their production, and their use in pharmaceutical preparations

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007104224A Division JP4886578B2 (ja) 1999-04-30 2007-04-11 6−アルケニル−,6−アルキニル−及び6−エポキシ−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及び医薬製剤へのそれらの使用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002543203A true JP2002543203A (ja) 2002-12-17
JP2002543203A5 JP2002543203A5 (ja) 2006-01-19
JP4024003B2 JP4024003B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=27213767

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000615619A Expired - Fee Related JP4024003B2 (ja) 1999-04-30 2000-05-01 6−アルケニル−,6−アルキニル−及び6−エポキシ−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及び医薬製剤へのそれらの使用
JP2007104224A Expired - Fee Related JP4886578B2 (ja) 1999-04-30 2007-04-11 6−アルケニル−,6−アルキニル−及び6−エポキシ−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及び医薬製剤へのそれらの使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007104224A Expired - Fee Related JP4886578B2 (ja) 1999-04-30 2007-04-11 6−アルケニル−,6−アルキニル−及び6−エポキシ−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及び医薬製剤へのそれらの使用

Country Status (33)

Country Link
EP (1) EP1173441B1 (ja)
JP (2) JP4024003B2 (ja)
KR (1) KR100721488B1 (ja)
CN (1) CN100368415C (ja)
AR (1) AR023792A1 (ja)
AT (1) ATE440847T1 (ja)
BG (1) BG65601B1 (ja)
BR (1) BR0010190A (ja)
CA (2) CA2371226C (ja)
CY (1) CY1109768T1 (ja)
CZ (1) CZ299653B6 (ja)
DE (1) DE60042821D1 (ja)
DK (1) DK1173441T3 (ja)
EA (1) EA011502B1 (ja)
EE (1) EE05292B1 (ja)
ES (1) ES2331506T3 (ja)
HK (1) HK1046681B (ja)
HR (1) HRP20010892A2 (ja)
HU (1) HUP0201010A3 (ja)
IL (1) IL145938A0 (ja)
ME (1) MEP13908A (ja)
MX (1) MXPA01011039A (ja)
NO (1) NO328149B1 (ja)
NZ (1) NZ514989A (ja)
PE (1) PE20010116A1 (ja)
PL (1) PL210762B1 (ja)
PT (1) PT1173441E (ja)
RS (1) RS51023B (ja)
SI (1) SI1173441T1 (ja)
SK (1) SK286858B6 (ja)
TW (2) TWI280962B (ja)
WO (1) WO2000066589A1 (ja)
ZA (1) ZA200109859B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516999A (ja) * 2003-12-31 2007-06-28 バイエル・シエーリング・ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 複素芳香族β−ヒドロキシエステルの光学活性化、β−ケトエステルからのこれらの製造方法、およびこれらのβ−ケトエステルの製造方法

