JP2002540025A - 起立形袋 - Google Patents

起立形袋

Info

Publication number
JP2002540025A
JP2002540025A JP2000607890A JP2000607890A JP2002540025A JP 2002540025 A JP2002540025 A JP 2002540025A JP 2000607890 A JP2000607890 A JP 2000607890A JP 2000607890 A JP2000607890 A JP 2000607890A JP 2002540025 A JP2002540025 A JP 2002540025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
seam
wall
bag
peelable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000607890A
Other languages
English (en)
Inventor
シュルツ ヴェルナー
Original Assignee
アムコル フレキシブルズ ユーロップ アクティー ゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アムコル フレキシブルズ ユーロップ アクティー ゼルスカブ filed Critical アムコル フレキシブルズ ユーロップ アクティー ゼルスカブ
Publication of JP2002540025A publication Critical patent/JP2002540025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5855Peelable seals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/008Standing pouches, i.e. "Standbeutel"

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 サイドシーム5,6によって、その側部縁に沿って一緒に融着される2個の対向する側壁1,2;側壁1,2の下方部分の間に設けられ、かつ各側壁1,2に、横方向の底部シーム7,8に沿って、及び底部サイドシームに沿って融着される内方に折り曲げられた底部壁4;及び側壁1,2の間で伸び、かつ各側壁1,2に、横方向の頂部接続部11,12に沿って接続され、かつ各側壁1,2に、頂部シームに沿って融着される内方に折り曲げられた頂部壁3からなる熱融着性フィルム製の起立形袋である。側壁1は、第1の部分1a及び第2の部分1bからなり、この第2の部分は、オーバーラッピング領域15において、第1の部分1aとオーバーラップしている。オーバーラッピング領域15において、側壁部分1a,1bは、サイドシーム5,6に沿って、長手方向の剥離可能な接続部19,20によって、及び横方向の剥離可能な接続部18によって接続されている。側壁の第2の部分1bは、横方向の剥離可能な接続部18を越えて一定の距離伸びて、つかみ部21を形成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、流動性又は注入可能な製品を収容するための熱融着性又は熱溶着性
のシート製の起立形袋に関し、この袋は、 −サイドシームによって、その長手方向の縁に沿って相互に融着された2つの対
向する側壁; −側壁の下方部分の間で伸び、かつ横方向の底部シームに沿って、また底部サイ
ドシームに沿って各側壁に融着された、内方に折り曲げられた底部壁;及び −側壁の上方部分の間で伸び、かつ横方向の頂部シームに沿って各側壁に接続さ
れると共に、頂部シームに沿って各側壁に融着された、内方に折り曲げられた頂
部壁を備えている。
【0002】 この種の起立形袋は、例えば、米国特許第3,935,993号及び独国特許第2,553,8
53号により公知である。その優れた起立特性及び安定性のため、袋は、広い範囲
の製品、特に、液状、ペースト状、粉末状、及び粒状の製品用に使用されている
。公知の起立形袋は開け難く、鋏又はナイフが必要となることが多い。また、例
えば、国際公開第93/16928号及びヨーロッパ特許公開第0380110号から知られて
いるように、製品の取出しを容易とするために、特殊な排出手段が設けられるが
、そのため、袋が高価なものとなるという欠点がある。
【0003】 本発明の目的は、道具を使用しなくても開放が容易であり、しかも、製造が簡
単かつ安価である上記タイプの起立形袋を提供することにある。
【0004】 本発明による起立形袋は、1つの側壁が、第1の部分及び第2の部分を有し、
この第2の部分は、側壁の2つの部分の横方向の縁の間のオーバーラッピング領
域において、側壁の第1の部分とオーバーラップしていること;側壁各部分は、
オーバーラッピング領域において、サイドシームに沿った長手方向の剥離可能な
接続部によって、及び横方向の剥離可能な接続部によって接続されていること;
及び側壁の第2の部分は、横方向の剥離可能な接続部を越えて伸びて、つかみ部
を形成していることを特徴とする。
【0005】 本発明においては、前記の1つの側壁と底部壁との間の底部シームが、底部壁
と、底部シームから頂部シームに向かって、その横方向の縁が前記頂部シームに
近接して配置されように伸びている第1の部分との間に設けられ、かつ1つの側
壁と頂部壁との間の頂部シームが、頂部壁とオーバーラッピング領域において、
最も外側に位置する側壁の第2の部分との間に設けられる。側壁の第1の部分の
縁を頂部シームの近くに又は直近に設けることによって、袋が開けられた際にも
、詰められた製品は袋内に保持される。
【0006】 さらに、本発明によれば、前記の1つの側壁と頂部壁との間の頂部シームは、
頂部壁と、頂部シームから底部シームに向かって、下方に一定の距離伸びる側壁
の第1の部分との間に設けられ、かつ前記1つの側壁と底部壁との間の底部シー
ムは、底部壁と、オーバーラッピング領域において最も外側に位置し、かつ底部
シームから頂部シームに向かって上方に、その横方向の上縁が、前記頂部シーム
に近接して位置するように伸びている側壁の第2の部分との間に設けられている
【0007】 さらに、本発明によれば、側壁の第2の部分のつかみ部は、その下縁に2つの
相互に離れた切込みを有し、これにより、袋に、各種の異なったサイズの開口を
設けることができる。2つの切込みの間のつかみ部をつかむ際、切込みの間の距
離に実質的に相当する幅を持つ開口が形成される。切込みの1つと近接するサイ
ドシームとの間の部分で、つかみ部をつかむことによって、前記切込みと前記サ
イドシームに沿った長手方向の剥離可能な接続部との間の距離に実質的に相当す
る幅を持つ開口が形成される。2つの切込みの間で、つかみ部をつかむことによ
って、2つのサイドシームの間の距離に相当する幅の開口を形成することもでき
る。
【0008】 さらに、本発明によれば、側壁の第1の部分は、側壁の第2の部分の内側融着
層に剥離可能に融着しうる外側融着層を有することができる。
【0009】 本発明の上記実施態様では、側壁の第1の部分の外側融着層は、袋の壁の内側
融着層が実質的にポリエチレンからなる場合、ポリエチレン及びポリプロピレン
からなる共重合体である。そのため、本発明の起立形袋を、実質的にポリエチレ
ンの内側融着層及びポリエチレン及びポリプロピレンからなる共重合体の外側融
着層からなるただ1枚のシートウエブから形成することができる。
