JP2002534424A - Mmp阻害剤としてのチオピラン化合物 - Google Patents

Mmp阻害剤としてのチオピラン化合物

Info

Publication number
JP2002534424A
JP2002534424A JP2000592284A JP2000592284A JP2002534424A JP 2002534424 A JP2002534424 A JP 2002534424A JP 2000592284 A JP2000592284 A JP 2000592284A JP 2000592284 A JP2000592284 A JP 2000592284A JP 2002534424 A JP2002534424 A JP 2002534424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
phenyl
formula
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000592284A
Other languages
English (en)
Inventor
清 谷口
正博 閨
武志 寺澤
斉 山崎
健太郎 佐藤
久実 細井
康代 冨島
典子 吉田
佳正 今村
寿 高杉
宏行 瀬戸井
Original Assignee
藤沢薬品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AUPP8068A external-priority patent/AUPP806899A0/en
Priority claimed from AUPQ1702A external-priority patent/AUPQ170299A0/en
Application filed by 藤沢薬品工業株式会社 filed Critical 藤沢薬品工業株式会社
Publication of JP2002534424A publication Critical patent/JP2002534424A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings substituted on the ring sulfur atom
    • C07D333/48Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings substituted on the ring sulfur atom by oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D339/00Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D339/08Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式 【化1】 (式中、R1は低級アルキル基、ハロゲン、任意に置換された複素環基または任意に置換されたアリール基、R2はカルボキシ基、保護されたカルボキシ基またはアミド化されたカルボキシ基、Arは任意に置換されたアリール基または任意に置換された複素環基、Aは低級アルキレン基、Xはオキサ基または単結合、Yはチア基、スルフィニル基またはスルホニル基、Zはメチレン基、チア基、スルフィニル基またはスルホニル基、mおよびnはそれぞれ0〜6の整数であって、 【化2】1≦m+n≦6である、をそれぞれ意味する。)で表される化合物およびその塩であって、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)または腫瘍壊死因子α(TNFα)の阻害剤として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は新規化合物および医薬として許容されるそれらの塩に関する。 より詳しくは、本発明は、マトリックスメタロプロテアーゼ(以下、MMPと称
する)または腫瘍壊死因子α(以下、TNFαと称する)の生成の阻害剤として
有用な新規化合物および医薬として許容されるそれらの塩、それらを含有する医
薬組成物、それらの医薬としての使用、ならびにそれらをMMP−またはTNF
α−媒介疾患の治療および/または予防に用いる方法に関する。 (背景技術) メタロプロテアーゼ阻害剤などとして有用ないくつかの化合物が知られている
(WO97/20824など)。 (発明の開示) 本発明の一つの目的は、MMP−またはTNFα−阻害活性などの薬理活性を有
する新規で有効な環式化合物および医薬として許容されるそれらの塩、ならびに
前記の環式化合物およびそれらの塩の製造方法を提供することである。
【0002】 本発明の他の目的は、前記の環式化合物または医薬として許容されるその塩を
有効成分として含有する医薬組成物を提供することである。
【0003】 本発明のさらに他の目的は、前記環式化合物および医薬として許容されるそれ
らの塩の、MMP−またはTNFα−媒介疾患の予防および治療のための医薬と
しての用途を提供することである。 本発明のいま一つの目的は、それらを、哺乳類、特にヒトにおけるMMP−また
はTNFα−媒介疾患の治療および/または予防に用いる方法を提供することで
ある。 本発明の化合物は、MMPまたはTNFαの生成に対する阻害活性を有しており
、発作、関節炎、癌、組織潰瘍化、とこずれ、再狭窄、歯周疾患、表皮水疱症、
強膜炎、乾癬などの疾患、およびマトリックスメタロプロテアーゼ活性により特
徴付けられる他の疾患、さらに、エイズ、敗血症、敗血症性ショック、およびT
NFα生成を要因とする他の疾患の治療および/または予防に有用である。 構造タンパク質の破壊をもたらす構造的に関連するメタロプロテアーゼが多く存
在する。ゼラチナーゼ(MMP−2,MMP−9)、ストロメリシン(MMP−
3)およびコラゲナーゼ(MMP−1,MMP−8、MMP−13)などのマト
リックス分解性メタロプロテアーゼは、組織マトリックス分解に関与しており、
異常結合組織および基底膜マトリックス代謝に関与する多くの病的状態、例えば
、関節炎(たとえば変形性関節炎、リウマチ性関節炎など)、脳疾患(たとえば
発作など)、組織潰瘍(たとえば角膜、表皮性潰瘍および胃潰瘍など)、異常創
傷治癒、歯周疾患、骨疾患(たとえばページェット病、骨粗鬆症など)、腫瘍転
移または浸潤およびHIV感染などに関わっている。 腫瘍壊死因子は多くの感染症や自己免疫疾患に関与することが知られている。さ
らに、TNFは、敗血症および敗血症性ショックに見られる炎症反応の主要媒介
物であることが示されている。
【0004】 本発明の目的化合物は新規であり、下記の一般式[I]
【0005】
【化75】
【0006】 (式中、R1は低級アルキル基、ハロゲン、任意に置換された複素環基または任
意に置換されたアリール基、 R2はカルボキシ基、保護されたカルボキシ基またはアミド化されたカルボキシ
基、 Arは任意に置換されたアリール基または任意に置換された複素環基、 Aは低級アルキレン基、 Xはオキサ基または単結合、 Yはチア基、スルフィニル基またはスルホニル基、 Zはメチレン基、チア基、スルフィニル基またはスルホニル基、 mおよびnはそれぞれ0〜6の整数であって、
【0007】
【化76】 1≦m+n≦6である、 をそれぞれ意味する。) で表される化合物およびその塩。
【0008】 本発明の目的化合物は下記の製造法によって製造することができる。 製造法1
【0009】
【化77】
【0010】
【化78】
【0011】 製造法2
【0012】
【化79】
【0013】
【化80】
【0014】 製造法3
【0015】
【化81】
【0016】
【化82】
【0017】 製造法4
【0018】
【化83】
【0019】
【化84】
【0020】 製造法5
【0021】
【化85】
【0022】
【化86】
【0023】 製造法6
【0024】
【化87】
【0025】
【化88】
【0026】 製造法7
【0027】
【化89】
【0028】
【化90】
【0029】 製造法8
【0030】
【化91】
【0031】
【化92】
【0032】 製造例9
【0033】
【化93】
【0034】
【化94】
【0035】 製造法10
【0036】
【化95】
【0037】
【化96】
【0038】 製造法11
【0039】
【化97】
【0040】
【化98】
【0041】 製造法12
【0042】
【化99】
【0043】
【化100】
【0044】 製造法13
【0045】
【化101】
【0046】
【化102】
【0047】 製造法14
【0048】
【化103】
【0049】
【化104】
【0050】 製造法15
【0051】
【化105】
【0052】
【化106】
【0053】 製造法16
【0054】
【化107】
【0055】
【化108】
【0056】 製造法17
【0057】
【化109】
【0058】
【化110】
【0059】 製造法18
【0060】
【化111】
【0061】
【化112】
【0062】 製造法19
【0063】
【化113】
【0064】
【化114】
【0065】 製造法20
【0066】
【化115】
【0067】
【化116】
【0068】 製造法21
【0069】
【化117】
【0070】
【化118】
【0071】 製造法22
【0072】
【化119】
【0073】
【化120】
【0074】 製造法23
【0075】
【化121】
【0076】
【化122】
【0077】 (上記各式中、R1、R2、Ar,A、X、Y、Z、mおよびnはそれぞれ前記定
義のとおりであり、 R1 aはハロアリール基またはハロ、 R1 bはアリール基、 R1 cは、少なくとも任意に置換されたアリールで置換されたアリール基、 R1 dは、少なくともカルボキシ部分を有するアリール基、 R1 eは、少なくともアミド部分を有するアリール基、 R1 fは、少なくともアミノ部分を有するアリール基、 R1 gは、少なくともアシルアミノ部分を有するアリール基、 R1 hは、少なくとも保護されたアミノ部分を有するアリール基、 R1 iは、少なくとも保護されたヒドロキシ部分を有するアリール基、 R1 jは、少なくともヒドロキシ部分を有するアリール基、 R1 kは、少なくともチア部分を有するアリール基、 R1 lは、少なくともスルフィニルまたはスルホニル部分を有するアリール基、 R1 mは、少なくともホルミル部分を有するアリール基、 R1 nは、少なくともヒドロキシメチル部分を有するアリール基、 R1 oは、少なくともビニル部分を有するアリール基、 R1 pは、少なくとも1,2−ジヒドロキシエチル部分を有するアリール基、 R1 qは、少なくともアシルオキシ部分を有するアリール基、 R1 rは、少なくとも保護されたカルボキシ部分を有するアリール基、 R1 sは、少なくともハロ(低級)アルカノイル部分を有するアリール基、 R1 tは、少なくとも置換されたアミノ(低級)アルカノイル部分を有するアリ
ール基、 R2 aは保護されたカルボキシ基、 R2 bは光学活性アミド基、 R2 cは保護されたカルボキシ基、 R3は水素またはヒドロキシ保護基、 R3 aはヒドロキシ保護基、 R4は任意に置換されたアリール基、 R5およびR6は、それぞれ水素または結合して低級アルキレンを形成、 Yaはチア基、スルフィニル基またはスルホニル基、 Zaは、YaおよびZaの少なくとも一方がチアまたはスルフィニルである場合
には、メチレン基、チア基、スルフィニル基またはスルホニル基、 Ybはチア基、スルフィニル基またはスルホニル基、 Zbは、YbおよびZbの少なくとも一方がスルフィニルまたはスルホニルであ
る場合には、メチレン基、チア基、スルフィニル基またはスルホニル基、 Lは脱離基、 m1は1〜6の整数、 をそれぞれ意味する。) 上記製造法で用いられる出発化合物は下記の製造例または慣用の方法によって
製造することができる。 目的化合物(I)〜(I−ae)の好適な塩は、慣用の無毒で医薬として許容さ
れる塩であって、有機酸塩(たとえば酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸
塩、酒石酸塩、フマル酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、蟻酸
塩、トルエンスルホン酸塩など)、無機酸塩(たとえば塩酸塩、臭化水素酸塩、
ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、硝酸塩、燐酸塩など)などの酸付加塩;またはアミノ
酸(たとえばアルギニン、アスパラギン酸、グルタミン酸など)などの塩基との
塩;アルカリ金属塩(たとえばナトリウム塩、カリウム塩など);アルカリ土類
金属塩(たとえばカルシウム塩、マグネシウム塩など);アンモニウム塩;有機
塩基塩(たとえばトリメチルアミン塩、トリエチルアミン塩、ピリジン塩、ピコ
リン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン塩
など)などを挙げることができる。 目的化合物および医薬として許容されるそれらの塩には、包接化合物(たとえば
水和物など)などの溶媒和化合物も含まれる。 本明細書の以上および以下の記述において、本発明の範囲に包含される種々の定
義の好適な例および実例を次に説明する。
【0078】 「低級」とは、特記ない限り、最大6の炭素原子数、好ましくは最大4の炭素
原子数を意味する。
【0079】 「任意に置換されたアリール」における好適な「アリール基」およびアリール
部分としては、6〜10個の炭素原子を有するアリール、たとえばフェニル、ト
リル、キシリル、クメニル、メシチル、ナフチルなどを挙げることができ、好ま
しいものとしてはフェニルおよびナフチルを挙げることができる。 好適な「任意に置換されたアリール基」としては、下記の(A1)〜(A35)
よりなる群で置換された上記のアリールを挙げることができる; (A1)ハロゲン、 (A2)低級アルキル、 (A3)低級アルコキシ、 (A4)ハロ(低級)アルキル、 (A5)ハロ(低級)アルコキシ、 (A6)低級アルケニル (A7)アシル (A8)低級アルキルチオ、低級アルキルスルフィニル、低級アルキルスルホニ
ル、 (A9)C6−C10アリール、 (A10)(C6−C10)アリール、 (A11)ヒドロキシ、 (A12)ヒドロキシ(低級)アルキル、保護されたヒドロキシ(低級)アルキ
ル (A13)アミノ、 (A14)カルボキシ、 (A15)保護されたカルボキシ、 (A16)ニトロ(低級)アルケニル、 (A17)低級アルキレンジオキシ、 (A18)アシルアミノ、 (A19)ニトロ、 (A20)(C6−C10)アリール(低級)アルコキシ、 (A21)低級アルキル、C6−C10アリール低級アルコキシ(C6−C10)アリ
ールおよびハロ(C6−C10)アリールよりなる群で任意にN置換されたカルバ
モイル(低級)アルケニル、 (A22)低級アルキルアミノカルボニルオキシ、 (A23)低級アルカノイルオキシ、 (A24)低級アルコキシ(低級)アルカノイルオキシ、 (A25)低級アルコキシカルボニルオキシ (A26)上記(1)〜(14)の複素環基で任意に置換された低級アルケノイ
ルオキシ、 (A27)低級シクロアルカンカルボニルオキシ (A28)カルボキシ、保護されたカルボキシ、低級アルカノイル、低級シクロ
アルカンカルバモイルおよび低級アルキルカルバモイルよりなる群で置換された
低級アルコキシ、 (A29)低級アルキルカルバモイルオキシ(低級)アルキル (A30)低級アルコキシカルボニルアミノ(低級)アルキル、 (A31)アミノ(低級)アルキル、 (A32)低級アルキルカルバモイル(低級)アルキル、 (A33)複素環カルボニルアミノ、該複素環基は上記(1)〜(14)から選
択され、かつN保護基で任意に置換された複素環基である、 (A34)低級アルキルで任意に置換された上記の複素環基(1)〜(14)、
および (A35)オキソ。
【0080】 「任意に置換された複素環基」における好適な「複素環基」は、酸素原子、硫
黄原子、窒素原子などのヘテロ原子を少なくとも1個有する飽和または不飽和の
単環式または多環式複素環基を意味する。
【0081】 好ましい複素環基としては、下記の(1)〜(14)を挙げることができる:
(1)窒素原子1ないし4個を有する3ないし8員、好ましくは5または6員の
不飽和複素単環基 (ピロリル、ピロリニル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジルおよびそのN−
オキシド、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアゾリル(たとえば4
H−1,2,4−トリアゾリル、1H−1,2,3−トリアゾリル、2H−1,
2,3−トリアゾリルなど)、テトラゾリル(たとえば1H−テトラゾリル、2
H−テトラゾリルなど)、ジヒドロトリアジニル(たとえば4,5−ジヒドロ−
1,2,4−トリアジニル、2,5−ジヒドロ−1,2,4−トリアジニルなど
); (2)窒素原子1ないし4個を有する3ないし8員、好ましくは5または6員の
飽和複素単環基 (アゼチジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペリジニル、ピペリジノ
、ピラゾリジニル、ピペラジニルなど); (3)硫黄原子1または2個を有する3ないし8員、好ましくは5または6員の
不飽和複素単環基 (チエニルなど); (4)窒素原子1ないし5個を有する7ないし13員、好ましくは9または10
員の不飽和縮合複素環基(好ましくは二環) (インドリル、イソインドリル、インドリジニル、ベンズイミダゾリル、キノリ
ル、イソキノリル、インダゾリル、ベンゾトリアゾリル、テトラゾロピリジル、
テトラゾロピリダジニル(たとえばテトラゾロ[1,5−b]ピリダジニルなど
)、ジヒドロトリアゾロピリダジニルなど); (5)酸素原子1または2個を有する3ないし8員、好ましくは5または6員の
不飽和複素単環基 (フリルなど); (6)酸素原子1または2個を有する3ないし8員、好ましくは5または6員の
飽和複素単環基 (オキソラニルなど); (7)酸素原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8員
、好ましくは5または6員の不飽和複素単環基; (オキサゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル(たとえば1,2,4−オ
キサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリ
ルなど)など); (8)酸素原子1または2個を有する7ないし13員、好ましくは9または10
員の不飽和縮合複素環基(好ましくは二環) (ベンゾフラニル、ベンゾジヒドロフラニル、ベンゾジオキソレニルなど); (9)硫黄原子1または2個を有する7ないし13員、好ましくは9または10
員の不飽和縮合複素環基(好ましくは二環) (ベンゾチエニル、ジヒドロベンゾチエニルなど); (10)酸素原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8
員、好ましくは5または6員の飽和複素単環基 (モルホリニル、モルホリノなど); (11)酸素原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する7ないし1
3員、好ましくは9または10員の不飽和縮合複素環基(好ましくは二環) (ベンゾキサゾリル、ベンゾキサジアゾリルなど); (12)硫黄原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8
員、好ましくは5または6員の不飽和複素単環基 (チアゾリル、1,2−チアゾリル、チアゾリニル、チアジアゾリル(たとえば
1,2,4−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,5−チア
ジアゾリル、1,2,3−チアジアゾリルなど)など); (13)硫黄原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8
員、好ましくは5または6員の飽和複素単環基 (チアゾリジニルなど); (14)硫黄原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する7ないし1
3員、好ましくは9または10員の不飽和縮合複素環基(好ましくは二環) (ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリルなど);など。
【0082】 これらの複素環基は、1個またはそれ以上の置換基を有していてもよい。置換
された複素環基における置換基の例としては、「任意に置換されたアリール」に
おけるもの(上記の(Al)ないし(A35))と同一であってもよい。
【0083】 好適な「低級アルキル基」としては、炭素原子1ないし6個を有する直鎖また
は分枝状のもの、たとえば、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブ
チル、第三級ブチル、ペンチル、ヘキシルなどを挙げることができ、最も好まし
いものとしては、R1におけるメチルを挙げることができる。
【0084】 好適な「低級アルケニル基」としては、炭素原子2ないし6個を有する直鎖ま
たは分枝状のもの、たとえばエテニル、1−プロペニル、2−プロペニル、1−
ブテニル、2−ブテニル、1−ペンテニル、2−ペンテニルなどを挙げることが
できる。
【0085】 好適な「低級アルコキシ基」としては、炭素原子1ないし6個を有する直鎖ま
たは分枝状のアルケニル、たとえばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロ
ポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、第三級ブトキシ、ペンチルオキシ、第三級ペ
ンチルオキシ、ヘキシルオキシなどを挙げることができる。 好適な「ヒドロキシ保護基」としては、慣用の保護基、たとえば低級アルコキシ
(低級)アルキル(たとえばメトキシメチル)、低級アルコキシ(低級)アルコ
キシ(低級)アルキル(たとえばメトキシエトキシメチル)および置換されたま
たは置換されないアリール(低級)アルキル(たとえばベンジル、ニトロベンジ
ル)などの置換された低級アルキル;低級アルカノイル(たとえばアセチル、プ
ロピオニル、ピバロイル)、アロイル(たとえばベンゾイル、フルオレンカルボ
ニル)、低級アルコキシカルボニル(たとえばメトキシカルボニル、エトキシカ
ルボニル、プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、ブトキシカルボ
ニル、イソブトキシカルボニル、第三級ブトキシカルボニル、ペンチルオキシカ
ルボニル、ヘキシルオキシカルボニル)、置換されたまたは置換されないアリー
ル(低級)アルコキシカルボニル(たとえばベンジルオキシカルボニル、ブロモ
ベンジルオキシカルボニル)、アレーンスルホニル(たとえばベンゼンスルホニ
ル、トシル)およびアルカンスルホニル(たとえばメタンスルホニル、エタンス
ルホニル)などのアシル;トリ(低級)アルキルシリル(たとえばトリメチルシ
リル);テトラヒドロピラニル;などを挙げることができ、好ましいものとして
はテトラヒドロピラニルを挙げることができる。 好適な「ハロゲン」としてはフッ素、臭素、塩素およびヨウ素を挙げることがで
きる。 「アシルアミノ」の好適なアシル基およびアシル部分としては、脂肪族アシル;
芳香族アシル;複素環アシル;およびカルボン酸、炭酸、スルホン酸およびカル
バミン酸から誘導された芳香基または複素環基で置換された脂肪族アシルを挙げ
ることができる。 脂肪族アシルとしては、飽和または不飽和の非環状または環状のもの、たとえば
低級アルカノイル(たとえばホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イ
ソブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバロイル、ヘキサノイルなど)などの
アルカノイル、低級アルキルスルホニル(たとえばメシル、エチルスルホニル、
プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、ブチルスルホニル、イソブチル
スルホニル、ペンチルスルホニル、ヘキシルスルホニルなど)などのアルキルス
ルホニル、カルバモイル、N−アルキルカルバモイル(たとえばメチルカルバモ
イル、エチルカルバモイルなど)、低級アルコキシカルボニル(たとえばメトキ
シカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、ブトキシカルボニ
ル、第三級ブトキシカルボニルなど)などのアルコキシカルボニル、低級アルケ
ニルオキシカルボニル(たとえばビニルオキシカルボニル、アリルオキシカルボ
ニルなど)などのアルケニルオキシカルボニル、低級アルケノイル(たとえばア
クリロイル、メタクリロイル、クロトノイルなど)などのアルケノイル、シクロ
(低級)アルカンカルボニル(たとえばシクロプロパンカルボニル、シクロペン
タンカルボニル、シクロヘキサンカルボニルなど)などのシクロアルカンカルボ
ニルなどを挙げることができる。 芳香族アシル基としては、C6−C10アロイル(たとえばベンゾイル、トルオイ
ル、キシロイルなど)、N−(C6−C10)アリールカルバモイル(たとえばN
−フェニルカルバモイル、N−トリルカルバモイル、N−ナフチルカルバモイル
など)、C6−C10アレーンスルホニル(たとえばベンゼンスルホニル、トシル
など)などを挙げることができる。 複素環アシル基としては、複素環カルボニル(たとえばフロイル、テノイル、ニ
コチノイル、イソニコチノイル、チアゾリルカルボニル、チアジアゾリルカルボ
ニル、テトラゾリルカルボニルなど)などを挙げることができる。 芳香族基で置換された脂肪族アシル基としては、フェニル(低級)アルカノイル
(たとえばフェニルアセチル、フェニルプロピオニル、フェニルヘキサノイルな
ど)などのアラルカノイル、フェニル(低級)アルコキシカルボニル(たとえば
ベンジルオキシカルボニル、フェネチルオキシカルボニルなど)などのアラルコ
キシカルボニル、フェノキシ(低級)アルカノイル(たとえばフェノキシアセチ
ル、フェノキシプロピオニルなど)などのアリールオキシアルカノイルなどを挙
げることができる。 複素環基で置換された脂肪族アシルとしては、複素環(低級)アルカノイル(た
とえばチエニルアセチル、イミダゾリルアセチル、フリルアセチル、テトラゾリ
ルアセチル、チアゾリルアセチル、チアジアゾリルアセチル、チエニルプロピオ
ニル、チアジアゾリルプロピオニルなど)などの複素環アルカノイルなどを挙げ
ることができる。 これらのアシル基は、「任意に置換されたアリール」における置換基(上記の(
Al)ないし(A35))の1個またはそれ以上の適当な置換基でさらに置換さ
れていてもよい。 好適な「保護されたカルボキシ基」としては、エステル化されたカルボキシを挙
げることができ、「エステル化されたカルボキシ」は以下のように定義される。
エステル化されたカルボキシのエステル部分の好適な例としては、低級アルキル
エステル(たとえばメチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、イソ
プロピルエステル、ブチルエステル、イソブチルエステル、第三級ブチルエステ
ル、ペンチルエステル、ヘキシルエステルなど)などを挙げることができ、少な
くとも1個の適当な置換基を有していてもよい。置換された低級アルキルエステ
ルの例としては、低級アルカノイルオキシ(低級)アルキルエステル[たとえば
アセトキシメチルエステル、プロピオニルオキシメチルエステル、ブチリルオキ
シメチルエステル、バレリルオキシメチルエステル、ピバロイルオキシメチルエ
ステル、ヘキサノイルオキシメチルエステル、1−(または2−)アセトキシエ
チルエステル、1−(または2−または3−)アセトキシプロピルエステル、1
−(または2−または3−または4−)アセトキシブチルエステル、1−(また
は2−)プロピオニルオキシエチルエステル、1−(または2−または3−)プ
ロピオニルオキシプロピルエステル、1−(または2−)ブチリルオキシエチル
エステル、1−(または2−)イソブチリルオキシエチルエステル、1−(また
は2−)ピバロイルオキシエチルエステル、1−(または2−)ヘキサノイルオ
キシエチルエステル、イソブチリルオキシメチルエステル、2−エチルブチリル
オキシメチルエステル、3,3−ジメチルブチリルオキシメチルエステル、1−
(または2−)ペンタノイルオキシエチルエステルなど]、低級アルカンスルホ
ニル(低級)アルキルエステル(たとえば2−メシルエチルエステルなど)、モ
ノ(またはジまたはトリ)ハロ(低級)アルキルエステル(たとえば2−ヨード
エチルエステル、2,2,2−トリクロロエチルエステルなど);低級アルコキ
シカルボニルオキシ(低級)アルキルエステル[たとえばメトキシカルボニルオ
キシメチルエステル、エトキシカルボニルオキシメチルエステル、プロポキシカ
ルボニルオキシメチルエステル、第三級ブトキシカルボニルオキシメチルエステ
ル、1−(または2−)メトキシカルボニルオキシエチルエステル、1−(また
は2−)エトキシカルボニルオキシエチルエステル、1−(または2−)イソプ
ロポキシカルボニルオキシエチルエステルなど]、フタリジリデン(低級)アル
キルエステル、(5−低級アルキル−2−オキソ−1,3−ジオキソール−4−
イル)(低級)アルキルエステル[たとえば(5−メチル−2−オキソ−1,3
−ジオキソール−4−イル)メチルエステル、(5−エチル−2−オキソ−1,
3−ジオキソール−4−イル)メチルエステル、(5−プロピル−2−オキソ−
1,3−ジオキソール−4−イル)エチルエステルなど];低級アルケニルエス
テル(たとえばビニルエステル、アリルエステルなど);低級アルキニルエステ
ル(たとえばエチニルエステル、プロピニルエステルなど);少なくとも1個の
適当な置換基を有していてもよいアル(低級)アルキルエステル(たとえばベン
ジルエステル、4−メトキシベンジルエステル、4−ニトロベンジルエステル、
フェネチルエステル、トリチルエステル、ベンズヒドリルエステル、ビス(メト
キシフェニル)メチルエステル、3,4−ジメトキシベンジルエステル、4−ヒ
ドロキシ−3,5−ジ第三級ブチルベンジルエステルなど);少なくとも1個の
適当な置換基を有していてもよいアリールエステル(たとえばフェニルエステル
、4−クロロフェニルエステル、トリルエステル、第三級ブチルフェニルエステ
ル、キシリルエステル、メシチルエステル、クメニルエステルなど);フタリジ
ルエステルなどを挙げることができる。 このように定義された保護されたカルボキシのより好ましい例としては、C1
4アルコキシカルボニルを挙げることができ、最も好ましいものとしては、R2 においてメトキシカルボニル、エトキシカルボニルおよび第三級ブトキシカルボ
ニルを挙げることができる。 前記の「アミド化されたカルボキシ基」としては、下記に示すものを挙げること
ができる。 アミド化されたカルボキシ基の好適な例としては、任意に置換されたカルバモイ
ル、たとえば −カルバモイル、 −N−ヒドロキシカルバモイル、 −ヒドロキシ保護基が上記と同じものであってもよいN−(保護されたヒドロキ
シ)カルバモイル(たとえばテトラヒドロピラニルなど)、 −低級アルキル基が上記と同じものであってもよいモノ(またはジ)(低級)ア
ルキルカルバモイル(たとえばメチルカルバモイル、エチルカルバモイル、イソ
プロピルカルバモイル、ブチルカルバモイル、3−メチルブチルカルバモイル、
イソブチルカルバモイル、ペンチルカルバモイル、ジメチルカルバモイル、ジエ
チルカルバモイルなど)、 −N−(アリール(低級)アルキル)カルバモイル、たとえばフェニル(低級)
アルキルカルバモイル(たとえば1−フェニルエチルカルバモイル、(R)−(
+)−1−フェニルエチルなど)、 −シクロ(C3−C7)アルキルカルバモイル(たとえばシクロヘキシルカルバモ
イルなど)、 −アミノまたはジ(低級)アルキルアミノで置換されたカルバモイル[たとえば
N−アミノカルバモイル、N−(ジメチルアミノ)カルバモイルなど]、 −低級アルキレンアミノカルボニル(たとえばピロリジン−1−イルカルボニル
、ヘキサヒドロ−1H−アゼピン−1−イルカルボニルなど)、 前記のアルキレンは、カルボキシまたは上記の保護されたカルボキシ、たとえば
低級アルコキシカルボニル[たとえばカルボキシピロリジン−1−イルカルボニ
ル、(メトキシカルボニル)ピロリジン−1−イルカルボニル、(エトキシカル
ボニル)ピロリジン−1−イルカルボニルなど]で任意に置換されており、 または、前記の低級アルキレンは、窒素、酸素または硫黄などの他のヘテロ原子
で任意に中断されており(たとえばモルホリノカルボニルなど)、 −低級アルキルスルホニルカルバモイル(たとえばメチルスルホニルカルバモイ
ルなど)、 −アレーンスルホニルカルバモイル(たとえばベンゼンスルホニルカルバモイル
など)などを挙げることができる。
【0086】 このように定義されるアミド化されたカルボキシ基の好ましい例としては: R2においてN−ヒドロキシカルバモイル、N−テトラヒドロピラニルオキシカ
ルバモイルおよびN−(フェニルエチル)カルバモイルを挙げることができる。
好適な「脱離基」としては、上記のハロゲン、スルホニルオキシ(たとえばメシ
ルオキシ、トシルオキシなど)、アルコキシ(たとえば第三級ブトキシなど)、
アルアルコキシ(たとえばベンジルオキシなど)などのアシルオキシなどを挙げ
ることができ、好ましいものとしては、ハロゲンを、最も好ましいものとしては
、臭素を挙げることができる。
【0087】 好適な「低級アルキレン基」としては、直鎖または分枝状のもの、たとえばメ
チレン、エチレン、トリメチレン、プロピレン、テトラメチレン、エチルエチレ
ン、ペンタメチレン、ヘキサメチレンなどを挙げることができ、より好ましいも
のとしては、C1−C4アルキレンを、最も好ましいものとしては、エチレン、1
−メチルトリメチレンおよびトリメチレンを挙げることができる。 好適な「ハロ(低級)アルキル基」としては、上記のハロゲンで置換された上記
の低級アルキルを挙げることができ、より好ましいものとしては、ハロ(C1
4)アルキルを挙げることができる。
【0088】 好適な「ハロ(低級)アルコキシ基」としては、上記のハロゲンで置換された
上記の低級アルコキシを挙げることができ、より好ましいものとしては、ハロ(
1−C4)アルコキシを挙げることができる。
【0089】 好適な「低級アルキルチオ基」としては、上記の低級アルキルで置換されたチ
オ基を挙げることができ、より好ましいものとしては、C1−C4アルキルチオ(
たとえばメチルチオ、エチルチオなど)を挙げることができる。
【0090】 好適な「低級アルキルスルフィニル基」としては、メチルスルフィニル、エチ
ルスルフィニルなどを挙げることができ、より好ましいものとしては、C1−C4 アルキルスルフィニル(たとえばメチルスルフィニルなど)を挙げることができ
る。
【0091】 好適な「低級アルキルスルホニル基」としては、メチルスルホニル、エチルス
ルホニルなどを挙げることができ、より好ましいものとしては、C1−C4アルキ
ルスルホニル(たとえばメチルスルホニルなど)を挙げることができる。
【0092】 好適な「ハロアリール基」としては、上記のハロゲンで置換された前記のアリ
ールを挙げることができ、より好ましいものとしては、(C6−C10)アリール
を、最も好ましいものとしては、4−フルオロフェニルを挙げることができる。
好適な「ヒドロキシ(低級)アルキル基」としては、上記のヒドロキシで置換さ
れた上記の低級アルキルを挙げることができ、より好ましいものとしては、ヒド
ロキシ(C1−C4)アルキルを挙げることができる。
【0093】 好適な「保護されたヒドロキシ(低級)アルキル基」としては、慣用のヒドロ
キシ保護基、たとえばアシル、(低級アルキル)(ジアリール)シリル基(たと
えば(第三級ブチル)(ジフェニル)シリルなど)などで保護された上記のヒド
ロキシ(低級)アルキル基を挙げることができる。 好適な「アリール(低級)アルコキシ基」としては、ベンジルオキシ、フェニル
エトキシなどを挙げることができ、より好ましいものとしては、フェニル(C1
−C4)アルコキシ(たとえばベンジルオキシなど)を挙げることができる。
【0094】 好適な「カルバモイル(低級)アルケニル基」としては、カルバモイルエテニ
ル、カルバモイルアリルなどを挙げることができ、より好ましいものとしては、
カルバモイル(C2−C4)アルケニル(たとえばカルバモイルエテニルなど)を
挙げることができる。
【0095】 好適な「低級アルコキシアリール基」としては、メトキシフェニル、エトキシ
フェニルなどを挙げることができ、より好ましいものとしては、C1−C4アルコ
キシフェニル(たとえばメトキシフェニルなど)を挙げることができる。
【0096】 「低級アルキル、アリール、低級アルコキシアリールおよびハロアリールより
なる群で任意にN置換されたカルバモイル(低級)アルケニル基」の好ましい例
としてはとしては、低級アルキルカルバモイル(低級)アルケニル(たとえばカ
ルバモイルエテニル、メチルカルバモイルエテニル、エチルカルバモイルエテニ
ル、プロピルカルバモイルエテニル、イソプロピルカルバモイルエテニル、ジメ
チルカルバモイルエテニルなど)、C6−C10アリールカルバモイル(低級)ア
ルケニル(たとえばフェニルカルバモイルエテニルなど)、低級アルコキシ(C 6 −C10)アリールカルバモイル(低級)アルケニル(たとえばメトキシフェニ
ルカルバモイルエテニルなど)、ハロアリールカルバモイル(低級)アルケニル
(たとえばフルオロフェニルカルバモイルエテニルなど)などを挙げることがで
きる。
【0097】 好適な「低級アルキルアミノカルボニルオキシ基」としては、メチルアミノカ
ルボニルオキシ、エチルアミノカルボニルオキシなどを挙げることができ、より
好ましいものとしては、C1−C4アルキルアミノカルボニルオキシ(たとえばメ
チルアミノカルボニルオキシ、エチルアミノカルボニルオキシなど)を挙げるこ
とができる。 好適な「低級アルカノイルオキシ基」としては、アセチルオキシ、プロパノイル
オキシなどを挙げることができ、より好ましいものとしては、C1−C4アルカノ
イルオキシ(たとえばプロパノイルオキシなど)を挙げることができる。 好適な「低級アルコキシ(低級)アルカノイルオキシ基」としては、メトキシア
セチルオキシ、エトキシアセチルオキシなどを挙げることができ、より好ましい
ものとしては、C1−C4アルコキシ(C1−C4)アルカノイルオキシ(たとえば
メトキシアセチルオキシなど)を挙げることができる。
【0098】 好適な「低級アルコキシカルボニルオキシ基」としては、メトキシカルボニル
オキシ、エトキシカルボニルオキシなどを挙げることができ、より好ましいもの
としては、C1−C4アルコキシカルボニルオキシ(たとえばエトキシカルボニル
オキシなど)を挙げることができる。 好適な「低級アルケノイルオキシ基」としては、アクリロイルオキシなどを挙げ
ることができ、より好ましいものとしては、C2−C4アルケノイルオキシ(たと
えばアクリロイルオキシなど)を挙げることができる。
【0099】 「複素環基で任意に置換された低級アルケノイルオキシ基」の好ましい例とし
ては、上記の複素環基(1)(たとえばピリジルなど)で任意に置換された低級
アルケノイルオキシ、たとえばピリジルアクリロイルオキシなどを挙げることが
できる。
【0100】 好適な「低級シクロアルカンカルボニルオキシ基」としては、C3−C7シクロ
アルカンカルボニルオキシ、たとえばシクロプロパンカルボニルオキシ、シクロ
ブタンカルボニルオキシなどを挙げることができ、より好ましいものとしては、
4−C6アルカンカルボニルオキシ(たとえばシクロプロパンカルボニルオキシ
など)を挙げることができる。
【0101】 好適な「低級シクロアルカンカルバモイル基」としては、C3−C7シクロアル
カンカルバモイル、たとえばシクロプロパンカルバモイル、シクロブタンカルバ
モイルなどを挙げることができ、より好ましいものとしては、C4−C6シクロア
ルカンカルバモイル(たとえばシクロプロパンカルバモイルなど)を挙げること
ができる。 好適な「低級アルキルカルバモイル基」としては、メチルカルバモイル、エチル
カルバモイル、プロピルカルバモイルなどを挙げることができ、より好ましいも
のとしては、C1−C4アルキルカルバモイル(たとえばメチルカルバモイル、エ
チルカルバモイル、プロピルカルバモイルなど)を挙げることができる。 「カルボキシ、保護されたカルボキシ、低級アルカノイル、低級シクロアルカン
カルバモイル、低級アルキルカルバモイルよりなる群で置換された低級アルコキ
シ基」の好ましい例としては、カルボキシ(低級)アルコキシ(たとえばカルボ
キシメトキシなど)、低級アルコキシカルボニル(低級)アルコキシ(たとえば
エトキシカルボニルメトキシ、ブトキシカルボニルメトキシなど)、低級アルカ
ノイル(低級)アルコキシ(たとえばプロパノイルメトキシなど)、低級シクロ
アルカンカルバモイル(低級)アルコキシ(たとえばシクロプロピルカルバモイ
ルメトキシなど)、低級アルキルカルバモイル(低級)アルコキシ(たとえばメ
チルカルバモイルメトキシ、エチルカルバモイルメトキシ、プロピルカルバモイ
ルメトキシなど)などを挙げることができる。 好適な「低級アルキルカルバモイルオキシ(低級)アルキル基」としては、メチ
ルカルバモイルオキシメチル、エチルカルバモイルオキシメチルなどを挙げるこ
とができ、より好ましいものとしては、C1−C4アルキルカルバモイルオキシ(
1−C4)アルキル(たとえばメチルカルバモイルオキシメチルなど)を挙げる
ことができる。
【0102】 好適な「低級アルコキシカルボニルアミノ(低級)アルキル基」としては、メ
トキシカルボニルアミノメチル、第三級ブトキシカルボニルアミノメチルなどを
挙げることができ、より好ましいものとしては、C1−C4アルコキシカルボニル
アミノ(C1−C4)アルキル(たとえばメトキシカルボニルアミノメチル、第三
級ブトキシカルボニルアミノメチルなど)を挙げることができる。 好適な「アミノ(低級)アルキル基」としては、アミノメチル、アミノエチルな
どを挙げることができ、より好ましいものとしては、アミノ(C1−C4)アルキ
ル(たとえばアミノメチルなど)を挙げることができる。 好適な「低級アルキルカルバモイル(低級)アルキル基」としては、メチルカル
バモイルメチル、メチルカルバモイルエチル、エチルカルバモイルメチル、エチ
ルカルバモイルエチルなどを挙げることができ、より好ましいものとしては、C 1 −C4アルキルカルバモイル(C1−C4)アルキル(たとえばメチルカルバモイ
ルメチルなど)を挙げることができる。
【0103】 好適な「複素環カルボニルアミノ基」としては、上記の複素環基(2)、(4
)および(5)(たとえばピロリジニル、テトラヒドロイソキノリル、フリルな
ど)で置換されたカルボニルアミノ基、たとえばピロリジニルカルボニルアミノ
、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリルカルボニルアミノ、フリルカルボ
ニルアミノなどを挙げることができる。 「任意に置換された複素環カルボニルアミノ基」の好ましい例としては、N保護
基(たとえばアルコキシカルボニルなどのアシル)で置換された複素環基で任意
に置換された上記の複素環カルボニルアミノ、たとえばピロリジニルカルボニル
アミノ、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリルカルボニルアミノ、(N−
(第三級ブトキシカルボニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリル)
カルボニルアミノ、フリルカルボニルアミノなどを挙げることができる。 好適な「ニトロ(低級)アルケニル基」としては、ニトロで置換された上記の低
級アルケニルを挙げることができ、より好ましいものとしては、ニトロ(C2
4)アルケニルを挙げることができる。 好適な「低級アルキレンジオキシ基」としては、直鎖または分枝状のもの、たと
えばメチレンジオキシ、エチレンジオキシ、トリメチレンジオキシ、プロピレン
ジオキシ、テトラメチレンジオキシ、エチルエチレンジオキシ、ペンタメチレン
ジオキシ、ヘキサメチレンジオキシなどを挙げることができ、より好ましいもの
としては、C1−C4アルキレンジオキシを挙げることができる。 好適な「アミド基」としては、「アミド化されたカルボキシ」におけるものと同
じものを挙げることができ、好ましいものとしては、低級アルキルカルバモイル
を、最も好ましいものとしては、メチルカルバモイルを挙げることができる。 好適な「アシルアミノ基」としては、上記のアシルで置換されたアミノを挙げる
ことができる。 好適な「置換されたアミン基」としては、上記の置換基(A2)〜(A12)、
(A14)〜(A17)、(A20)〜(A32)および(A34)で置換され
たアミノ基を挙げることができる。 好ましい例としては、ヒドロキシ(低級)アルキルアミン(たとえばヒドロキシ
エチルアミンなど)、上記のN含有複素環基(たとえばモルホリノなど)、低級
アルケニルアミン(たとえばアリルアミンなど)、C6−C10アリール(低級)
アルキルアミン(たとえばベンジルアミンなど)、低級アルキルアミン(たとえ
ば第三級ブチルアミン、ペンチルアミンなど)、ピリジル(低級)アルキルアミ
ンなどの複素環(低級)アルキルアミン(たとえばピリジルメチルアミンなど)
、低級アルコキシ(低級)アルキルアミン(たとえばエトキシエチルアミンなど
)などを挙げることができる。 式
【0104】
【化123】
【0105】 の好ましい例としては、下記の式
【0106】
【化124】
【0107】 の内の一つなどを挙げることができる。
【0108】 目的化合物(I)において、 (i) 好ましいものとしては、化合物(I)であって、mおよびnがそれぞれ
0または1であるもの、 (ii) より好ましいものとしては、上記項目(i)の化合物であって、Aが
エチレン、1−メチルトリメチレンまたはトリメチレンであるものをあげること
ができる。
【0109】 より好ましい目的化合物(I)は、 (iii) 下記の式
【0110】
【化125】
【0111】 (式中、式
【0112】
【化126】
【0113】 は下記の式
【0114】
【化127】
【0115】 の内の一つで表される基、 R1は低級アルキル基、フェニル基、ハロフェニル基または(ハロ)(フェニル
)フェニル基、 R2はカルボキシ基またはヒドロキシアミノカルボニル基、 mおよびnはそれぞれ0または1の整数であって、m+n=1となる、 をそれぞれ意味する。) で表される化合物(I)、 (iV) 下記の式
【0116】
【化128】
【0117】 (式中、式
【0118】
【化129】
【0119】 は下記の式
【0120】
【化130】
【0121】 R2はカルボキシ基またはヒドロキシアミノカルボニル基、 mおよびnはそれぞれ0または1の整数であって、m+n=1、 R1はハロゲン;ピリジル、チエニル、フリル、ベンゾフラニルまたはベンゾチ
エニルからなる複素環基、ここで複素環基は、低級アルカノイル、低級アルキル
、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニルアミノおよび低級アルキルカルバ
モイルよりなる群で任意に置換される;下記の(C1)〜(C31)よりなる群
で任意に置換されたナフチル基またはフェニル基; (C1)ハロゲン、 (C2)低級アルキル、 (C3)低級アルコキシ、 (C4)ハロ(低級)アルキル、 (C5)ハロ(低級)アルコキシ、 (C6)低級アルケニル、 (C7)低級アルキルカルバモイル、カルバモイル、フェニル(低級)アルキル
カルバモイル、低級アルカノイル、 (C8)低級アルキルチオ、低級アルキルスルフィニル、低級アルキルスルホニ
ル、 (C9)フェニル、ナフチル、 (C10)ハロフェニル、 (C11)ヒドロキシ、 (C12)モノまたはジヒドロキシ(低級)アルキル、フェノキシカルボニルオ
キシ(低級)アルキル、 (C13)アミノ、 (C14)カルボキシ、 (C15)低級アルキレンジオキシ、 (C16)低級アルカノイルアミノ、フェニル(低級)アルカノイルアミノ、ハ
ロフェニル(低級)アルカノイルアミノ、低級アルコキシ(低級)アルカノイル
アミノ、低級アルコキシ(低級)アルカノイルアミノ、フェノキシ(低級)アル
カノイルアミノ、低級アルコキシフェノキシ(低級)アルカノイルアミノ、低級
アルキルフェノキシ(低級)アルカノイルアミノ、ハロフェノキシ(低級)アル
カノイルアミノ、カルボキシ(低級)アルカノイルアミノ、低級アルコキシカル
ボニル(低級)アルカノイルアミノ、低級アルキルカルバモイル(低級)アルカ
ノイルアミノ、ハロ(低級)アルカノイルアミノ、低級アルケニル(低級)アル
カノイルアミノ、低級アルコキシ(低級)アルカノイルアミノ、フェニル(低級
)アルコキシ(低級)アルカノイルアミノ、ピペリジニルオキシ(低級)アルカ
ノイルアミノ、N−低級アルコキシカルボニルピペリジニルオキシ(低級)アル
カノイルアミノ、ピリジルオキシ(低級)アルカノイルアミノ、ヒドロキシ(低
級)アルカノイルアミノ、低級アルカノイルオキシ(低級)アルカノイルアミノ
、低級アルキルカルバモイルオキシ(低級)アルカノイルアミノ、N,N−ジ(
低級アルキル)カルバモイルオキシ、ピペリジノ−カルボニルオキシ(低級)ア
ルカノイルアミノ、フェニル(低級)アルキルカルバモイルオキシ(低級)アル
カノイルアミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ(低級)アルカノイルアミノ
、アミノ(低級)アルカノイルアミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ(低級
)アルカノイルアミノ、フルオレニルメトキシカルボニルアミノ(低級)アルカ
ノイルアミノ、低級アルキルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、[N,N−ジ
(低級アルキル)アミノ](低級)アルカノイルアミノ、[N−低級アルキル−
N−(低級アルコキシカルボニル)アミノ](低級)アルカノイルアミノ、[N
−低級アルキル−N−(フルオレニルメトキシカルボニル)アミノ](低級)ア
ルカノイルアミノ、[N−低級アルキル−N−(モノまたはジ(低級)アルキル
カルバモイル)アミノ](低級)アルカノイルアミノ、[N−(モノまたはジ(
低級アルキル)カルバモイル)アミノ](低級)アルカノイルアミノ、ベンゾイ
ルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、低級アルカノイルアミノ(低級)アルカ
ノイルアミノ、低級アルカンスルホニルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、低
級アルコキシ(低級)アルカノイルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、シクロ
(低級)アルキルオキシカルボニルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、ピリジ
ルカルボニルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、モルホリノカルボニルアミノ
(低級)アルカノイルアミノ、フェニル(低級)アルコキシカルボニルアミノ(
低級)アルカノイルアミノ、低級アルコキシフェニルスルホニルアミノ(低級)
アルカノイルアミノ、ヒドロキシ(低級)アルキルアミノ(低級)アルカノイル
アミノ、モルホリノ(低級)アルカノイルアミノ、オキソオキサゾリジニル(低
級)アルカノイルアミノ、オキソピロリジニル(低級)アルカノイルアミノ、ト
リメチルヒダントイニル(低級)アルカノイルアミノ、低級アルケニルアミノ(
低級)アルカノイルアミノ、低級アルコキシ(低級)アルキルアミノ(低級)ア
ルカノイルアミノ、フェニル(低級)アルキルアミノ(低級)アルカノイルアミ
ノ、ピリジル(低級)アルキルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、低級アルコ
キシカルボニルアミノ、フェニル(低級)アルコキシカルボニルアミノ、低級ア
ルコキシ(低級)アルコキシカルボニルアミノ、ハロ(低級)アルコキシカルボ
ニルアミノ、アミノ(低級)アルコキシカルボニルアミノ、フタルイミド(低級
)アルコキシカルボニルアミノ、カルバモイルアミノ、モノまたはジ(低級アル
キル)カルバモイルアミノ、ナフチルカルバモイルアミノ、ハロフェニルカルバ
モイルアミノ、低級アルコキシフェニルカルバモイルアミノ、低級アルケニルカ
ルバモイルアミノ、シクロ(低級)アルキル(低級)アルキルカルバモイルアミ
ノ、フェニル(低級)アルキルカルバモイルアミノ、ハロ(低級)アルキルカル
バモイルアミノ、低級アルコキシ(低級)アルキルカルバモイルアミノ、ヒドロ
キシ(低級)アルキルカルバモイルアミノ、(低級アルキル)(ジフェニル)シ
リルオキシ(低級)アルキルカルバモイルアミノ、カルボキシ(低級)アルキル
カルバモイルアミノ、低級アルコキシカルボニル(低級)アルキルカルバモイル
アミノ、低級アルキルカルバモイル(低級)アルキルカルバモイルアミノ、また
はピリジルカルバモイルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノ、低級アルケノ
イルアミノ、低級シクロアルカンカルボニルアミノ、低級アルケニルオキシカル
ボニルアミノ、フェノキシカルボニルアミノ、低級アルキルチオカルボニルアミ
ノ、 (C17)フェニル(低級)アルコキシ、 (C18)低級アルケニル、モノまたはジ(低級アルキル)カルバモイル(低級
)アルケニル、2−(メチルカルバモイル)エテニル、2−(エチルカルバモイ
ル)エテニル、2−(プロピルカルバモイル)エテニル、2−(イソプロピルカ
ルバモイル)エテニル、2−(ジメチルカルバモイル)エテニル)、フェニルカ
ルバモイル(低級)アルケニル、低級アルコキシカルバモイル(低級)アルケニ
ル、ハロフェニルカルバモイル(低級)アルケニル、 (C19)低級アルキルアミノカルボニルオキシ、 (C20)低級アルカノイルオキシ、 (C21)低級アルコキシ(低級)アルカノイルオキシ、 (C22)低級アルコキシカルボニルオキシ、 (C23)ピリジル(低級)アルケノイルオキシ、 (C24)低級シクロアルカンカルボニルオキシ、 (C25)カルボキシ(低級)アルコキシ、低級アルコキシカルボニル(低級)
アルコキシ、低級アルカノイル(低級)アルコキシ、低級シクロアルカンカルバ
モイル(低級)アルコキシ、低級アルキルカルバモイル(低級)アルコキシ、 (C26)低級アルキルカルバモイルオキシ(低級)アルキル、 (C27)低級アルコキシカルボニルアミノ(低級)アルキル、 (C28)アミノ(低級)アルキル、 (C29)低級アルキルカルバモイル(低級)アルキル、 (C30)フリルカルボニルアミノ、テトラヒドロイソキノリルカルボニルアミ
ノ、N−低級アルコキシカルボニルテトラヒドロイソキノリルカルボニルアミノ
、ピロリジニルカルボニルアミノ、 (C31)オキサゾリル、低級アルキルオキサジアゾリル、 をそれぞれ意味する。) で表される化合物(I)、 (V)上記(iv)の化合物(I)であって、式
【0122】
【化131】
【0123】 で表される基は、下記の式
【0124】
【化132】
【0125】 の内の一つで表され、 R2はヒドロキシアミノカルボニル基、 mは0およびnは1、 式
【0126】
【化133】
【0127】 で表される基は、下記の式(a)〜(e)で表される基の内の一つである。 (a)
【0128】
【化134】
【0129】 (式中、R1はハロ(たとえばブロモなど)、ナフチル基(たとえば2−ナフチ
ルなど)、フェニル基(たとえばフェニルなど)、モノまたはジハロフェニル基
(たとえば3(または4)−クロロフェニル、2(または3または4)−フルオ
ロフェニル、3,4−ジクロロフェニル、3,5−ジフルオロフェニルなど)、
モノまたはジ(低級)アルキルフェニル基(たとえば3(または4)−メチルフ
ェニル、4−エチルフェニル、4−イソプロピルフェニル、4−(第三級ブチル
)フェニル、3,4−ジメチルフェニルなど)、低級アルコキシフェニル基(た
とえば4−メトキシフェニル、4−エトキシフェニルなど)、トリハロ(低級)
アルキルフェニル基(たとえば4−トリフルオロメチルフェニルなど)、トリハ
ロ(低級)アルコキシフェニル基(たとえば4−トリフルオロメトキシフェニル
など)、低級アルケニルフェニル基(たとえば4−エテニルフェニルなど)、低
級アルキルカルバモイルフェニル基(たとえば4−メチルカルバモイルフェニル
、4−エチルカルバモイルフェニルなど)、カルバモイルフェニル基(たとえば
4−カルバモイルフェニルなど)、フェニル(低級)アルキルカルバモイルフェ
ニル基(たとえば4−ベンジルカルバモイルフェニルなど)、低級アルカノイル
フェニル基(たとえば4−アセチルフェニルなど)、低級アルキルチオフェニル
基、低級アルキルスルフィニルフェニル基、低級アルキルスルホニルフェニル基
(たとえば4−メチルチオフェニル、4−エチルチオフェニル、4−メチルスル
フィニルフェニル、4−メチルスルホニルフェニルなど)、フェニルフェニル基
(たとえばフェニルフェニルなど)、(ハロ)(フェニル)フェニル基(たとえ
ば4−フェニル−3−フルオロフェニルなど)、ハロフェニルフェニル基(たと
えば4−(4−フルオロフェニル)フェニルなど)、ヒドロキシフェニル基(た
とえば3(または4)−ヒドロキシフェニルなど)、モノまたはジヒドロキシ(
低級)アルキルフェニル基、フェノキシカルボニルオキシ(低級)アルキルフェ
ニル基(たとえば3(または4)−ヒドロキシメチルフェニル、4−(1,2−