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59609305D1 (de) 1995-11-17 2002-07-11 Biotechnolog Forschung Gmbh Epothilon-Derivate und deren Herstellung
EP0941227B2 (de) 1996-11-18 2009-10-14 Gesellschaft für biotechnologische Forschung mbH (GBF) Epothilon d, dessen herstellung und dessen verwendung als cytostatisches mittel bzw. als pflanzenschutzmittel
JP4579351B2 (ja) 1996-12-03 2010-11-10 スローン−ケッタリング インスティトュート フォア キャンサー リサーチ エポチロンの合成とその中間体及びその類似物並びにその使用
US6605599B1 (en) 1997-07-08 2003-08-12 Bristol-Myers Squibb Company Epothilone derivatives
US6365749B1 (en) 1997-12-04 2002-04-02 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of ring-opened epothilone intermediates which are useful for the preparation of epothilone analogs
US6380395B1 (en) 1998-04-21 2002-04-30 Bristol-Myers Squibb Company 12, 13-cyclopropane epothilone derivatives
US6498257B1 (en) 1998-04-21 2002-12-24 Bristol-Myers Squibb Company 2,3-olefinic epothilone derivatives
US6518421B1 (en) 2000-03-20 2003-02-11 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of epothilone analogs
US6593115B2 (en) 2000-03-24 2003-07-15 Bristol-Myers Squibb Co. Preparation of epothilone intermediates
DE10020899A1 (de) * 2000-04-20 2001-10-25 Schering Ag 9-Oxa-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie ihre Verwendung in pharmazeutischen Präparaten
UA75365C2 (en) 2000-08-16 2006-04-17 Bristol Myers Squibb Co Epothilone analog polymorph modifications, a method for obtaining thereof (variants), a pharmaceutical composition based thereon
WO2002062338A1 (en) 2001-01-25 2002-08-15 Bristol-Myers Squibb Company Parenteral formulation containing epothilone analogs
WO2002058699A1 (en) * 2001-01-25 2002-08-01 Bristol-Myers Squibb Company Pharmaceutical forms of epothilones for oral administration
BRPI0206509B8 (pt) 2001-01-25 2021-05-25 R Pharm Us Operating Llc processo para formular, para administração parenteral, um análogo de epotilona, preparação farmacêutica, processo para formar uma composição farmacêutica para administração parental, composição farmacêutica e uso de um análogo de epotilona na preparação de uma composição farmacêutica para o tratamento de câncer
HUP0303175A2 (hu) 2001-02-20 2003-12-29 Bristol-Myers Squibb Co. Epotilonszármazékok alkalmazása makacs tumorok kezelésére alkalmas gyógyszerkészítmény előállítására
EP1368030A1 (en) 2001-02-20 2003-12-10 Bristol-Myers Squibb Company Epothilone derivatives for the treatment of refractory tumors
CA2440555A1 (en) 2001-03-14 2002-09-19 Bristol-Myers Squibb Company Combination of epothilone analogs and chemotherapeutic agents for the treatment of proliferative diseases
EP1392664A4 (en) 2001-06-01 2005-01-26 Bristol Myers Squibb Co EPOTHILONE DERIVATIVES
EP1340498A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-03 Schering Aktiengesellschaft Use of epothilones in the treatment of brain diseases associated with proliferative processes
ES2337134T3 (es) 2002-03-12 2010-04-21 Bristol-Myers Squibb Company Derivados de c3-ciano-epotilona.
WO2003077903A1 (en) 2002-03-12 2003-09-25 Bristol-Myers Squibb Company C12-cyano epothilone derivatives
TW200403994A (en) 2002-04-04 2004-03-16 Bristol Myers Squibb Co Oral administration of EPOTHILONES
TW200400191A (en) 2002-05-15 2004-01-01 Bristol Myers Squibb Co Pharmaceutical compositions and methods of using C-21 modified epothilone derivatives
WO2003105828A1 (en) 2002-06-14 2003-12-24 Bristol-Myers Squibb Company Combination of epothilone analogs and chemotherapeutic agents for the treatment of proliferative diseases
ES2439995T3 (es) 2002-09-23 2014-01-27 Bristol-Myers Squibb Company Procedimientos de preparación, aislamiento y purificación de epotilona B
EP1559447A1 (en) 2004-01-30 2005-08-03 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Use of epothilones in the treatment of neuronal connectivity defects such as schizophrenia and autism
EP1640004A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-29 Schering Aktiengesellschaft Use of epothilones in the treatment of bone metastases and bone tumors or cancers
US20060121511A1 (en) 2004-11-30 2006-06-08 Hyerim Lee Biomarkers and methods for determining sensitivity to microtubule-stabilizing agents
EP1674098A1 (en) 2004-12-23 2006-06-28 Schering Aktiengesellschaft Stable and tolerable parental formulations of highly reactive organic drug substances with low or no solubility in water
CN100384419C (zh) * 2005-12-02 2008-04-30 菏泽睿鹰制药集团有限公司 一种埃坡霉素缓释植入组合物及应用
DE102007016046A1 (de) 2007-03-30 2008-10-23 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Epothilonderivaten durch selektive katalytische Epoxidierung
EP2065054A1 (en) 2007-11-29 2009-06-03 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Combinations comprising a prostaglandin and uses thereof
EP2070521A1 (en) 2007-12-10 2009-06-17 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Surface-modified nanoparticles
DE102007059752A1 (de) 2007-12-10 2009-06-18 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Funktionalisierte, feste Polymernanopartikel enthaltend Epothilone
EP2210584A1 (en) 2009-01-27 2010-07-28 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Stable polymeric composition comprising an epothilone and an amphiphilic block copolymer
CA2799202C (en) 2010-05-18 2016-07-05 Cerulean Pharma Inc. Compositions and methods for treatment of autoimmune and other diseases
CA2858806A1 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Innate Pharma Enzymatic conjugation of polypeptides
WO2014009426A2 (en) 2012-07-13 2014-01-16 Innate Pharma Screening of conjugated antibodies
WO2014072482A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Innate Pharma Recognition tags for tgase-mediated conjugation
US10611824B2 (en) 2013-03-15 2020-04-07 Innate Pharma Solid phase TGase-mediated conjugation of antibodies
WO2014202773A1 (en) 2013-06-20 2014-12-24 Innate Pharma Enzymatic conjugation of polypeptides
CN105517577A (zh) 2013-06-21 2016-04-20 先天制药公司 多肽的酶促偶联
WO2019092148A1 (en) 2017-11-10 2019-05-16 Innate Pharma Antibodies with functionalized glutamine residues