【0010】 本発明の最後に述べた実施態様では、側壁の第1の部分の外側融着層は、袋の
内側融着層が実質的にポリプロピレンからなる場合、ポリプロピレンに剥離可能
な熱融着性を付与するように変性したポリプロピレンによって構成される。その
ため、起立形袋を、実質的にポリプロピレンである内側融着層、及びポリプロピ
レンに剥離可能な熱融着性を付与した変性ポリプロピレンからなる外側融着層を
有するただ1枚のシートウエブから形成することができる。
【0011】 さらに、本発明によれば、側壁の各部分のオーバーラッピング領域の剥離可能
な接続部は、そのオーバーラッピング領域における側壁の上下部分の相互に対面
する表面の少なくとも一方に塗布されたホット−メルトタイプの剥離可能なスト
リップから形成される。このようなホット−メルトストリップは容易に塗布する
ことができ、かつ容易に制御しうる剥離強さをもつシームを形成しうる。
【0012】 さらに、本発明によれば、剥離可能な接続部は、側壁の2つの部分のオーバー
ラッピング領域に配置され、かつ側壁の2つの部分の一方、好ましくは、側壁の
第2の部分にしっかりと(剥離されないように)熱融着されるフィルムストリッ
プからなり、このストリップは、近接する側壁の部分の融着媒体に実質的に相当
し、かつ側壁の他の部分、好ましくは、側壁の第1の部分に剥離可能に熱融着す
る融着媒体の第1表面を有し、また、ストリップは、近接する側壁の融着媒体に
剥離可能に熱融着する融着媒体の第2表面を有する。
【0013】 本発明のこの実施態様では、同じ外側及び内側融着媒体をもつプラスチックフ
ィルムを使用することができる。融着媒体が、実質的にポリエチレンである場合
、ストリップの第1の融着媒体表面も、ポリエチレンで形成され、一方、その第
2の融着媒体表面は、ポリエチレン及びポリプロピレンからなる共重合体から形
成し得る。袋の壁用に、ポリプロピレンの外側及び内側融着層をもつプラスチッ
クフィルムを使用する場合には、ストリップの第1の表面は、対応して、ポリプ
ロピレンから構成され、他の表面は、ポリプロピレンに剥離可能な熱融着性を付
与するように変性したポリプロピレンから構成される。
【0014】 さらに、本発明によれば、剥離可能な接続部は、オーバーラッピング区域にお
いて、側壁の2つの部分の間に配置されるフィルムストリップからなり、このフ
ィルムストリップは、該フィルムストリップを側壁の各部分にしっかりと(剥離
しないように)熱融着させる第1及び第2の外側融着層を有しており、しかも、
該フィルムストリップは、外側融着層の少なくとも一方に剥離可能に結合された
、中間層と前記融着層との間の剥離強さよりも弱い引き裂き抵抗性を有する中間
層を有する。
【0015】 このようにして、融着シームの両側で弱い融着層を引き裂くことにより、又は
弱い融着層と中間層との間を剥がすことにより、剥離可能な接続部は開かれる。 本発明のこの実施態様では、同じ外側及び内側融着媒体(上述のごとく、実質
的にポリプロピレン又はポリエチレンからなる)をもつプラスチックフィルムを
使用することが可能である。フィルムストリップの融着層も、実質的にポリプロ
ピレン又はポリエチレンから形成される。
【0016】 さらに、上述の実施態様では、中間層として感圧接着剤、例えば、ホットーメ
ルトタイプの接着剤を使用した際には、再封鎖性をもつ袋を提供できる。中間層
は、上述のごとく、袋の剥離可能な接続部を開けた際に露出され、しかも、この
中間層は自己融着性接着剤からなるため、袋が一旦開封された後でも、この層は
、対面する側壁の表面に接着できる。
【0017】 最後に、本発明によれば、剥離可能な接続部の剥離強さは、100〜800g/20m
m、好ましくは、200〜600g/20mm、最も好ましくは、300〜500g/20mmの範
囲内である。
【0018】 図1〜図3に示す本発明による起立形袋は、互いに対向する2つの側壁(1)(2)
、及び互いに対向する頂部壁(3)及び底部壁(4)を備えている。 側壁(1)と(2)は、対向する2つの側壁の縁と平行をなすサイドシーム(5)(6)に
よって、相互に封止されている。底部壁(4)は、その中央の折り目(13)に沿って
内方に折り曲げられ、対向する2つの下方横向きシーム(7)(8)に沿って側壁(1)(
2)にシールされている。これと対応して、頂部壁(3)は、中央の折り目(14)に沿
って内方に折り曲げられ、かつ対向する2つの横向き頂部シーム(11)(12)に沿っ
て側壁(1)(2)にシールされている。さらに、折り曲げられた頂部壁(3)、及び折
り曲げられた底部壁(4)は、いずれも、サイドシーム(5)(6)に沿って、側壁にシ
ールされている。 図示のように、袋には、さらに、各サイドシーム(5)(6)から、底部壁(4)の折
曲げ区域と近接する横向き底部シーム(7)(8)まで伸びる斜めシーム(9)(10)を設
けることができる。斜めシーム(9)(10)は、底部壁(4)と近接する区域において側
壁(1)(2)に接続している。
【0019】 図1〜図3に示すように、側壁(1)は、下方部分(1a)と、フラップを形成し、
かつ横断オーバーラッピング領域(15)において、下方部分(1a)とオーバーラップ
する上方部分(1b)とからなっている。オーバーラッピング領域(15)は、下方部分
(1a)の上縁(16)によって、及びフラップ部の下縁(17)によって限定されている。
オーバーラッピング領域(15)において、フラップを形成する上方部分(1b)は、剥
離可能な横向き接続部(18)、及びサイドシーム(5)(6)の領域に配置された2つの
剥離可能な長手方向接続部(19)(20)によって、下方部分(1a)に熱融着により接続
されている。 剥離可能な横向き接続部(18)は、剥離可能な横向き接続部(18)(19)(20)を、袋
を開くために破断した際に、これらの間につかみ部(21)が形成されるように、フ
ラップを形成する部分の下縁(17)から離されている。
【0020】 フラップを形成する上方部分(1b)の下縁(17)において、つかみ部(21)には、2
つの相互に離れた切込み(22)(23)が設けられている。2つの切込み(22)(23)の間
でつかみ部(21)をつかむことにより、フラップを形成する上方部分(1b)は、2つ
の切込み(22)(23)、及びこれらの間で剥がされる剥離可能な接続部(18)と共にほ
ぼ線状で破断される。このようにして、2つの切込み(22)(23)の間の距離とほぼ
等しい幅の開口が形成される。 2つの切込みの一方と近接するサイドシームとの間、例えば、切込み(23)とサ
イドシーム(5)との間でつかみ部をつかむことにより、フラップは、切込み(23)
に沿って、ほぼ線状に破断され、剥離可能な横向きの接続部(19)及びこの接続部
(19)と切込み(23)との間の剥離可能な接続部(18)も剥がされる。 最後に、2つの切込み(22)(23)の間でつかみ部をつかむことによって、剥離可
能な2つの長手方向接続部(19)(20)の間でフラップを形成する上方部分(1b)は開
口され、これらの間の距離とほぼ等しい幅の開口が形成される。
【0021】 フラップを形成する上方部分(1b)の内面と下方部分(1a)の外面との間の剥離可
能な接続部(18)(19)(20)は、側壁の上方部分、すなわち、フラップを形成する上
方部分(1b)の内面を形成する内方融着層に熱融着して、剥離可能に融着する融着
媒体層の下方部分(1a)の外面(24)を形成することによって得られる。 フラップ部を形成する上方部分(1b)の内面(25)がポリエチレンからなる場合、
下方部分(1a)の外面(24)は、ポリエチレン及びポリプロピレンからなる共重合体
