JP2002539993A - 印刷ユニットのローラをロックする方法および装置 - Google Patents

印刷ユニットのローラをロックする方法および装置

Info

Publication number
JP2002539993A
JP2002539993A JP2000607827A JP2000607827A JP2002539993A JP 2002539993 A JP2002539993 A JP 2002539993A JP 2000607827 A JP2000607827 A JP 2000607827A JP 2000607827 A JP2000607827 A JP 2000607827A JP 2002539993 A JP2002539993 A JP 2002539993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
locking device
bearing housing
rollers
open position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000607827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4342108B2 (ja
Inventor
ウィリアムソン、ペーター
Original Assignee
テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム filed Critical テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Publication of JP2002539993A publication Critical patent/JP2002539993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4342108B2 publication Critical patent/JP4342108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/08Cylinders
    • B41F13/24Cylinder-tripping devices; Cylinder-impression adjustments
    • B41F13/26Arrangement of cylinder bearings
    • B41F13/30Bearings mounted on sliding supports

Abstract

(57)【要約】 開示は、ローラ印刷ユニットにおいて、ローラの開位置から作業位置への動作に伴い、関連する軸受ハウジングのローラをロックする方法および装置に関する。操作の動作中に、ローラの軸受ハウジング(5)にあるロック装置(14)を、開位置と閉位置間の間で機械的に操縦するため、印刷ユニットの枠に対するローラ(2、3)の動作を使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、ローラ印刷ユニットにおいて、開位置から作業位置へのローラの動
作に伴い関連する軸受ハウジングのローラをロックする方法に関する。本発明は
、枠に懸下された幾つかの協働ローラが作業位置とローラが相互から、および関
連の軸受ハウジングからある距離に配置される開放位置との間で動作可能である
タイプの印刷ユニットのローラをロックする装置にも関する。
【0002】 (背景技術) 例えば包装材料などのウェブ形材料に印刷する印刷ユニットは、通常はローラ
・タイプである。つまり、ローラを使用して、所望のパターンの印刷インクをイ
ンク容器から、印刷ユニットを通過する材料のウェブへと転写する。このような
場合、印刷ユニットは、自身上を材料ウェブが移動する逆圧ローラなどの複数の
ローラと、逆圧ローラに衝接し、表面が所望の印刷パターンを表示する版ローラ
またはシリンダと、版ローラと衝接し、所望の量のインクをインク容器から版ロ
ーラへ転写するアニロックス(またはインク)ローラとを含む。印刷ユニットの
作業位置では、様々なローラが相互に衝接し(しかし材料ウェブが逆圧ローラと
版ローラの間を移動する)、印刷ユニットが開位置にある場合は、ローラが相互
から分離し、相互からある距離に位置する。例えば、これは、版ローラの交換、
または例えば所望の印刷パターンを担持するスリーブなどの版ローラの部分の交
換に役立つ。当然、印刷ユニットの開位置では、交換は他のローラでも可能にな
り、さらに印刷ユニットの閉鎖前の適正な位置への材料ウェブ供給も可能になる
。つまり印刷ユニットの作動時に、漸進的にインクを印刷インク容器から、ユニ
ットを通過する材料ウェブへと転写するため、ローラが前述した作業位置へと運
ばれる。往々にして、版下またはローラの一部を担持する版ローラを、比較的短
