JP2002534705A - 段が形成されている面をもつディフューザー - Google Patents

段が形成されている面をもつディフューザー

Info

Publication number
JP2002534705A
JP2002534705A JP2000592672A JP2000592672A JP2002534705A JP 2002534705 A JP2002534705 A JP 2002534705A JP 2000592672 A JP2000592672 A JP 2000592672A JP 2000592672 A JP2000592672 A JP 2000592672A JP 2002534705 A JP2002534705 A JP 2002534705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical device
layer
axis
ribs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000592672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002534705A5 (ja
Inventor
クラバーン,ロビン
Original Assignee
マイクロシャープ コーポレイション リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9828869.9A external-priority patent/GB9828869D0/en
Priority claimed from GBGB9902042.2A external-priority patent/GB9902042D0/en
Application filed by マイクロシャープ コーポレイション リミテッド filed Critical マイクロシャープ コーポレイション リミテッド
Publication of JP2002534705A publication Critical patent/JP2002534705A/ja
Publication of JP2002534705A5 publication Critical patent/JP2002534705A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0215Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having a regular structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0087Simple or compound lenses with index gradient
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0231Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having microprismatic or micropyramidal shape
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0284Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in reflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays

Abstract

(57)【要約】 LCDディスプレイに対するオーバーレイパネルのような光学デバイスであり、この光学デバイスは、段が形成されているフレネルプリズム構造を形成する形状の面をもつ光透過性マテリアルの要素を備える。この光透過性マテリアルそれ自体又はリブが形成された光屈折要素である前記要素は、光分散又は光拡散特性を前記光透過性マテリアルに付与する勾配屈折率の特徴部配列を備えている。代替構成においては、光透過性マテリアルの要素は、段が形成されているフレネル−タイプ面を形成する形状の層と、前記のような勾配屈折率の特徴部配列を備える付加の層とを有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 この発明は、液晶ディスプレイのようなビデオディスプレイの画質を向上さ
せる実用性を含む、各種分野に実用性を発揮する光拡散シートマテリアルに関す
るものである。
【0002】 液晶ディスプレイ類においては、ビューワー(viewer)により見られる明るい
イメージは、バックライトによる装置内で作られる光により又は周囲の光を使用
することのいずれかによりリキッドセルを介して発生するもので、周囲の光は、
先ず最初に前記セルを介して送られ、そして、前記セルの背後で反射され、前記
セルを経て再び射出して明るいイメージを作り出すようになっている。この後者
の構成においては、ビューアーの位置により、大部分の光は、オフアクシス(off
axis)を許容しなければならず、好ましくは、該光が前記ディスプレイに入射す
るときにさらに拡散されないように、そして、好ましくは、ある程度さらに拡散
して光軸にそって再び射出し、許容できる観察コーン(viewing corn)が与えられ
ることができるようになっていなければならない。
【0003】 周知のように、フレネル状の構造体が光を再指向する能力を有している;レ
ンズを作る複数のフェーセットの円形構成のように、又は、光軸外し(off axis)
効果を作り出す複数のフェーセットの直線構成のように。これらタイプの構造体
としては、米国特許第4911529号に記載されているように、光拡散特性をもつマ
テリアルズを組み入れたものが提案されており、この特許では、第1の屈折率を
もつマテリアルの小さな粒子が第2の屈折率をもつマトリックスマテリアルに分
散されている所謂バルクディフューザーにより拡散作用が営まれている。
【0004】 このようなマテリアルズは、例えば、米国特許第4983016号、EP-A-04
64499又はEP-A-0843203に記載されている。このようなバルクディフューザー・
マテリアルズの重要な特性は、所定の組成範囲で行われる拡散の度合いが光通過
のマテリアルの厚みに依存する点である。結果として、このようなマテリアルを
含むアッセンブリーに光軸が外れて入光する光は、一層拡散し、光軸にそって入
光する光よりも照度が低下する。
【0005】 この発明によれば、光を透過するマテリアルの要素を備える光学デバイスが
提供されるもので、前記要素は、その面が段が形成されているフレネル状の光反
射要素を形成する形態になっており、前記光を透過するマテリアルには、複数の
