JP2002542438A - 摩擦材料、特にクラッチ摩擦クラウンの製法 - Google Patents

摩擦材料、特にクラッチ摩擦クラウンの製法

Info

Publication number
JP2002542438A
JP2002542438A JP2000612638A JP2000612638A JP2002542438A JP 2002542438 A JP2002542438 A JP 2002542438A JP 2000612638 A JP2000612638 A JP 2000612638A JP 2000612638 A JP2000612638 A JP 2000612638A JP 2002542438 A JP2002542438 A JP 2002542438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
mixture
surfactant type
anionic surfactant
friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000612638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4963530B2 (ja
Inventor
ビオ クリスチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo SA
Original Assignee
Valeo SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9544773&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002542438(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Valeo SA filed Critical Valeo SA
Publication of JP2002542438A publication Critical patent/JP2002542438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4963530B2 publication Critical patent/JP4963530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Compositions of linings; Methods of manufacturing
    • F16D69/025Compositions based on an organic binder
    • F16D69/026Compositions based on an organic binder containing fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、摩擦材料、特にドライ作動用クラッチ摩擦ディスクのための摩擦クラウンの製法に係り、この製法は、SBRラテックス及びアニオン界面活性剤タイプの少なくとも1つの化合物を含有する水性含浸セメントによって、特にガラス繊維のような無機繊維を基材とするフィラーを含浸処理する操作からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、摩擦材料、特に、クラッチ摩擦ディスク用の摩擦クラウンの製法に
関し、またその摩擦クラウンにも関する。さらに詳述すれば、この摩擦クラウン
はクラッチ摩擦ディスク用であり、ドライ摩擦タイプである。
【0002】 このような摩擦クラウンは、特に、遠心力に対する強度を提供するガラス繊維
のような無機繊維を基材とするフィラー、良好な摩擦係数を得るためのゴム、及
び全体を結合力あるものとするための結合剤、特にフェノール樹脂から調製され
る。
【0003】 クラウンの製造の間、特にゴムを溶解させるために塩素化溶媒を使用すること
が通常行われている。
【0004】 このような塩素化溶媒の使用によって生じる問題は、その毒性にあり、その結
果、オペレータとの接触及び大気中への漏出を防止するために、コンファインメ
ント及びレキュペレーションを準備することが必要となる。
【0005】 この問題を解決するために、塩素化溶媒の代わりに水を使用することが知られ
ている。この場合には、乾燥ゴムよりもむしろラテックスを使用することが必要
である。特に、水中にフェノール樹脂、添加剤(特に粉末状)、及びラテックス
を含む混合物からなる水性セメントが調製される。ついで、このセメントを、ブ
ランクを形成するように機能する無機及び他の繊維でなるフィラーへの含浸に使
用し、続いて、圧力下で硬化させて摩擦クラウンを形成する。発明者らは、水性
