JP2002535302A - 化学式1の化合物およびその誘導体の合成方法 - Google Patents

化学式1の化合物およびその誘導体の合成方法

Info

Publication number
JP2002535302A
JP2002535302A JP2000594770A JP2000594770A JP2002535302A JP 2002535302 A JP2002535302 A JP 2002535302A JP 2000594770 A JP2000594770 A JP 2000594770A JP 2000594770 A JP2000594770 A JP 2000594770A JP 2002535302 A JP2002535302 A JP 2002535302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embedded image
alkyl
allyl
image embedded
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000594770A
Other languages
English (en)
Inventor
エム.エム. マリ,アドナン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pharmacore Inc
Original Assignee
Pharmacore Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pharmacore Inc filed Critical Pharmacore Inc
Publication of JP2002535302A publication Critical patent/JP2002535302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/72Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 spiro-condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/06Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton
    • C07C229/08Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to hydrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/34Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C229/36Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings with at least one amino group and one carboxyl group bound to the same carbon atom of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/46Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino or carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C229/48Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino or carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups and carboxyl groups bound to carbon atoms of the same non-condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D211/62Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4
    • C07D211/66Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4 having a hetero atom as the second substituent in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/56Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/14Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/18Fluorenes; Hydrogenated fluorenes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 化学式1、N(R45)C(R23)CO(OR1)に示すように、α位置が1個または2個の置換基(R2および/またはR3)で置換されたα−アミノ酸の一置換体と二置換体およびそれらの誘導体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、これに限定はしないがエステル類、アミド類および塩類などのα−
アミノ酸の一置換体と二置換体およびそれらの誘導体に関する。このα−アミノ
酸化合物およびそれらの誘導体化合物は、下記の化学式1(Formula 1)に示す
ようにα位置が1個または2個の置換基(R2および/またはR3)で置換されて
いて、
【化58】 上記化学式で、R1、R2、R3、R4およびR5の部分は以下に定義されるような
ものである。α−アミノ酸の一置換体と二置換体およびそれらの誘導体は、例え
ば、医薬および農薬製品の原料として有用である。 略語表 Ac アセチル Alloc アリルオキシカルボニル Bn ベンジル BOC tert−ブチルオキシカルボニル CBZ ベンジルオキシカルボニル Et エチル Fmoc 9−フルオレニルメチルオキシカルボニル h 時間 IR 赤外線 MS 質量分析法 Me メチル mL ミリリッター NMR 核磁気共鳴 OTBDMS tert−ブチルジメチルシリル Ph フェニル RT 室温 Su スクシンアミド t−Bu ターシャリ−ブチル
【0002】 (背景技術) 文献に報告されているように、α−アミノ酸の合成方法としていくつかのルー
トが知られている。最もよく知られた方法は、Streckerの合成法である
(Introduction to Organic Chemistry、S
treitwieserおよびHeathcock著、MacMillan出版
社、ニューヨーク州、1981年を参照)。この方法では、適当なアルデヒドが
アンモニアとHCN(シアン化水素)で処理された結果、α−アミノニトリルが
形成され、続いて加水分解反応を受けてこれに対応したα−アミノ酸を形成する
【0003】 同様に、適切な条件下でイソシアナイド(X1NC)とカルボン酸(X2COO
H)、アルデヒド(X3CHO)およびアミン(X4NH2)と反応させると、以
下のようにこれに対応したジペプチド(N−アルキル−N−アシル−α−アミノ
アミド)を形成することも示されている(Ugi、I.Angew.Chem.
,Intl.Ed.Engl.、1982年、21巻、810−819頁、およ
びUgi、I.等、J.Prokt.Chem.、1997年339巻、499
頁を参照)。
【化59】 N−アルキル−N−アシル−α−アミノアミド(すなわち、ジペプチド)
【0004】 このジペプチドをこれに対応するα−アミノ酸に転化させようとして、Ugi
は上記の反応でキラルのフェロセニルアミンを使用した。低位から適度のレベル
のジアステレオ選択性を備える所定のアミノ酸が得られた。(Ugi等、Tet
rahedron Lett.、1986年、42巻、5931−5940頁を
参照)。
【0005】 なお、以下のように、加水分解が引き続いて起こり対応したペプチドカルボン
酸を形成する、Ugiの反応における転化可能なイソシアナイド、なすわちシク
ロヘキセン−イソシアナイドの使用が示された(Armstrong、R.W.
等、米国化学学会誌、1996年、118巻、2574頁を参照)。
【化60】 N−アルキル−N−アシル−α−アミノ酸(すなわち、ペプチドカルボン酸)
【0006】 さらに、Ugiによって作られたジペプチドのピロール誘導体への転化におい
て、フェニル−イソシアナイドおよびピリジル−イソシアナイドの使用が示され
た(Mjalli等、Tet.Lett.、1996年、37巻、2943−2
946頁を参照)。
【0007】 さらに、キラルアミンとして糖質誘導体(保護されたガラクトーソシルアミン
およびアラビノピラノシルアミン)をt−ブチル−イソシアナイドと共に使用す
ることによって、Ugiによって作られたジペプチドをこれに対応した糖質ジペ
プチドに転化し、この糖質ジペプチドはその後、非常に厳しい条件を使用しなが
ら、4段階の化学的手順、 (1)HCl、MeOH、0℃から室温、4時間、 (2)H2O、12時間、室温、 (3)6規定HCl、80℃、24時間および (4)アンバーライト(商標)イオン交換樹脂、赤外線200 に沿って、以下に示すようにこれに対応したα−アミノ酸に転化されており、
【化61】 上記化学式ではアルデヒド、X3CHOが使用され、ここにX3はフェニル、ター
シャリ−ブチル、(CH23COOH、ベンジル、またはパラ−クロロフェニル
であった(Kunz、H.等、Tet.Lett.、1988年、29巻、54
87頁およびKunz、H.等、Tet.Lett.、1989年、30巻、4
109−4110頁を参照)。
【0008】 この糖質アミンは、異なったイソシアナイドを利用することによって作られる
こと、その後、3段階の化学的手順、 (1)HCl、MeOH、0℃から室温、4時間、 (2)H2O、12時間、室温および (3)2規定HCl、60℃、24時間 に沿って、以下に示すように転化され、
【化62】 上記化学式ではアルデヒド、X3CHOが使用され、ここにX3はフェニル、ター
シャリ−ブチル、(CH24COOH、ベンジル、またはH2CF=CHである
ことも示された(Linderman、R.J.、米国化学学会誌、1999年
、64巻、336−337頁を参照)。
【0009】 同様に、メタノール中の、保護されていないα−アミノ酸(すなわちバリン、
フェニルアラニンおよびプロリン)の一連のイソシアナイド類やアルデヒド類と
の反応が、以下
【化63】 N−アルキル−N−アシル−α−アミノアミド に示すように、収率が優れジアステレオ選択性の良い、これに対応したし三アミ
ノペプチドを形成することが報告されている(Ugi、I.等、Angew.C
hem.Intl.Ed.Engl.、1996年、35巻、173頁を参照)
。さらに具体的に述べると、この方法によって、次の3つの化合物、
【化64】 の合成が報告されている。
【0010】 (発明の要約および目的) 本発明はこれに限定はしないがエステル類、アミド類および塩類などのα−ア
ミノ酸の一置換体と二置換体およびそれらの誘導体を提供する。このα−アミノ
酸化合物およびそれらの誘導体化合物は、以下
【化65】 に示すように、化学式1のものであり、α位置が1個または2個の置換基で置換
されていて、上記化学式1で、R1、R2、およびR3は同一の基または異なった
基であり、 (a) R2およびR3のうちの少なくとも1個はHではないという条件付きの
Hと、 (b) アリルの一、二、および三置換体と、 (c) C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキル置換体、C1〜C10アルキル
アリル置換体、C1〜C10アルケニル置換体、およびC1〜C10アルケニルアリル
置換体とから選択され、 (b)と(c)の置換基は、 H、クロロ、フルオロ、ブロモ、ヨード、ニトロ、シアノ、アミノ、C1〜C1 0 アルキルオキシ、C1〜C10アルキルオキシアリル、C1〜C10アミノアルキル
、C1〜C10アルキルアミノ、C1〜C10アミノアルキルアリル、C1〜C10アミ