で形成され、これにより、熱融着によって剥離可能な接続部が得られる。 これに関連して、袋の壁(1)(2)(3)(4)は、すべて、実質的にポリエチレンから
なる融着媒体層の内面、及びポリエチレン及びポリプロピレンからなる共重合体
融着媒体層の外面を有する積層体により、有利に形成されることに留意されたい
【0022】 図3に関して、側壁(1)(2)、頂部壁(3)及び底部壁(4)は、別個のシートを互い
に溶着することによって形成されるものであると説明したが、袋を、点線(26)〜
(29)で示すように、1枚のシートで形成することもできる。
【0023】 本発明による袋の製造のために、各種の多数のプラスチック積層体が使用され
る。その例としては、次のものがある。
【0024】 1枚のシートで袋を製造する場合、側壁(1)のフラップを形成する上方部分(1b
)と下方部分(1a)との間に、剥離可能な接続部を形成するためには、外側及び内
側融着媒体の両方を有する積層体が必要である。これは、coexOPP/PETP(ポリエ
ステル)/PE積層体(積層体において、PE層は、完成袋について見られる内側
にあり、coexOPPは、各側に、OPP及びPEの共重合体からなる薄い融着媒体層を
備えた共押出延伸ポリエチレンフィルムを表示する)によって得られる。 バリヤー特性を大とするためには、バリヤー層、例えば、アルミニウムフィル
ムを、PETP層とcoexOPPフィルムとの間に設けることがある。PETP層を、延伸ポ
リアミド(OPA)によって置き換えることができる。
【0025】 1枚のシートから袋を製造する際の他のオプションは、ポリプロピレンの内側
融着層、及び、内側ポリプロピレン層に熱融着によって剥離可能な接続を提供す
るように変性されたポリプロピレンの外側融着層を有するフィルムを使用するこ
とである。 上述のように、PETPフィルム又はOPAフィルム及び任意のアルミニウムフィル
ムの形のバリヤー層を、内側ポリプロピレン層と外側変性ポリプロピレン層との
間に設けてもよい。
【0026】 袋の起立性及び安定性をさらに向上させるために、側壁(1)(2)用に、底部壁(4
)及び頂部壁(3)用のものよりも強いか、又はより剛性の高いシートを使用できる
。この場合、袋は5枚のシートからなる。 上述のものと同じ積層体を使用することができ、また、側壁(少なくとも、下
方部分(1a))用に、底部及び頂部壁用のものよりも厚い積層体を使用できる。し
かし、上方部分(1b)及び側壁(2)用に、PETP/PE積層体(又はPETP/PP積層体)を
使用することができる(ここで、PEは、袋に関して見て内方に面している)。 底部及び頂部壁用には、PE/PETP/PE積層体(PP/PETP/PP積層体)又は上述のco
exOPP/PETP/PE積層体(又は変性PP/PETP/PP積層体)を使用できる。後者の積層
体は、下方部分(1a)用にも使用できる。この場合にも、PETPをOPAによって置き
換えることができる。この積層体は、例えば、アルミニウムフィルムの形のバリ
ヤー層を含むことができる。
【0027】 さらに、袋は、縦形の充填及びシール装置によって、1枚のシートから又は5
枚の別個のシートから形成しうることに注目されるべきである。このことは、プ
レ組立袋、すなわち、1つのサイドシームを除いて完成した袋の製造の場合につ
いても同じである。
【0028】 さらに、図3は、側壁の上方部分(1b)と下方部分(1a)との間のオーバーラッピ
ング領域(15)における剥離可能な接続部(38)(39)(40)の他の実施態様を示してい
る。 これらの剥離可能な接続部は、側壁の上方部分(1b)及び下方部分(1a)の間のオ
ーバーラッピング領域において、上方部分(1b)の内面(25)に塗布されたホット−
メルトストリップ(30)で形成されている。ホット−メルトを融着装置によって活
性化させることにより、融着区域(38)(39)(40)内の側壁の部分(1a)及び(1b)の間
に、剥離可能な接続部(38)(39)(40)が、使用した融着装置の幅に相当する幅で形
成される。 剥離可能な接続部のこの実施態様では、もちろん、上述の積層体の全てが壁用
として使用される。しかし、ホット−メルトストリップ(30)自体、上方部分(1b)
と下方部分(1a)との間に剥離可能な接続部を提供するものであるため、内側融着
層を有するものであれば、ほとんどいかなる積層体又はフィルムでも使用できる
【0029】 図4は、側壁の上方部分(1b)と下方部分(1a)との間における剥離可能な接続部
の第3の実施態様を示すものであり、剥離可能な横向き接続部(48)のみを示して
いる。 前記の剥離可能な接続部及び特殊な剥離可能な接続部(48)は、側壁の上下部分
(1a)(1b)のオーバーラッピング領域内に設けられ、かつ強い融着手段によって上
方部分(1b)に、また剥離可能な融着手段によって下方部分(1a)に融着されるフィ
ルムストリップ(50)からなっている。 この特徴は、上方部分(1b)と対面し、かつ上方部分(1b)の内面(25)を形成する
融着層からなる第1表面(51)、及び下方部分(1a)と対面し、かつ下方部分(1a)の
外面(24)を形成する融着層に熱により剥離可能に融着する融着層からなる第2表
面(52)からなるフィルムストリップ(50)によって得られる。 実質的にPE又はPPから、上方部分(1b)の内面(25)、及び下方部分(1a)の外
面(24)を形成することによって、フィルムストリップ(50)の第1表面(51)も、実
質的にPE又はPPから形成される。一方、その第2表面(52)は、上述のPE及
びPPからなる共重合体又は上述の変性PPから形成される。 剥離可能な接続部(48)を開くか、又は剥がした際には、フィルムストリップ(5
0)は、上方部分(1b)上に残る。従って、注入が上方部分(1b)の上縁(16)から行わ
れても、袋における製品の注入を妨げることはない。
【0030】 図5は、上方部分(1b)と下方部分(1a)との間における剥離可能な接続部の第4
の実施態様を示している。この剥離可能な接続部(図5では剥離可能な横向き接
続部(58)のみが見られる)は、オーバーラッピング領域(15)内に配置され、かつ
上方部分(1b)の内面(25)を形成する融着媒体、及び下方部分(1a)の外面(24)を形
成する融着媒体に相当する融着媒体の第1表面(61)及び第2表面(62)を有するフ
ィルムストリップ(60)からなっている。フィルムストリップ(60)は、前記表面に
剥離しないように熱融着される。 中間層(63)が、2つの表面層(61)と(62)との間に設けられている。この中間層
(63)は、第2表面(62)に剥離可能に設けられ、かつ好ましくは第1表面(61)にし
っかりと接着されている。第2表面(62)の引き裂き抵抗は、該層と中間層(63)と
の間の剥離抵抗性よりも小さい。 剥離可能な接続部(58)を開けるために、つかみ部(21)でつかむと、第2表面(6
2)は、融着領域の縁に対応するシーム(64)に沿って破断される。さらに、融着領
域に対応する第2表面(62)と中間層(63)との間で、積層体の剥離が起こる。 感圧接着剤の中間層(63)を使用することにより、中間層(63)の露出部分は下方
部分(1a)の対応する部分に押しつけられ、一旦、開けられた剥離可能な接続部、
従って、袋を再封止することができる。
【0031】 図6は、本発明による起立形袋の他の実施態様を示すが、図1及び図3を参照
して述べた袋とほぼ同様のものであり、対向する2つの側壁(71)(72)及び対向す
る頂部壁(73)及び底部壁(74)を備えている。 側壁(71)(72)は、図1〜図3におけるサイドシーム(5)(6)に相当するサイドシ