い間隔で交換する必要があるので、開位置と閉位置間の印刷ユニットの操作を、
迅速かつ滑らかな方法で実行できることが、非常に重要である。
【0003】 先行技術のタイプのローラ印刷ユニットでは、版ローラおよびアニロックス・
ローラは、通常、直線的ガイド(往々にして多少垂直に延在する)に沿って閉位
置と開位置との間で移動する。このような場合、ローラは、直線的ガイドに沿っ
て移動可能な軸受ハウジングに担持される。ローラの交換に役立つため、軸受ハ
ウジングは着脱式の上部区間を有し、これはロック装置として機能し、ねじまた
はボルトなどの機械的継手によって軸受ハウジングの残りの部分と接続され、し
たがって手作業で完全に取り外すことができるか、あるいは油圧または空気圧で
移動可能でもよい。最初に言及したケースでは、例えば版ローラの交換には、軸
受ハウジングの上部区間またはロック器具(あるいは軸受ハウジング全体)を手
作業で取外し、ローラを交換して、手作業で再度装着して位置合わせする必要が
ある。より迅速な交換が、上述した油圧または空気圧構造で可能であり、ここで
はローラおよび軸受ハウジングが開位置へと移動する間に、ロック器具が自動的
に外され、交換後にローラが動作すると、閉位置、またはローラが再び相互に突
き当たる作業位置の方向へと再起動される。しかし、油圧または空気圧構造は比
較的嵩張り、実践において、このタイプの構造は常に所望の信頼性および精度で
動作するとは限らないことも証明されている。
【0004】 したがって、当技術分野には、ローラ印刷ユニットにおいて、ローラを関連す
る軸受ハウジング内にロックする方法で、上述した欠点はないが、印刷ユニット
のローラの解放位置と閉位置間の動作に関して、迅速かつ単純なロックおよび解
放に役立つ方法に対する一般的要求がある。
【0005】 (発明の目的−方法) 本発明の1つの目的は、ローラ印刷ユニットにおいて、開位置から作業位置へ
のローラの動作に伴い関連する軸受ハウジングのローラをロックする方法で、自
動的であり、ローラの動作と完全に同期される方法を実現することである。
【0006】 本発明のさらなる目的は、前述したタイプの方法で、信頼性のある機能を可能
にし、先行技術の方法に固有の信頼性および精度の欠点を回避することも可能に
する方法を実現することである。
【0007】 (問題を解決する手段) 以上およびその他の目的は、前述のタイプの方法に、印刷ユニットの枠に関連
するローラの動作が軸受ハウジングのロック装置に機械的に伝達され、これを開
位置と閉位置の間で操作するという特徴付けの機能を与えた本発明により達成さ
れた。
【0008】 本発明による方法の好ましい実施形態には、さらに、添付の従属請求項2から
4に記載された特徴付けの機能が与えられている。
【0009】 さらに、当技術分野には、印刷ユニットのローラで自動ロック装置を実現する
よう、一般的な要求があり、ロック装置は単純かつ経済的な設計であり、通常の
主要なタイプの印刷ユニットに容易に適応し、これに使用される構造である。
【0010】 (発明の目的−装置) したがって、本発明の1つの目的は、協働するローラが作業位置と開位置との
間で動作可能であり、ロック装置が単純な構造で、手作業の入力も複雑な油圧ま
たは空気圧式駆動手段も必要としないタイプの、印刷ユニットのローラのロック
装置を実現することである。
【0011】 本発明のさらなる目的は、上述したタイプのロック装置で、一方では、関連す
る軸受ハウジングのローラのスタブ・シャフトを確実にロックし、他方では、ロ
ーラを交換し、ロック装置を開位置に配置する場合に、良好なアクセス性を提供
することができるロック装置を実現することである。
【0012】 本発明のさらなる目的は、前述のタイプのロック装置で、手作業の入力か、例
えば油圧式、空気圧式または電動式の別個の駆動手段から独立した、完全に自動
化された機能を可能にする構造であるロック装置を実現することである。
【0013】 本発明のさらなる目的は、最後に、前述した装置の本質的な欠点がない、上述
したタイプのロック装置を実現することである。
【0014】 (問題を解決する手段) 以上およびその他の目的は、前述のタイプのロック装置に、軸受ハウジングが
ローラのロック装置を含み、ロック装置が枠に装着された操縦装置と協働するよ
う配置され、したがってローラの作業位置では閉位置に配置され、ローラの開位
置では開位置に配置されるという特徴付けの機能を与えた本発明により達成され
た。
【0015】 本発明による装置の好ましい実施形態には、さらに、添付の従属請求項6から
9に記載されたような特徴付けの機能も与えられている。
【0016】 次に、本発明による方法および装置双方の1つの好ましい実施形態について、
特に添付図面を参照しながら、以下でさらに詳細に説明する。図面は、本発明の
理解にとって必至の部品および詳細のみを示す。