ジヒドロキシエチル)フェニル、4−(フェノキシカルボニルオキシメチル)フ
ェニルなど)、アミノフェニル基(たとえば3(または4)−アミノフェニルな
ど)、カルボキシフェニル基(たとえば4−カルボキシフェニルなど)、低級ア
ルキレンジオキシフェニル基(たとえば3,4−メチレンジオキシフェニルなど
)、低級アルカンスルホニルアミノフェニル基(たとえば4−(メタンスルホニ
ルアミノ)フェニルなど)、低級アルケノイルアミノフェニル基(たとえば3−
(2−ブテノイルアミノ)フェニルなど)、低級シクロアルカンカルボニルアミ
ノフェニル基(たとえば3−(シクロプロパンカルボニルアミノ)フェニル、3
−(シクロブタンカルボニルアミノ)フェニル、3−(シクロペンタンカルボニ
ルアミノ)フェニルなど)、フェニル(低級)アルコキシフェニル基(たとえば
4−ベンジルオキシフェニルなど)、カルバモイル(低級)アルケニルフェニル
基、モノまたはジ(低級アルキル)カルバモイル(低級)アルケニルフェニル基
(たとえば4−(2−(メチルカルバモイル)エテニル)フェニル、4−(2−
(エチルカルバモイル)エテニル)フェニル、4−(2−(プロピルカルバモイ
ル)エテニル)フェニル、4−(2−(イソプロピルカルバモイル)エテニル)
フェニル、4−2−(ジメチルカルバモイル)エテニル)フェニルなど)、フェ
ニルカルバモイル(低級)アルケニル基(たとえば4−(2−(フェニルカルバ
モイル)エテニル)フェニルなど)、低級アルコキシカルバモイル(低級)アル
ケニル基(たとえば4−(2−(メトキシフェニルカルバモイル)エテニル)フ
ェニルなど)、ハロフェニルカルバモイル(低級)アルケニル基(たとえば4−
(2−(4−フルオロフェニルカルバモイル)エテニル)フェニルなど)、低級
アルキルカルバモイルオキシフェニル基(たとえば4−(メチルアミノカルボニ
ルオキシ)フェニル、4−(エチルアミノカルボニルオキシ)フェニルなど)、
低級アルカノイルオキシフェニル基(たとえば4−プロパノイルオキシフェニル
など)、低級アルコキシ(低級)アルカノイルオキシフェニル基(たとえば4−
(メトキシアセチルオキシ)フェニルなど)、低級アルコキシカルボニルオキシ
フェニル基(たとえば4−(エトキシカルボニルオキシ)フェニルなど)、ピリ
ジル(低級)アルケノイルオキシフェニル基(たとえば4−(3−(3−ピリジ
ル)アクリロイルオキシ)フェニルなど)、シクロ(低級)アルキルカルボニル
オキシフェニル基(たとえば4−(シクロプロピルカルボニルオキシ)フェニル
など)、カルボキシ(低級)アルコキシフェニル基(たとえば4−(カルボキシ
メトキシ)フェニルなど)、低級アルコキシカルボニル(低級)アルコキシフェ
ニル基(たとえば4−(エトキシカルボニルメトキシ)フェニル、4−(第三級
ブトキシカルボニルメトキシ)フェニルなど)、低級アルカノイル(低級)アル
コキシフェニル基(たとえば4−(プロパノイルメトキシ)フェニルなど)、低
級シクロアルカンカルバモイル(低級)アルコキシフェニル基(たとえば4−(
シクロプロピルカルバモイルメトキシ)フェニルなど)、低級アルキルカルバモ
イル(低級)アルコキシフェニル基(たとえば4−(メチルカルバモイルメトキ
シ)フェニル、4−(エチルカルバモイルメトキシ)フェニル、4−(プロピル
カルバモイルメトキシ)フェニルなど)、低級アルキルカルバモイルオキシ(低
級)アルキルフェニル基(たとえば3(または4)−(メチルカルバモイルオキ
シメチル)フェニルなど)、低級アルコキシカルボニルアミノ(低級)アルキル
フェニル基(たとえば4−(メトキシカルボニルアミノメチル)フェニル、4−
(第三級ブトキシカルボニルアミノメチル)フェニルなど)、アミノ(低級)ア
ルキルフェニル基(たとえば4−アミノメチルフェニルなど)、低級アルキルカ
ルバモイル(低級)アルキルフェニル基(たとえば4−(メチルカルバモイルメ
チル)フェニルなど)、フリルカルボニルアミノフェニル基、1,2,3,4−
テトラヒドロイソキノリルカルボニルアミノフェニル基、N−Boc−1,2,
3,4−テトラヒドロイソキノリルカルボニルアミノフェニル基、ピロリジニル
カルボニルアミノフェニル基(たとえば3−(2(または3)−フリルカルボニ
ルアミノ)フェニル、3−(1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリルカルボ
ニルアミノ)フェニル、3−(N−(第三級ブトキシカルボニル)−1,2,3
,4−テレタドロイソキノリルカルボニルアミノ)フェニル、3−(ピロリジニ
ルカルボニルアミノ)フェニルなど)、オキサゾリルフェニル基(たとえば4−
(1,3−オキサゾリル)フェニルなど)、低級アルキルオキサジアゾリルフェ
ニル基(たとえば4−(5−メチル−1,2,4−オキサジアソール−3−yl
)フェニルなど)、 を意味する。) (b)
【0130】
【化135】
【0131】 (式中、R12は、フェニル(たとえばフェニルなど)、ハロフェニル(たとえば
4−クロロフェニルなど)、低級アルコキシフェニル(たとえば4−メトキシフ
ェニルなど)、低級アルコキシ(たとえばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブ
トキシ、イソプロピルオキシなど)、フェノキシ(たとえばフェノキシなど)、
低級アルコキシフェノキシ(たとえば3(または4)−メトキシフェノキシなど
)、ハロフェノキシ(たとえば4−フルオロ(またはクロロ)フェノキシなど)
、低級アルキルフェノキシ(たとえば3(または4)−メチルフェノキシなど)
、カルボキシ(たとえばカルボキシなど)、低級アルコキシカルボニル(たとえ
ばメトキシカルボニル、第三級ブトキシカルボニルなど)、低級アルキルカルバ
モイル(たとえばメチルカルバモイルなど)、ハロ(たとえばクロロなど)、低
級アルケニルオキシ(たとえばアリルオキシなど)、低級アルコキシ(低級)ア
ルコキシ(たとえば2−エトキシエトキシなど)、フェニル(低級)アルコキシ
(たとえばベンジルオキシなど)、ピペリジニルオキシ(たとえば4−ピペリジ
ニルオキシなど)、N−第三級ブトキシカルボニルピペリジニルオキシ(たとえ
ばN−第三級ブトキシカルボニル−4−ピペリジニルオキシなど)、ピリジルオ
キシ(たとえば3(または4)−ピリジルオキシなど)、ヒドロキシ(たとえば
ヒドロキシなど)、低級アルカノイルオキシ(たとえばアセトキシなど)、モノ
またはジ(低級)アルキルカルバモイルオキシ(たとえばメチルカルバモイルオ
キシ、N−メチル−N−エチルカルバモイルオキシなど)、ピペリジニルカルボ
ニルオキシ(たとえばピペリジノカルボニルオキシなど)、フェニル(低級)ア
ルキルカルバモイルオキシ(たとえばベンジルカルバモイルオキシなど)、低級
アルコキシカルボニルアミノ(たとえばメトキシカルボニルアミノ、エトキシカ
ルボニルアミノ、プロポキシカルボニルアミノ、第三級ブトキシカルボニルアミ
ノなど)、アミノ(たとえばアミノなど)、低級アルコキシカルボニルアミノ(
たとえばメトキシカルボニルアミノ、第三級ブトキシカルボニルアミノなど)、
フルオレニルメトキシカルボニルアミノ(たとえばフルオレニルメトキシカルボ
ニルアミノなど)、モノまたはジ(低級)アルキルアミノ(たとえばメチルアミ
ノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、N−メチル−N−エチルアミノ、第三級ブ
チルアミノ、ペンチルアミノなど)、N−低級アルキル−N−(低級アルコキシ
カルボニル)アミノ(たとえばN−メチル−N−メトキシカルボニルアミノ、N
−メチル−N−第三級ブトキシカルボニルアミノ、N−エチル−N−第三級ブト
キシカルボニルアミノなど)、N−低級アルキル−N−(フルオレニルメトキシ
カルボニル)アミノ(たとえばN−メチル−N−(フルオレニルメトキシカルボ
ニル)アミノなど)、N−低級アルキル−N−(モノまたはジ(低級)アルキル
カルバモイル)アミノ(たとえばN−メチル−N−(ジメチルカルバモイル)ア
ミノなど)、N−(モノまたはジ(低級アルキル)カルバモイル)アミノ(たと
えばジメチルカルバモイルアミノ、N−(エチルカルバモイル)アミノなど)、
ベンゾイルアミノ(たとえばベンゾイルアミノなど)、低級アルカノイルアミノ
(たとえばアセチルアミノ、イソブチリルアミノ、ピバロイルアミノなど)、低
級アルカンスルホニルアミノ(たとえばメタンスルホニルアミノなど)、低級ア
ルコキシ(低級)アルカノイルアミノ(たとえばメトキシアセチルアミノなど)
、シクロ(低級)アルキルオキシカルボニルアミノ(たとえばシクロペンチルオ
キシカルボニルアミノなど)、ピリジルカルボニルアミノ(たとえばピリジルカ
ルボニルアミノなど)、モルホリノカルボニルアミノ(たとえばモルホリノカル
ボニルアミノなど)、フェニル(低級)アルコキシカルボニルアミノ(たとえば
ベンジルオキシカルボニルアミノなど)、低級アルコキシフェニルスルホニルア
ミノ(たとえば4−メトキシフェニルスルホニルアミノなど)、ヒドロキシ(低
級)アルキルアミノ(たとえば2−ヒドロキシエチルアミノなど)、モルホリノ
(たとえばモルホリノなど)、オキソオキサゾリジニル(たとえば2−オキソ−
1,3−オキサゾリジン−1−イルなど)、オキソピロリジニル(たとえば2−
オキソピロリジン−1−イルなど)、トリメチルヒダントイニル(たとえば3,
4,4−トリメチルヒダントイン−1−イルなど)、ピリジル(たとえば3(ま
たは4)−ピリジルなど)、低級アルケニルアミノ(たとえばアリルアミノなど
)、低級アルコキシ(低級)アルキルアミノ(たとえば2−エトキシエチルアミ
ノなど)、フェニル(低級)アルキルアミノ(たとえばベンジルアミノなど)、
ピリジル(低級)アルキルアミノ(たとえば3−ピリジルメチルアミノなど)お
よびシクロ(低級)アルキルシクロヘキシルなど)よりなる群で任意に置換され
た低級アルキル基(たとえばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル
、イソブチル、第三級ブチル、ネオペンチルなど)、 を意味する。) (c)
【0132】
【化136】
【0133】 (式中、Mは酸素または硫黄、 R13は低級アルキル基(たとえばメチル、エチル、プロピル、イソプロピルなど
)、フェニル(低級)アルキル基(たとえばベンジルなど)、低級アルコキシ(
低級)アルキル基(たとえば2−メトキシエチルなど)、ハロ(低級)アルキル
基(たとえば2−クロロエチルなど)、アミノ(低級)アルキル基、フタルイミ
ド(低級)アルコキシカルボニルアミノ基(たとえば2−アミノエチル、2−フ
タルイミドエチルなど)、低級アルケニル基(たとえばアリルなど)、フェニル
基(たとえばフェニルなど)、 をそれぞれ意味する。) (d)
【0134】
【化137】
【0135】 (式中、R15は水素、または低級アルキル基(たとえばメチルなど)、 R14は水素、低級アルキル基(たとえばメチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、イソブチル、ペンチル、ヘキシルなど)、ナフチル基(たとえば1
−ナフチルなど)、ハロフェニル基(たとえば3(または4)−クロロフェニル
など)、低級アルコキシフェニル基(たとえば4−メトキシフェニルなど)、低
級アルケニル基(たとえばアリルなど)、シクロ(低級)アルキル(低級)アル
キル基(たとえばシクロヘキシルメチルなど)、フェニル(低級)アルキル基(
たとえばベンジルなど)、ハロ(低級)アルキル基(たとえば2−クロロエチル
など)、低級アルコキシ(低級)アルキル基(たとえばメトキシメチル、2−メ
トキシエチルなど)、ヒドロキシ(低級)アルキル基(たとえば2−ヒドロキシ
エチルなど)、(低級アルキル)(ジフェニル)シリルオキシ(低級)アルキル
基(たとえば2−((第三級ブチル)(ジフェニル)シリルオキシ)エチルなど
)、カルボキシ(低級)アルキル基(たとえばカルボキシメチルなど)、低級ア
ルコキシカルボニル(低級)アルキル基(たとえばエトキシカルボニルメチルな
ど)、低級アルキルカルバモイル(低級)アルキル基(たとえばメチルカルバモ
イルメチルなど)、またはピリジル基(たとえば3−ピリジルなど)、 をそれぞれ意味する。) (e)
【0136】
【化138】
【0137】 (式中、R16はベンゾチエニル基(たとえば2−ベンゾチエニルなど)、ベンゾ
フラニル基(たとえば2−ベンゾフラニルなど)、チエニル基(たとえば2(ま
たは3)−チエニルなど)、フリル基(たとえば2−フリルなど)、ピリジル基
(たとえば3−ピリジルなど)、低級アルキルピリジル基(たとえば1−メチル
−4−ピリジル、6−メチル−3−ピリジルなど)、低級アルコキシピリジル基
(たとえば6−メトキシ−3−ピリジルなど)、低級アルコキシカルボニルアミ
ノピリジル基(たとえば5−メトキシカルボニルアミノ−3−ピリジルなど)、
低級アルカノイルチエニル基(たとえば5−アセチル−2−チエニルなど)、低
級アルキルカルバモイルベンゾフラニル基(たとえば2−メチルカルバモイル−
5−ベンゾフラニルなど)、 を意味する。) (vi)上記の(v)の化合物(I)であって、式
【0138】
【化139】
【0139】 で表される基は、請求項7の(a)、(c)、(d)および(e)さらには下記
の式(b)、 (b)
【0140】
【化140】
【0141】 (式中、R12は低級アルキル基、フェニル(低級)アルキル基、ハロフェニル(
低級)アルキル基、低級アルコキシフェニル(低級)アルキル基、低級アルコキ
シ(低級)アルキル基、フェノキシ(低級)アルキル基、低級アルコキシフェノ
キシ(低級)アルキル基、ハロフェノキシ(低級)アルキル基、低級アルキルフ
ェノキシ(低級)アルキル基、カルボキシ(低級)アルキル基、低級アルコキシ
カルボニル(低級)アルキル基、低級アルキルカルバモイル(低級)アルキル基
、ハロ(低級)アルキル基、低級アルケニルオキシ(低級)アルキル基、低級ア
ルコキシ(低級)アルコキシ(低級)アルキル基、フェニル(低級)アルコキシ
(低級)アルキル基、ピペリジニルオキシ(低級)アルキル基、N−第三級ブト
キシカルボニルピペリジニルオキシ(低級)アルキル基、ピリジルオキシ(低級
)アルキル基、ヒドロキシ(低級)アルキル基、低級アルカノイルオキシ(低級
)アルキル基、モノまたはジ(低級)アルキルカルバモイルオキシ(低級)アル
キル基、ピペリジニルカルボニルオキシ(低級)アルキル基、フェニル(低級)
アルキルカルバモイルオキシ(低級)アルキル基、低級アルコキシカルボニルア
ミノ(低級)アルキル基、アミノ(低級)アルキル基、低級アルコキシカルボニ
ルアミノ(低級)アルキル基、フルオレニルメトキシカルボニルアミノ(低級)
アルキル基、モノまたはジ(低級)アルキルアミノ(低級)アルキル基、N−低
級アルキル−N−(低級アルコキシカルボニル)アミノ(低級)アルキル基、N
−低級アルキル−N−(フルオレニルメトキシカルボニル)アミノ(低級)アル
キル基、N−低級アルキル−N−(モノまたはジ(低級)アルキルカルバモイル
)アミノ(低級)アルキル基、N−(モノまたはジ(低級アルキル)カルバモイ
ル)アミノ(低級)アルキル基、ベンゾイルアミノ(低級)アルキル基、低級ア
ルカノイルアミノ(低級)アルキル基、低級アルカンスルホニルアミノ(低級)
アルキル基、低級アルコキシ(低級)アルカノイルアミノ(低級)アルキル基、
シクロ(低級)アルキルオキシカルボニルアミノ(低級)アルキル基、ピリジル
カルボニルアミノ(低級)アルキル基、モルホリノカルボニルアミノ(低級)ア
ルキル基、フェニル(低級)アルコキシカルボニルアミノ(低級)アルキル基、
低級アルコキシフェニルスルホニルアミノ(低級)アルキル基、ヒドロキシ(低
級)アルキルアミノ(低級)アルキル基、モルホリノ(低級)アルキル基、オキ
ソオキサゾリジニル(低級)アルキル基、オキソピロリジニル(低級)アルキル
基、トリメチルヒダントイニル(低級)アルキル基、ピリジル(低級)アルキル
基、低級アルケニルアミノ(低級)アルキル基、低級アルコキシ(低級)アルキ
ルアミノ(低級)アルキル基、フェニル(低級)アルキルアミノ(低級)アルキ
ル基、ピリジル(低級)アルキルアミノ(低級)アルキル基、シクロ(低級)ア
ルキル基、(アミノ)(フェニル)(低級)アルキル基(たとえば2−フェニル
−1−アミノエチルなど)、(低級アルコキシカルボニルアミノ)(フェニル)
(低級)アルキル基(たとえば1−アミノ−1−フェニルメチル、1−第三級ブ
トキシカルボニルアミノ−1−フェニルメチル、1−アミノ−2−フェニルエチ
ル、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−フェニルエチルなど)、(アミ
ノ)(低級アルコキシ)(低級)アルキル基(たとえば1−アミノ−2−メトキ
シエチルなど)、(低級アルコキシカルボニルアミノ)(低級アルコキシ)(低
級)アルキル基(たとえば1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−メトキシ
エチルなど)、(アミノ)(カルボキシ)(低級)アルキル基、(低級アルコキ
シカルボニルアミノ)(カルボキシ)(低級)アルキル基、(アミノ)(低級ア
ルコキシカルボニル)(低級)アルキル基、(低級アルコキシカルボニルアミノ
)(低級アルコキシカルボニル)(低級)アルキル基(たとえば1−アミノ−3
−カルボキシプロピル、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−カルボキシ
プロピル、1−アミノ−3−(第三級ブトキシカルボニル)プロピル、1−第三
級ブトキシカルボニルアミノ−3−第三級ブトキシカルボニルプロピルなど)、
(アミノ)(フェニル(低級)アルコキシ)(低級)アルキル基、(低級アルコ
キシカルボニルアミノ)(フェニル(低級)アルコキシ)(低級)アルキル基(
たとえば1−アミノ−2−ベンジルオキシエチル、1−第三級ブトキシカルボニ
ルアミノ−2−ベンジルオキシアミノエチルなど)、(アミノ)(ピリジル)(
低級)アルキル基、(低級アルコキシカルボニルアミノ)(ピリジル)(低級)
アルキル基(たとえば1−アミノ−2−(3−ピリジル)エチル、1−第三級ブ
トキシカルボニルアミノ−2−(3−ピリジル)エチル、1−アミノ−2−(4
−ピリジル)エチル、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−(4−ピリジ
ル)エチルなど)、(アミノ)(ヒドロキシ)(低級)アルキル基、(低級アル
コキシカルボニルアミノ)(ヒドロキシ)(低級)アルキル基(たとえば1−ア
ミノ−2−ヒドロキシエチル、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−ヒド
ロキシエチルなど)、(アミノ)(アミノ)(低級)アルキル基、(低級アルコ
キシカルボニルアミノ)(アミノ)(低級)アルキル基、(アミノ)(低級アル
コキシカルボニルアミノ)(低級)アルキル基、(低級アルコキシカルボニルア
ミノ)(低級アルコキシカルボニルアミノ)(低級)アルキル基(たとえば1,
5−ジアミノペンチル、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−5−アミノペン
チル、1,5−ビス(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンチル、1−アミノ
−5−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンチルなど)、(アミノ)(低級
シクロアルカン)(低級)アルキル基、(低級アルコキシカルボニルアミノ)(
低級シクロアルカン)(低級)アルキル基(たとえば1−アミノ−2−シクロヘ
キシルエチル、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−シクロヘキシルエチ
ルなど)、 を意味する。) で表される基と同一である。 (vii)上記(vi)の化合物であって、式
【0142】
【化141】
【0143】 で表される基は、下記の式(a)〜(e)で表される基である。 (a)
【0144】
【化142】
【0145】 (式中、R11はブロモ、2−ナフチル基、フェニル基、3(または4)−クロロ
フェニル基、2(または3または4)−フルオロフェニル基、3,4−ジクロロ
フェニル基、3,5−ジフルオロフェニル基、3(または4)−メチルフェニル
基、4−エチルフェニル基、4−イソプロピルフェニル基、4−(第三級ブチル
)フェニル基、3,4−ジメチルフェニル基、4−メトキシフェニル基、4−エ
トキシフェニル基、4−トリフルオロメチルフェニル基、4−トリフルオロメト
キシフェニル基、4−エテニルフェニル基、4−メチルカルバモイルフェニル基
、4−エチルカルバモイルフェニル基、4−カルバモイルフェニル基、4−ベン
ジルカルバモイルフェニル基、4−アセチルフェニル基、4−メチルチオフェニ
ル基、4−エチルチオフェニル基、4−メチルスルフィニルフェニル基、4−メ
チルスルホニルフェニル基、フェニルフェニル基、4−フェニル−3−フルオロ
フェニル基、4−(4−フルオロフェニル)フェニル基、3(または4)−ヒド
ロキシフェニル基、3(または4)−ヒドロキシメチルフェニル基、4−(1,
2−ジヒドロキシエチル)フェニル基、4−(フェノキシカルボニルオキシメチ
ル)フェニル基、3(または4)−アミノフェニル基、4−カルボキシフェニル
基、3,4−メチレンジオキシフェニル基、4−(メタンスルホニルアミノ)フ
ェニル基、3−(2−ブテノイルアミノ)フェニル基、3−(シクロプロパンカ
ルボニルアミノ)フェニル基、3−(シクロブタンカルボニルアミノ)フェニル
、3−(シクロペンタンカルボニルアミノ)フェニル基、4−ベンジルオキシフ
ェニル基、4−(2−(メチルカルバモイル)エテニル)フェニル基、4−(2
−(エチルカルバモイル)エテニル)フェニル基、4−(2−(プロピルカルバ
モイル)エテニル)フェニル基、4−(2−(イソプロピルカルバモイル)エテ
ニル)フェニル基、4−2−(ジメチルカルバモイル)エテニル)フェニル基、
4−(2−(フェニルカルバモイル)エテニル)フェニル基、4−(2−(メト
キシフェニルカルバモイル)エテニル)フェニル基、4−(2−(4−フルオロ
フェニルカルバモイル)エテニル)フェニル基、4−(メチルアミノカルボニル
オキシ)フェニル基、4−(エチルアミノカルボニルオキシ)フェニル基、4−
プロパノイルオキシフェニル基、4−(メトキシアセチルオキシ)フェニル基、
4−(エトキシカルボニルオキシ)フェニル基、4−(3−(3−ピリジル)ア
クリロイルオキシ)フェニル基、4−(シクロプロピルカルボニルオキシ)フェ
ニル基、4−(カルボキシメトキシ)フェニル基、4−(エトキシカルボニルメ
トキシ)フェニル基、4−(第三級ブトキシカルボニルメトキシ)フェニル基、
4−(プロパノイルメトキシ)フェニル基、4−(シクロプロピルカルバモイル
メトキシ)フェニル基、3(または4)−(メチルカルバモイルメトキシ)フェ
ニル基、4−(エチルカルバモイルメトキシ)フェニル基、4−(プロピルカル
バモイルメトキシ)フェニル基、3(または4)−(メチルカルバモイルオキシ
メチル)フェニル基、4−(メトキシカルボニルアミノメチル)フェニル基、4
−(第三級ブトキシカルボニルアミノメチル)フェニル基、4−アミノメチルフ
ェニル基、4−(メチルカルバモイルメチル)フェニル基、3−(2(または3
)−フリルカルボニルアミノ)フェニル基、3−(1,2,3,4−テトラヒド
ロイソキノリルカルボニルアミノ)フェニル基、3−(N−(第三級ブトキシカ
ルボニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリルカルボニルアミノ)フ
ェニル基、3−(ピロリジニルカルボニルアミノ)フェニル基、4−(1,3−
オキサゾリル)フェニル基、4−(5−メチル−1,2,4−オキサジアソール
−3−イル)フェニル基、 を意味する。) (b)
【0146】
【化143】
【0147】 (式中、R12はメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、
イソブチル基、第三級ブチル基、ネオペンチル基、フェニルメチル基、4−クロ
ロフェニルメチル基、4−メトキシフェニルメチル基、メトキシメチル基、エト
キシメチル基、プロポキシメチル基、ブトキシメチル基、イソプロピルオキシメ
チル基、1−メトキシエチル基、2−メトキシエチル基、フェノキシメチル基、
2−フェノキシエチル基、3(または4)−メトキシフェノキシメチル基、4−
フルオロ(またはクロロ)フェノキシメチル基、3(または4)−メチルフェノ
キシメチル基、2−カルボキシエチル基、2−メトキシカルボニルエチル基、2
−第三級ブトキシカルボニルエチル基、2−メチルカルバモイルエチル基、2−
クロロエチル基、クロロメチル基、アリルオキシメチル基、(2−エトキシエト
キシ)メチル基、ベンジルオキシメチル基、4−ピペリジニルオキシメチル基、
(N−第三級ブトキシカルボニル−4−ピペリジニル)オキシメチル基、3(ま
たは4)−ピリジルオキシメチル基、ヒドロキシメチル基、2−ヒドロキシエチ
ル基、アセトキシメチル基、1−アセトキシエチル基、メチルカルバモイルオキ
シメチル基、1−(N−メチル−N−エチルカルバモイルオキシ)メチル基、(
ピペリジノ−カルボニルオキシ)メチル基、(ベンジルカルバモイルオキシ)メ
チル基、(第三級ブトキシカルボニルアミノ)メチル基、アミノメチル基、1−
アミノエチル基、1−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)エチル基、2−アミ
ノエチル基、メトキシカルボニルアミノメチル基、2−(メトキシカルボニルア
ミノ)エチル基、エトキシカルボニルアミノメチル基、プロポキシカルボニルア
ミノメチル基、1−(フルオレニルメトキシカルボニルアミノ)メチル基、2−
(第三級ブトキシカルボニルアミノ)エチル基、2−(フルオレニルメトキシカ
ルボニルアミノ)エチル基、1−アミノイソプロピル基、1−アミノプロピル基
、1−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)プロピル基、1−(第三級ブトキシ
カルボニルアミノ)イソプロピル基、1,5−ジアミノペンチル基、1,5−ビ
ス(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンチル基、メチルアミノメチル基、エ
チルアミノメチル基、3−(2−(N−メチル−N−エチルアミノ)メチル基、
3−(ジメチルアミノメチル基、3−(ペンチルアミノメチル基、3−(第三級
ブチルアミノメチル基、3−(3−メチルアミノエチル基、3−(2−(N−メ
チル−N−メトキシカルボニルアミノ)メチル基、1−(N−メチル−N−第三
級ブトキシカルボニルアミノ)メチル基、1−(N−エチル−N−第三級ブトキ
シカルボニルアミノ)メチル基、2−(N−メチル−N−(フルオレニルメトキ
シカルボニル)アミノ)エチル基、2−(N−メチル−N−(第三級ブトキシカ
ルボニル)アミノ)エチル基、1−(N−メチル−N−(ジメチルカルバモイル
)アミノ)メチル基、1−(ジメチルカルバモイルアミノ)メチル基、1−(N
−(エチルカルバモイル)アミノ)メチル基、2−(N−(エチルカルバモイル
)アミノ)エチル基、ベンゾイルアミノメチル基、2−ベンゾイルアミノエチル
基、アセチルアミノメチル基、イソブチリルアミノメチル基、ピバロイルアミノ
メチル基、1−(メタンスルホニルアミノ)メチル基、2−(メタンスルホニル
アミノ)エチル基、メトキシアセチルアミノメチル基、シクロペンチルオキシカ
ルボニルアミノメチル基、ピリジルカルボニルアミノメチル基、モルホリノカル
ボニルアミノメチル基、ベンジルオキシカルボニルアミノメチル基、1−(4−
メトキシフェニルスルホニルアミノ)メチル基、1−(2−ヒドロキシエチルア
ミノ)メチル基、モルホリノメチル基、1−(2−オキソ−1,3−オキサゾリ
ジン−1−イル)メチル基、1−(2−オキソピロリジン−1−イル)メチル基
、1−(3,4,4−トリメチルヒダントイン−1−イル)メチル基、アリルア
ミノメチル基、1−(2−エトキシエチルアミノ)メチル基、ベンジルアミノメ
チル基、1−(3−ピリジルメチルアミノ)メチル基、2−フェニル−1−アミ
ノエチル基、1−アミノ−1−フェニルメチル基、1−第三級ブトキシカルボニ
ルアミノ−1−フェニルメチル基、1−アミノ−2−フェニルエチル基、1−第
三級ブトキシカルボニルアミノ−2−フェニルエチル基、1−アミノ−2−メト
キシエチル基、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−メトキシエチル基、
1−アミノ−3−カルボキシプロピル基、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ
−3−カルボキシプロピル基、1−アミノ−3−(第三級ブトキシカルボニル)
プロピル基、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−第三級ブトキシカルボ
ニルプロピル基など)、1−アミノ−2−ベンジルオキシエチル基、1−第三級
ブトキシカルボニルアミノ−2−ベンジルオキシアミノエチル基、1−アミノ−
2−(3−ピリジル)エチル基、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−(
3−ピリジル)エチル基、1−アミノ−2−(4−ピリジル)エチル基、1−第
三級ブトキシカルボニルアミノ−2−(4−ピリジル)エチル基、1−アミノ−
2−ヒドロキシエチル基、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−ヒドロキ
シエチル基、(1,5−ジアミノペンチル基、1−第三級ブトキシカルボニルア
ミノ−5−アミノペンチル基、1,5−ビス(第三級ブトキシカルボニルアミノ
)ペンチル基、1−アミノ−5−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンチル
基、1−アミノ−2−シクロヘキシルエチル基、1−第三級ブトキシカルボニル
アミノ−2−シクロヘキシルエチル基、 を意味する。) (c)
【0148】
【化144】
【0149】 (式中、MはOで、R13はメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、
ベンジル基、2−メトキシエチル基、2−クロロエチル基、2−アミノエチル基
、2−フタルイミドエチル基、アリル基、フェニル基、または MはSで、R13はメチル基、エチル基、 を意味する。) (d)
【0150】
【化145】
【0151】 (式中、R15は水素、R14は水素、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロ
ピル基、ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、1−ナフチル基、
3(または4)−クロロフェニル基、3−メトキシフェニル基、アリル基、シク
ロヘキシルメチル基、ベンジル基、2−クロロエチル基、メトキシメチル基、2
−メトキシエチル基、2−ヒドロキシエチル基、2−((第三級ブチル)(ジフ
ェニル)シリルオキシ)エチル基、カルボキシメチル基、エトキシカルボニルメ
チル基、メチルカルバモイルメチルまたは3−ピリジル基、 R14はエチル基、R15はメチル基、 をそれぞれ意味する。) (e)
【0152】
【化146】
【0153】 (式中、R16は2−ベンゾチエニル基、2−ベンゾフラニル基、2(または3)
−チエニル基、2−フリル基、3−ピリジル基、1−メチル−4−ピリジル基、
6−メチル−3−ピリジル基、6−メトキシ−3−ピリジル基、5−メトキシカ
ルボニルアミノ−3−ピリジル基、5−アセチル−2−チエニル基、2−メチル
カルバモイル−5−ベンゾフラニル基、 を意味する。) 目的化合物の製造法を次に詳細に説明する。 製造法1 目的化合物(I−b)またはその塩は、化合物(I−a)またはその塩をカルボ
キシ保護基の除去反応に付すことによって製造することができる。
【0154】 化合物(I−a)および(I−b)の好適な塩としては、化合物(I)で例示
したのと同じものを挙げることができる。
【0155】 この反応は加水分解、還元などの慣用の方法により実施される。
【0156】 加水分解は塩基、またはルイス酸などの酸の存在下で実施するのが好ましい。
好適な塩基としては、アルカリ金属[たとえばナトリウム、リチウム、カリウム
など]、アルカリ土類金属[たとえばマグネシウム、カルシウムなど]、それら
の水酸化物または炭酸塩または重炭酸塩、ヒドラジン、トリアルキルアミン[た
とえばトリメチルアミン、トリエチルアミンなど]、ピコリン、1,5−ジアザ
ビシクロ[4.3.0]ノン−5−エン、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2
]オクタン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エンなどの
無機塩基および有機塩基を挙げることができる。 好適な酸としては、有機酸[たとえば蟻酸、酢酸、プロピオン酸塩、トリクロロ
酢酸、トリフルオロ酢酸など]、無機酸[たとえば塩酸、臭化水素酸、硫酸、塩
化水素、臭化水素、フッ化水素、三フッ化ホウ素ジエチルエーテラート、ヨウ化
水素など]を挙げることができる。 トリハロ酢酸[たとえばトリクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸など]などのルイス
酸を用いる除去反応は、カチオン捕捉剤[たとえばアニソール、フェノールなど
]の存在下で行うのが好ましい。 反応は、通常、溶媒、たとえば水、アルコール[たとえばメタノール、エタノー
ルなど]、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、ジオキサン、テトラヒド
ロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、それらの混合物、または反応に悪影
響を及ぼさない他の溶媒中で行われる。液体の塩基または酸も溶媒として使用で
きる。反応温度は特に限定されず、反応は、冷却ないし加熱下で実施される。 除去反応に適用できる還元方法としては、化学還元および触媒還元を挙げること
ができる。 化学還元に用いられる好適な還元剤としては、金属[たとえば錫、亜鉛、鉄など
]または金属化合物[たとえば塩化クロム、酢酸クロムなど]と有機酸または無
機酸[たとえば蟻酸、酢酸、プロピオン酸、トリフルオロ酢酸、p−トルエンス
ルホン酸、塩酸、臭化水素酸など]との組み合わせを挙げることができる。 触媒還元に使用される好適な触媒としては、慣用の触媒、たとえば白金触媒[た
とえば白金板、白金海綿、白金黒、コロイド白金、酸化白金、白金線など]、パ
ラジウム触媒[たとえばパラジウム海綿、パラジウム黒、酸化パラジウム、パラ
ジウム炭、コロイドパラジウム、パラジウム−硫酸バリウム、パラジウム−炭酸
バリウムなど]、ニッケル触媒[たとえば還元ニッケル、酸化ニッケル、ラネー
ニッケルなど]、コバルト触媒[たとえば還元コバルト、ラネーコバルトなど]
、鉄触媒[たとえば還元鉄、ラネー鉄など]、銅触媒[たとえば還元銅、ラネー
銅、ウルマン銅など]などを挙げることができ、これらの触媒を蟻酸アンモニウ
ムと組み合わせて(たとえばパラジウム炭を蟻酸アンモニウムと組み合わせて)
使用してもよい。 還元は、通常、反応に悪影響を及ぼさない慣用の溶媒、たとえば水、メタノール
、エタノール、プロパノール、N,N−ジメチルホルムアミド、またはそれらの
混合物中で行われる。さらに、化学還元で用いられる上記の酸が液体である場合
、それらも溶媒として使用できる。さらに、触媒還元に用いられる好適な溶媒と
しては、上記の溶媒、他の慣用の溶媒、たとえばジエチルエーテル、ジオキサン
、テトラヒドロフランなど、またはそれらの混合物を挙げることができる。 この還元の反応温度は特に限定されず、反応は、通常、冷却ないし加熱下で実施
される。 製造法2 目的化合物(I−b)またはその塩は、化合物(II)またはその塩を酸化する
ことによって製造することができる。
【0157】 化合物(II)の好適な塩としては、化合物(I)で例示したのと同じものを
挙げることができる。 酸化は、ビニル基をカルボキシ基に酸化可能にする慣用の方法で行われ、好適な
酸化剤としては、過ヨウ素酸(たとえば過ヨウ素酸ナトリウム、過ヨウ素酸カリ
ウムなど)などの酸素酸、過安息香酸(たとえば過安息香酸、m−クロロ過安息
香酸など)などの過酸、OXONE(2KHSO5・KHSO4・K2SO4)、過
マンガン酸カリウム、塩化チタン(III)と過酸化水素の組み合わせ、それら
の組み合わせ(たとえば過マンガン酸カリウムと過ヨウ素酸ナトリウムの組み合
わせなど)などを挙げることができる。 この反応は上記の好適な塩基(たとえば炭酸カリウムなど)の存在下で実施でき
る。
【0158】 反応は、通常、慣用の溶媒、たとえば水、アルコール(たとえばメタノール、
エタノール、イソプロピルアルコール、第三級ブチルアルコールなど)、テトラ
ヒドロフラン、ジオキサン、ジクロロメタン、二塩化エチレン、クロロホルム、
N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、または反応に
悪影響を及ぼさない他の有機溶媒中で行われる。
【0159】 これらの溶媒の内、親水性の溶媒を水と混合して用いてもよい。 反応温度は特に限定されず、反応は、通常、冷却ないし加熱下で実施される。 製造法3 化合物(I−d)またはその塩は、化合物(I−c)またはその塩を還元反応に
付すことによって製造することができる。
【0160】 化合物(I−c)および(I−d)の好適な塩としては、化合物(I)で例示
したのと同じものを挙げることができる。
【0161】 この反応に適用可能な還元方法は、ハロアリール基をアリール基に転換可能な
製造法1(たとえばパラジウム炭と蟻酸アンモニウムとの組み合わせなど)と同
じでよい。 製造法4 化合物(I−e)またはその塩は、化合物(I−b)またはカルボキシ基におけ
るその反応性誘導体またはその塩を、化合物(IV)またはアミノ基におけるそ
の反応性誘導体またはその塩と反応させることによって製造することができる。
【0162】 化合物(IV)のアミノ基における好適な反応性誘導体としては、化合物(I
V)をアルデヒド、ケトンなどのカルボニル化合物と反応させて生成されるシッ
フ塩基型イミノまたはその互変異性エンアミン型異性体;化合物(IV)をビス
(トリメチルシリル)アセトアミド、モノ(トリメチルシリル)アセトアミド、
ビス(トリメチルシリル)ウレアなどのシリル化合物と反応させて生成されるシ
リル誘導体;化合物(IV)を三塩化燐またはホスゲンと反応させて生成される
誘導体などを挙げることができる。 化合物(IV)およびその反応性誘導体の好適な塩としては、化合物(I)で例
示した酸付加塩を挙げることができる。
【0163】 化合物(I−e)の好適な塩としては、化合物(I)で例示したのと同じもの
を挙げることができる。
【0164】 化合物(I−b)のカルボキシ基における好適な反応性誘導体としては、酸ハ
ロゲン化物、酸無水物、活性アミド、活性エステルなどを挙げることができる。
反応性誘導体の好適な例としては、酸塩化物;酸アジ化物;置換された燐酸[た
とえばジアルキル燐酸、フェニル燐酸、ジフェニル燐酸、ジベンジル燐酸、ハロ
ゲン化燐酸など]、ジアルキル亜燐酸、亜硫酸、チオ硫酸、硫酸、スルホン酸[
たとえばメタンスルホン酸など]、脂肪族カルボン酸[たとえば酢酸、プロピオ
ン酸、酪酸、イソ酪酸、ピバル酸、ペンタン酸、イソペンタン酸、2−エチル酪
酸、トリクロロ酢酸など]または芳香族カルボン酸[たとえば安息香酸など]な
どの酸との混合酸無水物;対称酸無水物;イミダゾール、4−置換イミダゾール
、ジメチルピラゾール、トリアゾールまたはテトラゾール;または活性エステル
[たとえばシアノメチルエステル、メトキシメチルエステル、ジメチルイミノメ
チル[(CH32+=CH−]エステル、ビニルエステル、プロパルギルエス
テル、p−ニトロフェニルエステル、2,4−ジニトロフェニルエステル、トリ
クロロフェニルエステル、ペンタクロロフェニルエステル、メシルフェニルエス
テル、フェニルアゾフェニルエステル、フェニルチオエステル、p−ニトロフェ
ニルチオエステル、p−クレジルチオエステル、カルボキシメチルチオエステル
、ピラニルエステル、ピリジルエステル、ピペリジルエステル、8−キノリルチ
オエステルなど]、またはN−ヒドロキシ化合物[たとえばN,N−ジメチルヒ
ドロキシルアミン、1−ヒドロキシ−2−(1H)−ピリドン、N−ヒドロキシ
スクシンイミド、N−ヒドロキシフタルイミド、1−ヒドロキシ−1H−ベンゾ
トリアゾールなど]とのエステルなどを挙げることができる。これらの反応性誘
導体は、使用する化合物(I−b)の種類に応じて任意に選択できる。
【0165】 反応は、通常、慣用の溶媒、たとえば水、アルコール[たとえばメタノール、
エタノールなど]、アセトン、ジオキサン、アセトニトリル、クロロホルム、塩
化メチレン、塩化エチレン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、N,N−ジメチ
ルホルムアミド、ピリジン、または反応に悪影響を及ぼさない他の有機溶媒中で
行われる。これらの慣用の溶媒を水と混合して用いてもよい。
【0166】 この反応において、化合物(I−b)が遊離酸またはその塩の形で使用される
場合、この反応は慣用の縮合剤の存在下で行われることが好ましく、縮合剤の例
としては、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド;N−シクロヘキシル−
N’−モルホリノエチルカルボジイミド;N−シクロヘキシル−N’−(4−ジ
エチルアミノシクロヘキシル)カルボジイミド;N,N’−ジエチルカルボジイ
ミド;N,N’−ジイソプロピルカルボジイミド;1−エチル−3−(3−ジメ
チルアミノプロピル)カルボジイミド(WSCD);N,N−カルボニル−ビス
(2−メチルイミダゾール);ペンタメチレンケテン−N−シクロヘキシルイミ
ン;ジフェニルケテン−N−シクロヘキシルイミン;エトキシアセチレン;1−
アルコキシ−1−クロロエチレン;トリアルキル亜燐酸塩;ポリ燐酸エチル;ポ
リ燐酸イソプロピル;オキシ塩化燐(塩化ホスホリル);三塩化燐;ジフェニル
ホスホリルアジド;塩化チオニル;塩化オキサリル;低級アルキルハロ蟻酸塩[
たとえばクロロ蟻酸エチル、クロロ蟻酸イソプロピルなど];トリフェニルホス
フィン;2−エチル−7−ヒドロキシベンズイソキサゾリウム塩;水酸化2−エ
チル−5−(m−スルホフェニル)イソキサゾリウム分子内塩;N−ヒドロキシ
ベンゾトリアゾール;1−(p−クロロベンゼンスルホニルオキシ)−6−クロ
ロ−1H−ベンゾトリアゾール;N,N−ジメチルホルムアミドを塩化チオニル
、ホスゲン、クロロ蟻酸トリクロロメチル、オキシ塩化燐などと反応させて調製
されるいわゆるビルスマイヤー試薬などを挙げることができる。
【0167】 この反応は、アルカリ金属重炭酸塩、トリ(低級)アルキルアミン、ピリジン
、N−(低級)アルキルモルホリン、N,N−ジ(低級)アルキルベンジルアミ
ン、アルカリ金属水酸化物などの上記の無機または有機の塩基の存在下でも実施
可能である。 反応温度は特に限定されず、反応は、通常、冷却ないし加温下で実施される。 製造法5 化合物(I−f)またはその塩は、化合物(III)またはその塩を環化するこ
とによって製造することができる。
【0168】 化合物(I−f)および(III)の好適な塩としては、化合物(I)で例示
したのと同じものを挙げることができる。 この反応は、ハロゲン化水素(ヨウ化水素など)またはアルカリ金属ハロゲン化
物(たとえばヨウ化ナトリウムなど)などの存在下で行うのが好ましい。 この反応は、アルカリ金属水酸化物などの上記の好適な塩基の存在下で行うこと
ができる。 反応は、上記の反応に悪影響を及ぼさない慣用の溶媒、たとえば水、テトラヒド
ロフラン、アルコール(たとえばメタノール、エタノールなど)、これらの混合
物などの中で行われる。 反応温度は特に限定されず、反応は、加温ないし加熱下で実施される。 製造法6 化合物(I−g)またはその塩は、化合物(I−b)またはカルボキシ基にお
けるその反応性誘導体またはその塩を、光学活性アミンまたはアミノ基における
その反応性誘導体またはその塩と反応させることによって製造することができる
【0169】 好適な「光学活性アミン」としては、出発ラセミ化合物を(R)−(+)−−
メチルベンジルアミンなどの光学活性化合物に分離できる慣用のものを挙げるこ
とができる。
【0170】 化合物(I−g)の好適な塩としては、化合物(I)で例示したのと同じもの
を挙げることができる。
【0171】 光学活性アミンの好適な塩としては、化合物(I)で記載した酸付加塩を挙げ
ることができる。
【0172】 反応は、通常、慣用の溶媒、たとえば水、アセトン、ジオキサン、アセトニト
リル、クロロホルム、塩化メチレン、塩化エチレン、テトラヒドロフラン、酢酸
エチル、N,N−ジメチルホルムアミド、ピリジンおよびジクロロメタン、それ
らの混合物、または反応に悪影響を及ぼさない他の有機溶媒中で行われる。 この反応は、アルカリ金属(たとえばリチウム、ナトリウム、カリウムなど)、
アルカリ土類金属(たとえばカルシウムなど)、アルカリ金属水素化物(たとえ
ば水素化ナトリウムなど)、アルカリ土類金属水素化物(たとえば水素化カルシ
ウムなど)、アルカリ金属水酸化物(たとえば水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ムなど)、アルカリ金属炭酸塩(たとえば炭酸ナトリウム塩、炭酸カリウムなど
)、アルカリ金属重炭酸塩(たとえば重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウムなど)
、アルカリ金属アルコキシド(たとえばナトリウムメトキシド、ナトリウムエト
キシド、カリウム第三級ブトキシドなど)、アルカリ金属アルカン酸(たとえば
酢酸ナトリウムなど)、トリアルキルアミン(たとえばトリエチルアミンなど)
、ピリジン化合物(たとえばピリジン、ルチジン、ピコリン、4−ジメチルアミ
ノピリジンなど)、キノリン、リチウムジイソプロピルアミドなどの有機または
無機塩基の存在下で実施できる。 光活性アミンのアミノ基における好適な反応性誘導体としては、前記のアミンを
アルデヒド、ケトンなどのカルボニル化合物と反応させて生成されるシッフ塩基
型イミノまたはその互変異性エンアミン型異性体;前記のアミンをビス(トリメ
チルシリル)アセトアミド、モノ(トリメチルシリル)アセトアミド、ビス(ト
リメチルシリル)ウレアなどのシリル化合物と反応させて生成されるシリル誘導
体;前記のアミンを三塩化燐またはホスゲンと反応させて生成される誘導体など
を挙げることができる。 カルボキシ基における好適な反応性誘導体および化合物(I−b)の塩としては
、上記と同じものを挙げることができる。
【0173】 この反応は慣用の縮合剤の存在下で行われることが好ましく、縮合剤の例とし
ては、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド;N−シクロヘキシル−N’
−モルホリノエチルカルボジイミド;N−シクロヘキシル−N’−(4−ジエチ
ルアミノシクロヘキシル)カルボジイミド;N,N’−ジエチルカルボジイミド
;N,N’−ジイソプロピルカルボジイミド;1−エチル−3−(3−ジメチル
アミノプロピル)カルボジイミド;N,N−カルボニルビス(2−メチルイミダ
ゾール);ペンタメチレンケテン−N−シクロヘキシルイミン;ジフェニルケテ
ン−N−シクロヘキシルイミン;エトキシアセチレン;1−アルコキシ−1−ク
ロロエチレン;トリアルキル亜燐酸塩;ポリ燐酸エチル;ポリ燐酸イソプロピル
;オキシ塩化燐(塩化ホスホリル);三塩化燐;ジフェニルホスホリルアジド;
塩化チオニル;塩化オキサリル;低級アルキルハロ蟻酸塩(たとえばクロロ蟻酸
エチル、クロロ蟻酸イソプロピル);トリフェニルホスフィン;2−エチル−7
−ヒドロキシベンズイソキサゾリウム塩;水酸化2−エチル−5−(m−スルホ
フェニル)イソキサゾリウム分子内塩;1−(p−クロロベンゼンスルホニルオ
キシ)−6−クロロ−1H−ベンゾトリアゾール;1−ヒドロキシベンゾトリア
ゾール;またはN,N−ジメチルホルムアミドを塩化チオニル、ホスゲン、クロ
ロ蟻酸トリクロロメチル、オキシ塩化燐または塩化オキサリルと反応させて調製
されるいわゆるビルスマイヤー試薬を挙げることができる。 反応温度は特に限定されず、反応は、通常、冷却ないし加温下で実施される。 製造法7 化合物(I−i)またはその塩は、化合物(I−h)またはその塩をヒドロキシ
保護基の除去反応に付すことによって製造することができる。 化合物(I−h)および(I−i)の好適な塩としては、化合物(I)で例示し
たのと同じものを挙げることができる。
【0174】 この製造法の反応は、製造法1における方法と同様にして実施できる。 製造法8 化合物(I−k)およびその塩は、化合物(I−j)またはその塩を酸化するこ
とによって製造することができる。 化合物(I−j)および(I−k)の好適な塩としては、化合物(I)に関して
上記のように例示したのと同じものを挙げることができる。
【0175】 この酸化の好適な方法としては、製造法2に例示しているような、チア基をス
ルフィニルまたはスルホニル基に、またはスルフィニル基をスルホニル基に転換
可能にする慣用の方法を挙げることができる。 製造法9 化合物(I−l)またはその塩は、化合物(I−c)またはその塩を化合物(V
)と反応させることによって製造することができる。 化合物(I−l)の好適な塩としては、化合物(I)で例示したのと同じものを
挙げることができる。
【0176】 反応は、通常、慣用の溶媒、たとえば水、アセトン、ジオキサン、アセトニト
リル、クロロホルム、塩化メチレン、塩化エチレン、テトラヒドロフラン、酢酸
エチル、N,N−ジメチルホルムアミド、ピリジンおよびジクロロメタン、それ
らの混合物、または反応に悪影響を及ぼさない他の有機溶媒中で行われる。
【0177】 この反応は、アルカリ金属(たとえばリチウム、ナトリウム、カリウムなど)
、アルカリ土類金属(たとえばカルシウムなど)、アルカリ金属水素化物(たと
えば水素化ナトリウムなど)、アルカリ土類金属水素化物(たとえば水素化カル
シウムなど)、アルカリ金属水酸化物(たとえば水酸化ナトリウム、水酸化カリ
ウムなど)、アルカリ金属炭酸塩(たとえば炭酸ナトリウム塩、炭酸カリウムな
ど)、アルカリ金属重炭酸塩(たとえば重炭酸ナトリウム重、重炭酸カリウムな
ど)、アルカリ金属アルコキシド(たとえばナトリウムメトキシド、ナトリウム
エトキシド、カリウム第三級ブトキシドなど)、アルカリ金属アルカン酸(たと
えば酢酸ナトリウムなど)、トリアルキルアミン(たとえばトリエチルアミンな
ど)、ピリジン化合物(たとえばピリジン、ルチジン、ピコリン、4−ジメチル
アミノピリジンなど)、キノリン、リチウムジイソプロピルアミド、アルカリ金
属ハロゲン化物(たとえばヨウ化ナトリウム、ヨウ化カリウムなど)、アルカリ
金属チオシアン酸塩(たとえばチオシアン酸ナトリウム、チオシアン酸カリウム
など)、ジ(低級)アルキルアゾジカルボン酸塩(たとえばアゾジカルボン酸ジ
エチル、アゾジカルボン酸ジイソプロピルなど)などの有機または無機塩基の存
在下で実施できる。
【0178】 この反応は慣用の縮合剤の存在下で行われることが好ましく、縮合剤の例とし
ては、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド;N−シクロヘキシル−N’
−モルホリノエチルカルボジイミド;N−シクロヘキシル−N’−(4−ジエチ
ルアミノシクロヘキシル)カルボジイミド;N,N’−ジエチルカルボジイミド
;N,N’−ジイソプロピルカルボジイミド;N−エチル−N’−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)カルボジイミド;N,N−カルボニルビス(2−メチルイミ
ダゾール);ペンタメチレンケテン−N−シクロヘキシルイミン;ジフェニルケ
テン−N−シクロヘキシルイミン;エトキシアセチレン;1−アルコキシ−1−
クロロエチレン;トリアルキル亜燐酸塩;ポリ燐酸エチル;ポリ燐酸イソプロピ
ル;オキシ塩化燐(塩化ホスホリル);三塩化燐;ジフェニルホスホリルアジド
;塩化チオニル;塩化オキサリル;低級アルキルハロ蟻酸塩(たとえばクロロ蟻
酸エチル、クロロ蟻酸イソプロピル);トリフェニルホスフィン;テトラキス(
トリフェニルホスフィン)パラジウム(0);2−エチル−7−ヒドロキシベン
ズイソキサゾリウム塩;水酸化2−エチル−5−(m−スルホフェニル)イソキ
サゾリウム分子内塩;1−(p−クロロベンゼンスルホニルオキシ)−6−クロ
ロ−1H−ベンゾトリアゾール;1−ヒドロキシベンゾトリアゾール;またはN
,N−ジメチルホルムアミドを塩化チオニル、ホスゲン、クロロ蟻酸トリクロロ
メチル、オキシ塩化燐または塩化オキサリルと反応させて調製されるいわゆるビ
ルスマイヤー試薬を挙げることができる。 反応温度は特に限定されず、反応は、加温ないし加熱下で実施される。 製造法10 化合物(I−m)またはその塩は、化合物(VI)またはその塩を化合物(VI
I)またはその塩と反応させることによって製造することができる。 化合物(I−m)の好適な塩としては、化合物(I)で例示したのと同じものを
挙げることができる。
【0179】 この製造法の反応は、製造法9における方法と同様にして実施できる。 製造法11 化合物(I−n)またはその塩は、化合物(VIII)またはその塩を環化する
ことによって製造することができる。 化合物(I−n)および(VIII)の好適な塩としては、化合物(I)で例示
したのと同じものを挙げることができる。 この反応は、製造法1で例示した好適な酸の存在下で実施でき、好ましいものと
しては、トリフルオロ酢酸などを挙げることができる。 反応は、上記の反応に悪影響を及ぼさない慣用の溶媒、たとえば水、テトラヒド
ロフラン、アルコール(たとえばメタノール、エタノールなど)、これらの混合
物などの中で行われる。 反応温度は特に限定されず、反応は、冷却ないし加温下で実施される。 製造法12 化合物(I−o)またはその塩は、化合物(IX)またはその塩を化合物(X)
と反応させることによって製造することができる。 化合物(I−o)および(IX)の好適な塩としては、化合物(I)で例示した
のと同じものを挙げることができる。 この反応は、製造法1で例示した好適な酸の存在下で実施でき、好ましいものと
しては、三フッ化ホウ素ジエチルエーテラートなどを挙げることができる。 反応は、通常、慣用の溶媒、たとえば水、アセトン、ジオキサン、アセトニトリ
ル、クロロホルム、塩化メチレン、塩化エチレン、テトラヒドロフラン、酢酸エ
チル、N,N−ジメチルホルムアミド、ピリジンおよびジクロロメタン、それら
の混合物、または反応に悪影響を及ぼさない他の有機溶媒中で行われる。 反応温度は特に限定されず、反応は、冷却ないし加温下で実施される。 製造法13 化合物(I−q)またはその塩は、化合物(I−p)またはカルボキシ基にお
けるその反応性誘導体またはその塩をアミド化することによって製造することが
できる。 化合物(I−p)および(I−q)の好適な塩としては、化合物(I)で例示し
たのと同じものを挙げることができる。
【0180】 化合物(I−p)の好適な反応性誘導体としては、化合物(I−b)で例示し
たのと同じものを挙げることができる。
【0181】 この製造法に適用可能なアミド化反応としては、カルボキシ基をアミド基に転
換可能にする慣用のアミド化反応、たとえば、モノまたはジ(低級)アルキルア
ミン(たとえばメチルアミンなど)の任意に置換されたアミンとの反応などを挙
げることができる。 反応は製造法4で記載したのと実質的に同じ方法で実施できる。 製造法14 化合物(I−s)またはその塩は、化合物(I−r)またはアミノ基におけるそ
の反応性誘導体またはその塩をアシル化することによって製造することができる
。 化合物(I−r)および(I−s)の好適な塩としては、化合物(I)で例示し
たのと同じものを挙げることができる。 この反応で用いられる好適なアシル化剤としては、カルボン酸、炭酸、スルホン
酸およびそれらの反応性誘導体などの前記のアシル基を導入可能にする慣用のア
シル化剤、たとえば酸ハロゲン化物、酸無水物、活性アミド、活性エステルなど
を挙げることができる。このような反応性誘導体の好ましい例としては、酸塩化
物;酸臭化物;置換された燐酸(たとえばジアルキル燐酸、フェニル燐酸、ジフ
ェニル燐酸、ジベンジル燐酸、ハロゲン化燐酸など)、ジアルキル亜燐酸、亜硫
酸、チオ硫酸、硫酸、炭酸アルキル(たとえば炭酸メチル、炭酸エチル、炭酸プ
ロピルなど)、脂肪族カルボン酸(たとえばピバル酸、ペンタン酸、イソペンタ
ン酸、2−エチル酪酸、トリクロロ酢酸など)、芳香族カルボン酸(たとえば安
息香酸など)などの酸との混合酸無水物;対称酸無水物;イミダゾール、4−置
換イミダゾール、ジメチルピラゾール、トリアゾールおよびテトラゾールなどの
イミノ基を有する複素環化合物との活性酸アミド;活性エステル(たとえばp−
ニトロフェニルエステル、2,4−ジニトロフェニルエステル、トリクロロフェ
ニルエステル、ペンタクロロフェニルエステル、メシルフェニルエステル、フェ
ニルアゾフェニルエステル、フェニルチオエステル、p−ニトロフェニルチオエ
ステル、p−クレジルチオエステル、カルボキシメチルチオエステル、ピリジル
エステル、ピペリジニルエステル、8−キノリルチオエステル;またはN−ヒド
ロキシ化合物(たとえばN,N−ジメチルヒドロキシルアミン、1−ヒドロキシ
−2−(1H)−ピリドン、N−ヒドロキシスクシンイミド、N−ヒドロキシフ
タルイミド、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、1−ヒドロキシ−6−クロロ