インテグラル(integral)勾配屈折率構造部が配列され、これら構造部は、光分散
又は光拡散特性を前記光透過シートマテリアル又は要素に分与するもので、前記
光透過シートマテリアル又は要素は、前記段が形成されている面を形成するよう
になっている層と、前記複数のインテグラル屈折率分布構造部が配列されている
付加の層とを有するものになっている。
【0006】 場合によっては、デポジション(被着)又はスパッタリングにより施された
金属のような、必要な光学特性をもつ金属を前記要素の一方の面に被着させて、
この面の全面又は一部を反射面にすることが望ましい。
【0007】 前記シートマテリアルは、例えば、フォトポリマーからなり、該シートマテ
リアルには、勾配屈折率をもつ特徴部が形成されているもので、該勾配屈折率特
徴部は、前記マテリアルのプレカッサー(モノマーなど)を所定のパターンで適
切な放射線に露光させ、前記マテリアル内で光の強度を部分的に変化させ、重合
度合いを部分的に変化させ、このようにして、屈折率を部分的に変化させるよう
にして形成されるものである。別の例によれば、前記マテリアルは、重クロム酸
ゼラチン(DCG)であり、この場合には、前記マテリアルそれ自体を均等の作
用が行われる放射線パターンに露光させることで、所望の勾配屈折率特徴部を形
成する。これらマテリアルズは、適正に処理されることで、前記した望ましい光
学特性をもつものである。使用される処理技術には、例えば、EP-0294122又はEP
-0801767又は米国特許第5695895号又はGB-A-1499135に開示されている技
術が含まれる。これらタイプの拡散マテリアルズは、それら自身、EP-0768565に
記載されているように、オフアクシス(off axis)又は非対称特性を有し、この特
性により、フレネル構造体によるオフアクシス作用が増進される。光拡散特性が
光拡散マテリアルにおける屈折率の変化によるものである光拡散マテリアルのシ
ートを作る方法は、知られており、ここではさらに詳細には述べない。しかしな
がら、これらの知られた方法は、平坦な光拡散シート又はマテリアルの拡散特性
を増進させるようになる、例えば多数の凸状ドームの形状をした面をもつ光拡散
シートの製造に関するものばかりである。
【0008】 この発明の実施の態様を添付の図面を参照しながら以下に記載する。 図示された、この発明の複数の実施の態様においては、デバイスは、光拡散マテ
リアルのシート13の形状のものが一般的な形状であり、その一方の面は、フレ
ネルレンズ又はフレネルプリズムの態様にちなんで段形成又は溝形成された形態
になっている。その結果、その拡散特性に加えて、指向特性を有しており、この
指向特性は、平行光線が前記シートの一方の側から前記シートに入射されると、
前記デバイスから出る拡散光のポーラー分布のピークが前記入射ビームの軸の方
向に対し、前記フレネルプリズム面形状によるプリズム成分による偏向を表す角
度だけ異なる方向にそうことになる。前記ダバイスの段形成された面は、図示の
ように、断面が鋸歯状のもので、主たる複数のフェーセット又はランプは、前記
シートの面に対し、代表的には、10°から20°の角度で傾斜しており、従た
る複数のフェーセットは、前記面に対しほぼ垂直になっている。
【0009】 図1に示す実施の態様においては、(平坦な)下側の面に対し直角の角度で
下方から前記マテリアルに入る光線は、前記マテリアルを偏向せずに直進し、上
側の面を形成するフレネル構造の複数のフェーセットの一つを通過して5°の角
度で屈折するように図示されている。図示の実施の態様においては、前記フレネ
ル構造は、連なっている複数の主たるフェーセットがそれぞれ前記下側の面に対
し10°の角度で傾斜している。当然のことではあるが、これら図は、単なる例
示にすぎないことを理解されたい。また、図1の図解は、前記マテリアルの拡散
作用を無視している点もまた理解されたい。この作用を考慮に入れと、図示の光
線のパスにそって前記マテリアルに入光する平行光線に対する全体の作用が前記
マテリアルの内部で図示の光線のパスにそって強さピークをもつ極性(ポーラー
)分布での拡散又は散乱光を発生させてしまうことを認識されたい。
【0010】 図1bを参照すると、図1におけると同様な構成が示されているが、前者と
の相違は、段が形成された上面が例えば蒸着やスパッタリングなどによる金属化
処理などにより反射するようになっている点である。光線が前記アッセンブリー
に入光する面から距離的に離れた反射面を設けることで、下方から最初は垂線に
対しかなりの角度(35°から40°)で前記マテリアルに入る光線は、前記複
数の反射フェーセットで反射され、ついで、前記マテリアルを通って一層さらに
拡散してから実質的に軸にそって抜け出るもので、即ち、前記平らな面に対する
垂線にそい最大の分布をもって拡散した光線の“束”として射出する。いくつか
の実施の態様においては、前記反射面は、全面で光を反射させる代わりに、一部
のみが光を反射し、一部が光を透過させるようになっていてもよい。このような
“トランスフレクティブ(一部反射・一部透過)(transflective)”マテリアル
は、例えば、前側が明るくなるもの(front-lit)又は後側が明るくなるもの(back
-lit)に切り替わるディスプレイ類にとって有用なものになる。
【0011】 図1aが示す構成は、図1bの構成に類似しているが,フレネルレンズ状に刻ま
れた面が設けられている光を伝える面(そして図1aに符号22で示されている
層)が光を拡散しない透過性のマテリアルで、所望の拡散性は、光を拡散するマ
テリアルの付加された層23によって得られるようになっている点が相違してい
る。上記した図1aと図1bの実施の態様においては、反射コーティングが使用
され、このコーティングは、前記マテリアルのコルゲート状面又はフェーセット
面に施され、スクリーンの後面として構成されていて、一層増大されたオフアク
シス(off-axise)作用(軸外れ作用)を確実なものにしている。しかしながら、
前記反射コーティングは、前記デバイスのフラットな面に施され、ここでまた、
後面として構成することができることは、言うまでもないことである。
【0012】 図2は、一部断面、一部斜視の状態で、この発明による光拡散性、光透過性
シートを示すもので、このシートは、フレネルレンズ状の段が形成された面又は
フェーセット面を有する層32と平坦な基体層33とからなる。前記層32は、
光拡散マテリアルからなり、基体33は、ポリエステル又はポリカーボネートの
ような光を透過するが光を拡散しないマテリアルからなるか、又は、図1aの構
成と同様に、前記層32が光を拡散しないもので、層33が光を拡散するように
もできる。
【0013】 図2aは、図2の構成に相当する構成の特定の例を示し、フレネル構造体は