【0017】 (好ましい実施形態の説明) 図1および図2に示す印刷ユニットは枠1を含み、これはそれ自体知られてい
る方法で、相互に隔置された2つの垂直区間を含み、その間に幾つかのローラが
回転自在に吊り下げられる。より正確には、印刷ユニットは、下から上に順に、
例えばローラの下に配置されたインク槽などのインク容器(図示せず)からイン
クを受取るアニロックス・ローラ2、表面に担持された着脱可能なスリーブの形
態で、または表面に彫刻されたパターンの形態で、表面に所望の印刷パターンを
呈する版ローラ3、および版ローラの上に配置された逆圧ローラ4を備え、逆圧
ローラ4は円筒形で滑らかであり、ユニットを操作すると、材料ウェブ(図示せ
ず)は、版ローラ3と逆圧ローラ4との間の間隙を通るような方法で、その上を
移動する。逆圧ローラ4は、第2枠(図示せず)内に、図に示した枠1からわず
かな距離をおいて従来通りの方法で吊り下げられる。当然、枠は、現在使用して
いる印刷法に応じて、他のタイプの追加ローラを担持してもよく、これは恐らく
当業者には明白である。
【0018】 アニロックス・ローラ2および版ローラ3は、両方ともそれぞれ枠1に沿って
垂直方向に移動可能で、上方向に開放した軸受ハウジング5の対によって支持さ
れる。軸受ハウジング5は、滑動表面が枠1の垂直の直線的ガイド6、例えばあ
り溝に適合する状態で設計される。軸受ハウジング5を枠に対して垂直に動かす
には、例えばボールねじ7の助けにより実行し、ボールねじ7は、回転自在に枠
内にジャーナル接続され、その下端において、例えばボールねじ7に装着したベ
ルト9とプーリ10を媒介にして、サーボ・モータ8によって駆動可能である。
ボールねじ7は、軸受ハウジングに配置されたナット11、12を介して軸受ハ
ウジング5に作用し、下部軸受ハウジングに配置されたナット12は、軸受ハウ
ジングに対して回転自在に配置され、下部軸受ハウジング5によって支持された
追加のサーボ・モータ13によっても回転可能である。これにより、2つの軸受
ハウジング5間の距離を相互に調節することができる。
【0019】 図1から特に明白であるように、各軸受ハウジング5は、留め具14の形態の
ロック装置を支持し、これは傾斜し、その上端で旋回自在に各軸受ハウジング5
内にジャーナル接続される。各留め具14は、ローラから逸れた留め具14の上
部分で、2つのカム17、つまり上部軸受ハウジング5と協働する上部カム、お
よび下部軸受ハウジング5と協働する下部カムの滑動表面16と協働するよう意
図された小車輪またはヒール15を担持する。カム17は、垂直方向に調節可能
な状態で、枠1に接続され、最上部分が各ローラの作業位置に最も近傍になる状
態で配置されるよう配向される。留め具14は、開位置、つまり図1に示す位置
に向かう方向へと、ばねで偏寄可能である。あるいは、留め具14は、カム17
と接触していない場合に、重力の力で開位置へと自動的に作動するような設計で
よい。カム17は、軸受ハウジング5が上部位置(ローラが相互に衝接した状態
で印刷ユニットが作業位置にある位置)に配置された時に、留め具14の左に突
出する部分が各ローラ2、3のローラ軸受18と衝接し、それによってローラが
軸受ハウジング5から離れるのを防止するまで、2つの留め具14を図1の反時
計回りに旋回させるような高さに設けられる。
【0020】 図2から特に明白であるように、各ローラ2、3は突出スタブ・シャフト19
を含み、これは例えば減摩軸受の形態の上述したローラ軸受18を支持する。ロ
ーラの一方端(図2の左側)では、スタブ・シャフト19が延長部を有し、これ
は、印刷ユニットの開位置で、ローラが各軸受ハウジング5から離れた時に、ロ
ーラの交換に役立つか、あるいはローラ上に配置された版プレートまたはスリー
ブの交換に役立つため、支持点20(図2の左側)に機械的に支持される。これ
は、それ自体知られている技術であり、本明細書では詳細に説明する必要はない
ようである。
【0021】 本発明による配置構成を、図3で印刷ユニットの閉位置または作業位置で示す
。図3は略図であり、本発明の理解にとって必須の部品のみ、例えば様々なロー
ラ2、3および4、カム17、さらに留め具14を示し、および印刷ユニットの
閉位置で、ローラが起動したロック装置または留め具14の助けにより、各軸受
ハウジング5内に保持されている場合に、ロック装置のこれら部品間の協働を示
す。
【0022】 図3に対応する方法で、図4は、開位置にある本発明の基本的部品を概略的に
示す。ここでは、2つの軸受ハウジング5の留め具14が、滑動表面16の、そ
して場合によってはばねの偏寄力の助けで垂直下方向に変位すると、ローラ2、
3のスタブ・シャフト19が妨害なく軸受ハウジング5を離れることができる開
位置へと、いかに移動するか、明白になる。このような場合、ローラ2および3
は、図2で示すように、一方のスタブ・シャフト19で支持点20に支持される