ベンゾトリアゾールなど)とのエステル;イソシアン酸またはその塩(たとえば
イソシアン酸ナトリウムなど)、低級アルキルイソシアン酸塩(たとえばイソシ
アン酸メチル、イソシアン酸エチルなど)などを挙げることができる。
【0182】 この反応は、アルカリ金属(たとえばリチウム、ナトリウム、カリウムなど)
、アルカリ土類金属(たとえばカルシウムなど)、アルカリ金属水素化物(たと
えば水素化ナトリウムなど)、アルカリ土類金属水素化物(たとえば水素化カル
シウムなど)、アルカリ金属水酸化物(たとえば水酸化ナトリウム、水酸化カリ
ウムなど)、アルカリ金属炭酸塩(たとえば炭酸ナトリウム塩、炭酸カリウムな
ど)、アルカリ金属重炭酸塩(たとえば重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウムなど
)、アルカリ金属アルコキシド(たとえばナトリウムメトキシド、ナトリウムエ
トキシド、カリウム第三級ブトキシドなど)、アルカリ金属アルカン酸(たとえ
ば酢酸ナトリウムなど)、トリアルキルアミン(たとえばトリエチルアミンなど
)、ピリジン化合物(たとえばピリジン、ルチジン、ピコリン、4−ジメチルア
ミノピリジンなど)、キノリンなどの有機または無機塩基の存在下で実施できる
【0183】 この反応において、アシル化剤が遊離形態またはその塩の形で使用される場合
、この反応は慣用の縮合剤の存在下で行われることが好ましく、縮合剤の例とし
ては、カルボジイミド化合物[たとえばN,N’−ジシクロヘキシルカルボジイ
ミド、N−シクロヘキシル−N’−(4−ジエチルアミノシクロヘキシル)カル
ボジイミド、N,N’−ジエチルカルボジイミド、N,N’−ジイソプロピルカ
ルボジイミド、N−エチル−N’−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイ
ミドなど];ケテンイミン化合物(たとえばN,N−カルボニル−ビス(2−メ
チルイミダゾール)、ペンタメチレンケテン−N−シクロヘキシルイミン、ジフ
ェニルケテン−N−シクロヘキシルイミンなど);オレフィンまたはアセチレン
エーテル化合物(たとえばエトキシアセチレン、β−クロロビニルエチルエーテ
ル;N−ヒドロキシベンゾトリアゾール誘導体のスルホン酸エステル[たとえば
1−(4−クロロベンゼンスルホニルオキシ)−6−クロロ−1H−ベンゾトリ
アゾールなど];トリアルキル亜燐酸塩またはトリフェニルホスフィンと四塩化
炭素、ジスルフィドまたはジアゼンジカルボン酸塩(たとえばジアゼンジカルボ
ン酸ジエチルなど)との組み合わせ;燐化合物(たとえばポリ燐酸エチル、ポリ
燐酸イソプロピル、塩化ホスホリル、三塩化燐など);塩化チオニル;塩化オキ
サリル;N−エチルベンズイソキサゾリウム塩;N−エチル−5−フェニルイソ
キサゾリウム−3−スルホン酸塩;N,N−ジ(低級)アルキルホルムアミド(
たとえばジメチルホルムアミドなど)、N−メチルホルムアミドなどのアミド化
合物を塩化チオニル、塩化ホスホリル、ホスゲンなどのハロゲン化合物と反応さ
せて生成される試薬(いわゆる「ビルスマイヤー試薬」)などを挙げることがで
きる。 この反応は、通常、反応に悪影響を及ぼさない慣用の溶媒、たとえば水、アセト
ン、ジクロロメタン、アルコール(たとえばメタノール、エタノールなど)、テ
トラヒドロフラン、ピリジン、N,N−ジメチルホルムアミドなど、またはこれ
らの混合物中で行われる。 反応温度は特に限定されず、反応は、冷却ないし加熱下で実施される。 製造法15 化合物(I−r)またはその塩は、化合物(I−t)またはその塩をアミノ保護
基の除去反応に付すことによって製造することができる。 化合物(I−t)の好適な塩としては、化合物(I)で例示したのと同じものを
挙げることができる。 反応は製造法1における方法と同様にして実施できる。 製造法16 化合物(I−v)またはその塩は、化合物(I−u)またはその塩をヒドロキシ
保護基の除去反応に付すことによって製造することができる。 化合物(I−u)および(I−v)の好適な塩としては、化合物(I)で例示し
たのと同じものを挙げることができる。 反応は製造法1における方法と同様にして実施できる。 製造法17 化合物(I−x)またはその塩は、化合物(I−w)またはその塩を酸化するこ
とによって製造することができる。 化合物(I−w)および(I−x)の好適な塩としては、化合物(I)で例示し
たのと同じものを挙げることができる。 反応は製造法8における方法と同様にして実施できる。 製造法18 化合物(I−z)またはその塩は、化合物(I−y)またはその塩を還元するこ
とによって製造することができる。 化合物(I−y)および(I−z)の好適な塩としては、化合物(I)で例示し
たのと同じものを挙げることができる。 反応は製造法3における方法と同様にして実施できる。 製造法19 化合物(I−ab)またはその塩は、化合物(I−aa)またはその塩を酸化す
ることによって製造することができる。 化合物(I−aa)および(I−ab)の好適な塩としては、化合物(I)で例
示したのと同じものを挙げることができる。 反応は製造法2における方法と同様にして実施できる。 製造法20 化合物(I−ac)またはその塩は、化合物(I−v)またはその塩をアシル
化することによって製造することができる。 化合物(I−ac)の好適な塩としては、化合物(I)で例示したのと同じもの
を挙げることができる。 反応は製造法14における方法と同様にして実施できる。 製造法21 化合物(I−ad)またはその塩は、化合物(XI)またはその塩を化合物(X
II)またはその塩と反応させることによって製造することができる。 化合物(I−ad)、(XI)および(XII)の好適な塩としては、化合物(
I)で例示したのと同じものを挙げることができる。 反応は製造法9における方法と同様にして実施できる。 製造法22 化合物(I−p)またはその塩は、化合物(I−ae)またはその塩をカルボキ
シ保護基の除去反応に付すことによって製造することができる。 化合物(I−ae)の好適な塩としては、化合物(I)で例示したのと同じもの
を挙げることができる。 反応は製造法1における方法と同様にして実施できる。 製造法23 化合物(I−ag)またはその塩は、化合物(I−af)またはその塩を、置換
されたアミンと反応させることによって製造することができる。 化合物(I−af)および(I−ag)の好適な塩としては、化合物(I)で例
示したのと同じものを挙げることができる。 反応は製造法4における方法と同様にして実施できる。
【0184】 上記ようにして得られた化合物は、粉砕、再結晶、カラムクロマトグラフィー
、再沈殿などの慣用の方法で分離・精製できる。 目的化合物は、慣用の方法でそれらの塩に転換できる。
【0185】 目的化合物は、不斉炭素原子に基づく立体異性体または光学異性体を1個また
はそれ以上有することがあるが、これらのすべての異性体およびそれらの混合物
もまた本発明の範囲に含まれる。
【0186】 コラゲナーゼは、結合組織および創傷治癒の代謝におけるそれらの正常機能に
加えて、脊椎動物におけるコラーゲンの分解を開始し、多くの病変症状、たとえ
ば、リウマチ性関節炎における関節破壊、歯周疾患、角膜潰瘍、腫瘍転移、変形
性関節炎、とこずれ、経皮経管冠動脈形成術後の再狭窄、骨粗鬆症、乾癬、慢性
活動性肝炎、自己免疫性角膜炎などに関わると考えられており、したがって、本
発明の化合物は、このような病変症状の治療および/または予防に有用である。
【0187】 MMPの阻害作用は、下記の慣用の試験方法によって、検定することができる
。 試験方法 試験方法1 ヒトMMP−1の阻害活性 ヒトのコラゲナーゼを、インターロイキン−1β(1ng/ml)によって刺
激されたヒトの皮膚線維芽細胞の培養培地から調製した。潜在コラゲナーゼを、
トリプシン(200μg/ml)を用いて37℃で60分間インキューベートし
て活性化し、ダイズトリプシン阻害剤(800μg/ml)を加えて、反応を停
止させた。コラゲナーゼ活性を、FITC標識仔ウシ皮膚I型コラーゲンを用い
て測定した。FITCコラーゲン(2.5mg/ml)を、活性コラゲナーゼお
よび50mMトリス緩衝液(5mMのCaCl2、200mMのNaClおよび
0.02%のNaN3を含む。pH7.5)中の試験化合物を用いて37℃で1
20分間インキューベートした。等容の70%エタノール−200mMトリス緩
衝液(ph9.5)を加えて、酵素反応を停止させた後、反応混合物を遠心分離
し、495nm(励起)および520nm(蛍光)で上清の蛍光強度を測定する
ことにより、コラゲナーゼ活性を推定した。 試験方法2 ヒトMMP−9の阻害活性 ヒトMMP−9に対する試験化合物の阻害活性を市販のキット(ヤガイ、日本
国)を用いて測定した。42℃で4時間インキュベーション後、FITC標識ウ
シ型コラーゲンの分解を監視して、ゼラチン分解活性を求めた。495nm(励
起)および520nm(蛍光)で蛍光強度を測定することにより、分解したラー
ゲンの量を推定した。 試験方法3 ヒトMMP−13の阻害活性 ヒトMMP−13に対する試験化合物の阻害ポテンシャルを、平頭形のヒト組換
え体MMP−13および蛍光原ペプチド基質を含む市販のキット(Chondr
ex、USA)を用いて検定した。35℃で1時間インキュベーション後、蛍光
原ペプチド基質の分解を監視して、ヒトMMP−13の活性を求め、分解したペ
プチド基質の蛍光強度を495nm(励起)および520nm(蛍光)で測定す
ることにより推定した。 試験方法4 ヒトMMP−8の阻害活性 ヒトMMP−8に対する試験化合物の阻害ポテンシャルを、組換え体ヒトプロ
−MMP−8、および基質としてFITC標識テロペプチド無し可溶性ウシ型I
コラーゲンを含む市販のキット(Chondrex、USA)を用いて検定した
。水銀化合物とプロティナーゼを用いて35℃で1時間連続インキューベートし
て、組換え体ヒトプロ−MMP−8を活性化した。活性化したMMP−8、基質
と試験化合物を含む反応混合物を、35℃で2時間インキューベートした。停止
液(o−フェナスロリン)を加えて酵素反応を停止させた後、反応混合物を遠心
分離し、490nm(励起)および520nm(蛍光)で上清の蛍光強度を測定
することにより、MMP−8活性を推定した。
【0188】 治療のためには、本発明の化合物および医薬として許容されるそれらの塩を、
前記化合物の一つを有効成分として、経口、非経口または外用に適した有機また
は無機の固体または液体の賦形剤などの医薬として許容される担体と共に含有す
る医薬製剤の形で用いることができる。前記医薬製剤は、カプセル剤、錠剤、糖
剤、顆粒、液剤、懸濁剤、乳剤、舌下錠、坐剤、軟膏などであってもよい。必要
ならば、上記製剤に、補助剤、安定化剤、湿潤剤、乳化剤、緩衝剤および他の常
用添加剤などを配合させてもよい。
【0189】 化合物の用量は、患者の年令および症状によって変動するが、一般には、静脈
内投与の場合、1日当たり0.01〜100mgの有効成分をヒトの体重1kg
当たりに、筋肉内投与の場合、1日当たり0.05〜100mgをヒトの体重1
kg当たりに、経口投与の場合、1日当たり0.1〜100mgをヒトの体重1
kg当たりに、MMPまたはTNFα−媒介疾患の治療に用いる。
【0190】 目的化合物の有用性を示すために、前記化合物の代表的化合物の薬理学試験デ
ータを以下に示す。 MMPの阻害活性 1.試験方法 ヒトMMP−13の阻害活性は上記の通りである。 2.試験化合物 実施例15の化合物 3.試験結果
【0191】
【表1】
【0192】 以下の製造例および実施例は、本発明を詳細に説明するために示したものであ
る。
【0193】 本明細書に用いる略語は、たとえば以下の通りである。 Aib: アミノイソ酪酸 Abu: アミノ酪酸 4PyAla: 4−ピリジルアラニン
【0194】 製造例1−1) N−クロロスクシンイミド(2.67g)をテトラヒドロ−2H−チオピラン(
2.04g)のベンゼン(20ml)中の攪拌溶液に30分間かけて徐々に加え
た。断続的外部冷却により温度を20〜30℃に保持した。混合物を1時間攪拌
し、急速に濾過して、スクシンイミドを除去した。ジエチルエーテル(36ml
)中の4−アニシルブロミド(7.48g)とマグネシウム削り屑(0.875
g)から慣用の方法で製造した4−アニシルマグネシウムブロミドのジエチルエ
ーテル中の溶液に、濾液を加えた。添加速度を、反応温度が10〜15℃に保持
される程度とした。生じた混合物を室温で17時間攪拌し、氷と硫酸の20%水
溶液を加えて分解した。有機層を分離し、水で二回、1N水酸化ナトリウム溶液
で一回、水で二回、さらに食塩水で一回洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。
溶媒除去後、メタノールで洗浄して、3,4,5,6−テトラヒドロ−2−(4
−メトキシフェニル)−2H−チオピラン(1.22g)を無色粉末として得た
。 mp: 82-85℃ IR (KBr): 1610, 1514, 1252 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ): 1.35-1.65 (2H, m), 1.7-2.1 (4H, m), 2.56-2.64 (1H, m),
2.73-2.86 (1H, m), 3.72 (3H, s), 3.84 (1H, dd, J=11.0, 2.7Hz), 6.87 (2H
, d, J=8.7Hz), 7.24 (2H, d, J=8.7Hz) 元素分析:C12H16OS 計算値:C 69.19, H 7.74 実測値:C 69.59, H 7.68
【0195】 製造例1−2) 三臭化ホウ素のジクロロメタン中1.0M溶液(8.27ml)を3,4,5,
6−テトラヒドロ−2−(4−メトキシフェニル)−2H−チオピラン(718
mg)のジクロロメタン(10ml)中の攪拌溶液に氷冷下で滴下し、生じた混
合物を、室温まで温度上昇させながら、3時間攪拌した。反応混合物から溶媒を
真空留去し、残留物を酢酸エチルと水との間に分配した。有機層を分離し、食塩
水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を真空留去した。残留物をシリカゲ
ル(15.4g)クロマトグラフィー(溶離溶媒:トルエン−酢酸エチル)に付
して、3,4,5,6−テトラヒドロ−2−(4−ヒドロキシフェニル)−2H
−チオピラン(600mg)を無色粉末として得た。 mp: 138-140.5℃ IR (KBr): 3421 (br), 1241 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ): 1.35-1.65 (2H, m), 1.7-2.05 (4H, m), 2.58 (1H, br d, J
=13.3Hz), 2.71-2.85 (1H, m), 3.78 (1H, dd, J=10.8, 2.5Hz), 6.68 (2H, d,
J=8.5Hz), 7.11 (2H, d, J=8.5Hz), 9.32 (1H, s)
【0196】 製造例1−3) 3,4,5,6−テトラヒドロ−2−(4−ヒドロキシフェニル)−2H−チオ
ピラン(578mg)、4−ブロモクロロベンゼン(683mg)、8−ヒドロ
キシキノリン(17.3mg)、炭酸カリウム(247mg)と塩化銅(I)(
11.8mg)の1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(1.73g)中の
混合物を窒素雰囲気下150℃で21時間攪拌し、室温まで冷却した。反応混合
物を酢酸エチルと水との間に分配した。有機層を分離し、1N水酸化ナトリウム
水溶液と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を真空留去した。残
留物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離溶媒:n−ヘキサン−トルエン)に
付して、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン(417mg)を無色粉末として得た。 mp: 69.5-70.5℃ IR (KBr): 1274 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.45-1.77 (2H, m), 1.83-2.2 (4H, m), 2.66 (1H, m), 2.81-
2.95 (1H, m), 3.84 (1H, dd, J=11.6, 2.6Hz), 6.88-6.97 (4H, m), 7.23-7.36
(4H, m)
【0197】 製造例1−4) OXONE(2KHSO5・KHSO4・K2SO4、1.82g)の水溶液(23
ml)を2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン(600mg)のメタノール(23ml)中の懸
濁液に氷冷下で滴下し、生じた混合物を室温で17時間攪拌した。反応混合物を
亜硫酸ナトリウム(746mg)の水溶液(10ml)と室温で混合し、同温で
しばらく攪拌し、真空濃縮した。残留物を酢酸エチルと水との間に分配した。有
機層を分離し、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を真空留去した
。残留物をn−ヘキサンで洗浄して、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェ
ニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン・1,1−ジオキシ
ド(636mg)を無色粉末として得た。 mp: 151.5-152℃ IR (KBr): 1313, 1247, 1120 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.65 (1H, m), 2.04-2.26 (4H, m), 2.37-2.56 (1H, m), 2.96
-3.13 (1H, m), 3.24 (1H, m), 4.01 (1H, dd, J=12.8, 3.1Hz), 6.92-7.03 (4H
, m), 7.28-7.42 (4H, m) (+) APCI MS m/z: 336 (M++H)
【0198】 製造例1−5) リチウムジイソプロピルアミドモノテトラヒドロフランのシクロヘキサン中1.
5M溶液(1.47ml)を2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−
3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン・1,1−ジオキシド(62
1mg)のテトラヒドロフラン(9ml)中の攪拌懸濁液に窒素雰囲気下および
ドライアイス−アセトン冷却下で滴下し、生じた懸濁液を同一条件で25分間攪
拌した。臭化アリル(491mg)のテトラヒドロフラン(2.5ml)中の溶
液をそれに滴下し、生じた混合物を同一条件で2時間30分攪拌した。飽和塩化
アンモニウム水溶液を同一条件で添加後、反応混合物を酢酸エチルで抽出した。
抽出物を1N塩酸と飽和重炭酸ナトリウム水溶液で順次洗浄し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥後、溶媒を真空留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶
離溶媒:トルエン−酢酸エチル)に付して、2−アリル−2−[4−(4−クロ
ロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
・1,1−ジオキシド(419mg)を無色油状物として得た。 IR (薄層): 1639, 1311, 1243, 1126 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.81-1.86 (2H, m), 2.09-2.21 (3H, m), 2.53-2.68 (1H, m),
2.86-3.09 (2H, m), 3.17-3.35 (2H, m), 5.02-5.09 (1H, m), 5.14-5.31 (2H,
m), 6.94-7.05 (4H, m), 7.31 (2H, d, J=9.0Hz), 7.61 (2H, d, J=9.0Hz) (+) API-ES MS m/z: 399 および 401 (M++Na)
【0199】 製造例1−6) リチウムジイソプロピルアミドモノテトラヒドロフランのシクロヘキサン中1.
5M溶液(0.34ml)を2−アリル−2−[4−(4−クロロフェノキシ)
フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン・1,1−ジオ
キシド(162mg)のテトラヒドロフラン(2.5ml)中の攪拌溶液に窒素
雰囲気下およびドライアイス−アセトン冷却下で滴下し、生じた溶液を同一条件
で35分間攪拌した。ヨウ化メチル(134mg)のテトラヒドロフラン(0.
5ml)中の溶液をそれに滴下し、生じた混合物を同一条件で1時間20分攪拌
した。塩化アンモニウムの飽和水溶液を同一条件で添加後、反応混合物を酢酸エ
チルで抽出した。抽出物を1N塩酸と食塩水で順次洗浄し、硫酸ナトリウムで乾
燥し、溶媒を真空留去した。残留物をシリカゲル(8.1g)クロマトグラフィ
ー(溶離溶媒:トルエン−酢酸エチル)に付して、2−アリル−2−[4−(4
−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−6−メチル
−2H−チオピラン・1,1−ジオキシド(78mg)をペースト状物として得
た。 IR (KBr): 1639, 1284, 1244, 1126 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.38 (3H, d, J=6.7Hz), 1.82-2.25 (5H, m), 2.61 (1H, m),
2.99 (1H, dd,=14.3, 7.7Hz), 3.32-3.39 (2H, m), 5.02-5.08 (1H, m), 5.16-5
.29 (2H, m), 6.95-7.03 (4H, m), 7.28-7.33 (2H, m), 7.57-7.64 (2H, m) (+) APCI MS m/z: 391 および 393 (M++H)
【0200】 製造例2 2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン(148mg)を3,4,5,6−テトラヒドロ−2−(
4−ヒドロキシフェニル)−2H−チオピラン(292mg)と4−クロロヨー
ドベンゼン(430mg)から製造例1−3)と同様にして製造した。 mp: 69.5-70.5℃
【0201】 製造例3 2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン(97mg)をテトラヒドロ−2H−チオピラン(510
mg)と4−ブロモ−4’−クロロジフェニルエーテル(2.12g)から製造
例1−1)と同様にして製造した。 mp: 69.5-70.5℃
【0202】 製造例4−1) 5−クロロバレリルクロライド(17.1g)を塩化アルミニウム(14.7g
)のジクロロメタン(125ml)中の攪拌懸濁液に窒素雰囲気下および氷冷却
下で5分間かけて滴下し、生じた溶液を同一条件で10分間攪拌し、それに4−
クロロジフェニルエーテル(20.5g)のジクロロメタン(115ml)中の
溶液を20分間かけて滴下した。生じた混合物を同一条件で1時間15分攪拌し
、7%塩酸と氷の混合物に注いだ。有機層を分離し、食塩水で洗浄し、硫酸ナト
リウムで乾燥後、溶媒を真空留去した。油状残留物をn−ヘキサンから粉末化し
て、4−(5−クロロバレリル)−4’−クロロジフェニルエーテル(30.9
g)を無色粉末として得た。 mp: 59.5-60.5℃ IR (KBr): 1672, 1250 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.85-1.91 (4H, m), 2.94-3.02 (2H, m), 3.55-3.62 (2H, m),
6.96-7.05 (4H, m), 7.36 (2H, d, J=9.0Hz), 7.95 (2H, d, J=8.9Hz) (+) API-ES MS m/z: 345, 347 および 349 (M++Na)
【0203】 製造例4−2) 水素化ホウ素ナトリウム(2.16g)の水(59ml)中の溶液を4−(5−
クロロバレリル)−4’−クロロジフェニルエーテル(30.8g)と重炭酸ナ
トリウム(9.61g)のエタノール(480ml)中の攪拌懸濁液に窒素雰囲
気下室温で10分間かけて滴下し、生じた混合物を同一条件で3時間攪拌した。
エタノール除去後、3N塩酸(70ml)で反応混合物を酸性にし、トルエンで
抽出した。抽出物を水、飽和重炭酸ナトリウム水溶液と食塩水で順次洗浄し、硫
酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を真空留去して、4−(5−クロロ−1−ヒドロキ
シペンチル)−4’−クロロジフェニルエーテル(31.1g)を黄色油状物と
して得た。 IR (薄層): 3383 (br), 1242 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.43-1.89 (7H, m), 3.53 (2H, t, J=6.6Hz), 4.67 (1H, m),
6.89-7.01 (4H, m), 7.24-7.34 (4H, m) (+) API-ES MS m/z: 347, 349 および 351 (M++Na), 311 および 313 (M+- HCl+
Na)
【0204】 製造例4−3) 塩化チオニル(31.2g)を4−(5−クロロ−1−ヒドロキシペンチル)−
4’−クロロジフェニルエーテル(31.0g)のクロロホルム(383ml)
中の攪拌溶液に氷冷下で滴下し、生じた溶液を還流下で4時間攪拌した。反応混
合物を室温まで冷却し、溶媒を真空留去した。残留物をトルエンと水との間に分
配した。有機層を分離し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(二回)と食塩水で洗浄
し、硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を真空留去して、4−クロロ−4’−(1,
5−ジクロロペンチル)ジフェニルエーテル(33.7g)を淡褐色油状物とし
て得た。 IR (薄層): 1242 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.47-1.85 (4H, m), 2.02-2.19 (2H, m), 3.53 (2H, t, J=6.5
Hz), 4.85 (1H, dd, J=7.9, 6.6Hz), 6.91-7.00 (4H, m), 7.27-7.38 (4H, m)
【0205】 製造例4−4) 硫化ナトリウム九水和物(21.8g)を、4−クロロ−4’−(1,5−ジク
ロロペンチル)ジフェニルエーテル(24.0g)のN,N−ジメチルホルムア
ミド(DMF、240ml)中の攪拌溶液に氷冷下および窒素雰囲気下で徐々に
加え、生じた混合物を同一条件で2時間、室温で3日間攪拌し、次いで反応混合
物を濾過した。濾液を真空濃縮し、水とトルエンとの間に分配した。有機層を分
離し、食塩水で二回洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を真空留去した。
残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離溶媒:n−ヘキサン−トルエン)
に付して、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン(13.8g)を無色粉末として得た。 mp: 69.5-70.5℃
【0206】 製造例5−1) 5−(4−クロロフェニル)−2−(5−クロロバレリル)チオフェン(3.7
5g)を製造例4−1)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.86-1.95 (4H, m), 2.95 (2H, dd, J=6.9, 6.9Hz), 3.59 (2H
, dd, J=6.9, 6.9Hz), 7.30 (1H, d, J=3.9Hz), 7.39 (2H, d, J=8.4Hz), 7.58
(2H, d, J=8.4Hz), 7.67 (1H, d, J=3.9Hz)
【0207】 製造例5−2) エチル・7−クロロ−3−[5−(4−クロロフェニル)−2−チエニル]ヘプ
ト−2−エノアート(4.2g)を製造例8−2)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.21-1.34 (3H, m), 1.61-1.93 (4H, m), 2.53-2.57 (1H, m),
3.06-3.11 (1H, m), 3.52-3.60 (2H, m), 4.12-4.23 (2H, m), 5.88 (0.5H, s)
, 6.23 (0.5H, s), 7.21-7.34 (4H, m), 7.51-7.53 (2H, m)
【0208】 製造例6−1) カリウム第三級ブトキシド(1.34g)を4−クロロ−4’−(1,5−ジク
ロロペンチル)ジフェニルエーテル(3.44g)とチオ安息香酸(1.66g
)のN,N−ジメチルホルムアミド(48ml)中の攪拌溶液に氷冷下および窒
素雰囲気下で5分間かけて徐々に加え、生じた混合物を同温で2時間、室温で1
6時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルと重炭酸ナトリウム水溶液との間に分
配した。有機層を分離し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液と食塩水で洗浄し、硫酸
マグネシウムで乾燥後、溶媒を真空留去した。油状残留物(4.63g)をシリ
カゲルクロマトグラフィー(溶離溶媒:n−ヘキサン−トルエン)に付して、4
−(1−ベンゾイルチオ−5−クロロペンチル)−4’−クロロジフェニルエー
テル(1.16g)を桃色油状物として得た。 IR (薄層): 1660, 1242 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.36-1.65 (2H, m), 1.75-1.90 (2H, m), 1.99-2.12 (2H, m),
3.52 (2H, t, J=6.6Hz), 4.77 (1H, t, J=7.8Hz), 6.90-6.98 (4H, m), 7.25-7
.57 (7H, m), 7.90-7.96 (2H, m) (+) API-ES MS m/z: 467, 469 および 471 (M++Na)
【0209】 製造例6−2) ナトリウムメトキシドのメタノール(96.5mg)中の28%溶液を4−(1
−ベンゾイルチオ−5−クロロペンチル)−4’−クロロジフェニルエーテル(
223mg)のメタノール(1.1ml)とアセトニトリル(1.1ml)中の
攪拌溶液に氷冷下で滴下し、生じた混合物を同温で2時間攪拌し、それにナトリ
ウムメトキシドのメタノール(96.5mg)中の28%溶液、メタノール(1
.0ml)とヨウ化ナトリウム(7.5mg)をさらに加え、混合物を室温で1
5時間攪拌した。反応混合物を氷冷下で3N塩酸(0.5ml)で酸性にした。
酸性混合物をトルエンで抽出した。抽出物を水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシ
ウムで乾燥後、溶媒を真空留去した。残留物(197mg)をシリカゲル(3.
9g)クロマトグラフィー(溶離溶媒:n−ヘキサン−トルエン)に付して、2
−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン(114mg)を無色粉末として得た。 mp: 69.5-70.5℃
【0210】 製造例7−1) 4−(4−クロロブチリル)−4’−クロロジフェニルエーテル(6.12g)
を4−クロロブチリルクロライド(3.10g)と4−クロロジフェニルエーテ
ル(4.09g)から製造例4−1)と同様にして製造した。 IR (薄層): 1680, 1250 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 2.22 (2H, m), 3.14 (2H, t, J=7.0Hz), 3.68 (2H, t, J=6.2H
z), 6.96-7.05 (4H, m), 7.31-7.40 (2H, m), 7.93-8.01 (2H, m)
【0211】 製造例7−2) 4−(4−クロロ−1−ヒドロキシブチル)−4’−クロロジフェニルエーテル
(6.14g)を製造例4−2)と同様にして製造した。 NMR (CDCl3,δ): 1.76-2.01 (4H, m), 3.51-3.64 (2H, m), 4.70 (1H, m), 6.90
-7.00 (4H, m), 7.24-7.34 (4H, m) (+) API-ES MS m/z: 333, 335 および 337 (M++Na)
【0212】 製造例7−3) 4−クロロ−4’−(1,4−ジクロロブチル)ジフェニルエーテル(5.75
g)を製造例4−3)と同様にして製造した。 IR (薄層): 1244 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.72-2.30 (4H, m), 3.57 (2H, t, J=6.4Hz), 4.88 (1H, t, J
=7.2Hz), 6.89-7.00 (4H, m), 7.24-7.39 (4H, m) (+) API-ES MS m/z: 293 および 295 (M+-Cl)
【0213】 製造例7−4) 2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−2,3,4,5−テトラヒド
ロチオフェン(3.63g)を製造例4−4)と同様にして製造した。 IR (薄層): 1238 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.87-2.02 (2H, m), 2.23-2.44 (2H, m), 2.99-3.17 (2H, m),
4.50 (1H, dd, J=8.4, 6.0Hz), 6.88-6.97 (4H, m), 7.23-7.31 (2H, m), 7.38 (2H, d, J=8.5Hz)
【0214】 製造例7−5) 2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−2,3,4,5−テトラヒド
ロチオフェン・1,1−ジオキシド(3.05g)を製造例1−4)と同様にし
て製造した。 mp: 74.5-78.5℃ IR (薄層): 1315, 1234, 1169, 1126 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 2.18-2.55 (4H, m), 3.12-3.36 (2H, m), 4.14 (1H, dd, J=11
.7, 7.3Hz), 6.92-7.05 (4H, m), 7.28-7.39 (4H, m) (+) APCI MS m/z: 323 および 325 (M++H)
【0215】 製造例8−1) 塩化アルミニウム(3.58g)の塩化メチレン(20ml)中の懸濁液に、5
−クロロバレリルクロライド(4.17g)の塩化メチレン(5ml)中の溶液
を0℃で滴下した。同温で30分間攪拌後、それに4−クロロジフェニルエーテ
ル(6g)の塩化メチレン(5ml)中の溶液を加え、混合物を氷浴冷却下で2
時間攪拌した。4N塩酸を注意深く加えて過剰の塩化アルミニウムを分解後、有
機層を分離し、水層をクロロホルム(20mlx2)で抽出した。合わせた有機
層を水と食塩水で洗浄し、減圧濃縮した。生じた残留物をヘキサンで洗浄して、
4−(5−クロロバレリル)−4’−クロロジフェニルエーテル(6.89g)
を淡黄色固形物として得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.84-1.95 (4H, m), 2.99 (2H, t, J=7Hz), 3.42 (2H, t, J
=7Hz), 6.99 (2H, d, J=9Hz), 7.00 (2H, d, J=9Hz), 7.37 (2H, d, J=9Hz), 7.
96 (2H, d, J=9Hz)
【0216】 製造例8−2) 水素化ナトリウム(油状物中60%分散、3.14g)のテトラヒドロフラン(
160ml)中の懸濁液に、ホスホノ酢酸トリエチル(5.23ml)のテトラ
ヒドロフラン(20ml)中の溶液を0℃で加えた。同温で30分間攪拌後、4
−(5−クロロバレリル)−4’−クロロジフェニルエーテル(48g)のテト
ラヒドロフラン(60ml)中の溶液をそれに加え、反応混合物を一夜還流した
。混合物を室温まで冷却し、水に注ぎ、減圧濃縮した。残留物を酢酸エチル(2
00mlx3)で抽出した。合わせた抽出物を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥後、濃縮して、エチル・7−クロロ−3−[4−(4−クロロフェノキ
シ)フェニル]ヘプト−2−エノアート(E:Z=1:1混合物)(67.4g
)を黄色油状物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.14 (1.5H, t, J=7Hz), 1.26 (1.5H, t, J=7Hz), 1.29-1.40
(2H, m), 1.50-1.67 (2H, m), 1.74-1.89 (2H, m), 2.45 (1.5H, t, J=7Hz), 3.
09 (1.5H, t, J=7Hz), 3.51 (1H, t, J=7Hz), 3.53 (1H, t, J=7Hz), 4.03 (1H,
q, J=7Hz), 4.14 (1H, q, J=7Hz), 5.89 (0.5H, s), 6.04 (0.5H, s), 6.90-7.
01 (4H, m), 7.14 (2H, d, J=8Hz), 7.28 (1H, d, J=8Hz), 7.30 (1H, d, J=8Hz
), 7.42 (2H, d, J=8Hz)
【0217】 製造例8−3) ヨウ化ナトリウム(128g)とエチル・7−クロロ−3−[4−(4−クロロ
フェノキシ)フェニル]ヘプト−2−エノアート(67.4g)のアセトン(2
00ml)中の溶液を24時間還流した。生じた混合物を水(300ml)に注
ぎ、酢酸エチル(100mlx2)で抽出した。合わせた有機層を水と食塩水で
洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥して、エチル・3−[4−(4−クロロフェノ
キシ)フェニル]−7−ヨード−ヘプト−2−エノアート(67.8g)(E:
Z=1:1混合物)を黄色油状物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.14 (1.5H, t, J=7Hz), 1.26 (1.5H, t, J=7Hz), 1.29-1.37
(2H, m), 1.46-1.62 (2H, m), 1.78-1.94 (2H, m), 2.44 (1.5H, t, J=7Hz), 3.
12 (1.5H, t, J=7Hz), 3.18 (3H, t, J=7Hz), 4.04 (1H, q, J=7Hz), 4.20 (1H,
q, J=7Hz), 5.88 (0.5H, s), 6.04 (0.5H, s), 6.89-7.00 (4H, m), 7.14 (2H,
d, J=8Hz), 7.26-7.36 (3H, m), 7.42 (2H, d, J=8Hz)
【0218】 製造例8−4) エチル・3−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−7−ヨード−ヘプト
−2−エノアート(59.8g)とチオウレア(9.39g)のエタノール(1
23ml)中の混合物を24時間還流した。生じた混合物を冷却し、溶媒を留去
して、7−アミジノチオ−3−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]ヘプ
ト−2−エノアートヨウ化水素エチル(70.2g)(E:Z=1:1混合物)
を淡黄色油状物として得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.05 (1.5H, t, J=7Hz), 1.24 (1.5H, t, J=7Hz), 1.33-1.6
8 (4H, m), 2.48 (1H, t, J=7Hz), 3.05-3.16 (3H, m), 3.96 (1H, q, J=7Hz),
4.12 (1H, q, J=7Hz), 5.93 (0.5H, s), 6.07 (0.5H, s), 6.96-7.13 (4H, m),
7.20 (1H, d, J=8Hz), 7.46 (1H, d, J=8Hz), 7.48 (1H, d, J=8Hz), 7.60 (1H,
d, J=8Hz) MS (ES-) m/z: 433 (M-H)
【0219】 製造例9−1) 4−(5−クロロバレリル)−4’−フルオロジフェニルエーテル(3.86g
)を製造例4−1)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.81-1.92 (4H, m), 2.97 (2H, dd, J=7, 7Hz), 3.53-3.6 (2H
, m), 6.94-7.12 (6H, m), 7.92-7.95 (2H, m)
【0220】 製造例9−2) エチル・7−クロロ−3−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]ヘプト
−2−エノアート(1.90g)を製造例8−2)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.31 (3H, dd, J=7, 7Hz), 1.54-1.64 (2H, m), 1.78-1.88 (2
H, m), 3.12 (2H, dd, J=7.5, 7.5Hz), 3.53 (2H, dd, J=7, 7Hz), 4.20 (2H, d
dd, J=7, 7, 7Hz), 6.03 (1H, s), 6.93-7.09 (6H, m), 7.39-7.42 (2H, m)
【0221】 製造例10−1) 4−(5−クロロバレリル)−4’−ブロモジフェニルエーテル(6.71g)
を製造例4−1)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.82-1.94 (4H, m), 2.99 (2H, t, J=6.5Hz), 3.60 (2H, t, J
=6.5Hz), 6.95 (2H, d, J=9Hz), 7.00 (2H, d, J=9Hz), 7.51 (2H, d, J=9Hz),
7.95 (2H, d, J=9Hz)
【0222】 製造例10−2) エチル・3−[4−(4−ブロモフェノキシ)フェニル]−7−クロロヘプト−
2−エノアート(7.55g)を製造例8−2)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.14 (1.5H, t, J=7Hz), 1.21-1.39 (1.5H, m), 1.49-1.65 (2
H, m), 1.74-1.88 (2H, m), 2.47 (1H, t, J=7Hz), 3.12 (1H, t, J=7Hz), 3.47
-3.56 (2H, m), 4.03 (1H, q, J=7Hz), 4.20 (1H, q, J=7Hz), 5.89 (0.5H, s),
6.04 (0.5H, s), 6.86-6.99 (4H, m), 7.39-7.50 (4H, m)
【0223】 製造例10−3) エチル・3−[4−(4−ブロモフェノキシ)フェニル]−7−ヨードヘプト−
2−エノアート(7.85g)を製造例8−3)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.14 (1.5H, t, J=7Hz), 1.21-1.39 (1.5H, m), 1.49-1.65 (2
H, m), 1.74-1.88 (2H, m), 2.47 (1H, t, J=7Hz), 3.12 (1H, t, J=7Hz), 3.47
-3.56 (2H, m), 4.03 (1H, q, J=7Hz), 4.20 (1H, q, J=7Hz), 5.89 (0.5H, s),
6.04 (0.5H, s), 6.86-6.99 (4H, m), 7.39-7.50 (4H, m)
【0224】 製造例10−4) 7−アミジノチオ−3−[4−(4−ブロモフェノキシ)フェニル]ヘプト−2
−エノアートヨウ化水素エチル(10.4g)を製造例8−4)と同様にして得
た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.06 (1.5H, t, J=7Hz), 1.24 (1.5H, t, J=7Hz), 1.35-1.5
2 (2H, m), 1.54-1.75 (2H, m), 3.06-3.17 (2H, m), 3.39-3.49 (2H, m), 3.94
(1H, q, J=7Hz), 4.15 (1H, q, J=7Hz), 5.94 (0.5H, s), 6.07 (0.5H, s), 6.
96-7.11 (4H, m), 7.56-7.64 (4H, m), 9.01-9.15 (4H, m) MS (ESI+) m/z: 479, 563 (+TFA)
【0225】 製造例11−1) メチル・4−(5−クロロバレリル)フェニルエーテル(8.77g)を製造例
4−1)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.84-1.94 (4H, m), 2.97 (2H, t, J=7Hz), 3.59 (2H, t, J=6
.5Hz), 3.88 (3H, s), 6.94 (2H, d, J=9Hz), 7.95 (2H, d, J=9Hz)
【0226】 製造例11−2) リチウムジイソプロピルアミドのテトラヒドロフラン中の攪拌溶液(テトラヒド
ロフラン(14ml)中のジイソプロピルアミン(2.32g)とn−ブチルリ
チウム(14.3ml、n−ヘキサン中1.6M)から製造した)に、酢酸エチ
ル(2.80g)を、ドライアイス−アセトン浴で−60℃に保持しながら滴下
した。混合物を−60℃で1時間攪拌し、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて
、反応を停止させた。混合物を酢酸エチルで抽出した。得られた有機相を飽和塩
化アンモニウム水溶液で三回洗浄し、さらに食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで
乾燥後、溶媒を真空留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(
n−ヘキサン中5〜10%酢酸エチルで溶離)で精製して、7−クロロ−3−ヒ
ドロキシ−3−(4−メトキシフェニル)ヘプタン酸エチル(3.56g)を油
状物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.12 (3H, t, J=7.5Hz), 1.16-1.30 (1H, m), 1.39-1.56 (1H,
m), 1.62-1.82 (4H, m), 2.77 (1H, d, J=16Hz), 2.94 (1H, d, J=16Hz), 3.45
(2H, t, J=6.5Hz), 3.80 (3H, s), 4.04 (2H, q, J=7.5Hz), 4.38 (1H, s), 6.
86 (2H, d, J=9Hz), 7.31 (2H, d, J=9Hz)
【0227】 製造例11−3) 7−クロロ−3−ヒドロキシ−3−(4−メトキシフェニル)ヘプタン酸エチル
(3.55g)、チオ酢酸カリウム(1.42g)と触媒量のヨウ化テトラブチ
ルアンモニウム(n−Bu4Nl)(150mg)のN,N−ジメチルホルムア
ミド(30ml)中の混合物を室温で6時間攪拌した。混合物を飽和塩化アンモ
ニウム水溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機相を飽和塩化アンモニウム水
溶液で三回洗浄し、さらに食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を真
空留去して、7−アセチルチオ−3−ヒドロキシ−3−(4−メトキシフェニル
)ヘプタン酸エチル(3.61g)を油状物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.12 (3H, t, J=7Hz), 1.33-1.55 (4H, m), 1.66-1.80 (2H, m
), 2.30 (3H, s), 2.72-2.81 (3H, m), 2.93 (1H, d, J=15.5Hz), 3.80 (3H, s)
, 4.03 (2H, q, J=7Hz), 4.36 (1H, s), 6.85 (2H, d, J=9Hz), 7.30 (2H, d, J
=9Hz)
【0228】 製造例11−4) 7−アセチルチオ−3−ヒドロキシ−3−(4−メトキシフェニル)ヘプタン酸
エチル(3.60g)と炭酸カリウム(1.40g)のエタノール(54ml)
中の混合物を室温で6時間攪拌し、真空濃縮した。残留物を酢酸エチルと1%ク
エン酸水溶液との間に分配した。分離した有機相を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリ
ウムで乾燥後、溶媒を真空留去して、3−ヒドロキシ−3−(4−メトキシフェ
ニル)−7−メルカプトヘプタン酸エチル(3.01g)を油状物として得た。
NMR (CDCl3,δ): 1.12 (3H, t, J=7.5Hz), 1.26 (1H, t, J=7.5Hz), 1.35-1.60
(4H, m), 1.65-1.82 (2H, m), 2.40-2.57 (2H, m), 2.77 (1H, d, J=16Hz), 2.9
4 (1H, d, J=16Hz), 3.80 (3H, s), 4.04 (2H, q, J=7.5Hz), 4.36 (1H, s), 6.
86 (2H, d, J=9Hz), 7.30 (2H, d, J=9Hz)
【0229】 製造例12−1) 5−(4−フルオロフェニル)−2−(5−クロロバレリル)チオフェン(2.
03g)を製造例4−1)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.79-1.99 (4H, m), 2.95 (2H, t, J=7Hz), 3.59 (2H, t, J=7
Hz), 7.12 (2H, dd, J=8, 8Hz), 7.59-7.68 (4H, m)
【0230】 製造例12−2) エチル・7−クロロ−3−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニル]ヘ
プト−2−エノアート(1.71g)(E:Z=1:1混合物)を製造例8−2
)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.24 (1.5H, t), 1.37 (1.5H, t), 1.63-1.98 (4H, m), 2.56
(0.5H, t, J=7Hz), 2.87-3.00 (1H, m), 3.08 (0.5H, t, J=7Hz), 3.53 (1H, t,
J=7Hz), 3.61 (1H, t, J=7Hz), 4.10-4.24 (2H, m), 5.87 (0.5H, s), 6.22 (0
.5H, s), 7.04-7.31 (3H, m), 7.55-7.69 (3H, m)
【0231】 製造例12−3) エチル・3−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニル]−7−ヨードヘ
プト−2−エノアート(1.94g)を製造例8−3)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.06 (1.5H, t, J=7Hz), 1.32 (1.5H, t, J=7Hz), 1.67-2.08
(4H, m), 3.24 (2H, t, J=7Hz), 4.18 (2H, q, J=7Hz), 6.22 (1H, s), 6.92-7.
30 (4H, m), 7.48-7.60 (2H, m)
【0232】 製造例12−4) 7−アミジノチオ−3−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニル]ヘプ
ト−2−エノアートヨウ化水素エチル(1.57g)を製造例8−4)と同様に
して得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.05 (3H, t, J=7Hz), 1.57-1.82 (4H, m), 3.18 (2H, t, J=7
Hz), 4.14 (2H, q, J=7Hz), 4.36 (2H, t, J=7Hz), 6.19 (1H, s), 7.24-7.69 (
6H, m) MS (ESI+) m/z = 407 (M+H)
【0233】 製造例13−1) 4−(5−クロロバレリル)ビフェニル(1.35g)を製造例4−1)と同様
にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.90-1.93 (4H, m), 3.06 (2H, dd, J=6, 6Hz), 3.61 (2H, dd
, J=7, 7Hz), 7.40-7.50 (3H, m), 7.63 (2H, d, J=8Hz), 7.69 (2H, d, J=8Hz)
, 8.03 (2H, d, J=8Hz)
【0234】 製造例13−2) エチル・3−(4−ビフェニリル)−7−クロロヘプト−2−エノアート(1g
)を製造例8−2)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.10 (1.5H, dd, J=7, 7Hz), 1.33 (1.5H, dd, J=7, 7Hz), 1.
55-1.68 (1H, m), 1.76-1.90 (1H, m), 2.51 (1H, dd, J=7.5, 7.5Hz), 3.18 (1
H, dd, J=7.5, 7.5Hz), 3.52 (1H, dd, J=6.5, 6.5Hz), 3.54 (1H, dd, J=6.5,
6.5Hz), 4.02 (1H, ddd, J=7, 7, 7Hz), 4.22 (1H, ddd, J=7, 7, 7Hz), 5.92 (
0.5H, s), 6.13 (0.5H, s), 7.24-7.65 (9H, m)
【0235】 製造例14−1) 4’−クロロ−4−(5−クロロバレリル)ビフェニリル(3.29g)を製造
例4−1)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.90-1.93 (4H, m), 3.05 (2H, dd, J=6, 6Hz), 3.60 (2H, dd
, J=6, 6Hz), 7.44 (2H, d, J=8Hz), 7.56 (2H, d, J=8Hz), 7.65 (2H, d, J=8H
z), 8.03 (2H, d, J=8Hz)
【0236】 製造例14−2) エチル・7−クロロ−3−(4’−クロロ−4−ビフェニリル)ヘプト−2−エ
ノアート(0.70g)を製造例8−2)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.11 (1.5H, dd, J=7, 7Hz), 1.32 (1.5H, dd, J=7, 7Hz), 1.
50-1.58 (1H, m), 1.58-1.65 (1H, m), 2.49 (1H, dd, J=7, 7Hz), 3.17 (1H, d
d, J=7, 7Hz), 3.50 (1H, dd, J=6, 6Hz), 3.54 (1H, dd, J=6, 6Hz), 4.01 (1H
, ddd, J=7, 7, 7Hz), 4.22 (1H, ddd, J=7, 7, 7Hz), 5.93 (0.5H, s), 6.12 (
0.5H, s), 7.40-7.58 (8H, m)
【0237】 製造例15−1) 4’−ブロモ−4−(5−クロロバレリル)ビフェニル(1.97g)を製造例
4−1)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.90-1.93 (4H, m), 3.05 (2H, dd, J=7, 7Hz), 3.60 (2H, dd
, J=6, 6Hz), 7.49 (2H, d, J=8Hz), 7.60 (2H, d, J=8Hz), 7.65 (2H, d, J=8H
z), 8.03 (2H, d, J=8Hz)
【0238】 製造例15−2) エチル・7−クロロ−3−(4’−ブロモ−4−ビフェニリル)ヘプト−2−エ
ノアート(0.64g)を製造例8−2)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.11 (1.5H, dd, J=7, 7Hz), 1.33 (1.5H, dd, J=7, 7Hz), 1.