ーム(図示していない)によって、互いに融着されている。底部壁(74)は、折り
目(83)に沿って内方に折り曲げられ、かつ対向する2つの横向き底部シーム(77)
(78)に沿って側壁(71)(72)に融着されている。頂部壁(73)は、折り目(84)に沿っ
て内方に折り曲げられ、かつ対向する2つの横向き頂部シーム(81)(82)に沿って
側壁(71)(72)に融着されている。 折り曲げられた頂部壁(73)及び折り曲げられた底部壁(74)は、いずれも、サイ
ドシームに沿って側壁に融着されている。図1〜図3に示した袋のように、この
袋にも、斜めシーム(9)(10)に相当する斜めシームを設けることができる。
【0032】 図6に示す起立形袋の実施態様は、側壁(71)の構造の点で、図1〜図3に示し
た起立形袋とは異なっている。この側壁(71)は、上方部分(71a)、及び横向きオ
ーバーラッピング領域(85)内において、上方部分(71a)とオーバーラップする下
方部分(71b)とからなっている。 上方部分(71a)は、上方横向きシーム(81)によって、頂部壁(73)に融着され、
頂部シーム(81)から下方に短い距離で伸びている。上方部分(71a)は、下縁(86)
で終っている。 下方部分(71b)は、横向き底部シーム(77)によって底部壁(74)に融着され、こ
こから上方に伸びている。側壁の下方部分(71b)は横向き頂部シーム(81)より下
の上縁(87)で終止している。 オーバーラッピング領域(85)は、下方部分(71b)の上縁(87)、及び上方部分(71
a)の下縁(86)によって限定されている。横向きオーバーラッピング領域(85)にお
いて、側壁の下方部分(71b)は、剥離可能な横向き接続部(88)、及びサイドシー
ム(図示していない)に近接する区域内に配置された2つの長手方向接続部(図
示していない)によって、側壁の上方部分(71a)に熱融着により接続されている
。 剥離可能な横向き接続部(88)は、袋を開けるために剥離可能な横向き接続部(8
8)を破断した際につかまれるつかみ部(91)をその間に形成するように、側壁の下
方部分(71b)の上縁(87)から離されている。
【0033】 側壁の下方部分(71b)の内面と、側壁の上方部分(71a)の外面との間の剥離可能
な接続部(88)は、側壁の上方部分(71a)の外面(94)を、側壁の下方部分(71b)の内
側融着層に熱融着によって剥離可能に融着する融着媒体層から形成されている。
前記融着媒体層は、内面(95)を形成している。 側壁の下方部分(71b)の内面(95)を実質的にポリエチレンで形成することによ
り、側壁の上方部分(71a)の外面(94)は、ポリエチレン及びポリプロピレンから
なる共重合体で、又はポリエチレン及びポリプロピレンの混合物で形成され、こ
れにより、熱融着によって剥離可能な接続部が得られる。 側壁の下方部分(71b)の内面の融着媒体層を、実質的にポリプロピレンで形成
することにより、側壁の上方部分(71a)の外面融着媒体層は、熱融着によって、
ポリプロピレンから剥離可能な接続部を提供できるように変性されたポリプロピ
レンで形成される。
【0034】 このようにして、上述のcoexOPP/PETP/PE又は変性PP/PETP/PP積層体から、側
壁の上方部分(71a)、下方部分(71b)、及び他の壁(72)(73)(74)が形成される。 袋の壁用として使用可能な材料に関しては、図1〜図3に示した実施態様、及
び図3〜図5に示した2つの側壁部分の間の剥離可能な接続部の実施態様の記載
を参照されたい。図6に示した起立形袋の実施態様においても、図3〜図5に示
した剥離可能な接続部の実施態様を使用できることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による起立形袋の斜視図である。
【図2】 本発明による起立形袋の畳んだ状態の側面図である。
【図3】 図2における線III−IIIにおける縦断面図である。単に説明上の理由から、起
立形袋の壁を相互に離してあり、かつこれらの間のシールは、部分的に省略して
あるか、又は略示してある。さらに、図3は、2つのオーバーラップする側壁の
間の剥離可能な接続部の第1、第2の実施態様を示している。
【図4】 剥離可能な接続部の第3の実施態様を説明するための図3に対応する部分断面
図である。
【図5】 剥離可能な接続部の第4の実施態様を説明するための図3に対応する部分断面
図である。
【図6】 本発明による起立形袋の他の実施態様の図3に対応する図である。
【符号の説明】
(1)(2)側壁 (1a)下方部分 (1b)上方部分 (3)頂部壁 (4)底部壁 (5)(6)サイドシーム (7)(8)底部シーム (9)(10)斜めシーム (11)(12)頂部シーム (13)(14)頂部壁折り目 (15)オーバーラッピング領域 (16)上縁 (17)下縁 (18)剥離可能な横向き接続部 (19)(20)長手方向接続部 (21)つかみ部 (22)(23)切込み (24)外面 (25)内面 (30)ホットーメルトストリップ (38)(39)(40)接続部 (48)横向き接続部 (50)フィルムストリップ (51)第1表面 (52)第2表面 (58)接続部 (60)シートストリップ (61)第1表面 (62)第2表面 (63)中間層 (64)シーム (71)側壁 (71a)上方部分 (71b)下方部分 (72)側壁 (73)頂部壁 (74)底部壁 (77)(78)横向き底部シーム (81)(82)横向き頂部シーム (83)(84)折り目 (85)オーバーラッピング領域 (86)下縁 (87)上縁 (88)横向き接続部 (91)つかみ部 (94)外面 (95)内面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 −サイドシーム(5)(6)によって、その長手方向の縁に沿って
    相互に融着された2つの対向する側壁(1)(2);(71)(72); −側壁(1)(2);(71)(72)の下方部分の間で伸び、かつ横方向の底部シーム(7)(8);
    (77)(78)に沿って、また底部サイドシームに沿って各側壁(1)(2);(71)(72)に融
    着される、内方に折り曲げられた底部壁(4);(74);及び −側壁(1)(2);(71)(72)の上方部分の間で伸び、かつ横方向の頂部シーム(11)(12
    );(81)(82)に沿って各側壁(1)(2);(71)(72)に接続されると共に、頂部シームに
    沿って各側壁(1)(2);(71)(72)に融着された、内方に折り曲げられた頂部壁から
    なる、特に、流動性又は注入可能な製品を収容するための熱−融着性又は溶着性
    フィルム製の起立形袋において、 1つの側壁(1);(71)が、第1の部分(1a);(71a)と第2の部分(1b);(71b)を有し
    、この第2の部分(1b);(71b)は、側壁の2つの部分(1a)(1b);(71a)(71b)の横方
    向の縁(16)(17);(86)(87)の間のオーバーラッピング領域(15);(85)において、側
    壁の第1の部分(1a);(71a)とオーバーラップしていること;側壁の各部分(1a)(1
    b);(71a)(71b)は、オーバーラッピング領域(15);(85)において、長手方向の剥離
    可能な接続部(19)(20);(39)(40)によって、及び横方向の剥離可能な接続部(18);
    (38);(48);(58);(88)によって接続されていること;及び側壁の第2の部分(1b);