【0023】 本発明によるロック装置を有する印刷ユニットを、ウェブ形状の材料の印刷時
に、新しい版下を印刷するよう切り替える場合、版ローラ3またはその上に配置
されて印刷された版下を担持する版プレートまたはスリーブを、それ自体知られ
ている方法で変位する必要がある。これを可能にするため、版ローラは、交換す
るためにアクセス可能にしなければならず、それにはローラ2、3が、枠1に沿
ったほぼ垂直下方向の動作によって相互から、および逆圧ローラ4から離れる。
さらに正確には、サーボ・モータ8をここで起動し、ベルト9およびプーリ10
という媒介により、軸受ハウジング5が枠1に沿って下方向に変位し、各軸受ハ
ウジング5と枠1の直線的ガイド6の係合によって案内されるような方向に、ボ
ールねじ7を回転する。しかし、この場合、2つの軸受ハウジング5は同時に同
じ速度で変位する。2つの軸受ハウジング間の距離が増加するよう、下部軸受ハ
ウジング5の追加的動作に役立つため、サーボ・モータ13も起動し、下部軸受
ハウジング5が下方向にさらなる距離を移動し、上部軸受ハウジングから離れる
よう、回転自在に下部軸受ハウジング5にジャーナル接続されたナット12を回
転する。開放動作中に、2つの軸受ハウジング5が、延長スタブ・シャフト19
の上述した支持点20(図2に図示)が配置されたレベルを通過すると、2つの
ローラは、軸受ハウジング5が下方向にさらなる距離を移動するのと同時に、そ
の垂直位置に保持される。
【0024】 2つのローラ2、3を関連する軸受ハウジング5から分離するには、本発明に
よるロック装置によって、ローラのスタブ・シャフト19を軸受ハウジング5か
ら解放できるようにすることが前提となる。これは、ローラが枠1に沿って下方
向に移動する第1段階で、既に実行されている。図3から特に明白であるように
、ロック装置または留め具14の小車輪15は、下方向に短く変位した後、カム
17の滑動表面16の平面区間から離れる。このような場合、留め具14は、開
放位置に向かう方向にばねで偏寄されているので(あるいは重力のため)、留め
具14が図4で示す完全に開放した位置に入るような時間まで、各軸受ハウジン
グ5の軸受点の周囲で、時計回り方向に漸進的に回転する。その時点で、留め具
14の前部分は、スタブ・シャフト19の垂直外側に至り、したがって軸受ハウ
ジング5は、留め具14に防止されることなく、下方向にさらなる距離移動して
いる。留め具14の動作は、枠1によって支持されたカム17により機械的に案
内されるので、これは軸受ハウジング5が印刷ユニットの作業位置から開放位置
へと下方向に移動するごとに、予想可能かつ再現可能な方法で完全に自動的に実
行される。対応する方法で、留め具14の開位置から閉位置への旋回は、当然、
ローラの交換後に、ローラが相互に衝接し、印刷ユニットに継続印刷の準備が整
うような時間まで、軸受ハウジング5が再び上方向へと移動する時に、自動的か
つ非常に正確に実行される。これは当然、対応する方法で実行される。つまり、
ローラが所望の垂直位置になるまで、ベルトとプーリの媒介により、ボールねじ
7およびナット12をそれぞれ反対方向に駆動するため、サーボ・モータ8、1
3が再び起動される。
【0025】 以上の説明から明白なように、本発明による方法は、信頼性がある確実な機能
を可能にする。というのは、ロック装置の起動が全体的に機械的であり、印刷ユ
ニットのローラによる作業位置と開位置間の垂直動作を自動的に制御するからで
ある。手作業での取扱いは不必要であり、その結果、本発明による方法は、実際
には、先行技術の方法よりはるかに迅速でもある。本発明による装置は、確実か
つ信頼性のある機能、単純であり複雑でない仕組みに基づき、手作業で取り付け
て組み立てる部品、またはロック装置を操作するための油圧式、空気圧式または
電気的手段など、何らかの形態の追加的駆動手段を必要としない単純な構造を可
能にする。その結果、設計および構造は経済的で信頼性があり、現在の知られて
いるタイプの印刷ユニットの装置に使用することが可能であるほど、コンパクト
にすることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるロック装置を有するローラ印刷ユニットの側面部分断面図である
【図2】 図1による印刷ユニットの前面図である。
【図3】 閉位置にある本発明によるロック装置の概略側面図である。
【図4】 開位置にある図3によるロック装置の概略側面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ローラ印刷ユニットにおいてローラの開位置から作業位置へ
    の移動に伴い関連する軸受ハウジングのローラをロックする方法であって、印刷
    ユニットの枠に対するローラ(2、3)の動作が、ローラの軸受ハウジング(5
    )にあるロック装置に伝達され、開位置と閉位置の間でこれを操縦することを特
    徴とする方法。