52-1.67 (2H, m), 1.75-1.89 (2H, m), 2.50 (1H, dd, J=7, 7Hz), 3.17 (1H, d
d, J=8, 8Hz), 3.51 (1H, dd, J=7, 7Hz), 3.54 (1H, dd, J=7, 7Hz), 4.02 (1H
, ddd, J=7, 7, 7Hz), 4.22 (1H, ddd, J=7, 7, 7Hz), 5.93 (0.5H, s), 6.11 (
0.5H, s), 7.24-7.60 (8H, m)
【0239】 製造例16−1) 4’−フルオロ−4−(5−クロロバレリル)ビフェニル(2.95g)を製造
例4−1)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.89-1.95 (4H, m), 3.05 (2H, dd, J=7, 7Hz), 3.60 (2H, dd
, J=6, 6Hz), 7.13-7.19 (2H, m), 7.57-7.65 (2H, m), 8.03 (2H, d, J=8.4Hz)
【0240】 製造例16−2) エチル・7−クロロ−3−(4’−フルオロ−4−ビフェニリル)ヘプト−2−
エノアート(1.07g)を製造例8−2)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.33 (3H, dd, J=7, 7Hz), 1.59-1.67 (2H, m), 1.81-1.90 (2
H, m), 3.17 (2H, dd, J=7.5, 7.5Hz), 3.54 (2H, dd, J=7, 7Hz), 4.22 (2H, d
dd, J=7, 7, 7Hz), 6.12 (1H, s), 7.14 (2H, dd, J=8, 8Hz), 7.50-7.59 (6H,
m)
【0241】 製造例17) 3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−カルボン酸メチル・1
,1−ジオキシド(844mg)を製造例1−4)と同様にして得た。 mp: 78-82℃ NMR (CDCl3,δ): 1.44-1.80 (3H, m), 1.83-1.96 (1H, m), 2.10-2.42 (2H, m),
2.72-2.85 (1H, m), 3.14-3.78 (1H, m), 5.57 (1H, dd, J=3, 8Hz), 3.82 (3H
, s) MS (ESI-) m/z: 191 (M-H)
【0242】 製造例18) エチルマロン酸カリウム(16.7g)のアセトニトリル(4ml)中の溶液に
、トリエチルアミン(15.1g)と塩化マグネシウム(11.1g)を0℃で
加え、反応混合物を室温で2.5時間攪拌した。生じたスラリーに塩化フェノキ
シベンゾイル(10.86g)[4−フェノキシ安息香酸(10g)と塩化チオ
ニル(20ml)から製造]を0℃で25分間かけて滴下し、反応混合物を室温
で5時間攪拌した。反応混合物を真空濃縮後、それにトルエンと13%塩酸水溶
液(60ml)を、温度を25℃以下に保持しながら注意深く加えた。有機層を
13%塩酸水溶液で洗浄し、真空濃縮して、3−オキソ−3−(4−フェノキシ
フェニル)プロパン酸エチルを黄色油状物(14g)として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.27 (3H, t, J=7.0Hz), 3.95 (2H, s), 4.24 (2H, q, J=7.0H
z), 6.99 (2H, d, J=8.0Hz), 7.07 (2H, d, J=8.0Hz), 7.18 (1H, dd, J=8.0, 8
.0Hz), 7.41 (2H, dd, J=8.0, 8.0Hz), 7.92 (2H, d, J=8.0Hz) MS (ESI-) m/z: 283.1 (M-H)
【0243】 製造例19−1) 5−ブロモ−2−(5−クロロバレリル)チオフェン(13.4g)を製造例4
−1)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.86-1.91 (4H, m), 2.88 (2H, dd, J=6.9, 6.9Hz), 3.55 (2H
, dd, J=6.6, 6.6Hz), 7.11 (1H, d, J=4.2Hz), 7.45 (1H, d, J=4.2Hz)
【0244】 製造例19−2) エチル・7−クロロ−3−(5−ブロモ−2−チエニル)ヘプト−2−エノアー
ト(12.5g)を製造例8−2)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.22-1.59 (3H, m), 1.65-1.92 (4H, m), 3.01-3.06 (1H, m),
3.50-3.59 (2H, m), 4.10-4.23 (2H, m), 5.85 (0.5H, s), 6.09 (0.5Hz, s),
6.98-7.07 (2H, m)
【0245】 製造例20−1) 7−クロロ−3−ヒドロキシ−3−(5−ブロモ−2−チエニル)ヘプタン酸第
三級ブチル(244g)を製造例11−2)と実質的に同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.36 (9H, s), 1.38-1.57 (2H, m), 1.68-1.80 (4H, m), 2.70
(1H, d, J=15.6Hz), 2.79 (1H, d, J=15.6Hz), 3.49 (2H, t, J=6.9Hz), 5.00
(1H, s), 6.59 (1H, d, J=3.9Hz), 6.89 (1H, d, J=3.9Hz)
【0246】 製造例20−2) 7−アセチルチオ−3−ヒドロキシ−3−(5−ブロモ−2−チエニル)ヘプタ
ン酸第三級ブチル(267g)を製造例11−3)と実質的に同様にして得た。
NMR (CDCl3,δ): 1.35 (9H, s), 1.39-1.57 (4H, m), 1.66-1.80 (2H, m), 2.31
(3H, s), 2.67 (1H, d, J=15.9Hz), 2.76 (1H, d, J=15.9Hz), 2.82 (2H, t, J
=7.5Hz), 4.96 (1H, s), 6.58 (1H, d, J=3.9Hz), 6.88 (1H, d, J=3.9Hz)
【0247】 製造例20−3) 3−ヒドロキシ−3−(5−ブロモ−2−チエニル)−7−メルカプトヘプタン
酸第三級ブチル(277g)を製造例11−4)と実質的に同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.30 (1H, t, J=7.8Hz), 1.31-1.39 (9H, m), 1.40-1.65 (4H,
m), 1.67-1.83 (2H, m), 2.49 (2H, dd, J=7.8, 15Hz), 2.70 (1H, d, J=16H),
2.79 (1H, d, J=16Hz), 4.98 (1H, s), 6.59 (1H, d, J=4.2Hz), 6.89 (1H, d,
J=4.2Hz)
【0248】 製造例21−1) 4−ブロモフェノール(300mg)のアセトン中の溶液に、炭酸カリウム(2
64mg)とブロモ酢酸第三級ブチルエステル(0.28ml)を室温で加えた
。同温で一夜攪拌後、反応混合物を真空濃縮した。生じた残留物を酢酸エチルで
希釈し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液と食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥
後、真空濃縮して、4−ブロモフェノキシ酢酸第三級ブチルエステル(450m
g)を油状物として得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.42 (9H, s), 4.66 (2H, s), 6.88 (2H, d, J=4.5Hz), 7.4
5 (2H, d, J=4.5Hz)
【0249】 製造例21−2) 4−ブロモフェノキシ酢酸第三級ブチルエステル(4g)のジクロロメタン(1
0ml)中の溶液に、トリフルオロ酢酸(30ml)を室温で加えた。同温で3
時間攪拌後、反応混合物を真空濃縮した。生じた残留物を酢酸エチルで希釈し、
水と食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、真空濃縮して、4−ブロモフェ
ノキシ酢酸(2.1g)を粉末として得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 4.67 (2H, s), 6.89 (2H, d, J=9Hz), 7.45 (2H, d, J=9Hz)
MS (ESI-): 230 (M-H)
【0250】 製造例21−3) N−エチル−2−(4−ブロモフェノキシ)アセトアミド(110mg)を実施
例32と実質的に同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.03 (3H, t, J=7.2Hz), 3.10-3.19 (2H, m), 4.45 (2H, s)
, 6.93 (2H, d, J=9Hz), 7.47 (2H, d, J=9Hz), 8.11 (1H, br)
【0251】 製造例21−4) 4−(エチルアミノカルボニルメトキシ)ベンゼンホウ素酸ピナコール環状エス
テル(130mg)を製造例24−2)と実質的に同様にして得た。 生成物をさらに精製することなく次の反応に用いた。
【0252】 製造例22 4−(第三級ブチルオキシカルボニルメトキシ)ベンゼンホウ素酸(200mg
)を製造例21−1)と実質的に同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.42 (9H, s), 4.65 (2H, s), 6.84 (2H, d, J=9.0Hz), 7.7
1 (2H, d, J=9.0Hz), 7.88 (2H, s)
【0253】 製造例23−1) 4−クロロ−1−(5−ブロモ−2−チエニル)ブタン−1−オン(8.0g)
を製造例と8−1)と実質的に同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 2.21 (2H, quintet, J=7Hz), 3.05 (2H, t, J=7Hz), 3.66 (2H
, t, J=7Hz), 7.11 (1H, d, J=4Hz), 7.50 (1H, d, J=4Hz)
【0254】 製造例23−2) 6−クロロ−3−ヒドロキシ−3−(5−ブロモ−2−チエニル)ヘキサン酸第
三級ブチル(4.46g)を製造例11−2)と実質的に同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.37 (9H, s), 1.64-1.80 (1H, m), 1.82-1.98 (3H, m), 2.70
(1H, d, J=16Hz), 2.80 (1H, d, J=16Hz), 3.48-3.55 (2H, m), 5.02 (1H, s),
6.61 (1H, d, J=4Hz), 6.90 (1H, d, J=4Hz)
【0255】 製造例23−3) 6−アセチルチオ−3−ヒドロキシ−3−(5−ブロモ−2−チエニル)ヘキサ
ン酸第三級ブチル(4.77g)を製造例11−3)と実質的に同様にして得た
。 NMR (CDCl3,δ): 1.36 (9H, s), 1.45-1.60 (1H, m), 1.62-1.94 (3H, m), 2.31
(3H, s), 2.68 (1H, d, J=16Hz), 2.77 (1H, d, J=16Hz), 2.85 (2H, t, J=7Hz
), 4.98 (1H, s), 6.59 (1H, d, J=4Hz), 6.88 (1H, d, J=4Hz)
【0256】 製造例23−4) 3−ヒドロキシ−3−(5−ブロモ−2−チエニル)−6−メルカプトヘキサン
酸第三級ブチル(4.0g)を製造例11−4)と実質的に同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.30 (1H, t, J=8Hz), 1.36 (9H, s), 1.44-1.62 (1H, m), 1.
66-1.93 (3H, m), 2.44-2.55 (2H, m), 2.70 (1H, d, J=16Hz), 2.79 (1H, d, J
=16Hz), 4.99 (1H, s), 6.60 (1H, d, J=4Hz), 6.89 (1H, d, J=4Hz)
【0257】 製造例24−1) 4−ブロモベンズアルデヒド(5.00g)、イソシアン酸トシルメチル(5.
43g)と炭酸カリウム(5.60g)のメタノール(50ml)中の混合物を
2時間還流し、濃縮した。残留物を酢酸エチルと飽和塩酸アンモニウム水溶液と
の間で取り上げた。分離した有機層を水と食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾
燥後、濾過した。濾液をシリカゲルで処理し、得られた残留物をn−ヘキサンで
粉砕して、5−(4−ブロモフェニル)オキサゾール(4.06g)を固形物と
して得た。 NMR (CDCl3,δ): 7.37 (1H, s), 7.51-7.58 (4H, m), 7.93 (1H, s) MS (ESI+): 224 (M+H)
【0258】 製造例24−2) 5−(4−ブロモフェニル)オキサゾール(672mg)、ビス(ピナコラート
)ジボラン(762mg)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウ
ム(II)(42.1mg)と酢酸カリウム(883mg)のジオキサン(15
ml)中の混合物を80℃で14時間攪拌して、4−(5−オキサゾリル)ベン
ゼンホウ素酸ピナコール環状エステルを生成した。室温まで冷却後、混合物をさ
らに精製することなく次の反応に用いた。
【0259】 製造例25 (4−(メトキシカルボニルアミノメチル)フェニル)ホウ素酸(70mg)を
(4−アミノメチルフェニル)ホウ素酸塩酸塩から実施例130と同様にして得
た。 NMR (DMSO-d6,δ): 3.53 (3H, s), 4.18 (2H, d, J=7.5Hz), 7.20 (2H, d, J=8.
5Hz), 7.66-7.75 (3H, m), 8.00 (2H, s)
【0260】 製造例26 (4−(シクロプロピルカルボニルオキシ)フェニル)ホウ素酸(77g)を(
4−ヒドロキシフェニル)ホウ素酸から製造例21−1)と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.00-1.07 (4H, m), 1.85-1.94 (1H, m), 7.08 (2H, d, J=8
.5Hz), 7.81 (2H, d, J=8.5Hz), 8.09 (2H, s)
【0261】 製造例27 (4−(エトキシカルボニルメトキシ)フェニル)ホウ素酸(100mg)を
製造例21−1)と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.21 (3H, dd, J=7.2, 7.2Hz), 4.17 (2H, ddd, J=7.2, 7.2
, 7.2Hz), 4.78 (2H, s), 6.87 (2H, d, J=8.5Hz), 7.72 (2H, d, J=8.5Hz), 7.
88 (2H, s)
【0262】 製造例28 (4−(エチルカルボニルメトキシ)フェニル)ホウ素酸(95mg)を製造例
21−1)と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 0.97 (3H, dd, J=7.2, 7.2Hz), 2.49-2.54 (2H, m), 4.82 (
2H, s), 6.84 (2H, d, J=8.5Hz), 7.71 (2H, d, J=8.5Hz), 7.87 (2H, s)
【0263】 製造例29 (4−シクロプロピルアミノカルボニルメトキシフェニル)ホウ素酸(160m
g)を実施例32と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 0.46-0.50 (2H, m), 0.61-0.64 (2H, m), 2.65-2.72 (1H, m
), 4.43 (2H, s), 6.88 (2H, d, J=8.5Hz), 7.72 (2H, d, J=8.5Hz), 7.88 (2H,
s), 8.13 (1H, br)
【0264】 製造例30
【0265】
【化147】
【0266】 (2S)−2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(4.24g)のN,N−
ジメチルホルムアミド(60ml)中の溶液に、1−ヒドロキシベンズトリアゾ
ール(1.62g)とジイソプロピルカルボジイミド(1.88ml)を室温で
加えた。1分後、溶液をヒドロキシルアミントリチルクラウン(a)(14.4
μモル/クラウンx100)に加えた。反応混合物を室温で一夜放置した。クラ
ウンをN,N−ジメチルホルムアミド、メタノールとジクロロメタンで順次洗浄
し、空気乾燥して、(2S)−N−[2−[2−(5−ブロモ−2−チエニル)
−1,1−ジオキソ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
イル]アセチル]ヒドロキシルアミントリチルクラウン(b)(10.0μモル
/クラウンx100)を得た。
【0267】 製造例31−1) 3−ニトロフェニルホウ素酸(2.33g)とテトラキス(トリフェニルホスフ
ィン)パラジウム(1.29g)の脱気したN,N−ジメチルホルムアミド(5
0ml)中の懸濁液に、炭酸ナトリウム(8.5)の脱気した水(20ml)中
の溶液と(2S)−N−[2−[2−(5−ブロモ−2−チエニル)−1,1−
ジオキソ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−イル]アセ
チル]ヒドロキシルアミントリチルクラウン(202μモル、10.1μモル/
クラウンx20)を窒素雰囲気下で加えた。生じた混合物を60℃で48時間加
熱後、クラウンを、脱気したN,N−ジメチルホルムアミド、ジエチルジチオカ
ルバミド酸ナトリウム(1.0g)とジイソプロピルエチルアミン(1.0ml
)のN,N−ジメチルホルムアミド(200ml)中の溶液、N,N−ジメチル
ホルムアミド、メチルスルホキシド、水、メタノールとジクロロメタンで順次洗
浄して、(2S)−N−[2−[2−(5−(3−ニトロフェニル)−2−チエ
ニル)−1,1−ジオキソ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−イル]アセチル]ヒドロキシルアミントリチルクラウン(202μモル、
10.1μモル/クラウンx20)を得た。
【0268】 製造例31−2) 2M塩化スズ(II)二水化物(7.67g)のN,N−ジメチルホルムアミド
(17ml)中の溶液に、(2S)−N−[2−[2−(5−(3−ニトロフェ
ニル)−2−チエニル)−1,1−ジオキソ−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−イル]アセチル]ヒドロキシルアミントリチルクラウン
(304μモル、13.2μモル/クラウンx23)を加えた。反応混合物を室
温で一夜放置した。クラウンをN,N−ジメチルホルムアミド、水、メタノール
とジクロロメタンで順次洗浄し、空気乾燥して、(2S)−N−[2−[2−(
5−(3−アミノフェニル)−2−チエニル)−1,1−ジオキソ−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−イル]アセチル]ヒドロキシルア
ミントリチルクラウン(13.2μモル/クラウンx23)を得た。
【0269】 下記の化合物を6−メチル−3−(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)ピ
リジンから製造例24−2)と同様にして得た。
【0270】 製造例32 6−メチルピリジン−3−ホウ素酸ピナコール環状エステル
【0271】 製造例33 6−メトキシピリジン−3−ホウ素酸ピナコール環状エステル
【0272】 製造例34 4−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンゼンホウ
素酸ピナコール環状エステル
【0273】 製造例35 5−(メトキシカルボニルアミノ)ピリジン−3−ホウ素酸ピナコール環状エス
テル
【0274】 製造例36 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(ピナコーラ
ートボリル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
【0275】 製造例37 4−(メチルアミノカルボニルメチル)ベンゼンホウ素酸ピナコール環状エステ
【0276】 製造例38 2−(メチルアミノカルボニル)ベンゾフラン−5−ホウ素酸ピナコール環状エ
ステル
【0277】 実施例1 シクロヘキサン中1.5Mリチウムジイソプロピルアミドモノテトラヒドロフ
ラン(0.28ml)を、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン・1,1−ジオキシド(117
mg)のテトラヒドロフラン(2.4ml)中の攪拌懸濁液にドライアイス−ア
セトン冷却下および窒素雰囲気下で滴下し、混合物を同一条件で15分間攪拌し
、次いでそれにブロモ酢酸第三級ブチル(75mg)のテトラヒドロフラン(0
.2ml)中の溶液を滴下し、生じた混合物を同一条件で2時間攪拌した。飽和
塩化アンモニウム水溶液を攪拌反応混合物に加え、生じた混合物をジエチルエー
テルで抽出した。抽出物を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を真
空留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離溶媒:トルエン−酢
酸エチル)に付して、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸第三級ブチル・1,1−
ジオキシドと出発材料の混合物(86mg)を得た。 トリフルオロ酢酸(560mg)と得られた混合物(79mg)のジクロロメタ
ン(3.0ml)中の溶液を室温で3日間放置させ、溶媒を真空留去した。残留
物を酢酸エチルに溶解し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で五回抽出した。抽出物
水溶液を合わせ、塩酸で酸性にし、酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を食塩水
で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を真空留去して、2−[4−(4−ク
ロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(44mg)を無色粉末として得た。 mp: 191-193℃ IR (KBr): 1711, 1290, 1244, 1124 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.75-2.05 (2H, m), 2.15 (2H, m), 2.6-2.85 (2H, m), 3.08-
3.15 (2H, m), 3.21 (1H, d, J=15.6Hz), 3.60 (1H, d, J=15.6Hz), 6.94-7.01
(4H, m), 7.31 (2H, dd, J=6.7, 2.1Hz), 7.59 (2H, d, J=9.0Hz) (-) API-ES MS m/z: 393 (M+-H) 元素分析:C19H19ClO5S 計算値:C 57.79, H 4.85 実測値:C 57.88, H 4.83
【0278】 実施例2 2−(4−メトキシフェニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−酢酸エチル(100mg)と水酸化リチウム1水和物(42.8mg
)の、メタノールと水の混合物中の混合物を、60℃で4時間攪拌した。室温ま
で冷却後、混合物を4N塩酸で酸性にし、真空濃縮した。残留物を酢酸エチルと
1N塩酸との間に分配し、分離した有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで
乾燥後、溶媒を真空留去して、2−(4−メトキシフェニル)−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸(93mg)を結晶性固形物とし
て得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.44-1.80 (4H, m), 2.26-2.54 (3H, m), 2.62-2.79 (2H, m
), 3.00 (1H, d, J=14.5Hz), 3.75 (3H, s), 6.89 (2H, d, J=9Hz), 7.48 (2H,
d, J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 265 (M-H)
【0279】 実施例3 2−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸エチル(315mg)のメタノール(4
ml)中の溶液に、1N水酸化ナトリウム水溶液(1.3ml)を0℃で加え、
混合物を室温で5時間攪拌した。生じた混合物からメタノールを留去した。残留
物を1N塩酸(HCl)で酸性にし、酢酸エチル(x3)で抽出した。合わせた
有機層を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮して、2−[5−(
4−フルオロフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−酢酸(296mg)を白色固形物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.58-1.92 (4H, m), 2.20-2.32 (1H, m), 2.57-2.68 (2H, m),
2.70-2.81 (1H, m), 2.89 (1H, d, J=14Hz), 2.97 (1H, d, J=14Hz), 6.97-7.0
8 (4H, m), 7.48-7.56 (2H, m) MS (ESI-) m/z: 335 (M-H)
【0280】 実施例4 2−(4−フェノキシベンジル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−カルボン酸メチル・1,1−ジオキシドのメタノール(MeOH)
(5ml)中の溶液に、水酸化リチウム1水和物(375mg)の水(H2O)
(5ml)中の溶液を室温で加えた。60℃で2時間攪拌後、混合物を真空濃縮
してMeOHを除去した。残留溶液を1M塩酸で酸性にし、酢酸エチル(AcO
Et)(20mlx2)で抽出した。合わせた抽出物を食塩水で洗浄し、硫酸マ
グネシウムで乾燥後、真空濃縮して、2−(4−フェノキシベンジル)−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−カルボン酸・1,1−ジオキ
シド(320mg)を非晶質粉末として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.70-1.84 (2H, m), 1.95-2.20 (3H, m), 2.25-2.37 (1H, m),
3.11-3.25 (3H, m), 3.16 (1H, d, J=14Hz), 6.91 (2H, d, J=8Hz), 7.00 (2H,
d, J=8Hz), 7.11 (1H, t, J=8Hz), 7.20 (2H, d, J=8Hz), 7.33 (2H, t, J=8Hz
) MS (ESI-) m/z: 359 (M-H)
【0281】 実施例5 2−(4−フェノキシベンジル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−カルボン酸(280mg)を実施例4と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.45-2.02 (5H, m), 2.35-2.46 (1H, m), 2.52-2.65 (1H, m),
2.68-2.85 (1H, m), 3.07 (2H, dd, J=3, 14Hz), 6.90 (2H, d, J=8Hz), 6.99
(2H, d, J=8Hz), 7.09 (1H, t, J=8Hz), 7.13 (2H, d, J=8Hz), 7.32 (2H, t, J
=8Hz) MS (ESI-) m/z: 327 (M-H)
【0282】 実施例6 2−(4−フェノキシフェニル)−1,3−ジチアン−2−酢酸エチル(370
mg)のエタノール(4ml)中の溶液に、1N水酸化ナトリウム水溶液(2m
l)を加え、混合物を50℃で3時間攪拌した。生じた混合物からエタノールを
留去した。残留物を1N−HClで酸性にし、ジエチルエーテルで抽出した。有
機層を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去して、2−(
4−フェノキシフェニル)−1,3−ジチアン−2−酢酸(280mg)を白色
結晶として得た。 NMR (CDCl3,δ): 2.03 (2H, br), 2.83 (4H, br), 3.22 (2H, br), 6.93-7.05 (
4H, m), 7.13 (1H, d, J=7.0Hz), 7.41-7.48 (2H, m), 7.82-7.86 (2H, m) MS (ESI-) m/z: 345.1 (M-H)
【0283】 実施例7 リチウムジイソプロピルアミドモノテトラヒドロフランのシクロヘキサン(1.
60ml)中の1.5M溶液を、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル
]−2,3,4,5−テトラヒドロチオフェン・1,1−ジオキシド(646m
g)のテトラヒドロフラン(6.5ml)中の攪拌溶液に窒素雰囲気下およびド
ライアイス−アセトン冷却下で滴下し、生じた溶液を同一条件で35分間攪拌し
た。それに臭化アリル(532mg)のテトラヒドロフラン(1.9ml)中の
溶液を滴下し、生じた混合物を同一条件で1時間30分攪拌した。塩化アンモニ
ウムの飽和水溶液(10ml)を同一条件で添加後、反応混合物を酢酸エチルで
抽出した。抽出物を1N塩酸と重炭酸ナトリウムの飽和水溶液で順次洗浄し、硫
酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を真空留去して、油状物(0.68g)を得た。
得られた油状物の第三級ブチルアルコール(22ml)と水(38ml)中の攪
拌エマルジョンに、過マンガン酸カリウム(259mg)、過ヨウ素酸ナトリウ
ム(1.75g)と炭酸カリウム(618mg)を室温で順次加え、生じた混合
物を同温で1時間40分攪拌した。反応混合物を氷冷下にて1N塩酸(10ml
)で酸性約pH1.0にし、次いでそれに重亜硫酸ナトリウムを、混合物が黄色
になるまで、同一条件で少しずつ加えた。黄色混合物を酢酸エチルで抽出した。
抽出物を重亜硫酸ナトリウム水溶液と食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後
、溶媒を真空留去した。粉末状残留物をジイソプロピルエーテル−ジエチルエー
テルの混合物で洗浄して、無色粉末(401mg)を得て、その388mgをシ
リカゲルクロマトグラフィー(溶離溶媒:トルエン−酢酸エチル−酢酸)に付し
て、油状物を得た。得られた油状物をn−ヘキサンから粉末化して、2−[4−
(4−クロロフェノキシ)フェニル]−2,3,4,5−テトラヒドロチオフェ
ン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(306mg)を無色非晶質粉末として得た
。 mp: 45-50℃ IR (KBr): 2750-2400, 1734, 1716, 1300, 1244, 1126 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ): 2.16-2.25 (2H, m), 2.65-2.77 (2H, m), 3.08-3.41 (4H, m
), 7.00-7.10 (4H, m), 7.41-7.51 (4H, m), 12.38 (1H, br) (-) API-ES MS m/z: 379 および 381 (M+-H) 元素分析:C18H17ClO5S 計算値:C 56.76, H 4.50 実測値:C 57.32, H 5.04
【0284】 実施例8 過マンガン酸カリウム(172mg)、過ヨウ素酸ナトリウム(1.28g)と
炭酸カリウム(409mg)を、2−アリル−2−[4−(4−クロロフェノキ
シ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン・1,1−
ジオキシド(372mg)の第三級ブチルアルコール(15ml)と水(26m
l)の攪拌エマルジョンに室温で順次加え、生じた混合物を同温で1時間30分
攪拌した。反応混合物を氷冷下にて濃塩酸で酸性約pH1.0にし、次いでそれ
に重亜硫酸ナトリウムを、混合物が黄色になるまで、同一条件で少しずつ加えた
。黄色混合物を酢酸エチルで抽出した。抽出物を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウ
ムで乾燥後、溶媒を真空留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶
離溶媒:トルエン−酢酸エチル−酢酸)に付して無色粉末(277mg)を得て
、これをn−ヘキサンで洗浄して、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニ
ル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−
ジオキシド(250mg)を無色粉末として得た。 mp: 191-193℃
【0285】 実施例9 2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−6−メチル−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(59mg
)を実施例8と同様にして製造した。 IR (KBr): 3442, 1735, 1714, 1284, 1245, 1124 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ): 1.16 (3H, d, J=6.6Hz), 1.62-1.98 (4H, m), 2.47-2.63 (2
H, m), 3.2-3.59 (3H, m), 6.98-7.10 (4H, m), 7.46 (2H, d, J=9.0Hz), 7.55
(2H, d, J=9.0Hz) (-) API-ES MS m/z: 407 および 409 (M+-H)
【0286】 実施例10 実施例31で得られた(2Rまたは2S)−2−[4−(4−クロロフェノキ
シ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−N−((1R)−1−フェニ
ルエチル)−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(ジア
ステレオマーA、149mg)の、14N硫酸(7.0ml)と1,4−ジオキ
サン(4.2ml)の混合物中の懸濁液を、還流下で21時間攪拌し、室温まで
冷却した。反応混合物を酢酸エチルと水との間に分配した。有機層を水と食塩水
(二回)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を真空留去した。残留物を
シリカゲルクロマトグラフィー(溶離溶媒:ジクロロメタン−メタノール)に付
して、(2Rまたは2S)−(−)−2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェ
ニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1
−ジオキシド(光学異性体A、109mg)を粗製褐色ガム状物として得た。 IR (KBr): 1734, 1716, 1284, 1244, 1122 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.93 (2H, m), 2.14 (2H, m), 2.6-2.85 (2H, m), 3.08-3.16
(2H, m), 3.22 (1H, d, J=15.6Hz), 3.62 (1H, d, J=15.6Hz), 6.95-7.04 (4H,
m), 7.28-7.35 (2H, m), 7.60 (2H, d, J=9.0Hz) (-) API-ES MS m/z: 393 および 395 (M+-H) [α]25 D: -32.3°(C=1.0, MeOH) 分析キラルHPLC: カラム: キラルパック AS (4.6 x 250 mm, ダイセル化学工業) 溶離溶媒: n−ヘキサン-エタノール-TFA (700:300:1) 流量: 1.0 ml/分 検出: 220 nm 保持時間: 50.0 分
【0287】 実施例11 (2Rまたは2S)−2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(
光学異性体B、77mg)を、実施例31で得られた(2Rまたは2S)−(+
)−2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−N−((1R)−1−フェニルエチル)−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド・1,1−ジオキシド(ジアステレオマーB、133mg)から実施例
10と同様にして製造した。 IR (KBr): 1711, 1290, 1242, 1122 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.82-1.95 (2H, m), 2.10-2.15 (2H, m), 2.62-2.80 (2H, m),
3.03-3.11 (2H, m), 3.21 (1H, d, J=15.6Hz), 3.60 (1H, d, J=15.6Hz), 6.92
-7.01 (4H, m), 7.28-7.34 (2H, m), 7.59 (2H, d, J=9.0Hz) (-) API-ES MS m/z: 393 (M+-H) 分析キラルHPLC: カラム: キラルパック AS (4.6 x 250 mm, ダイセル化学工業) 溶離溶媒: n−ヘキサン-エタノール-TFA (700:300:1) 流量: 1.0 ml/分 検出: 220 nm 保持時間: 8.96 分
【0288】 実施例12 2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(16.8g)の酢酸エ
チル(420ml)中の溶液に、(R)−(+)−α−メチルベンジルアミン(
2.84g)を室温で加えた。同温で一夜攪拌後、生じた結晶を濾過し、酢酸エ
チルで洗浄して、(2Rまたは2S)−2−[4−(4−クロロフェノキシ)フ
ェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,
1−ジオキシド(R)−(+)−α−メチルベンジルアミン塩(9.43g)を
得た。生じた塩の酢酸エチル(200ml)中の懸濁液を1N酸(100mlx
2)、水と食塩水で洗浄し、濃縮して、遊離酸を得た。この方法を三回繰り返し
て(二回目:アミン0.75eq;三回目:0.85eq)、光学分割された(
2Rまたは2S)−(−)−2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−
3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸(光学異性体A)
(4.75g)を白色固形物として得た。 [α]25 D: -32.3° (C=1.0, MeOH) 光学純度: 91% ee 分析キラルHPLC: カラム: キラルパック AS (4.6 x 250 mm, ダイセル化学工業) 溶離溶媒: n−ヘキサン-エタノール-TFA (700:300:1) 流量: 1.0 ml/分 検出: 220 nm 保持時間: 50.0 分
【0289】 実施例13 2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(1g)のエタノール(8ml)中の
溶液に、(R)−(+)−α−メチルベンジルアミン(185mg)を室温で加
えた。室温で一夜攪拌後、生じた結晶を濾過し、エタノールで洗浄して、2−(
5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(R)−(+)−α−メチルベンジルアミン
塩を得た。生じた塩の酢酸エチル中の懸濁液を1N塩酸と食塩水で洗浄し、濃縮
して、遊離酸を得た。この方法を二回繰り返して、光学分割された(2Rまたは
2S)−2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(300mg)を白色固形物
として得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-1.87 (4H, m), 2.30-2.37 (1H, m), 3.07-3.56 (5H, m
), 7.02 (1H, d, J=4.2Hz), 7.21 (1H, d, J=4.2Hz) MS (ESI-) m/z: 351 (M-H) [α]25 D: -25.3°(C=1.0, MeOH) 光学純度: 95% ee 分析キラルHPLC: カラム: キラルパック AS (4.6 x 250 mm, ダイセル化学工業) 溶離溶媒: n−ヘキサン-エタノール-トリフルオロ酢酸 (TFA) (700:300:1) 流量: 1.0 ml/分 検出: 220 nm 保持時間: 20.2 分
【0290】 実施例14 2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(98.7mg)、蟻酸
アンモニウム(78.8mg)と10%パラジウム炭(50%湿潤、60mg)
のエタノール(5ml)中の混合物を還流下で3時間20分攪拌し、濾過した。
濾液から溶媒を真空留去し、残留物を酢酸エチルと0.1N塩酸との間に分配し
た。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を真空留去した。
残留物をジイソプロピルエーテルから粉末化して、3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2−(4−フェノキシフェニル)−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−
ジオキシド(87mg)を無色粉末として得た。 mp: 208.5-209.5℃ IR (KBr): 2750-2550, 1707, 1290, 1246, 1124 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.75-2.25 (4H, m), 2.74 (2H, m), 3.11 (2H, m), 3.21 (1H,
d, J=15.6Hz), 3.61 (1H, d, J=15.6Hz), 6.97-7.07 (4H, m), 7.14 (1H, t, J
=7.4Hz), 7.36 (2H, t, J=7.7Hz), 7.59 (2H, d, J=9.0Hz) (-) API-ES MS m/z: 359 (M+-H)
【0291】 実施例15 塩化オキサリル(76.2mg)のジクロロメタン(0.7ml)中の溶液を、
2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(118mg)とN,N
−ジメチルホルムアミド(1.10mg)のジクロロメタン(1.2ml)中の
攪拌懸濁液に氷冷下および窒素雰囲気下で滴下し、次いで生じた混合物を室温に
て窒素雰囲気下で2時間攪拌し、溶媒を真空留去した。残留物をジクロロメタン
(1.6ml)に溶解し、溶液を塩化ヒドロキシルアンモニウム(125mg)
、水酸化ナトリウムの1N水溶液(1.8ml)、テトラヒドロフラン(3.6
ml)と第三級ブチルアルコール(1.8ml)の攪拌混合物に室温で滴下し、
生じた混合物を室温で2時間30分攪拌した。反応混合物を水と酢酸エチルとの
間に分配した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を真空留去した
。残留物をシリカゲル(2.6g)クロマトグラフィー(溶離溶媒:トルエン−
酢酸エチル−酢酸)に付して無色粉末を得て、これをジイソプロピルエーテルで
洗浄して、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−N−ヒドロキシ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1
−ジオキシド(88mg)を無色粉末として得た。 mp: 179-180℃ (分解) IR (KBr): 3421, 3315, 3220, 1652, 1284, 1248, 1119 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-1.99 (4H, m), 2.5 (1H, m), 2.87 (1H, br d, J=13.8
Hz), 3.01-3.55 (4H, m), 6.87-7.12 (4H, m), 7.42-7.59 (4H, m), 8.73 (1H,
s), 10.48 (1H, s) (+) API-ES MS m/z: 432 (M++Na) 元素分析:C19H20ClNO5S 計算値:C 55.68, H 4.92, N 3.42 実測値:C 55.67, H 5.28, N 3.23
【0292】 実施例16 塩化オキサリル(55.8mg)のジクロロメタン(0.5ml)中の溶液を、
実施例12で得られた粗製の(2Rまたは2S)−[4−(4−クロロフェノキ
シ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸
・1,1−ジオキシド(光学異性体A、87mg)とN,N−ジメチルホルムア
ミド(0.80mg)のジクロロメタン(0.88ml)中の攪拌溶液に氷冷下
および窒素雰囲気下で滴下し、次いで生じた混合物を室温にて窒素雰囲気下で2
時間30分攪拌し、溶媒を真空留去した。残留物をジクロロメタン(0.9ml
)に溶解し、溶液を塩化ヒドロキシルアンモニウム(91.7mg)、水酸化ナ
トリウムの1N水溶液(1.3ml)、テトラヒドロフラン(2.6ml)と第
三級ブチルアルコール(1.3ml)の攪拌混合物に室温で滴下し、生じた混合
物を同温で1時間30分攪拌した。反応混合物を水と酢酸エチルとの間に分配し
た。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を真空留去した。残留物を
シリカゲル(1.9g)クロマトグラフィー(溶離溶媒:トルエン−酢酸エチル
−酢酸)に付して、淡褐色粉末(67mg)を得て、これをジイソプロピルエー
テルで洗浄して、(RまたはS)−(−)−2−[4−(4−クロロフェノキシ
)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−N−ヒドロキシ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(光学異性体A、55mg)を無
色粉末として得た。 mp: 183.5-187℃ (分解) [α]28 D: -9.3°(C=0.71, MeOH) IR (KBr): 3446, 3423, 1653, 1284, 1250, 1119 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ): 1.75-2.05 (4H, m), 2.5 (1H, m), 2.87 (1H, br d, J=12.9
Hz), 3.01-3.5 (4H, m), 7.00 (2H, d, J=8.9Hz), 7.08 (2H, d, J=8.9Hz), 7.4
6 (2H, d, J=8.9Hz), 7.56 (2H, d, J=8.9Hz), 8.73 (1H, s), 10.48 (1H, s) (+) API-ES MS m/z: 432 および 434 (M++Na) (-) API-ES MS m/z: 408 および 410 (M+-H) 分析キラルHPLC: カラム: キラルパック AS (4.6 x 250 mm, ダイセル化学工業) 溶離溶媒: n−ヘキサン-エタノール-TFA (700:300:1) 流量: 1.0 ml/分 検出: 220 nm 保持時間: 18.2 分
【0293】 実施例17 (RまたはS)−(+)−2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−N−ヒドロキシ−2H−チオピラン−2−アセト
アミド・1,1−ジオキシド(41mg)を、実施例11で得られた粗製の(2
Rまたは2S)−2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(光学
異性体B、87mg)から実施例16と同様にして製造した。 mp: 187-188℃ (分解) [α]28 D: 10.5°(C=0.56, MeOH) IR (KBr): 3444, 3423, 3317, 3224, 1655, 1284, 1250, 1122 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ): 1.75-2.05 (4H, m), 2.5 (1H, m), 2.87 (1H, br d, J=13.6
Hz), 3.01-3.52 (4H, m), 7.00 (2H, d, J=8.9Hz), 7.08 (2H, d, J=8.9Hz), 7.
46 (2H, d, J=8.9Hz), 7.56 (2H, d, J=8.9Hz), 8.73 (1H, s), 10.48 (1H, s)
(+) API-ES MS m/z: 432 および 434 (M++Na) (-) API-ES MS m/z: 408 および 410 (M+-H) 分析キラルHPLC: カラム: キラルパック AS (4.6 x 250 mm, ダイセル化学工業) 溶離溶媒: n−ヘキサン-エタノール-TFA (700:300:1) 流量: 1.0 ml/分 検出: 220 nm 保持時間: 27.9 分
【0294】 実施例18 2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−N−ヒドロキシ−6−メチル−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,
1−ジオキシド(30mg)を、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−6−メチル−2H−チオピラン−2−酢酸
・1,1−ジオキシド(55mg)から実施例15と同様にして製造した。 mp: 102℃ (分解) IR (KBr): 3446 および 3421 (br), 1668, 1282, 1246, 1124 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ): 1.17 (3H, d, J=6.6Hz), 1.5-2.05 (4H, m), 2.4 (1H, m),
2.8-2.95 (1H, br d), 3.09 (1H, d, J=15.0Hz), 3.23 (1H, d, J=15.0Hz), 3.5
4 (1H, m), 7.00 (2H, d, J=8.8Hz), 7.08 (2H, d, J=8.9Hz), 7.42-7.49 (2H,
m), 7.56 (2H, d, J=8.9Hz), 8.73 (1H, s), 10.49 (1H, s) (+) API-ES MS m/z: 446 および 448 (M++Na)
【0295】 実施例19 3,4,5,6−テトラヒドロ−N−ヒドロキシ−2−(4−フェノキシフェニ
ル)−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(41mg)
を、3,4,5,6−テトラヒドロ−2−(4−フェノキシフェニル)−2H−
チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(66mg)から実施例15と同様
にして製造した。 mp: 182-183℃ (分解) IR (KBr): 3446 および 3423 (br), 1655, 1288, 1246, 1115 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ): 1.75-2.05 (4H, m), 2.4 (1H, m), 2.87 (1H, br d, J=13.0
Hz), 3.04-3.55 (4H, m), 6.96 (2H, d, J=8.9Hz), 7.06 (2H, d, J=7.5Hz), 7.
19 (1H, t, J=7.3Hz), 7.43 (2H, t, J=7.4Hz), 7.54 (2H, d, J=8.9Hz), 8.74
(1H, s), 10.48 (1H, s) (+) APCI MS m/z: 376 (M++H), 343 (M+-NHOH) (-) API-ES MS m/z: 374 (M+-H)
【0296】 実施例20 2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−2,3,4,5−テトラヒド
ロ−N−ヒドロキシ−2−チオフェン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
(88mg)を、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−2,3,4
,5−テトラヒドロチオフェン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(122mg)
から実施例15と同様にして製造した。 mp: 63-68℃ (分解) IR (KBr): 3423 (br), 1662, 1296, 1244, 1126 cm-1 NMR (DMSO-d6,δ): 2.19-2.23 (2H, m), 2.56-3.28 (6H, m), 6.99-7.10 (4H, m
), 7.38-7.48 (4H, m), 8.73 (1H, s), 10.40 (1H, s) (+) APCI MS m/z: 396 および 398 (M++H), 363 および 365 (M+-NHOH) 元素分析:C18H18ClNO5S 計算値:C 54.61, H 4.58, N 3.54 実測値:C 55.20, H 5.06, N 3.26
【0297】 実施例21 水酸化カリウム(400g)の水(200ml)中の溶液に、7−アミジノチオ
−3−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]ヘプト−2−エノアートヨウ
化水素エチル(70.1g)のテトラヒドロフラン(100ml)中の溶液を加
え、混合物を一夜還流した。溶液を冷却後、1N−HClで酸性にし、混合物を
酢酸エチル(100mlx3)で抽出した。合わせた有機層を水と食塩水で洗浄
し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮して、2−[4−(4−クロロフェノ
キシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢
酸(60g)を黄色油状物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.51-1.90 (4H, m), 2.26-2.38 (1H, m), 2.48-2.68 (3H, m),
2.90 (2H, d, J=14Hz), 2.98 (2H, d, J=14Hz), 6.94 (4H, d, J=8Hz), 7.27 (
2H, d, J=8Hz), 7.57 (2H, d, J=8Hz) MS (ES-) m/z: 361 (M-H)
【0298】 実施例22 2−[4−(4−ブロモフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−酢酸(3.99g)を実施例21と同様にして得た
。 NMR (CDCl3,δ): 1.50-1.87 (4H, m), 2.27-2.49 (1H, m), 2.47-2.70 (3H, m),
2.90 (1H, d, J=15Hz), 3.00 (1H, d, J=15Hz), 6.96 (4H, d, J=9Hz), 7.44 (
4H, d, J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 407 (M-H)
【0299】 実施例23 2−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸エチル(117mg)を、7−アミジノ
チオ−3−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニル]ヘプト−2−エノ
アートヨウ化水素から実施例21と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.12 (3H, t, J=7Hz), 1.49-1.92 (4H, m), 2.18-2.30 (1H, m
), 2.55-2.68 (2H, m), 2.73-2.82 (1H, m), 2.81 (1H, d, J=14Hz), 2.89 (1H,
d, J=14Hz), 4.01 (2H, q, J=7Hz), 6.93-7.11 (4H, m), 7.49-7.56 (2H, m)
【0300】 実施例24 エチル・3−(4−ビフェニリル)−7−クロロヘプト−2−エノアート(0.
90g)のアセトン(15ml)中の溶液に、NaI(1.55g)を60℃で
加えた。一夜攪拌後、反応混合物を冷却し、真空濃縮し、水で希釈し、エーテル
で抽出した、エーテル抽出物を食塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥後、真空濃縮
した。この残留物とチオウレア(158mg)のエタノール(EtOH)(15
ml)中の混合物を攪拌しながら24時間還流した。生じた混合物を冷却し、真
空濃縮して、イソチオウロニウム塩を生成した。水酸化カリウム(KOH)(1
.74g)の水中の溶液に、このイソチオウロニウム塩を加え、混合物を攪拌し
ながら8時間還流した。反応混合物を0℃で冷却し、50%硫酸(H2SO4)水
溶液を、酸性になるまで注意深く滴下して反応を停止させた。混合物をエーテル
で抽出し、有機層を水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム(MgSO4)で乾
燥後、真空濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離溶媒
:クロロホルム(CHCl3)中5%メタノール(MeOH))で精製して、2
−(4−ビフェニリル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−
2−酢酸(335mg)を非晶質物質として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.60-1.85 (4H, m), 2.30-2.39 (1H, m), 2.50-2.70 (3H, m),
2.94 (1H, d, J=14.7Hz), 3.01 (1H, d, J=14.7Hz), 7.34 (1H, dd, J=7, 7Hz)
, 7.56-7.61 (4H, m), 7.68-7.71 (2H, m) MS (ESI-) m/z: 311 (M-H)
【0301】 実施例25 2−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−酢酸(200mg)を実施例24と同様にして得
た。 NMR (CDCl3,δ): 1.60-1.84 (4H, m), 2.27-2.36 (1H, m), 2.50-2.67 (3H, m),
2.88 (1H, d, J=15Hz), 2.97 (1H, d, J=16Hz), 6.91 (2H, d, J=9Hz), 6.99-7
.06 (4H, m), 7.56 (2H, d, J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 345 (M-H)
【0302】 実施例26 2−[4−(4−クロロフェニル)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−酢酸(310mg)を実施例24と同様にして得た。
NMR (CDCl3,δ): 1.60-1.85 (4H, m), 2.29-2.38 (1H, m), 2.52-2.69 (3H, m),
2.94 (1H, d, J=14.7Hz), 3.01 (1H, d, J=14.7Hz), 7.39 (2H, d, J=8Hz), 7.
50-7.54 (4H, m), 7.69 (2H, d, J=8Hz) MS (ESI-) m/z: 345 (M-H)
【0303】 実施例27 2−[4−(4−ブロモフェニル)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−酢酸(120mg)を実施例24と同様にして得た。
NMR (CDCl3,δ): 1.61-1.85 (4H, m), 2.29-2.36 (1H, m), 2.51-2.69 (3H, m),
2.94 (1H, d, J=14.7Hz), 3.01 (1H, d, J=14.7Hz), 7.45 (2H, d, J=9Hz), 7.
51-7.57 (4H, m), 7.69 (2H, d, J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 389 (M-H)
【0304】 実施例28 2−[4−(4−フルオロフェニル)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−酢酸(200mg)を実施例24と同様にして得た
。 NMR (CDCl3,δ): 1.60-1.85 (4H, m), 2.29-2.38 (1H, m), 2.53-2.67 (2H, m),
2.94 (1H, d, J=15Hz), 3.01 (1H, d, J=16Hz), 7.07-7.12 (2H, m), 7.51-7.5
6 (4H, m), 7.69 (2H, d, J=8.5Hz) MS (ESI-) m/z: 329 (M-H)
【0305】 実施例29 2−[5−(4−クロロフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸(2.5g)を実施例24と同様にして得
た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.55-1.75 (4H, m), 2.25-2.32 (1H, m), 2.45-2.63 (3H, m
), 2.74 (1H, d, J=14Hz), 3.97 (1H, d, J=14Hz), 7.02 (1H, d, J=3.6Hz), 7.
40 (1H, d, J=3.6Hz), 7.45 (2H, d, J=8.7Hz), 7.64 (2H, d, J=8.7Hz) MS (ESI-) m/z: 351 (M-H)
【0306】 実施例30 2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−酢酸(8.5g)を実施例24と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.45-1.73 (4H, m), 2.12-2.20 (1H, m), 2.45-2.70 (4H, m
), 2.87 (1H, d, J=14.4Hz), 6.84 (1H, d, J=4.2Hz), 7.08 (1H, d, J=4.2Hz)
【0307】 実施例31 1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(WSCD)
塩酸塩(205mg)を、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシ
ド(326mg)、(R)−(+)−α−メチルベンジルアミン(105mg)
と1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(123mg)のジクロロメタン(8ml
)中の攪拌混合物に氷冷下で加え、次いで生じた混合物を同温で2時間、室温で
2時間攪拌し、ジクロロメタンで抽出した。抽出物を水、0.1N塩酸、水と重
炭酸ナトリウムの飽和水溶液で順次洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を
真空留去した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離溶媒:トルエン−
酢酸エチル)に付して、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−N−[(1R)−1−フェ
ニルエチル]アセトアミド・1,1−ジオキシドのジアステレオマーA(180
mg)とジアステレオマーB(181mg)をそれぞれ無色固形物および無色結
晶として得た。 ジアステレオマー A: mp: 138-160.5℃ [α]27 D: 31.0°(C=0.52, MeOH) IR (KBr): 3421 (br), 1651, 1288, 1244, 1124 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.06 (3H, d, J=6.8Hz), 1.94-2.15 (4H, m), 2.68-2.74 (2H,
m), 2.99-3.26 (4H, m), 4.72-4.87 (1H, m), 5.21 (1H, br d, J=8.0Hz), 6.9
7 (2H, d, J=9.0Hz), 7.00-7.11 (4H, m), 7.19-7.37 (5H, m), 7.70 (2H, d, J
=9.0Hz) (+) APCI MS m/z: 498 および 500 (M++H) ジアステレオマー B: mp: 82.5-89℃ [α]27 D: 53.4°(C=0.50, MeOH) IR (KBr): 3365 (br), 1651, 1288, 1246, 1122 cm-1 NMR (CDCl3,δ): 1.32 (3H, d, J=6.9Hz), 1.91 (2H, m), 2.13 (2H, m), 2.62
(2H, m), 2.99-3.30 (4H, m), 4.85 (1H, m), 5.31 (1H, br d, J=8.0Hz), 6.74
-6.80 (2H, m), 6.90-6.99 (4H, m), 7.15-7.36 (5H, m), 7.58 (2H, d, J=9.0H
z) (+) APCI MS m/z: 498 および 500 (M++H)
【0308】 実施例32 実施10で得られた(2Rまたは2S)−2−[4−(4−クロロフェノキシ)
フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1
,1−ジオキシド(4.75g)、O−(2−テトラヒドロピラニル)ヒドロキ
シルアミン(2.11g)と1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(1.95g)
のN,N−ジメチルホルムアミド(60ml)中の溶液に、WSCD塩酸塩(2
.77g)を加えた。室温で4時間攪拌後、溶媒を真空留去し、生じた残留物を
酢酸エチル(60ml)に溶解した。溶液を5%クエン酸水溶液、飽和重炭酸ナ
トリウム溶液と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶液を減圧濃縮
して、(2Rまたは2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[
4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(6.52g)を淡黄
色油状物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.46-2.22 (10H, m), 2.77 (1H, br), 3.02-3.28 (4H, m), 3.