ノカルボニル、C1〜C10アミノカルボニルアルキル−アリル、C1〜C10チオア
ルキル、C1〜C10チオアルキル−アリル、C1〜C10アルキルスルホキシド、C 1 〜C10アルキルスルホン、C1〜C10アルキルスルホンアミド、C1〜C10アル
キルスルホンアミドアリル、C1〜C10アルキルスルホキシドアリル、C1〜C10 アルキルスルホンアリル、C1〜C10アルキル、アミノカルボニルアミノC1〜C 10 アルキル、C1〜C10アルキルアミノカルボニルアミノC1〜C10アルキルアリ
ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルC1〜C10アルキル、C1〜C10アルキ
ルオキシカルボニルC1〜C10アルキルアリル、C1〜C10カルボキシアルキル、
1〜C10カルボキシアルキルアリル、C1〜C10カルボニルアルキル、C1〜C1 0 カルボニルアルキルアリル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキ
ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキルアリル、グアニジノ、
1〜C10アルキルCOOH、C1〜C10アルキルCONH2、C1〜C10アルケニ
ルCOOH、C1〜C10アルケニルCONH2から選択され、 (b)と(c)のアリル基は、 フェニル、ビフェニル、2−ナフチル、1−ナフチル、ピリジル、フリル、チ
オフェニル、インドリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル
、テトラゾリル、ピラジニル、ピリミジル、キノリル、イソキノリル、ベンゾフ
リル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、ピラゾニル、イソインドリル、プリ
ニル、カルバゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ベンゾチ
アゾリル、ベンゾオキサゾリルから選択され、また、 上記化学式1で、R4およびR5は同一の基または異なった基であり、 (d) Hと、 (e) アミン保護基とから選択される。
【0011】 本発明はまた、適当な反応条件を使用して(1)アルデヒドまたはケトンなど
の適切なカルボニル化合物、(2)アミノ酸(アミノ酸/除去可能なキラル助剤
として採用)、および(3)転化可能なイソシアナイドを反応させて以下の化学
式2(Formula 2)の化合物を形成し、
【化66】 その後、この化合物をそのままであるいは分離および精製後に、穏やかにアミド
加水分解または切断してラセミ化合物または光学的に同質な形として化学式1の
化合物を形成することにより、R1、R2、R3、R4およびR5が上記に定義され
る化学式1の化合物の合成方法も提供する。さらに詳細に述べると、この方法は
(i) アミノ酸/除去可能なキラル助剤またはその塩と、転化可能なイソシア
ナイドと、アルデヒドおよびケトンの少なくとも1つとをアルコール中またはア
ルコール含有溶剤中で反応させて化学式2の化合物を得ること
【化67】 と、 (ii) この化学式2の化合物を、触媒水素化処理を含め、アリルアミン切断
/加水分解し、アミド切断/加水分解して化学式1の化合物を得ることを含み、
工程(ii)がアリルアミン切断/加水分解およびアミド切断/加水分解の後に
化学式1のNに対するアミン保護基を少なくとも1つ付加するアミン保護反応が
伴うことを含むことが好ましい。
【0012】 したがって、本発明の目的はある新規のα−アミノ酸を提供することにある。
【0013】 本発明の目的のいくつかは上記に記述したが、他の目的は以下に最もよく説明
するように、試験室の実施例を参照して説明を進めていくにつれて明らかとなろ
う。
【0014】 (発明の詳細な説明) 本発明は、以下の化学式1に示すように、
【化68】 α−アミノ酸の一置換体と二置換体およびそれらの誘導体の調製を含み、上記化
学式1で、このα−アミノ酸およびそれらの誘導体は、これに限定はしないがt
ert−ブチルオキシカルボニル(BOC)、9−フルオレニルメチルオキシカ
ルボニル(Fmoc)、アリルオキシカルボニル(Alloc)、ブチルオキシ
カルボニル(CBZ)およびこれらの塩などの、化学式1でR4およびR5によっ
て表わされるような置換基でN−保護にすることができる。このα位置は化学式
1でR2およびR3によって表わされるような1個または2個の置換基で置換され
る。選択された出発カルボニル(アルデヒドまたはケトン)化合物の性質により
所望のα−アミノ酸(一、二、環式、およびアシル)置換体、R2およびR3の性
質が決定される。化学式1でR1によって表される酸性官能基は、Hまたは、これ
に限定はしないが化学式1でR1によって表されるエステル類、アミド類、およ
び塩類などの誘導体を提供するのに適切な官能基であってよい。
【0015】 本発明によるこの方法は技術的に簡易で、経済的に魅力的である。本発明によ
るこの方法に関しては、化学的に最小の工程数で高い収率が得られる。また、本
発明によるこの方法は現在利用できる広範囲なアミノ酸および誘導体を提供する
だけではなく、新規のアミノ酸および誘導体も提供する。
【0016】 アミノ酸/キラル助剤成分はカルボニル化合物(ケトンまたはアルデヒド)お
よびイソシアナイドとの反応に使用され、化学式1の化合物に(切断/加水分解
およびアミン保護によって)転化可能な、下記の化学式2に示される化合物を形
成する。
【化69】 この化学式2でR4−NHによって表わされるイソシアナイドと化学式2でNH
C(HR)COOR1によって表わされるアミノ酸/除去可能なキラル助剤の両
部分は、(限定はしないが強酸、触媒水素化処理、電子移動反応、塩基性状態、
または求核付加反応などの)穏やかな条件下で徐々に任意の順序であるいは同時
に転化されて、化学式1に示されるようにこれに対応したα−アミノ酸およびそ
れらの誘導体を形成する。
【0017】 さらにまた、ラセミ化合物のほかに、鏡像性上同質な化合物の合成は、化学式
2の化合物の主要な単一異性体を化学的に形成するキラル誘導物質であるアミノ
酸/除去可能なキラル助剤から得ることができる。その後、主要異性体は、両方
の残留物(イソシアナイドおよびキラル助剤)を加水分解する前に標準的なクロ
マトグラフィー技術または結晶化を使用して分離し、化学式2の鏡像性上同質な
化合物を形成することができる。このイソシアナイドおよびアミノ酸/除去可能
なキラル助剤部分を切断後、化学式1の鏡像性上同質な化合物が得られる。代替
方法として、このアミノ酸/除去可能なキラル助剤は、化学式2の異なった比率
あるいは同じ比率の化合物からなる2つのジアステレオ異性体を生成することが
できる。このジアステレオ異性体は、その後、両方の残留物(イソシアナイドお
よびキラル助剤部分)を加水分解する前に標準的なクロマトグラフィー技術また
は結晶化を使用して分離し、化学式2の鏡像性上同質な化合物を形成することが
できる。次に、この化学式2の鏡像性上同質な化合物は、両方の残留物(イソシ
アナイドおよびキラル助剤)が除去されると個別に化学式1の光学的に同質な化
合物に転化することができる。
【0018】 さらに具体的に述べると、本発明は化学式1の化合物を提供するものであって
【化70】 上記化学式1で、R1、R2、およびR3は同一の基または異なった基であり、 (a) R2およびR3のうちの少なくとも1個はHではないという条件付きの
Hと、 (b) アリルの一、二、および三置換体と、 (c) C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキル置換体、C1〜C10アルキル
アリル置換体、C1〜C10アルケニル置換体、およびC1〜C10アルケニルアリル
置換体とから選択され、 (b)と(c)の置換基は、 H、クロロ、フルオロ、ブロモ、ヨード、ニトロ、シアノ、アミノ、C1〜C1 0 アルキルオキシ、C1〜C10アルキルオキシアリル、C1〜C10アミノアルキル
、C1〜C10アルキルアミノ、C1〜C10アミノアルキルアリル、C1〜C10アミ
ノカルボニル、C1〜C10アミノカルボニルアルキル−アリル、C1〜C10チオア
ルキル、C1〜C10チオアルキル−アリル、C1〜C10アルキルスルホキシド、C 1 〜C10アルキルスルホン、C1〜C10アルキルスルホンアミド、C1〜C10アル
キルスルホンアミドアリル、C1〜C10アルキルスルホキシドアリル、C1〜C10 アルキルスルホンアリル、C1〜C10アルキル、アミノカルボニルアミノC1〜C 10 アルキル、C1〜C10アルキルアミノカルボニルアミノC1〜C10アルキルアリ
ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルC1〜C10アルキル、C1〜C10アルキ
ルオキシカルボニルC1〜C10アルキルアリル、C1〜C10カルボキシアルキル、
1〜C10カルボキシアルキルアリル、C1〜C10カルボニルアルキル、C1〜C1 0 カルボニルアルキルアリル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキ
ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキルアリル、グアニジノ、
1〜C10アルキルCOOH、C1〜C10アルキルCONH2、C1〜C10アルケニ
ルCOOH、C1〜C10アルケニルCONH2などから選択され、 (b)と(c)のアリル基は、 フェニル、ビフェニル、2−ナフチル、1−ナフチル、ピリジル、フリル、チ
オフェニル、インドリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル
、テトラゾリル、ピラジニル、ピリミジル、キノリル、イソキノリル、ベンゾフ
リル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、ピラゾニル、イソインドリル、プリ
ニル、カルバゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ベンゾチ
アゾリル、ベンゾオキサゾリルなどから選択され、また、 上記化学式1で、R4およびR5は同一の基または異なった基であり、 Hおよびこれに限定はしないがフェニル、シクロヘキセニル、シクロヘキシル
、t−ブチル、Fmoc、BOC、Alloc、CBZなどのアミン保護基から
選択される。
【0019】 任意選択として、化学式1中のR2およびR3は互いに結合して、以下のように
環の大きさが3から8の化学式1a(Formula 1a)の環式化合物を形成する。
【化71】
【0020】 例えば、この環構造は、R6とR7、R6とR10、またはR9とR10が環として互
いに結合してシクロペンテン環を持つ縮合環構造を形成することができ、アリル
およびその置換基が以下の(e)および(f)項に関して定義される、以下のよ
うな化学式1b(Formula 1b)および化学式1c(Formula 1c)の化合物に示さ
れるようなシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、
シクロヘプチル、およびシクロオクチルの各置換体か、
【化72】 または以下のような化学式1d(Formula 1d)の化合物のようなシクロプロペニ
ル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル
、およびシクロオクテニルの各置換体から選択することができるか、
【化73】 あるいはまた、以下のような化学式1e(Formula 1e)および化学式1f(Form
ula 1f)の化合物においてAが環状構造内に挿入されたO、S、SO、SO2
NH、SO2NHR8、NCONHR8、NCOOR8、またはNR8である複素環
式化合物の置換体から選択することができ、
【化74】 ここに、上記化学式1a〜1fの置換基R4およびR5は上記に定義されたもので
あり、上記化学式1a〜1fの置換基(R6、R7、R8、R9、およびR10)は同
一の基または異なった基であり、 (d) Hと、 (e) アリルの一、二、および三置換体と、 (f) C1〜C10アルキル置換体、C1〜C10アルキル−アリル置換体、C1
〜C10アルケニル置換体、およびC1〜C10アルケニルアリル置換体とから選択