  2. 【請求項2】 作業位置から開位置に向かうローラ(2、3)の、対応する
    方法での反対方向の動作により、軸受ハウジング(5)のロック装置(14)が
    開放することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 ロック装置(14)が、開位置に向かう方向の力を連続的に
    受けることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 ロック装置(14)が、ローラの動作時に、枠(1)に接続
    した傾斜面(16)の影響を受けることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 枠(1)内に吊り下げられた幾つかの協働ローラ(2、3)
    が、作業位置と、ローラが相互から、および関連する軸受ハウジング(5)から
    亜距離に配置される開位置との間で移動可能であるタイプの印刷ユニットのロー
    ラをロックする装置であって、軸受ハウジング(5)がローラ(2、3)のロッ
    ク装置(14)を含み、前記ロック装置(14)が、枠(1)に装着された操縦
    装置(17)と協働するよう配置され、したがって、ローラの作業位置では閉位
    置に配置され、ローラの開位置では開位置に配置されることを特徴とするロック
    装置。
  6. 【請求項6】 ロック装置(14)が機械的タイプであり、ローラ(2、3
    )の作業位置で関連する軸受ハウジング(5)に移動自在に接続され、枠(1)
    の滑動表面(16)からの機械的影響により、ローラのスタブ・シャフト(19
    )を軸受ハウジング(5)内に保持する位置に維持されるような構成であること
    を特徴とする、請求項5に記載のロック装置。
  7. 【請求項7】 ロック装置(14)が、軸受ハウジング(5)に旋回自在に
    軸承された留め具で構成されることを特徴とする、請求項6に記載のロック装置
  8. 【請求項8】 滑動表面(16)が、枠(1)に接続されたカム(17)に
    よって支持され、最高部分がローラ(2、3)の作業位置に最も近づくよう配向
    されることを特徴とする、請求項6または7に記載のロック装置。
  9. 【請求項9】 留め具(14)に、ばねによって開位置への方向に偏寄され
    ることを特徴とする、請求項7または請求項8に記載のロック装置。
JP2000607827A 1999-03-30 2000-03-13 印刷ユニットのローラをロックする方法および装置 Expired - Fee Related JP4342108B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9901158A SE514057C2 (sv) 1999-03-30 1999-03-30 Sätt och anordning för låsning av valsar i ett tryckverk
SE9901158-7 1999-03-30
PCT/SE2000/000489 WO2000058096A1 (en) 1999-03-30 2000-03-13 A method and an apparatus for locking the rollers in a printing unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002539993A true JP2002539993A (ja) 2002-11-26
JP4342108B2 JP4342108B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=20415059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000607827A Expired - Fee Related JP4342108B2 (ja) 1999-03-30 2000-03-13 印刷ユニットのローラをロックする方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6718876B1 (ja)
EP (1) EP1181155A1 (ja)
JP (1) JP4342108B2 (ja)
AU (1) AU754887B2 (ja)
SE (1) SE514057C2 (ja)
WO (1) WO2000058096A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1022049C2 (nl) * 2002-12-02 2004-06-11 Mps Holding B V Drukmodule alsmede een drukmachine voorzien van een dergelijke drukmodule.