、ピッチ角が50ミクロンで、フェーセット面角度が10°になっている。ここ
でもまた、まずは前記マテリアルの拡散特性を無視することにして、軸にそって
(即ち、前記マテリアルの“平面”に対し直角に)入光する光線は、垂線に対し
5°の角度になっている。
【0014】 図3は、図1の実施の態様に類似した構成を示し、例えば、ピッチが50ミ
クロンで、フェーセット面角度が20°の角度になっている。図3aは、同じピ
ッチで、フェーセット面角度も同じフレネル構造体を示し、さらに説明上、光拡
散マテリアル13を通る光の複数のパスが異なって示されている。図3bは、図
2aの構造に類似しているが、43として示されている基体層は、その層の屈折
率が勾配をもつ特性を有し、該層を通る光を最終的に偏向させると共にティピカ
ルには該層を通る光を拡散するようになっている。このように、図示の前記実施
の態様においては、層43の露出した(図においては)下面に対し前記層に入光
する光は、正味又は平均の偏向角度が20°の角度になる。42で示すフレネル
−フェーセット面の層は、この場合、透明で、光拡散しない単純なものであるか
、又は、それ自体光を拡散するものである。
【0015】 既に述べたように、図1から図3bにおける光線の図解は、図解をやさしく
するために、前記デバイスの光透過性層は単なる透明のものではなく、その層の
一つ又は各層が光拡散性を有している事実を無視している。
【0016】 かくして、図示されたような出現してくる光線の代わりに、実際には、光線
は、図示の出てくる光線のパスにそって最大の分布で分散する“束”となる。
【0017】 上記した実施の態様における段が形成されている面には、事実上、精確に平
行になっているV状断面の複数の溝が区画されており、これら溝は、前記シート
マテリアルを横切って延び、それらの拡散特性を無視することにすると、前記マ
テリアルは、薄いプリズムとして機能するものである。しかしながら、また別途
、前記段が形成された面に区画された複数の溝及び畝を円形又は円弧状に延ばし
、フレネルレンズの段が形成された面に相当する形状のものにしてもよく、これ
によって、前記段が形成されている面における屈折又は反射が、それにより生じ
た拡散性の光を“フォーカス”するようになる。さらに、光を拡散するマテリア
ルの存在がフレネル構造体における不連続性をビューアー(viewer)に対し隠すこ
とになる。
【0018】 前記した好ましい実施の態様においては、前記光拡散層の光拡散性は、勾配
屈折率特徴部の配列、例えば、勾配をもって屈折率が変化する複数のマイクロレ
ンズ又は他の特徴部の配列を備える結果として生じる。これらの勾配屈折率の特
徴部をもつ複数のマイクロレンズは、それぞれが横断寸法、即ち、前記シートの
主たる複数の面と平行に測定した寸法を有し、これは、前記コルゲート状の面の
ピッチ、即ち、例えば前記コルゲート(波形)状の面の隣り合う畝部のピークと
に関しては小さく、前記勾配をもって屈折率が変化する特徴部も同様に相互に接
近しており、その結果、これら隣り合う特徴部の間の平均の間隔は、前記面にお
ける波形部のピッチよりも小さいセベラルオーダーのマグニチュードになってい
る。
【0019】 記述した実施の態様においては、前記の勾配屈折率特徴部は、代表的には、
平均5ミクロンの径で離間(中心から中心まで)しており、例えば8ミクロンの
距離で離間している。前記勾配屈折率をもつ特徴部各々においては、前記屈折率
は、前記シートの面に対し垂直の線にそって実質的にコンスタントであるが、前
記シートのマテリアルにおける横断方向位置にしたがって変化するようになって
いる。かくして、勾配屈折率レンズの場合、EP-A-0294122に記載されているよう
に、屈折率は、前記レンズの光軸からの放射方向の距離にしたがって変化する。
しかしながら、変形例においては、屈折率が勾配をもつディフューザーは、前記
シートマテリアルを斜めに通る軸にそって整列された特徴部をもつことができ、
その結果、屈折率は、前記複数の軸と平行な線にそって実質的にコンスタントで
あるが、前記複数の軸と平行な平面における横断方向の位置にしたがって変化す
るもので、そのような面は、前記マテリアルの平面と最早平行でなくなり、そし
て、前記GRIN特徴部がGRINレンズである場合には、前記複数のレンズの
主たる複数の軸は、前記マテリアルの平面に対する垂直面に向け傾斜するように
なるものである。
【0020】 このような変形の屈折率が勾配をもつディフューザーは、一般的に、それ自
身のオフアクシス(off-axis)拡散特性を示す。
【0021】 図1aから図3bにおいては、前記マテリアルの面に形成された複数のリブ
又は複数の溝は、同じ鋸歯状のプロフィールをもつ同じ複数のリブが一様に連な
った態様で示されているが、用途によっては、前記シートマテリアル全面にわた
り、前記リブのプオフィールを変える方が有利であることが出願人により見い出
された。したがって、例えば、図5aから図5hに示すように、色々変化に富む
プロフィールが採用できる。例えば、図5aに示すように、連なっている複数の
リブの交互のリブの主たる側面に、前記シートマテリアルのベース面のゼネラル
プレーン(ここでは、ベースプレーンと言う)に対して、例えば、交互に8°及
び14°のような異なる傾斜角度α及び傾斜角度βをもたせることができる。前
記複数のリブの稜の高さは、図5gに示すように、同じ高さのものか、又は、異
なる高さのものでよい。ここでまた、図5hに示すように、複数のリブのフェー
スが二つの異なる傾斜度α,βをもつ場合、これら傾斜度を異なる複数のリブに
設ける必要はないが、図示されている同じ複数のリブにおける異なる傾斜の部分
として付与することができる。同様に、連なっている同一の複数のリブそれぞれ
は、図5eと図5hとにおけるように、例えば、それぞれが同一リブ面に、前記
ベース面に対し異なる傾斜角度α、β及びδをもつ二つ、三つ又はそれ以上の部
分をもつことができる。前記複数のリブは、概ね鋸歯状のプロフィールをもち、
これは、一方の側面が前記ベース平面(ベースプレーン)に対し大きく傾斜し、
他方の側面が前記ベース平面に対し多少の差はあれ垂直になっており(例えば、
前記ベース平面に対する垂線から2°乃至5°の程度で振れている)、用途によ
っては、各リブの前記二つの側面は、例えば、図5bと図5cとに示すように、
前記ベース平面に対し多少の差はあれ等しく傾斜していてもよい。ここでまた、
図5fに示すように、前記複数のリブの各々又は選択されたものの一つの(又は
各々の)側面を凹面状に湾曲させたり(図5f参照)又は凸面状に湾曲させる(
図示せず)こともできる。これらの手段でプロダクトに二つの波形又は三つの波
形の拡散特性をもたせたり、別途モディファイされた拡散極性特性をもたせるこ
とが確実に行える。
【0022】 前記光拡散マテリアルにおける屈折率勾配は、写真技術手段により、例えば