    (71b)は、横方向の剥離可能な接続部(18);(38);(48);(58);(88)を越えて伸びて
    、つかみ部(21);(91)を形成していることを特徴とする起立形袋。
  2. 【請求項2】 1つの側壁(1)と底部壁(4)との間の底部シーム(7)が、底部
    壁と、底部シーム(7)から頂部シーム(11)に向かって、その横方向の縁(16)が前
    記頂部シームに近接するように伸びている側壁の第1の部分(1a)との間に設けら
    れ、かつ1つの側壁(1)と頂部壁(3)との間の頂部シーム(11)が、頂部壁とオーバ
    ーラッピング領域(15)において、最も外側に位置する側壁の第2の部分(1b)との
    間に設けられていることを特徴とする請求項1記載の起立形袋。
  3. 【請求項3】 1つの側壁(71)と頂部壁(73)との間の頂部シーム(81)が、頂
    部壁と、頂部シーム(81)から底部シーム(77)に向かって、下方へ一定の距離伸び
    る側壁の第1の部分(71a)との間に設けられ、かつ前記1つの側壁(71)と底部壁(
    74)との間の底部シーム(77)が、底部壁と、オーバーラッピング領域(85)におい
    て最も外側に位置し、かつ底部シーム(77)から頂部シーム(81)に向かって上方に
    、その横方向の上縁(87)が、前記頂部シームに近接して位置するように伸びてい
    る側壁の第2の部分(71b)との間に設けられていることを特徴とする請求項1記
    載の起立形袋。
  4. 【請求項4】 側壁の第2の部分(1b)のつかみ部(21)の下縁(17)に、相互に
    離れている2つの切込み(22)(23)を設けてあることを特徴とする請求項1〜3の
    いずれかに記載の起立形袋。
  5. 【請求項5】 側壁の第1の部分(1a);(71a)が、側壁の第2の部分(1b);(71
    b)の内側融着層(25);(95)に剥離可能に熱融着しうる外側融着層(24);(94)を有す
    ることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の起立形袋。
  6. 【請求項6】 袋の壁の内側融着層が、実質的に、ポリエチレン(PE)からな
    る請求項5記載の起立形袋において、側壁の第1の部分(1a);(71a)の外側融着層
    (24);(94)が、ポリエチレン(PE)及びポリプロピレン(PP)からなる共重合体から
    なることを特徴とする請求項5記載の起立形袋。
  7. 【請求項7】 袋の壁の内側融着層が、実質的に、ポリプロピレン(PP)から
    なる請求項5記載の起立形袋において、側壁の第1の部分(1a);(71a)の外側融着
    層(24);(94)が、熱融着によってポリプロピレンから剥離可能な接続部を提供で
    きるように変性された変性ポリプロピレンからなることを特徴とする請求項5記
    載の起立形袋。
  8. 【請求項8】 側壁の第1、第2の部分(1a)(1b)のオーバーラッピング領域
    (15)の剥離可能な接続部が、そのオーバーラッピング領域(15)における側壁の第
    1,第2の部分(1a)(1b)の相互に対面する表面(24)(25)の少なくとも一方に塗布
    されたホット−メルトタイプの剥離可能なストリップ(30)から形成されているこ
    とを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の起立形袋。
  9. 【請求項9】 剥離可能な接続部(58)が、側壁の2つの部分(1a)(1b)のオー
    バーラッピング領域(15)に配置され、かつ側壁の2つの部分の一方、好ましくは
    、側壁の第2の部分(1b)にしっかりと(剥離されないように)熱融着されるフィ
    ルムストリップ(50)からなり、このストリップ(50)は、近接する側壁の部分の融
    着媒体に実質的に相当し、かつ側壁の他の部分、好ましくは、側壁の第1の部分
    (1a)に剥離可能に熱融着する融着媒体の第1表面(51)を有し、また、ストリップ
    (50)は、近接する側壁の融着媒体に剥離可能に熱融着する融着媒体の第2表面(5
    2)を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の起立形袋。
  10. 【請求項10】 剥離可能な接続部(58)が、オーバーラッピング領域におい
    て、側壁の2つの部分(1a)(1b)の間に配置されたフィルムストリップ(60)からな
    り、このフィルムストリップは、該フィルムストリップ(60)を側壁の各部分(1a)
    (1b)にしっかりと(剥離しないように)熱融着させる第1及び第2の外側融着層
    (61)(62)を有しており、しかも、該フィルムストリップは、外側融着層の少なく
    とも一方(62)に剥離可能に接続された、中間層(63)と前記融着層(62)との間の剥
    離強さよりも弱い引き裂き抵抗性を有する中間層(63)を有することを特徴とする
    請求項1〜4のいずれかに記載の起立形袋。
JP2000607890A 1999-03-29 2000-03-29 起立形袋 Pending JP2002540025A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK199900426 1999-03-29
DKPA199900426 1999-03-29
PCT/DK2000/000154 WO2000058174A1 (en) 1999-03-29 2000-03-29 Stand-up bag

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002540025A true JP2002540025A (ja) 2002-11-26

Family

ID=8093399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000607890A Pending JP2002540025A (ja) 1999-03-29 2000-03-29 起立形袋

Country Status (20)

Country Link
US (1) US6659645B1 (ja)
EP (1) EP1181216B1 (ja)
JP (1) JP2002540025A (ja)
CN (1) CN1123501C (ja)
AT (1) ATE241527T1 (ja)
AU (1) AU768481B2 (ja)
BR (1) BR0009390B1 (ja)
CA (1) CA2366417C (ja)
CZ (1) CZ296818B6 (ja)
DE (1) DE60003028T2 (ja)
DK (1) DK1181216T3 (ja)
ES (1) ES2194711T3 (ja)
HU (1) HU227911B1 (ja)
NO (1) NO325869B1 (ja)
NZ (1) NZ514431A (ja)
PL (1) PL203350B1 (ja)
PT (1) PT1181216E (ja)
RU (1) RU2239588C2 (ja)
TR (1) TR200102758T2 (ja)
WO (1) WO2000058174A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010095264A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Kanae Co Ltd 自立性包装容器及びその製造方法