DE10319685A1 (de) * 2003-05-02 2004-11-18 Werner Kammann Maschinenfabrik Gmbh Vorrichtung zum Belichten von Druckplatten eines Druckwerkes
EP1568494B1 (de) * 2004-02-27 2012-11-28 Müller Martini Holding AG Vorrichtung zur Herstellung unterschiedlicher Druckbildlängen im Offsetdruck
JP2007331112A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Seiko Epson Corp サーマルプリンタ
US20090112137A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 George Lamore Exercise Device
DE102009028198A1 (de) * 2009-08-04 2011-02-17 Kba-Metronic Aktiengesellschaft Zylinderwechselvorrichtung einer Druckmaschine und ein Verfahren zum Zylindertausch
CN105643923B (zh) * 2014-11-13 2018-04-24 三纬国际立体列印科技股份有限公司 立体打印装置
DE102019100310A1 (de) 2019-01-08 2020-07-09 Koenig & Bauer Ag Auftragaggregat mit Positioniervorrichtung und Speichereinrichtung
DE102019100308A1 (de) 2019-01-08 2020-07-09 Koenig & Bauer Ag Auftragaggregat mit Positioniervorrichtung und Speichereinrichtung
DE102019100309A1 (de) 2019-01-08 2020-07-09 Koenig & Bauer Ag Auftragaggregat mit Positioniervorrichtung und Speichereinrichtung
DE102019100307A1 (de) 2019-01-08 2020-07-09 Koenig & Bauer Ag Auftragaggregat mit Positioniervorrichtung
WO2023126082A1 (fr) 2021-12-30 2023-07-06 John Cockerill S.A. Dispositif automatise de blocage et deblocage de paliers

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3347159A (en) * 1964-12-31 1967-10-17 Potter Instrument Co Inc Adjustable quick-release mechanism for print drum
SE401340B (sv) 1974-06-28 1978-05-02 Tetra Pak Dev Don for formning av en forpackningsmaterialbana i en forpackningsmaskin
SE7613256L (sv) * 1976-11-26 1978-05-27 Ventive Ab Sett for snabbt och sekert fergbyte samt malningsmaskiner for utovning av setten.
DE2942117A1 (de) 1979-10-18 1981-04-30 Altstädter Verpackungs Vertriebs GmbH, 6102 Pfungstadt Vorrichtung zum ausformen von fluessigkeitspackungen
US4413541A (en) * 1980-03-10 1983-11-08 Elizabeth Short Biggar Rapid changeover printer
US4759286A (en) * 1987-05-27 1988-07-26 Am International, Inc. Mounting bracket for printing or duplicating machine roller
US4878427A (en) * 1987-07-21 1989-11-07 Webtron Corporation Printing station with toolless changeable plate cylinder
SE463865B (sv) 1987-09-04 1991-02-04 Profor Ab Anordning och saett att faesta och vika boejbara sugroer utmed sidan av en foerpackning
FR2637180A1 (fr) * 1988-10-04 1990-04-06 Djane Chakyr Masque pour le traitement physique hydrostatique et hydrodynamique de la peau du visage
DE3915481A1 (de) 1989-05-11 1990-12-13 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum anstellen und abheben eines auf einen formzylinder wirkenden gegendruckzylinders
DE4308711C2 (de) * 1993-03-18 1997-05-15 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum Verfahren von auf Schlitten befestigten und Wellen lagernden Lagerböcken
SE507819C2 (sv) * 1994-02-09 1998-07-20 Tetra Laval Holdings & Finance Tryckverk för en rotationstryckpress med i en separat ram vertikalt och roterbart anordnade cylindrar
EP0812681A1 (de) * 1996-06-12 1997-12-17 Fischer & Krecke Gmbh & Co. Druckmaschine
SE9603083D0 (sv) * 1996-08-26 1996-08-26 Jan Stenqvist Printing unit