、EP-A-0294122に記載されているように、適当なマスクを介して密着プリンティ
ングすることにより作ることができる。しかしながら、EP-A-0294122においては
、例えば、使用される光学マスクは、プレーンなものであるが、この発明のため
には、光学マスクは、例えば、ガラスプレートであって、このガラスプレートは
、一方の面が所望の段が形成された形状になっており、その面には、前記ガラス
プレートの面のコルゲート状の特徴を損ねないような厚さの薄い層、例えば、金
属クロム層で被覆されているものになっており、前記クロム層には、配列された
透明な複数の窓部又は複数の孔がフォトエッチング技術によりエッチングされ、
光学プリンティングマスクを形成するようになっている。前記プレートの段が形
成されているクロム面は、ついで、例えば、透明な基板の上の光重合性モノマー
(例えば、図2の層33を形性するもの)の層の露出した面に押し当てられ、効
果的なエンボス技術により所望の複数の隆起(コルゲーション)が形性されるよ
うになる。また別途の手段として、前記光重合性マテリアルを前記段が形成され
ているのクロム面に形成してもよい。ついで前記ガラスプレート又はマスクに当
接している状態にある光重合性モノマーの層を前記マスクを介して重合させる光
に露光する。その後、引き続いて前記透明の基板を介して投射される重合させる
光にブランケット露光させた後、前記プレートを完成したプロダクトから分離す
る。また別途には、前記ディフューザー/フレネルレンズ又はプリズム組み合わ
せものを二工程で作ることができる;前記したような平坦なディフューザーを形
成し、ついで、熱とある程度の圧力とを併用して一方の面にフレネル構造をエン
ボスする。この場合、前記エンボス加工は、フレネル構造をダイヤモンド研磨具
を用いて銅プレートの面に研磨加工して形成した銅ダイを用いて行える。前記説
明及びEP-A-0294122は、屈折率に勾配をもたせた特徴部が適当な光線又は他の放
射線に露光させることにより形成されるようになるマテリアルにフォトポリマー
を使用することに言及しているが、このような露光により、同じように屈折率に
変化が生じる別のマテリアルズが同じ露光技術を用いて使用できるものである。
かくして、屈折率に勾配をもつレンズ又は他の屈折率に勾配をもつ特徴部を設け て前記デバイスに光拡散特性を分与するマテリアルとして、例えば、重クロムゼ ラチン(DCG)が使用できる。
【0023】 特に、前記デバイスをLCDディスプレイに関連させて使用すべき場合、こ
の発明による前記又はこれらデバイスのいくつかの層が複屈折しないもの、即ち
、偏光を維持しなければならないことが好ましい。
【0024】 この発明によるマテリアルの特定の使用は、例えば、携帯電話、ポータブル
コンピュータなどにおける前面が照らされる(front-lit)LCDディスプレイに
対するオーバーレイ(該ディスプレイの前面に重ねられるもの)としての使用で
あり、この使用により、入射光に妨害されることなしに、そして、異質な面反射
に邪魔されることなしにユーザーが最適角度から前記ディスプレイを見ることが
できるようになる。このような用途においては、当然のことながら、反射しない
コーティングが使用され、前記拡散スクリーンの層又は各層は、光透過性のもの
でなければならない。図2に示すような構成においては、基板は、LCDディス
プレイの例えばガラスのカバープレートにより構成されている。
【0025】 この発明によるデバイス類が有する同等の重要な点は、図1a及び図1bに
おけるように、フレネル構造をもつ面であることが通常である一方の面に、代表
的にはアルミニウムのような金属コーティングである反射コーティング又は一部
が反射するコーティングが施されている点である。このタイプのデバイス類は、
周囲の光を用いて照らされるディスプレイにおける液晶セルの背後に組み込まれ
るものである。
【0026】 図1aと図1bの構成においては、前記下面に対する垂線(即ち、前記マテ
リアルのゼネラル“プレーン”に対する垂線)に対し、到達した位置における角
度が35°から40°の最小範囲に拡散するが、前記拡散マテリアルを通って戻
る際、前記反射コーティングで反射された後では、さらに一層強く拡散されるも
のである。拡散及び輝度における、これらの相違は、図4に明示されており、こ
の図においては、光の異なる入射角度から生じる輝度及び角度又は視野が比較さ
れている。かくして、図4は、勾配屈折率をもつ光拡散マテリアルの平坦なシー
トの特性を示す。線Aは、光軸に対し垂直に配置された前記マテリアルのシート
に光線を通し、前記光軸からの種々の角度(X軸にそってプロットされている)
にそって前記シートの反対側の面から出射してくる光線の輝度(Y軸にそってプ
ロットされている)を測定することにより得られたものである。線Bは、同じよ
うにして得られたものであるが、前記光軸に対し35°の角度で傾斜する勾配屈
折率の拡散マテリアルのシートの面に対する垂線をもって前記シートが配置され
ているものについてのものである。
【0027】 上記した幾つかの実施の態様においては、光の拡散の役割を担う屈折率が勾
配変化をもつ特徴部は、前記マテリアルと一体になって段が形成された面又はフ
ェーセット加工された面をもつものであるが、この発明の技術的範囲に包含され
る他の実施の態様においては、前記デバイスは、別体の層で、重ね合わされた複
数の層(例えば、二層、三層又はそれ以上)として形成されているもので、これ
ら層の一つは、好ましくは外側層で、この層は、屈折率が均一であるが、斜面加
工又はフェーセット加工されている面をもち、別の層は、例えば、前記フェーセ
ット加工された面をもつ前記層と並置され、勾配屈折率をもつ特徴部を備えてい
る。
【0028】 段が形成されている面又は複数のリブが形成された面で光が反射されずに、
光のすべてが該面を通り過ぎる図2,図2a,図3,図3a及び図3bに示され
ているような実施の態様においては、前記マテリアル13,32,又は42の段
が形成されている面を、前記マテリアルの屈折率と大幅に異なる屈折率をもつ透
明なマテリアルの層で被覆することができ、この被覆マテリアルを前記段が形成
されている面又はリブが形成された面に空気間隙を残さずにぴったり密着させ、
このようにして前記複数の段又は複数のリブの間の複数の溝を完全に埋めること
で、この被覆面が前記段が形成されている面又はリブが形成された面から距離的
に離れた表面として作られたデバイスの平滑で平らな面となり、この面により、
例えば、前記デバイスに塵埃が付着しないようにすることが容易に可能となり、
さらに、例えばLCDディスプレイ又は他のディスプレイのパーツである他の平
坦な複数の面とのラミネーションが容易に行えることになる。光透過性の複数の