セメントが経時的に迅速に増大する粘度を有するとの知見を得た。この結果、第
1に、セメントを使用できる時間が短かいこと、第2に、製造される摩擦クラウ
ンの摩擦特性及び耐摩耗特性に変動があることが判明した。粉末状フェノール樹
脂をラテックス含有混合物へ添加することは、ラテックス中の構成成分である水
が吸収される原因となり、粘度の急激な上昇を招き、セメントをフィラーの含浸
には不適切なものにする。
【0006】 英国特許第2,054,626号では、水性含浸セメントは界面活性剤タイプの少なく
とも1つの化合物を含有している。
【0007】 それにもかかわらず、セメントの粒子が集塊化するため問題がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この問題を解決するため、本発明は、ラテックス、フェノール樹脂、ホルモー
ルメラミン、及び各種の有機粉末及び無機物の混合物を含有するクラッチクラウ
ン用の水性混合物を安定化させるためにアニオン界面活性剤化合物を使用するこ
とを提案する。
【0009】 さらに正確には、本発明は、特にガラス繊維のような無機繊維を基材とするフ
ィラーに水性含浸セメントを含浸させる操作からなる、摩擦材料、特にドライ作
動用クラッチ摩擦ディスクのための摩擦クラウンの製法を提供する。
【0010】 本発明によれば、水性セメントはアニオン界面活性剤タイプの少なくとも1つ
の化合物を含有する。
【0011】 本発明により、アニオン界面活性剤化合物は負の電荷を有しており、これによ
り、負に帯電した各種の粉末粒子が凝集することを防止する。
【0012】 本発明の更なる特徴(それぞれ別々にあるいは技術的に可能な組み合わせとし
て考慮される)によれば、 ・水性セメントはイオンタイプの界面活性剤化合物及び非アニオンタイプの界
面活性剤化合物を含有する。 ・アニオン界面活性剤タイプの化合物は、リン酸塩、ポリリン酸塩、ピロリン
酸塩、硫酸塩、スルホン酸塩、及びカルボン酸塩よりなる群から選択される。 ・アニオン界面活性剤タイプの化合物のカチオンは、Na+、K+、NH4+
Ca++及びアミンの中から選択される。 ・非イオン界面活性剤タイプの化合物はヒドロキシル及びエーテルよりなる群
から選択される。 ・非イオン界面活性剤タイプの化合物がポリグリコールエーテルである。 ・アニオン界面活性剤タイプの化合物がポリリン酸カリウム塩の混合物である
。 ・アニオン界面活性剤タイプの化合物がポリリン酸ナトリウム塩の混合物であ
る。 ・アニオン界面活性剤タイプの化合物がピロリン酸カリウム塩の混合物である
。 ・アニオン界面活性剤タイプの化合物がピロリン酸ナトリウム塩の混合物であ
る。 ・含浸セメントの調製が、添加剤、フェノール樹脂、界面活性剤タイプの化合
物及び水を含む一次混合物の形成、及びこの一次混合物へのスチレン−ブタジエ
ンゴムラテックス(通常、SBRラテックスと呼ばれる)の添加を包含するもので
ある。 ・ラテックスがSBRタイプのものである。 ・SBR乾燥ラテックスに対するアニオン界面活性剤タイプの化合物の重量百分
率が6%未満である。 ・乾燥混合物に対するアニオン界面活性剤タイプの化合物の重量百分率が5%
未満である。 ・仕上がりライナーに対するアニオン界面活性剤タイプの化合物の重量百分率
が3%未満である。 ・SBRラテックスに対する非イオン界面活性剤タイプの化合物の重量百分率が
3%未満である。 ・乾燥混合物に対する非イオン界面活性剤タイプの化合物の重量百分率が2%
未満である。 ・仕上がりライナーに対する非イオン界面活性剤タイプの化合物の重量百分率
が1.2%未満である。 ・フィラーが少なくともつ1つのテクスチャード単体ガラススレッドからなる
ものである。 ・テクスチャードガラススレッドのテクスチャーが600〜5000テックスである
。 ・フィラーが金属スレッドを含むものである。 ・ドライ作動用クラッチ摩擦ディスクのための摩擦クラウンが、基本的にガラ
ス繊維のような無機繊維でなるフィラー、ポリアクリロニトリル又は誘導体の繊
維のような有機繊維、添加剤及びアニオン界面活性剤タイプの少なくとも1つの
化合物を含有する水性セメントを含有するものである。
【0013】 本発明により、クラウン用の骨格及びブランクを構成するフィラーの含浸にお
いてセメントを使用できる時間がかなり増大する(10倍程度)ことが判明した
【0014】 加えて、使用時間全体にわたってセメントの物理・化学特性が安定しており、
最終生成物、すなわち、クラウンが改善された一定の品質を持つとの有益な結果
を有することが認められた。
【0015】 同様に、ブロッカーとして作用する界面活性剤化合物は、セメントの他の添加
剤を懸濁化させると共に、SBRラテックスを懸濁化させることによって系を保護
する。
【0016】
【実施例】