され、 (e)と(f)の置換基は、 H、クロロ、フルオロ、ブロモ、ヨード、ニトロ、シアノ、アミノ、C1〜C1 0 アルキルオキシ、C1〜C10アルキルオキシアリル、C1〜C10アミノアルキル
、C1〜C10アルキルアミノ、C1〜C10アミノアルキルアリル、C1〜C10アミ
ノカルボニル、C1〜C10アミノカルボニルアルキル−アリル、C1〜C10チオア
ルキル、C1〜C10チオアルキル−アリル、C1〜C10アルキルスルホキシド、C 1 〜C10アルキルスルホン、C1〜C10アルキルスルホンアミド、C1〜C10アル
キルスルホンアミドアリル、C1〜C10アルキルスルホキシドアリル、C1〜C10 アルキルスルホンアリル、C1〜C10アルキル、アミノカルボニルアミノC1〜C 10 アルキル、C1〜C10アルキルアミノカルボニルアミノC1〜C10アルキルアリ
ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルC1〜C10アルキル、C1〜C10アルキ
ルオキシカルボニルC1〜C10アルキルアリル、C1〜C10カルボキシアルキル、
1〜C10カルボキシアルキルアリル、C1〜C10カルボニルアルキル、C1〜C1 0 カルボニルアルキルアリル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキ
ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキルアリル、グアニジノ、
1〜C10アルキルCOOH、C1〜C10アルキルCONH2、C1〜C10アルケニ
ルCOOH、C1〜C10アルケニルCONH2などから選択され、 (e)と(f)のアリル基は、 フェニル、ビフェニル、2−ナフチル、1−ナフチル、ピリジル、フリル、チ
オフェニル、インドリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル
、テトラゾリル、ピラジニル、ピリミジル、キノリル、イソキノリル、ベンゾフ
リル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、ピラゾニル、イソインドリル、プリ
ニル、カルバゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ベンゾチ
アゾリル、ベンゾオキサゾリルなどから選択される。
【0021】 本発明は、3成分凝縮反応において、これに限定はしないがシクロヘキセニル
、t−ブチル、シクロヘキシル、またはフェニルなどの転化可能なイソシアナイ
ドが、アミノ酸入力として適切な「キラル助剤」(アミノ酸/除去可能なキラル
助剤)と共に使用されて、(アミンの部分とイソシアナイドの部分の両方を加水
分解した後)化学式1で表わされるようなこれに対応したα−アミノ酸およびそ
の誘導体を形成する合成に関する。
【0022】 化学式1の化合物は次の反応機構に従って合成される。
【化75】 *化学式2から化学式1に反応が進む際に、2)に先立って1)が行なわれ
る、1)に先立って2)が行なわれる、あるいは1)と2)が併行して行なわれ
るの3つの可能性があることが注目される。
【0023】 (これに限定はしないがフェニル−アセトアルデヒド、またはシクロヘキサノ
ンなどの)適切なアルデヒドまたはケトン、アミノ酸/除去可能なキラル助剤ま
たは(これに限定はしないがフェニルグリシン、すなわち、Rがフェニルなどの
)その塩類および(限定はしないがR4がフェニル、シクロヘキセニル、シクロ
ヘキシル、またはt−ブチルであるような)適切な転化可能イソシアナイドとの
反応により、(限定はしないが、R1OHがメタノール、エタノール、またはイ
ソプルパノールで温度が約−80℃〜220℃であるような)適切な溶媒と反応
条件を使用して、化学式2の化合物が形成された。次に、キラル助剤のアミンと
アミドの両部分が切断された後、化学式2の化合物がこれらに対応した化学式1
のα−アミノ酸およびその誘導体を形成した。
【0024】 所定の化学式2のα−アミノ酸は、除去可能なアミノ酸/キラル助剤を有し、
好ましくはRがアリルの一、二、三、四、または五置換体であり、アリルがフェ
ニル、ビフェニル、2−ナフチル、1−ナフチルなどから選択され、置換基が水
素、シアノ、アミノ、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキルオキシ、C1〜C1 0 アルキルオキシアリル、C1〜C10アミノアルキル、C1〜C10アルキルアミノ
、C1〜C10アミノアルキルアリルなどから選択される化合物から選択される。
【0025】 以下の試験室の実施例に示すように、化学式2の化合物は、限定はしないがク
ロマトグラフィー分離や結晶化などの標準の分離技術を使用して分離され、鏡像
性上同質な化学式2の化合物を形成した。次に、この鏡像性上同質な化学式2の
化合物は、これに限定するものではないがHCl/メタノールあるいはHCl水
溶液などの酸性反応条件のようなアミド切断条件に供されてこれに対応した酸を
形成し、限定はしないが炭素上にPd(OH)2と共に水素を供給するなどの、
限定はしないが触媒水素化処理などのベンジルアミンまたは誘導体の切断状態が
続いて起こってこれに対応したアミンを形成し、その後HCl/メタノールある
いはHCl水溶液などの酸性加水分解が続いてこれに対応した鏡像性上同質な化
学式1のアミノ酸を形成する。
【0026】 各化合物は以下の試験室の実施例に従って合成された。 (試験室の実施例) (実施例I(化学式2の中間化合物の調製))
【0027】 以下のように方式1(Scheme 1)によって、R1がメチル基である化学式2の
いくつかの化合物が合成された。
【化76】
【0028】 (一般的手順) アミノ酸(1ミリmol)をメタノール(8mL)中へ混合し、冷却した混合
物に、−78℃で、アルデヒドまたはケトン(メタノール1mL中に1ミリmo
l)およびイソシアナイド(メタノール1mL中に1ミリmol)を加えた。得
られた各混合物をそれぞれ室温まで暖めておくかまたは3時間から48時間の間
で還流および撹拌させておいた。各混合物の粗反応物を集め、Et2O10ml
に溶解した。濾過(残留アミノ酸を除去するため)後、各濾過液をそれぞれカラ
ムクロマトグラフィーでシリカゲル上に濃縮、精製し次の化学式2の化合物を得
た。
【化77】 84%収率(@転化率92%)、比率3:2。MS(ESP+)m/z471
.20、(MH+)493.16(M+Na)。 H1NMR(CD3OD、300MHz、主要ジアステレオ異性体):δ 7.7
7 (dd, 1H), 7.45 - 7.10 (m, 8H), 4.84 (d, 1H, 13.3Hz), 4.72 (d, 1H, 13.3
Hz), 4.47 (s, 1H), 3.64 (s, 3H), 2.95 (t, 1H, 6.4Hz), 1.73 (dq, 2H), 0.9
5 (t, 3H, 7.4Hz), 0.88 (s, 9H), 0.08 (s, 3H), 0.03 (s, 3H)。 H1NMR(CD3OD、300MHz、副次ジアステレオ異性体):δ7.77
(dd, 1H), 7.45 - 7.10 (m, 8H), 4.60 (d, 1H, 13.3Hz), 4.52 (d, 1H, 13.3H
z), 4.41 (s, 1H), 3.69 (s, 3H), 3.16 (t, 1H, 6.4Hz), 1.83 (dq, 2H), 1.05
(t, 3H, 7.4Hz), 0.81 (s, 9H), -0.02 (s, 3H), -0.07 (s, 3H)。
【化78】 70%収率、比率2:1。MS(ESP+)m/z525.37(MH+)。 H1NMR(CD3OD、300MHz、主要ジアステレオ異性体):δ7.75
(dd, 1H), 7.42 - 7.10 (m, 8H), 4.85 (d, 1H, 13Hz), 4.72 (d, 1H, 13Hz),
4.40 (s, 1H), 3.64 (s, 3H), 2.79 (d, 1H, 5.9Hz), 1.9 - 1.5 (m, 11H), 0.8
8 (s, 9H), 0.09 (s, 3H), 0.03 (s, 3H)。 H1NMR(CD3OD、300MHz、副次ジアステレオ異性体):δ7.77
(dd, 1H), 7.45 - 7.10 (m, 8H), 4.56 (d, 1H, 13Hz), 4.50 (d, 1H, 13Hz),
4.36 (s, 1H), 3.68 (s, 3H), 3.03 (d, 1H, 5.9Hz), 1.9 - 1.5 (m, 11H), 1.0
5 (t, 3H), 0.82 (s, 9H), -0.02 (s, 3H), -0.06 (s, 3H)。
【化79】 75%収率(@転化率93%)。MS(ESP+)m/z511.71(MH + )。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.66 (dd, 1H, 8.6 - 1.3Hz),
7.39 (dd, 2H, 7.7 - 2Hz), 7.31 - 7.17 (m, 5H), 7.06 (dt, 1H, 7.7 - 1.3Hz
), 4.49 (d, 1H, 13Hz), 4.40 (s, 1H), 4.28 (d, 1H, 13Hz), 3.58 (s, 3H), 2
.1 - 1.3 (m, 10H), 0.89 (s, 9H), 0.05 (s, 3H), 0.03 (s, 3H)。
【化80】 88%収率。MS(ESP+)m/z569.71(MH+)591.21(
M+Na)。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.67 (dd, 1H, 8.8 - 1.5Hz),
7.40 (dd, 2H, 7.8 - 1.8Hz), 7.32 - 7.20 (m, 5H), 7.08 (dt, 1H, 7.6 - 1.3
Hz), 4.53 (d, 1H, 13.5Hz), 4.38 (s, 1H), 4.36 (d, 1H, 13.5Hz), 3.90 (s,
2H), 3.59 (s, 3H), 2.19 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.90 - 1.48 (m, 6H), 0.89
(s, 9H), 0.06 (s, 3H), 0.03 (s, 3H)。
【化81】 71%収率(@転化率69%)。MS(ESP+)m/z513.68(MH + )。H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.67 (dd, 1H, 8.5 - 1.5Hz
), 7.41 (dd, 2H, 7.9 - 1.9Hz), 7.33 - 7.21 (m, 5H), 7.10 (dt, 1H, 7.6 -
1.4Hz), 4.54 (d, 1H, 13.2Hz), 4.43 (s, 1H), 4.37 (d, 1H, 13.2Hz), 3.9 -
3.55 (m, 4H), 3.60 (s, 3H), 2.25 - 1.65 (m, 4H), 0.88 (s, 9H), 0.05 (s,
3H), 0.03 (s, 3H)。
【化82】 99%収率(@転化率53%)。MS(ESP+)m/z529.43(MH + )、551.17(M+Na)。H1NMR(CD3OD、300MHz):
δ7.67 (dd, 1H, 8.8 - 1.6Hz), 7.41 (dd, 2H, 7.7 - 1.9Hz), 7.33 - 7.20 (m
, 5H), 7.09 (dt, 1H, 7.6 - 1.4Hz), 4.53 (d, 1H, 13.4Hz), 4.41 (s, 1H), 4
.36 (d, 1H, 13.4Hz), 3.60 (s, 3H), 3 - 2.8 (m, 2H), 2.78 - 2.55 (m, 2H),
2.5 - 2.15 (m, 2H), 2.05 - 1.8 (m, 2H), 0.89 (s, 9H), 0.06 (s, 3H), 0.0
4 (s, 3H)。
【化83】 75%収率、比率2:1。H1NMR(CDCl3、300MHz、主要ジア
ステレオ異性体):δ8.21 (d, 1H), 7.36 -7.03 (m, 13H), 6.88 (dd, 1H), 4.