JP2019038581A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 凸版印刷株式会社 包装袋

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1305224B1 (en) * 2000-05-08 2006-10-25 Amcor Flexibles A/S Stand-up bag of a heat-sealable plastic film for flowable products
DE10101661A1 (de) * 2001-01-16 2002-07-18 Rovema Gmbh Standfähiger Beutel aus Kunststofffolie
WO2003024821A1 (en) * 2001-09-19 2003-03-27 Polymer Packaging, Inc. Flat bottom, stand up bag and method of manufacturing the same
IL150519A (en) 2002-07-02 2006-08-20 Yeda Res & Dev Solar receiver with a plurality of working fluid inlets
EP1437311A1 (en) 2003-01-10 2004-07-14 Amcor Flexibles Europe A/S A box-shaped package of a flexible and sealable packaging material
US7041042B2 (en) * 2003-04-25 2006-05-09 Elkay Plastics Company, Inc. Method for making a seamless plastic motion discomfort receptacle
EP1508531A1 (en) * 2003-08-22 2005-02-23 CFS Weert B.V. Tubular Bag
EP1854732A1 (de) * 2006-05-12 2007-11-14 Alcan Technology & Management Ltd. Verpackungsbeutel
US20080152264A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 Kenneth Charles Pokusa Flexible easy-open package with reclosable feature
FR2915963B1 (fr) * 2007-05-10 2009-07-17 3G Sarl Sachet de conditionnement
US8231024B2 (en) 2007-08-08 2012-07-31 Clear Lam Packaging, Inc. Flexible, stackable container and method and system for manufacturing same
DE602007004225D1 (de) * 2007-10-15 2010-02-25 Goglio Spa Stehbeutel für schüttfähige Produkte
US8540427B2 (en) * 2008-03-07 2013-09-24 Mark Steele Gusseted package with impact barrier
EP2376338A4 (en) * 2008-11-06 2012-12-26 Clear Lam Packaging Inc STACKABLE FLEXIBLE CONTAINER AND METHOD AND SYSTEM FOR MANUFACTURING THE SAME
US8622618B2 (en) * 2009-08-14 2014-01-07 Cryovac, Inc. Easy open and reclosable package with discrete laminate having panel section with easy-open sealant
US9221591B2 (en) * 2009-08-14 2015-12-29 Cryovac, Inc. Easy open and reclosable package with discrete laminate with die-cut
US20110103714A1 (en) * 2009-09-18 2011-05-05 Mark Steele Package with pressure activated expansion chamber
US8591109B2 (en) * 2009-09-24 2013-11-26 S.C. Johnson & Son, Inc. Stand-up pouch with a collapsible body
PL2301859T3 (pl) * 2009-09-25 2013-08-30 Mondi Halle Gmbh Torba stojąca z termozgrzewalnej folii z tworzywa sztucznego i sposób jej wytwarzania
GB0922093D0 (en) * 2009-12-18 2010-02-03 Mars Inc Boil-in-bag pouch
US20120195526A1 (en) * 2011-01-28 2012-08-02 Cryovac, Inc. Easy Open and Reclosable Package with Discrete Strip and Die-Cut Web
US8979370B2 (en) * 2011-01-28 2015-03-17 Cryovac, Inc. Easy open and reclosable package with discrete laminate with die-cut
US8800250B2 (en) 2011-02-16 2014-08-12 Cryovac, Inc. Easy open and reclosable package with discrete laminate, with die-cut, anchored to second side panel
US8905638B2 (en) * 2011-02-16 2014-12-09 Cryovac, Inc. Easy open and reclosable package with die-cut web, and discrete strip anchored to second side panel
US9211976B2 (en) 2011-02-16 2015-12-15 Andrew W. Moehlenbrock Easy open and reclosable package with discrete laminate, with die-cut, anchored to second side panel
US20120298663A1 (en) * 2011-05-26 2012-11-29 Printpack Illinois, Inc. Flexible sturdy base container and method for making the same
CN204096306U (zh) * 2012-05-29 2015-01-14 蓬赞·翁巴硕蓬 具有搬运手柄的包装袋