38-3.55 (1H, m), 3.65-3.78 (1H, m), 4.37 (0.5H, s), 4.77 (0.5H, s), 6.95
(2H, d, J=8Hz), 7.00 (2H, d, J=8Hz), 7.29 (2H, d, J=8Hz), 7.65 (2H, d,
J=8Hz), 8.28 (1H, br) MS (ESI-) m/z: 493 (M-H)
【0309】 下記の化合物を実施例32と同様にして得た。
【0310】 実施例33 2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド(140mg) NMR (CDCl3,δ): 1.42-1.91 (10H, m), 2.23-2.36 (1H, m), 2.49-2.72 (4H, m)
, 2.74-2.83 (1H, m), 3.45-3.58 (1H, m), 3.71-3.83 (1H, m), 4.55 (1H, s),
4.79 (0.5H, s), 6.89-7.03 (4H, m), 7.27 (2H, d, J=8Hz), 7.60 (2H, d, J=
8Hz), 7.96 (0.5H, s), 8.16 (0.5H, s) MS (ESI-) m/z: 460 (M-H)
【0311】 実施例34 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[4−(4−フルオロフェノキ
シ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド・1,1−ジオキシド(307mg) NMR (CDCl3,δ): 1.53-1.70 (10H, m), 2.08-2.17 (2H, m), 2.73-2.76 (2H, m)
, 3.02-3.23 (4H, m), 3.42-3.52 (1H, m), 6.98-7.05 (6H, m), 7.64 (2H, d,
J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 476 (M-H)
【0312】 実施例35 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[4−(4−フルオロフェノキ
シ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド(250mg) NMR (CDCl3,δ): 1.50-1.64 (6H, m), 1.74-1.78 (4H, m), 2.25-2.34 (2H, m), 2.52-2.70 (4H, m), 2.76-2.82 (1H, m), 3.49-3.57 (1H, m), 3.72-3.83 (1H, m), 6.95-7.04 (6H, m), 7.59 (2H, d, J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 444 (M-H)
【0313】 実施例36 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[4−(4−フルオロフェノキ
シ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド・1−オキシド(152mg) NMR (CDCl3,δ): 1.54-1.81 (10H, m), 2.45-2.56 (2H, m), 2.75-2.96 (5H, m)
, 3.53-3.59 (1H, m), 3.81-3.87 (1H, m), 6.95-7.04 (6H, m), 7.39 (2H, d,
J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 460 (M-H)
【0314】 実施例37 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[4−(4−フルオロフェノキ
シ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド・1,1−ジオキシド(173mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45-1.75 (6H, m), 1.89-2.01 (2H, m), 2.06-2.20 (2H, m),
2.68-2.80 (2H, m), 3.00-3.24 (4H, m), 3.40-3.55 (1H, m), 3.64-3.75 (1H,
m), 4.49 (0.5H, br s), 4.75 (0.5H, br s), 6.93 (2H, d, J=9Hz), 7.04 (2H
, d, J=9Hz), 7.45 (2H, d, J=9Hz), 7.67 (2H, d, J=9Hz), 7.77 (2H, d, J=9H
z), 7.77 (0.5H, br s), 7.90 (0.5H, br s) MS (ESI-) m/z: 536 (M-H)
【0315】 実施例38 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[4−[4−(4−フルオロフ
ェニル)フェノキシ]フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(122mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45-1.79 (6H, m), 1.88-2.02 (2H, m), 2.06-2.24 (2H, m),
2.66-2.82 (2H, m), 3.00-3.25 (4H, m), 3.40-3.56 (1H, m), 3.64-3.77 (1H,
m), 4.41 (0.5H, br s), 4.75 (0.5H, br s), 7.00-7.18 (6H, m), 7.42-7.56
(4H, m), 7.67 (2H, d, J=9Hz), 7.75 (0.5H, br s), 7.89 (0.5H, br s) MS (ESI-) m/z: 552 (M-H)
【0316】 実施例39 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−(4−メトキシフェニル)−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(113mg) NMR (CDCl3,δ): 1.41-1.72 (6H, m), 1.87-2.01 (2H, m), 2.06-2.21 (2H, m), 2.59-2.81 (2H, m), 3.00-3.25 (4H, m), 3.32-3.73 (2H, m), 3.81 (3H, s),
4.37-4.44 (0.5H, m), 4.69-4.79 (0.5H, m), 6.91-7.03 (2H, m), 7.53-7.69 (
2H, m), 7.70-7.91 (1H, m) MS (ESI-) m/z: 396 (M-H)
【0317】 実施例40 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−フルオロフェニル
)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
アセトアミド(145mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45-1.99 (10H, m), 2.17-2.32 (1H, m), 2.50-2.97 (3H, m)
, 3.40-3.51 (1H, m), 3.71-3.86 (1H, m), 4.70 (0.5H, s), 4.86 (0.5H, s),
6.93-7.19 (4H, m), 7.52-7.67 (2H, m), 8.09 (0.5H, s), 8.22 (0.5H, s) MS (ESI-) m/z: 434 (M-H)
【0318】 実施例41 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−フルオロフェニル
)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
アセトアミド・1,1−ジオキシド(345mg) NMR (CDCl3,δ): 1.39-1.79 (6H, m), 1.89-2.00 (2H, m), 2.05-2.27 (2H, m),
2.64-2.92 (2H, m), 3.06 (1H, s), 3.09-3.16 (1H, m), 3.27-3.50 (1H, m),
3.61-3.73 (1H, m), 4.53 (0.5H, br s), 4.82 (1H, br s), 7.02-7.11 (2H, m)
, 7.16-7.27 (2H, m), 7.55 (1H, d, J=8Hz), 7.57 (1H, d, J=8Hz), 7.97 (0.5
H, s), 8.13 (1H, br s)
【0319】 実施例42 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−(4−ビフェニリル)−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド(330mg)
NMR (CDCl3,δ): 1.45-1.81 (10H, m), 2.29-2.38 (1H, m), 2.52-2.96 (7H, m)
, 3.58-3.75 (1H, m), 7.35-7.37 (1H, m), 7.42-7.47 (2H, m), 7.56-7.64 (4H
, m), 7.71-7.75 (2H, m) MS (ESI-) m/z: 410 (M-H)
【0320】 実施例43 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−(4−ビフェニリル)−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオ
キシド(390mg) NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.66 (6H, m), 1.95-2.03 (2H, m), 2.12-2.21 (2H, m),
2.73-2.84 (2H, m), 2.89 (1H, s), 2.96 (1H, s), 3.04-3.31 (4H, m), 3.50-
3.62 (1H, m), 7.35-7.47 (3H, m), 7.58-7.60 (2H, m), 7.65-7.70 (2H, m), 7
.77-7.81 (2H, m) MS (ESI-) m/z: 442 (M-H)
【0321】 実施例44 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[4−(4−クロロフェニル)
フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトア
ミド・1,1−ジオキシド(300mg) NMR (CDCl3,δ): 1.60-1.66 (6H, m), 1.94-2.03 (2H, m), 2.13-2.21 (2H, m),
2.76-2.84 (2H, m), 2.89-2.96 (2H, m), 3.07-3.27 (4H, m), 3.53-3.65 (1H,
m), 7.41 (2H, d, J=8.5Hz), 7.51 (2H, d, J=8.5Hz), 7.60-7.64 (2H, m), 7.
76-7.80 (2H, m) MS (ESI-) m/z: 476 (M-H)
【0322】 実施例45 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[4−(4−ブロモフェニル)
フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトア
ミド・1,1−ジオキシド(100mg) NMR (CDCl3,δ): 1.44-1.62 (10H, m), 2.10-2.20 (2H, m), 2.76-2.84 (2H, m)
, 3.05-3.31 (4H, m), 3.53-3.65 (1H, m), 7.45 (2H, d, J=9Hz), 7.56-7.64 (
4H, m), 7.70-7.77 (2H, m) MS (ESI-) m/z: 520 (M-H)
【0323】 実施例46 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[4−(4−フルオロフェニル
)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセト
アミド・1,1−ジオキシド(230mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45-1.70 (10H, m), 2.12-2.19 (2H, m), 2.79-2.81 (2H, m)
, 3.05-3.32 (4H, m), 3.55-3.64 (1H, m), 7.13 (2H, dd, J=9, 9Hz), 7.52-7.
61 (4H, m), 7.73-7.78 (2H, m) MS (ESI-) m/z: 460 (M-H)
【0324】 実施例47 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−(4−フェノキシベンジル)−
3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−カルボキサミド・1,
1−ジオキシド(360mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45-2.31 (12H, m), 2.42-2.63 (1H, m), 3.03-3.20 (3H, m)
, 3.43 (1H, d, J=14Hz), 3.57-3.70 (1H, m), 3.84-4.02 (1H, m), 4.91, 5.11
(1H, s), 6.91 (2H, d, J=8Hz), 6.97-7.14 (3H, m), 7.19 (2H, t, J=8Hz), 7
.28-7.48 (2H, m), 9.99, 10.07 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 458 (M-H)
【0325】 実施例48 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−(4−フェノキシベンジル)−
3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−カルボキサミド(32
0mg) NMR (CDCl3,δ): 1.33-2.00 (12H, m), 2.47-2.59 (1H, m), 2.64-2.90 (3H, m)
, 3.08-3.22 (1H, m), 3.50-3.65 (1H, m), 3.75-4.00 (1H, m), 4.70, 4.98 (1
H, s), 6.87-7.20 (7H, m), 7.32 (2H, t, J=8Hz), 9.70 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 426 (M-H)
【0326】 実施例49 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−(4−ビフェニリルメチル)−
3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−カルボキサミド・1,
1−ジオキシド(152mg) NMR (CDCl3,δ): 1.54-2.35 (12H, m), 2.45-2.66 (1H, m), 3.08-3.25 (3H, m)
, 3.33-3.55 (1H, m), 3.56-3.70 (1H, m), 3.82-4.08 (1H, m), 4.95, 5.14 (1
H, s), 7.23-7.36 (3H, m), 7.42 (2H, t, J=8Hz), 7.47-7.67 (4H, m), 10.01,
10.08 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 442 (M-H)
【0327】 実施例50 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−(4−フェノキシフェニル)−
1,3−ジチアン−2−アセトアミド(150mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.47-1.62 (6H, m), 1.85-1.90 (2H, m), 2.73 (2H, s), 2.
89 (4H, br), 3.33 (2H, m), 4.57 (1H, s), 6.98 (2H, d, J=8.0Hz), 7.03 (2H
, d, J=8.0Hz), 7.16 (1H, dd, J=8.0, 8.0Hz), 7.40 (2H, dd, J=8.0, 8.0Hz),
7.83 (2H, d, J=8.0Hz) MS (ESI-) m/z: 444.1 (M-H)
【0328】 実施例51 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−クロロフェニル)
−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−ア
セトアミド・1,1−ジオキシド(250mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45-1.67 (10H, m), 1.90-1.97 (2H, m), 2.67-3.12 (6H, m)
, 3.62-3.68 (1H, m), 7.24-7.26 (2H, m), 7.35 (2H, d, J=8.7Hz), 7.52 (2H,
d, J=8.7Hz) MS (ESI-) m/z: 482 (M-H)
【0329】 実施例52 N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−(5−ブロモ−2−チエニル)
−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,
1−ジオキシド(190mg) NMR (CDCl3,δ): 1.50-2.17 (11H, m), 2.65-3.10 (6H, m), 3.47-3.58 (1H, m)
, 3.72-3.81 (1H, m), 7.00-7.05 (2H, m) MS (ESI-) m/z: 450 (M-H)
【0330】 実施例53 (2Rまたは2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−(5−ブ
ロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2
−アセトアミド・1,1−ジオキシド(80mg)を、実施例13で得られた(
2Rまたは2S)−2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(63mg)から
得た NMR (CDCl3,δ): 1.50-2.17 (11H, m), 2.65-3.10 (6H, m), 3.47-3.58 (1H, m)
, 3.72-3.81 (1H, m), 7.00-7.05 (2H, m) MS (ESI-) m/z: 450 (M-H)
【0331】 実施例54 実施例32で得られた(2Rまたは2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオ
キシ)−2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(6.
51g)のメタノール(40ml)中の混合物に、メタノール中10%塩化水素
(10ml)を室温で加えた。30分間攪拌後、溶液を濃縮した。残留物をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶離溶媒:ヘキサン−EtOAc1:1)で
精製して、(2Rまたは2S)−(−)−N−ヒドロキシ−2−[4−(4−ク
ロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(光学異性体A、4.72g)を白
色結晶として得た。 [α]25 D: -13.7°(C=0.98, MeOH) 分析キラルHPLC: カラム: キラルパック AS (4.6 x 250 mm, ダイセル化学工業) 溶離溶媒: n−ヘキサン-エタノール-TFA (700:300:1) 流量: 1.0 ml/分 検出: 220 nm 保持時間: 18.2 分
【0332】 下記の化合物を実施例54と同様にして得た。
【0333】 実施例55 N−ヒドロキシ−2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド(61mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.32-1.78 (4H, m), 2.30-2.58 (4H, m), 2.60-2.73 (2H, m
), 6.96-7.08 (4H, m), 7.43 (2H, d, J=8Hz), 7.55 (2H, d, J=8Hz), 10.19 (1
H, s) MS (ESI-) m/z: 376 (M-H)
【0334】 実施例56 N−ヒドロキシ−2−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(220mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.75-2.03 (4H, m), 2.99 (1H, d, J=14Hz), 3.19 (1H, d,
J=14Hz), 3.34-3.50 (4H, m), 6.94 (2H, d, J=9Hz), 7.09-7.14 (2H, m), 7.23
-7.29 (2H, m), 7.53 (2H, d, J=9Hz), 8.74 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 392 (M-H)
【0335】 実施例57 N−ヒドロキシ−2−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド(143mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.46-1.73 (4H, m), 2.35-2.49 (4H, m), 2.64-2.71 (2H, m
), 6.93 (2H, d, J=9Hz), 7.05-7.09 (2H, m), 7.20-7.26 (2H, m), 7.53 (2H,
d, J=9Hz), 8.62 (1H, s), 10.18 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 360 (M-H)
【0336】 実施例58 N−ヒドロキシ−2−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1−オキシド(
80mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.47-1.65 (4H, m), 1.95-2.02 (1H, m), 2.25-2.44 (3H, m
), 2.57 (1H, d, J=14Hz), 2.70 (1H, d, J=14Hz), 6.96 (2H, d, J=9Hz), 7.07
-7.12 (2H, m), 7.22-7.28 (2H, m), 7.40 (2H, d, J=9Hz), 8.64 (1H, s), 10.
31 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 376 (M-H)
【0337】 実施例59 N−ヒドロキシ−2−[4−(4−ブロモフェノキシ)フェニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(104mg) NMR (CDCl3,δ): 1.86-1.97 (2H, m), 2.02-2.23 (2H, m), 2.60-2.80 (2H, m),
3.01-3.24 (4H, m), 6.93 (2H, d, J=9Hz), 7.01 (2H, d, J=9Hz), 7.46 (2H,
d, J=9Hz), 7.64 (2H, d, J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 452 (M-H)
【0338】 実施例60 N−ヒドロキシ−2−[4−[4−[(4−フルオロフェニル)フェノキシ]フ
ェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミ
ド・1,1−ジオキシド(63mg) NMR (CDCl3,δ): 1.87-2.00 (2H, m), 2.04-2.25 (2H, m), 2.60-2.82 (2H, m),
3.01-3.25 (4H, m), 7.00-7.19 (6H, m), 7.47-7.57 (4H, m), 7.64 (2H, d, J
=9Hz) MS (ESI-) m/z: 468 (M-H)
【0339】 実施例61 N−ヒドロキシ−2−(4−メトキシフェニル)−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(21mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.05 (4H, m), 2.39-2.52 (1H, m), 2.81-2.91 (1H, m
), 2.95-3.22 (4H, m), 3.26 (3H, s), 6.91 (2H, d, J=9Hz), 7.45 (2H, d, J=
9Hz), 8.70 (1H, s), 10.46 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 312 (M-H)
【0340】 実施例62 N−ヒドロキシ−2−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニル]−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド(87mg)
NMR (CDCl3,δ): 1.45-1.85 (4H, m), 2.35-2.74 (4H, m), 2.46 (1H, d, J=14H
z), 2.66 (1H, d, J=14Hz), 7.17-7.33 (3H, m), 7.45 (1H, d, J=3Hz), 7.64-7
.77 (2H, m), 8.74 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 350 (M-H)
【0341】 実施例63 N−ヒドロキシ−2−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニル]−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジ
オキシド(286mg) NMR (CDCl3,δ): 1.69-2.07 (4H, m), 2.35-2.48 (2H, m), 2.94-3.54 (4H, m),
7.17-7.33 (3H, m), 7.45 (1H, d, J=3Hz), 7.64-7.77 (2H, m), 8.74 (1H, s)
MS (ESI-) m/z: 382 (M-H)
【0342】 実施例64 N−ヒドロキシ−2−(4−ビフェニリル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド(230mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.61-1.79 (4H, m), 2.39-2.56 (2H, m), 2.65-2.75 (3H, m
), 2.89 (1H, s), 7.36 (1H, dd, J=7, 7Hz), 7.47 (2H, dd, J=7, 7Hz), 7.64-
7.69 (6H, m), 8.63 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 326 (M-H)
【0343】 実施例65 N−ヒドロキシ−2−(4−ビフェニリル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(230mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.77-2.05 (4H, m), 2.49-2.51 (2H, m), 3.19-3.41 (4H, m
), 7.41 (1H, dd, J=7.5, 7.5Hz), 7.49 (2H, dd, J=7.5, 7.5Hz), 7.65-7.71 (
6H, m), 8.74 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 358 (M-H)
【0344】 実施例66 N−ヒドロキシ−2−[4−(4−クロロフェニル)フェニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
(150mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.78-2.04 (4H, m), 2.91-3.10 (2H, m), 3.17-3.36 (4H, m
), 7.54 (2H, d, J=9Hz), 7.61-7.69 (4H, m), 7.73 (2H, d, J=9Hz), 8.72 (1H
, s)
【0345】 実施例67 N−ヒドロキシ−2−[4−(4−ブロモフェニル)フェニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
(70mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.77-2.06 (4H, m), 2.93-3.08 (2H, m), 3.19-3.36 (4H, m
), 7.61-7.70 (8H, m), 8.74 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 436 (M-H)
【0346】 実施例68 N−ヒドロキシ−2−[4−(4−フルオロフェニル)フェニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(160mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.77-2.05 (4H, m), 2.93-3.54 (6H, m), 7.31 (2H, dd, J=
9, 9Hz), 7.63-7.77 (6H, m), 8.73 (1H, s), 10.53 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 376 (M-H)
【0347】 実施例69 N−ヒドロキシ−2−(4−フェノキシベンジル)−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−カルボキサミド・1,1−ジオキシド(199m
g) NMR (CDCl3,δ): 1.47-2.20 (5H, m), 2.46-2.62 (1H, m), 2.96-3.20 (3H, m),
3.43 (1H, d, J=14Hz), 6.89 (2H, d, J=8Hz), 6.98 (2H, d, J=8Hz), 7.05-7.
18 (3H, m), 7.33 (2H, d, J=8Hz), 7.96 (1H, br s), 9.98 (1H, br s) MS (ESI-) m/z: 374 (M-H)
【0348】 実施例70 N−ヒドロキシ−2−(4−フェノキシベンジル)−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−カルボキサミド(203mg) mp: 124-126℃ NMR (CDCl3,δ): 1.22-1.38 (1H, m), 1.45-1.66 (2H, m), 1.70-1.83 (1H, m),
1.88-1.98 (1H, m), 2.43-2.55 (1H, m), 2.60-2.75 (2H, m), 2.80 (1H, d, J
=14Hz), 3.15 (1H, d, J=14Hz), 6.90 (2H, d, J=8Hz), 7.00 (2H, d, J=8Hz),
7.05-7.15 (3H, m), 7.33 (2H, t, J=8Hz), 9.47 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 342 (M-H)
【0349】 実施例71 N−ヒドロキシ−2−(4−ビフェニリルメチル)−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−カルボキサミド・1,1−ジオキシド(78mg
) mp: 101-104℃ NMR (DMSO-d6,δ): 1.58-2.18 (6H, m), 3.06-3.17 (1H, m), 3.39 (1H, d, J=1
4Hz), 3.49-3.64 (1H, m), 3.65 (1H, d, J=14Hz), 7.31 (2H, d, J=8Hz), 7.37
(1H, d, J=8Hz), 7.46 (2H, t, J=8Hz), 7.59 (2H, d, J=8Hz), 7.65 (2H, d,
J=8Hz), 9.20 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 358 (M-H)
【0350】 実施例72 N−ヒドロキシ−2−(4−フェノキシフェニル)−1,3−ジチアン−2−ア
セトアミド(88mg) NMR (DMSO-d6,δ): 2.27-2.38 (2H, m), 3.43 (2H, s), 3.60-3.67 (2H, m), 3.
80-3.88 (2H, m), 7.00 (2H, d, J=8.0Hz), 7.10 (2H, d, J=8.0Hz), 7.22 (1H,
dd, J=8.0, 8.0Hz), 7.45 (2H, dd, J=8.0, 8.0Hz), 8.04 (2H, d, J=8.0Hz),
8.94 (1H, s) MS (ESI) m/z: 360.1 (M-H)
【0351】 実施例73 N−ヒドロキシ−2−[5−(4−クロロフェニル)−2−チエニル]−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオ
キシド(200mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.02 (4H, m), 2.96-3.52 (6H, m), 7.22 (1H, d, J=3
.6Hz), 7.47-7.53 (3H, m), 7.67 (2H, d, J=8.7Hz), 8.85 (1H, s), 10.59 (1H
, s) MS (ESI-) m/z: 398 (M-H)
【0352】 実施例74 N−ヒドロキシ−2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(140m
g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.00 (4H, m), 2.26-2.33 (1H, m), 2.86-2.96 (2H, m
), 3.11-3.23 (2H, m), 3.40-3.45 (1H, m), 7.03 (1H, d, J=3.9Hz), 7.22 (1H
, d, J=3.9Hz), 8.86 (1H, s), 10.57 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 366 (M-H)
【0353】 実施例75 (2Rまたは2S)−N−ヒドロキシ−2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(65g)を、実施例53で得られた(2Rまたは2S)−N−(2
−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオ
キシド(80mg)から得た [α]25 D: -17.1°(C=0.485, DMF) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.00 (4H, m), 2.26-2.33 (1H, m), 2.86-2.96 (2H, m
), 3.11-3.23 (2H, m), 3.40-3.45 (1H, m), 7.03 (1H, d, J=3.9Hz), 7.22 (1H
, d, J=3.9Hz), 8.86 (1H, s), 10.57 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 366 (M-H) 光学純度: 95% ee 分析キラルHPLC: カラム: キラルパック AS (4.6 x 250 mm, ダイセル化学工業) 溶離溶媒: n−ヘキサン-エタノール-TFA (700:300:1) 流量: 1.0 ml/分 検出: 220 nm
【0354】 下記の化合物を製造例1−4)と同様にして得た。
【0355】 実施例76 2−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(450mg) NMR (CDCl3,δ): 1.87-2.21 (4H, m), 2.67-2.85 (2H, m), 3.03-3.15 (2H, m),
3.21 (1H, d, J=16Hz), 3.62 (1H, d, J=16Hz), 6.94-7.04 (6H, m), 7.59 (2H
, d, J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 377 (M-H)
【0356】 実施例77 2−[4−(4−ブロモフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド NMR (CDCl3,δ): 1.75-2.02 (4H, m), 2.08-2.21 (2H, m), 2.63-2.85 (2H, m),
3.02-3.16 (2H, m), 3.21 (1H, d, J=16Hz), 3.60 (1H, d, J=16Hz), 6.92 (2H
, d, J=9Hz), 7.00 (2H, d, J=9Hz), 7.46 (2H, d, J=9Hz), 7.60 (2H, d, J=9H
z) MS (ESI-) m/z: 439 (M-H)
【0357】 実施例78 2−(4−メトキシフェニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−酢酸 NMR (CDCl3,δ): 1.71-2.00 (4H, m), 2.07-2.20 (2H, m), 2.60-2.86 (2H, m),
2.99-3.14 (2H, m), 3.19 (1H, d, J=15.5Hz), 3.60 (1H, d, J=15.5Hz), 3.81
(3H, s), 6.82 (2H, d, J=9Hz), 7.56 (2H, d, J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 297 (M-H)
【0358】 実施例79 2−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸 NMR (CDCl3,δ): 1.70-2.02 (2H, m), 2.09-2.24 (2H, m), 2.67-2.86 (2H, m),
3.02-3.20 (2H, m), 3.19 (1H, d, J=15Hz), 3.46 (1H, d, J=15Hz), 7.06 (2H
, dd, J=8Hz, 8Hz), 7.15 (1H, d, J=3Hz), 7.21 (1H, d, J=3Hz), 7.46-7.62 (
2H, m) MS (ESI-) m/z: 367 (M-H)
【0359】 実施例80 2−(4−ビフェニリル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−酢酸・1,1−ジオキシド(0.33g) NMR (CDCl3,δ): 1.80-2.01 (2H, m), 2.11-2.19 (2H, m), 2.69-2.76 (1H, m),
2.82-2.92 (1H, m), 3.02-3.16 (2H, m), 3.24 (1H, d, J=15.6Hz), 3.67 (1H,
d, J=15.6Hz), 7.37-7.46 (2H, m), 7.58-7.63 (4H, m), 7.71 (2H, d, J=9Hz)
MS (ESI-) m/z: 343 (M-H)
【0360】 実施例81 2−[4−(4−クロロフェニル)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(275mg) NMR (CDCl3,δ): 1.79-2.00 (2H, m), 2.10-2.18 (2H, m), 2.66-2.89 (2H, m),
3.02-3.14 (2H, m), 3.23 (1H, d, J=16Hz), 3.65 (1H, d, J=16Hz), 7.40 (2H
, d, J=9Hz), 7.50 (2H, d, J=8.5Hz), 7.57 (2H, d, J=8.5Hz), 7.70 (2H, d,
J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 377 (M-H)
【0361】 実施例82 2−[4−(4−ブロモフェニル)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(105mg) NMR (CDCl3,δ): 1.70-2.20 (4H, m), 2.72-2.92 (2H, m), 3.05-3.16 (2H, m),
3.25 (1H, d, J=16Hz), 3.67 (1H, d, J=16Hz), 7.44 (2H, d, J=9Hz), 7.55-7
.58 (4H, m), 7.71 (2H, d, J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 421 (M-H)
【0362】 実施例83 2−[4−(4−フルオロフェニル)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(220mg) NMR (CDCl3,δ): 1.80-2.18 (4H, m), 2.69-2.91 (1H, m), 3.04-3.16 (3H, m),
3.24 (1H, d, J=16Hz), 3.66 (1H, d, J=16Hz), 7.12 (2H, dd, J=9, 9Hz), 7.
52-7.58 (4H, m), 7.70 (2H, d, J=8.5Hz) MS (ESI-) m/z: 361 (M-H)
【0363】 実施例84 2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−酢酸(56g)、過マンガン酸カリウム(48.8
g)と塩化ベンジルトリメチルアンモニウム(2.87g)の水−塩化メチレン
(2:1、1.5リットル)中の混合物を室温で3時間攪拌した。反応混合物を
飽和亜硫酸ナトリウム溶液(500ml)に注入後、溶液を4N塩酸で酸性にし
た。有機層を分離し、水層をクロロホルム(400mlx2)で抽出した。合わ
せた有機層を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、真空濃縮した。生じ
た残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離溶媒:クロロホルム−メ
タノール10:1)で精製して、2−[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジ
オキシド(17.2g)を無色結晶として得た。 mp: 191-193℃
【0364】 実施例85 N−ヒドロキシ−2−(4−フェノキシフェニル)−1,3−ジチアン−2−ア
セトアミド・1,1,3,3−テトラオキシド(56mg)を製造例1−4)と
同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 2.27-2.38 (2H, m), 3.43 (2H, s), 3.60-3.67 (2H, m), 3.
80-3.88 (2H, m), 7.00 (2H, d, J=8.0Hz), 7.10 (2H, d, J=8.0Hz), 7.22 (1H,
dd, J=8.0, 8.0Hz), 7.45 (2H, dd, J=8.0, 8.0Hz), 8.04 (2H, d, J=8.0Hz),
8.94 (1H, s) MS (ESI-) m/z: 424.1 (M-H)
【0365】 実施例86 2−[4−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−酢酸(300mg)のMeOH中の溶液に、Me
OHと過酸化水素(0.69ml)(30%水溶液)中の塩化チタン(III)
(2.67ml)(塩酸中10wt%溶液)を室温で滴下した。15分間攪拌後
、水を加えて反応を停止した。反応混合物をEtOAcで抽出し、溶液を食塩水
で洗浄し、MgSO4で乾燥後、真空濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロ
マトグラフィー(溶離溶媒:CHCl3中5%MeOH)で精製して、2−[4
−(4−フルオロフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−酢酸・1−オキシド(150mg)を非晶質物質として得
た。 NMR (CDCl3,δ): 1.55-1.76 (4H, m), 2.45-2.62 (4H, m), 3.05-3.07 (2H, m),
6.95-7.07 (6H, m), 7.39 (2H, d, J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 361 (M-H)
【0366】 実施例87 2−[5−(4−クロロフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(1.95g)を製
造例1−4)と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.76-1.90 (4H, m), 3.16-3.55 (6H, m), 7.19 (1H, d, J=3
.6Hz), 7.47-7.52 (3H, m), 7.68 (2H, d, J=8.4Hz)
【0367】 実施例88 2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(6.0g)を製造例1−4)と同様
にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-1.87 (4H, m), 2.30-2.37 (1H, m), 3.07-3.56 (5H, m
), 7.02 (1H, d, J=4.2Hz), 7.21 (1H, d, J=4.2Hz) MS (ESI-) m/z: 351 (M-H)
【0368】 実施例89 2−[4−(4−ブロモフェノキシ)フェニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(130mg)、4−フ
ルオロベンゼンホウ素酸(49.7mg)とテトラキス(トリフェニルホスフィ
ン)パラジウム(0)(3.4mg)の、1,2−ジメトキシエタン(0.5m
l)と2M炭酸ナトリウム水溶液(0.5ml)の混合物中の混合物を、6時間
還流した。混合物を4N塩酸で酸性pH3にし、酢酸エチルで抽出した。分離し
た有機相を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を真空留去して、2
−[4−[4−(4−フルオロフェニル)フェノキシ]フェニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(11
6mg)を油状物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.75-2.02 (4H, m), 2.08-2.21 (2H, m), 2.64-2.84 (2H, m),
3.01-3.17 (2H, m), 3.23 (1H, d, J=15Hz), 3.62 (1H, d, J=15Hz), 7.04 (2H
, d, J=9Hz), 7.07-7.16 (4H, m), 7.41-7.56 (4H, m), 7.61 (2H, d, J=9Hz) MS (ESI-) m/z: 453 (M-H)
【0369】 実施例90 ヘキサン中1.6Mのn−ブチルリチウム(1.63ml)を、ジイソプロピル
アミン(261mg)のTHF(10ml)中の溶液に氷浴冷却下および窒素雰
囲気下で滴下した。同一条件で30分間攪拌後、3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−カルボン酸メチル・1,1−ジオキシド(450mg
)のTHF(8ml)中の溶液をそれに加え、混合物をドライアイス−アセトン
冷却下で45分間攪拌した。4−フェノキシベンジルブロミド(719mg)の
THF(8ml)中の溶液をこの混合物に同一条件で加えた。混合物を同温で2
時間、氷浴冷却下で2時間、さらに室温で2時間攪拌後、塩化アンモニウムの飽
和水溶液を反応混合物に加えた。生じた混合物をAcOEtで抽出した。抽出物
を5%塩酸、1M重炭酸ナトリウム溶液と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで
乾燥後、真空濃縮した。残留物をシリカゲル(SiO2)カラムクロマトグラフ
ィー(溶離溶媒:ヘキサン−AcOEt、6:1)で精製して、2−(4−フェ
ノキシベンジル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−カ
ルボン酸メチル・1,1−ジオキシド(745mg)を油状物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.68-1.92 (2H, m), 2.02-2.34 (4H, m), 3.10-3.30 (2H, m),
3.17 (1H, d, J=14Hz), 3.74 (1H, d, J=14Hz), 3.83 (3H, s), 6.91 (2H, d,
J=8Hz), 7.00 (2H, d, J=8Hz), 7.06-7.18 (3H, m), 7.34 (2H, t, J=8Hz)
【0370】 実施例91 2−(4−フェノキシベンジル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−カルボン酸メチル(605mg)を実施例90と同様にして得た。
NMR (CDCl3,δ): 1.46-1.82 (4H, m), 1.86-1.96 (1H, m), 2.28-2.40 (1H, m),
2.52-2.62 (1H, m), 2.69-2.80 (1H, m), 3.07 (2H, s), 3.71 (3H, s), 6.89
(2H, d, J=8Hz), 7.00 (2H, d, J=8Hz), 7.06-7.14 (3H, m), 7.33 (2H, t, J=8
Hz)
【0371】 実施例92 2−(4−ビフェニリルメチル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−カルボン酸メチル・1,1−ジオキシド(250mg)を製造例9
0と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.72-1.93 (2H, m), 2.06-2.20 (3H, m), 2.25-2.37 (1H, m),
3.12-3.30 (2H, m), 3.24 (1H, d, J=14Hz), 3.81 (1H, d, J=14Hz), 3.86 (3H
, s), 7.23 (2H, d, J=8Hz), 7.30-7.38 (1H, m), 7.43 (2H, t, J=8Hz), 7.49-
7.58 (4H, m)
【0372】 実施例93 3−ヒドロキシ−3−(4−メトキシフェニル)−7−メルカプトヘプタン酸エ
チル(3.00g)のジクロロメタン(20ml)中の攪拌溶液に、トリフルオ
ロ酢酸(1ml)を室温にて窒素雰囲気下で加えた。1時間後、氷冷却下でトリ
エチルアミン(1ml)を加えて、混合物の反応を停止させ、真空濃縮した。残
留物を酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウム水溶液との間に分配した。分離した有
機相を食塩水で浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を真空留去した。得られた
油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n−ヘキサン中5〜10%酢酸
エチルで溶離)で精製して、2−(4−メトキシフェニル)−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸エチル(2.216g)を油状物と
して得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.05 (3H, t, J=7Hz), 1.50-1.84 (5H, m), 2.25-2.36 (1H, m
), 2.45-2.71 (2H, m), 2.79 (1H, d, J=14Hz), 2.91 (1H, d, J=14Hz), 3.81 (
3H, s), 3.93 (2H, q, J=7Hz), 6.88 (2H, d, J=9Hz), 7.55 (2H, d, J=9Hz)
【0373】 実施例94 3−オキソ−3−(4−フェノキシフェニル)プロパン酸エチル(500mg)
と1,3−プロパンジチオール(2ml)の混合物に、三フッ化ホウ素ジエチル
エーテラート(2ml)を0℃で加えた。室温で3時間攪拌後、混合物を酢酸エ
チルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液と食塩水で洗浄し、無
水硫酸マグネシウムで乾燥後、真空濃縮した。粗製の生成物をシリカゲル60(
50g)カラムクロマトグラフィー(溶離溶媒:酢酸エチル:ヘキサン(1:1
0))で精製して、2−(4−フェノキシフェニル)−1,3−ジチアン−2−
酢酸エチル(370mg)を黄色油状物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.12 (3H, t, J=7.0Hz), 1.94-2.01 (2H, m), 2.75-2.81 (4H,
m), 3.13 (2H, s), 4.00 (2H, q, J=7.0Hz), 6.98 (2H, d, J=8.5Hz), 7.03 (2
H, d, J=7.0Hz), 7.12 (1H, dd, J=7.0, 7.0Hz), 7.34 (2H, dd, J=7.0, 7.0Hz)
, 7.88 (2H, d, J=8.5Hz) MS (ESI-) m/z: 374 (M-H)
【0374】 実施例95 2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−酢酸第三級ブチル(199g)と90%トリフルオロ酢酸水溶液
(1.0リットル)の混合物を室温で2時間攪拌した。混合物を水(1.5リッ
トル)で希釈し、氷冷却下で1時間攪拌した。分離した固形物を採取し、水(5
00ml)で洗浄して、2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−酢酸(166.2g)を得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.45-1.73 (4H, m), 2.12-2.20 (1H, m), 2.45-2.70 (5H, m
), 2.87 (1H, d, J=14.4Hz), 6.84 (1H, d, J=4.2Hz), 7.08 (1H, d, J=4.2Hz)
MS (ESI-): 319 (M-H)
【0375】 実施例96 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(第三級ブチル)(ジフェニル)シリルオキシ)エチルアミノカルボニルアミノ
)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(500mg)のテトラヒドロフ
ラン(3ml)中の溶液に、フッ化テトラブチルアンモニウムのテトラヒドロフ
ラン中1M溶液(1.0ml)を0℃で加え、反応混合物を室温で3時間攪拌し
た。生じた混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を水、10%クエン酸水溶液
、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液と食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾
燥後、真空濃縮した。残留物をフラッシュシリカゲル60カラムクロマトグラフ
ィー(溶離溶媒:6%メタノール−クロロホルム)で精製して、(2S)−N−
(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−((2−ヒドロキシエ
チル)アミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
70mg)を白色非晶質物質として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.46 (2H, br), 1.52-1.68 (4H, m), 1.94 (2H, br), 2.04-2.
24 (2H, m), 2.67-2.88 (2H, m), 3.00-3.06 (2H, m), 3.11 (2H, m), 3.30-3.4
7 (2H, m), 3.72 (2H, td, J=7.0, 7.0Hz), 4.24 (2H, td, J=7.0, 7.0Hz), 4.5
2 (1/2H, br), 4.82 (1/2H, br), 6.80 (1H, s), 7.18-7.46 (6H, m), 7.60 (1H
, s), 8.32 (1/2H, s), 8.46 (1/2H, s) MS (ESI-): 550.5 (M-H)
【0376】 実施例97 2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(140.0g)の、アセトニトリル
(560ml)とエタノール(800ml)の混合物中の溶液に、R−(+)−
α−メチルベンジルアミン(28.8g)のエタノール(40ml)中の溶液を
50℃で加えた。2時間かけて室温まで冷却させた後、混合物を室温で2時間、
氷冷却下でさらに2時間攪拌した。分離した固形物を採取し、アセトニトリル(
140ml)で洗浄して、(2S)−2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−N−[(R)−1−フェニ
ルエチル]アセトアミド・1,1−ジオキシド(66.2g)を得た。 絶対配置をX線結晶解析で求めた。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.35 (3H, d, J=6.6Hz), 1.60-2.04 (4H, m), 2.18-2.32 (1
H, m), 2.86-3.10 (3H, m), 3.24 (1H, d, J=15.6Hz), 3.36-3.52 (2H, m), 4.1
5 (1H, q, J=6.6Hz), 6.96 (1H, d, J=4.2Hz), 7.14 (1H, d, J=4.2Hz), 7.24-7
.43 (5H, m)
【0377】 下記の化合物を実施例54と実質的に同様にして得た。
【0378】 実施例98 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−メチルフェニル)−2−チエニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1
,1−ジオキシド(120mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.75-2.06 (4H, m), 2.35 (3H, s), 2.95-3.52 (6H, m), 7.
13 (1H, d, J=7.5Hz), 7.20 (1H, d, J=5Hz), 7.30 (1H, dd, J=7.5, 7.5Hz), 7
.42-7.45 (3H, m), 8.84 (1H, s) MS (ESI-): 378 (M-H)
【0379】 実施例99 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−メチルフェニル)−2−チエニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1
,1−ジオキシド(82mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.04 (4H, m), 2.32 (3H, s), 2.47-2.53 (1H, m), 2.
95-3.25 (4H, m), 3.43-3.53 (1H, m), 7.16 (1H, d, J=3.0Hz), 7.23 (2H, d,
J=7.0Hz), 7.40 (1H, d, J=3.0Hz), 7.53 (2H, d, J=7.0Hz), 8.85 (1H, s)
MS (ESI-): 378.0 (M-H)
【0380】 実施例100 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−エチルフェニル)−2−チエニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1
,1−ジオキシド(115mg) NMR (CDCl3,δ): 1.24 (3H, t, J=7Hz), 1.74-1.93 (2H, m), 1.96-2.16 (2H, m
), 2.57-2.73 (2H, m), 2.65 (2H, q, J=7Hz), 2.94-3.15 (4H, m), 7.14-7.24
(4H, m), 7.50 (2H, d, J=8Hz), 8.52 (1H, s) MS (ESI-): 392 (M-H)
【0381】 実施例101 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−メトキシフェニル)−2−チエニ
ル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・
1,1−ジオキシド(970mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.06 (4H, m), 2.34-2.45 (1H, m), 2.94-3.26 (4H, m
), 3.39-3.56 (1H, m), 3.78 (3H, s), 6.98 (2H, d, J=7Hz), 7.16 (1H, d, J=
3Hz), 7.34 (1H, d, J=3Hz), 7.57 (2H, d, J=7Hz), 8.85 (1H, s), 10.58 (1H,
s) MS (ESI-): 394 (M-H)
【0382】 実施例102 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−ヒドロキシメチルフェニル)−2
−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセト
アミド・1,1−ジオキシド(75mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.67-2.08 (4H, m), 2.33-2.48 (1H, m), 2.92-3.28 (4H, m
), 3.39-3.54 (1H, m), 4.50 (2H, d, J=6Hz), 5.24 (1H, t, J=6Hz), 7.20 (1H
, d, J=3Hz), 7.36 (2H, d, J=7Hz), 7.44 (1H, d, J=3Hz), 7.60 (2H, d, J=7H
z), 8.86 (1H, s) MS (ESI-): 394 (M-H)
【0383】 実施例103 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(2−チエニル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(130mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.04 (4H, m), 2.93-3.51 (6H, m), 7.10 (1H, dd, J=
4.5, 4.5Hz), 7.15 (1H, d, J=4.0Hz), 7.26 (1H, d, J=4.0Hz), 7.29 (1H, d,
J=4.5Hz), 7.53 (1H, d, J=4.5Hz), 8.32 (1H, s) MS (ESI-): 370 (M-H)
【0384】 実施例104 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(2−フリル)−2−チエニル]−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジ
オキシド(12mg) NMR (CDCl3,δ): 1.80-1.97 (2H, m), 2.00-2.25 (2H, m), 2.56-2.69 (1H, m),
2.74-2.89 (1H, m), 2.96-3.20 (4H, m), 6.43-6.47 (1H, m), 6.52-6.56 (1H,
m), 7.15-7.22 (2H, m), 7.39-7.44 (1H, m), 8.12 (1H, br s) MS (ESI-): 354 (M-H)
【0385】 実施例105 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−メチルカルバモイルフェニル)−
2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド・1,1−ジオキシド(46mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.10 (4H, m), 2.33-2.48 (1H, m), 2.79 (3H, d, J=4
Hz), 2.92-3.32 (4H, m), 3.40-3.57 (1H, m), 7.26 (1H, d, J=3Hz), 7.60 (1H
, d, J=3Hz), 7.74 (2H, d, J=8Hz), 7.88 (2H, d, J=8Hz), 8.50 (1H, m) MS (ESI-): 421 (M-H)
【0386】 実施例106 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−エチルカルバモイルフェニル)−
2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド・1,1−ジオキシド(740mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.13 (3H, t, J=7.5Hz), 1.75-2.05 (4H, m), 2.36-2.45 (1
H, m), 2.95-3.03 (2H, m), 3.13-3.47 (5H, m), 7.24 (1H, d, J=5.0Hz), 7.60
(1H, d, J=5.0Hz), 7.73 (2H, d, J=9.0Hz), 7.87 (2H, d, J=9.0Hz), 8.51 (1
H, t, J=3.0Hz) MS (ESI-): 435.2 (M-H)
【0387】 実施例107 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−アセチルアミノフェニル)−2−
チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトア
ミド・1,1−ジオキシド(2g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.01 (4H, m), 2.06 (3H, s), 2.35-2.46 (1H, m), 2.
94-3.50 (5H, m), 7.20 (1H, d, J=3.0Hz), 7.33 (2H, d, J=5.0Hz), 7.39 (1H,
d, J=3.0Hz), 7.44-7.49 (1H, m), 7.94 (1H, s) MS (ESI-): 421.1 (M-H)
【0388】 実施例108 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−アミノフェニル)−2−チエニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1
,1−ジオキシド塩酸塩(87mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.69-2.09 (4H, m), 2.34-2.56 (1H, m), 2.95-3.07 (2H, m
), 3.11-3.32 (2H, m), 3.40-3.57 (1H, m), 7.17 (1H, d, J=8Hz), 7.24 (1H,
d, J=3Hz), 7.42-7.60 (4H, m), 10.63 (1H, s) MS (ESI-): 379 (M-H)
【0389】 実施例109 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−エチルカルバモイルアミノフェニ
ル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2
−アセトアミド・1,1−ジオキシド NMR (DMSO-d6,δ): 1.06 (3H, t, J=7.2Hz), 1.69-2.09 (4H, m), 2.31-2.53 (1
H, m), 2.93-3.55 (7H, m), 6.14 (1H, t, J=4.5Hz), 7.12-7.30 (4H, m), 7.38
(1H, d, J=4.5Hz), 7.84 (1H, s), 8.56 (1H, s), 8.72-8.95 (1H, m), 10.60
(1H, s) MS (ESI-): 450 (M-H)
【0390】 実施例110 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−メトキシカルボニルアミノフェニ
ル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2
−アセトアミド・1,1−ジオキシド(82mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.07 (4H, m), 2.34-2.53 (1H, m), 2.94-3.08 (2H, m
), 3.10-3.27 (2H, m), 3.30-3.55 (1H, m), 3.69 (3H, s), 7.20 (1H, d, J=3.
5Hz), 7.27-7.41 (4H, m), 7.83 (1H, s), 9.76 (1H, s) MS (ESI+): 456 (M+H+NH3)
【0391】 実施例111 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−カルバモイルアミノフェニル)−
2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド・1,1−ジオキシド(45mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.08 (4H, m), 2.32-2.55 (1H, m), 2.93-3.07 (2H, m
), 3.09-3.30 (2H, m), 3.39-3.55 (1H, m), 5.90 (2H, s), 7.16-7.23 (2H, m)
, 7.24-7.39 (2H, m), 7.37 (1H, d, J=3.5Hz), 7.78 (1H, s), 8.66 (1H, s),
8.84 (1H, s) MS (ESI-): 422 (M-H)
【0392】 実施例112 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−メチルカルバモイルアミノフェニ
ル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2
−アセトアミド・1,1−ジオキシド(77mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.05 (4H, m), 2.38-2.46 (1H, m), 2.66 (3H, d, J=4
.0Hz), 2.95-3.26 (4H, m), 3.42-3.52 (1H, m), 6.06 (1H, q, J=4.0Hz), 7.17
-7.20 (2H, m), 7.22-7.26 (2H, m), 7.36 (1H, d, J=3.5Hz), 7.82 (1H, s), 8
.65 (1H, s), 8.83 (1H, s) MS (ESI-): 436.2 (M-H)
【0393】 実施例113
【0394】
【化148】
【0395】 ピリジン−3−ホウ素酸・1,3−プロパンジオール環状エステル(130mg
)の脱気したN,N−ジメチルホルムアミド(0.5ml)中の溶液に、テトラ
キス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(103mg)の脱気したN,N−
ジメチルホルムアミド(2.5ml)中の懸濁液、炭酸ナトリウム(424mg
)の脱気した水(1ml)中の溶液と(2S)−N−[2−[2−(5−ブロモ
−2−チエニル)−1,1−ジオキソ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−イル]アセチル]ヒドロキシルアミントリチルクラウン(b)
(4mモル、10.0μモル/クラウン)を窒素雰囲気下で加えた。生じた混合
物を60℃で48時間加熱後、クラウンを、脱気したN,N−ジメチルホルムア
ミド、ジエチルジチオカルバミド酸ナトリウム(500mg)とジイソプロピル
エチルアミン(0.5ml)のN,N−ジメチルホルムアミド(100ml)中
の溶液、N,N−ジメチルホルムアミド、メチルスルホキシド、水、メタノール
とジクロロメタンで順次洗浄した。クラウンをジクロロメタン中の5%トリフル
オロ酢酸で室温にて1時間処理し、溶液から除去した。溶液から溶媒を窒素流下
で留去後、残留物を逆相HPLC(アセトニトリル中0.1%トリフルオロ酢酸
、0〜20%勾配)で精製して、(2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−
ピリジル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(10mg)を粉末として得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.25-2.05 (4H, m), 2.87-2.93 (1H, m), 2.97-3.50 (5H, m
), 7.28 (1H, d, J=4.0Hz), 7.53-7.58 (1H, m), 7.65 (1H, d, J=4.0Hz), 8.16
(1H, d, J=7.5Hz), 8.56 (1H, br), 8.95 (1H, br) MS (ESI-): 365.0(M-H)
【0396】 実施例114 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−メチル
カルバモイルアミノフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(132mg)
NMR (CDCl3,δ): 1.45 (4H, br), 1.62-1.66 (2H, m), 1.93 (2H, br), 2.07-2.
17 (2H, m), 2.77-2.81 (5H, m), 2.98-3.03 (1H, m), 3.10-3.15 (3H, m), 3.3
2-3.50 (1H, m), 3.703.78 (1H, m), 4.59 (1Hx1/2, s), 4.83 (1Hx1/2, s), 7.
00 (1H, d, J=3.5Hz), 7.07-7.08 (1H, m), 7.12-7.21 (4H, m), 7.30-7.40 (2H
, m), 9.16 (1Hx1/2, s), 9.35 (1Hx1/2, s) MS (ESI-): 520.2 (M-H)
【0397】 下記の化合物を実施例89と実質的に同様にして得た。
【0398】 実施例115 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−メチル
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(200mg) NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.73 (10H, m), 2.37 (3H, s), 2.69-2.88 (2H, m), 3.0
6-3.16 (4H, m), 3.30-3.45 (1H, m), 3.61-3.75 (2H, m), 7.11 (1H, d, J=7.5
Hz), 7.24-7.28 (3H, m), 7.38-7.41 (2H, m)
【0399】 実施例116 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−メチル
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(142mg) NMR (CDCl3,δ): 1.43 (2H, br), 1.65-1.69 (2H, m), 1.95 (2H, br), 2.07-2.
18 (2H, m), 2.37 (3H, s), 2.63-2.80 (2H, m), 3.06 (2H, br s), 3.10-3.16
(2H, m), 3.40-3.50 (2H, m), 3.58-3.76 (2H, m), 4.53 (1Hx1/2, s), 4.80 (1
Hx1/2, s), 7.15-7.24 (4H, m), 7.46 (2H, d, J=8.0Hz), 7.39 (1Hx1/2, s), 8
.06 (1Hx1/2, s) MS (ESI-): 462.1 (M-H)
【0400】 実施例117 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−エチル
フェニル)−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド NMR (CDCl3,δ): 1.25 (3H, t, J=8Hz), 1.35-1.76 (6H, m), 1.87-2.00 (2H, m
), 2.04-2.23 (2H, m), 2.60-2.91 (4H, m), 3.00-3.19 (4H, m), 3.27-3.50 (1
H, m), 3.60-3.77 (1H, m), 4.53, 4.71 (1H, s), 7.15-7.28 (4H, m), 7.51 (2
H, d, J=8Hz), 8.10, 8.25 (1H, s) MS (ESI+): 478 (M+H)
【0401】 実施例118 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−メトキ
シフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1.85g) NMR (CDCl3,δ): 1.36-1.82 (6H, m), 1.98-2.02 (2H, m), 2.10-2.25 (2H, m),
2.62-2.88 (2H, m), 2.98-3.20 (4H, m), 3.26-3.50 (1H, m), 3.57-3.72 (1H,
m), 3.83 (3H, s), 6.90 (2H, d, J=8Hz), 7.13, 7.15 (1H, d, J=3Hz), 7.22,
7.24 (1H, d, J=3Hz), 7.52 (2H, d, J=8Hz), 8.11, 8.25 (1H, s) MS (ESI-): 478(M-H)
【0402】 実施例119 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−ヒドロ
キシメチルフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H
−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(181mg) NMR (CDCl3,δ): 1.36-1.78 (6H, m), 1.85-2.03 (2H, m), 2.06-2.55 (2H, m),
2.66-2.93 (2H, m), 2.98-3.21 (4H, m), 3.26-3.50 (1H, m), 3.62-3.73 (1H,
m), 4.52, 4.82 (1H, m), 4.70 (1H, s), 7.22-7.30 (1H, m), 7.35 (2H, d, J
=8Hz), 7.42-7.62 (1H, m), 7.57 (2H, d, J=8Hz), 8.25, 8.35 (1H, s) MS (ESI-): 478 (M-H)
【0403】 実施例120 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(2−チエニ
ル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2
−アセトアミド・1,1−ジオキシド(200mg) NMR (CDCl3,δ): 1.41-1.75 (10H, m), 2.65-2.82 (2H, m), 3.04-3.17 (4H, m)
, 3.30-3.74 (3H, m), 7.00-7.02 (1H, m), 7.11-7.13 (1H, m), 7.17-7.19 (3H
, m) MS (ESI-): 454 (M-H)
【0404】 実施例121 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(2−フリル
)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
アセトアミド・1,1−ジオキシド(95mg) NMR (CDCl3,δ): 1.41-1.77 (6H, m), 1.85-2.00 (2H, m), 2.03-2.25 (2H, m),
2.61-2.91 (2H, m), 3.00-3.06 (2H, m), 3.07-3.16 (2H, m), 3.28-3.53 (1H,
m), 3.61-3.75 (1H, m), 4.51 (0.5H, s), 4.80 (0.5H, s), 6.42-6.47 (1H, m
), 6.50-6.56 (1H, m), 7.17-7.24 (2H, m), 7.38-7.42 (1H, m), 7.93 (0.5H,
s), 8.09 (0.5H, s) MS (ESI-): 438 (M-H)
【0405】 実施例122 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−カルボ
キシフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(910mg) NMR (CDCl3,δ): 1.36-1.73 (6H, m), 1.85-2.25 (4H, m), 2.76-2.88 (2H, m),
3.02-3.25 (4H, m), 3.28-3.53 (1H, m), 3.69-3.81 (1H, m), 4.56, 4.87 (1H
, s), 7.57 (1H, d, J=8Hz), 7.36-7.44 (1H, m), 7.72-7.83 (2H, m), 8.00 (2
H, d, J=8Hz) MS (ESI-): 492 (M-H)
【0406】 実施例123 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−エチル
カルバモイルフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(984mg) NMR (CDCl3,δ): 1.28 (3H, t, J=7.0Hz), 1.44-1.55 (4H, m), 1.64-1.68 (2H,
m), 1.95 (2H, br), 2.06-2.23 (2H, m), 2.67-2.91 (2H, m), 3.01-3.16 (4H,
m), 3.27-3.33 (1H, m), 3.46-3.55 (2H, m), 3.62-3.65 (1H, m), 4.50 (1Hx1
/2, s), 4.82 (1Hx1/2, s), 7.28 (1H, d, J=4.0Hz), 7.33 (1H, d, J=4.0Hz),
7.62 (2H, d, J=8.0Hz), 7.75 (2H, d, J=8.0Hz), 8.19 (1Hx1/2, s), 8.27 (1H
x1/2, s) MS (ESI-): 519.2 (M-H)
【0407】 実施例124 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−アセチ
ルアミノフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(2.63g) NMR (CDCl3,δ): 1.43 (2H, br), 1.55-1.64 (4H, m), 1.93 (2H, br), 2.04-2.