77 (d, 1H, 12.9Hz), 4.60 (d, 1H, 12.9Hz), 4.35 (br d, 1H, 9Hz), 3.61 (s,
3H), 3.24 (dd, 1H), 3.17 (dd, 1H), 2.74 (dd, 1H), 2.64 (br d, 1H), 0.89
(s, 9H), 0.07 (s, 3H), -0.02 (s, 3H). MS (ESP+) m/z 533.69 (MH+), 555.
21 (M+Na)。 H1NMR(CD3OD、300MHz、副次ジアステレオ異性体):δ8.15
(d, 1H), 7.37 - 7.11 (m, 12H), 7.11 (dd, 1H), 7.03 (td, 1H), 4.42 (d, 1
H, 13.7Hz), 4.33 (d, 1H, 13.7Hz), 4.30 (br, 1H), 3.56 (s, 3H), 3.50 (dd,
1H), 3.28 (dd, 1H), 2.95 (dd, 1H), 2.66 (br, 1H), 0.80 (s, 9H), -0.06 (
s, 3H), -0.12 (s, 3H). MS (ESP+) m/z 533.70 (MH+), 555.18 (M+Na)。
【化84】 88%収率(@転化率85%)。MS(ESP+)m/z547.70(MH + )、569.22(M+Na)。H1NMR(CDCl3、300MHz、ジ
アステレオ異性体2:2:1混合物):δ7.98, 7.83 and 7.76 (d, 1H), 7.61,
7.50 and 7.42 (d, 1H), 7.35 - 6.88 (m, 12H), 4.76 and 4.64 (d, 2H), 4.4
4 (d, 1H), 4.31, 4.26 and 4.14 (s, 1H), 3.59 and 3.56 (s, 3H), 3.34 (m,
1H), 1.45 and 1.38 (d, 3H), 0.92, 0.89 and 0.85 (s, 9H), 0.11, 0.10 and
0.01 (s, 3H), 0.05, 0.03 および -0.02 (s, 3H)。
【化85】 収量、比率7:3。MS(ESP+)m/z369.24(MH+)、391
.21(M+Na)。H1NMR(CDCl3、300MHz、主要ジアステレ
オ異性体):δ7.36 - 7.13 (m, 8H), 6.87 (d, 2H), 4.11 (s, 1H), 3.55 (s,
3H), 3.24 (dd, 1H, 9.9 - 4.2Hz), 3.18 (dd, 1H, 13.6 - 4.2Hz), 2.80 (dd,
1H, 13.6 - 9.9Hz), 1.19 (s, 9H)。 H1NMR(CD3OD、300MHz、副次ジアステレオ異性体):δ7.36
- 7.13 (m, 8H), 7.08 (d, 2H), 4.14 (s, 1H), 3.62 (s, 3H), 3.12 (dd, 1H,
13.6 - 4.2Hz), 2.97 (dd, 1H, 9.9 - 4.2Hz), 2.63 (dd, 1H, 13.6 - 9.9Hz),
1.36 (s, 9H)。
【化86】 79%収率、比率2:1。MS(ESP+)m/z361.65(MH+)、
383.14(M+Na)。 H1NMR(CD3OD、300MHz、主要ジアステレオ異性体):δ7.74
(d, 2H), 7.42 - 7.10 (m, 7H), 4.85 (d, 1H, 13Hz), 4.72 (d, 1H, 13Hz), 4
.40 (s, 1H), 3.64 (s, 3H), 2.79 (d, 1H, 5.9Hz), 1.72 (m, 11H), 0.88 (s,
9H), 0.09 (s, 3H), 0.03 (s, 3H)。 H1NMR(CD3OD、300MHz、副次ジアステレオ異性体):δ7.76
(d, 2H), 7.42 - 7.10 (m, 7H), 4.56 (d, 1H, 13Hz), 4.50 (d, 1H, 13Hz), 4
.36 (s, 1H), 3.68 (s, 3H), 3.03 (d, 1H, 5.9Hz), 1.72 (m, 11H), 0.82 (s,
9H), -0.02 (s, 3H), -0.06 (s, 3H)。
【化87】 77%収率(@転化率40%)。 H1NMR(CDCl3、300MHz):δ7.42 - 7.27 (m, 5H), 4.22 (s
, 1H), 3.66 (s, 3H), 2.94 (br s, 1H), 2.33 (m, 1H), 2.07 (m, 1H), 1.90 -
1.20 (m, 8H), 1.02 (s, 9H). MS (ESP+) m/z 347.64 (MH+), 369.17 (M+Na)
【化88】 81%収率(@転化率64%)。 H1NMR(CDCl3、300MHz):δ7.40 - 7.26 (m, 5H), 6.60 (b
r s, 1H), 3.90 (m, 4H), 3.64 (s, 3H), 2.50 (t, 2H, 6.9Hz), 2.00 (t, 2H,
6.9Hz), 1.62 (m, 4H), 1.06 (s, 9H). MS (ESP+) m/z 405.68。
【化89】 77%収率(@転化率50%)。 H1NMR(CDCl3、300MHz):δ7.42 - 7.35 (m, 5H), 6.61 (s
, 1H), 4.25 (s, 1H), 3.93 (m, 2H), 3.68 (m, 2H), 3.67 (s, 3H), 2.30 (ddd
, 1H), 1.98 (ddd, 1H), 1.57 - 1.42 (2H), 1.07 (s, 9H). MS (ESP+) m/z 34
9.19 (MH+), 371.17 (M+Na)。
【化90】 収量(@転化率40%)。 H1NMR(CDCl3、300MHz):δ7.4 - 7.27 (m, 5H), 6.54 (br
s, 1H), 4.23 (s, 1H), 3.67 (s, 3H), 2.85 (m, 2H), 2.58 (m, 2H), 2.40 (m
, 1H), 2.15 (m, 1H), 1.80 (m, 2H). MS (ESP+) m/z 365.17 (MH+), 387.17 (
M+Na)。
【化91】 58%収率。MS(ESP+)m/z368.24(MH+)。 H1NMR(CDCl3、300MHz):δ7.42 - 7.25 (m, 5H), 6.62 (s,
1H), 4.24 (d, 1H), 3.04 (dt, 1H), 2.93 - 2.70 (m, 5H), 2.20 (ddd, 1H), 1
.90 (ddd, 1H), 1.10 (s, 9H)。
【化92】 88%収率、比率2:1。MS(ESP+)m/z321.26(MH+)、
343.22(M+Na)。 H1NMR(CDCl3、300MHz、主要ジアステレオ異性体):δ7.40
- 7.27 (m, 5H), 6.90 (s, 1H), 4.18 (s, 1H), 3.68 (s, 3H), 2.85 (d, 1H,
4.5Hz), 2.12 (m, 1H), 1.21 (s, 9H), 1.04 (d, 3H, 6.9Hz), 0.93 (d, 3H, 6.
9Hz)。 H1NMR(CDCl3、300MHz、副次ジアステレオ異性体):δ7.40
- 7.27 (m, 5H), 6.86 (s, 1H), 4.22 (s, 1H), 3.64 (s, 3H), 2.57 (d, 1H,
4.5Hz), 2.02 (m, 1H), 1.37 (s, 9H), 0.85 (d, 3H, 6.9Hz), 0.83 (d, 3H, 6.
9Hz)。
【化93】 61%収率、比率4:3。MS(ESP+)m/z356.21(MH+)、
378.17(M+Na)。 H1NMR(CDCl3、300MHz、主要ジアステレオ異性体):δ8.55 (
m, 1H), 7.66 (m, 1H), 7.54 (m, 1H), 7.38 - 7.25 (m, 5H), 7.20 (m, 1H), 4
.36 (s, 1H), 4.17 (s, 1H), 3.65 (s, 3H), 1.21 (s, 9H)。 H1NMR(CDCl3、300MHz、副次ジアステレオ異性体):δ8.50
(m, 1H), 7.59 (m, 1H), 7.47 (m, 1H), 7.38 - 7.25 (m, 5H), 7.16 (m, 1H),
4.44 (s, 1H), 4.06 (s, 1H), 3.69 (s, 3H), 1.32 (s, 9H)。
【化94】 48%収率、比率3:2。MS(ESP+)m/z356.67(MH+)、
378.19(M+Na)。 H1NMR(CDCl3、300MHz、主要ジアステレオ異性体):δ8.47
(d, 1H), 8.52 (dd, 1H), 7.68 (dt, 1H), 7.58 (dt, 1H), 7.39 - 7.21 (m, 5
H), 6.99 (br s, 1H), 4.33 (s, 1H), 4.00 (s, 1H), 3.70 (s, 3H), 1.36 (s,
9H)。 H1NMR(CDCl3、300MHz、副次ジアステレオ異性体):δ8.60
(d, 1H), 8.56 (dd, 1H), 7.49 (dt, 1H), 7.47 (dt, 1H), 7.39 - 7.21 (m, 5
H), 7.01 (br s, 1H), 4.28 (s, 1H), 4.08 (s, 1H), 3.70 (s, 3H), 1.27 (s,
9H)。
【化95】 50%収率、比率1:1。MS(ESP+)m/z356.24(MH+)、
378(M+Na)。 H1NMR(CDCl3、300MHz、ジアステレオ異性体混合物):δ8.