WO2014066867A1 (en) 2012-10-26 2014-05-01 Sanfilippo James J Flexible package and method of making the same
US10207850B2 (en) 2012-10-26 2019-02-19 Primapak, Llc. Flexible package and method of making same
USD725467S1 (en) 2013-07-30 2015-03-31 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD739232S1 (en) 2013-07-30 2015-09-22 Clear Lam Packaging, Inc. Film used to make packages
USD726535S1 (en) 2013-07-30 2015-04-14 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD715643S1 (en) 2013-07-30 2014-10-21 Clear Lam Packaging, Inc. Package
DE202013103978U1 (de) 2013-09-04 2013-09-18 Martin Renken Standbodenbeutel
USD747189S1 (en) 2013-09-09 2016-01-12 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD733549S1 (en) 2013-10-25 2015-07-07 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD764914S1 (en) 2013-11-12 2016-08-30 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD777026S1 (en) 2013-11-12 2017-01-24 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD768479S1 (en) 2014-01-16 2016-10-11 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD761651S1 (en) 2014-01-28 2016-07-19 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD747195S1 (en) 2014-02-14 2016-01-12 Clear Lam Packaging, Inc. Film for packaging production
USD748471S1 (en) 2014-02-14 2016-02-02 Clear Lam Packaging, Inc. Film for packaging production
USD747202S1 (en) 2014-02-28 2016-01-12 Clear Lam Packaging, Inc. Film used to make packages
USD766082S1 (en) 2014-02-28 2016-09-13 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD750477S1 (en) 2014-03-07 2016-03-01 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD740114S1 (en) 2014-03-07 2015-10-06 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD730725S1 (en) 2014-03-07 2015-06-02 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD753995S1 (en) 2014-03-07 2016-04-19 Clear Lam Packaging, Inc. Film for packaging production
USD813663S1 (en) 2014-03-13 2018-03-27 Primapak, Llc Package
USD753996S1 (en) 2014-03-26 2016-04-19 Clear Lam Packaging, Inc. Package
US10994882B2 (en) 2014-05-19 2021-05-04 Primapak, Llc Apparatus and method for making a flexible package
USD734144S1 (en) 2014-05-30 2015-07-14 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD747646S1 (en) 2014-06-20 2016-01-19 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD746673S1 (en) 2014-06-20 2016-01-05 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD781702S1 (en) 2014-08-25 2017-03-21 Clear Lam Packaging, Inc. Material for packaging production
USD772069S1 (en) 2014-09-25 2016-11-22 Clear Lam Packaging, Inc. Film for making packages
USD754534S1 (en) 2014-09-25 2016-04-26 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD778719S1 (en) 2014-10-15 2017-02-14 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD788582S1 (en) 2014-10-31 2017-06-06 Clear Lam Packaging, Inc. Film for packaging production
USD756219S1 (en) 2014-10-31 2016-05-17 Clear Lam Packaging, Inc. Package
USD784127S1 (en) 2014-10-31 2017-04-18 Clear Lam Packaging, Inc. Film for packaging production
USD787319S1 (en) 2014-11-17 2017-05-23 Clear Lam Packaging, Inc. Package
US10029407B2 (en) 2014-12-04 2018-07-24 Big Heart Pet, Inc. Apparatus, processes, and systems for heat sealing
MX2018003355A (es) 2015-09-18 2018-11-09 Primapak Llc Aparato y metodo para fabricar un envase flexible.