本発明の更なる特徴及び利点は、添付図面を参照して述べる本発明の実際の適
用に対する具体例において明らかになるであろう。
【0017】 自動車用ドライ摩擦クラッチディスクのためのクラウンを下記のように調製し
た。
【0018】 最初に、各種の化合物を混合することによって水性セメントを調製した。好ま
しくは、混合物を2段階で調製する。
【0019】 まず、添加剤、特に粉末状のフェノール樹脂及びメラミン−ホルモール樹脂を
水と混合することによって一次混合物を調製した。
【0020】 この一次混合物に、例えば、リン酸塩、硫酸塩、スルホン酸塩又はカルボン酸
塩のようなアニオン界面活性剤化合物を導入した。使用できるカチオンは、Na + 、K+、NH4+、Ca++ 又はアミンである。
【0021】 図3を参照して、使用する粉末1の大部分は負に帯電しているため、負の電荷
5をもつアニオン界面活性剤化合物2は、各種の粉末粒子の凝集を阻止するバリ
ヤー3を生成する。
【0022】 同様に、この界面活性剤化合物は、粉末、特に大きい比表面積をもつもの(例
えば、ランプブラック、微細に粉砕した樹脂等)に吸着されることによって作用
する。このようにして、新しい粉末/水界面4を形成し、これによって、大きい
比表面積をもつ化合物、及び特にラテックスによる水の吸着を阻止し、ラテック
スの脱安定化の危険を減少させる。
【0023】 好ましくは、界面活性剤化合物は混合物のpHを維持することによってブロッ
カーとしても作用する。pHの変化に鋭敏なラテックスはその安定性が強化され
る。
【0024】 アニオン界面活性剤成分は、水性混合物の最大3重量%の量で導入される。こ
の百分率は、粉末の量、その電荷、及びその比表面積に左右され、及びラテック
スの量及びラテックスのpHにも左右される。
【0025】 このようにして得られた摩擦クラウンは、乾燥SBRラテックスに対するアニオ
ン界面活性剤化合物の重量百分率6%未満、乾燥混合物、すなわち、フィラーを
含まない乾燥セメントに対するアニオン界面活性剤化合物の重量百分率5%、又
は仕上がりライナー(繊維及びドライセメントを含む)に対するアニオン界面活
性剤化合物の重量百分率3%未満を有する。
【0026】 好ましくは、非イオン界面活性剤化合物、例えば、ヒドロキシル(R-OH)及び
エーテル(R-O-R)基を有するアニオン界面活性剤化合物も一次混合物に導入で
きる。
【0027】 これらの非イオン界面活性剤化合物は、とりわけ、セメントの混合時間を短く
するように作用し、均質な分散液が得られる。これらはアニオン界面活性剤化合
物に対して完全に適合性であり、強力な相乗効果を有する。
【0028】 これらの非イオン界面活性剤化合物は、好ましくは、水性混合物の最大1重量
%の量で導入される。
【0029】 このようにして得られた摩擦クラウンは、乾燥SBRラテックスに対する非イオ
ン界面活性剤化合物の重量百分率3%未満、又は乾燥混合物、すなわち、フィラ
ーを含まない乾燥セメントに対する非イオン界面活性剤化合物の重量百分率2%
未満、又は繊維及び乾燥セメントからなる仕上がりライナーに対する非イオン界
面活性剤化合物の重量百分率1.2%未満を有する。
【0030】 本発明による好適な1実施態様では、混合物(好ましくは、ナトリウム又はカ
リウムポリリン酸塩の混合物の形、又はナトリウム又はカリウムポリリン酸塩の
混合物の形)及び水にリン酸塩を導入する。混合時間は、混合物が均質でありか
つフェノール樹脂が充分に溶解するように決定される。
【0031】 最終混合物を形成するためにSBRラテックスを一次混合物に導入して、均質な
混合物を得る。
【0032】 基本的に、ガラス繊維のような無機繊維、ポリアクリロニトリル又はその誘導
体のような有機繊維、及び金属繊維でなるフィラー(その量はクラウンの重量の
75%以下である)をセメント中に浸漬して、含浸させる。
【0033】 ついで、含浸フィラーを乾燥させる。
【0034】 含浸フィラーを外径と内径との間のローブに分布させることによって摩擦クラ
ウンブランクが得られる。
【0035】 ついで、ブランクを圧力下で硬化させる。
【0036】 好ましくは、生成物を安定化させるためにポスト硬化を行なう。
【0037】 偏倚修正、ドリリング、及び続く抗ダスト処理のような各種の機械加工操作を
行なう。
【0038】 このようにして得られたクラウンを、クラッチ摩擦ディスクの軸弾性支持メン
バーのいずれかのサイドに搭載させるように適用する。
【0039】 さらに正確には、上述のようにして、下記の表(初は、重量部、及びついでSB
R乾燥ラテックス、水性混合物及び乾燥混合物に対する各重量百分率、及び最後
にクラッチライナーにおける重量百分率)に示した割合の構成成分から5つのセ
メントバッチを調製する。
【0040】 混合物の粘度における変化の測定を、温度20℃及び45℃において「ブルッ