59 and 8.53 (d, 1H, 6.1Hz), 7.39 - 7.25 (m, 5H), 7.18 and 7.14 (d, 2H),
6.94 and 6.84 (br s, 1H), 4.31 and 4.27 (s, 1H), 4.04 および 3.97 (s, 1H
), 3.71 (s, 3H), 1.34 and 1.25 (s, 9H)
【化96】 40%収率、比率1:1。MS(ESP+)m/z351.13(MH+)、
373.12M+Na)。 H1NMR(CDCl3、300MHz):δ7.43 - 7.23 (m, 5H), 4.23 an
d 4.20 (s, 1H), 3.67 and 3.66 (s, 3H), 3.21 (s, 2H), 3.03 (t, 2H, 7.2Hz)
, 2.59 (t, 2H, 7.2Hz), 1.13 and 1.02 (s, 9H)。
【化97】 収量、比率1:1。 H1NMR(CDCl3、300MHz):δ7.42 - 7.08 (m, 8H), 6.89 (d
, 2H), 4.20 (s, 1H), 3.67 and 3.60 (s, 3H), 3.40 and 3.12 (dd, 1H, 8.2 -
4.5Hz), 3.26 and 3.20 (dd, 1H, 13.8 - 4.5), 2.89 and 2.68 (dd, 1H, 13.8
- 8.2Hz), 1.99 - 0.85 (m, 10H)。
【化98】 収量、比率2:1。MS(ESP+)m/z393.19(MH+)、415
.17M+Na)。 H1NMR(CDCl3、300MHz、主要ジアステレオ異性体):δ8.00
(s, 1H), 7.39 - 7.36 (m, 10H), 6.07 (m, 1H), 4.15 (s, 1H), 3.54 (s, 3H)
, 3.35 (dd, 1H, 8.6 - 4.0Hz), 3.25 (dd, 1H, 13.7 - 4.0Hz), 2.82 (dd, 1H,
13.7 - 8.6Hz), 2.08 (m, 2H), 1.90 (m, 2H), 1.57 (m, 4H)。 H1NMR(CDCl3、300MHz、副次ジアステレオ異性体):δ8.35
(s, 1H), 7.27 - 7.03 (m, 8H), 6.78 (d, 2H), 6.22 (m, 1H), 4.15 (s, 1H),
3.61 (s, 3H), 3.20 (dd, 1H, 13.8 - 4.0Hz), 3.08 (dd, 1H, 9.9 - 4.0Hz),
2.61 (dd, 1H, 13.8 - 9.9Hz), 2.15 (m, 3H), 1.78 - 1.56 (m, 5H)。
【化99】 86%収率。MS(ESP+)m/z438.65(MH+)。
【化100】 MS(ESP+)m/z438.33。
【化101】 NMR、MS、IRおよび収率は決定していない。
【化102】 MS(ESP+)m/z424.25(MH+)。
【0029】 (実施例II(化学式3の中間化合物の調製およびその化合物の化学式1の所定
化合物への転化)) 以下のように方式2(Scheme 2)によって化学式3の各化合物が得られた。
【化103】
【0030】 (方式2) (一般的手順) (上記のように実施例Iで作成された)化学式2の各化合物のいくつかをそれ
ぞれメタノール(10mL/ミリmol)に溶解し、Pd(OH)2(0.2〜
0.8当量)を加えた。各混合物をそれぞれ脱気し、水素ガスを添加した。この
手順を3回繰り返した。次に各混合物をそれぞれ反応が完了するまで水素雰囲気
下で撹拌させておいた。
【0031】 各粗濃縮混合物をそれぞれCelite(商標)を通して濾過し、メタノール
(10mL/ミリmol)で洗浄した。各濾液をそれぞれ濃縮して粗原料とした
【0032】 濃縮された各原料をそれぞれEt2Oに溶解し、2規定HCl(10mL/ミ
リmol)で2回洗浄した。各水の層を一緒にし、固体K2CO3を添加してpH
8に塩基性化し、その後、Et2O(10mL/ミリmol)で2回抽出を行な
った。各有機層を一緒にしてNa2SO4上で乾燥し、濃縮して以下のように化学
式3の所定の生成物を導いた。
【化104】 73%収率。MS(ESP+)m/z231.17(M+Na)。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.74 (d, 1H, 8.4Hz), 7.38 (d
, 1H, 8.4Hz), 7.30 (td, 1H, 7.6 - 1.7Hz), 7.17 (td, 1H, 7.6 - 1.7Hz), 4.
64 (s, 2H), 3.44 (dd, 1H, 6 - 6.6Hz), 1.86 (m, 1H), 1.70 (m, 1H), 1.05 (
t, 3H)。
【化105】 57%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.67 (dd, 1H), 7.34 - 7.22 (
m, 7H), 7.13 (td, 1H), 4.40 (s, 2H), 3.72 (dd, 1H, 7.6 - 6.1Hz), 3.11 (d
d, 1H, 13.4 - 6.1Hz), 2.94 (dd, 1H, 13.4 - 7.6Hz). MS (ESP+): m/z 271.0
4 (MH+), 293.04 (M+Na)。
【化106】 72%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.73 (d, 1H), 7.35 - 7.23 (m
, 7H), 7.13 (td, 1H), 4.52 (s, 2H), 3.81 (dd, 1H, 7.2 - 6.4Hz), 3.14 (dd
, 1H, 13.3 - 6.4Hz), 3.00 (dd, 1H, 13.3 - 7.2Hz), 0.89 (s, 9H), 0.06 (s,
3H), 0.03 (s, 3H). MS (ESP+): m/z 385.29 (MH+), 407.30 (M+Na)。
【化107】 NMR、MS、IRおよび収率は決定していない。
【化108】 NMR、MS、IRおよび収率は決定していない。
【化109】 95%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.68 (dd, 1H, 8.1 - 0.9Hz),
7.20 (d, 1H, 8.1), 7.16 (t, 1H, 8.1), 7.05 (dt, 1H, 8.1 - 0.9Hz), 2.26 (
s, 3H), 1.99 (m, 2H), 1.75 - 1.50 (m, 8H). MS (ESP+): m/z 233.10 (MH+)
【化110】 58%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.57 (d, 1H), 7.35 - 7.25 (m
, 2H), 7.06 (td, 1H), 4.61 (m, 4H), 2.27 (m, 2H), 2.25 (s, 3H), 1.85 (m,
2H), 1.72 (m, 2H), 1.62 (m, 2H). MS (ESP+): m/z 291.07 (MH+)。
【化111】 35%収率。 H1NMR(CDCl3、300MHz、ラセミ化合物):δ7.34 - 7.19 (m
, 5H), 3.74 (m, 1H), 3.56 (dd, 1H, 9.2 - 4.1Hz), 3.23 (dd, 1H, 13.9 - 4.
1Hz), 2.90 (dd, 1H, 13.9 - 9.2Hz), 1.85 (m, 2H), 1.68 (m, 2H), 1.6 - 1.0
7 (m, 6H)。
【化112】 77%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz、ラセミ化合物):δ7.30 - 7.13 (m
, 5H), 3.43 (m, 1H), 2.90 (dd, 1H), 2.77 (dd, 1H), 1.21 (s, 9H)。
【化113】 71%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ1.85 (m, 2H), 1.68 - 1.44 (m
, 8H), 1.30 (s, 9H). MS (ESP+): m/z 199.22 (MH+), 221.21 (M+Na)。
【化114】 88%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ3.81 - 3.65 (m, 4H), 2.11 (m
, 2H), 1.33 (s, 9H), 1.32 (m, 2H). MS (ESP+): m/z 201.22 (MH+), 233.19
(M+Na)。
【化115】 39%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ3.91 (m, 4H), 2.62 (m, 4H),
2.28 (m, 4H), 1.35 (s, 9H). MS (ESP+): m/z 257.15 (MH+)。
【化116】 NMR、MS、IRおよび収率は決定していない。
【化117】 収量。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ2.90 - 2.70 (m, 4H), 2.06 (d
dd, 1H), 1.86 (ddd, 1H), 1.58 (m, 2H), 1.14 (s, 9H). MS (ESP+) m/z 200.