15 (2H, m), 2.19 (3H, s), 2.80-2.85 (2H, m), 3.02-3.16 (4H, m), 3.44-3.4
8 (1H, m), 3.66-3.73 (1H, m), 4.55 (1Hx1/3, s), 4.85 (1Hx2/3, s), 7.08-7
.11 (1H, m), 7.16-7.23 (3H, m), 7.38 (1H, br s), 7.57 (1H, d, J=7.0Hz),
7.94 (1H, s), 8.93 (1Hx1/3, s), 9.02 (1Hx2/3, s) MS (ESI-): 505.4 (M-H)
【0408】 実施例125 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−アミノ
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(214mg) NMR (CDCl3,δ): 1.36-1.80 (6H, m), 1.84-2.25 (4H, m), 2.61-2.92 (2H, m),
2.98-3.20 (4H, m), 3.27-3.89 (4H, m), 4.54 (0.5H, s), 4.81 (0.5H, s), 6
.62 (1H, dd, J=2.3, 8Hz), 6.91 (1H, s), 6.99 (1H, d, J=8Hz), 7.15 (1H, t
, J=8Hz), 7.20-7.29 (2H, m), 7.98 (0.5H, s), 8.15 (0.5H, s) MS (ESI-): 463 (M-H)
【0409】 実施例126 2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−酢酸第三級ブチル(199g)を実施例93と実質的に同様にし
て得た。 NMR (CDCl3,δ): 1,34 (9H, s), 1.46-1.91 (5H, m), 2.10-2.22 (1H, m), 2.49
-2.62 (2H, m), 2.66 (1H, d, J=13.2Hz), 2.75 (1H, d, J=13.2Hz), 6.74 (1H,
d, J=3.9Hz), 7.45 (1H, d, J=3.9Hz)
【0410】 実施例127 (2S)−2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−N−[(R)−1−フェニルエチル]アセトアミド・
1,1−ジオキシド(78g)を酢酸エチル(500ml)と1N塩酸水溶液(
300ml)との間に分配した。分離した有機相を1N塩酸水溶液(100ml
)と食塩水(100ml)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、真空濃縮して、
(2S)−2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(57.5g)を固形物と
して得た。 mp: 189℃ (分解) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-1.87 (4H, m), 2.30-2.37 (1H, m), 3.07-3.56 (5H, m
), 7.02 (1H, d, J=4.2Hz), 7.21 (1H, d, J=4.2Hz)
【0411】 実施例128 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−メチル
カルバモイルフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(68mg)を実施例
32と実質的に同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.35-1.64 (6H, m), 1.71-2.08 (4H, m), 2.36-2.53 (1H, m
), 2.79 (3H, d, J=4Hz), 2.88-3.32 (4H, m), 3.40-3.53 (2H, m), 3.74-3.92
(1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s), 7.22-7.30 (1H, m), 7.55-7.64 (1H, m), 7.74
(2H, d, J=8Hz), 7.88 (2H, d, J=8Hz), 8.50 (1H, d, J=4Hz), 11.25 (1H, s)
MS (ESI-): 505 (M-H)
【0412】 実施例129 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−アミノ
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(110mg)のジクロロメタン(
1.5ml)中の混合物に、イソシアン酸エチル(21.9mg)のジクロロメ
タン(0.5ml)中の溶液を氷冷却下で加えた。混合物を室温まで加温させ、
3時間攪拌した。生じた混合物をシリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム
中メタノール、0.5〜3%勾配)で精製して、(2S)−N−(2−テトラヒ
ドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−エチルカルバモイルアミノフェニル)
−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−ア
セトアミド・1,1−ジオキシド(100mg)を非晶質固形物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.08-1.18 (3H, m), 1.38-1.75 (6H, m), 1.86-2.00 (2H, m),
2.02-2.24 (2H, m), 2.76-2.90 (2H, m), 2.96-3.17 (4H, m), 3.20-3.55 (3H,
m), 3.70-3.85 (1H, m), 4.61 (0.5H, s), 4.84 (0.5H, s), 5.25-5.40 (1H, m
), 6.95-7.34 (5H, m), 7.36-7.50 (1H, m), 9.13 (0.5H, s), 9.35 (0.5H, s)
MS (ESI-): 534 (M-H)
【0413】 実施例130 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−アミノ
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(110mg)とピリジン(28.
1mg)のジクロロメタン(1.5ml)中の混合物に、クロロ蟻酸メチル(2
6.8mg)のジクロロメタン(0.5ml)中の溶液を氷冷却下で加えた。混
合物を室温まで加温させ、3時間攪拌した。生じた混合物を0.5%クエン酸水
溶液と食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、真空濃縮した。得られた残留
物をシリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム中メタノール、0.5〜3%
勾配)で精製して、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−
[5−(3−メトキシカルボニルアミノフェニル)−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(101mg)を非晶質固形物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.35-1.56 (4H, m), 1.59-1.75 (2H, m), 1.86-2.00 (2H, m),
2.05-2.26 (2H, m), 2.63-2.93 (2H, m), 3.01-3.17 (4H, m), 3.27-3.51 (1H,
m), 3.58-3.74 (1H, m), 3.79 (3H, s), 4.54 (0.5H, s), 4.82 (0.5H, s), 6.
74 (1H, br s), 7.15-7.21 (1H, m), 7.23-7.37 (4H, m), 7.62 (1H, br s), 8.
10 (0.5H, s), 8.24 (0.5H, s) MS (ESI-): 521 (M-H)
【0414】 下記の化合物を実施例129と実質的に同様にして得た。
【0415】 実施例131 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−アミノ
カルバモイルフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(170mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.36-1.65 (6H, m), 1.69-2.10 (4H, m), 2.34-2.48 (1H, m
), 2.89-3.32 (4H, m), 3.39-3.54 (2H, m), 3.72-3.91 (1H, m), 4.43 (0.5H,
s), 4.75 (0.5H, s), 5.90 (2H, s), 7.16-7.30 (4H, m), 7.32-7.49 (1H, m),
7.79 (1H, s), 8.66 (1H, s) MS (ESI-): 506 (M-H)
【0416】 実施例132 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−フルオ
ロフェニル)−2−チエニル]−2,3,4,5−テトラヒドロチオフェン−2
−アセトアミド・1,1−ジオキシド(272mg)を実施例32と同様にして
得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.39-1.84 (6H, m), 2.27-2.41 (2H, m), 2.82-3.00 (4H, m),
3.13-3.25 (2H, m), 3.35-3.63 (1H, m), 3.68-3.80 (1H, m), 4.55-4.64 (0.5
H, m), 4.81-4.89 (0.5H, m), 7.03-7.11 (2H, m), 7.13-7.40 (2H, m), 7.49-7
.58 (2H, m), 8.20 (0.5H, s), 8.30 (0.5H, s) MS (ESI-): 452 (M-H)
【0417】 下記の化合物を実施例54と実質的に同様にして得た。
【0418】 実施例133 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−エトキシアセチルアミノフェニル
)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
アセトアミド・1,1−ジオキシド(4.62g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.20 (3H, t, J=7Hz), 2.35-2.48 (1H, m), 2.94-3.28 (4H,
m), 3.42-3.53 (1H, m), 3.58 (2H, q, J=7Hz), 4.04 (2H, s), 7.21 (1H, d,
J=3Hz), 7.32-7.44 (3H, m), 7.57-7.63 (1H, m), 8.03 (1H, s), 8.85 (1H, br
), 9.81 (1H, s) MS (ESI-): 465 (M-H)
【0419】 実施例134 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−プロピオニルアミノフェニル)
−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−ア
セトアミド・1,1−ジオキシド(76mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.09 (3H, t, J=7Hz), 2.35 (2H, q, J=7Hz), 2.37-2.48 (1
H, m), 2.90-3.52 (5H, m), 7.21 (1H, d, J=3Hz), 7.28-7.53 (5H, m), 8.00 (
1H, s), 9.98 (1H, s), 10.61 (1H, s) MS (ESI-): 435 (M-H)
【0420】 実施例135 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−プロピルアミノカルボニルアミノ
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(75mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.88 (3H, t, J=7Hz), 1.44 (2H, q, J=7Hz), 1.68-2.10 (4
H, m), 2.34-2.48 (1H, m), 2.90-3.58 (7H, m), 6.22 (1H, br), 7.11-7.30 (4
H, m), 7.48 (1H, d, J=3Hz), 7.84 (1H, s), 8.60 (1H, s), 10.61 (1H, s) MS (ESI-): 464 (M-H)
【0421】 実施例136 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−ブチリルアミノフェニル)−2−
チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトア
ミド・1,1−ジオキシド(79mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.92 (3H, t, J=7Hz), 1.55-1.68 (2H, m), 1.69-2.10 (4H,
m), 2.30 (2H, t, J=7Hz), 2.35-2.48 (1H, m), 2.92-3.65 (5H, m), 7.20 (1H
, d, J=3Hz), 7.34 (2H, d, J=3Hz), 7.40 (1H, d, J=3Hz), 7.44-7.53 (1H, m)
, 8.00 (1H, s) MS (ESI-): 449 (M-H)
【0422】 実施例137 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−メトキシエトキシカルボニ
ルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H
−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(64mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.11 (4H, m), 2.34-2.50 (1H, m), 2.92-3.26 (4H, m
), 3.29 (3H, s), 3.40-3.66 (3H, m), 4.15-4.28 (2H, m), 7.20 (1H, d, J=3H
z), 7.26-7.42 (4H, m), 7.85 (1H, s), 8.84 (1H, s), 9.87 (1H, s), 10.60 (
1H, s) MS (ESI-): 481 (M-H)
【0423】 実施例138 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−メトキシカルボニルアミノ
アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(58mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.69-2.07 (4H, m), 2.32-2.48 (1H, m), 2.92-3.50 (5H, m
), 3.56 (3H, s), 3.80 (2H, d, J=8Hz), 7.19 (1H, d, J=3Hz), 7.30-7.52 (5H
, m), 7.97 (1H, s), 8.82 (1H, s) MS (ESI-): 494 (M-H)
【0424】 実施例139 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(フェノキシアセチルアミノ)フ
ェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(3.8g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.09 (4H, m), 2.35-2.50 (1H, m), 2.92-3.55 (5H, m
), 4.72 (2H, s), 6.94-7.05 (3H, m), 7.21 (1H, d, J=3Hz), 7.28-7.44 (5H,
m), 7.52-7.60 (1H, m), 8.03 (1H, s), 8.84 (1H, s), 10.21 (1H, s), 10.60
(1H, s) MS (ESI-): 513 (M-H)
【0425】 実施例140 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(プロポキシアセチルアミノ)フ
ェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(2.28g) NMR (DMSO-d6,δ): 0.91 (3H, t, J=8Hz), 1.54-1.67 (2H, m), 1.70-2.11 (4H,
m), 2.36-2.49 (1H, m), 2.94-3.29 (4H, m), 3.43-3.58 (1H, m), 3.48 (2H,
t, J=8Hz), 4.05 (2H, s), 7.21 (1H, d, J=3Hz), 7.32-7.45 (3H, m), 7.54-7.
62 (1H, m), 8.03 (1H, s), 8.85 (1H, s), 9.81 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 479 (M-H)
【0426】 実施例141 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−[3−(2−プロペン−1−イルオキシ
)アセチルアミノ]フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(9.32g)
NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.09 (4H, m), 2.35-2.56 (1H, m), 2.94-3.08 (2H, m
), 3.10-3.29 (2H, m), 3.30-3.55 (1H, m), 4.07 (2H, s), 4.10 (2H, d, J=6H
z), 5.22 (1H, d, J=9Hz), 5.34 (1H, d, J=15Hz), 5.89-6.04 (1H, m), 7.21 (
1H, d, J=3.5Hz), 7.31-7.44 (3H, m), 7.55-7.61 (1H, m), 8.03 (1H, s), 8.8
5 (1H, br s), 9.86 (1H, s), 10.6 (1H, br s) MS (ESI-): 477 (M-H)
【0427】 実施例142 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−[4−(5−オキサゾリル)フェニル]
−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−ア
セトアミド・1,1−ジオキシド(331mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.10 (4H, m), 2.36-2.49 (1H, m), 2.95-3.09 (2H, m
), 3.11-3.30 (2H, m), 3.42-3.56 (1H, m), 7.24 (1H, d, J=3.9Hz), 7.57 (1H
, d, J=3.9Hz), 7.76 (1H, s), 7.77 (4H, s), 8.48 (1H, s) MS (ESI-): 431 (M-H)
【0428】 実施例143 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(n−ブチルオキシアセチルアミ
ノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(90mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.92 (3H, t, J=7.0Hz), 1.47 (2H, tq, J=7.0, 7.0Hz), 1.
60 (2H, dd, J=7.0, 7.0Hz), 1.74-2.06 (4H, m), 2.37-2.47 (1H, m), 2.96-3.
30 (4H, m), 3.38-3.45 (1H, m), 3.52 (2H, t, J=7.0Hz), 4.05 (2H, s), 7.22
(1H, d, J=4.0Hz), 7.32-7.37 (2H, m), 7.41 (1H, d, J=4.0Hz), 7.55-7.60 (
1H, m), 8.02 (1H, s), 8.84 (1H, s), 9.80 (1H, s), 10.59 (1H, s) MS (ESI-): 493.2 (M-H)
【0429】 実施例144 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−エトキシカルボニルアミノアセチ
ルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H
−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(2.3g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.18 (3H, t, J=7.0Hz), 1.74-2.05 (4H, m), 2.36-2.46 (1
H, m), 2.95-3.26 (4H, m), 3.40-3.53 (1H, m), 3.79 (2H, d, J=6.0Hz), 4.02
(2H, q, J=7.0Hz), 7.21 (1H, d, J=4.0Hz), 7.35-7.40 (3H, m), 7.40 (1H, d
, J=4.0Hz), 7.45-7.49 (1H, m), 7.97 (1H, s), 8.84 (1H, s), 10.08 (1H, s)
MS (ESI-): 508.3 (M-H)
【0430】 実施例145 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−クロロエチルアミノカルボ
ニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(72mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.04 (4H, m), 2.36-2.45 (1H, m), 2.93-3.23 (4H, m
), 3.39-3.46 (3H, m), 3.67 (2H, t, J=6.0Hz), 6.44 (1H, t, J=6.0Hz), 7.17
-7.30 (4H, m), 7.38 (1H, d, J=4.0Hz), 7.84 (1H, s), 8.81 (1H, s), 8.84 (
1H, s) MS (ESI-): 484.3 (M-H)
【0431】 実施例146 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(3−メトキシプロピオニルアミ
ノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(3.4g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.05 (4H, m), 2.38-2.47 (1H, m), 2.56 (2H, t, J=6
.0Hz), 2.95-3.21 (4H, m), 3.27 (3H, s), 3.36-3.52 (1H, m), 3.64 (2H, t,
J=6.0Hz), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.31-7.36 (2H, m), 7.40 (1H, d, J=4.0Hz
), 7.45-7.49 (1H, m), 8.01 (1H, s), 10.07 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 479.2 (M-H+Na)
【0432】 実施例147 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(メトキシアセチルアミノ)フェ
ニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−
2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(2.5g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.06 (4H, m), 2.37-2.48 (1H, m), 2.95-3.26 (4H, m
), 3.41 (3H, s), 3.43-3.53 (1H, m), 4.02 (2H, s), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz),
7.32-7.38 (2H, m), 7.42 (1H, d, J=4.0Hz), 7.58-7.63 (1H, m), 8.04 (1H,
s), 8.84 (1H, s), 9.87 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 451.2 (M-H)
【0433】 実施例148 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−ヒドロキシメチルフェニル)−2
−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセト
アミド・1,1−ジオキシド(60mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.08 (4H, m), 2.37-2.46 (1H, m), 2.95-3.54 (5H, m
), 4.54 (2H, d, J=5.5Hz), 5.29 (1H, dd, J=5.5, 5.5Hz), 7.21 (1H, d, J=4.
0Hz), 7.25 (1H, d, J=8.0Hz), 7.38 (1H, dd, J=8.0, 8.0Hz), 7.46 (1H, d, J
=4.0Hz), 7.53 (1H, d, J=8.0Hz), 7.59 (1H, s), 8.85 (1H, s), 10.6 (1H, s)
MS (ESI-): 394 (M-H)
【0434】 実施例149 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(シス−1,2−ジヒドロキシエ
チル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(100mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.07 (4H, m), 2.35-2.46 (1H, m), 2.95-3.50 (5H, m
), 4.51-4.56 (1H, m), 4.70-4.80 (1H, br), 5.24-5.35 (1H, br), 7.20 (1H,
d, J=4.0Hz), 7.39 (2H, d, J=8.0Hz), 7.44 (1H, d, J=4.0Hz), 7.58 (2H, d,
J=8.0Hz), 8.83 (1H, s), 10.58 (1H, s) MS (ESI-): 424 (M-H)
【0435】 実施例150 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(メチルアミノカルボニルオキシ
メチル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(100mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.06 (4H, m), 2.35-2.46 (1H, m), 2.59 (3H, d, J=5
.0Hz), 2.96-3.54 (5H, m), 5.05 (2H, m), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.29 (1H,
d, J=8.0Hz), 7.42 (1H, dd, J=8.0, 8.0Hz), 7.49 (1H, d, J=4.0Hz), 7.59-7
.61 (2H, m), 8.84 (1H, br), 10.59 (1H, br) MS (ESI-): 451 (M-H)
【0436】 実施例151 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(2−メチルアミノカルボニルエ
テニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(170mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.09 (4H, m), 2.38-2.48 (1H, m), 2.71 (3H, d, J=5
Hz), 2.98-3.51 (5H, m), 6.63 (1H, d, J=15Hz), 7.23 (1H, d, J=4Hz), 7.42
(1H, d, J=15Hz), 7.55 (1H, d, J=4Hz), 7.60 (2H, d, J=8.4Hz), 7.69 (2H, d
, J=8.4Hz), 8.05 (1H, d, J=5Hz), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 447 (M-H)
【0437】 実施例152 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(2−エチルアミノカルボニルエ
チル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(200mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.08 (3H, t, J=7.2Hz), 1.73-2.12 (4H, m), 2.39-2.48 (1
H, m), 2.96-3.05 (2H, m), 3.11-3.54 (5H, m), 6.63 (1H, d, J=15Hz), 7.24
(1H, d, J=4Hz), 7.41 (1H, d, J=15Hz), 7.55 (1H, d, J=4Hz), 7.60 (2H, d,
J=8.4Hz), 7.69 (2H, d, J=8.4Hz), 8.10 (1H, dd, J=7.2, 7.2Hz), 10.6 (1H,
s) MS (ESI-): 461 (M-H)
【0438】 実施例153 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(イソプロピルアミノカルボニル
アミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(82mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.10 (6H, d, J=8Hz), 1.65-2.11 (4H, m), 2.30-2.45 (1H,
m), 2.85-3.26 (4H, m), 3.36-3.56 (1H, m), 3.65-3.88 (1H, m), 6.08 (1H,
br s), 7.07-7.45 (6H, m), 7.84 (1H, s), 8.50 (1H, s), 10.62 (1H, s) MS (ESI-): 464 (M-H)
【0439】 実施例154 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−[3−[(2−ヒドロキシエチルアミノ
)アセチルアミノ]フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド塩酸塩(82m
g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.10 (4H, m), 2.32-2.53 (1H, m), 2.94-3.06 (2H, m
), 3.09-3.20 (2H, m), 3.21-3.30 (2H, m), 3.40-3.88 (3H, m), 3.98-4.05 (2
H, m), 7.23 (1H, d, J=3.5Hz), 7.37-7.53 (4H, m), 7.93-8.00 (2H, m), 8.93
-9.07 (2H, s) MS (ESI+): 482 (M+H)
【0440】 実施例155 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−[3−[(4−モルホリノ)アセチルア
ミノ]フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド塩酸塩(75mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.10 (4H, m), 2.32-2.52 (1H, m), 2.90-3.06 (2H, m
), 3.09-3.37 (4H, m), 3.41-3.58 (5H, m), 3.62-4.03 (2H, m), 4.25 (2H, s)
, 7.23 (1H, d, J=3.5Hz), 7.40-7.54 (5H, m), 8.03 (1H, s) MS (ESI+): 508 (M+H)
【0441】 実施例156 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(4−メトキシフェニル)アセチ
ルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H
−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(105mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.08 (4H, m), 2.34-2.48 (1H, m), 2.92-3.30 (4H, m
), 3.42-3.54 (1H, m), 3.58 (2H, s), 3.73 (3H, s), 6.90 (2H, d, J=9Hz), 7
.20 (1H, d, J=3Hz), 7.26 (2H, d, J=9Hz), 7.32-7.38 (2H, m), 7.40 (1H, d,
J=3Hz), 7.44-7.53 (1H, m), 7.99 (1H, s), 8.84 (1H, br s), 10.24 (1H, s)
, 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 527 (M-H)
【0442】 実施例157 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(3−メトキシフェノキシ)アセ
チルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(110mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.11 (4H, m), 2.32-2.50 (1H, m), 2.90-3.66 (5H, m
), 4.71 (2H, s), 6.49-6.66 (2H, m), 7.13-7.26 (2H, m), 7.31-7.47 (2H, m)
, 7.52-7.72 (2H, m), 7.94-8.14 (1H, m), 8.70 (2H, br s), 10.23 (1H, s),
10.62 (1H, s) MS (ESI-): 543 (M-H)
【0443】 実施例158 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(3−フェノキシプロピオニルア
ミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(78mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.69-2.12 (4H, m), 2.35-2.50 (1H, m), 2.82 (2H, t, J=7
Hz), 2.92-3.56 (5H, m), 4.28 (2H, t, J=7Hz), 6.95 (3H, d, J=9Hz), 7.21 (
1H, d, J=3Hz), 7.29 (2H, t, J=8Hz), 7.34-7.55 (4H, m), 8.03 (1H, s), 8.8
4 (1H, s), 10.21 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 527 (M-H)
【0444】 実施例159 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(4−フルオロフェノキシ)アセ
チルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(75mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.69-2.11 (4H, m), 2.34-2.49 (1H, m), 2.92-3.56 (5H, m
), 4.71 (2H, s), 6.97-7.36 (5H, m), 7.83-7.46 (3H, m), 7.52-7.62 (1H, m)
, 8.02 (1H, s), 8.84 (1H, s), 10.20 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 531 (M-H)
【0445】 実施例160 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(4−メトキシフェノキシ)アセ
チルアミノ)−フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(89mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.08 (4H, m), 2.35-2.50 (1H, m), 2.94-3.30 (4H, m
), 3.41-3.54 (1H, m), 3.70 (3H, s), 4.65 (2H, s), 6.90 (2H, d, J=10Hz),
6.98 (2H, d, J=10Hz), 7.21 (1H, d, J=3Hz), 7.33-7.45 (3H, m), 7.54-7.62
(1H, m), 8.03 (1H, s), 8.84 (1H, s), 10.17 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 543 (M-H)
【0446】 実施例161 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−(メチルアミノカルボニル
オキシ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(68m
g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.64-2.08 (4H, m), 2.32-2.51 (1H, m), 2.61 (3H, s), 2.
92-3.56 (5H, m), 4.57 (2H, s), 7.12-7.54 (7H, m), 7.98 (1H, s), 10.14 (1
H, s), 10.61 (1H, s) MS (ESI-): 494 (M-H)
【0447】 実施例162 (2S)−N−ヒドロキシ−2−(5−フェニル−2−チエニル)−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(51mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.07 (4H, m), 2.34-2.52 (1H, m), 2.94-3.07 (2H, m
), 3.10-3.27 (2H, m), 3.30-3.50 (1H, m), 7.21 (1H, d, J=3.5Hz), 7.29-7.3
6 (1H, m), 7.43 (2H, t, J=8Hz), 7.48 (1H, d, J=3.5Hz), 7.65 (2H, d, J=8H
z), 8.85 (1H, br s) MS (ESI-): 364 (M-H)
【0448】 実施例163 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−エチルアミノカルボニルメトキシ
)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(35mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.04 (3H, t, J=7.2Hz), 1.71-2.08 (4H, m), 1.35-1.45 (1
H, m), 2.95-3.50 (7H, m), 4.89 (2H, s), 7.00 (2H, d, J=9.0Hz), 7.17 (1H,
d, J=4.0Hz), 7.35 (1H, d, J=4.0Hz), 7.58 (2H, d, J=9.0Hz), 8.12 (1H, br
), 8.84 (1H, s), 10.59 (1H, s)
【0449】 実施例164 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(メチルアミノカルボニルメトキ
シ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(450mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.07 (4H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.65 (3H, d, J=4
.5Hz), 2.95-3.50 (5H, m), 4.50 (2H, s), 7.01 (2H, d, J=9.0Hz), 7.16 (1H,
d, J=4.0Hz), 7.35 (1H, d, J=4.0Hz), 7.57 (2H, d, J=9.0Hz), 8.06 (1H, br
), 8.84 (1H, s), 10.57 (1H, s) MS (ESI-): 451 (M-H)
【0450】 実施例165 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニ
ル]−2,3,4,5−テトラヒドロチオフェン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(200mg) NMR (DMSO-d6,δ): 2.14-2.35 (2H, m), 2.55-2.68 (1H, m), 2.80 (1H, d, J=1
5Hz), 2.90 (1H, d, J=15Hz), 3.05-3.40 (3H, m), 7.17 (1H, d, J=4Hz), 7.26
(2H, d, J=9Hz), 7.45 (1H, d, J=4Hz), 7.70 (2H, dd, J=5, 9Hz), 8.88 (1H,
s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 368 (M-H)
【0451】 実施例166 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(アセ
トキシアセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(110m
g)をジクロロメタン(10ml)中50%トリフルオロ酢酸に溶解し、反応混
合物を室温で1時間攪拌した。混合物を真空濃縮し、残留物をSiO2カラムク
ロマトグラフィー(溶離溶媒:CHCl3中2%MeOH)で精製して、(2S
)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(アセトキシアセチルアミノ)フェニル
)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
アセトアミド・1,1−ジオキシド(65mg)を粉末として得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.69-2.07 (4H, m), 2.14 (3H, s), 2.32-2.47 (1H, m), 2.
92-3.55 (5H, m), 4.67 (2H, s), 7.22 (1H, d, J=3Hz), 7.32-7.52 (3H, m), 7
.97 (1H, s) MS (ESI-): 479 (M-H)
【0452】 実施例167 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−((2S)−2−アセトキシプロ
ピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(50mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.44 (3H, d, J=8Hz), 1.72-2.08 (4H, m), 2.33-2.49 (1H,
m), 2.93-3.32 (4H, m), 3.40-3.56 (1H, m), 5.04 (1H, q, J=8Hz), 7.22 (1H
, d, J=3Hz), 7.32-7.53 (4H, m), 7.97 (1H, s), 8.84 (1H, s), 10.19 (1H, s
), 10.59 (1H, s) MS (ESI-): 493 (M-H)
【0453】 実施例168
【0454】
【化149】
【0455】 3−クロロフェニルホウ素酸(125mg)の脱気したN,N−ジメチルホルム
アミド(0.5ml)中の溶液に、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラ
ジウム(103mg)の脱気したN,N−ジメチルホルムアミド(2.5ml)
中の懸濁液、炭酸ナトリウム(424mg)の脱気した水(1ml)中の溶液と
N−[2−[2−(5−ブロモ−2−チエニル)−1,1−ジオキソ−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−イル]アセチル]ヒドロキシル
アミントリチルクラウン(59.2μモル、14.8μモル/クラウン)を窒素
雰囲気下で加えた。生じた混合物を60℃で48時間加熱し、クラウンを、脱気
したN,N−ジメチルホルムアミド、ジエチルジチオカルバミド酸ナトリウム(
500mg)とジイソプロピルエチルアミン(0.5ml)のN,N−ジメチル
ホルムアミド(100ml)中の溶液、N,N−ジメチルホルムアミド、メチル
スルホキシド、水、メタノールとジクロロメタンで順次洗浄した。クラウンをジ
クロロメタン中5%トリフルオロ酢酸で室温にて1時間処理し、溶液から除去し
た。溶液から溶媒を窒素流下で留去し、残留物をHPLC(30%エタノール−
ヘキサン中0.1%トリフルオロ酢酸)で精製して、(2S)−N−ヒドロキシ
−2−[5−(3−クロロフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(4.5
mg)を粉末として得た。 MS (ESI+): 400.2 (M+H)
【0456】 表に記載された目的化合物を、下記の反応式にしたがって出発化合物1および2
から実施例168と同様にして得た。 反応式:(実施例169〜190)
【0457】
【化150】
【0458】
【表2】
【0459】
【表3】
【0460】
【表4】
【0461】
【表5】
【0462】
【表6】
【0463】 下記の化合物を実施例54と同様にして得た。
【0464】 実施例191 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−アミノアセチルアミノ)フェニル
)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
アセトアミド・1,1−ジオキシド塩酸塩(3.0g)を、(2S)−N−(2
−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−(第三級ブトキシカ
ルボニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
から得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.10 (4H, m), 2.34-2.48 (1H, m), 2.92-3.62 (5H, m
), 3.76-3.88 (2H, m), 7.23 (1H, d, J=3Hz), 7.36-7.46 (3H, m), 7.49-7.56
(1H, m), 7.99 (1H, s), 10.69 (1H, s), 10.92 (1H, s) MS (ESI+): 438 (M+H)
【0465】 実施例192 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(3−(N−メチルアミノ)プロ
ピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド塩酸塩(112m
g)を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3
−(3−(N−第三級ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)プロピオニルア
ミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシドから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.11 (4H, m), 2.32-2.47 (1H, m), 2.61 (3H, t, J=4
Hz), 2.78 (2H, t, J=7Hz), 2.90-3.30 (6H, m), 3.38-3.62 (1H, m), 7.22 (1H
, d, J=3Hz), 7.32-7.50 (4H, m), 8.04 (1H, s), 8.36-8.58 (2H, m), 10.33 (
1H, s), 10.61 (1H, s) MS (ESI+): 466 (M+H)
【0466】 実施例193 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2S)−2−アミノ−3−
(3−ピリジル)プロピオニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオ
キシド塩酸塩(500mg)を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオ
キシ)−2−[5−{3−((2S)−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ
)−3−(3−ピリジル)プロピオニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−
3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1
−ジオキシドから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.06 (4H, m), 2.35-2.46 (1H, m), 2.97-3.34 (4H, m
), 3.46-3.55 (3H, m), 4.24 (1H, br), 7.23 (1H, d, J=4.0Hz), 7.41-7.44 (3
H, m), 7.56 (1H, d, J=7.0Hz), 7.88 (1H, dd, J=7.0, 7.0Hz), 7.95 (1H, s),
8.38 (1H, d, J=7.0Hz), 8.48 (2H, br), 8.77 (1H, br), 8.87 (1H, br s) MS (ESI+): 529.1 (M+H)
【0467】 実施例194 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−(N−メチルアミノ)アセ
チルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド塩酸塩(78mg)を
、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2
−(N−第三級ブトキシカルボニルアミノ)−アセチルアミノ)フェニル)−2
−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセト
アミド・1,1−ジオキシドから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.65-2.08 (4H, m), 2.31-2.49 (1H, m), 2.63 (2H, t, J=7
Hz), 2.92-3.52 (5H, m), 3.92-4.00 (2H, m), 7.23 (1H, d, J=3Hz), 7.34-7.4
5 (3H, m), 7.49-7.57 (1H, m), 7.98 (1H, s), 8.97-9.14 (2H, m), 10.67 (1H
, s), 10.94 (1H, s) MS (ESI+): 454 (M+H)
【0468】 実施例195 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(3−アミノプロピオニルアミノ
)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド塩酸塩(78mg)を、(2S)
−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(3−(第三級
ブトキシカルボニルアミノ)プロピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]
−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,
1−ジオキシドから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.09 (4H, m), 2.32-2.50 (1H, m), 2.78 (2H, d, J=8
Hz), 2.92-3.62 (7H, m), 7.23 (1H, d, J=3Hz), 7.32-7.57 (4H, m), 7.92-8.1
6 (4H, m), 10.45 (1H, s), 10.67 (1H, s) MS (ESI+): 454 (M+H)
【0469】 実施例196 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−[3−(((2S)−2−アミノ−3−
メトキシプロピオニル)アミノ)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド塩
酸塩(1.64g)を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−
2−[5−[3−(((2S)−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)−3
−メトキシプロピオニル)アミノ)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
から得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.10 (4H, m), 2.34-2.53 (1H, m), 2.94-3.06 (2H, m
), 3.10-3.56 (6H, m), 3.74-3.86 (2H, m), 4.17-4.29 (1H, m), 7.22 (1H, d,
J=3.5Hz), 7.38-7.46 (3H, m), 7.53-7.59 (1H, m), 7.95 (1H, s), 8.30-8.44
(2H, m), 8.84 (1H, br s), 10.63 (1H, s), 10.85 (1H, br s) MS (ESI+): 482 (M+H)
【0470】 実施例197 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−ヒドロキシアセチルアミノ
)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(58mg)を、(2S)−N−
(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−メトキシカルボ
ニルオキシアセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシドから得
た NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.12 (4H, m), 2.32-2.49 (1H, m), 2.91-3.28 (4H, m
), 3.39-3.55 (1H, m), 4.01 (2H, d, J=7Hz), 5.71 (1H, t, J=7Hz), 7.22 (1H
, d, J=3Hz), 7.38-7.40 (2H, m), 7.40 (1H, d, J=3Hz), 7.60-7.72 (1H, m),
8.08 (1H, s), 8.85 (1H, s), 9.79 (1H, s), 10.61 (1H, s) MS (ESI-): 437 (M-H)
【0471】 実施例198 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(((2S)−2−ヒドロキシプ
ロピオニル)アミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(65mg)
を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(
((2S)−2−アセトキシプロピオニル)アミノ)フェニル)−2−チエニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1
,1−ジオキシドから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.33 (3H, br s), 1.67-2.12 (4H, m), 2.30-2.48 (1H, m),
2.90-3.71 (5H, m), 4.09-4.24 (1H, m), 7.21 (1H, br s), 7.38-7.48 (3H, m
), 7.68-7.75 (1H, m), 8.11 (1H, s), 9.26 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 451 (M-H)
【0472】 実施例199 (2S)−N−2−(テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(3−
アミノプロピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(18
0mg)のクロロホルム(5ml)とピリジン(1ml)中の溶液に、塩化メト
キシカルボニル(38.1mg)の溶液を室温で加えた。同温で一夜攪拌後、混
合物を真空濃縮した。残留物を酢酸エチル(10ml)に溶解し、溶液を5%ク
エン酸溶液、飽和重炭酸ナトリウム溶液と食塩水で順次洗浄し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥後、真空濃縮した。残留物をメタノール中1%塩化水素(5ml)に溶
解し、混合物を室温で15分間攪拌し、真空濃縮した。残留物をSiO2カラム
クロマトグラフィー(溶離溶媒:CHCl3中2%MeOH)で精製して、(2
S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(3−(メトキシカルボニルアミノ)
プロピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(63mg)
を粉末として得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.22-2.11 (4H, m), 2.35-2.56 (3H, m), 2.94-3.33 (6H, m
), 3.42-3.58 (1H, m), 7.20 (1H, d, J=3Hz), 7.21-7.38 (1H, m), 7.32-7.38
(2H, m), 7.40 (1H, d, J=3Hz), 7.42-7.50 (1H, m), 8.01 (1H, s), 8.85 (1H,
m) MS (ESI-): 508 (M-H)
【0473】 実施例200 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(第三
級ブチルオキシカルボニルメトキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(220mg)のテトラヒドロフラン(THF):H2O=2:1(3ml)
中の溶液に、水酸化リチウム1水和物(23.9mg)を室温で加えた。同温で
一夜攪拌後、反応混合物を真空濃縮した。生じた残留物を酢酸エチルで希釈し、
1%クエン酸溶液と食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、真空濃縮して、
(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−カルボ
キシメトキシフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(190mg)を非晶
質固形物として得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.35-1.60 (6H, m), 1.66-1.71 (2H, m), 1.73-2.05 (2H, m
), 2.34-2.46 (1H, m), 2.90-3.50 (6H, m), 3.72-3.90 (1H, m), 4.45, 4.75 (
1H, s), 4.72 (2H, s), 6.96 (2H, d, J=9.0Hz), 7.16 (1H, d, J=4.0Hz), 7.32
(1H, d, J=4.0Hz), 7.56 (2H, d, J=9.0Hz), 11.2 (1H, s) MS (ESI-): 522 (M-H)
【0474】 実施例201 製造例24−2)で得られた4−(5−オキサゾリル)ベンゼンホウ素酸ピナコ
ール環状エステルの反応混合物に、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニル
オキシ)−2−(5−ブロモ−2−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(679mg)、
テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(8.67mg)と2
M炭酸ナトリウム水溶液(7.5ml)を室温で加えた。混合物を80℃で3時
間攪拌し、酢酸エチルと3%重炭酸ナトリウム水溶液との間で取り上げた。分離
した有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を真空留去した。
残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム中0.5〜3%メタノー
ルで溶離)で精製して、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−
2−[5−[4−(5−オキサゾリル)フェニル]−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(795mg)を非晶質固形物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.55 (4H, m), 1.61-1.75 (2H, m), 1.91-2.02 (2H, m),
2.05-2.25 (2H, m), 2.70-2.94 (2H, m), 3.01-3.17 (4H, m), 3.29-3.51 (1H,
m), 3.64-3.74 (1H, m), 4.53 (0.5Hz, s), 4.82 (0.5H, s), 7.26-7.34 (2H,
m), 7.39 (1H, s), 7.65 (4H, s), 7.94 (1H, s), 8.25 (0.5H, s), 8.37 (0.5H
, s) MS (ESI-): 515 (M-H)
【0475】 下記の化合物を実施例89と同様にして得た。
【0476】 実施例202 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−ホルミ
ルフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(0.9g) NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.75 (6H, m), 1.90-2.02 (2H, m), 2.05-2.26 (2H, m),
2.70-2.93 (2H, m), 3.01-3.19 (2H, m), 3.28-3.53 (1H, m), 3.62-3.75 (1H,
m), 4.53, 4.83 (1H, s), 7.26-7.37 (2H, m), 7.56 (1H, dd, J=8.0, 8.0Hz),
7.80-7.85 (2H, m), 8.09 (1H, s), 10.05 (1H, s) MS (ESI-): 476 (M-H)
【0477】 実施例203 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−エテニ
ルフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(2.1g) NMR (CDCl3,δ): 1.37-1.75 (6H, m), 1.86-2.00 (2H, m), 2.05-2.25 (2H, m),
2.65-2.91 (2H, m), 3.00-3.17 (4H, m), 3.26-3.49 (1H, m), 3.59-3.70 (1H,
m), 4.51, 4.81 (1H, s), 5.28 (1H, d, J=11Hz), 5.78 (1H, d, J=17.7Hz), 6
.66-6.75 (1H, m), 7.41 (2H, d, J=8.0Hz), 7.55 (2H, d, J=8.0Hz) MS (ESI-): 474 (M-H)
【0478】 実施例204 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(2−
カルボキシエテニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1.1g)
NMR (CDCl3,δ): 1.41-1.71 (6H, m), 1.92-2.25 (4H, m), 2.76-2.88 (2H, m),
3.05-3.19 (4H, m), 3.30-3.51 (1H, m), 3.69-3.76 (1H, m), 4.54, 4.84 (1H
, s), 6.40 (1H, d, J=15Hz), 7.45-7.74 (7H, m) MS (ESI-): 518 (M-H)
【0479】 実施例205 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−(5−フェニル−2
−チエニル)−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセト
アミド・1,1−ジオキシド(93mg) NMR (CDCl3,δ): 1.39-1.75 (6H, m), 1.90-2.00 (2H, m), 2.04-2.24 (2H, m),
2.63-2.91 (2H, m), 3.03-3.18 (4H, m), 3.27-3.50 (1H, m), 3.59-3.70 (1H,
m), 4.53 (0.5H, s), 4.80 (0.5H, s), 7.24-7.41 (5H, m), 7.56-7.63 (2H, m
), 7.95 (0.5H, s), 8.12 (0.5H, s) MS (ESI-): 448 (M-H)
【0480】 実施例206 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(第三
級ブチルオキシカルボニルメトキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(3.8g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.35-1.60 (15H, m), 1.65-1.71 (2H, m), 1.73-2.04 (2H,
m), 2.34-2.45 (1H, m), 2.90-3.50 (6H, m), 3.72-3.90 (1H, m), 4.45, 4.75
(1H, s), 4.73 (2H, s), 7.01 (2H, d, J=9.0Hz), 7.15 (1H, d, J=4.0Hz), 7.3
3 (1H, d, J=4.0Hz), 7.55 (2H, d, J=9.0Hz)
【0481】 実施例207 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(エチ
ルアミノカルボニルメトキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(6
5mg)を実施例201と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.04 (3H, t, J=7.2Hz), 1.37-1.63 (6H, m), 1.69-1.81 (2
H, m), 1.83-2.04 (2H, m), 2.35-2.47 (1H, m), 2.87-3.51 (8H, m), 3.74-3.9
0 (1H, m), 3.95, 4.75 (1H, s), 4.49 (2H, s), 7.00 (2H, d, J=9.0Hz), 7.15
-7.20 (1H, m), 7.33-7.36 (1H, m), 7.58 (2H, d, J=9.0Hz), 8.13 (1H, br)
【0482】 実施例208 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(プロ
ピルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1
40mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.88 (3H, t, J=7Hz), 1.26-2.09 (12H, m), 2.43-2.46 (1H
, m), 2.78-3.56 (6H, m), 3.72-3.92 (1H, m), 4.44, 4.75 (1H, s), 6.11-6.2
4 (1H, m), 7.09-7.42 (6H, m), 7.85 (1H, s), 8.55 (1H, s) MS (ESI-): 548 (M-H)
【0483】 下記の化合物を実施例129と同様にして得た。
【0484】 実施例209 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(イソ
プロピルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
(160mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.10 (6H, m), 1.30-2.10 (10H, m), 2.34-2.47 (1H, m), 2
.83-3.30 (5H, m), 3.40-3.53 (1H, m), 3.18-3.90 (2H, m), 4.36, 4.44 (1H,
s), 6.04 (1H, d, J=8Hz), 7.09-7.40 (6H, m), 7.85 (1H, s), 8.44 (1H, s) MS (ESI-): 548 (M-H)
【0485】 実施例210 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
クロロエチルアミノカルボニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(335mg) NMR (CDCl3,δ): 1.46 (2H, br), 1.62-1.67 (4H, m), 1.84-1.96 (2H, m), 2.7
4-2.88 (2H, m), 2.96-3.06 (2H, m), 3.08-3.14 (2H, m), 3.31-3.41 (2H, m),
3.49-3.54 (1H, m), 3.55-3.60 (2H, m), 3.66 (2H, t, J=6.0Hz), 3.70-3.80
(1H, m), 4.48 (1/2H, br), 4.84 (1/2H, br), 7.17-7.24 (4H, m), 7.30-7.50
(5H, m) MS (ESI-): 568.4 (M-H)
【0486】 実施例211 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−アミノ
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(7.00g)、エトキシ酢酸(2
.04g)と1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(2.65g)のN,N−ジメ
チルホルムアミド(80ml)中の溶液に、1−エチル−3−(3−ジメチルア
ミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(WSCD HCl)(3.75g)を室
温で加えた。同温で一夜攪拌後、混合物を真空濃縮した。残留物を酢酸エチル(
200ml)に溶解し、溶液を5%クエン酸溶液、飽和重炭酸ナトリウム水溶液
と食塩水で順次洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、真空濃縮した。残留物をS
iO2カラムクロマトグラフィー(溶離溶媒:CHCl3中1%MeOH)で精製
して、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−
(2−エトキシアセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
7.00g)を得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.20 (3H, t, J=7Hz), 1.33-1.62 (6H, m), 1.70-2.12 (4H,
m), 2.35-2.50 (1H, m), 2.88-3.22 (5H, m), 3.38-3.52 (1H, m), 3.58 (2H,
q, J=7Hz), 3.75-3.92 (1H, m), 4.44, 4.75 (1H, s), 7.18-7.25 (1H, m), 7.3
4-7.45 (3H, m), 7.55-7.64 (1H, m), 8.03 (1H, s), 9.81 (1H, s), 11.24 (1H
, s) MS (ESI-): 549 (M-H)
【0487】 下記の化合物を実施例211と実質的に同様にして得た。
【0488】 実施例212 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(メチルアミノカルボニルオキシ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1
,1−ジオキシド(144mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.36-2.10 (10H, m), 2.36-2.51 (1H, m), 2.60 (3H, d, J=
6Hz), 2.87-3.30 (5H, m), 3.40-3.54 (1H, m), 3.72-3.90 (1H, m), 4.43, 4.7
6 (1H, m), 4.57 (2H, s), 7.18-7.30 (2H, m), 7.35-7.52 (4H, m), 7.99 (1H,
s), 10.14 (1H, s), 11.25 (1H, s) MS (ESI-): 578 (M-H)
【0489】 実施例213 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−[3−((2
S)−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)−3−メトキシプロピオニルア
ミノ)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(2.90g) NMR (CDCl3,δ): 1.37-1.51 (11H, m), 1.59-2.01 (6H, m), 2.04-2.25 (2H, m)
, 2.64-2.91 (2H, m), 3.00-3.17 (4H, m), 3.26-3.50 (4H, m), 3.53-3.72 (2H
, m), 3.80-3.94 (1H, m), 4.34-4.45 (1H, m), 4.53 (0.5H, s), 4.82 (0.5H,
s), 5.45-5.59 (1H, m), 7.20-7.36 (5H, m), 7.43-7.51 (1H, m), 7.75-7.83 (
1H, m), 8.18 (0.5H, s), 8.31 (0.5H, s), 8.49 (1H, br s) MS (ESI+): 683 (M+H+NH3)
【0490】 実施例214 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(4−メトキシフェニル)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジ
オキシド(160mg) NMR (CDCl3,δ): 1.36-1.76 (8H, m), 1.86-1.98 (2H, m), 2.04-2.22 (2H, m),
2.69-2.92 (2H, m), 3.02-3.17 (2H, m), 3.26-3.51 (1H, m), 3.62-3.73 (1H,
m), 3.68 (2H, s), 3.82 (3H, s), 4.52, 4.72 (1H, s), 6.87-6.95 (2H, m),
7.13-7.32 (6H, m), 7.45-7.56 (3H, m), 8.56, 8.59 (1H, s) MS (ESI-): 611 (M-H)
【0491】 実施例215 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(第三級ブトキシカルボニルアミノ)アセチル)アミノ)フェニル)−2−チエ
ニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド
・1,1−ジオキシド(246mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.26-1.63 (6H, m), 1.40 (9H, s), 1.68-2.06 (4H, m), 2.
35-2.48 (1H, m), 2.88-3.30 (5H, m), 3.36-3.53 (1H, m), 3.74 (2H, d, J=7H
z), 3.72-3.92 (1H, m), 4.43, 4.75 (1H, s), 7.03-7.12 (1H, m), 7.18-7.24
(1H, m), 7.40-7.53 (4H, m), 7.98 (1H, s), 10.05 (1H, s), 11.25 (1H, s) MS (ESI-): 620 (M-H)
【0492】 実施例216 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−プロポ
キシアセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(3.68g
) NMR (CDCl3,δ): 1.01 (3H, t, J=7Hz), 1.36-1.78 (10H, m), 1.88-1.99 (2H,
m), 2.03-2.25 (2H, m), 2.65-2.93 (2H, m), 2.98-3.18 (2H, m), 3.28-3.52 (
1H, m), 3.58 (2H, t, J=7Hz), 3.62-3.74 (1H, m), 4.07 (2H, s), 4.52, 4.82
(1H, s), 7.23-7.38 (4H, m), 7.52-7.59 (1H, m), 7.80 (1H, s), 8.19, 8.32
(1H, s), 8.56 (1H, s) MS (ESI-): 563 (M-H)
【0493】 実施例217 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(n−
ブチルオキシアセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1
40mg) NMR (CDCl3,δ): 1.95 (2H, br), 2.08-2.23 (2H, m), 2.64-2.88 (2H, m), 3.0
6 (2H, s), 3.16 (2H, br), 3.39-3.50 (2H, m), 3.62 (2H, t, J=7.5Hz), 4.06
(2H, s), 4.54 (1/2H, br), 4.80 (1/2H, br), 7.21-7.30 (2H, m), 7.34-7.36
(2H, m), 7.52-7.56 (1H, m), 7.80 (1H, s), 7.94 (1/2H, s), 8.12 (1/2H, s
), 8.34 (1H, s) MS (ESI-): 577.3 (M-H)
【0494】 実施例218 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(3−
メトキシプロピオニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(4
.34g) NMR (CDCl3,δ): 1.46 (2H, br), 1.57-1.70 (2H, m), 1.95 (2H, br), 2.07-2.
20 (2H, m), 2.66 (2H, t, J=6.0Hz), 2.70-2.89 (2H, m), 3.06 (2H, s), 3.10
-3.16 (2H, m), 3.26-3.44 (1H, m), 3.47 (3H, s), 3.62-3.70 (2H, m), 3.75
(2H, t, J=6.0Hz), 4.52 (1/2H, br), 4.82 (1/2H, br), 7.20-7.25 (2H, m), 7
.28-7.31 (2H, m), 7.46-7.51 (1H, m), 7.70-7.73 (1H, m), 8.18 (1/2H, s),
8.31 (1/2H, s), 8.31 (1H, s) MS (ESI-): 549.4 (M-H)
【0495】 実施例219 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(メト
キシアセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(3.24g
) NMR (CDCl3,δ): 1.46 (4H, br), 1.55-1.58 (2H, m), 1.94 (2H, br), 2.07-2.
20 (2H, m), 2.66-2.88 (2H, m), 3.05 (2H, s), 3.09-3.14 (2H, m), 3.27-3.4
8 (1H, m), 3.53 (3H, s), 3.60-3.72 (1H, m), 4.04 (2H, s), 4.52 (1/2H, br
), 4.81 (1/2H, br), 7.23-7.30 (2H, m), 7.43-7.46 (2H, m), 7.55-7.59 (1H,
m), 7.80 (1H, s), 8.04 (1/2H, s), 8.20 (1/2H, s), 8.30 (1H, s) MS (ESI-): 535.3 (M-H)
【0496】 実施例220 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(3−
(9−フルオレニルメトキシカルボニルアミノ)プロピオニルアミノ)フェニル
)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
アセトアミド・1,1−ジオキシド(2.70g) NMR (CDCl3,δ): 1.31-1.81 (8H, m), 1.84-2.28 (4H, m), 2.58-2.76 (2H, m),
2.92-3.22 (4H, m), 3.30-3.84 (4H, m), 4.02-4.22 (2H, m), 4.37-4.49 (1H,
m), 4.62, 4.94 (1H, s), 6.89-7.90 (13H, m), 7.99-8.14 (2H, m), 8.66, 8.