層の所定の面形状により光学作用を維持しながらデバイスに平坦な複数の面を付
与する同様な技術が、ここに参考文献として挙げるGB-A-2314943に記載されてい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の態様の、前記マテリアルの主たる広がりを
もつプレーンの垂直断面図。
【図1a,図1b】各々が反射性コーティングを有する変形例の相当する図
【図2】この発明による光拡散性シートの別の形態に関する一部断面及び一
部斜視の図。
【図2a,図3b,図3a,図3b】この発明によるマテリアルズの特定の
実施の態様を示す、図1と類似の断面図。
【図4】種々のマテリアルズについての拡散特性を示すグラフ。
【図5aから図5h】この発明の実施の態様に採用できる種々各様のリブの
プロフィールを示す図1に類似の略図。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年12月11日(2000.12.11)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,US

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光透過性マテリアルの要素を備える光学デバイスであり、前記
    要素は、段が形成されているか又はリブが形成されている光を屈折し及び/又は
    光を反射する要素を形成する面を有し、前記要素は、前記光透過性マテリアルに
    光分散特性又は光拡散特性を分け与える勾配屈折率をもつ特徴部の配列を有して
    いるものであるか、又は、前記要素は、前記段が形成されている面又はリブが形
    成された面を形成する層と、前記のような勾配屈折率をもつ特徴部を備える付加
    の層とを有するもの。
  2. 【請求項2】前記勾配屈折率をもつ特徴部の寸法は、前記要素の段が形成さ
    れている面又はリブが形成された面の複数の段部又は複数のリブの間の間隙に関
    しては小さくなっている請求項1による光学デバイス。
  3. 【請求項3】前記要素の概ねの形状は、広がって、概ね平らなシート又は層
    になっており、前記勾配屈折率をもつ特徴部それぞれは、前記概ね平らなシート
    又は層の一方の面から他方の面に向けて前記平らなシート又は層を通る軸を有し
    、前記勾配屈折率をもつ特徴部それぞれは、前記軸に対し垂直な面において勾配
    屈折率分布を有し、この分布は、前記軸にそう連続するそれぞれの位置における
    異なる複数の平行な面において、実質的に同じである請求項1又は請求項2によ
    る光学デバイス。
  4. 【請求項4】前記複数の軸は、前記概ね平らなシート又は層に対する垂線に
    関して傾斜している請求項3による光学デバイス。
  5. 【請求項5】前記勾配屈折率をもつ特徴部それぞれは、前記特徴部の第1に
    述べた軸に相当する光軸をもつレンズであり、前記構造体における屈折率は、前
    記軸と平行な線にそい実質的にコンスタントであり、そして前記軸からの距離を
    もって変化するものである請求項4による光学デバイス。
  6. 【請求項6】前記各軸は、前記平らなシート又は層に対し垂直に延びる請求
    項5による光学デバイス。
  7. 【請求項7】前記軸の内の少なくとも幾つかの軸は、前記平らなシート又は
    層のプレーンに対し傾斜している請求項5による光学デバイス。
  8. 【請求項8】前記マテリアルの一方の面には、光反射性マテリアルがコーテ
    ィングされている前記請求項のいずれかによる光学デバイス。
  9. 【請求項9】前記段が形成されている面には、光反射性マテリアルがコーテ
    ィングされている請求項8による光学デバイス。
  10. 【請求項10】前記光反射性マテリアルのコーティングは、前記コーティン
    グされた面の一部が光反射性であり、一部が光透過性であるようになっている請
    求項8又は請求項9による光学デバイス。
  11. 【請求項11】前記段が形成されている又はリブが形成されている面には、
    鋸歯状の形状の複数の段部又は複数のリブが形成されている前記請求項のいずれ
    かによる光学デバイス。
  12. 【請求項12】隣り合う複数の段部又は複数のリブの対応する複数の面が概
    ね平行になっていて、この結果、前記段が形成されている面は、フレネルタイプ
    の面になっている請求項11による光学デバイス。
  13. 【請求項13】前記段が形成されている面又はリブが形成された面は、屈折
    率が前記第1に述べた光透過性マテリアルと著しく異なる第2のマテリアルで被
    覆されており、この第2のマテリアルにより、形成されたデバイスに平滑で、概
    ね平らな面が与えられる請求項1から請求項7のいずれかによる光学デバイス。
  14. 【請求項14】添付の図面の一つの図又はそれ以上の図との関連で実質的に
    前記され、かつ、図示された光学デバイス。
JP2000592672A 1998-12-31 1999-12-24 段が形成されている面をもつディフューザー Pending JP2002534705A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9828869.9 1998-12-31
GBGB9828869.9A GB9828869D0 (en) 1998-12-31 1998-12-31 Surface diffuser
GB9902042.2 1999-01-29
GBGB9902042.2A GB9902042D0 (en) 1999-01-29 1999-01-29 Surface diffuser
PCT/GB1999/004432 WO2000041009A1 (en) 1998-12-31 1999-12-24 Stepped surface diffuser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002534705A true JP2002534705A (ja) 2002-10-15
JP2002534705A5 JP2002534705A5 (ja) 2007-02-15

Family

ID=26314945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000592672A Pending JP2002534705A (ja) 1998-12-31 1999-12-24 段が形成されている面をもつディフューザー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6724535B1 (ja)
EP (1) EP1147437B1 (ja)