06 (MH+)。
【化118】 NMR、MS、IRおよび収率は決定していない。
【化119】 NMR、MS、IRおよび収率は決定していない。
【化120】 NMR、MS、IRおよび収率は決定していない。
【0033】 その後、以下のように方式3(Scheme 3)によって化学式1の各化合物が得ら
れた。
【化121】
【0034】 (方式3) (一般的手順) 化学式3の各混合物にそれぞれ6規定(10mL/ミリmol)塩酸を加え、
反応混合物を還流しながら24時間撹拌した。次に、各混合物をそれぞれ室温ま
で冷却し、エーテル(10mL/ミリmol)で2回抽出を行なった。その後、
以下の化学式1の所定のα−アミノ酸を塩酸塩の形で得るために、それぞれに対
して、水の層を濃縮した。
【化122】 収量。 H1NMR(CD3OD、300MHz、塩酸塩):δ2.11 (m, 2H), 1.84 -
1.46 (m, 8H). MS (ESP+): m/z 144.19 (MH+)。
【化123】 収量。 H1NMR(CD3OD、300MHz、塩酸塩):δ3.85 (m, 4H), 2.21 (
m, 4H), 1.85 (m, 4H). MS (ESP+) m/z 146.02 (MH+)。
【化124】 NMR、MS、IRおよび収率は決定していない。
【化125】 収量。 H1NMR(CD3OD、300MHz、塩酸塩):δ3.93 (t, 1H, 6Hz), 1
.96 (m, 2H), 1.06 (t, 3H, 7.7Hz). MS (ESP+) m/z 104.22 (MH+)。
【化126】 収量。 H1NMR(CD3OD、300MHz、ラセミ化合物の塩酸塩):δ7.41 -
7.25 (m, 5H), 4.25 (dd, 1H, 7.6 - 5Hz), 3.31 (dd, 1H, 14.6 - 5Hz), 3.14
(dd, 1H, 14.6 - 7.6Hz)。
【化127】 H1NMR(CD3OD、300MHz、塩酸塩):δ7.45 - 7.29 (m, 5H),
4.24 (dd, 1H, 7.5 - 5.4Hz), 3.31 (dd, 1H, 14.2 - 5.4Hz), 3.16 (dd, 1H,
14.2 - 7.5Hz). MS (ESP+): m/z 165.97 (MH+). αD = +12 (c = 0.2, H2O)。
【化128】 87%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz、塩酸塩):δ7.40 - 7.26 (m, 5H),
4.26 (dd, 1H, 7.8 - 5.3Hz), 3.31 (dd, 1H, 14.6 - 5.3), 3.14 (dd, 1H, 14
.6 - 7.8Hz). MS (ESP+) 166.00 (MH+)。
【化129】 60%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz、塩酸塩):δ2.36 - 2.12 (m, 3H),
2.02 - 1.69 (m, 5H). MS (ESP+) m/z 155.05 (M-2)。
【化130】 収量。 H1NMR(CD3OD、300MHz、塩酸塩):δ3.6 - 2.96 (m, 4H),
2.67 - 1.88 (m, 4H)。
【化131】 NMR、MS、IRおよび収率は決定していない。
【化132】 NMR、MS、IRおよび収率は決定していない。
【化133】 NMR、MS、IRおよび収率は決定していない。
【0035】 (実施例III(化学式1のNが保護された化合物の調製)) (FmocによるNの保護) 以下のように方式4(Scheme 4)によって化学式1のNが保護された各化合物
が得られた。
【化134】
【0036】 (方式4) (一般的手順) (上記のように実施例IIで作成された)化学式1の各アミノ酸化合物(塩酸
塩)のいくつかをそれぞれNaHCO3(10mL/ミリmol)溶液に溶解し
、各溶解液にFmocOSuのジオキサン(10mL/ミリmol)溶液をそれ
ぞれ加えた。各混合物を0.5時間撹拌し、次にH2OおよびAcOEt(10
mL/ミリmol)で希釈した。
【0037】 抽出後、それぞれの水の層をAcOEt(10mL/ミリmol)で2回抽出
した。各有機層を一緒にして、H2O(10mL/ミリmol)で洗浄した。こ
の水相を2規定HCl溶液でpH2に酸性化し、AcOEt(10mL/ミリm
ol)で2回抽出した。各有機層を一緒にしてNa2SO4上で乾燥し、濃縮して
以下のようにNが保護された化学式1の所定の生成物を導いた。
【化135】 61%収率。 H1NMR(CDCl3、300MHz、ラセミ化合物):δ7.76 (d, 2H, 7
.8Hz), 7.55 (d, 2H, 7.8Hz), 7.40 (t, 2H, 7.8Hz), 7.30 (dt, 2H, 7.8 - 1.4
Hz), 7.27 - 7.15 (m, 5H), 5.40 (br d, 1H), 4.42 (m, 2H), 4.29 (m, 1H), 4
.19 (t, 1H), 1.87 (m, 1H)。
【化136】 25%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.78 (d, 2H, 7.4Hz), 7.68 (d
, 2H, 7.4Hz), 7.38 (dt, 2H, 7.4 - 1.4Hz), 7.30 (dt, 2H, 7.4 - 1.4Hz), 4.
31 (d, 2H, 6.8Hz), 4.21 (t, 1H, 6.8Hz), 2.06 (m, 2H), 1.81 (m, 2H), 1.58
(m, 4H). MS (ESP+) m/z 366.14 (MH+)。
【化137】 97%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.78 (d, 2H, 7.4Hz), 7.67 (d
, 2H, 7.4Hz), 7.37 (dt, 2H, 7.4 - 1.3Hz), 7.29 (dt, 2H, 7.4 - 1.3Hz), 4.
36 (br d, 2H, 6.2Hz), 4.20 (t, 1H, 6.2Hz), 3.74 (m, 2H), 3.60 (m, 2H), 2
.08 (m, 2H), 1.95 (m, 2H). MS (ESP+) m/z 368.10 (MH+)。
【化138】 65%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.78 (d, 2H, 7.2Hz), 7.66 (d
, 2H), 7.37 (t, 2H), 7.29 (dt, 2H, 7.2 - 1.3Hz), 4.34 (m, 2H), 4.22 (t,
1H, 7Hz), 4.06 (dd, 1H, 5.6 - 9.6Hz), 1.87 (m, 1H), 1.70 (m, 1H), 0.97 (
t, 3H, 7.1Hz). αD = +18 (c = 0.16, DMF). MS (ESP+) m/z 326.14 (MH+), 3
48.08 (M+Na)。
【化139】 44%収率。 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.77 (d, 2H, 7.8Hz), 7.58 (d
, 2H, 7.8Hz), 7.38 (t, 2H, 7.8Hz), 7.31 - 7.14 (m, 6H), 4.41 (dd, 1H, 9.
2 - 4.8Hz), 4.34 - 4.10 (m, 3H), 3.20 (dd, 1H, 14 - 4.8Hz), 2.93 (dd, 1H
, 14 - 9.2Hz). MS (ESP+) m/z 388.12 (MH+), 410.15 (M+Na)。
【化140】 MS(ESP+)m/z379.21。
【0038】 (BOCによるNの保護) 以下のように方式5(Scheme 5)によって化学式1のNが保護された各化合物
が得られた。
【化141】
【0039】 (方式5) (一般的手順) (上記のように実施例IIで作成された)化学式1の各アミノ酸化合物(塩酸
塩)のいくつかをそれぞれNaHCO3(10mL/ミリmol)溶液に溶解し
、各溶解液にBOC2Oのジオキサン(10mL/ミリmol)溶液をそれぞれ
加えた。各混合物を0.5時間撹拌し、次にH2OおよびAcOEt(10mL
/ミリmol)で希釈した。
【0040】 抽出後、それぞれの水の層をAcOEt(10mL/ミリmol)で2回抽出
した。各有機層を一緒にして、H2O(10mL/ミリmol)で洗浄した。こ
の水相を2規定HCl溶液でpH2〜4に酸性化し、AcOEt(10mL/ミ
リmol)で2回抽出した。各有機層を一緒にしてNa2SO4上で乾燥し、濃縮
して以下のようにNが保護された化学式1の所定の生成物を導いた。
【化142】 54%収率 H1NMR(CDC13、300MHz、ラセミ化合物):δ7.33 - 7.14 (m
, 5H), 5.40 (br s, 1H), 5.10 (br s, 1H), 4.20 (dd, 1H, 8.6 - 5.8Hz), 3.6
6 (m, 1H), 3.10 (dd, 1H, 13.2 - 5.8Hz), 2.95 (dd, 1H, 13.2 - 8.6Hz), 1.8
5 - 0.78 (m, 10H), 1.41 (s, 9H)。
【化143】 15%収率 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ1.96 (m, 2H), 1.78 (m, 2H),
1.64 - 1.48 (m, 4H), 1.43 (s, 9H). MS (ESP+) m/z 266.11 (M+Na)。
【化144】 46%収率 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ3.76 (dt, 2H, 11.9 - 4.0Hz),
3.65 (td, 2H, 11.9 - 4.0Hz), 2.07 (m, 2H), 1.92 (m, 2H), 1.42 (s, 9H).