クフィールド」粘度計を使用して実施する。
【0041】 これら5つの混合物について粘度の経時変化の測定を実施した。コントロール
はいかなる性状の界面活性剤化合物をも含有しない。一方、4つの混合物は界面
活性剤化合物(ここでは、ナトリウムポリリン酸塩の混合物)を含有する。5番
目の混合物(式4で表される)は、他の混合物と比べて、さらにポリグリコール
エーテルを基材とする非イオン界面活性剤化合物を含有する。
【0042】 含浸セメントの成分の重量部(乾燥ラテックスに関して基本100) 成 分 コントロール 式1 式2 式3 式4 SBRラテックス 100 100 100 100 100 粉末 400 400 400 400 400 ナトリウム ポリリン酸塩 0 1 5 25 1 ポリグリコール エーテル 0 0 0 0 1 混合物中の水の合計 210 210 210 210 210
【0043】 乾燥SBRラテックスに対する界面活性剤の重量百分率(%) 成 分 コントロール 式1 式2 式3 式4 ナトリウム ポリリン酸塩 0 1 5 25 1 ポリグリコール エーテル 0 0 0 0 1
【0044】 水溶液に対する界面活性剤の重量百分率(%) 成 分 コントロール 式1 式2 式3 式4 ナトリウム ポリリン酸塩 0 0.14 0.7 3.5 0.14 ポリグリコール エーテル 0 0 0 0 0.14
【0045】 乾燥混合物に対する界面活性剤の重量百分率(%) 成 分 コントロール 式1 式2 式3 式4 ナトリウム ポリリン酸塩 0 0.2 1 5 0.2 ポリグリコール エーテル 0 0 0 0 0.2 クラッチライナーにおける界面活性剤の重量百分率(%) 成 分 コントロール 式1 式2 式3 式4 ナトリウム ポリリン酸塩 0 0.12 0.6 3 0.12 ポリグリコール エーテル 0 0 0 0 0.12
【0046】 均質な分散液を得るために要する粉末混合時間 15分 12分 12分 10分 8分
【0047】 表示されているように、式4(他の式のものと比べてさらに非イオン界面活性
剤化合物を含有する)は、均質な分散液を得るために、他のもの(非イオン界面
活性剤化合物を含有しない)よりも短い混合時間を要する。
【0048】 これらの測定の結果を図1及び図2のグラフに示す。
【0049】 実際に、80ポアズ未満、及び任意に40ポアズ未満の粘度を有するセメント
によって上述のタイプのフィラーの正確な含浸が行われるとすると、図1のグラ
フにおいて、20℃に維持した混合物に関して、コントロール混合物の使用時間
(技術の現況に従って、すなわち、フェノール樹脂を使用し、界面活性剤化合物
を添加しないで調製した時点からカウントして)について、50分未満(最高限
度を80ポアズとして)の非常に短い使用時間であることが理解される。図1は
、40ポアズの任意の粘度に関して、20℃に維持したコントロール混合物につ
いては、使用時間が40分以下であることを表している。対照的に、同じ条件下
において、式1、2、3、4によって表される混合物は、混合物の調製終了時点
から少なくとも4時間は実質的に変化しない粘度を有する。
【0050】 図2を参照して、45℃に維持したコントロール混合物(技術の現況に従って
、すなわち、フェノール樹脂を使用し、界面活性剤化合物を添加しないで調製し
た)については、コントロール混合物の使用時間(調製時点からカウント)は非
常に短く、15分未満であった(最高限度80ポアズとして)。最高粘度を40
ポアズとすると、45℃に維持したコントロール混合物について、図2は、使用
時間が5分であることを表している。対照的に、同じ条件下において、式1、2
、3、4によって表される混合物は、90〜110分の間に許容された80ポアズ
の粘度限度に達した。
【0051】 補足テスト(ここには開示していない)は、セメント構成成分の混合物がフィ
ラーの良好な含浸にとって理想的な懸濁特性を獲得できるようにする(含浸がよ
り規則的及び完全になり、より信頼性のある実行につながる)SBR乾燥ラテック
スに対する界面活性剤化合物の重量百分率(%)(0.1〜3%)に相当する好
適範囲を限定することを可能にする。
【0052】 本発明の利点は、第1にフィラーの含浸がより充分なものとなること、及び第
2に含浸後のフィラーの乾燥がより速くなることである。
【0053】 本発明は、少なくとも1つの単体テクスチャードガラススレッド(好ましくは
600〜5000テックスのテクスチャードスレッド1〜3)からなる複合フィラーを
含浸できるとの利点を有する。本発明によるセメントによって、このタイプのス
レッドについてより良好な含浸が達成でき、この結果、このような含浸フィラー
から調製されたクラッチクラウンの遠心力の影響に対する強度はより大きくなる
【0054】 本発明が遠心強度に対して顕著な改善を与えること、及び特に重要な特徴が、