78 (1H, s), 10.00, 10.46 (1H, s) MS (ESI-): 756 (M-H)
【0497】 実施例221 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−フェノ
キシアセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(4.90g
) NMR (CDCl3,δ): 1.37-1.76 (8H, m), 1.88-1.99 (2H, m), 2.05-2.26 (2H, m),
2.67-2.92 (2H, m), 2.98-3.18 (2H, m), 3.28-3.51 (1H, m), 3.62-3.75 (1H,
m), 4.62 (2H, s), 4.52, 4.82 (1H, s), 6.98-7.11 (3H, m), 7.23-7.30 (2H,
m), 7.32-7.40 (4H, m), 7.58-7.62 (1H, m), 7.79 (1H, s), 8.24, 8.35 (1H,
s), 8.36 (1H, s) MS (ESI-): 597 (M-H)
【0498】 実施例222 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(3−メトキシフェノキシ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(140mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.34-1.77 (8H, m), 1.86-1.99 (2H, m), 2.05-2.24 (2H, m
), 2.66-2.90 (2H, m), 3.03-3.17 (2H, m), 3.28-3.52 (1H, m), 3.62-3.74 (1
H, m), 3.82 (3H, s), 4.52, 4.82 (1H, s), 4.61 (2H, s), 6.52-6.65 (3H, m)
, 7.22-7.30 (3H, m), 7.33-7.42 (2H, m), 7.55-7.62 (1H, m), 7.72-7.82 (1H
, m), 8.26-8.42 (2H, m) MS (ESI-): 627 (M-H)
【0499】 実施例223 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(3−
フェノキシプロピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
135mg) NMR (CDCl3,δ): 1.32-1.78 (8H, m), 1.86-1.98 (2H, m), 2.06-2.25 (2H, m),
2.71-2.92 (2H, m), 2.86 (2H, t, J=7Hz), 3.01-3.20 (2H, m), 3.28-3.52 (1
H, m), 3.63-3.77 (1H, m), 4.35 (2H, t, J=7Hz), 4.54, 4.84 (1H, s), 6.78-
7.03 (4H, m), 7.12-7.36 (5H, m), 7.47-7.65 (2H, m), 8.13 (1H, s), 8.73 (
1H, s) MS (ESI-): 644 (M-H)
【0500】 実施例224 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(4−フルオロフェノキシ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(158mg) NMR (CDCl3,δ): 1.35-2.01 (10H, m), 2.05-2.23 (2H, m), 2.66-2.94 (2H, m)
, 3.01-3.19 (2H, m), 3.29-3.53 (1H, m), 3.62-3.26 (1H, m), 4.53, 4.82 (1
H, s), 4.58 (2H, s), 6.92-7.10 (5H, m), 7.24-7.39 (3H, m), 7.56-7.62 (1H
, m), 7.73-7.77 (1H, m), 8.34 (1H, s), 8.39, 8.49 (1H, s) MS (ESI-): 615 (M-H)
【0501】 実施例225 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(4−メトキシフェノキシ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(150mg) NMR (CDCl3,δ): 1.36-1.78 (8H, m), 1.87-2.01 (2H, m), 2.06-2.26 (2H, m),
2.65-2.94 (2H, m), 3.02-3.23 (2H, m), 3.27-3.56 (1H, m), 3.62-3.36 (1H,
m), 3.80 (3H, s), 4.52, 4.83 (1H, s), 4.57 (2H, s), 6.84-7.03 (4H, m),
7.24-7.43 (4H, m), 7.54-7.67 (1H, m), 7.80 (1H, s), 8.28-8.49 (2H, m) MS (ESI-): 627 (M-H)
【0502】 実施例226 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(3−
(N−第三級ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ)プロピオニルアミノ)フ
ェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(160mg) NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.75 (8H, m), 1.48 (9H, s), 1.88-2.01 (2H, m), 2.06
-2.24 (2H, m), 2.62-2.88 (4H, m), 2.91 (3H, s), 3.02-3.17 (2H, m), 3.27-
3.50 (1H, m), 3.58-3.75 (3H, m), 4.53, 4.32 (1H, s), 7.18-7.31 (6H, m),
7.52-7.59 (1H, m), 7.70-7.83 (1H, m) MS (ESI-): 648 (M-H)
【0503】 実施例227 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−((2
S)−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)−3−(3−ピリジル)プロピ
オニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1.54g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.22-1.27 (2H, m), 1.43 (9H, s), 1.63-1.68(4H, m), 1.9
8 (2H, br), 2.07-2.25 (2H, m), 2.74-2.98 (2H, m), 3.04-3.20 (6H, m), 3.4
1-3.48 (1H, m), 3.66-3.76 (1H, m), 4.45 (1/2H, br), 4.54-4.63 (1H, br),
4.86 (1/2H, br), 5.31-5.45 (1H, m), 6.82-7.00 (2H, m), 7.04-7.20 (3H, m)
, 7.22-7.27 (2H, m), 7.52-7.65 (2H, m), 8.43-8.59 (3H, m) MS (ESI+): 713.1 (M+H)
【0504】 実施例228 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−[3−[2−
(2−プロペン−1−イルオキシ)アセチル]アミノフェニル]−2−チエニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1
,1−ジオキシド(14.6g) NMR (CDCl3,δ): 1.37-1.76 (6H, m), 1.88-2.01 (2H, m), 2.04-2.26 (2H, m),
2.64-2.92 (2H, m), 3.00-3.17 (4H, m), 3.27-3.51 (1H, m), 3.61-3.72 (1H,
m), 4.08 (2H, s), 4.16 (2H, d, J=6Hz), 4.52 (0.5H, s), 4.81 (0.5H, s),
5.33 (1H, d, J=9Hz), 5.37 (1H, d, J=16.5Hz), 5.90-6.04 (1H, m), 7.23-7.3
9 (5H, m), 7.53-7.60 (1H, m), 7.80 (1H, s), 8.16 (0.5H, s), 8.22 (0.5H,
s), 8.35 (1H, s) MS (ESI-): 561 (M-H)
【0505】 実施例229 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(エトキシカルボニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−
3−4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1
−ジオキシド(4g) NMR (CDCl3,δ): 1.28 (3H, t, J=7.5Hz), 1.41 (2H, br), 1.92 (2H, br), 2.0
4-2.17 (2H, m), 2.55 (4H, br), 2.73-2.91 (2H, m), 3.02-3.13 (4H, m), 3.2
8-3.49 (1H, m), 3.64-3.74 (1H, m), 4.03-4.05 (2H, m), 4.20 (2H, q, J=7.5
Hz), 4.52 (1/2H, br), 4.83 (1/2H, br), 7.11-7.21 (3H, m), 7.37-7.43 (1H,
m), 7.48-7.56 (2H, m), 7.74-7.80 (1H, m), 8.46 (1H, br) MS (ESI-): 628.2 (M-H+Cl)
【0506】 実施例230 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(N−第三級ブトキシカロニル−N−メチルアミノ)アセチルアミノ)フェニル
)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
アセトアミド・1,1−ジオキシド(119mg) NMR (CDCl3,δ): 1.35-1.74 (8H, m), 1.51 (9H, s), 1.88-2.00 (2H, m), 2.05
-2.55 (2H, m), 2.18-2.92 (2H, m), 3.03 (3H, s), 3.05-3.16 (2H, m), 3.28-
3.50 (1H, m), 3.62-3.76 (1H, m), 3.99 (2H, s), 4.53, 4.83 (1H, s), 7.22-
7.34 (4H, m), 7.43 (1H, br s), 7.67-7.85 (1H, m), 8.42, 8.50 (1H, s) MS (ESI-): 634 (M-H)
【0507】 実施例231 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(3−
(第三級ブトキシカロニルアミノ)プロピオニルアミノ)フェニル)−2−チエ
ニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド
・1,1−ジオキシド(150mg) NMR (CDCl3,δ): 1.35-1.72 (8H, m), 1.44 (9H, s), 1.88-2.01 (2H, m), 2.05
-2.23 (2H, m), 2.57-2.67 (2H, m), 2.75-2.89 (2H, m), 3.00-3.17 (4H, m),
3.28-3.56 (3H, m), 3.65-3.76 (1H, m), 4.54, 4.84 (1H, s), 5.28 (1H, br s
), 7.13-7.28 (4H, m), 7.48-7.66 (2H, m), 8.14 (1H, br s), 8.75, 8.78 (1H
, s) MS (ESI-): 634 (M-H)
【0508】 下記の化合物を実施例130と同様にして得た。
【0509】 実施例232 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(プロ
ピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(160mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.09 (3H, t, J=7Hz), 1.32-2.07 (10H, m), 2.36 (2H, q,
J=7Hz), 2.37-2.47 (1H, m), 2.88-3.22 (5H, m), 3.35-3.54 (1H, m), 3.74-3.
92 (1H, m), 4.44, 4.75 (1H, s), 7.17-7.25 (1H, m), 7.30-7.42 (3H, m), 7.
43-7.52 (1H, m), 8.00 (1H, s), 9.98 (1H, s), 11.36 (1H, s) MS (ESI-): 519 (M-H)
【0510】 実施例233 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(ブチ
リルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(166mg) NMR (CDCl3,δ): 1.01 (3H, t, J=7Hz), 1.35-1.84 (10H, m), 2.05-2.25 (2H,
m), 2.37 (2H, t, J=7Hz), 2.66-2.92 (2H, m), 2.97-3.17 (2H, m), 3.27-3.52
(1H, m), 3.60-3.77 (1H, m), 4.54, 4.74 (1H, s), 7.08-7.32 (5H, m), 7.48
-7.66 (2H, m), 8.64 (1H, br) MS (ESI-): 533 (M-H)
【0511】 実施例234 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
メトキシエトキシカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(120mg) NMR (CDCl3,δ): 1.37-1.78 (8H, m), 1.89-2.00 (2H, m), 2.05-2.25 (2H, m),
2.67-2.94 (2H, m), 3.02-3.18 (3H, m), 3.26-3.52 (1H, m), 3.58-3.69 (2H,
m), 3.66 (3H, s), 4.25-4.32 (2H, m), 4.52, 4.83 (1H, s), 6.90-7.00 (1H,
m), 7.20-7.32 (5H, m), 7.63 (1H, s), 8.34, 8.46 (1H, s) MS (ESI-): 565 (M-H)
【0512】 実施例235 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(9−フルオレニルメトキシカルボニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル)−
2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド・1,1−ジオキシド(486mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.34-1.62 (6H, m), 1.71-2.08 (4H, m), 2.36-2.47 (1H, m
), 2.88-3.34 (5H, m), 3.39-3.52 (2H, m), 3.74-3.92 (3H, m), 4.19-4.37 (3
H, m), 4.42, 4.77 (1H, s), 7.18-7.27 (1H, m), 7.32-7.52 (7H, m), 7.62-7.
70 (1H, m), 7.75 (2H, d, J=7Hz), 7.92 (2H, d, J=7Hz), 8.02 (1H, s)
【0513】 実施例236 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(アセ
トキシアセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(260m
g) NMR (CDCl3,δ): 1.35-1.77 (8H, m), 1.86-2.00 (2H, m), 2.03-2.24 (2H, m),
2.71-2.92 (2H, m), 3.00-3.20 (2H, m), 3.38-3.54 (1H, m), 3.65-3.78 (1H,
m), 4.52, 4.72 (1H, s), 4.72 (2H, s), 7.14-7.35 (4H, m), 7.52, 7.59 (1H
, s), 7.56-7.67 (1H, m), 8.06-8.15 (1H, m), 8.59-8.70 (1H, m) MS (ESI-): 563 (M-H)
【0514】 実施例237 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−((2
S)−2−アセトキシプロピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジ
オキシド(313mg) NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.78 (8H, m), 1.49, 1.57 (3H, d, J=8Hz), 1.88-2.00
(2H, m), 2.07-2.22 (2H, m), 2.72-2.92 (2H, m), 3.03-3.19 (2H, m), 3.29-3
.56 (1H, m), 3.64-3.78 (1H, m), 4.53, 4.82 (1H, s), 5.06, 5.34 (1H, q, J
=8Hz), 7.18-7.36 (4H, m), 7.53-7.68 (2H, m), 8.10 (1H, br s), 8.55, 8.59
(1H, s) MS (ESI-): 577 (M-H)
【0515】 実施例238 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(クロ
ロアセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(201mg)
NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.54 (4H, m), 1.60-1.73 (2H, m), 1.88-2.00 (2H, m),
2.06-2.25 (2H, m), 2.67-2.91 (2H, m), 3.02-3.18 (4H, m), 3.29-3.51 (1H,
m), 3.62-3.75 (1H, m), 4.21 (2H, s), 4.53 (0.5H, s), 4.82 (0.5H, s), 7.
23-7.29 (2H, m), 7.32-7.41 (2H, m), 7.51-7.59 (1H, m), 7.70-7.76 (1H, m)
, 8.22 (0.5H, s), 8.28-8.36 (1.5H, s) MS (ESI-): 539 (M-H)
【0516】 実施例239 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(9−(フルオレニルメトキシカルボニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル)
−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−ア
セトアミド・1,1−ジオキシド(478mg)を、N,N−ジメチルホルムア
ミド中20%ピペリジン溶液(8ml)に室温で溶解した。同温で1時間攪拌後
、反応混合物を真空濃縮した。残留物をSiO2カラムクロマトグラフィー(溶
離溶媒:CHCl3中1〜5%MeOH)で精製して、(2S)−N−(2−テ
トラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−アミノアセチルアミノ)
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(335mg)を得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.37-1.65 (6H, m), 1.70-2.08 (4H, m), 2.34-2.50 (1H, m
), 2.87-3.52 (8H, m), 3.72-3.90 (1H, m), 4.44, 4.75 (1H, s), 7.18-7.25 (
1H, m), 7.32-7.44 (3H, m), 7.52-7.60 (1H, m), 8.02 (1H, s) MS (ESI+): 522 (M+H)
【0517】 実施例240 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(3−
アミノプロピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1.
56g)を実施例239と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.32-2.09 (10H, m), 2.32-2.48 (3H, m), 2.72-3.56 (8H,
m), 3.72-3.90 (1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s), 7.17-7.24 (1H, m), 7.28-7.51
(3H, m), 7.43-7.54 (1H, m), 8.01 (1H, s), 12.4 (1H, br s) MS (ESI-): 534 (M-H)
【0518】 実施例241 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(メトキシカルボニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−
3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1
−ジオキシド(88mg)を実施例130と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.36-1.72 (8H, m), 1.87-1.99 (2H, m), 2.07-2.27 (2H, m),
2.79-2.92 (2H, m), 3.00-3.23 (2H, m), 3.28-3.52 (1H, m), 3.68-3.76 (1H,
m), 3.75 (3H, s), 3.96-4.12 (2H, m), 4.53, 4.84 (1H, s), 5.76-5.88 (1H,
m), 7.05-7.22 (5H, m), 7.36-7.55 (2H, m), 8.40 (1H, s) MS (ESI-): 578 (M-H)
【0519】 実施例242 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−ホルミ
ルフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(100mg)のテトラヒドロフ
ラン(1.5ml)中の溶液に、水(0.7ml)中の水素化ホウ素ナトリウム
(8.71mg)を室温で滴下した。30分間攪拌後、1%クエン酸水溶液を加
えて反応を停止した。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、溶液を食塩水で洗浄し
、MgSO4で乾燥後、真空濃縮した。生じた残留物をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(溶離溶媒:クロロホルム中0.5〜3%メタノール)で精製して
、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−ヒド
ロキシメチルフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(96mg)を非晶質
固形物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.72 (6H, m), 1.81-2.00 (2H, m), 2.03-2.25 (2H, m),
2.67-3.17 (6H, m), 3.29-3.51 (1H, m), 3.61-3.72 (1H, m), 4.52, 4.81 (1H
, s), 4.72 (2H, d, J=6.0Hz), 7.25-7.41 (4H, m), 7.52 (1H, d, J=8.5Hz), 7
.60 (1H, s) MS (ESI-): 478 (M-H)
【0520】 実施例243 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−エテニ
ルフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(200mg)、マイクロカプセ
ル化された四酸化オスミウム(5.34mg)とN−メチルモルホリンN−オキ
シド(98.5mg)の、H2O−アセトン−アセトニトリル(1:1:1)(
3.0ml)の混合物中の溶液を室温で12時間攪拌した。反応完了後、触媒を
濾去した。メタノールで洗浄後、合わせた濾液を真空濃縮した。生じた残留物を
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離溶媒:クロロホルム中0.5〜3%
メタノール)で精製して、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)
−2−[5−(4−(シス−1,2−ジヒドロキシエチル)フェニル)−2−チ
エニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミ
ド・1,1−ジオキシドを非晶質固形物(200mg)として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.75 (6H, m), 1.90-2.00 (2H, m), 2.07-2.23 (2H, m),
2.60-2.89 (2H, m), 3.09-3.17 (4H, m), 3.25-3.50 (1H, m), 3.59-3.71 (1H,
m), 3.73-3.82 (1H, m), 4.52, 4.80 (1H, s), 4.80-4.88 (1H, m), 7.34-7.40
(3H, m), 7.54-7.59 (3H, m) MS (ESI-): 508 (M-H)
【0521】 実施例244 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(フェ
ノキシカルボニルオキシメチル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
620mg)を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[
5−(3−ヒドロキシメチルフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(50
0mg)から実施例130と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.75 (6H, m), 1.90-2.01 (2H, m), 2.06-2.23 (2H, m),
2.65-2.90 (2H, m), 3.04-3.17 (4H, m), 3.30-3.50 (1H, m), 3.62-3.70 (1H,
m), 4.53, 4.81 (1H, s), 5.28 (2H, s), 7.19 (2H, d, J=8.5Hz), 7.25-7.31
(4H, m), 7.37-7.42 (4H, m), 7.59-7.61 (1H, m), 7.66 (1H, s) MS (ESI-): 598 (M-H)
【0522】 実施例245 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(フェ
ノキシカルボニルオキシメチル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
200mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(3ml)中の溶液に、40%メ
チルアミン水溶液(0.17ml)を加えた。同温で3時間攪拌後、混合物を真
空濃縮した。残留物を酢酸エチルで希釈し、1%クエン酸水溶液、飽和NaHC
3溶液と食塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥後、真空濃縮した。生じた残留物を
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離溶媒:CHCl3)で精製して、(
2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(メチル
アミノカルボニルオキシメチル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
150mg)を非晶質固形物として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.37-1.75 (6H, m), 1.90-2.00 (2H, m), 2.05-2.23 (2H, m),
2.83 (3H, d, J=5.0Hz), 2.89-3.17 (6H, m), 3.29-3.50 (1H, m), 3.61-3.71
(1H, m), 4.53, 4.81 (1H, s), 5.11 (2H, s), 7.25-7.31 (2H, m), 7.36 (1H,
dd, J=8.0, 8.0Hz), 7.51-7.59 (3H, m) MS (ESI-): 535 (M-H)
【0523】 実施例246 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(2−
(メチルアミノカルボニル)エテニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(270mg)を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−
2−[5−(4−(2−カルボキシエテニル)フェニル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(300mg)から実施例32と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.73 (6H, m), 1.88-2.02 (2H, m), 2.09-2.25 (2H, m), 2.78-2.89 (2H, m), 2.96 (3H, d, J=5Hz), 3.05-3.19 (4H, m), 3.29-3.51 (1
H, m), 3.65-3.75 (1H, m), 4.54, 4.84 (1H, s), 6.40 (1H, d, J=15Hz), 7.20
-7.59 (7H, m), 8.78 (1H, d, J=5Hz)
【0524】 実施例247 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(2−
(エチルアミノカルボニル)エテニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(280mg)を実施例32と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.23 (3H, t, J=7.2Hz), 1.38-1.73 (6H, m), 1.90-2.01 (2
H, m), 2.07-2.23 (2H, m), 2.78-2.88 (2H, m), 3.02-3.20 (4H, m), 3.38-3.4
8 (3H, m), 3.67-3.76 (1H, m), 4.54, 4.84 (1H, s), 6.41 (1H, d, J=15Hz),
7.21-7.59 (7H, m), 8.78 (1H, br)
【0525】 実施例248 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(メチ
ルアミノカルボニルメトキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(7
20mg)を実施例247と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.37-1.62 (6H, m), 1.67-1.81 (2H, m), 1.82-2.05 (2H, m
), 2.33-2.45 (1H, m), 2.66 (3H, d, J=4.5Hz), 2.90-3.50 (6H, m), 3.73-3.9
1 (1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s), 4.50 (2H, s), 7.01 (2H, d, J=9.0Hz), 7.16
(1H, d, J=4.0Hz), 7.32 (1H, d, J=4.0Hz), 7.59 (2H, d, J=9.0Hz), 8.07 (1
H, br), 11.23 (1H, s)
【0526】 実施例249 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−[3−(クロ
ロアセチルアミノ)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(98mg)、
n−テトラブチルアンモニウムヨージド(5mg)と2−アミノエタノール(2
7.7mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(1.5ml)中の混合物を室温
で14時間攪拌した。混合物を真空濃縮し、酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウム
水溶液との間で取り上げた。分離した有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム
乾燥後、溶媒を真空留去して、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキ
シ)−2−[5−[3−[(2−ヒドロキシエチルアミノ)アセチルアミノ]フ
ェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(100mg)を非晶質固形物として
得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.77 (6H, m), 1.89-2.00 (2H, m), 2.05-2.24 (2H, m),
2.68-2.91 (4H, m), 3.00-3.18 (4H, m), 3.29-3.52 (3H, m), 3.62-3.80 (3H,
m), 4.53 (0.5H, s), 4.82 (0.5H, s), 7.22-7.32 (4H, m), 7.59-7.67 (1H, m
), 7.69-7.75 (1H, m), 8.01 (1H, s), 9.48 (1H, s) MS (ESI-): 564 (M-H)
【0527】 実施例250 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−[3−[(4
−モルホリノ)アセチルアミノ]フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
96mg)を実施例249と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.56 (4H, m), 1.61-1.73 (2H, m), 1.89-2.01 (2H, m),
2.06-2.32 (2H, m), 2.61-2.87 (6H, m), 3.05-3.19 (4H, m), 3.31-3.51 (1H,
m), 3.62-3.74 (1H, m), 3.77-3.85 (4H, m), 4.53 (0.5H, s), 4.81 (0.5H, s
), 7.25-7.31 (2H, m), 7.33-7.38 (2H, m), 7.52-7.61 (1H, m), 7.74-7.80 (1
H, m), 8.00-8.23 (1H, m), 9.10 (1H, s) MS (ESI-): 590 (M-H)
【0528】 下記の化合物を実施例54と同様にして得た。
【0529】 実施例251 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−アミノカルボニルフェニル)−2
−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセト
アミド・1,1−ジオキシド(40mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.04 (4H, m), 2.37-2.46 (1H, m), 2.96-3.27 (4H, m
), 3.4-3.54 (1H, m), 7.25 (1H, d, J=4.0Hz), 7.48 (1H, br), 7.59 (1H, d,
J=4.0Hz), 7.74 (2H, d, J=7.5Hz), 7.92 (2H, d, J=7.5Hz), 8.02 (1H, br), 8
.85 (1H, br) MS (ESI-): 407.1 (M-H)
【0530】 実施例252 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−ベンジルアミノカルボニル)フェ
ニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−
2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(20mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.08 (4H, m), 2.37-2.45 (1H, m), 2.95-3.26 (4H, m
), 3.43-3.52 (1H, m), 4.49 (2H, d, J=6.0Hz), 7.24 (2H, m), 7.31-7.34 (4H
, m), 7.61 (1H, d, J=3.0Hz), 7.75 (2H, d, J=7.5Hz), 7.95 (2H, d, J=7.5Hz
), 8.84 (1H, s), 9.10 (1H, t, J=6.0Hz) MS (ESI+): 523.1(M+H+Na)
【0531】 実施例253 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(エトキシカルボニルアミノ)フ
ェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(115mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.28 (3H, t, J=7.0Hz), 1.73-2.05 (4H, m), 2.37-2.45 (1
H, m), 2.96-3.25 (4H, m), 3.42-3.53 (1H, m), 4.15 (2H, q, J=7.0Hz), 7.20
(1H, d, J=4.0Hz), 7.28-7.34 (3H, m), 7.48 (1H, d, J=4.0Hz), 7.82 (1H, s
), 8.84 (1H, br), 9.85 (1H, s), 10.60 (1H, br) MS (ESI-): 451.2 (M-H)
【0532】 実施例254 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(ベンジルアミノカルボニル)フ
ェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(50mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.05 (4H, m), 2.36-2.47 (1H, m), 2.95-3.25 (4H, m
), 3.41-3.52 (1H, m), 4.31 (2H, d, J=7.0Hz), 6.68 (1H, t, J=7.0Hz), 7.18
-7.38 (10H, m), 7.86 (1H, s), 8.72 (1H, s), 8.84 (1H, s) MS (ESI-): 512.3 (M-H)
【0533】 実施例255 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(n−プロピルオキシカルボニル
アミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(120mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.95 (3H, t, J=7.0Hz), 1.66 (2H, qt, J=7.0, 7.0Hz), 1.
72-2.05 (4H, m), 2.35-2.46 (1H, m), 2.94-3.29 (4H, m), 3.40-3.53 (1H, m)
, 4.05 (2H, t, J=7.0Hz), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.29-7.34 (3H, m), 7.38
(1H, d, J=4.0Hz), 7.83 (1H, s), 8.83 (1H, s), 9.73 (1H, s), 10.59 (1H, s
) MS (ESI-): 465.3 (M-H)
【0534】 実施例256 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(イソプロポキシカルボニルアミ
ノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(90mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.26 (6H, d, J=6.0Hz), 1.74-2.04 (4H, m), 2.35-2.55 (1
H, m), 2.94-3.25 (4H, m), 3.40-3.51 (1H, m), 4.40 (1H, qq, J=6.0, 6.0Hz)
, 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.29-7.33 (3H, m), 7.36 (1H, d, J=4.0Hz), 7.85
(1H, s), 8.83 (1H, s), 9.67 (1H, s), 10.59 (1H, s) MS (ESI-): 465.3 (M-H)
【0535】 実施例257 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−クロロエトキシカルボニル
アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(100mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.75-2.05 (4H, m), 2.36-2.47 (1H, m), 2.94-3.29 (4H, m
), 3.42-3.52 (1H, m), 3.88 (2H, d, J=6.0Hz), 4.35 (2H, d, J=6.0Hz), 7.21
(1H, d, J=4.0Hz), 7.32-7.36 (2H, m), 7.40 (1H, d, J=4.0Hz), 7.84 (1H, s
), 8.83 (1H, s), 9.94 (1H, s), 10.08 (1H, s) MS (ESI-): 485.2 (M-H)
【0536】 実施例258 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−バレリルアミノフェニル)−2−
チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトア
ミド・1,1−ジオキシド(102mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.91 (3H, t, J=8Hz), 1.24-1.41 (2H, m), 1.52-1.66 (2H,
m), 1.69-2.08 (4H, m), 2.33 (2H, t, J=8Hz), 2.32-2.48 (1H, m), 2.92-3.2
8 (4H, m), 3.37-3.54 (1H, m), 7.20 (1H, d, J=3Hz), 7.34 (2H, d, J=3Hz),
7.40 (1H, d, J=3Hz), 7.42-7.52 (1H, m), 7.99 (1H, s), 10.00 (1H, s), 10.
60 (1H, s) MS (ESI-): 463 (M-H)
【0537】 実施例259 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(エチルチオカルボニルアミノ)
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(92mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.26 (3H, t, J=8Hz), 1.72-2.08 (4H, m), 2.36-2.49 (1H,
m), 2.89 (2H, q, J=8Hz), 2.94-3.30 (4H, m), 3.39-3.55 (1H, m), 7.21 (1H
, d, J=3Hz), 7.32-7.44 (4H, m), 7.90 (1H, s), 8.85 (1H, s), 10.39 (1H, s
), 10.60 (1H, s) MS (ESI+): 469 (M+H)
【0538】 実施例260 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(メチルチオカルボニルアミノ)
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(130mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.08 (4H, m), 2.33 (3H, s), 2.35-2.46 (1H, m), 2.
92-3.38 (4H, m), 3.39-3.53 (1H, m), 7.21 (1H, d, J=3Hz), 7.29-7.46 (4H,
m), 7.90 (1H, s) MS (ESI-): 453 (M-H)
【0539】 実施例261 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(ベンジルオキシカルボニルアミ
ノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(60.2mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.07 (4H, m), 2.32-2.48 (1H, m), 2.92-3.34 (4H, m
), 3.52-3.65 (1H, m), 5.18 (2H, s), 7.21 (1H, d, J=3Hz), 7.26-7.50 (10H,
m), 7.85 (1H, s), 9.91 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 513 (M-H)
【0540】 実施例262 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−(第三級ブトキシカルボニ
ルアミノ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(40
mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.40 (9H, s), 1.66-2.08 (4H, m), 2.35-2.48 (1H, m), 2.
92-3.32 (4H, m), 3.45-3.53 (1H, m), 3.73 (2H, d, J=7Hz), 7.07 (1H, t, J=
7Hz), 7.22 (1H, d, J=3Hz), 7.32-7.54 (4H, m), 7.97 (1H, s), 10.05 (1H, s
), 10.61 (4H, s) MS (ESI-): 536 (M-H)
【0541】 実施例263 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−(4−クロロフェノキシ)
アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(90mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.09 (4H, m), 2.35-2.49 (1H, m), 2.94-3.29 (4H, m
), 3.42-3.55 (1H, m), 4.74 (2H, s), 7.00-7.12 (2H, m), 7.22 (1H, br s),
7.32-7.47 (5H, m), 7.51-7.62 (1H, m), 8.02 (1H, s), 8.84 (1H, s), 10.22
(1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 547 (M-H)
【0542】 実施例264 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(フェノキシカルボニルアミノ)
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(88mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.09 (4H, m), 2.32-2.48 (1H, m), 2.92-3.30 (4H, m
), 3.56-3.72 (1H, m), 7.17-7.30 (4H, m), 7.31-7.51 (6H, m), 7.89 (1H, s)
, 10.37 (1H, s), 10.61 (1H, s) MS (ESI-): 499 (M-H)
【0543】 実施例265 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−(4−クロロフェニル)ア
セチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(95mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.09 (4H, m), 2.35-2.48 (1H, m), 2.92-3.32 (4H, m
), 3.54-3.66 (1H, m), 3.68 (2H, s), 7.20 (1H, d, J=3Hz), 7.28-7.52 (8H,
m), 7.99 (1H, s), 10.33 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 531 (M-H)
【0544】 実施例266 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−(4−モルホリノカルボニ
ルアミノ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(50
mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.08 (4H, m), 2.36-2.48 (1H, m), 2.94-3.62 (13H,
m), 3.82 (2H, d, J=7Hz), 6.96 (1H, t, J=7Hz), 7.21 (1H, d, J=3Hz), 7.31-
7.49 (4H, m), 8.02 (1H, s), 8.84 (1H, br s) MS (ESI-): 549 (M-H)
【0545】 実施例267 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−(N−エチル−N−メチル
アミノカルボニルオキシ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジ
オキシド(133mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.05, 1.12 (3H, t, J=8Hz), 1.68-2.07 (4H, m), 2.35-2.4
8 (1H, m), 2.76-3.36 (9H, m), 3.39-3.54 (1H, m), 4.63 (2H, s), 7.21 (1H,
d, J=3Hz), 7.32-7.47 (4H, m), 8.00 (1H, s), 8.85 (1H, s), 10.18 (1H, s)
, 10.61 (1H, s) MS (ESI-): 522 (M-H)
【0546】 実施例268 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(イソプロポキシアセチルアミノ
)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(204mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.78 (6H, d, J=8Hz), 1.72-2.08 (4H, m), 2.35-2.49 (1H,
m), 2.94-3.31 (4H, m), 3.42-3.56 (1H, m), 3.63-3.77 (1H, m), 4.04 (2H,
s), 7.22 (1H, d, J=3Hz), 7.32-7.43 (2H, m), 7.40 (1H, d, J=3Hz), 7.56-7.
64 (1H, m), 8.02 (1H, s), 8.85 (1H, s), 9.68 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI+): 482 (M+H)
【0547】 実施例269 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−(2−オキソ−1,3−オ
キサゾリジニル−3−イル)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(480mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.65-2.09 (4H, m), 2.32-2.51 (1H, m), 2.88-3.53 (5H, m
), 3.66 (2H, t, J=8Hz), 4.04 (2H, s), 4.34 (2H, t, J=8Hz), 7.21 (1H, d,
J=3Hz), 7.30-7.51 (4H, m), 8.03 (1H, s), 10.37 (1H, s), 10.62 (1H, s) MS (ESI-): 506 (M-H)
【0548】 実施例270 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(4−メトキシフェニルアミノカ
ルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(140mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.04 (4H, m), 2.38-2.45 (1H, m), 2.95-3.26 (4H, m
), 3.39-3.54 (1H, m), 3.72 (3H, s), 6.86 (2H, d, J=7.5Hz), 7.20 (1H, d,
J=4.0Hz), 7.23-7.32 (3H, m), 7.37 (2H, d, J=7.5Hz), 7.50 (1H, d, J=4.0Hz
), 7.87 (1H, s), 8.50 (1H, s), 8.72 (1H, s), 8.84 (1H, s), 10.59 (1H, s)
MS (ESI-): 528.3 (M-H)
【0549】 実施例271 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(3−ピリジルアミノカルボニル
アミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(70mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.75-2.05 (4H, m), 2.37-2.48 (1H, m), 2.96-3.25 (4H, m
), 3.58-3.69 (1H, m), 7.21 (1H, d, J=4.0Hz), 7.30-7.36 (3H, m), 7.42 (1H
, d, J=4.0Hz), 7.82 (1H, dd, J=7.5, 5.0Hz), 7.90 (1H, s), 8.29 (12H, d,
J=7.5Hz), 8.45 (1H, d, J=5.0Hz), 9.03 (1H, s), 9.48 (1H, s), 9.85 (1H, s
), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 499.2 (M-H)
【0550】 実施例272 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2S)−2−アミノプロピ
オニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド塩酸塩(120m
g)を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3
−(((2S)−2−第三級ブトキシカルボニルアミノプロピオニル)アミノ)
フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシドから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.50 (3H, d, J=7.0Hz), 1.72-2.03 (4H, m), 2.35-2.46 (1
H, m), 2.95-3.27 (4H, m), 3.43-3.54 (1H, m), 4.05 (1H, br t, J=7.0Hz), 7
.21 (1H, d, J=4.0Hz), 7.37-7.43 (3H, m), 7.55 (1H, d, J=7.5Hz), 7.95 (1H
, s), 8.28-8.32 (3H, m), 10.63 (1H, s), 10.81 (1H, s) MS (ESI-): 450.7 (M-H)
【0551】 実施例273 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2R)−2−(第三級ブト
キシカルボニルアミノ)プロピオニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−
3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1
−ジオキシド(30mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.27 (3H, d, J=6.0Hz), 1.38 (9H, s), 1.74-2.04 (4H, m)
, 2.37-2.42 (1H, m), 2.95-3.25 (4H, m), 3.38-3.51 (1H, m), 4.08-4.15 (1H
, m), 7.10 (1H, d, J=7.0Hz), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.31-7.36 (2H, m), 7
.40 (1H, d, J=4.0Hz), 7.50 (1H, br), 7.96 (1H, s), 8.83 (1H, s), 10.04 (
1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 550.3 (M-H)
【0552】 実施例274 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2R)−2−アミノプロピ
オニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(130mg)を
、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−((
(2R)−2−第三級ブトキシカルボニルアミノプロピオニル)アミノ)フェニ
ル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2
−アセトアミド・1,1−ジオキシドから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.50 (3H, d, J=7.0Hz), 1.72-2.03 (4H, m), 2.35-2.46 (1
H, m), 2.95-3.27 (4H, m), 3.43-3.54 (1H, m), 4.05 (1H, br t, J=7.0Hz), 7
.21 (1H, d, J=4.0Hz), 7.37-7.43 (3H, m), 7.55 (1H, d, J=7.5Hz), 7.95 (1H
, s), 8.28-8.32 (3H, m), 10.63 (1H, s), 10.81 (1H, s) MS (ESI-): 452.1 (M-H)
【0553】 実施例275 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(4−メチルフェノキシ)
アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(150mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.04 (4H, m), 2.24 (3H, s), 2.37-2.45 (1H, m), 2.
95-3.26 (4H, m), 3.44-3.53 (1H, m), 4.67 (2H, s), 6.90 (2H, d, J=7.5Hz),
7.11 (2H, d, J=7.5Hz), 7.21 (1H, d, J=4.0Hz), 7.34-7.37 (2H, m), 7.42 (
1H, d, J=4.0Hz), 7.56 (1H, d, J=6.0Hz), 8.01 (1H, s), 8.82 (1H, s), 10.1
7 (1H, s), 10.59 (1H, s) MS (ESI-): 528.1 (M-H)
【0554】 実施例276 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−N,N−ジメチルアミノ)
アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(65mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.05 (4H, m), 2.36-2.45 (1H, m), 2.89 (6H, s), 2.
96-3.27 (4H, m), 3.44-3.54 (1H, m), 4.17 (2H, s), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz),
7.38-7.42 (2H, m), 7.50 (1H, d, J=5.0Hz), 7.95 (1H, s), 8.84 (1H, br),
9.88 (1H, br), 10.60 (1H, s), 10.82 (1H, s) MS (ESI-): 464.3 (M-H)
【0555】 実施例277 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(アリルオキシカルボニルアミノ
)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(50mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.04 (4H, m), 2.36-2.45 (1H, m), 2.95-3.25 (4H, m
), 3.41-3.49 (1H, m), 4.63 (2H, d, J=5.0Hz), 5.25 (1H, d, J=8.0Hz), 5.38
(1H, d, J=8.0Hz), 5.93-6.06 (1H, m), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.30-7.35 (
3H, m), 7.49 (1H, d, J=4.0Hz), 7.84 (1H, s), 8.83 (1H, s), 9.85 (1H, s)
MS (ESI-): 463.3 (M-H)
【0556】 実施例278 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−エトキシカルボニルメチルアミノ
カルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(40mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.23 (3H, t, J=7.5Hz), 1.73-2.05 (4H, m), 2.36-2.47 (1
H, m), 2.94-3.25 (4H, m), 3.42-3.54 (1H, m), 3.87 (2H, d, J=7.0Hz), 4.13
(2H, q, J=7.5Hz), 6.50 (1H, t, J=7.0Hz), 7.18 (1H, d, J=4.0Hz), 7.21-7.
30 (3H, m), 7.37 (1H, d, J=4.0Hz), 7.83 (1H, s), 8.83 (1H, s), 8.96 (1H,
s) MS (ESI-): 508.3 (M-H)
【0557】 実施例279 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(ベンジルオキシアセチルアミノ
)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(55mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.75-2.06 (4H, m), 2.36-2.46 (1H, m), 2.95-3.25 (4H, m
), 3.42-3.53 (1H, m), 4.11 (2H, s), 4.64 (2H, s), 7.21 (1H, d, J=4.0Hz),
7.28-7.43 (8H, m), 7.54-7.57 (1H, m), 8.01 (1H, s), 8.82 (1H, s), 9.90
(1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 527.3 (M-H)
【0558】 実施例280 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(シクロペンチルカルボニルアミ
ノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(120mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.52-2.06 (12H, m), 2.36-2.47 (1H, m), 2.78 (1H, tt, J
=7.0, 7.0Hz), 2.95-3.25 (4H, m), 3.40-3.54 (1H, m), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz
), 7.32-7.34 (2H, m), 7.40 (1H, d, J=4.0Hz), 7.45-7.49 (1H, m), 8.03 (1H
, s), 8.84 (1H, s), 9.98 (1H, s), 10.61 (1H, s) MS (ESI-): 475.3 (M-H)
【0559】 実施例281 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−((2−ヒドロキシエチル)アミ
ノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(20mg)
NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.04 (4H, m), 2.40-2.45 (1H, m), 2.93-3.25 (6H, m
), 3.41-3.50 (3H, m), 4.75 (1H, t, J=5.0Hz), 6.22 (1H, t, J=5.0Hz), 7.16
-7.25 (3H, m), 7.35 (1H, d, J=4.0Hz), 7.82 (1H, s), 8.71 (1H, s), 8.83 (
1H, s) MS (ESI-): 466.4 (M-H)
【0560】 実施例282 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−((2−アミノエトキシ)カルボ
ニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド塩酸塩(20mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.07 (4H, m), 2.35-2.44 (1H, m), 2.95-3.27 (4H, m
), 3.48-3.66 (5H, m), 7.12-7.51 (4H, m), 7.86-7.90 (2H, m), 8.00-8.08 (2
H, m), 9.10 (1H, s), 9.85 (1H, s), 10.62 (1H, s) MS (ESI+): 468.3 (M+H)
【0561】 実施例283 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(3−クロロプロピオニルアミノ
)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(95mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.06 (4H, m), 2.37-2.46 (1H, m), 2.84 (2H, t, J=6
.0Hz), 2.95-3.26 (4H, m), 3.43-3.56 (1H, m), 3.90 (2H, t, J=6.0Hz), 7.21
(1H, d, J=4.0Hz), 7.35-7.40 (2H, m), 7.42 (1H, d, J=4.0Hz), 7.47-7.52 (
1H, m), 8.00 (1H, s), 8.85 (1H, s) MS (ESI-): 469.1 (M-H)
【0562】 実施例284 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(メタンスルホニルアミノ)フェ
ニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−
2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(40mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.05 (4H, m), 2.34-2.44 (1H, m), 2.89 (3H, s), 2.
93-3.23 (4H, m), 3.41-3.51 (1H, m), 7.12 (2H, d, J=7.5Hz), 7.15 (1H, d,
J=4.0Hz), 7.31 (1H, d, J=4.0Hz), 7.50 (2H, d, J=7.5Hz) MS (ESI-): 457.3 (M-H)
【0563】 実施例285 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(2−(フェニルアミノカルボニ
ル)エテニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(40mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.07 (4H, m), 2.38-2.48 (1H, m), 2.97-3.54 (5H, m
), 6.86 (1H, d, J=16Hz), 7.06 (1H, dd, J=8.0, 8.0Hz), 7.24 (1H, d, J=4.0
Hz), 7.34 (2H, dd, J=8.0, 8.0Hz), 7.56 (1H, d, J=4.0Hz), 7.61 (1H, d, J=
16Hz), 7.65-7.75 (6H, m), 8.85 (1H, s), 10.2 (1H, s), 10.6 (1H, s)
【0564】 実施例286 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(2−(4−メトキシフェニルア
ミノカルボニル)エテニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(10
0mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.07 (4H, m), 2.37-2.46 (1H, m), 2.97-3.52 (5H, m
), 3.74 (3H, s), 6.83 (1H, d, J=16Hz), 6.92 (2H, d, J=8.5Hz), 7.24 (1H,
d, J=4.0Hz), 7.54-7.75 (8H, m), 8.85 (1H, s), 10.08 (1H, s), 10.6 (1H, s
)
【0565】 実施例287 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(2−(4−フルオロフェニルア
ミノカルボニル)エテニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(80
mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.07 (4H, m), 2.37-2.46 (1H, m), 2.98-3.53 (5H, m
), 6.83 (1H, d, J=16Hz), l7.18 (2H, dd, J=8.5, 8.5Hz), 7.24 (1H, d, J=4.
0Hz), 7.57-7.75 (8H, m), 8.85 (1H, s), 10.3 (1H, s), 10.6 (1H, s)
【0566】 実施例288 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(エチルカルボニルオキシ)フェ
ニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−
2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(100mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.13 (3H, dd, J=7.5, 7.5Hz), 1.71-2.07 (4H, m), 2.36-2
.46 (1H, m), 2.62 (2H, ddd, J=7.5, 7.5, 7.5Hz), 2.96-3.52 (5H, m), 7.20-
7.21 (3H, m), 7.46 (1H, d, J=4.0Hz), 7.68 (2H, d, J=8.5Hz), 8.85 (1H, s)
MS (ESI-): 436 (M-H)
【0567】 実施例289 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(メトキシカルボニルアミノメチ
ル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(45mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.06 (4H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.96-3.50 (5H, m
), 3.56 (3H, s), 4.19 (2H, d, J=7.0Hz), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.29 (2H,
d, J=8.5Hz), 7.43 (1H, d, J=4.0Hz), 7.60 (2H, d, J=8.5Hz), 7.70 (1H, t,
J=7.0Hz), 8.85 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 451 (M-H)
【0568】 実施例290 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(エチルカルボニルメトキシ)フ
ェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(120mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.98 (3H, t, J=7.2Hz), 1.70-2.07 (4H, m), 2.33-2.45 (1
H, m), 2.54 (2H, q, J=7.2Hz), 2.95-3.50 (5H, m), 4.86 (2H, s), 6.95 (2H,
d, J=8.5Hz), 7.16 (1H, d, J=4.0Hz), 7.34 (1H, d, J=4.0Hz), 7.55 (2H, d,
J=8.5Hz), 8.84 (1H, br) MS (ESI-): 450 (M-H)
【0569】 実施例291 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(シクロプロピルアミノカルボニ
ルメトキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(70mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.46-0.51 (2H, m), 0.60-0.66 (2H, m), 1.70-2.07 (4H, m
), 2.34-2.45 (1H, m), 2.66-2.75 (1H, m), 2.95-3.50 (5H, m), 4.47 (2H, s)
, 6.99 (2H, d, J=8.5Hz), 7.16 (1H, d, J=4.0Hz), 7.35 (1H, d, J=4.0Hz), 7
.57 (2H, d, J=8.5Hz), 8.15 (1H, br), 8.84 (1H, s), 10.59 (1H, s)
【0570】 実施例292 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(n−プロピルアミノカルボニル
メトキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H
−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(70mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.82 (3H, t, J=7.5Hz), 1.39-1.50 (2H, m), 1.73-2.07 (4
H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.95-3.52 (7H, m), 4.50 (2H, s), 7.01 (2H, d,
J=8.5Hz), 7.17 (1H, d, J=4.0Hz), 7.35 (1H, d, J=4.0Hz), 7.58 (2H, d, J=8
.5Hz), 8.11 (1H, br), 8.85 (1H, s), 10.59 (1H, s) MS (ESI-): 479 (M-H)
【0571】 実施例293 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−ヒドロキシフェニル)−2−チエ
ニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド
・1,1−ジオキシド(120mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.05 (4H, m), 2.36-2.45 (1H, m), 2.95-3.50 (5H, m
), 6.71-6.74 (1H, m), 7.00 (1H, s), 7.06 (1H, d, J=8.0Hz), 7.17-7.25 (2H
, m), 7.39 (1H, d, J=4.0Hz), 8.85 (1H, s), 9.62 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 380 (M-H)
【0572】 実施例294 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−ブチルアミノカルボニルアミノ)
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(170mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.90 (3H, dd, J=7.2, 7.2Hz), 1.27-1.37 (2H, m), 1.37-1
.47 (2H, m), 1.70-2.05 (4H, m), 2.37-2.45 (1H, m), 2.95-3.50 (7H, m), 6.
16 (1H, dd, J=7.0, 7.0Hz), 7.17-7.28 (4H, m), 7.37 (1H, d, J=4.0Hz), 7.8
4 (1H, s), 8.55 (1H, s), 10.6 (1H, s) MS (ESI-): 478 (M-H)
【0573】 実施例295 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(1−ナフチル)アミノカルボニ
ルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H
−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(250mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.07 (4H, m), 2.38-2.47 (1H, m), 2.95-3.31 (5H, m
), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.29-7.37 (3H, m), 7.44 (1H, d, J=4.0Hz), 7.47
-7.68 (4H, m), 7.94-7.96 (2H, m), 8.02 (1H, d, J=8.3Hz), 8.15 (1H, d, J=
8.3Hz), 8.85 (1H, s), 9.27 (1H, s), 10.6 (1H, s) MS (ESI-): 548 (M-H)
【0574】 実施例296 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(アリルアミノカルボニルアミノ
)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(200mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.07 (4H, m), 2.36-2.45 (1H, m), 2.96-3.25 (5H, m
), 3.72-3.76 (2H, m), 5.02-5.19 (2H, m), 5.80-5.94 (1H, m), 6.29-6.32 (1
H, m), 7.18-7.26 (4H, m), 7.38 (1H, d, J=4.0Hz), 7.84 (1H, s), 8.68 (1H,
s), 10.6 (1H, s) MS (ESI-): 462 (M-H)
【0575】 実施例297 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(イソブチルアミノカルボニルア
ミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(170mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.88 (6H, d, J=6.6Hz), 1.65-2.07 (5H, m), 2.40-2.47 (1
H, m), 2.94 (2H, dd, J=6.5, 6.5Hz), 3.00-3.50 (5H, m), 6.23 (1H, dd, J=6
.5, 6.5Hz), 7.17-7.20 (3H, m), 7.37 (1H, d, J=4.0Hz), 7.84 (1H, s), 8.54
(1H, s), 10.6 (1H, s) MS (ESI-): 478 (M-H)
【0576】 実施例298 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(シクロヘキシルメチルアミノカ
ルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(110mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.83-0.95 (2H, m), 1.11-1.25 (3H, m), 1.60-1.75 (6H, m
), 1.83-2.07 (4H, m), 2.37-2.45 (1H, m), 2.93-3.07 (4H, m), 3.08-3.30 (3
H, m), 6.22 (1H, br), 7.19-7.28 (4H, m), 7.37 (1H, d, J=4.0Hz), 8.55 (1H
, s), 10.6 (1H, s) MS (ESI-): 518 (M-H)
【0577】 実施例299 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−メトキシエチルアミノカル
ボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(150mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.06 (4H, m), 2.37-2.46 (1H, m), 2.95-3.01 (2H, m
), 3.05-3.25 (3H, m), 3.28 (3H, s), 3.35-3.51 (4H, m), 6.21-6.25 (1H, m)
, 7.16-7.25 (4H, m), 7.37 (1H, d, J=4.0Hz), 7.83 (1H, s), 8.68 (1H, s),
8.79-8.86 (1H, br), 10.6 (1H, s) MS (ESI-): 480 (M-H)
【0578】 実施例300 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(N−メチル−N−エチルアミノ
カルボニル)アミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(55mg)
NMR (DMSO-d6,δ): 1.08 (3H, t, J=7.0Hz), 1.70-2.08 (4H, m), 2.37-2.45 (1
H, m), 2.94 (3H, s), 2.97-3.54 (7H, m), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.25 (2H,
d, J=8.0Hz), 7.37 (1H, d, J=4.0Hz), 7.45 (2H, d, J=8.0Hz), 7.84 (1H, s)
, 8.84 (1H, s), 10.59 (1H, s) MS (ESI-): 464 (M-H)
【0579】 実施例301 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(2−(N,N−ジメチルアミノ
カルボニル)エテニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(180m
g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.08 (4H, m), 2.37-2.45 (1H, m), 2.93 (3H, s), 2.
94-3.10 (2H, m), 3.17 (3H, s), 3.18-3.55 (3H, m), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz),
7.25 (1H, d, J=16Hz), 7.45 (1H, d, J=16Hz), 7.55 (1H, d, J=4.0Hz), 7.66
(2H, d, J=8.5Hz), 7.75 (2H, d, J=8.5Hz), 8.84 (1H, br), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 461 (M-H)
【0580】 実施例302 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(2−(イソプロピルアミノカル
ボニル)エテニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(110mg)
NMR (DMSO-d6,δ): 1.11 (6H, d, J=6.5Hz), 1.70-2.07 (4H, m), 2.36-2.44 (1
H, m), 2.97-3.55 (5H, m), 3.40-4.00 (1H, m), 6.62 (1H, d, J=16Hz), 7.23
(1H, d, J=4.0Hz), 7.40 (1H, d, J=16Hz), 7.55 (1H, d, J=4.0Hz), 7.58 (2H,
d, J=8.5Hz), 7.69 (2H, d, J=8.5Hz), 7.99 (1H, d, J=7.5Hz), 10.6 (1H, s)
MS (ESI-): 475 (M-H)
【0581】 実施例303 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(2−(プロピルアミノカルボニ
ル)エテニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(120mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.88 (3H, t, J=7.5Hz), 1.47 (2H, q, J=7.5Hz), 1.70-2.0
7 (4H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.96-3.55 (7H, m), 6.65 (1H, d, J=16Hz), 7
.23 (1H, d, J=4.0Hz), 7.40 (1H, d, J=16Hz), 7.55 (1H, d, J=4.0Hz), 7.60
(2H, d, J=8.5Hz), 7.69 (2H, d, J=8.5Hz), 8.10 (1H, t, J=7.0Hz), 10.6 (1H
, s) MS (ESI-): 475 (M-H)
【0582】 実施例304 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(メチルアミノカルボニルオキシ
)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(150mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.05 (4H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.67 (3H, d, J=4
.5Hz), 2.95-3.51 (5H, m), 7.15 (2H, d, J=8.7Hz), 7.21 (1H, d, J=4.0Hz),
7.43 (1H, d, J=4.0Hz), 7.63 (2H, d, J=8.7Hz), 7.65-7.68 (1H, m), 8.85 (1
H, s), 10.6 (1H, s) MS (ESI-): 437 (M-H)
【0583】 実施例305 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(エチルアミノカルボニルオキシ
)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(130mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.08 (3H, dd, J=7.2, 7.2Hz), 1.71-2.05 (4H, m), 1.85-1
.96 (1H, m), 2.95-3.30 (6H, m), 3.41-3.53 (1H, m), 7.15 (2H, d, J=8.7Hz)
, 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.43 (1H, d, J=4.0Hz), 7.63 (2H, d, J=8.7Hz), 7
.80 (1H, dd, J=7.0, 7.0Hz), 8.85 (1H, s), 10.6 (1H, s) MS (ESI-): 451 (M-H)
【0584】 実施例306 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(5−アセチル−2−チエニル)−2−
チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトア
ミド・1,1−ジオキシド(20mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.07 (4H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.53 (3H, s), 2.
95-3.53 (5H, m), 7.21 (1H, d, J=4.0Hz), 7.44 (1H, d, J=4.0Hz), 7.51 (1H,
d, J=4.0Hz), 7.91 (1H, d, J=4.0Hz), 8.85 (1H, s) MS (ESI-): 412 (M-H)
【0585】 下記の化合物を実施例166と同様にして得た。
【0586】 実施例307 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−メトキシアセトキシ)フェニル)
−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−ア
セトアミド・1,1−ジオキシド(100mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.05 (4H, m), 2.36-2.45 (1H, m), 2.97-3.28 (4H, m
), 3.41 (3H, s), 3.42-3.51 (1H, m), 4.36 (2H, s), 7.21 (1H, d, J=4.0Hz),
7.22 (2H, d, J=8.5Hz), 7.48 (1H, d, J=4.0Hz), 7.70 (2H, d, J=8.5Hz), 8.