MS (ESP+) m/z 268.07 (M+Na)。
【化145】 95%収率 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ3.89 (dd, 1H, 8.2 - 4.8Hz),
1.81 (m, 1H), 1.65 (m, 1H), 1.44 (s, 9H), 0.96 (t, 3H, 7.4Hz). αD = +13
(c = 0.15, ethanol). MS (ESP+) m/z 226.02 (M+Na)。
【化146】 92%収率 H1NMR(CD3OD、300MHz):δ7.30 - 7.14 (m, 5H), 4.33 (d
d, 1H, 9.1 - 5.1Hz), 3.14 (dd, 1H, 13.3 - 5.1Hz), 2.89 (dd, 1H, 13.3 - 9
.1Hz), 1.36 (s, 9H). αD = -10 (c = 0.2, Ethanol). MS (ESP+) m/z 28.11
(M+Na)。
【化147】 32%収率 H1NMR(DMSO−d6、300MHz):δ7.12 - 7.04 (m, 5H), 4.0
6 (m, 1H), 2.99 (m, 1H), 2.79 (m, 1H). MS (ESP+) m/z 258.05 (M+Na)。
【化148】 MS(ESP)m/z258.05(M+Na)。
【0041】 本発明の範囲を逸脱することなく本発明の詳細について数多の変更が可能であ
ることが理解されよう。さらに、上記の説明は単に説明の目的のためになされた
ものであって、限定する目的のためではなく、発明は請求範囲によって定義され
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 211/62 C07D 211/62 4H006 303/48 303/48 4H039 309/14 309/14 4H049 317/72 317/72 335/02 335/02 C07F 7/18 C07F 7/18 A // C07B 43/00 C07B 43/00 51/00 51/00 C 61/00 300 61/00 300 C07C 231/12 C07C 231/12 237/04 237/04 A Z 237/14 237/14 237/20 237/20 237/24 237/24 C07M 7:00 C07M 7:00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 マリ,アドナン エム.エム. アメリカ合衆国 ノースカロライナ州 27282 ジェームスタウン,エリントン コート 2902 Fターム(参考) 4C022 FA02 4C023 JA02 4C048 AA03 BB01 BC18 BC20 CC01 4C054 AA02 BB01 CC01 DD01 DD30 DD32 EE28 EE32 FF30 FF32 4C062 AA15 AA27 4H006 AA01 AA02 AB84 AC80 AC81 BA25 BA29 BB14 BE20 BE60 BJ20 BJ50 BN20 BR70 BS20 BU32 4H039 CA71 CE40 4H049 VN01 VP01 VQ37 VR23 VR41 VU36 VW01

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化学式1(Formula 1)を含む化合物であって、 【化1】 上記化学式1で、R1、R2、およびR3は同一の基または異なった基であり、 (f) R2およびR3のうちの少なくとも1個はHではないという条件付きの
    Hと、 (g) アリルの一、二、および三置換体と、 (h) C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキル置換体、C1〜C10アルキル
    −アリル置換体、C1〜C10アルケニル置換体、およびC1〜C10アルケニルアリ
    ル置換体とから選択され、 (b)と(c)の置換基は、 H、クロロ、フルオロ、ブロモ、ヨード、ニトロ、シアノ、アミノ、C1〜C1 0 アルキルオキシ、C1〜C10アルキルオキシアリル、C1〜C10アミノアルキル
    、C1〜C10アルキルアミノ、C1〜C10アミノアルキルアリル、C1〜C10アミ
    ノカルボニル、C1〜C10アミノカルボニルアルキル−アリル、C1〜C10チオア
    ルキル、C1〜C10チオアルキル−アリル、C1〜C10アルキルスルホキシド、C 1 〜C10アルキルスルホン、C1〜C10アルキルスルホンアミド、C1〜C10アル
    キルスルホンアミドアリル、C1〜C10アルキルスルホキシドアリル、C1〜C10 アルキルスルホンアリル、C1〜C10アルキル、アミノカルボニルアミノC1〜C 10 アルキル、C1〜C10アルキルアミノカルボニルアミノC1〜C10アルキルアリ
    ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルC1〜C10アルキル、C1〜C10アルキ
    ルオキシカルボニルC1〜C10アルキルアリル、C1〜C10カルボキシアルキル、
    1〜C10カルボキシアルキルアリル、C1〜C10カルボニルアルキル、C1〜C1 0 カルボニルアルキルアリル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキ
    ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキルアリル、グアニジノ、
    1〜C10アルキルCOOH、C1〜C10アルキルCONH2、C1〜C10アルケニ
    ルCOOH、C1〜C10アルケニルCONH2から選択され、 (b)と(c)のアリル基は、 フェニル、ビフェニル、2−ナフチル、1−ナフチル、ピリジル、フリル、チ
    オフェニル、インドリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル
    、テトラゾリル、ピラジニル、ピリミジル、キノリル、イソキノリル、ベンゾフ
    リル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、ピラゾリル、イソインドリル、プリ
    ニル、カルバゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ベンゾチ
    アゾリル、ベンゾオキサゾリルから選択され、また、 上記化学式で、R4およびR5は同一の基または異なった基であり、 (i) Hと、 (j) アミン保護基とから選択される化合物。
  2. 【請求項2】 アミン保護基が、フェニル、シクロヘキセニル、シクロヘキ
    シル、t−ブチル、9−フルオレニルメチルカルボニル、tert−ブチルオキ
    シカルボニル、アリルオキシカルボニル、およびベンジルオキシカルボニルから
    選択される請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 R2およびR3基が互いに結合して、化学式1a(Formula 1a
    ) 【化2】 によって表わされるような環構造の環式化合物を形成し、この環構造は環の大き
    さが3員環から8員環である請求項1に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 該環構造が、 (a)化学式1b(Formula 1b)および化学式1c(Formula 1c)の化合物に
    示されるようなシクロプロペニル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキ
    シル、シクロヘプチル、およびシクロオクチルの一、二、三または四置換体か、 【化3】 (b)化学式1d(Formula 1d)の化合物に示されるようなシクロプロピル、
    シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、お
    よびシクロオクテニルの一、二、三または四置換体か、あるいは 【化4】 (c)化学式1e(Formula 1e)および化学式1f(Formula 1f)の化合物に
    おいてAがO、S、SO、SO2NH、SO2NHR8、NCONHR8、NCOO
    8、またはNR8である複素環式化合物の一、二、三または四置換体から選択さ
    れ、 【化5】 上記化学式1a〜1fのR6、R7、R8、R9、およびR10は同一の基または異な
    った基であり、 (d) Hと、 (e) アリルの一、二、および三置換体と、 (f) C1〜C10アルキル置換体、C1〜C10アルキル−アリル置換体、C1
    〜C10アルケニル置換体、およびC1〜C10アルケニルアリル置換体とから選択
    され、 (e)と(f)の置換基は、 H、クロロ、フルオロ、ブロモ、ヨード、ニトロ、シアノ、アミノ、C1〜C1 0 アルキルオキシ、C1〜C10アルキルオキシアリル、C1〜C10アミノアルキル
    、C1〜C10アルキルアミノ、C1〜C10アミノアルキルアリル、C1〜C10アミ
    ノカルボニル、C1〜C10アミノカルボニルアルキル−アリル、C1〜C10チオア
    ルキル、C1〜C10チオアルキル−アリル、C1〜C10アルキルスルホキシド、C 1 〜C10アルキルスルホン、C1〜C10アルキルスルホンアミド、C1〜C10アル
    キルスルホンアミドアリル、C1〜C10アルキルスルホキシドアリル、C1〜C10 アルキルスルホンアリル、C1〜C10アルキル、アミノカルボニルアミノC1〜C 10 アルキル、C1〜C10アルキルアミノカルボニルアミノC1〜C10アルキルアリ
    ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルC1〜C10アルキル、C1〜C10アルキ
    ルオキシカルボニルC1〜C10アルキルアリル、C1〜C10カルボキシアルキル、
    1〜C10カルボキシアルキルアリル、C1〜C10カルボニルアルキル、C1〜C1 0 カルボニルアルキルアリル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキ
    ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキルアリル、グアニジノ、
    1〜C10アルキルCOOH、C1〜C10アルキルCONH2、C1〜C10アルケニ
    ルCOOH、C1〜C10アルケニルCONH2から選択され、 (e)と(f)のアリル基は、 フェニル、ビフェニル、2−ナフチル、1−ナフチル、ピリジル、フリル、チ
    オフェニル、インドリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル
    、テトラゾリル、ピラジニル、ピリミジル、キノリル、イソキノリル、ベンゾフ
    リル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、ピラゾニル、イソインドリル、プリ
    ニル、カルバゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ベンゾチ
    アゾリル、ベンゾオキサゾリルから選択される請求項3に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 化学式1の化合物において、 【化6】 上記化学式1で、R1、R2、およびR3は同一の基または異なった基であり、 (a) R2およびR3のうちの少なくとも1個はHではないという条件付きの
    Hと、 (b) アリルの一、二、および三置換体と、 (c) C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキル置換体、C1〜C10アルキル
    −アリル置換体、C1〜C10アルケニル置換体、およびC1〜C10アルケニルアリ
    ル置換体とから選択され、 (b)と(c)の置換基は、 H、クロロ、フルオロ、ブロモ、ヨード、ニトロ、シアノ、アミノ、C1〜C1 0 アルキルオキシ、C1〜C10アルキルオキシアリル、C1〜C10アミノアルキル
    、C1〜C10アルキルアミノ、C1〜C10アミノアルキルアリル、C1〜C10アミ
    ノカルボニル、C1〜C10アミノカルボニルアルキル−アリル、C1〜C10チオア
    ルキル、C1〜C10チオアルキル−アリル、C1〜C10アルキルスルホキシド、C 1 〜C10アルキルスルホン、C1〜C10アルキルスルホンアミド、C1〜C10アル
    キルスルホンアミドアリル、C1〜C10アルキルスルホキシドアリル、C1〜C10 アルキルスルホンアリル、C1〜C10アルキル、アミノカルボニルアミノC1〜C 10 アルキル、C1〜C10アルキルアミノカルボニルアミノC1〜C10アルキルアリ
    ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルC1〜C10アルキル、C1〜C10アルキ
    ルオキシカルボニルC1〜C10アルキルアリル、C1〜C10カルボキシアルキル、
    1〜C10カルボキシアルキルアリル、C1〜C10カルボニルアルキル、C1〜C1 0 カルボニルアルキルアリル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキ
    ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキルアリル、グアニジノ、
    1〜C10アルキルCOOH、C1〜C10アルキルCONH2、C1〜C10アルケニ
    ルCOOH、C1〜C10アルケニルCONH2から選択され、 (b)と(c)のアリル基は、 フェニル、ビフェニル、2−ナフチル、1−ナフチル、ピリジル、フリル、チ
    オフェニル、インドリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル
    、テトラゾリル、ピラジニル、ピリミジル、キノリル、イソキノリル、ベンゾフ
    リル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、ピラゾニル、イソインドリル、プリ
    ニル、カルバゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ベンゾチ
    アゾリル、ベンゾオキサゾリルから選択され、また、 上記化学式で、R4およびR5は同一の基または異なった基であり、 (d)Hと、 (e)アミン保護基とから選択される化学式1の化合物を作成する方法であっ
    て、 前記の方法が、 (i) アミノ酸/キラル助剤またはその塩と、転化可能なイソシアナイドと
    、アルデヒドおよびケトンの少なくとも1つとをアルコール中またはアルコール
    含有溶剤中で反応させて化学式2の化合物を得ること 【化7】 と、 (ii) この化学式2の化合物を、触媒水素化処理を含め、アリルアミン/加
    水分解し、アミド切断/加水分解して化学式1の化合物を得ることを含む化学式
    1の化合物を作成する方法。
  6. 【請求項6】 アミン保護基が、フェニル、シクロヘキセニル、シクロヘキ
    シル、t−ブチル、9−フルオレニルメチルカルボニル、tert−ブチルオキ
    シカルボニル、アリルオキシカルボニル、およびベンジルオキシカルボニルから