JP (1) JP2002534705A (ja)
DE (1) DE69919218T2 (ja)
HK (1) HK1043405A1 (ja)
WO (1) WO2000041009A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009042220A (ja) * 2007-08-01 2009-02-26 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh 光センサ装置
WO2009057696A1 (ja) * 2007-10-31 2009-05-07 Takiron Co., Ltd. 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット
JP2012150317A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Stanley Electric Co Ltd 照明用レンズおよび照明装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6827456B2 (en) * 1999-02-23 2004-12-07 Solid State Opto Limited Transreflectors, transreflector systems and displays and methods of making transreflectors
CA2393022C (en) * 2000-09-29 2005-09-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fresnel lens, screen, image displaying device, lens forming mold manufacturing method and lens manufacturing method
GB0030675D0 (en) * 2000-12-15 2001-01-31 Rue De Int Ltd Methods of creating high efficiency diffuse back-reflectors based on embossed surface relief
WO2002063352A2 (en) * 2000-12-15 2002-08-15 Reflexite Corporation Light redirecting film
JP2002318311A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Clariant (Japan) Kk 制御された散乱・透過特性を有する光学フィルム
EP2244005A1 (en) * 2001-12-05 2010-10-27 Rambus International Ltd Transreflector system
US7515336B2 (en) * 2001-12-21 2009-04-07 Bose Corporation Selective reflecting
JP2003202415A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Clariant Internatl Ltd 制御された散乱・透過特性を有する光学フィルムおよびそれを用いた液晶表示装置
DE60321089D1 (de) * 2002-06-27 2008-07-03 Fujifilm Corp Anordnung refraktiver optischer Elemente, Anordnung diffraktiver optischer Elemente und Belichtungsvorrichtung
DE10231141A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur Lichtlenkung und Verfahren zur Herstellung der Vorrichtung
JP4019886B2 (ja) * 2002-09-30 2007-12-12 オムロン株式会社 光学フィルム、面光源装置及び液晶表示装置
US6958861B1 (en) * 2002-12-02 2005-10-25 The Ohio State University Method and apparatus for combining optical beams
US7236238B1 (en) 2002-12-02 2007-06-26 The Ohio State University Method and apparatus for monitoring the quality of optical links
US7110175B2 (en) * 2004-02-27 2006-09-19 Bose Corporation Display screens
US7430347B2 (en) * 2004-07-16 2008-09-30 The Ohio State University Methods, systems, and apparatuses for optically generating time delays in signals
US7633670B2 (en) * 2004-07-16 2009-12-15 The Ohio State University Methods, systems, and devices for steering optical beams
US20060034567A1 (en) * 2004-07-16 2006-02-16 Anderson Betty L Optical beam combiner
JP4244889B2 (ja) * 2004-09-01 2009-03-25 ソニー株式会社 反射型スクリーン用光拡散フィルム及びその製造方法、反射型スクリーン用スクリーン
KR101334081B1 (ko) * 2005-07-08 2013-11-29 일렉트로 싸이언티픽 인더스트리이즈 인코포레이티드 광원의 평면 어레이에 의해 방출된 수렴 광선을 달성하는 방법 및 장치
US7546709B2 (en) * 2005-10-03 2009-06-16 Solatube International, Inc. Tubular skylight dome with variable prism
JP2007127871A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Alps Electric Co Ltd 立体表示装置