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54115320A (en) * 1978-02-28 1979-09-07 Soda Aromatic Novel unsaturated keto acid and its manufacture
JP2653663B2 (ja) * 1988-02-15 1997-09-17 財団法人微生物化学研究会 1.3―ジヒドロキシ―8―デセン―5―オンを含む免疫賦活剤及び制癌剤
EP0469480A3 (en) * 1990-08-01 1993-03-10 Hoechst Aktiengesellschaft Process for stereoselective preparation of 5-substituted delta-lactones and their use
EP1201666A3 (de) * 1997-02-25 2003-03-05 Gesellschaft für biotechnologische Forschung mbH (GBF) Seitenkettenmodifizierte Epothilone
JP2001512723A (ja) * 1997-08-09 2001-08-28 シエーリング アクチエンゲゼルシヤフト 新規エポチロン誘導体、その製法およびその薬学的使用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516999A (ja) * 2003-12-31 2007-06-28 バイエル・シエーリング・ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 複素芳香族β−ヒドロキシエステルの光学活性化、β−ケトエステルからのこれらの製造方法、およびこれらのβ−ケトエステルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI294292B (en) 2008-03-11
JP2007224038A (ja) 2007-09-06
PT1173441E (pt) 2009-11-06
CA2651653A1 (en) 2000-11-09
CA2371226A1 (en) 2000-11-09
JP4024003B2 (ja) 2007-12-19
HK1046681B (zh) 2008-08-29
PL351491A1 (en) 2003-04-22
TWI280962B (en) 2007-05-11
NZ514989A (en) 2004-02-27
TW200711679A (en) 2007-04-01
JP4886578B2 (ja) 2012-02-29
HUP0201010A3 (en) 2005-02-28
IL145938A0 (en) 2002-07-25
DE60042821D1 (de) 2009-10-08
NO20015278L (no) 2001-12-21
EP1173441B1 (en) 2009-08-26
DK1173441T3 (da) 2009-12-07
KR100721488B1 (ko) 2007-05-23
AR023792A1 (es) 2002-09-04
SK286858B6 (sk) 2009-06-05
EE200100568A (et) 2003-02-17
NO328149B1 (no) 2009-12-21
HK1046681A1 (en) 2003-01-24
ATE440847T1 (de) 2009-09-15
CN100368415C (zh) 2008-02-13
NO20015278D0 (no) 2001-10-29
YU77601A (sh) 2005-07-19
MXPA01011039A (es) 2003-06-30
ZA200109859B (en) 2003-02-28
SI1173441T1 (sl) 2010-01-29
SK15512001A3 (sk) 2002-05-09
RS51023B (sr) 2010-10-31
KR20020005737A (ko) 2002-01-17
PE20010116A1 (es) 2001-02-15
CA2371226C (en) 2011-11-29
EE05292B1 (et) 2010-04-15
ES2331506T3 (es) 2010-01-07
EA011502B1 (ru) 2009-04-28
CY1109768T1 (el) 2014-09-10
CA2651653C (en) 2012-02-14
CZ20013885A3 (cs) 2002-04-17
HRP20010892A2 (en) 2008-06-30
BG65601B1 (bg) 2009-02-27
BR0010190A (pt) 2002-01-08
EA200101025A1 (ru) 2002-06-27
MEP13908A (en) 2010-06-10
CN1349534A (zh) 2002-05-15
WO2000066589A1 (en) 2000-11-09
HUP0201010A2 (en) 2002-08-28
CZ299653B6 (cs) 2008-10-08
BG106053A (en) 2002-05-31
EP1173441A1 (en) 2002-01-23
PL210762B1 (pl) 2012-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4886578B2 (ja) 6−アルケニル−,6−アルキニル−及び6−エポキシ−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及び医薬製剤へのそれらの使用
US6610736B1 (en) 16-Halogen-epothilone derivatives, method for producing them and their pharmaceutical use
US6596875B2 (en) Method for synthesizing epothilones and epothilone analogs
US20100168179A1 (en) 6-alkenyl-, 6-alkinyl- and 6-epoxy-epothilone derivatives, process for their production, and their use in pharmaceutical preparations
JP2001512723A (ja) 新規エポチロン誘導体、その製法およびその薬学的使用
US20040058969A1 (en) Novel epothilone derivatives, method for the preparation thereof and their pharmaceutical use
JP2003531206A (ja) 9−オキサ−エポシロン−誘導体の製造方法及び医薬的調製におけるこれらの使用
DE19830060A1 (de) Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung, Zwischenprodukte und ihre pharmazeutische Verwendung
DE10015836A1 (de) 6-Alkenyl- und 6-Alkinyl-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie ihre Verwendung in pharmazeutischen Präparaten
DE19923001A1 (de) Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung, Zwischenprodukte und ihre pharmazeutische Verwendung
DE19921086A1 (de) 6-Alkenyl- und 6-Alkinyl-Epothilon Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie ihre Verwendung in pharmazeutischen Präparaten

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041012

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041012

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20041029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041111

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20041129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050301

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20050301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070411

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533