DE69725711T2 (de) 1997-06-27 2004-06-17 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Verpackungsmaschine zum kontinuierlichen Herstellen von versiegelten Verpackungen fliessfähiger Nahrungsmittel aus schlauchförmigem Verpackungsmaterial
DK0887273T3 (da) 1997-06-27 2004-02-23 Tetra Laval Holdings & Finance Emballeringsenhed til kontinuerlig fremstilling af forseglede emballager, der indeholder hældbare fødevarer, af et rør af emballelringsmateriale
DE69731618T2 (de) 1997-06-27 2005-12-01 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Verpackungsmaschine zum kontinuierlichen Herstellen von versiegelten Verpackungen fliessfähiger Nahrungsmittel aus schlauchförmigem Verpackungsmaterial
EP0887265B1 (en) 1997-06-27 2002-11-20 Tetra Laval Holdings & Finance SA Packaging unit for continuously producing sealed packages, containing pourable food products, from a tube of packaging material
ES2206676T3 (es) 1997-06-27 2004-05-16 TETRA LAVAL HOLDINGS & FINANCE SA Unidad envasadora para la produccion continua envases sellados, que contienen productos alimenticios, a partir de un tubo de material de de envasar.

Also Published As

Publication number Publication date
SE9901158L (sv) 2000-10-01
SE9901158D0 (sv) 1999-03-30
US6718876B1 (en) 2004-04-13
WO2000058096A1 (en) 2000-10-05
AU754887B2 (en) 2002-11-28
SE514057C2 (sv) 2000-12-18
AU4155000A (en) 2000-10-16
EP1181155A1 (en) 2002-02-27
JP4342108B2 (ja) 2009-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002539993A (ja) 印刷ユニットのローラをロックする方法および装置
US5678485A (en) Counterpoise and lift mechanism
DE4315909C2 (de) Vorrichtung zum Abstützen von Druckzylindern in einer Rotationsdruckmaschine
EP0234456B2 (de) Zusatzdruckwerk
JPH11334028A (ja) 輪転印刷機の印刷ユニットにおける印刷ユニット胴を調節するための装置
EP2461975B1 (de) Koppelvorrichtung eines zylinders einer druckmaschine
EP2461976B1 (de) Lageraufnahme eines lagers eines zylinderzapfens und ein verfahren zum schliessen und verriegeln einer lageraufnahme
EP2116376B1 (de) Verfahren zum Betreiben einer Druckeinheit mit mindestens einem Druckwerk
DE2627963C2 (de) Vorrichtung an Druckmaschinen zum Verstellen der mit dem Plattenzylinder in Kontakt verbringbaren Farbauftragwalzen
EP2362832A2 (en) Flexographic printing apparatus and method
US7040226B2 (en) Printing unit
JP2007504015A (ja) 印刷ユニットおよびフレーム部の移動方法
WO2011015484A2 (de) Positioniervorrichtung und ein verfahren zur positionierung zumindest zweier zylinder
DE102006056830B4 (de) Verfahren zum Betreiben einer Neun-Zylinder-Satellitendruckeinheit
JPH06198838A (ja) 回転印刷機の見当調整用装置
JPH11262993A (ja) 印刷装置保護部材のための調節可能な懸吊装置
EP1927475B1 (de) Satellitendruckeinheit und ein Druckturm
DE102006062835B4 (de) Druckplatten für Plattenzylinder
WO2011015482A1 (de) Diagonalregistereinstellvorrichtung
JPH11207922A (ja) 輪転印刷機
DE102007008539B4 (de) Satellitendruckeinheit und ein Druckturm
DE102007028955B3 (de) Verfahren zum Betreiben einer Druckeinheit mit mindestens einem Druckwerk
DE102018206491A1 (de) Druckmaschine
EP1927467A2 (de) Satellitendruckeinheit mit neun Zylindern
DE4407505A1 (de) Einrichtung zur Bogenvereinzelung und -ausrichtung an der Oberseite eines Bogenstapels

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090707

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees