JP2002535219A - ファイバ設置・巻付機用オーバーラップテープエンドエフェクタ - Google Patents

ファイバ設置・巻付機用オーバーラップテープエンドエフェクタ

Info

Publication number
JP2002535219A
JP2002535219A JP2000595921A JP2000595921A JP2002535219A JP 2002535219 A JP2002535219 A JP 2002535219A JP 2000595921 A JP2000595921 A JP 2000595921A JP 2000595921 A JP2000595921 A JP 2000595921A JP 2002535219 A JP2002535219 A JP 2002535219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
work surface
spool
tension
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000595921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002535219A5 (ja
JP4514960B2 (ja
Inventor
フジモト、カズトシ
ジー. ミラー、ロイド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northrop Grumman Innovation Systems LLC
Original Assignee
Alliant Techsystems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alliant Techsystems Inc filed Critical Alliant Techsystems Inc
Publication of JP2002535219A publication Critical patent/JP2002535219A/ja
Publication of JP2002535219A5 publication Critical patent/JP2002535219A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4514960B2 publication Critical patent/JP4514960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/0013Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices and applying the article or the web by adhesive to a surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/58Applying the releasing agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • B29C70/386Automated tape laying [ATL]
    • B29C70/388Tape placement heads, e.g. component parts, details or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C61/00Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
    • B29C61/006Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor the force created by the liberation of the internal stresses being used for compression moulding or for pressing preformed material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1348Work traversing type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1788Work traversing type and/or means applying work to wall or static structure

Abstract

(57)【要約】 テープ供給エンドエフェクタ装置(10)は、一実施例において、テープ形態の材料を工作機械マンドレルに取り付けるための多チャネルシステムである。エンドエフェクタ装置は、多軸ファイバ設置機上に取り付けられ、設置機のコンピュータ制御ガイドシステムを使用する。スプールホルダ(34)から供給される各テープ(30)には、各スプールホルダ用の個別のサーボモータ(50)と、サーボアンプと、フィードバックトランスデューサ(120)とによって、あらかじめ設定された一定の張力が独立して加えられる。トランスデューサはテープスプール直径を連続して測定する。2組のローラ(44)がテープをマンドレルに導く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は一般に、複合構造体の製造に関する。詳細には、本発明は、収縮包装
やその他のテープ又はテープ状の材料を、工作機械マンドレルなどに形成された
複合構造体上に取り付ける装置に関する。
【0002】 (背景技術) 軽量かつ強度が必要とされる場合に複合強化構造体は一般に有用であり、その
ような複合強化構造体には航空宇宙技術におけるシュラウド(繊維ガラス)、ケ
ーシング、シャフト、タンク、翼、胴体などの品目が含まれる。複合構造体は、
コストが比較的高くなければ、他の多数の用途で有用であろうことが認められて
いる。複合構造体を製造する際にかなりの出費となる品目の一つは、硬化してい
ない複合構造物及び/又は工作機械にオーバーラップ剥離材料を取り付ける工程
に見られる。マンドレルその他の工作機械上へのファイバトウの巻付による複合
構造体の製造において、剥離材料の一層はまず工作機械上に設置され、ファイバ
の設置・巻き付けが行われ、工作機械から取り外される前にコンポーネントを硬
化するため、ファイバを巻き付けた工作機械が硬化される。コンポーネント表面
、すなわちそのように使用された場合工作機械、から簡単に分離するオーバーラ
ップ材料を使用することにより、硬化していない複合構造体を簡単に強化でき、
あるいはそのように使用された場合、硬化後に工作機械からコンポーネントを簡
単に分離できる。収縮包装オーバーラップ材料は、収縮包装材料の加熱及びそれ
に伴う収縮により複合構造体に力をかける収縮包装材料により、硬化工程中の複
合構造体の強化を容易にするために用いられる。この際、複合構造体はオートク
レーブで硬化されることが一般的である。工作機械の場合、マンドレルからの製
品の取り外しが困難になるため、複合コンポーネントの樹脂がマンドレル表面に
接触、付着しないことが非常に重要である。通常、適切な収縮包装プラスチック
材料などの収縮包装材料や、紙又はポリエチレンなどの付着防止プラスチック膜
などの剥離材料が、シート形態又は他の適切な形態で、手で工作機械に過去にも
現在にも取り付けられている。収縮包装材料と剥離材料はテープの形態で製造さ
れ、取り付けられている。
【0003】 典型的なオーバーラップ工程では、操作者はグローブを着用した一方の手でテ
ープのスプールを保持し、もう一方の手で複合構造体又は回転しているマンドレ
ル上にテープを導き、複合構造又はマンドレルの周囲にテープを巻きつけ、同時
に一定のテープ張力とテープの前進を手で維持しようとする。
【0004】 この方法のいくつかの欠点は明らかである。まず第1に、操作者は、複合構造
体又はマンドレル上にテープの絶えず変化する前進位置と、テープの張力をでき
るだけ一定に保つという絶え間ない試みとを、同時に制御しなければならない。
マンドレルが低速で回転していたとしても、テープの取り付けは毎回均一ではあ
り得ず、複合構造物又はマンドレルによっても均一ではあり得ない。手動取り付
けは操作者に高度な精神的集中力を要求し、操作者の高度な手先の器用さを要求
し、そのいずれかが少し欠けてもオーバーラップのやり直しを必要とし、これは
非常に困難である場合がある。高度に熟練した技術者でも、複合構造体、マンド
レル、又は工作機械の欠陥のあるオーバーラッピングを行う可能性があり、完成
品の仕上げ面の凹凸につながる。かかる欠陥は、層の不規則なオーバーラップ、
厚みの変動、空隙などを含み、複雑な幾何学形状の製品で特に多い。
【0005】 マンドレル又はその他の適切な工作機械上のファイバ設置又は巻付工程によっ
て製造される複合構造体の各ユニットは、オートクレーブ内でのその硬化中に複
合構造体を形成する未硬化のファイバを強化しやすくするため、設置又は巻付工
程の最後に、その上に取り付けられる収縮包装材料を有することができる。未硬
化複合構造体上に巻かれる縮包装材料は比較的長時間時間がかかる工程である。
未硬化複合構造上の収縮包装材料の巻付に要する時間は、複合構造体の幾何学形
状と寸法によって増加する。大型で複雑な形状の幾何学的構造体は、小型の単純
な幾何学形状構造体よりも長い巻付時間を要する。
【0006】 同様に、マンドレル上のファイバ設置・巻付工程によって製造される複合製品
の各ユニットはたとえば、剥離材料によるマンドレルなどの工作機械の初期オー
バーラップを、ファイバ設置・巻付前に必要とする。オーバーラップに要する時
間は、特に複雑な幾何学形状の工作機械の場合、比較的長くなる。
【0007】 ファイバ設置・巻付機の開発には多大な努力がされてきており、ヴァニグリア
(Vaniglia)の米国特許第4,872,619号、第4,877,193号、第
4,970,754号、ウィズビー(Wisbey)の米国特許第4,943,338
号、ベンソン(Benson)らの米国特許第5,045,147号、シュープ(Shup
e )らの米国特許第5,290,389号、ロバーツ(Roberts )の米国特許第
5,472,553号に特徴づけられている。
【0008】 しかし、未硬化複合構造の包装及び/又は収縮包装材料又は剥離材料での工作
機械のオーバーラップは、特に、複雑な幾何学形状の複合構造のための未硬化複
合構造体及び/又は工作機械に関しては、各々通常、手動工程のままである。
【0009】 ヤングカイト(Youngkeit )の米国特許第4,938,824号では、複合テ
ープをマンドレル上に形成及び取り付ける方法が説明されている。複合テープは
、マンドレル上にファイバを巻きつけ、「マンドレルをたとえばポリエチレン、
ナイロン、その他の適切なプラスチックフィルムなどの適切な裏打ち膜又は紙(
図示せず)」で覆うことで形成される。裏打ち材をマンドレル上にどのように取
り付けるかについては説明されていない。上記参考文献で、製品マンドレルへテ
ープの形態でその後取り付けるために、マンドレル上の複合材料は細長い片にそ
の後切断され、リール上での中間保管中、裏打ち材は複合テープの裏に保持され
る。
【0010】 回転式マンドレルなどの工作機械上に1乃至それ以上のオーバーラップ材料テ
ープを自動設置できる装置が当該技術分野において必要とされる。 複合体の製造位置に存在する現行の自動機械による制御に簡単に適合でき、そ
れによって追加のコンピュータ操作可能な多軸機械の高いコスト、コンピュータ
プログラム、包装された材料の手による設置の高いコストを回避できる、かかる
装置の必要性がある。特に、現在行われている手による取り付けの代わりとなる
、未硬化の複合構造体上の収縮包装材料の包装又は巻付のための、かかる装置に
対する必要性がある。
【0011】 さらに、未硬化複合構造体上の収縮包装材料の包装又はマンドレルその他の工
作機械のオーバーラップ用の個別の機械の設置には、オーバーラップ用に個別の
ステーションを必要とする可能性がある寸法のキャリッジを含む。したがって、
収縮包装材料の包装後の収縮包装材料の包装のために又はオーバーラップ工程後
のオーバーラップステーションからファイバ設置ステーションへのマンドレルの
移送のために機械が配された別のステーションに、未硬化複合構造体を物理的に
移動する必要が生じる。かかる包装用の個別の機械のかかる使用は、プロセスの
観点、施設の観点、及びコストの観点から望ましくない。
【0012】 したがって、未硬化複合構造体を形成するためのファイバ設置・巻付の完了後
、又は、マンドレルその他の適切な工作機械上への未硬化複合構造体の形成前に
、現行の多軸ファイバ設置・巻付機に取り付けられる装置を有することが望まし
い。該装置は、未硬化複合構造体を形成する前に、未硬化複合構造体上に収縮包
装材料を包装したり、又はマンドレルその他の適切な工作機械をオーバーラップ
したりするために用いられる。
【0013】 (発明の開示) 本発明は、多軸ファイバ設置機に取り付けられる多スプールオーバーラップテ
ープ材料エンドエフェクタ装置から成る。エンドエフェクタ装置は、任意の寸法
の複雑な幾何学形状を有する未硬化複合構造体上に、収縮材料また剥離材などの
他のオーバーラップ材料を、任意の寸法の複雑な形状のマンドレル又は適切な工
作機械又はその内部に設置するに有用である。エンドエフェクタ装置は軽量であ
り、すなわち手で持ち上げられ、米国特許第4,876,834号に開示される
種類の多軸ファイバ設置・巻付機、すなわち6又は7軸若しくは任意の所望の軸
数の多軸ファイバ設置・巻付機に対して簡単に取り付け、取り外しされる。
【0014】 本発明のエンドエフェクタ装置において、収縮包装材料、オーバーラップテー
プ、及び/又は任意の他の所望材料は、少なくとも1つとするが、望ましくは3
乃至それ以上のスプールから、緊張下で、ガイドローラ又は方向変更ローラに分
配され、次に未硬化複合構造、マンドレル若しくはその他の適切な工作機械にテ
ープを取り付けるための取り付け用ローラに分配される。テープ取り付けの各チ
ャネルは、送り出し張力に関して独立して制御され、送り出し速度はマンドレル
の形状と回転速度(RPM)によって変わる。ファイバ設置・巻付機の制御によ
り、未硬化複合構造体上、マンドレル面上、他の適切な工作機械の表面上、もし
くは以上のいずれかからの離間距離でテープの供給が可能となる。センサアーム
がいくつかの目的を果たす。まず、アームは、送出されるテープに加えられる張
力を制御するため、テープスプールの直径を感知する。次に、アームは、たとえ
ば装置が逆転した場合に、過剰にテープが送出されないように防止する。
【0015】 本発明のエンドエフェクタ装置は、各テープスプールから供給ローラへ、短く
単純で、直接的で、巻き込みのないテープ供給路を提供し、工作機械上へのテー
プ設置の信頼性の高い操作と精密制御を促進し、テープ設置の精密な終了と再始
動を容易にする。
【0016】 本発明のエンドエフェクタ装置は、収縮包装材料による未硬化複合構造体の非
常に一貫しておりかつ制御された包装、又は適切な剥離材料でのマンドレルその
他の適切な工作機械のオーバーラップを提供する。本発明のエンドエフェクタ装
置を利用して、一貫して滑らかで、より均一な面を有する複合構造体が製造され
る。空隙はおおむね除去され、ファイバ材料の層圧縮固及び強化は、手動で取り
付けられるオーバーラップよりも一般しており反復性が高い。
【0017】 エンドエフェクタ装置の自動操作により、また装置の望ましい実施例における
同時多数テープ取り付けにより、複合構造体の形成及び硬化の処理時間も短縮さ
れる。
【0018】 本発明のエンドエフェクタ装置の図は、以下の本発明の説明と組み合わせてよ
りよく理解される。 (本発明の実施形態) 図1〜6を参照し、本発明の多スプールオーバーラップテープエンドエフェク
タ10装置の好ましい実施例の構造と操作を説明する。
【0019】 図示されるように、本発明のオーバーラップテープエンドエフェクタ装置10
はフレーム12を有し、フレーム12は、未硬化複合構造体40、工作機械マン
ドレル40、又はその他の適切な工作機械40、又は他の適切な工作機械40の
内部に、テープ30A、30B及び30Cなどの収縮包装プラスチックフィルム
30又はその他の所望材料などの包装材料30を供給するために、多軸ファイバ
設置機の部材20に取り付けられる。未硬化複合構造体40又はマンドレル40
、又は他の適切な工作機械40、又はその内部は、その中心軸26、所望回転軸
26、又は任意の所望軸26を中心として、方向24に回転できるように図示さ
れる。
【0020】 フレーム12は、図1〜3において、背板16、クロスプレート18及びベー
ス22によって接合される平行側板14Aと14Bを含むものとして図示される
。さまざまなプレート14A、14B、16、18及びベース22は、典型例で
はネジである締結具38によって接続される。フレーム12はベース22上のラ
ッチ板52と、各側板14A、14B上に取っ手56を取り付けた高速解除クラ
ンプ54とを備えているように図示される。フレーム12は、多軸ファイバ設置
機20に素早く取り付けられ、素早く取り外せる。エンドエフェクタ装置10の
モータ以外の主要なコンポーネントは、たとえばアルミニウム、チタニウム、マ
グネシウム、複合材料構造などの軽量な材料から製造でき、取り付け及び取り外
しのために手で持ち上げることを可能にする。さらに、エンドエフェクタ装置を
さらに軽量化するために、平面部、すなわちフランジ66、70はもちろんのこ
と、フレーム部材14A、14B、16、18及び22の一部を切り取ってもよ
い。
【0021】 図4及び5に図示されるように、少なくともテープ供給アセンブリ28がフレ
ーム12の背板16に取り付けられる。図1から3に図示されるエンドエフェク
タ装置10の実施例は、たがいから間隔をあけて制御される3本のテープ30A
、30B及び30Cを適用するための3個のテープ供給アセンブリ28A、28
B、28Cを有する。
【0022】 各特定のテープ供給アセンブリ28A、28B及び28Cの部品は識別番号の
後の対応接尾辞A、B又はCによって識別される。特に、接尾辞A、B又はCの
ない番号28、30、32、34、36、46、48、50、58、60、62
、64、66、68、70、72、74、76、78、80、82、84、94
、96、98、106及び108は一般的な部品を表わす。
【0023】 図2〜5に図示されるように、テープ供給アセンブリ28は、回転式スプール
ホルダ34と、トルクサーボモータ50と、該モータとスプールホルダとの間の
ベルト駆動アセンブリ36とを支持するための背板16上に取り付けられた支柱
バー32を含む。支柱バー32は中心線136付きで図示される。オーバーラッ
プテープのスプール60は、ガイドローラ42(方向変換ローラとしても知られ
る)へ、次に、工作機械マンドレル40に取り付ける取り付け用ローラ44へと
テープを緊張状態で送出するために、スプールホルダ34内に挿入できる。この
ように構成され、スプールホルダ34は、支柱バー32上のジャーナル74を通
過する回転式スプールホルダシャフト72上に取り付けられた、内側ハブ64と
外側ハブ68から成る。ジャーナル74は軸受76に適合されていることが望ま
しい。スプールホルダ34は、テープ30が工作機械マンドレル40に向かって
ほどかれる際には、方向58に回転する。トルクサーボモータ50は、モータ接
続プーリ82及びスプールホルダシャフト72に固定されたプーリ80で回転す
る鋸歯状の、たとえばタイミングベルト78を介して、テープが未硬化複合構造
体又はマンドレル又は工作機械に取り付けられる際の、テープのたるみを巻き上
げる動作、又はテープの送出への抗力、又はスプールホルダ34の回転へ抵抗を
適用する。付属プーリ80及びスプールホルダ34を備えた各スプールホルダシ
ャフト72は軸84を中心として回転する。エンドエフェクタ装置10と、未硬
化複合構造体、マンドレル、その他の適切な工作機械の作業面との間の距離が大
きい場合、サーボモータ50を使用して作業面へテープ30を取り付けている際
の、テープ30のたるみを制御する能力は望ましい。
【0024】 各ガイドローラ42A、42B及び42Cは、軸88を中心としてシャフト8
6上で独立して回転できる。各取り付け用ローラ44A、44B及び44Cは軸
92を中心としてシャフト90上で独立して回転できる。図に示した実施例にお
いて、軸84A、84B、84C、88及び92は平行である。
【0025】 スプールホルダシャフト72に取り付けられた内側ハブ64には内側フランジ
66が取り付けられる。外側ハブ68には外側フランジ70が取り付けられる。
外側フランジ70を取り付けた外側ハブ68は、テープのスプール60の取り付
け又はその取り外しを可能にするため、高速解除のために、シャフト72上にス
ライド式に適合するよう構成されている。図示しないが、外側ハブ68と外側フ
ランジ70を内側ハブ64と内側フランジにロックするために必要な場合は、い
かなる種類の高速開放式保持器具も任意に使用できる。
【0026】 各テープ供給アセンブリ28において、外端114にセンサローラ48を備え
たセンサアーム48が、センサブラケット106上に旋回可能に取り付けられる
。センサブラケット106は、スプールホルダ34内のテープのスプール60の
円周面62の直径を同時に感知し、不意の巻戻しを防止べくスプール60に対し
てテープを内方向に加圧するため、支柱バー32から伸びる。センサローラ48
は、軸134を中心として回転できるシャフト132を有するように図示される
。センサアーム46は、ピン110とピン112の間に伸びるバネ(コイルバネ
108としてここでは図示する)によってバイアスをかけられる。
【0027】 回転位置を検出するトランスデューサ120が、回転角118の関数として、
電位を加えるため、センサアーム46とブラケット106の中間面に取り付けら
れる。トランスデューサ120は、たとえば、可変抵抗電位差計型の機器から成
る。電位差計120の第1部122は、締結ネジ128によってセンサアーム4
6のスロット126内にしっかりと保持される。見えない別の部分は、ブラケッ
ト106によって保持され、方向130のセンサアーム46の回転により、抵抗
、したがって電位差計120内を通過される電流の電位を変更するようになって
いる。トランスデューサ120からの電位信号は、制御装置(図示せず)に送ら
れ、次に制御装置がサーボモータ50を制御し、それによって、モータ出力を制
御することで、テープの張力を制御する。一例として、この目的に有用な典型的
な電位差計120は、最大抵抗50KΩのアレンブラッドレーJ型(Allen-Brad
ley Type J)である。ただし、角位置に対して電位を生ずるいかなる機器も使用
できる。
【0028】 図3及び5に図示されるように、各テープ供給アセンブリ28A、28B及び
28Cは、回転シャフト94で、対応するサーボモータ50A、50B、50C
によって駆動される。モータ50からプーリ82及び80を介してスプールホル
ダ34に張力を伝達する鋸歯状ベルト78は、支柱バー32からスタンドオフ1
00によって所定位置に保持される保護シールド98を有する。DCサーボモー
タ50は、ベルト調整のために、支柱バー32のスロット104内を通過するネ
ジ102で支柱バー32上に取り付けられるように図示される。
【0029】 次に図6で、取り付け用ローラアセンブリ140の詳細図を示す。3個の取り
付け用ローラ44A、44B及び44Cは、軸92を中心として独立して回転で
きる状態で、軸受142A、142B、142Cを備えたローラシャフト90上
に、それぞれ間隔をあけて取り付けられる。ガイドローラ42A、42B及び4
4Cと同様に、取り付け用ローラ44A、44B及び44Cはフリーホイール、
すなわち自由に回転できる。取り付け用ローラ44は、任意のテープ幅144に
対応し、所望間隔を与えるように、シャフト90上に取り付けられる。テープ間
隔の調整は、スプールホルダ34A、34B及び34Cの軸間隔を変更すること
なく行える。
【0030】 クランプ54及び/又は他の接続器具の設置を変更することで、エンドエフェ
クタ装置10は、広範囲のファイバ設置機20上への取り付けと同設置機20と
の使用とに簡単に適合できる。たとえば、本願の図で示される実施例は、米国特
許第4,867,834号に図示される種類の多軸ファイバ設置機20上に取付
可能である。本例において、多軸ファイバ設置機20の一部として使用されるフ
ァイバ巻付アセンブリは簡単に緩められ、90°回転され、エンドエフェクタ1
0が設置機20に取り付けられる。ファイバ巻付機から包装器具10への変換は
簡単かつ迅速に行える。オーバーラップ材料の正確な設置に必要とされる連続し
た向きの連続的変更は、ファイバ設置機20の現行のコンピュータでプログラム
できる。いかなる所望の数の自由度を有する機械も使用できるが、少なくとも自
由度6で典型的に動作が可能なファイバ設置・巻付機20を、本願で説明したテ
ープ巻付エンドエフェクタ装置10と組み合わせることが望ましい。
【0031】 本明細書で説明したオーバーラップエンドエフェクタは、テープ設置速度を上
げ、テープ間の所望間隔を提供でき、該間隔は一定又はマンドレル表面上で変動
するようプログラムできる。コンピュータ制御により、欠陥を回避し、高品質、
高再現性の製品を提供するため、プログラムは簡単に意のままに変更できる。一
定のテープ張力とコンピュータ制御の設置パターンにより、複合構造製品の均一
性と製造再現性が得られる。
【0032】 本発明を、図示される望ましい実施例に関して説明してきた。当業者にはさら
なる改変が簡単に認識される。したがって、本発明は広い解釈において、本願で
図示及び説明した特定の詳細及び代表的な装置に限定されない。したがって、添
付の特許請求の範囲及びその均等物によって定義される、一般的な発明の概念と
実施例の精神と範囲から逸脱することなく、追加と削除を含む種々の改変が行え
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 多軸ファイバ設置・巻付機に取り付けられ、複雑な幾何学形状を
有する未硬化複合構造体に収縮包装材料の3本の平行のテープを取り付けるか、
若しくは複雑な幾何学形状を有するマンドレル又はその他の適切な工作機械にオ
ーバーラップ材料を取り付ける、本発明のオーバーラップテープエンドエフェク
タ装置の等測図。
【図2】 本発明のオーバーラップテープエンドエフェクタ装置の側面図。
【図3】 駆動アセンブリを露出させるためにベルトガードが部分的に削除
された、本発明のオーバーラップテープエンドエフェクタ装置の前面図。
【図4】 本発明のオーバーラップテープエンドエフェクタ装置のスプール
ホルダドライブの拡大側面図。
【図5】 図4の5−5線における、テープスプールのない、本発明のオー
バーラップテープエンドエフェクタ装置のスプールホルダドライブの断面底面図
【図6】 図5の6−6線における、本発明のオーバーラップテープエンド
エフェクタ装置の最終ローラアセンブリの縦断面図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミラー、ロイド ジー. アメリカ合衆国 84010 ユタ州 バウン ティフル エヌ. イースト ヒルズ サ ークル 1519 Fターム(参考) 3F062 AA05 AA13 AB02 BA02 BC01 BC03 BD02 BE02 3F064 AA03 CC04

Claims (89)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】作業面にテープを取り付ける装置であって、 前記装置を支持するための支持構造に着脱可能に固定できるフレームと、 前記フレームに固定されるテープ供給アセンブリとから成り、 前記テープ供給アセンブリが、 前記フレームに取り付けられる支柱バーと、 前記テープを送出するためにテープスプールを保持するため、前記支柱バー
    に回転可能に取り付けられるスプールホルダと、 前記フレームに固定されると共に、スプールからテープをガイドするための
    第1の回転ガイドローラを備えた、ガイドローラアセンブリと、 前記フレームに固定されると共に、前記第1ガイドローラから前記テープを
    受け止め、作業面に前記テープを取り付けるための、第1回転式取り付け用ロー
    ラを備えた、取り付け用ローラセンブリと、 前記作業面に前記テープを取り付ける間に前記テープを制御する装置と から成る装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の装置であって、前記スプールホルダ上に取り
    付けられるスプールをさらに備え、前記スプールがテープを保持及び供給するた
    めのものであり、前記テープが前記スプール上に巻かれ前記テープは外周面を有
    する装置。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の装置であって、前記支持構造が、 前記装置の姿勢が制御される、多軸装置の姿勢の連続制御が可能なコンポー
    ネントから成る装置。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の装置であって、前記装置の姿勢を制御するた
    めのコンピュータをさらに備えた装置。
  5. 【請求項5】請求項2に記載の装置であって、前記テープに対して一定の張
    力を維持するための前記張力装置が、 サーボモータと、前記スプール上に巻かれたテープの直径を連続して測定す
    る測定装置と、サーボアンプと、テープの送出時に前記テープを制御するために
    、巻かれたテープ直径に基づいて前記サーボモータを制御するために用いられる
    フィードバック装置とから成る装置。
  6. 【請求項6】請求項5に記載の装置であって、巻かれたテープの直径を連続
    して測定するための前記測定装置が、 その第1端で軸を中心として旋回可能であって、その他端にセンサローラを
    有するセンサアームと、前記センサローラが、前記巻かれたテープの外周上に乗
    るようバイアスをかけられることと、 前記センサアームの角位置の関数として電気信号を供給するよう構成され、
    前記サーボアンプに前記電気信号を送信するフィードバックトランスデューサと
    から成る装置。
  7. 【請求項7】請求項6に記載の装置であって、前記センサローラが弾性部材
    によって前記巻かれたテープ上に乗るようバイアスをかけられ、前記弾性部材が
    バネから成る装置。
  8. 【請求項8】請求項1に記載の装置であって、前記テープを制御する前記装
    置がプログラム可能である装置。
  9. 【請求項9】請求項1に記載の装置であって、前記テープを制御する前記装
    置が、前記テープの可変制御を提供するようプログラム可能である装置。
  10. 【請求項10】請求項1に記載の装置であって、前記テープが、加熱される
    と、作業面の形状に適合するように収縮するポリマー収縮包装フィルムから成る
    装置。
  11. 【請求項11】請求項1に記載の装置であって、前記テープが、作業面から
    複合構造を分離するための剥離層から成る装置。
  12. 【請求項12】請求項1に記載の装置であって、 装置の連続した姿勢制御のためのコンピュータ接続を有するファイバ装置に
    前記装置を着脱可能に取り付けるクランプ装置をさらに備えた装置。
  13. 【請求項13】請求項12に記載の装置であって、前記コンピュータが、前
    記テープを作業面に取り付けるために、前記装置の取り付け用ローラの姿勢を連
    続して制御するようプログラム可能である装置。
  14. 【請求項14】請求項12に記載の装置であって、前記作業面から制御可能
    な距離で前記テープを供給するよう、前記装置の取り付け用ローラの姿勢を連続
    して制御するようプログラム可能である装置。
  15. 【請求項15】請求項12に記載の装置であって、前記作業面からの制御可
    能な距離での前記テープの供給を制御するよう、サーボモータを連続して制御す
    るようプログラム可能である装置。
  16. 【請求項16】請求項1に記載の装置であって、前記作業面が、未硬化複合
    構造の外表面から成る装置。
  17. 【請求項17】請求項1に記載の装置であって、前記作業面が、未硬化複合
    構造の内表面から成る装置。
  18. 【請求項18】請求項1に記載の装置であって、前記作業面が、複合構造を
    形成するための回転式マンドレルの外表面から成る装置。
  19. 【請求項19】請求項1に記載の装置であって、前記作業面が、複合構造を
    形成するための回転式マンドレルの内表面から成る装置。
  20. 【請求項20】請求項1に記載の装置であって、前記作業面が、複合構造を
    形成するための静止マンドレルの外表面から成る装置。
  21. 【請求項21】請求項1に記載の装置であって、前記作業面が、複合構造を
    形成するための回転式工作機械の外表面から成る装置。
  22. 【請求項22】請求項1に記載の装置であって、前記作業面が、複合構造を
    形成するための静止工作機械の外表面から成る装置。
  23. 【請求項23】請求項1に記載の装置であって、前記作業面が、複合構造を
    形成するための回転式工作機械の内表面から成る装置。
  24. 【請求項24】請求項1に記載の装置であって、前記作業面が、複合構造を
    形成するための静止工作機械の内表面から成る装置。
  25. 【請求項25】作業面に横方向に間隔をあけた複数個のテープを取り付ける
    装置であって、 ヘッドマウントの姿勢を制御するためのコンピュータを有する多軸ファイバ装
    置と、 前記コンピュータによる姿勢制御のために、前記ヘッドマウント上に取付可能
    なオーバーラップテープエンドエフェクタ装置とから成り、 前記エンドエフェクタ装置が、 前記ヘッドマウント上に取付可能なフレームと、 前記フレームに取り付けられる複数個のテープ供給アセンブリと、各テープ
    供給アセンブリが、前記テープの張力と速度が独立制御されるよう構成されてい
    ることとから成り、 前記テープ供給アセンブリの各々が、 オーバーラップテープのスプールを保持する回転式スプールホルダと、 テープがスプールホルダから供給される際に、前記スプールホルダに張力
    を加えるサーボモータと、 前記テープスプールの直径を決定し、その関数として前記サーボモータを
    制御する制御装置と、 前記供給されたテープの方向を変更し、前記作業面に取り付けるローラ装置
    とから成る、装置。
  26. 【請求項26】請求項25に記載の装置であって、前記ファイバ装置が、ヘ
    ッドマウントの姿勢制御用に構成される装置。
  27. 【請求項27】請求項25に記載の装置であって、前記複数個のテープ供給
    アセンブリが、少なくとも2又はそれ以上のテープ供給アセンブリから成る装置
  28. 【請求項28】請求項25に記載の装置であって、前記ローラ装置が、 独立して回転可能な複数個の方向変更ローラと、独立して回転可能な複数個
    の取り付け用ローラとから成る装置。
  29. 【請求項29】請求項25に記載の装置であって、前記取り付け用ローラが
    同軸に回転するよう1本の共通シャフト上に取り付けられる装置。
  30. 【請求項30】請求項25に記載の装置であって、前記テープの横方向の間
    隔が、前記作業面に取り付けられる前記テープの内少なくとも1本のテープの一
    部を重ねるようあらかじめ設定されている装置。
  31. 【請求項31】請求項25に記載の装置であって、スプール直径を決定する
    制御装置が、 回転軸と回転依存トランスデューサとを備えた第1端と、前記テープスプー
    ルの円周面上で回転可能なセンサローラを有する第2端とを有するセンサアーム
    から成り、前記ローラ位置に応じた電位信号が、前記サーボモータによって発生
    される前記張力の制御のために、前記トランスデューサにより発せられる、装置
  32. 【請求項32】請求項31に記載の装置であって、前記センサローラが前記
    円周面に対する圧縮のために取り付けられたバネである装置。
  33. 【請求項33】請求項25に記載の装置であって、前記作業面が未硬化複合
    構造から成る装置。
  34. 【請求項34】請求項25に記載の装置であって、前記作業面が回転式マン
    ドレルから成る装置。
  35. 【請求項35】請求項25に記載の装置であって、前記作業面が静止マンド
    レルから成る装置。
  36. 【請求項36】請求項25に記載の装置であって、前記作業面が回転式工作
    機械から成る装置。
  37. 【請求項37】請求項25に記載の装置であって、前記作業面が静止工作機
    械から成る装置。
  38. 【請求項38】請求項25に記載の装置であって、前記張力が前記サーボモ
    ータにより一定に制御可能である装置。
  39. 【請求項39】請求項25に記載の装置であって、前記張力が張力量の可変
    パターンに従うよう前記サーボモータにより制御可能である装置。
  40. 【請求項40】ファイバ設置機に取り付けられるテープエンドエフェクタ装
    置であって、 ファイバ設置機の姿勢制御可能構造に着脱可能に固定できるフレームと、 前記フレームに固定され、各々が前記テープの張力と速度の独立制御用に構成
    された、複数個のテープ供給アセンブリとから成り、 前記テープ供給アセンブリの各々が、 オーバーラップテープのスプールを保持するための回転式スプールホルダと
    、 テープがスプールホルダから作業面に向かって供給される際に、前記スプー
    ルホルダに張力を加えるサーボモータと、 前記テープスプールの直径を決定し、その関数として前記サーボモータを制
    御する制御装置と、 前記供給されたテープの方向を変更し、前記作業面に取り付けるローラ装置
    とから成る、装置。
  41. 【請求項41】請求項40に記載の装置であって、前記ファイバ設置機が姿
    勢制御用に構成される装置。
  42. 【請求項42】請求項40に記載の装置であって、前記複数個のテープ供給
    アセンブリが、少なくとも2又はそれ以上のアセンブリから成る装置。
  43. 【請求項43】請求項40に記載の装置であって、前記ローラ装置が、 独立して回転可能な複数個の方向変更ローラと、独立して回転可能な複数個
    の取り付け用ローラとから成る装置。
  44. 【請求項44】請求項40に記載の装置であって、前記取り付け用ローラが
    同軸に回転するよう1本の共通シャフト上に取り付けられる装置。
  45. 【請求項45】請求項40に記載の装置であって、前記テープの横方向の間
    隔が、前記作業面の順次回転において、前記テープの内少なくとも1本のテープ
    の一部を重ねるようあらかじめ設定されている装置。
  46. 【請求項46】請求項40に記載の装置であって、スプール直径を決定する
    制御装置が、 回転軸と回転依存トランスデューサとを備えた第1端と、前記テープスプール
    の円周面上で回転可能なセンサローラを有する第2端とを有するセンサアームか
    ら成り、前記ローラ位置に依存する電位信号が、前記サーボモータによって発生
    される前記張力の制御のために、前記トランスデューサにより発せられる、装置
  47. 【請求項47】請求項46に記載の装置であって、前記センサローラが前記
    円周面に対する圧縮のために取り付けられたバネである装置。
  48. 【請求項48】請求項40に記載の装置であって、前記作業面が未硬化複合
    構造から成る装置。
  49. 【請求項49】請求項40に記載の装置であって、前記作業面が回転式マン
    ドレルから成る装置。
  50. 【請求項50】請求項40に記載の装置であって、前記作業面が静止マンド
    レルから成る装置。
  51. 【請求項51】請求項40に記載の装置であって、前記作業面が回転式工作
    機械から成る装置。
  52. 【請求項52】請求項40に記載の装置であって、前記作業面が静止工作機
    械から成る装置。
  53. 【請求項53】請求項40に記載の装置であって、前記張力が前記サーボモ
    ータにより一定に制御可能である装置。
  54. 【請求項54】請求項40に記載の装置であって、前記張力が可変パターン
    に従うよう前記サーボモータにより制御可能である装置。
  55. 【請求項55】ファイバ巻付機に取り付けられるテープエンドエフェクタ装
    置であって、 ファイバ設置機の姿勢制御可能構造に着脱可能に固定できるフレームと、 前記フレームに固定され、各々が前記テープの張力と速度の独立制御用に構成
    された、複数個のテープ供給アセンブリとから成り、 オーバーラップテープのスプールを保持するための回転式スプールホルダと
    、 テープがスプールホルダから作業面に向かって供給される際に、前記スプー
    ルホルダに張力を加えるサーボモータと、 前記テープスプールの直径を決定し、その関数として前記サーボモータを制
    御する制御装置と、 前記供給されたテープの方向を変更し、前記作業面に取り付けるローラ装置
    とから成る、装置。
  56. 【請求項56】請求項55に記載の装置であって、前記ファイバ設置機が姿
    勢制御用に構成される装置。
  57. 【請求項57】請求項55に記載の装置であって、前記複数個のテープ供給
    アセンブリが、少なくとも2又はそれ以上のアセンブリから成る装置。
  58. 【請求項58】請求項55に記載の装置であって、前記ローラ装置が、 独立して回転可能な複数個の方向変更ローラと、独立して回転可能な複数個
    の取り付け用ローラとから成る装置。
  59. 【請求項59】請求項55に記載の装置であって、前記取り付け用ローラが
    同軸に回転するよう1本の共通シャフト上に取り付けられる装置。
  60. 【請求項60】請求項55に記載の装置であって、前記テープの横方向の間
    隔が、前記作業面の順次回転において、前記テープの内少なくとも1本のテープ
    の一部を重ねるようあらかじめ設定されている装置。
  61. 【請求項61】請求項55に記載の装置であって、スプール直径を決定する
    制御装置が、 回転軸と回転依存トランスデューサとを備えた第1端と、前記テープスプール
    の円周面上で回転可能なセンサローラを有する第2端とを有するセンサアームか
    ら成り、前記ローラ位置に依存する電位信号が、前記サーボモータによって発生
    される前記張力の制御のために、前記トランスデューサにより発せられる、装置
  62. 【請求項62】請求項61に記載の装置であって、前記センサローラが前記
    円周面に対する圧縮のために取り付けられたバネである装置。
  63. 【請求項63】請求項55に記載の装置であって、前記作業面が未硬化複合
    構造から成る装置。
  64. 【請求項64】請求項55に記載の装置であって、前記作業面が回転式マン
    ドレルから成る装置。
  65. 【請求項65】請求項55に記載の装置であって、前記作業面が静止マンド
    レルから成る装置。
  66. 【請求項66】請求項55に記載の装置であって、前記作業面が回転式工作
    機械から成る装置。
  67. 【請求項67】請求項55に記載の装置であって、前記作業面が静止工作機
    械から成る装置。
  68. 【請求項68】請求項55に記載の装置であって、前記張力が、前記サーボ
    モータにより一定に制御可能である装置。
  69. 【請求項69】請求項55に記載の装置であって、前記張力が可変パターン
    に従うよう前記サーボモータにより制御可能である装置。
  70. 【請求項70】作業面にテープを取り付ける方法であって、 作業面にテープを供給するための装置を提供する工程と、 支持構造をその上に備えたアームを有する多軸ファイバ設置機を提供する工
    程と、 前記多軸機のアーム上に前記装置を取り付ける工程と、 前記テープのスプールを提供する工程と、 テープ供給アセンブリ上に前記テープを取り付ける工程と、 前記装置から前記作業面に前記テープを供給する工程と、 前記作業面に前記テープを取り付ける間に、前記テープの張力を制御する工
    程と から成る方法。
  71. 【請求項71】請求項70に記載の方法であって、テープを巻き付ける前記
    装置が、 前記装置を支持するための支持構造に着脱可能に固定できるフレームと、 前記フレームに固定されるテープ供給アセンブリとから成り、 前記テープ供給アセンブリが、 前記フレームに取り付けられる支柱バーと、 前記テープを送出するためにテープスプールを保持するため、前記支柱バー
    に回転可能に取り付けられるスプールホルダと、 前記フレームに固定されると共に、スプールからテープをガイドするための
    第1の回転ガイドローラを備えた、ガイドローラアセンブリと、 前記フレームに固定されると共に、前記第1ガイドローラから前記テープを
    受け止め、作業面に前記テープを取り付けるための、第1回転式取り付け用ロー
    ラを備えた取り付け用ローラセンブリと、 前記作業面に前記テープを取り付ける間に前記テープの張力を制御する張力
    装置と、 オーバーラップ材料のテープを保持及び供給するための、前記スプールホル
    ダ上に取り付けられるスプールと、前記テープが前記スプール上に巻かれ前記テ
    ープは外周面を有することと から成る方法。
  72. 【請求項72】請求項70に記載の方法であって、 前記装置を制御する工程をさらに含み、前記支持構造が、前記装置の姿勢が
    制御される多軸ファイバ設置機の姿勢連続制御可能なコンポーネントから成る方
    法。
  73. 【請求項73】請求項70に記載の方法であって、 前記装置を制御する工程をさらに含み、前記支持構造が、前記装置の姿勢が
    制御される多軸ファイバ巻付機の姿勢連続制御可能なコンポーネントから成る方
    法。
  74. 【請求項74】請求項72に記載の装置であって、前記ファイバ設置機がコ
    ンピュータから成る装置。
  75. 【請求項75】請求項73に記載の装置であって、前記ファイバ巻付機がコ
    ンピュータから成る装置。
  76. 【請求項76】請求項71に記載の方法であって、前記テープに対して一定
    の張力を維持するための前記張力装置が、 サーボモータと、前記スプール上に巻かれたテープの直径を連続して測定す
    る測定装置と、サーボアンプと、テープの送出時に前記テープに予設定張力を加
    えるため、巻かれたテープ直径に基づいて前記サーボモータを制御するためのフ
    ィードバック装置とから成る、方法。
  77. 【請求項77】請求項70に記載の方法であって、巻かれたテープの直径を
    連続して測定するための前記測定装置が、 その第1端で軸を中心として旋回可能であって、その他端にセンサローラを
    有するセンサアームと、前記センサローラが、前記巻かれたテープの外周上に乗
    るようバイアスをかけられることと、 前記センサアームの角位置の関数として電気信号を供給するよう構成され、
    前記サーボアンプに前記電気信号を送信するフィードバックトランスデューサと
    から成る方法。
  78. 【請求項78】請求項77に記載の方法であって、 前記巻かれたテープの一部上に乗るよう前記センサローラにバイアスをかけ
    る工程をさらに含み、前記センサローラが、弾性部材によって前記巻かれたテー
    プ上に乗るようバイアスをかけられる方法。
  79. 【請求項79】請求項70に記載の方法であって、 一定張力を与えるよう前記張力装置をプログラムする工程をさらに含み、張
    力を制御する前記張力装置が、一定張力を提供するようプログラム可能な張力装
    置から成る方法。
  80. 【請求項80】請求項70に記載の方法であって、 可変張力を与えるよう前記張力装置をプログラムする工程をさらに含み、張
    力を制御する前記張力装置が、可変張力を提供するようプログラム可能な張力装
    置から成る方法。
  81. 【請求項81】請求項70に記載の方法であって、 前記テープが、作業面から複合構造を分離するための剥離層から成る方法。
  82. 【請求項82】請求項70に記載の方法であって、 前記テープが、加熱されると、作業面の形状に適合するように収縮するポリ
    マー収縮包装フィルムから成る方法。
  83. 【請求項83】請求項70に記載の方法であって、 連続した装置の姿勢制御のためのコンピュータを有する前記ファイバ設置機
    に前記装置を着脱可能に取り付けるためのクランプアセンブリを提供する工程と
    、 前記ファイバ設置機から前記装置を取り外す工程と からさらに成る方法。
  84. 【請求項84】請求項83に記載の方法であって、 取り付け用ローラの姿勢の制御用のコンピュータの使用を含む、前記装置の
    取り付け用ローラの姿勢を連続制御する工程をさらに含み、前記コンピュータが
    、前記テープを作業面に取り付けるための前記装置の取り付け用ローラの姿勢を
    連続制御するためのプログラム可能なコンピュータから成る方法。
  85. 【請求項85】請求項83に記載の方法であって、 前記作業面からの前記装置の前記取り付け用ローラの距離を制御する工程を
    さらに含み、前記コンピュータが、前記作業面から制御可能な一定距離で前記テ
    ープを送出するため、前記装置の取り付け用ローラの姿勢を連続制御するための
    プログラム可能なコンピュータから成る方法。
  86. 【請求項86】請求項70に記載の方法であって、前記作業面が複合構造を
    形成するための回転式マンドレルの外表面から成る装置。
  87. 【請求項87】請求項70に記載の方法であって、前記作業面が複合構造を
    形成するための回転式マンドレルの内表面から成る装置。
  88. 【請求項88】請求項70に記載の方法であって、前記作業面が複合構造を
    形成するための静止マンドレルの外表面から成る装置。
  89. 【請求項89】請求項70に記載の方法であって、前記作業面が複合構造を
    形成するための静止マンドレルの内表面から成る装置。
JP2000595921A 1999-02-01 2000-01-31 ファイバ設置・巻付機用オーバーラップテープエンドエフェクタ Expired - Lifetime JP4514960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/241,830 1999-02-01
US09/241,830 US6544367B1 (en) 1999-02-01 1999-02-01 Overwrap tape end-effector for fiber placement/winding machines
PCT/US2000/002337 WO2000044657A1 (en) 1999-02-01 2000-01-31 Overwrap tape end-effector for fiber placement/winding machines

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002535219A true JP2002535219A (ja) 2002-10-22
JP2002535219A5 JP2002535219A5 (ja) 2005-12-22
JP4514960B2 JP4514960B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=22912351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000595921A Expired - Lifetime JP4514960B2 (ja) 1999-02-01 2000-01-31 ファイバ設置・巻付機用オーバーラップテープエンドエフェクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6544367B1 (ja)
EP (1) EP1149039B1 (ja)
JP (1) JP4514960B2 (ja)
AT (1) ATE263111T1 (ja)
DE (1) DE60009454D1 (ja)
WO (1) WO2000044657A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014210344A (ja) * 2013-04-16 2014-11-13 アイキ工業株式会社 高速で走行する段ボール紙にテープを貼る方法および装置
CN104540662A (zh) * 2012-04-13 2015-04-22 科朋兹腾斯有限公司 用于制造纤维复合材料三维预制结构件的铺设头、装置和方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE38449E1 (en) * 1999-03-23 2004-03-02 Glenn William G Apparatus for applying a masking element
US7763136B2 (en) * 2003-04-10 2010-07-27 Precision Floor Marking, Inc. Tape applicator
DE102004005994A1 (de) * 2004-02-06 2005-09-08 Khs Maschinen- Und Anlagenbau Ag Etikettiermaschine mit Ausrichtvorrichtung für Module
ITTV20040117A1 (it) * 2004-10-20 2005-01-20 For El Base Di Vianello Fortun Macchina automatica per l'applicazione di profilo distanziatore su lastra di vetro e procedimento automatico per l'applicazione di profilo distanziatore su lastra di vetro.
ES2291131B1 (es) * 2006-08-08 2008-12-01 Manuel Torres Martinez Cabezal de aplicacion de cintas de fibra de carbono y metodo de aplicacion.
US8029642B2 (en) 2007-07-27 2011-10-04 The Boeing Company Tape removal apparatus and process
US8345269B2 (en) 2007-09-22 2013-01-01 The Boeing Company Method and apparatus for measuring the width of composite tape
US7717151B2 (en) * 2007-11-29 2010-05-18 Spirit Aerosystems, Inc. Material placement method and apparatus
US7922856B2 (en) 2008-01-02 2011-04-12 The Boeing Company Graphite tape supply and backing paper take-up apparatus
US8557074B2 (en) 2008-02-27 2013-10-15 The Boeing Company Reduced complexity automatic fiber placement apparatus and method
US8986482B2 (en) 2008-07-08 2015-03-24 The Boeing Company Method and apparatus for producing composite structures
US20100200168A1 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Ingersoll Machine Tools, Inc. Fiber delivery apparatus and system having a creel and fiber placement head sans fiber redirect
US8308101B2 (en) 2009-03-09 2012-11-13 The Boeing Company Simplified fiber tensioning for automated fiber placement machines
US8454788B2 (en) 2009-03-13 2013-06-04 The Boeing Company Method and apparatus for placing short courses of composite tape
EP2547514B1 (en) * 2010-05-13 2013-11-06 Bell Helicopter Textron Inc. Method of making a composite article having an internal passageway
US8954180B2 (en) 2010-08-06 2015-02-10 Ingersoll Machine Tools, Inc. Manufacturing process and apparatus having an interchangeable machine tool head with integrated control
US8882959B2 (en) 2010-08-13 2014-11-11 First Solar, Inc. System and method for applying tape to a surface
US8534338B2 (en) 2010-10-15 2013-09-17 Ingersoll Machine Tools, Inc. Fiber delivery apparatus and system having a creel and fiber placement head with polar axis of rotation
US8951381B2 (en) 2011-04-25 2015-02-10 First Solar, Inc. Quick release head for tape applicator
US10169492B2 (en) * 2011-06-20 2019-01-01 The Boeing Company Fiber placement optimization for steered-fiber plies
WO2014044280A1 (en) * 2012-09-18 2014-03-27 Vestas Wind Systems A/S Wind turbine blades
US9597845B2 (en) 2012-10-15 2017-03-21 Textron Innovations Inc. Method of making a composite article having an internal passageway
US10293552B2 (en) 2015-11-17 2019-05-21 The Boeing Company Heat shrinkable film tube and method for manufacturing hollow composite parts
GB2551247A (en) * 2016-04-13 2017-12-13 Composite Cluster Singapore Pte Ltd Active steering end-effector for composite processing and polymer processing heat source
US20180050502A1 (en) * 2016-08-19 2018-02-22 Ingersoll Machine Tools, Inc. Fiber placement head with secondary compaction arrangement
FR3059932B1 (fr) * 2016-12-09 2021-01-29 Inst De Rech Tech Jules Verne Cassette, tete de depose comportant une telle cassette, installation, procede de drapage, procede de rechargement et procede de preparation
DE102017215153B4 (de) 2017-08-30 2021-08-26 M & A - Dieterle GmbH Maschinen- und Apparatebau Handführungsvorrichtung
DE202017106345U1 (de) * 2017-10-19 2019-01-25 Broetje-Automation Gmbh Endeffektor
JP7434864B2 (ja) * 2019-12-06 2024-02-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 造形装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4461669A (en) * 1983-09-30 1984-07-24 The Boeing Company Pivotal mount for laminating head
US4907754A (en) 1985-12-13 1990-03-13 Cincinnati Milacron Inc. Fiber placement machine
US4750965A (en) * 1986-03-28 1988-06-14 The Ingersoll Milling Machine Company Adaptive control for tape laying head having natural path generation
DE3614365A1 (de) 1986-04-28 1987-10-29 Messerschmitt Boelkow Blohm Vorrichtung zum ablegen eines vorimpraegnierten faserbandes
US4938824A (en) 1987-01-23 1990-07-03 Thiokol Corporation Method for making a composite component using a transverse tape
US4799981A (en) * 1988-03-15 1989-01-24 Cincinnati Milacron Inc. Spool servo control for tape web positioning
JPH0741672B2 (ja) 1988-05-07 1995-05-10 新日本工機株式会社 テープの自動貼付装置
US4872619A (en) 1988-11-02 1989-10-10 Cincinnati Milacron Inc. Serco driven redirect roller apparatus for fiber placement machine
US4877193A (en) 1988-08-25 1989-10-31 Cincinnati Milacron Inc. Redirect roller apparatus for fiber placement machine
US4943338A (en) 1988-09-26 1990-07-24 Cincinnati Milacron Inc. Multi-tow fiber placement machine with full band width clamp, cut, and restart capability
US5045147A (en) 1988-11-23 1991-09-03 Hercules Incorporated Filament winding system
US5145543A (en) * 1989-04-14 1992-09-08 Thiokol Corporation Combination filament winding and tape laying apparatus and method for making and using the same
US5032221A (en) * 1990-05-07 1991-07-16 Eastman Kodak Company Etching indium tin oxide
DE4130269C2 (de) * 1990-09-13 1996-05-23 Toshiba Machine Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen laminierter Prepreg-Teile
CA2057222C (en) 1990-12-19 1998-05-19 Keith G. Shupe Fiber placement delivery system
US5472553A (en) 1993-12-30 1995-12-05 The Boeing Company Filament cutting and placement system
US5700347A (en) * 1996-01-11 1997-12-23 The Boeing Company Thermoplastic multi-tape application head
DE29705258U1 (de) 1997-03-22 1998-07-23 Kuka Schweissanlagen Gmbh Bandaufklebevorrichtung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104540662A (zh) * 2012-04-13 2015-04-22 科朋兹腾斯有限公司 用于制造纤维复合材料三维预制结构件的铺设头、装置和方法
CN104540662B (zh) * 2012-04-13 2016-12-14 科朋兹腾斯有限公司 用于制造纤维复合材料三维预制结构件的铺设头、装置和方法
JP2014210344A (ja) * 2013-04-16 2014-11-13 アイキ工業株式会社 高速で走行する段ボール紙にテープを貼る方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE263111T1 (de) 2004-04-15
EP1149039B1 (en) 2004-03-31
US6544367B1 (en) 2003-04-08
WO2000044657A1 (en) 2000-08-03
EP1149039A1 (en) 2001-10-31
JP4514960B2 (ja) 2010-07-28
DE60009454D1 (de) 2004-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4514960B2 (ja) ファイバ設置・巻付機用オーバーラップテープエンドエフェクタ
US8528618B2 (en) Backing film removal for fiber placement machine
US4909880A (en) Method and apparatus for tape winding on irregular shapes
JPH0432733B2 (ja)
JPH0790981B2 (ja) フィラメント巻取り装置
CA1110959A (en) Pipe wrapping machine
EP0645236B1 (en) Apparatus and method for making tire beads
US20080011410A1 (en) Method and apparatus for coating a roll core
JPS63502252A (ja) 外側テ−プ支持体をフィルタ要素組立体の周囲に巻付ける装置及び方法
JPS63106264A (ja) 細幅帯状体の供給装置
US5451287A (en) Machine for wrapping tubular markers with a reflective material
CN107932941B (zh) 一种带有双胶带的遮蔽胶加工设备
JPH077143Y2 (ja) ロービング材自動積層装置
JP2528266B2 (ja) 軟質帯状材の定寸供給方法及び定寸供給装置
JPH0769539A (ja) 線材巻付け装置
CN107696531B (zh) 一种防止胶带扯断的遮蔽膜加工系统
JP2767028B2 (ja) ロープの巻付切断装置
US11919256B2 (en) System and method for manufacturing cross-ply pre-impregnated material
JP3523619B2 (ja) 長尺製品の結束装置
JP2798368B2 (ja) ロープの巻付切断装置
JP3611064B2 (ja) 可撓性帯状材の接合装置
CN107933046B (zh) 一种用于遮蔽胶加工的胶带卷安装机构及遮蔽胶加工设备
JP2895461B2 (ja) 線材巻取装置
JPS58212573A (ja) 柔軟性を有する帯状材料の巻付方法
WO2021224747A1 (en) Machine for producing a roll carrying a plurality of resin-coated labels

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090129

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4514960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term