テクスチャード繊維及び界面活性剤化合物含有水性セメントを合わせる点にある
ことが理解される。
【0055】 これとSBRラテックスを使用することによって、上述の利点のすべてが一緒に
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 20℃に維持したSBRラテックス基材混合物の粘度の変化を表すグラフである
【図2】 45℃に維持したSBRラテックス基材混合物の粘度の変化を表すグラフである
【図3】 負に帯電した粉末に対する界面活性剤化合物の適用を示す図である。
【符号の説明】
1 粉末 2 アニオン界面活性剤化合物 3 バリヤー 4 粉末/水界面 5 負の電荷
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09K 3/14 530 C09K 3/14 530E 530G F16D 13/62 F16D 13/62 A // C08L 61:06 C08L 61:06 Fターム(参考) 3J056 AA31 BA03 BE09 CA04 EA02 EA13 EA14 EA30 FA08 3J058 BA61 CA42 EA16 EA28 EA36 GA04 GA23 GA55 GA73 GA92 4F071 AA41 AB25 AB28 AD01 AF28 AH17 DA01 DA09

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 摩擦材料、特に、ドライ作動用クラッチ摩擦ディスクのため
    の摩擦クラウンを製造する方法であって、特にガラス繊維のような無機繊維を基
    材とするフィラーに水性含浸セメントを含浸させる操作からなり、前記水性セメ
    ントが、添加剤と共に、界面活性剤タイプの少なくとも1つの化合物を含有する
    ものである摩擦材料の製法において、前記界面活性剤タイプの化合物がアニオン
    型であることを特徴とする摩擦材料の製法。
  2. 【請求項2】 前記水性セメントが非イオン界面活性剤化合物及びアニオン
    界面活性剤化合物を含有するものである請求項1記載の製法。
  3. 【請求項3】 前記アニオン界面活性剤タイプの化合物が、リン酸塩、ポリ
    リン酸塩、ピロリン酸塩、硫酸塩、スルホン酸塩及びカルボン酸塩よりなる群か
    ら選択された請求項1若しくは2記載の製法。
  4. 【請求項4】 前記アニオン界面活性剤タイプの化合物のカチオンが、Na + 、K+、NH4+、Ca++及びアミンの中から選択された請求項1〜3のいずれ
    かに記載の製法。
  5. 【請求項5】 前記非イオン界面活性剤タイプの化合物がヒドロキシル及び
    エーテルよりなる群から選択された請求項1若しくは2記載の製法。
  6. 【請求項6】 前記非イオン界面活性剤タイプの化合物がポリグリコールエ
    ーテルである請求項1、2及び5のいずれかに記載の製法。
  7. 【請求項7】 前記アニオン界面活性剤タイプの化合物が、ポリリン酸カリ
    ウム塩の混合物、ポリリン酸ナトリウム塩の混合物、ピロリン酸カリウム塩の混
    合物、又はピロリン酸ナトリウム塩の混合物である請求項1〜4のいずれかに記
    載の製法。
  8. 【請求項8】 前記含浸セメントの調製が、添加剤、フェノール樹脂、界面
    活性剤タイプの化合物、及び水を含む一次混合物の形成、並びに一次混合物への
    SBRラテックスの添加を包含するものである請求項1〜7のいずれかに記載の製
    法。
  9. 【請求項9】 ラテックスがSBRタイプのものである請求項8記載の製法。
  10. 【請求項10】 SBR乾燥ラテックスに対する前記アニオン界面活性剤タイ
    プの化合物の重量百分率が6%未満である請求項1、2、3、4、7、8及び9
    のいずれかに記載の製法。
  11. 【請求項11】 乾燥混合物に対する前記アニオン界面活性剤タイプの化合
    物の重量百分率が5%未満である請求項1、2、3、4、7、8及び9のいずれ
    かに記載の製法。
  12. 【請求項12】 仕上がりライナーに対する前記アニオン界面活性剤タイプ
    の化合物の重量百分率が3%未満である請求項1、2、3、4、7、8及び9の
    いずれかに記載の製法。
  13. 【請求項13】 SBRラテックスに対する前記非イオン界面活性剤タイプの
    化合物の重量百分率が3%未満である請求項1、2、5、6、8及び9のいずれ
    かに記載の製法。
  14. 【請求項14】 乾燥混合物に対する前記非イオン界面活性剤タイプの化合
    物の重量百分率が2%未満である請求項1、2、5、6、8及び9のいずれかに
    記載の製法。