    選択される請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 R2およびR3基が互いに結合して、化学式1aによって表わ
    されるような環構造の環式化合物を形成し、 【化8】 この環構造は環の大きさが3員環から8員環である請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 該環構造が、 (a)化学式1bおよび1cの化合物に示されるようなシクロプロピル、シク
    ロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、およびシクロオ
    クチルの一、二、三または四置換体か、 【化9】 (b)化学式1dの化合物に示されるようなシクロプロペニル、シクロブテニ
    ル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、およびシクロオ
    クテニルの一、二、三または四置換体か、 【化10】 あるいは (c)化学式1eおよび1fの化合物においてAがO、S、SO、SO2、N
    H、SO2NHR8、NCONHR8、NCOOR8、またはNR8である複素環式
    化合物の一、二、三または四置換体から選択され、 【化11】 上記化学式1a〜1fのR6、R7、R8、R9、およびR10は同一の基または異な
    った基であり、 (d) Hと、 (e) アリルの一、二、および三置換体と、 (f) C1〜C10アルキル置換体、C1〜C10アルキル−アリル置換体、C1
    〜C10アルケニル置換体、およびC1〜C10アルケニルアリル置換体とから選択
    され、 (e)と(f)の置換基は、 H、クロロ、フルオロ、ブロモ、ヨード、ニトロ、シアノ、アミノ、C1〜C1 0 アルキルオキシ、C1〜C10アルキルオキシアリル、C1〜C10アミノアルキル
    、C1〜C10アルキルアミノ、C1〜C10アミノアルキルアリル、C1〜C10アミ
    ノカルボニル、C1〜C10アミノカルボニルアルキル−アリル、C1〜C10チオア
    ルキル、C1〜C10チオアルキル−アリル、C1〜C10アルキルスルホキシド、C 1 〜C10アルキルスルホン、C1〜C10アルキルスルホンアミド、C1〜C10アル
    キルスルホンアミドアリル、C1〜C10アルキルスルホキシドアリル、C1〜C10 アルキルスルホンアリル、C1〜C10アルキル、アミノカルボニルアミノC1〜C 10 アルキル、C1〜C10アルキルアミノカルボニルアミノC1〜C10アルキルアリ
    ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルC1〜C10アルキル、C1〜C10アルキ
    ルオキシカルボニルC1〜C10アルキルアリル、C1〜C10カルボキシアルキル、
    1〜C10カルボキシアルキルアリル、C1〜C10カルボニルアルキル、C1〜C1 0 カルボニルアルキルアリル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキ
    ル、C1〜C10アルキルオキシカルボニルアミノアルキルアリル、グアニジノ、
    1〜C10アルキルCOOH、C1〜C10アルキルCONH2、C1〜C10アルケニ
    ルCOOH、C1〜C10アルケニルCONH2から選択され、 (e)と(f)のアリル基は、 フェニル、ビフェニル、2−ナフチル、1−ナフチル、ピリジル、フリル、チ
    オフェニル、インドリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル
    、テトラゾリル、ピラジニル、ピリミジル、キノリル、イソキノリル、ベンゾフ
    リル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、ピラゾニル、イソインドリル、プリ
    ニル、カルバゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ベンゾチ
    アゾリル、ベンゾオキサゾリルから選択される請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 該アミノ酸/キラル助剤がフェニルグリシンであり、該転化
    可能なイソシアナイドがイソシアナイドであり、該アルコールがメタノールであ
    り、該触媒水素化処理の触媒としてPd(OH)2を採用している請求項5に記
    載の方法。
  10. 【請求項10】 工程(ii)が、アリルアミン/加水分解およびアミド切断
    /加水分解の後に化学式1のNに対するアミン保護基を少なくとも1つ付加する
    アミン保護反応が伴うことを含む請求項5に記載の方法。
  11. 【請求項11】 化合物 【化12】 【化13】 【化14】 【化15】 【化16】 【化17】 【化18】 【化19】 【化20】 【化21】 【化22】 【化23】 【化24】 【化25】 【化26】 【化27】 【化28】 【化29】 【化30】 【化31】 【化32】 【化33】 【化34】 からなる群から選択される化合物を含む請求項1に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 化学式1が 【化35】 【化36】 【化37】 【化38】 【化39】 【化40】 【化41】 【化42】 【化43】 【化44】 【化45】 【化46】 【化47】 【化48】 【化49】 【化50】 【化51】 【化52】 【化53】 【化54】 【化55】 【化56】 【化57】 からなる群から選択される化合物を含む請求項5に記載の方法。
JP2000594770A 1999-01-22 2000-01-21 化学式1の化合物およびその誘導体の合成方法 Pending JP2002535302A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11691599P 1999-01-22 1999-01-22
US60/116,915 1999-01-22
PCT/US2000/001480 WO2000043352A1 (en) 1999-01-22 2000-01-21 A method for the synthesis of compounds of formula 1 and derivatives thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002535302A true JP2002535302A (ja) 2002-10-22

Family

ID=22370016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000594770A Pending JP2002535302A (ja) 1999-01-22 2000-01-21 化学式1の化合物およびその誘導体の合成方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6930200B2 (ja)
EP (1) EP1144360B1 (ja)
JP (1) JP2002535302A (ja)
AT (1) ATE294155T1 (ja)
AU (1) AU2969800A (ja)
CA (1) CA2359076A1 (ja)
DE (1) DE60019723T2 (ja)
WO (1) WO2000043352A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1383799A4 (en) * 2001-04-10 2008-08-06 Transtech Pharma Inc PROBES, SYSTEMS AND METHODS FOR DISCOVERING MEDICAMENTS
EP1451147A4 (en) * 2001-07-24 2007-06-06 Pharmacore Inc AMINO ACID DERIVATIVES
CN101166524B (zh) 2005-04-28 2010-12-22 辉瑞有限公司 氨基酸衍生物
JP2009524659A (ja) * 2006-01-24 2009-07-02 マリンクロッド・インコーポレイテッド レミフェンタニルの合成方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE726386C (de) * 1939-01-28 1942-10-13 Ig Farbenindustrie Ag Verfahren zur Darstellung von Sulfonamidverbindungen
GB867572A (en) * 1956-10-17 1961-05-10 Ciba Ltd Hydroxyl-and mercapto-alkanoyl-amino-carboxylic acid amides and process for their manufacture
US3489752A (en) * 1967-09-05 1970-01-13 Bristol Myers Co 7-amino-cephalosporanic and decephalosporanic acid derivatives
US3634418A (en) * 1969-08-20 1972-01-11 Bristol Myers Co 3 - azidomethyl - 7-(alpha-aminophenyl(or thienyl)acetamido)ceph - 3 -em-4-oic acids
US4535167A (en) * 1981-12-14 1985-08-13 Merck & Co. Inc. Chiral, N-protected, N-substituted α-amino acids
US4631211A (en) 1985-03-25 1986-12-23 Scripps Clinic & Research Foundation Means for sequential solid phase organic synthesis and methods using the same
US4757153A (en) * 1986-02-14 1988-07-12 G. D. Searle & Co. Sulfide, sulfinyl and sulfone dipeptide amides
DE3624376A1 (de) * 1986-07-18 1988-01-28 Horst Prof Dr Kunz Glycosylamine und deren n-alkyliden-derivate
US5280093A (en) * 1989-06-29 1994-01-18 Rhone-Poulenc Chimie Chiral polymers for the synthesis of pure enantiomers of amino acids
RU2067000C1 (ru) * 1994-06-29 1996-09-27 Владислав Исакович Дейгин Пептид и способ его получения

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000043352A1 (en) 2000-07-27
EP1144360A4 (en) 2003-02-19
DE60019723D1 (de) 2005-06-02
DE60019723T2 (de) 2006-01-19
US20040059149A1 (en) 2004-03-25
EP1144360A1 (en) 2001-10-17
EP1144360B1 (en) 2005-04-27
AU2969800A (en) 2000-08-07
US6930200B2 (en) 2005-08-16
CA2359076A1 (en) 2000-07-27
ATE294155T1 (de) 2005-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4994427B2 (ja) ピクテ−スペングラー反応の変法およびその産物
CN114846008B (zh) 具有果糖激酶(khk)抑制作用的嘧啶类化合物
US11897843B2 (en) Process for the preparation of enantiomerically enriched 3-aminopiperidine
AU2017200463B2 (en) The process for the preparation of metaraminol
JP2002535302A (ja) 化学式1の化合物およびその誘導体の合成方法
US5516943A (en) Process for preparing cyclic CIS-1-amino-2-alkanols
TWI777079B (zh) 稠合三環γ-胺基酸衍生物的製備方法及其中間體
JP2002512223A (ja) 純粋な鏡像体であるn−メチル−n−[(1s)−1−フェニル−2−((3s)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル]−2,2−ジフェニルアセトアミドの製造方法
AU2004268983A1 (en) Cycloalkylaminoacid compounds, processes for making and uses thereof
JPH0859517A (ja) 光学分割剤およびそれを用いた光学活性テトラヒドロフランカルボン酸類の製造法
JP3759411B2 (ja) 4−シアノ−3−ヒドロキシブタノイルヒドラジン類、その誘導体およびその製造方法
US7375245B2 (en) N-(4-oxo-butanoic acid) -L-amino acid-ester derivatives and methods of preparation thereof
AU2004266247A1 (en) 1-carbamoylcycloalkylcarboxylic acid compounds, processes for making and uses thereof
JP2002540101A (ja) プロピオン酸3−アミノ−3−アリールの合成
JPH0971571A (ja) 光学分割剤およびそれを用いた光学活性2−ピペラジンカルボン酸誘導体の製造法
JP6038800B2 (ja) 光学活性アルコールの製造方法
JP2825608B2 (ja) 光学活性トレオ―3―アミノ―2―ヒドロキシペンタン酸及びその製造法
HRP20040275A2 (en) Neurotensin active 2,3-diaryl-pyrazolidine derivatives
JPH0259545A (ja) α―ヒドロキシ―β―アミノ酸の製造方法
AU2005252112A1 (en) Method for producing acetamidopyrrolidine derivative and intermediate compound thereof
JPH0276838A (ja) (aS)−及び(aR)−1,1’−ビナフチル−2,2′−ジカルボン酸の製造方法
JPH0822855B2 (ja) 光学活性なヒスチジン誘導体
JP2000026384A (ja) 光学活性4―アミノ―3―(ジハロゲノ置換フェニル)酪酸の製造方法
JPS63166868A (ja) (r)−または(s)−5−イミダゾリルメチル−3−置換ヒダントイン