US7593615B2 (en) * 2006-02-10 2009-09-22 Rpc Photonics, Inc. Optical devices for guiding illumination
US7529048B2 (en) * 2006-03-03 2009-05-05 Ching-Bin Lin Optical film having multi-story prisms and manufacturing process thereof
US7911671B2 (en) * 2006-05-10 2011-03-22 The Ohio State University Apparatus and method for providing true time delay in optical signals using a Fourier cell
US7630598B2 (en) * 2006-05-10 2009-12-08 The Ohio State University Apparatus and method for providing an optical cross-connect
US20080084609A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 Entire Technology Co., Ltd. Diffuser plate having multi-aspheric structure
US8059340B2 (en) * 2007-08-01 2011-11-15 Texas Instruments Incorporated Method and system for reducing speckle by vibrating a line generating element
WO2009068285A1 (de) * 2007-11-27 2009-06-04 Johnson Controls Gmbh Optische anordnung
DE102010034020A1 (de) * 2010-08-11 2012-02-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Oberflächenstruktur sowie Fresnel-Linse und Werkzeug zur Herstellung einer Oberflächenstruktur
US8628321B2 (en) 2010-10-13 2014-01-14 Microsoft Corporation Molding of nonuniform object having undercut structure
US9244282B2 (en) * 2011-10-12 2016-01-26 Corning Incorporated Curved bezel-concealing display device covers and bezel-free display devices
FR2989471B1 (fr) * 2012-04-11 2015-03-20 Valeo Vision Guide optique pour dispositif d'emission de lumiere de vehicule automobile
US20140118831A1 (en) * 2012-11-01 2014-05-01 Panasonic Corporation Light diffuser and method of manufacturing the same
TWI490574B (zh) * 2013-04-03 2015-07-01 聚森股份有限公司 發電模組及其導光膜
US10101519B2 (en) 2013-09-30 2018-10-16 Continental Automotive Systems, Inc. Lighting assembly for display illumination
EP3080364B1 (en) 2013-12-15 2019-02-20 VKR Holding A/S Skylight with sunlight pivot
US9746604B2 (en) * 2014-01-06 2017-08-29 Agira, Inc. Light guide apparatus and fabrication method thereof
ES2766451T3 (es) 2014-03-10 2020-06-12 Dolby Laboratories Licensing Corp Pantallas de alto rendimiento para proyección láser
US10030847B2 (en) 2014-03-10 2018-07-24 Streamlight, Inc. Portable light and optical diffuser therefor
US10889990B2 (en) 2016-03-31 2021-01-12 Vkr Holding A/S Skylight cover with advantageous topography
USD794216S1 (en) 2016-03-31 2017-08-08 Vkr Holding A/S Skylight cover
US10628646B1 (en) 2017-12-29 2020-04-21 Cognex Corporation Off-axis dual-sensor vision system camera and method for using the same
US11481568B1 (en) 2017-12-29 2022-10-25 Cognex Corporation Dome illuminator for vision system camera and method for using the same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4026634A (en) * 1969-06-18 1977-05-31 Ricoh Co., Ltd. Directional light transmitting screen
WO1988009952A1 (en) * 1987-06-01 1988-12-15 Scientific Applied Research (Sar) Plc Display system utilising light transmitting screen and method of manufacturing same
NL8801361A (nl) * 1988-05-27 1989-12-18 Koninkl Philips Electronics Nv Opzichtprojektiescherm.