  15. 【請求項15】 仕上がりライナーに対する前記非イオン界面活性剤タイプ
    の化合物の重量百分率が1.2%未満である請求項1、2、5、6、8及び9の
    いずれかに記載の製法。
  16. 【請求項16】 前記フィラーが少なくともつ1つのテクスチャード単体ガ
    ラススレッドからなるものである請求項1〜15のいずれかに記載の製法。
  17. 【請求項17】 前記テクスチャードガラススレッドのテクスチャーが600
    〜5000テックスである請求項16記載の製法。
  18. 【請求項18】 前記フィラーが金属スレッドを含むものである請求項1〜
    17のいずれかに記載の製法。
  19. 【請求項19】 ドライ作動用クラッチ摩擦ディスクのための摩擦クラウン
    において、該クラウンが、基本的にガラス繊維のような無機繊維でなるフィラー
    、ポリアクリロニトリル又は誘導体の繊維のような有機繊維、添加剤、及びアニ
    オン界面活性剤タイプの少なくとも1つの化合物を含有する水性セメントを含有
    するものであることを特徴とする摩擦クラウン。
  20. 【請求項20】 請求項1〜18のいずれかに記載の方法によって製造され
    た請求項19記載の摩擦クラウン。
JP2000612638A 1999-04-16 2000-04-11 摩擦材料及びクラッチ用摩擦ライニングの製造方法 Expired - Lifetime JP4963530B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9905150A FR2792383B1 (fr) 1999-04-16 1999-04-16 Procede de fabrication d'un materiau de friction et notamment d'une couronne de friction d'embrayage
FR99/05150 1999-04-16
PCT/FR2000/000913 WO2000063577A1 (fr) 1999-04-16 2000-04-11 Procede de fabrication d'un materiau de friction et notamment d'une couronne de friction d'embrayage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002542438A true JP2002542438A (ja) 2002-12-10
JP4963530B2 JP4963530B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=9544773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000612638A Expired - Lifetime JP4963530B2 (ja) 1999-04-16 2000-04-11 摩擦材料及びクラッチ用摩擦ライニングの製造方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1088176B2 (ja)
JP (1) JP4963530B2 (ja)
BR (1) BR0006048B1 (ja)
DE (1) DE60006473T3 (ja)
ES (1) ES2209855T5 (ja)
FR (1) FR2792383B1 (ja)
WO (1) WO2000063577A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10161461B2 (en) 2016-08-29 2018-12-25 Hyundai Motor Company Paper friction material and method of manufacturing the same

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2906859B1 (fr) 2006-10-04 2009-06-05 Valeo Materiaux De Friction Sa Surcuisson garniture de friction.
CN101205957B (zh) * 2006-12-20 2010-08-11 包亦波 机械制动及离合器摩擦系统的骨架材料
FR2927965B1 (fr) * 2008-02-22 2010-06-04 Valeo Materiaux De Friction Sa Procede de fabrication d'un materiau de friction et notamment d'une couronne de friction d'embrayage.