EP3153425B1 (en) * 2015-10-06 2018-07-04 The Procter and Gamble Company Flexible box bag comprising detergent powder and a scoop
US9758286B2 (en) * 2015-10-06 2017-09-12 The Procter & Gamble Company Flexible box bag comprising soluble unit dose detergent pouch
FI126425B (en) 2015-11-06 2016-11-30 Koepala Packaging Oy Packaging or product and packaging or product roll
CN112248551B (zh) * 2020-11-09 2024-05-03 兰州交通大学 一种自动化铝粉袋接缝热压夹持装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2668769A (en) * 1951-09-27 1954-02-09 Riegel Paper Corp Paper package and method of manufacture
CA558078A (en) * 1954-12-08 1958-05-27 E. Lakso Eino Ampoules
US3349993A (en) * 1963-06-12 1967-10-31 Package Products Company Inc Package
US3259303A (en) * 1964-10-02 1966-07-05 Dow Chemical Co Resealable flexible container
US3308722A (en) * 1964-10-28 1967-03-14 Package Products Company Inc Method of forming merchandise container
US3478952A (en) * 1967-04-14 1969-11-18 Vac Pac Mfg Co Bag bottom
FR2215359B1 (ja) 1973-01-26 1980-03-21 Doyen Leon
DE2553853A1 (de) 1975-11-29 1977-06-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zum herstellen von quaderfoermigen packungen
US4146133A (en) * 1976-10-22 1979-03-27 Surgicot, Inc. Sterile, heat sealable plastic bag
DE2946052A1 (de) * 1979-11-15 1981-06-11 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung eines beutels aus dreilagigem folienlaminat mit verschlossener entnahmeoeffnung in der beutelwand
US4385722A (en) * 1980-05-02 1983-05-31 Metal Closures Venus Packaging Limited Packaging of articles
DE8900882U1 (de) 1989-01-26 1989-03-23 INDAG Gesellschaft für Industriebedarf mbH, 6900 Heidelberg Standbeutel
DE8900883U1 (de) * 1989-01-26 1989-03-16 INDAG Gesellschaft für Industriebedarf mbH, 6900 Heidelberg Standbeutel
ATE125224T1 (de) 1992-02-28 1995-08-15 Louis Doyen Biegsamer behälter, verfahren und vorrichtung zu seiner herstellung.
DK170114B1 (da) * 1993-05-05 1995-05-29 Raackmanns Fab As Poseemballage fremstillet af fleksibelt emballagemateriale og fremgangsmåde til fremstilling af denne
US6213641B1 (en) 1997-08-25 2001-04-10 S. C. Johnson Home Storage, Inc. Thermoplastic bag with offset fastener
US6077551A (en) * 1998-06-04 2000-06-20 Hunt-Wesson, Inc. Microwave popcorn preparation and serving package with releasably adhered lap seam

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010095264A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Kanae Co Ltd 自立性包装容器及びその製造方法
JP2019038581A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 凸版印刷株式会社 包装袋
JP7147140B2 (ja) 2017-08-25 2022-10-05 凸版印刷株式会社 包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
HUP0200557A2 (hu) 2002-05-29
NZ514431A (en) 2003-06-30
AU768481B2 (en) 2003-12-11
CA2366417C (en) 2008-12-02
DE60003028T2 (de) 2003-11-27
AU3419900A (en) 2000-10-16
PL203350B1 (pl) 2009-09-30
CN1123501C (zh) 2003-10-08
US6659645B1 (en) 2003-12-09
ES2194711T3 (es) 2003-12-01
CZ20013408A3 (cs) 2002-08-14
CZ296818B6 (cs) 2006-06-14
TR200102758T2 (tr) 2002-04-22
NO325869B1 (no) 2008-08-04
CA2366417A1 (en) 2000-10-05
EP1181216B1 (en) 2003-05-28
DE60003028D1 (de) 2003-07-03
BR0009390B1 (pt) 2011-01-25
EP1181216A1 (en) 2002-02-27
PT1181216E (pt) 2003-10-31
RU2239588C2 (ru) 2004-11-10
HUP0200557A3 (en) 2002-06-28
CN1352613A (zh) 2002-06-05
BR0009390A (pt) 2002-01-08
NO20014620L (no) 2001-11-27
PL349998A1 (en) 2002-10-21
WO2000058174A1 (en) 2000-10-05
DK1181216T3 (da) 2003-09-15
HU227911B1 (en) 2012-05-29
ATE241527T1 (de) 2003-06-15
NO20014620D0 (no) 2001-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002540025A (ja) 起立形袋
US6820391B2 (en) Apparatus for making a reclosable pouch
EP2311746B1 (en) Flexible package with internal, resealable closure feature
RU2244668C2 (ru) Вертикально стоящий пакет для текучих продуктов или продуктов, способных выливаться
US20060147129A1 (en) Flexible packages having reusable pull-tab openers
WO2010111135A2 (en) Package having resealable closure and method of making same
NZ249909A (en) Bag formed from folded pleated sheet: pleats releasably adhered
JP2005015015A (ja) 易開封性ガセット貼り袋
JP2001520965A (ja) プルタブ付き上面切妻容器
US5718514A (en) Multiwall bag
EP1595811A1 (en) Package for multiple food items
EP0286313B1 (en) Gable-top container
JP3020834B2 (ja) チャック付きプラスチック容器
JP2000025785A (ja) スタンディングパウチ
JP3033226U (ja) ガゼット袋及び包装体
JP2007509822A (ja) 包装体
WO2003031281A1 (en) Bag
JP4156070B2 (ja) 易開封袋およびその製造方法
JPH0999958A (ja) 合成樹脂製チャック付の袋体
GB2330822A (en) A waste bag
AU2002343274A1 (en) Bag
JP2003221045A (ja) 商品包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090813

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202