US5442482A (en) * 1990-05-21 1995-08-15 Johnson; William N. H. Microlens screens, photopolymerisable materials and artifacts utilising the same
US5062688A (en) * 1990-09-14 1991-11-05 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Flat plate optical element and method for preparing the same
JPH06273852A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 透過型キャビネットスクリーンとその製造法
US5926319A (en) * 1993-09-02 1999-07-20 Nashua Corporation Screens having graded refractive index lenses
GB9509615D0 (en) * 1995-05-12 1995-07-05 Nashua Corp Improvements in or relating to front projection screens and the like
US5751387A (en) * 1995-07-28 1998-05-12 Fujitsu Limited Fresnel lens and liquid crystal display device
US6130777A (en) * 1996-05-16 2000-10-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Lenticular lens sheet with both a base sheet having lenticular elements and a surface diffusing part having elements of elementary shape smaller than lenticular elements
GB9613802D0 (en) 1996-07-01 1996-09-04 Nashua Corp Improvements in or relating to light diffusers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009042220A (ja) * 2007-08-01 2009-02-26 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh 光センサ装置
JP2011080995A (ja) * 2007-08-01 2011-04-21 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh 光センサ装置
WO2009057696A1 (ja) * 2007-10-31 2009-05-07 Takiron Co., Ltd. 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット
JP2012150317A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Stanley Electric Co Ltd 照明用レンズおよび照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
HK1043405A1 (zh) 2002-09-13
DE69919218D1 (de) 2004-09-09
US6724535B1 (en) 2004-04-20
EP1147437A1 (en) 2001-10-24
DE69919218T2 (de) 2005-09-22
EP1147437B1 (en) 2004-08-04
WO2000041009A1 (en) 2000-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002534705A (ja) 段が形成されている面をもつディフューザー
US5837346A (en) Projection screens having light collimating and light diffusing properties
TW496993B (en) Photoconductor and illumination panel, and display device using the same thereof.
US7706073B2 (en) Collimating microlens array
EP0556606B1 (en) Planar lighting device and a liquid crystal display comprising this device
US7808706B2 (en) Light management films for displays
US6822792B2 (en) Sheet for use for projection screen, light diffusion sheet and projection screen
US5552907A (en) Light adjusting sheet having a sinusoidal surface and a non-optically flat surface and useable with an LCD
US7237930B2 (en) Lighting system image display apparatus using the same and light diffusion plate used therefor
US5764315A (en) Light adjusting sheet for a planar lighting device and a planar lighting device and a liquid crystal display using the sheet
WO2010041656A1 (ja) 光学シート、面光源装置および透過型表示装置
US20070091431A1 (en) Rear projection screen, and rear projection system using the screen
KR0143467B1 (ko) 투과형 액정 표시장치
JPH08335044A (ja) レンズシート、面光源及び表示装置
US7738754B2 (en) Optical component and backlight unit using the optical component
JP2723414B2 (ja) 面状発光装置
JPH10301110A (ja) 画像表示装置
JP2005300907A (ja) スクリーン及びこれを用いた画像投影システム
JP5295721B2 (ja) バックライトユニット
US7352508B2 (en) Fresnel lens sheet and transmission type screen comprising it
EP1183569B1 (en) Display device
JPH0682634A (ja) 面光源装置
JPH0949925A (ja) 視野拡大フィルムおよびそれを用いた液晶ディスプレー
JP4684838B2 (ja) 照明装置および光制御手段構造体並びにこれらを用いた画像表示装置
JPH1114983A (ja) 液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090915

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302