FR2941758B1 (fr) * 2009-01-30 2011-03-04 Valeo Materiaux De Friction Sas Garniture de friction notamment pour embrayage
CN102418748B (zh) * 2011-08-25 2013-04-17 浙江德瑞摩擦材料有限公司 一种汽车离合器面片的制造方法
FR3069543B1 (fr) * 2017-07-28 2020-07-03 Valeo Materiaux De Friction Procede de preparation d'un materiau de friction

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6162628A (ja) * 1979-06-21 1986-03-31 レイマ−ク・インダストリ−ズ、インコ−ポレ−テツド 摩擦板及びその製法
JPS63264638A (ja) * 1987-04-22 1988-11-01 Fujimori Kogyo Kk プラスチツク板の表面保護方法
JPH05222355A (ja) * 1992-02-17 1993-08-31 Hitachi Chem Co Ltd 摩擦材成形材料及び該成形材料を用いた摩擦材の製造法
JPH073039A (ja) * 1993-06-16 1995-01-06 Hitachi Chem Co Ltd 摩擦材の製造法
JPH0776683A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Hitachi Chem Co Ltd 摩擦材用混和物及びこれを用いた摩擦材の製造法
JPH08295747A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Toyobo Co Ltd 配向ポリエステル系樹脂フィルム
JPH09328563A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 熱収縮性フイルム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4118528A (en) * 1977-07-28 1978-10-03 Raybestos Manhattan, Inc. Glass fiber friction facing
GB2054626B (en) * 1979-06-21 1983-09-28 Raybestos Manhattan Inc Friction elements and compositions therefor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6162628A (ja) * 1979-06-21 1986-03-31 レイマ−ク・インダストリ−ズ、インコ−ポレ−テツド 摩擦板及びその製法
JPS63264638A (ja) * 1987-04-22 1988-11-01 Fujimori Kogyo Kk プラスチツク板の表面保護方法
JPH05222355A (ja) * 1992-02-17 1993-08-31 Hitachi Chem Co Ltd 摩擦材成形材料及び該成形材料を用いた摩擦材の製造法
JPH073039A (ja) * 1993-06-16 1995-01-06 Hitachi Chem Co Ltd 摩擦材の製造法
JPH0776683A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Hitachi Chem Co Ltd 摩擦材用混和物及びこれを用いた摩擦材の製造法
JPH08295747A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Toyobo Co Ltd 配向ポリエステル系樹脂フィルム
JPH09328563A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 熱収縮性フイルム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10161461B2 (en) 2016-08-29 2018-12-25 Hyundai Motor Company Paper friction material and method of manufacturing the same
US10655687B2 (en) 2016-08-29 2020-05-19 Hyundai Motor Company Paper friction material and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
ES2209855T3 (es) 2004-07-01
DE60006473T3 (de) 2008-08-21
EP1088176B2 (fr) 2008-01-23
JP4963530B2 (ja) 2012-06-27
ES2209855T5 (es) 2008-06-16
EP1088176A1 (fr) 2001-04-04
DE60006473T2 (de) 2004-09-16
DE60006473D1 (de) 2003-12-18
FR2792383B1 (fr) 2001-05-11
FR2792383A1 (fr) 2000-10-20
WO2000063577A1 (fr) 2000-10-26
BR0006048A (pt) 2001-03-20
BR0006048B1 (pt) 2010-12-28
EP1088176B1 (fr) 2003-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20170018460A (ko) 마찰 부재, 특히 클러치 마찰 고리의 제조 방법
EP3048153A1 (en) Friction material
JP2002542438A (ja) 摩擦材料、特にクラッチ摩擦クラウンの製法
US6503613B1 (en) Dry friction clutch liner crowns, and methods of making them
US2757109A (en) Bearing composition, bearing, and method of making same
MXPA02001237A (es) Composiciones de aglutinante que exhiben emisiones reducidas.
FR2941758A1 (fr) Garniture de friction notamment pour embrayage
US2223392A (en) Abrasive article and method of making the same
US2520100A (en) Tetrachlorophthalic acid and anhydride curing of aminoplasts
JPH0826302B2 (ja) 非石綿成形磨擦材用組成物及び非石綿成形磨擦材の製造方法
CN106085014B (zh) 一种汽车刹车片表面增摩涂料及其制备方法
US2780534A (en) Manufacture of abrasive products
US2845378A (en) Method of forming a frictional element and product
CN107163913A (zh) 一种用酚醛树脂改性无金属陶瓷摩擦材料
US2442341A (en) Stabilized aqueous rubber dispersions
US2033929A (en) Friction element and method of making the same
US2227424A (en) Friction material
US2348674A (en) Shoe bottom filler
EP1761715B1 (de) Verfahren zur herstellung einer reibmaterialmasse sowie aus dieser hergestellte reibbeläge
US2455921A (en) Method of making a plastic cork composition
KR101337430B1 (ko) 풍력발전기용 요 브레이크 유기계 마찰재
US1963339A (en) Air vulcanizable rubber compound and method of manufacture
US2333480A (en) Filled abrasive article and filler for the same
US2768146A (en) Plastic printing plate and molding composition for the manufacture of plastic printing plates
JPS6038488A (ja) 摩擦材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110629

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110728

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4963530

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term