84 (1H, s) MS (ESI-): 452 (M-H)
【0587】 実施例308 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(エトキシカルボニルオキシ)フ
ェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(80mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.31 (3H, dd, J=7.5, 7.5Hz), 1.70-1.93 (4H, m), 2.36-2
.47 (1H, m), 2.97-3.51 (5H, m), 4.27 (2H, ddd, J=7.5, 7.5, 7.5Hz), 7.21
(1H, d, J=4.0Hz), 7.30 (2H, d, J=8.5Hz), 7.49 (1H, d, J=4.0Hz), 7.69 (2H
, d, J=8.5Hz) MS (ESI-): 452 (M-H)
【0588】 実施例309 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(シクロプロピルカルボニルオキ
シ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(100mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.03-1.06 (4H, m), 1.70-2.05 (5H, m), 2.36-2.47 (1H, m
), 2.95-3.51 (5H, m), 7.17-7.21 (3H, m), 7.46 (1H, d, J=4.0Hz), 7.66 (2H
, d, J=8.5Hz), 8.84 (1H, s), 10.58 (1H, s) MS (ESI-): 448 (M-H)
【0589】 実施例310 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(エトキシカルボニルメトキシ)
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(150mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.22 (3H, t, J=7.2Hz), 1.70-2.07 (4H, m), 2.35-2.45 (1
H, m), 2.95-3.52 (5H, m), 4.17 (2H, q, J=7.2Hz), 4.82 (2H, s), 6.97 (2H,
d, J=8.5Hz), 7.16 (1H, d, J=4.0Hz), 7.34 (1H, d, J=4.0Hz), 7.56 (2H, d,
J=8.5Hz), 8.83 (1H, s), 10.6 (1H, s)
【0590】 実施例311 0.5Mの4−クロロフェニルイソシアネート(192mg)のジクロロメタン
(2.5ml)中の溶液に、N−[2−[2−(5−(3−アミノフェニル)−
2−チエニル)−1,1−ジオキソ−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−イル]アセチル]ヒドロキシルアミントリチルクラウン(26μ
モル、13.2μモル/クラウンx2)を加えた。反応混合物を室温で一夜放置
した。クラウンをN,N−ジメチルホルムアミド、メタノールとジクロロメタン
で順次洗浄した。クラウンをジクロロメタン中5%トリフルオロ酢酸で室温にて
1時間処理し、溶液から除去した。溶液から溶媒を窒素流下で留去し、残留物を
逆相HPLC(アセトニトリル中0.1%トリフルオロ酢酸、10〜40%勾配
)で精製して、(2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(4−クロロフェ
ニルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1
.6mg)を白色粉末として得た。 MS (ESI+): 551.3 (M+H+NH3)
【0591】 下記の化合物を実施例311と実質的に同様にして得た。
【0592】 実施例312 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(n−フェニルアミノカルボニル
アミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1.2mg) MS (ESI-): 492.3 (M-H)
【0593】 実施例313 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(n−ヘキシルアミノカルボニル
アミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(3.0mg) MS (ESI-): 506.4 (M-H)
【0594】 実施例314 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(3−クロロフェニルアミノカル
ボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1.3mg) MS (ESI+): 550.7 (M+H+NH3)
【0595】 実施例315 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(((R)−2−アミノ−2−フ
ェニルアセチル)アミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド塩酸塩(
76mg)を実施例54と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.64-2.11 (4H, m), 2.32-2.98 (1H, m), 2.87-3.62 (5H, m
), 5.30 (1H, br s), 7.22 (1H, s), 7.34-7.82 (10H, m), 7.97 (1H, s), 8.91
(2H, br s), 10.66 (1H, br s), 11.27 (1H, s) MS (ESI+): 514 (M+H)
【0596】 実施例316 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(3−(ベンゾイルアミノ)プロ
ピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(96mg)を実
施例199と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.64-2.10 (4H, m), 2.33-2.48 (1H, m), 2.58-2.76 (2H, m
), 2.88-3.56 (9H, m), 7.21 (1H, br s), 7.30-7.64 (8H, m), 7.84 (2H, br s
), 8.03 (1H, br s), 8.64 (1H, br s) MS (ESI-): 554 (M-H)
【0597】 実施例317 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(3−(エチルアミノカルボニル
アミノ)プロピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(9
8mg)を実施例199と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 0.96 (3H, t, J=7Hz), 1.69-2.10 (4H, m), 2.33-2.48 (1H,
m), 2.90-3.64 (11H, m), 7.19 (1H, d, J=3Hz), 7.28-7.51 (5H, m), 8.04 (1
H, s) MS (ESI-): 521 (M-H)
【0598】 実施例318 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(3−(メタンスルホニルアミノ
)プロピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(54mg
)を実施例199と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.22-2.12 (4H, m), 2.35-2.49 (1H, m), 2.58 (2H, t, J=7
Hz), 2.99 (3H, s), 2.94-3.62 (7H, m), 7.06-7.16 (1H, m), 7.22 (1H, d, J=
3Hz), 7.33-7.39 (2H, m), 7.40 (1H, d, J=3Hz), 7.43-7.52 (1H, m), 8.01 (1
H, s) MS (ESI-): 528 (M-H)
【0599】 実施例319 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−((4−ピペリジニルオキシ)ア
セチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド塩酸塩(55mg)
を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(
(1−第三級ブトキシカルボニル−4−ピペリジニルオキシ)アセチルアミノ)
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシドから実施例54と同様にして得た。
NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.11 (8H, m), 2.34-2.98 (1H, m), 2.89-3.56 (8H, m
), 3.66-3.80 (1H, m), 4.14 (2H, s), 7.11-7.62 (5H, m), 8.00 (1H, s), 8.8
5 (1H, s), 9.83 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI+): 522 (M+H)
【0600】 下記の化合物を実施例89と同様にして得た。
【0601】 実施例320 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(メタ
ンスルホニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(70mg)
NMR (CDCl3,δ): 1.32 (2H, br), 1.40-1.49 (2H, m), 1.64-1.68 (2H, m), 1.9
4 (2H, br), 2.10-2.20 (2H, m), 2.76-2.80 (2H, m), 3.00 (2H, s), 3.06-3.1
0 (2H, m), 3.15 (2H, br), 3.33-3.51 (1H, m), 3.65-3.74 (1H, m), 4.55 (1/
2H, br), 4.82 (1/2H, br), 7.01 (1H, br), 7.11-7.16 (3H, m), 7.45 (2H, d,
J=7.5Hz), 8.25 (1/2H, s), 8.33 (1/2H, s) MS (ESI-): 541.4 (M-H)
【0602】 実施例321 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(メト
キシカルボニルアミノメチル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(8
0mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.37 (6H, m), 1.69-1.81 (2H, m) 1.82-2.07 (2H, m), 2.3
5-2.45 (1H, m), 2.90-3.50 (6H, m), 3.57 (3H, s), 3.72-3.88 (1H, m), 4.20
(2H, d, J=7.0Hz), 4.45, 4.75 (1H, s), 7.20-7.22 (1H, m), 7.28 (2H, d, J
=8.5Hz), 7.41-7.43 (1H, m), 7.61 (2H, d, J=8.5Hz), 7.72 (1H, t, J=7.0Hz)
MS (ESI-): 535 (M-H)
【0603】 実施例322 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(シク
ロプロピルカルボニルオキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1
50mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.03-1.07 (4H, m), 1.39-1.64 (6H, m), 1.70-2.05 (5H, m
), 2.35-2.45 (1H, m), 2.90-3.51 (6H, m), 3.75-3.90 (1H, m), 4.45, 4.75 (
1H, s), 7.02-7.05 (1H, m), 7.19 (2H, d, J=8.5Hz), 7.44-7.47 (1H, m), 7.7
6 (2H, d, J=8.5Hz)
【0604】 実施例323 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(エト
キシカルボニルメトキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(220
mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.22 (3H, t, J=7.0Hz), 1.35-1.62 (6H, m), 1.66-2.05 (4
H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.90-3.50 (6H, m), 3.73-3.90 (1H, m), 4.18 (2H
, q, J=7.0Hz), 4.45, 4.75 (1H, s), 4.82 (2H, s), 6.98 (2H, d, J=8.5Hz),
7.16-7.21 (1H, m), 7.32-7.36 (1H, m), 7.57 (2H, d, J=8.5Hz)
【0605】 実施例324 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(エチ
ルカルボニルメトキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(200m
g) NMR (DMSO-d6,δ): 0.98 (3H, t, J=7.2Hz), 1.35-1.65 (6H, m), 1.67-2.05 (4
H, m), 2.32-2.45 (1H, m), 2.54 (2H, q, J=7.2Hz), 2.90-3.50 (6H, m), 3.74
-3.89 (1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s), 4.86 (2H, s), 6.95 (2H, d, J=8.5Hz),
7.16-7.20 (1H, m), 7.31-7.35 (1H, m), 7.55 (2H, d, J=8.5Hz)
【0606】 実施例325 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(シク
ロプロピルアミノカルボニルメトキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(140mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.45-0.50 (2H, m), 0.60-0.65 (2H, m), 1.35-1.65 (6H, m
), 1.70-2.07 (4H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.65-2.74 (1H, m), 2.90-3.50 (6
H, m), 3.75-3.90 (1H, m), 4.47 (2H, s), 4.45, 4.75 (1H, s), 6.98 (2H, d,
J=8.5Hz), 7.15-7.20 (1H, m), 7.30-7.35 (1H, m), 7.58 (2H, d, J=8.5Hz),
8.15 (1H, br), 11.20 (1H, s)
【0607】 実施例326 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−ヒドロ
キシフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(205mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.35-1.64 (6H, m), 1.66-2.05 (4H, m), 2.35-2.45 (1H, m
), 2.90-3.50 (6H, m), 3.75-3.90 (1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s), 6.70-6.73 (
1H, m), 7.00-7.07 (2H, m), 7.16-7.21 (2H, m), 7.35-7.40 (1H, m), 9.61 (1
H, s)
【0608】 実施例327 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(5−アセチ
ル−2−チエニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(100mg) NMR (CDCl3,δ): 1.43-1.78 (6H, m), 1.85-1.98 (2H, m), 2.05-2.25 (2H, m),
2.58 (3H, s), 2.63-2.86 (2H, m), 2.95-3.17 (4H, m), 2.95-3.61 (1H, m),
3.65-3.82 (1H, m), 4.51, 4.83 (1H, s), 7.18 (1H, d, J=4.0Hz), 7.57 (1H,
d, J=4.0Hz), 7.64 (1H, d, J=4.0Hz), 7.70 (1H, d, J=4.0Hz)
【0609】 実施例328 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−アミノ
カルボニルフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H
−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(49mg)を、(2S
)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−カルボキシフ
ェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(133mg)から実施例32と同様
にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.45 (2H, br), 1.63-1.68 (2H, m), 1.94 (2H, br), 2.08-2.
17 (2H, m), 2.30-2.36 (2H, m), 3.00-3.22 (4H, m), 3.26-3.47 (1H, m), 3.6
8-3.76 (1H, m), 4.55 (1/2H, br), 4.85 (1/2H, br), 7.43-7.57 (5H, m), 7.6
3-7.70 (3H, m), 7.75-7.80 (1H, m) MS (ESI+): 493.6 (M+H)
【0610】 実施例329 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(ベン
ジルアミノカルボニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(85mg
)を実施例328と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.51-1.60 (2H, m), 1.70-1.79 (4H, m), 1.89-1.96 (2H, m),
2.08-2.18 (2H, m), 2.76-2.83 (2H, br), 2.97-3.14 (4H, m), 3.40-3.64 (1H
, m), 3.72-3.92 (1H, m), 4.60-4.65 (2H, m), 4.68 (1/2H, br), 4.84 (1/2H,
br), 7.20-7.37 (7H, m), 7.56-7.83 (4H, m) MS (ESI-): 581.2 (M-H)
【0611】 下記の化合物を実施例130と同様にして得た。
【0612】 実施例330 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(エト
キシカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(190m
g) NMR (CDCl3,δ): 1.34 (1H, t, J=7.0Hz), 1.46 (2H, br), 1.64-1.69 (4H, m),
1.94 (2H, br), 2.07-2.20 (2H, m), 2.67-2.88 (2H, m), 3.06 (2H, s), 3.11
-3.16 (2H, m), 3.30-3.48 (1H, m), 3.60-3.70 (1H, m), 4.23 (2H, q, J=7.0H
z), 4.53 (1/2H, br), 4.81 (1/2H, br), 6.69 (1H, s), 7.27-7.32 (5H, m), 7
.64 (1H, s), 8.05 (1/2H, s), 8.20 (1/2H, s) MS (ESI-): 535.2 (M-H)
【0613】 実施例331 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(n−
プロポキシカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1
70mg) NMR (CDCl3,δ): 0.99 (3H, t, J=6.0Hz), 1.45 (2H, br), 1.63-1.75 (6H, m),
1.95 (2H, br), 2.06-2.21 (2H, m), 2.63-2.91 (2H, m), 3.05 (2H, s), 3.12
(2H, br), 3.28-3.50 (1H, m), 3.58-3.69 (1H, m), 4.07-4.15 (2H, m), 4.52
(1/2H, br), 4.80 (1/2H, br), 6.65 (1H, s), 7.20-7.30 (5H, m), 7.66 (1H,
s), 7.96 (1/2H, s), 8.12 (1/2H, s) MS (ESI-): 549.4 (M-H)
【0614】 実施例332 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(イソ
プロポキシカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1
60mg) NMR (CDCl3,δ): 1.31 (6H, d, J=7.5Hz), 1.45 (2H, br), 1.64-1.68 (4H, m),
1.94 (2H, br), 2.05-2.21 (4H, m), 2.64-2.86 (2H, m), 3.05 (2H, s), 3.10
-3.15 (2H, m), 3.30-3.38 (1H, m), 3.60-3.70 (1H, m), 4.52 (1/2H, br), 4.
80 (1/2H, br), 5.02 (1H, qq, J=7.5, 7.5Hz), 6.59 (1H, s), 7.24-7.28 (5H,
m), 7.67 (1H, s), 7.94 (1/2H, s), 8.10 (1/2H, s) MS (ESI-): 549.4 (M-H)
【0615】 実施例333 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
クロロエトキシカルボニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
(155mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45 (2H, br), 1.62-1.68 (4H, m), 1.95 (2H, br), 2.07-2.
22 (2H, m), 2.63-2.89 (2H, m), 3.05 (2H, s), 3.10-3.16 (2H, m), 3.28-3.4
8 (1H, m), 3.61-3.66 (1H, m), 3.75 (2H, t, J=5.0Hz), 4.43 (2H, t, J=5.0H
z), 4.52 (1/2H, br), 4.80 (1/2H, br), 6.80 (1H, s), 7.23-7.31 (5H, m), 7
.65 (1H, s), 8.02 (1/2H, s), 8.17 (1/2H, s) MS (ESI-): 569.3 (M-H)
【0616】 実施例334 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(バレ
リルアミノフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H
−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(148mg) NMR (CDCl3,δ): 0.96 (3H, t, J=7Hz), 1.32-1.78 (12H, m), 1.85-1.99 (2H,
m), 2.03-2.25 (2H, m), 2.40 (2H, t, J=7Hz), 2.69-2.93 (2H, m), 2.98-3.18
(2H, m), 3.28-3.51 (1H, m), 3.62-3.77 (1H, m), 4.55, 4.83 (1H, s), 7.10
-7.32 (4H, m), 7.47-7.69 (3H, m), 8.66 (1H, s) MS (ESI-): 547 (M-H)
【0617】 実施例335 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(エチ
ルチオカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(130
mg) NMR (CDCl3,δ): 1.26 (3H, t, J=8Hz), 1.39-1.77 (8H, m), 1.34-2.00 (2H, m
), 2.06-2.75 (2H, m), 2.71-2.96 (2H, m), 2.99 (2H, q, J=8Hz), 3.04-3.17
(2H, m), 3.29-3.52 (2H, m), 3.64-3.76 (1H, m), 4.55, 4.84 (1H, s), 7.15-
7.32 (4H, m), 7.38-7.54 (3H, m), 8.49, 8.58 (1H, s) MS (ESI-): 551 (M-H)
【0618】 実施例336 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(メチ
ルチオカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(192
mg) NMR (CDCl3,δ): 1.36-1.78 (8H, m), 1.86-2.00 (2H, m), 2.07-2.75 (2H, m),
2.43, 2.45 (3H, s), 2.72-2.97 (2H, m), 3.03-3.22 (2H, m), 3.30-3.54 (1H
, m), 3.64-3.76 (1H, m), 4.56, 4.74 (1H, br s), 7.12-7.32 (4H, m), 7.40-
7.53 (2H, m), 7.62-7.71 (1H, m), 8.65, 8.72 (1H, s) MS (ESI-): 537 (M-H)
【0619】 実施例337 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(ベン
ジルオキシカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(8
7mg) NMR (CDCl3,δ): 1.35-1.72 (8H, m), 1.86-1.98 (2H, m), 2.02-2.22 (2H, m),
2.65-2.92 (2H, m), 2.98-3.16 (2H, m), 3.28-3.50 (1H, m), 3.62-3.73 (1H,
m), 4.52, 4.71 (1H, s), 5.21 (2H, s), 6.88 (1H, br s), 7.19-7.46 (10H,
m), 7.62 (1H, br s), 8.26, 8.38 (1H, s) MS (ESI-): 597 (M-H)
【0620】 実施例338 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(4−クロロフェニル)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオ
キシド(158mg) NMR (CDCl3,δ): 1.35-1.79 (8H, m), 1.87-1.99 (2H, m), 2.04-2.24 (2H, m),
2.17-2.93 (1H, m), 3.02-3.17 (2H, m), 3.27-3.52 (1H, m), 3.63-3.74 (1H,
m), 4.53, 4.82 (1H, s), 4.59 (2H, s), 6.83 (1H, d, J=8Hz), 6.96 (2H, d,
J=8Hz), 7.22-7.39 (5H, m), 7.56-7.62 (1H, m), 7.22-7.28 (1H, m), 8.30 (
1H, s), 8.34, 8.45 (1H, s) MS (ESI+): 633, 634 (M+H)
【0621】 実施例339 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(フェ
ノキシカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(124
mg) NMR (CDCl3,δ): 1.34 (8H, m), 1.85-1.99 (2H, m), 2.03-2.24 (2H, m), 2.68
-2.94 (2H, m), 3.00-3.20 (2H, m), 3.29-3.53 (1H, m), 3.62-3.77 (1H, m),
4.53, 4.82 (1H, s), 7.11-7.47 (11H, m), 7.63, 7.67 (1H, s), 8.49, 8.57 (
1H, s) MS (ESI-): 583 (M-H)
【0622】 実施例340 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(4−モルホリノカルボニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニ
ル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・
1,1−ジオキシド(85mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.32-2.09 (10H, m), 2.34-2.51 (1H, m), 2.87-3.62 (14H,
m), 3.73-3.92 (1H, m), 3.80 (2H, d, J=7Hz), 4.43, 4.76 (1H, s), 6.96 (1
H, t, J=7Hz), 7.17-7.26 (1H, m), 7.32-7.53 (4H, m), 8.02 (1H, s) MS (ESI-): 633 (M-H)
【0623】 実施例341 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(N−エチル−N−メチルアミノカルボニルオキシ)アセチルアミノ)フェニル
)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
アセトアミド・1,1−ジオキシド(220mg)を実施例211と同様にして
得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.18, 1.23 (3H, t, J=8Hz), 1.37-1.74 (8H, m), 1.89-2.01
(2H, m), 2.06-2.23 (2H, m), 2.72-2.88 (2H, m), 2.99, 3.03 (3H, s), 3.05-
3.18 (2H, m), 3.15-3.28 (1H, m), 4.53, 4.83 (1H, s), 4.72, 4.74 (2H, s),
7.15-7.32 (4H, m), 7.52 (1H, br s), 7.59, 7.64 (1H, br s), 8.23 (1H, s)
, 8.62-8.75 (1H, m) MS (ESI-): 606 (M-H)
【0624】 下記の化合物を実施例129と同様にして得た。
【0625】 実施例342 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(ベン
ジルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(8
0mg) NMR (CDCl3,δ): 1.42 (2H, br), 1.60-1.66 (4H, m), 1.83-1.90 (2H, m), 2.0
0-2.18 (2H, m), 2.74 (2H, br), 2.92-3.00 (2H, m), 3.04-3.10 (2H, m), 3.3
0-3.50 (1H, m), 3.68-3.78 (1H, m), 4.33-4.42 (2H, m), 4.57 (1/2H, br), 4
.72 (1/2H, br), 6.93-7.12 (6H, m), 7.27-7.25 (2H, m), 7.28-7.32 (4H, m)
MS (ESI-): 596.4 (M-H)
【0626】 実施例343 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(4−
メトキシフェニルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジ
オキシド(224mg) NMR (CDCl3,δ): 1.43 (2H, br), 1.62-1.73 (4H, m), 1.90 (2H, br), 2.03-2.
20 (2H, m), 2.77 (2H, br), 2.96-3.03 (2H, m), 3.08-3.14 (2H, m), 3.33-3.
54 (1H, m), 3.68-3.75 (1H, m), 3.77 (3H, s), 4.61 (1/2H, br), 4.86 (1/2H
, br), 6.80-6.93 (4H, m), 7.10-7.29 (6H, m), 7.38-7.53 (2H, m), 9.04 (1/
2H, s), 9.42 (1/2H, s) MS (ESI-): 611.5 (M-H)
【0627】 実施例344 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(エト
キシカルボニルメチルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−
3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1
−ジオキシド(490mg) NMR (CDCl3,δ): 1.22-1.33 (5H, m), 1.42-1.47 (2H, m), 1.62-1.70 (2H, m),
1.94 (2H, br), 2.07-2.20 (2H, m), 2.74-2.86 (2H, m), 3.08-3.20 (2H, m),
3.49-3.52 (2H, m), 3.68-3.78 (2H, m), 3.97-4.27 (4H, m), 4.58 (1/2H, br
), 4.85 (1/2H, br), 5.68-5.80 (1H, m), 6.96-7.24 (5H, m), 7.28-7.34 (1H,
m), 7.40-7.46 (1H, m), 9.12 (1/2H, s), 9.31 (1/2H, s) MS (ESI-): 592.3 (M-H)
【0628】 実施例345 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(ブチ
ルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(33
0mg) NMR (CDCl3,δ): 0.90 (3H, dd, J=7.2, 7.2Hz), 1.26-1.74 (10H, m), 1.85-1.
99 (2H, m), 2.02-2.21 (2H, m), 2.74-2.89 (2H, m), 2.97-3.26 (6H, m), 3.3
1-3.54 (1H, m), 3.71-3.80 (1H, m), 4.60, 4.83 (1H, s), 5.42-5.53 (1H, m)
, 6.95 (1H, d, J=4Hz), 7.01-7.30 (5H, m), 7.38-7.43 (1H, m), 9.3, 9.51 (
1H, s)
【0629】 実施例346 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(1−
ナフチルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
(350mg) NMR (CDCl3,δ): 1.30-1.65 (6H, m), 1.75-1.92 (2H, m), 1.93-2.19 (2H, m),
2.70-2.88 (2H, m), 2.92-3.20 (4H, m), 3.30-3.46 (1H, m), 3.70 (1H, br),
4.56, 4.83 (1H, s), 6.93-7.80 (12H, m), 7.95 (1H, dd, J=8.0, 8.0Hz)
【0630】 実施例347 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(アリ
ルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(30
0mg) NMR (CDCl3,δ): 1.35-1.70 (6H, m), 1.85-2.25 (4H, m), 2.75-2.88 (2H, m),
2.95-3.17 (4H, m), 3.30-3.52 (1H, m), 3.70-3.90 (3H, m), 4.59, 4.83 (1H
, s), 5.10-5.23 (2H, m), 5.40-5.49 (1H, m), 5.80-5.94 (1H, m), 6.95-7.28
(6H, m) MS (ESI-): 546 (M-H)
【0631】 実施例348 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−アミノ
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(150mg)とチエニルアミン(
163mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(3ml)中の溶液に、3−(フ
ェノキシカルボニルアミノ)ピリジン(83mg)を加え、反応混合物を室温で
14時間攪拌した。混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽
和炭酸水素ナトリウム水溶液と食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後
、真空濃縮した。残留物をフラッシュシリカゲル60カラムクロマトグラフィー
(溶離溶媒:3%メタノール−クロロホルム)で精製して、(2S)−N−(2
−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(3−ピリジルアミノカル
ボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(150mg)を白
色非晶質物質として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.38 (2H, br), 1.45-1.62 (4H, m), 1.94 (4H, br), 2.05-2.
25 (2H, m), 2.92 (2H, br), 3.02-3.11 (4H, m), 3.32-3.50 (1H, m), 3.78 (1
H, br), 4.20-4.23 (1H, m), 4.62 (1/2H, br), 4.94 (1/2H, br), 6.89-7.27 (
4H, m), 7.30-7.46 (1H, m), 7.51-7.72 (2H, m), 8.03-8.21 (1H, m), 8.40 (1
/2H, s), 8.45 (1/2H, s) MS (ESI+): 585.4 (M+H)
【0632】 下記の化合物を実施例130と同様にして得た。
【0633】 実施例349 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(アリ
ルオキシカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(16
0mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45 (2H, br), 1.58-1.68 (4H, m), 1.94 (2H, br), 2.07-2.
22 (2H, m), 2.66-2.90 (2H, m), 3.04-3.52 (2H, m), 3.09-3.15 (2H, m), 3.3
0-3.49 (1H, m), 3.63-3.72 (1H, m), 4.52 (1/2H, br), 4.67 (2H, d, J=7.0Hz
), 4.80 (1/2H, br), 5.27 (1H, d, J=8.0Hz), 5.38 (1H, d, J=8.0Hz), 5.89-6
.04 (1H, m), 6.83 (1H, s), 7.24-7.34 (5H, m), 7.63 (1H, s), 8.20 (1/2H,
s), 8.35 (1/2H, s) MS (ESI-): 547.3 (M-H)
【0634】 実施例350 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
ベンジルオキシアセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
410mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45 (2H, br), 1.61-1.68 (4H, m), 1.95 (2H, br), 2.06-2.
22 (2H, m), 2.64-2.87 (2H, m), 3.03 (2H, br s), 3.08-3.13 (2H, m), 3.28-
3.47 (1H, m), 3.61-3.67 (1H, m), 4.08 (2H, d, J=7.5Hz), 4.52 (1/2H, br),
4.63 (1H, s), 4.68 (1H, s), 4.67 (2H, d, J=15Hz), 4.82 (1/2H, br), 7.30
-7.40 (9H, m), 7.53 (1H, d, J=5.0Hz), 7.77 (1H, s), 8.01 (1H, s), 8.16 (
1H, s), 8.34 (1H, s) MS (ESI-): 611.5 (M-H)
【0635】 下記の化合物を実施例211と同様にして得た。
【0636】 実施例351 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(((
2S)−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)プロピオニル)アミノ)フェ
ニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−
2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(310mg) NMR (CDCl3,δ): 1.43-1.48 (14H, m), 1.65-1.68 (4H, m), 1.94 (42H, br), 2
.04-2.20 (2H, m), 2.67-2.87 (2H, m), 3.04-3.07 (2H, m), 3.10-3.15 (2H, m
), 3.28-3.62 (1H, m), 3.63-3.75 (1H, m), 4.32 (1H, br), 4.52 (1/2H, br),
4.82 (1/2H, br), 7.20-7.30 (4H, m), 7.40-7.50 (1H, m), 7.67 (1/2H, s),
7.77 (1/2H, s), 8.36 (1/2H, s), 8.54 (1/2H, s) MS (ESI-): 634.3 (M-H)
【0637】 実施例352 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(((
2R)−2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)プロピオニル)アミノ)フェ
ニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−
2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(475mg) NMR (CDCl3,δ): 1.43-1.48 (14H, m), 1.65-1.68 (4H, m), 1.94 (42H, br), 2
.04-2.20 (2H, m), 2.67-2.87 (2H, m), 3.04-3.07 (2H, m), 3.10-3.15 (2H, m
), 3.28-3.62 (1H, m), 3.63-3.75 (1H, m), 4.32 (1H, br), 4.52 (1/2H, br),
4.82 (1/2H, br), 7.20-7.30 (4H, m), 7.40-7.50 (1H, m), 7.67 (1/2H, s),
7.77 (1/2H, s), 8.36 (1/2H, s), 8.54 (1/2H, s) MS (ESI-): 634.3 (M-H)
【0638】 実施例353 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(4−メチルフェノキシ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジ
オキシド(230mg) NMR (CDCl3,δ): 1.44 (2H, br), 1.56-1.68 (4H, m), 1.95 (2H, br), 2.07-2.
21 (2H, m), 2.33 (3H, s), 2.63-2.90 (2H, m), 3.05 (2H, s), 3.11-3.13 (2H
, br), 3.30-3.48 (1H, m), 3.60-3.70 (1H, m), 4.52 (1/2H, br), 4.60 (2H,
s), 4.80 (1/2H, br), 6.90 (2H, d, J=8.0Hz), 7.15 (2H, d, J=8.0Hz), 7.22-
7.29 (2H, m), 7.33-7.36 (2H, m), 7.55-7.59 (1H, m), 7.80 (1H, s), 8.00 (
1/2H, s), 8.14 (1/2H, s), 8.32 (1H, s) MS (ESI-): 611.3 (M-H)
【0639】 実施例354 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(N,N−ジメチルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(90mg) NMR (CDCl3,δ): 1.46 (2H, br), 1.62-1.68 (4H, m), 1.95 (4H, br), 2.04-2.
23 (2H, m), 2.41 (6H, s), 2.65-2.88 (1H, m), 3.05 (2H, s), 3.10 (2H, m),
3.12-3.15 (2H, m), 3.26-3.49 (1H, m), 3.62-3.72 (1H, m), 4.52 (1/2H, br
), 4.80 (1/2H, br), 7.23-7.29 (2H, m), 7.34 (2H, d, J=5.0Hz), 7.60-7.66
(1H, m), 7.76 (1H, br), 8.00 (1/2H, br), 8.18 (1/2H, br), 9.19 (1H, s) MS (ESI+): 550.3 (M+H)
【0640】 実施例355 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(4−クロロフェニル)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオ
キシド(158mg) NMR (CDCl3,δ): 1.34-1.98 (10H, m), 2.03-2.25 (2H, m), 2.69-2.88 (2H, m)
, 3.02-3.18 (2H, m), 3.27-3.51 (1H, m), 3.62-3.26 (1H, m), 3.68 (2H, s),
4.53, 4.83 (1H, br s), 7.00-7.66 (10H, m), 7.73, 7.76 (1H, s), 8.65-8.7
5 (1H, m) MS (ESI-): 616 (M-H)
【0641】 実施例356 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(((
R)−2−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−フェニルアセチル)アミノ)
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(117mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.20-1.62 (6H, m), 1.40 (9H, s), 1.68-2.06 (4H, m), 2.
34-2.48 (1H, m), 2.86-3.32 (5H, m), 3.73-3.86 (1H, m), 4.40, 4.75 (1H, b
r s), 5.86 (1H, d, J=8Hz), 7.16-7.23 (1H, m), 7.28-7.61 (10H, m), 7.96 (
1H, s), 10.37 (1H, s), 11.23 (1H, s) MS (ESI-): 696 (M-H)
【0642】 実施例357 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
イソプロポキシアセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
276mg) NMR (CDCl3,δ): 1.29 (6H, d, J=7Hz), 1.36-1.77 (8H, m), 1.88-2.00 (2H, m
), 2.65-2.92 (2H, m), 3.02-3.18 (2H, m), 3.28-3.51 (1H, m), 3.62-3.73 (1
H, m), 3.77 (1H, q, J=7Hz), 4.07 (1H, s), 4.52, 4.82 (1H, br s), 7.23-7.
48 (4H, m), 7.52-7.60 (1H, m), 7.78 (1H, s), 8.18, 8.32 (1H, br s), 8.40
(1H, s) MS (ESI+): 565 (M+H)
【0643】 実施例358 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−((1
−第三級ブトキシカルボニル−4−ピペリジニルオキシ)アセチルアミノ)フェ
ニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−
2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(360mg) NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.77 (10H, m), 1.47 (9H, s), 1.89-2.01 (4H, m), 2.0
6-2.24 (2H, m), 2.68-2.92 (2H, m), 3.02-3.18 (4H, m), 3.28-3.52 (1H, m),
3.58-3.74 (2H, m), 3.79-3.92 (2H, m), 4.12 (2H, m), 4.53, 4.82 (1H, s),
7.22-7.38 (4H, m), 7.52-7.58 (1H, m), 7.76 (1H, s), 8.27, 8.84 (1H, s),
8.34, 8.38 (1H, s) MS (ESI+): 706 (M+H)
【0644】 実施例359 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル)アセチルアミノ)フェニル
)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
アセトアミド・1,1−ジオキシド(600mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.36-1.64 (6H, m), 1.69-2.06 (4H, m), 2.34-2.48 (1H, m
), 2.88-3.32 (5H, m), 3.42-3.53 (1H, m), 3.66 (2H, t, J=8Hz), 3.73-3.90
(1H, m), 4.34 (2H, t, J=8Hz), 4.44, 4.75 (1H, s), 7.17-7.25 (1H, m), 7.3
3-7.48 (4H, m), 8.03 (1H, s) MS (ESI-): 590 (M-H)
【0645】 実施例360 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−アミノ
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(300mg)とトリエチルアミン
(392mg)のクロロホルム(4ml)中の懸濁液に、トリホスゲン(192
mg)を0℃で加え、反応混合物を室温で30分間攪拌した。混合物に、(2−
((第三級ブチル)(ジフェニル)シリルオキシ)エチル)アミン(232mg
)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間攪拌した。混合物を水に注ぎ、クロ
ロホルムで抽出した。有機層を水、10%クエン酸水溶液、飽和炭酸水素ナトリ
ウム水溶液と食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、真空濃縮した。
残留物をフラッシュシリカゲル60カラムクロマトグラフィー(溶離溶媒:2%
メタノール−クロロホルム)で精製して、(2S)−N−(2−テトラヒドロピ
ラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−((第三級ブチル)(ジフェニル)シ
リルオキシ)エチルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(350mg)を白色非晶質物質として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.04 (9H, s), 1.44 (2H, br), 1.62-1.68 (4H, m), 1.85-1.9
4 (2H, br), 2.05-2.19 (2H, m), 2.69-2.90 (2H, m), 2.98-3.10 (4H, m), 3.3
1-3.44 (3H, m), 3.62-3.80 (3H, m), 4.56 (1/2H, br), 4.80 (1/2H, br), 6.6
4 (1H, s), 7.09-7.30 (5H, m), 7.32-7.42 (7H, m), 7.56-7.64 (4H, m), 8.62
(1H, s) MS (ESI-): 788.5 (M-H)
【0646】 下記の化合物を実施例130と同様にして得た。
【0647】 実施例361 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(シク
ロペンチルカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(2
05mg) NMR (CDCl3,δ): 1.46 (2H, br), 1.60-1.70 (6H, m), 1.77-1.84 (2H, m), 1.9
1-1.97 (6H, m), 2.07-2.21 (2H, m), 2.66-2.89 (2H, m), 2.71 (1H, tt, J=7.
5, 7.5Hz), 3.05 (1H, s), 3.10-3.15 (2H, m), 3.30-3.49 (1H, m), 3.63-3.70
(1H, m), 4.54 (1/2H, br), 4.82 (1/2H, br), 7.20-7.30 (4H, m), 7.41 (2H,
br), 7.52 (1H, br), 7.71 (1H, br), 8.25 (1/2H, s), 8.37 (1/2H, s) MS (ESI-): 559.4 (M-H)
【0648】 実施例362 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(3−
クロロプロピオニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(14
5mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45 (2H, br), 1.54-1.72 (4H, m), 1.95 (4H, br), 2.09-2.
24 (2H, m), 2.72-2.82 (2H, m), 2.85 (2H, t, J=6.4Hz), 3.00-3.08 (2H, m),
3.11-3.16 (2H, m), 3.29-3.52 (1H, m), 3.63-3.73 (1H, m), 3.91 (2H, t, J
=6.5Hz), 4.54 (1/2H, br), 4.83 (1/2H, br), 7.15-7.30 (4H, m), 7.54-7.72
(3H, m), 8.50 (1H, s) MS (ESI-): 553.3 (M-H)
【0649】 下記の化合物を実施例360と同様にして得た。
【0650】 実施例363 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(イソ
ブチルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
230mg) NMR (CDCl3,δ): 0.90 (6H, d, J=6.6Hz), 1.40-1.70 (7H, m), 1.88-1.97 (2H,
m), 2.05-2.22 (2H, m), 2.99-3.18 (6H, m), 3.31-3.51 (1H, m), 6.96-7.29
(6H, m), 7.47-7.53 (1H, m), 9.25, 9.47 (1H, s) MS (ESI-): 562 (M-H)
【0651】 実施例364 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(シク
ロヘキシルメチルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジ
オキシド(200mg) NMR (CDCl3,δ): 0.83-1.00 (2H, m), 1.10-1.25 (4H, m), 1.35-1.54 (5H, m),
1.55-1.79 (6H, m), 1.85-1.98 (2H, m), 2.01-2.22 (2H, m), 2.75-2.89 (2H,
m), 3.00-3.22 (6H, m), 3.30-3.52 (1H, m), 3.66-3.82 (1H, m), 1.59, 4.84
(1H, s), 5.45-5.55 (1H, m), 6.95-7.30 (6H, m), 7.40 (1H, br)
【0652】 実施例365 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
メトキシエチルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオ
キシド(220mg) NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.68 (6H, m), 1.85-1.98 (2H, m), 2.03-2.18 (2H, m),
2.75-2.90 (2H, m), 3.01-3.17 (4H, m), 3.30-3.35 (1H, m), 3.38 (3H, s),
3.42-3.55 (4H, m), 3.66-3.77 (1H, m), 4.55, 4.84 (1H, s), 5.51-5.60 (1H,
m), 7.05-7.40 (6H, m), 9.10, 9.20 (1H, s) MS (ESI-):564 (M-H
【0653】 実施例366 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−((N
−メチル−N−エチルアミノカルボニル)アミノ)フェニル)−2−チエニル]
−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,
1−ジオキシド(200mg) NMR (CDCl3,δ): 1.33 (3H, t, J=7.0Hz), 1.40-1.75 (6H, m), 1.85-1.98 (2H,
m), 2.05-2.20 (2H, m), 2.60-2.90 (4H, m), 3.00-3.20 (5H, m), 3.29-3.50
(1H, m), 3.62-3.73 (1H, m), 4.23 (2H, q, J=7.0Hz), 4.53, 4.80 (1H, s), 7
.15-7.35 (6H, m) MS (ESI-): 548 (M-H)
【0654】 実施例367 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−((2
−フタルイミドエトキシ)カルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(155mg)を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキ
シ)−2−[5−(3−アミノフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(3
00mg)と2−フタロイルエタノールから得た NMR (CDCl3,δ): 1.42-1.70 (6H, m), 1.81-1.96 (2H, m), 2.02-2.23 (2H, m),
2.87-3.27 (4H, m), 3.49 (2H, br), 3.52-3.75 (2H, m), 4.04 (2H, br), 4.1
6-4.48 (1H, m), 5.05-5.23 (1H, m), 6.76-7.36 (8H, m), 7.66-7.74 (2H, m),
7.79-7.87 (2H, m) MS (ESI-): 680.5 (M-H)
【0655】 下記の化合物を実施例32と同様にして得た。
【0656】 実施例368 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(2−
フェニルアミノカルボニルエテニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(100mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.38-1.62 (6H, m), 1.72-2.06 (4H, m), 2.38-2.47 (1H, m
), 2.90-3.52 (6H, m), 3.75-3.90 (1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s), 6.86 (1H, d
, J=16Hz), 7.06 (1H, dd, J=8.0, 8.0Hz), 7.24-7.27 (1H, m), 7.34 (2H, d,
J=8.0, 8.0Hz), 7.55-7.58 (2H, m), 7.65-7.76 (6H, m)
【0657】 実施例369 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(2−
(4−メトキシフェニルアミノカルボニル)エテニル)フェニル)−2−チエニ
ル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・
1,1−ジオキシド(150mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.37-1.64 (6H, m), 1.71-2.08 (4H, m), 2.36-2.47 (1H, m
), 2.90-3.51 (6H, m), 3.74 (3H, s), 3.75-3.90 (1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s
), 6.82 (1H, d, J=16Hz), 6.92 (2H, d, J=8.5Hz), 7.24-7.27 (1H, m), 7.54-
7.75 (8H, m)
【0658】 実施例370 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(2−
(4−フルオロフェニルアミノカルボニル)エテニル)フェニル)−2−チエニ
ル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・
1,1−ジオキシド(150mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.37-1.62 (6H, m), 1.70-2.08 (4H, m), 2.36-2.46 (1H, m
), 2.91-3.54 (6H, m), 3.75-3.90 (1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s), 6.83 (1H, d
, J=16Hz), 7.18 (2H, dd, J=8.5, 8.5Hz), 7.24-7.27 (1H, m), 7.55-7.75 (8H
, m), 10.3 (1H, s)
【0659】 実施例371 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(2−
(N,N−ジメチルアミノカルボニル)エテニル)フェニル)−2−チエニル]
−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,
1−ジオキシド(250mg) NMR (CDCl3,δ): 1.35-1.75 (6H, m), 1.88-2.01 (2H, m), 2.05-2.25 (2H, m), 2.65-3.18 (9H, m), 3.20 (3H, s), 3.26-3.49 (1H, m), 3.64-3.70 (1H, m),
4.54, 4.83 (1H, s), 6.91 (1H, d, J=16Hz), 7.29 (1H, d, J=4.0Hz), 7.47-7.
69 (6H, m)
【0660】 実施例372 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(2−
(イソプロピルアミノカルボニル)エテニル)フェニル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(220mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.11 (6H, d, J=5Hz), 1.37-1.64 (6H, m), 1.70-2.07 (4H, m), 2.35-2.46 (1H, m), 2.90-3.37 (5H, m), 3.40-3.54 (1H, m), 3.74-3.90
(1H, m), 3.90-4.01 (1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s), 6.62 (1H, d, J=16Hz), 7.
21-7.25 (1H, m), 7.40 (1H, d, J=16Hz), 7.51-7.55 (1H, m), 7.57 (2H, d, J
=8.5Hz), 7.69 (2H, d, J=8.5Hz), 7.99 (1H, d, J=7.5Hz)
【0661】 実施例373 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(2−
(プロピルアミノカルボニル)エテニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオ
キシド(210mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.88 (3H, t, J=7.5Hz), 1.36-1.62 (8H, m), 1.70-2.06 (4
H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.40-3.30 (7H, m), 3.41-3.52 (1H, m), 3.74-3.9
0 (1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s), 6.65 (1H, d, J=16Hz), 7.22-7.25 (1H, m),
7.40 (1H, d, J=16Hz), 7.51-7.55 (1H, m), 7.60 (2H, d, J=8.5Hz), 7.70 (2H
, d, J=8.5Hz), 8.10 (1H, t, J=7.0Hz), 11.2 (1H, s)
【0662】 実施例374 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(n−
プロピルアミノカルボニルメトキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(140mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.82 (3H, t, J=7.5Hz), 1.36-1.63 (8H, m), 1.70-2.05 (4
H, m), 2.33-2.44 (1H, m), 2.93-3.50 (8H, m), 3.74-3.91 (1H, m), 4.45, 4.
75 (1H, s), 4.50 (2H, s), 7.01 (2H, d, J=8.5Hz), 7.16-7.20 (1H, m), 7.33
-7.37 (1H, m), 7.58 (2H, d, J=8.5Hz), 8.10 (1H, br)
【0663】 実施例375 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−((2
−フタルイミドエトキシ)カルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(155mg)のメタノール(4ml)中の懸濁液に、ヒドラジン1
水和物(13.7mg)を加え、反応混合物を室温で3時間攪拌した。生じた混
合物を濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を真空濃縮して、(2S)−N−(
2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−アミノエチルアミ
ノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(125mg
)を白色非晶質物質として得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.24-1.35 (2H, m), 1.42-1.52 (2H, m), 1.62-1.73 (2H, m),
1.96 (2H, br), 2.08-2.25 (2H, m), 2.86 (2H, br), 3.01-3.05 (2H, m), 3.1
5 (2H, br), 3.44-3.50 (4H, m), 3.74-3.84 (1H, m), 4.22-4.25 (1H, m), 4.4
5 (1/2H, br), 4.83 (1/2H, br), 7.22-7.30 (4H, m), 7.37-7.44 (1H, m), 7.6
8 (1H, br s), 7.83-7.86 (1H, m), 8.20-8.24 (1H, m) MS (ESI+): 552.3 (M+H)
【0664】 下記の化合物を実施例130と同様にして得た。
【0665】 実施例376 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(エチ
ルカルボニルオキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(150mg
) NMR (DMSO-d6,δ): 1.15 (3H, dd, J=7.5, 7.5Hz), 1.38-1.61 (6H, m), 1.70-2
.07 (4H, m), 2.37-2.46 (1H, m), 2.58-2.66 (2H, m), 2.90-3.51 (6H, m), 3.
75-3.88 (1H, m), 4.43, 4.75 (1H, s), 7.18-7.25 (3H, m), 7.43-7.48 (1H, m
), 7.68 (2H, d, J=8.5Hz) MS (ESI-): 520 (M-H)
【0666】 実施例377 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(メト
キシアセトキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(150mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.36-1.62 (6H, m), 1.69-2.05 (4H, m), 2.34-2.43 (1H, m
), 2.87-3.29 (5H, m), 3.38 (3H, s), 3.40-3.51 (1H, m), 3.75-3.90 (1H, m)
, 4.37 (2H, s), 4.44, 4.75 (1H, s), 7.20-7.26 (3H, m), 7.42-7.48 (1H, m)
, 7.70 (2H, d, J=8.5Hz) MS (ESI-): 536 (M-H)
【0667】 実施例378 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(エト
キシカルボニルオキシフェニル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
150mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.30 (3H, dd, J=7.5, 7.5Hz), 1.38-1.65 (6H, m), 1.70-1
.95 (4H, m), 2.36-2.45 (1H, m), 2.90-3.51 (6H, m), 3.72-3.90 (1H, m), 4.
27 (2H, ddd, J=7.5, 7.5, 7.5Hz), 7.43, 4.75 (1H, s), 7.20-7.26 (1H, m),
7.29 (2H, d, J=8.5Hz), 7.45-7.49 (1H, m), 7.69 (2H, d, J=8.5Hz) MS (ESI-): 536 (M-H)
【0668】 下記の化合物を実施例129と同様にして得た。
【0669】 実施例379 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(メチ
ルアミノカルボニルオキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(25
0mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.37-1.62 (4H, m), 1.70-2.05 (4H, m), 2.35-2.46 (1H, m
), 2.67 (3H, d, J=4.5Hz), 2.90-3.30 (5H, m), 3.40-3.55 (1H, m), 3.75-3.8
8 (1H, m), 4.44, 4.75 (1H, s), 7.15 (2H, d, J=8.7Hz), 7.18-7.24 (1H, m),
740-7.45 (1H, m), 7.63 (2H, d, J=8.7Hz) MS (ESI-): 521 (M-H)
【0670】 実施例380 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(エチ
ルアミノカルボニルオキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(23
0mg) NMR (CDCl3,δ): 1.23 (3H, dd, J=7.2, 7.2Hz), 1.36-1.75 (6H, m), 1.86-2.0
0 (2H, m), 2.03-2.25 (2H, m), 2.65-2.87 (2H, m), 3.01-3.18 (4H, m), 3.26
-3.37 (2H, m), 3.60-3.69 (1H, m), 4.51, 4.80 (1H, s), 5.01-5.09 (1H, m),
7.14 (2H, d, J=8.7Hz), 7.16-7.25 (2H, m), 7.54 (2H, d, J=8.7Hz), 8.09,
8.24 (1H, s) MS (ESI-): 535 (M-H)
【0671】 実施例381 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−ヒドロ
キシフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1g)を実施例201と同様
にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.66 (6H, m), 1.70-2.04 (4H, m), 1.84-1.94 (1H, m),
2.89-3.48 (6H, m), 3.75-3.90 (1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s), 8.80 (2H, d,
J=8.7Hz), 7.13-7.17 (1H, m), 7.21-7.25 (1H, m), 7.45 (2H, d, J=8.7Hz), 9
.68 (1H, s)
【0672】 下記の化合物を実施例201と同様にして得た。
【0673】 実施例382 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(6−メチル
−3−ピリジル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(99mg) NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.75 (6H, m), 1.90-2.00 (2H, m), 2.07-2.25 (2H, m),
2.59 (3H, s), 2.70-2.94 (2H, m), 3.05-3.17 (4H, m), 3.30-3.52 (1H, m),
3.63-3.74 (1H, m), 4.52 (0.5H, s), 4.81 (0.5H, s), 7.17 (2H, d, J=8Hz),
7.26-7.33 (2H, m), 7.75 (1H, dd, J=1.5, 8Hz), 8.12 (0.5H, s), 8.24 (0.5,
s), 8.74 (1H, d, J=1.5Hz) MS (ESI-): 463 (M-H)
【0674】 実施例383 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(6−メチル
−3−ピリジル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(110mg) NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.74 (6H, m), 1.88-2.00 (2H, m), 2.07-2.20 (2H, m),
2.67-2.87 (2H, m), 3.04-3.08 (2H, m), 3.09-3.18 (2H, m), 3.30-3.52 (1H,
m), 3.60-3.73 (1H, m), 3.96 (3H, s), 4.53 (0.5H, s), 4.81 (0.5H, s), 6.
77 (1H, d, J=8Hz), 6.83 (1H, d, J=8Hz), 7.16-7.20 (1H, m), 7.64-7.79 (1H
, m), 7.99 (0.5H, s), 8.13 (0.5H, s), 8.39-8.42 (1H, m) MS (ESI-): 479 (M-H)
【0675】 下記の化合物を実施例130と同様にして得た。
【0676】 実施例384 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(105mg) NMR (CDCl3,δ): 1.33-1.77 (8H, m), 1.87-2.00 (2H, m), 2.11 (3H, m), 2.06
-2.77 (2H, m), 2.85-3.36 (5H, m), 3.66-3.83 (2H, m), 4.36-4.48 (1H, m),
4.53 (1/2H, br), 4.88 (1/2H, br), 7.12-7.37 (5H, m), 7.59-7.67 (1H, m),
8.82 (1/2H, br s), 8.84 (1/2H, br s), 9.83 (1H, s), 10.04 (1H, s) MS (ESI-): 563.0 (M-H)
【0677】 実施例385 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(3−
(メトキシカルボニル)プロピオニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(130mg) NMR (CDCl3,δ): 1.44 (4H, br), 1.65-1.67 (2H, m), 1.95 (2H, br), 2.08-2.
21 (2H, m), 2.67-2.77 (6H, m), 3.06-3.14 (4H, m), 3.29-3.48 (1H, m), 3.6
2-3.70 (1H, m), 3.72 (3H, s), 4.53 (1/2H, br), 4.81 (1/2H, br), 7.20-7.2
7 (3H, m), 7.51 (1H, br), 7.60 (1/2H, s), 7.66 (1/2H, s), 7.80 (1/2H, br
), 7.84 (1/2H, br), 8.40 (1/2H, s), 8.44 (1/2H, s) MS (ESI-): 577.2 (M-H)
【0678】 実施例386 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(N−メトキシカルボニル−N−メチルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−
2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド・1,1−ジオキシド(160mg) NMR (CDCl3,δ): 1.46 (2H, br), 1.68 (4H, br), 1.96 (2H, br), 2.07-2.24 (
2H, m), 2.70-2.94 (2H, m), 3.02-3.09 (2H, m), 3.10 (3H, s), 3.16 (2H, br
), 3.31-3.53 (1H, m), 3.65-3.75 (1H, m), 3.80 (3H, s), 4.02-4.09 (2H, m)
, 4.54 (1/2H, br), 4.83 (1/2H, br), 7.24-7.31 (5H, m), 7.53 (1H, br), 7.
63 (1/2H, s), 7.67 (1/2H, s), 8.44 (1/2H, s), 8.50 (1/2H, s) MS (ESI-): 592.1 (M-H)
【0679】 実施例387 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−[4−(3−
ピリジル−2−プロペニルオキシ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
(270mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.36-1.65 (6H, m), 1.70-2.06 (4H, m), 2.36-2.47 (1H, m
), 2.91-3.28 (5H, m), 3.41-3.52 (1H, m), 3.75-3.91 (1H, m), 4.45, 4.75 (
1H, s), 7.07 (1H, d, J=16Hz), 7.21-7.26 (1H, m), 7.30 (2H, d, J=8.0Hz),
7.45-7.51 (2H, m), 7.72 (2H, d, J=8.0Hz), 7.94 (1H, d, J=16Hz), 8.28-8.3
2 (1H, m), 8.60-8.62 (1H, m), 8.99 (1H, s) MS (ESI-): 595 (M-H)
【0680】 下記の化合物を実施例211と同様にして得た。
【0681】 実施例388 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(2−メトキシエトキシ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジ
オキシド(175mg) NMR (CDCl3,δ): 1.35-1.74 (8H, m), 1.89-1.99 (2H, m), 2.06-2.25 (2H, m), 2.68-2.89 (2H, m), 3.02-3.17 (2H, m), 3.25-3.46 (1H, m), 3.52 (3H, s),
3.58-3.67 (2H, m), 3.74-3.81 (2H, m), 4.13 (2H, s), 4.52 (1/2H, br), 4.7
9 (1/2H, br), 7.22-7.38 (4H, m), 7.55-7.62 (1H, m), 7.83 (1H, br s), 8.0
4 (1/2H, s), 8.19 (1/2H, s), 8.97 (1H, s) MS (ESI-): 579.9 (M-H)
【0682】 実施例389 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(N−9−フルオレニルメトキシカルボニル−N−メチルアミノ)アセチルアミ
ノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1.77g) NMR (CDCl3,δ): 1.42 (2H, br), 1.64 (4H, br), 1.95 (2H, br), 2.08-2.23 (
2H, m), 2.70-2.90 (2H, m), 3.00-3.07 (5H, m), 3.10-3.16 (2H, m), 3.27-3.
48 (1H, m), 3.60-3.70 (1H, m), 4.00-4.09 (1H, m), 4.28 (1H, br), 4.52 (2
H, s), 4.56 (1/2H, br), 4.80 (1/2H, br), 7.21-7.48 (9H, m), 7.58-7.65 (3
H, m), 7.75 (2H, br), 8.20 (1/2H, s), 8.32 (1/2H, s) MS (ESI-): 791.9 (M-H+Cl)
【0683】 実施例390 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(((
2S)−2,6−ビス(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ヘキサノイル)アミ
ノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(290mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45 (18H, s), 1.48-1.70 (14H, m), 1.95 (2H, br), 2.09-2
.20 (2H, m), 2.68-2.92 (2H, m), 3.00-3.15 (4H, m), 3.25-3.49 (1H, m), 3.
63-3.74 (1H, m), 4.16-4.28 (1H, m), 4.52 (1/2H, br), 4.65 (1/2H, br), 7.
22-7.24 (2H, m), 7.27-7.30 (2H, m), 7.51 (1H, br), 7.62-7.82 (1H, m) MS (ESI-): 791.3 (M-H)
【0684】 実施例391 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−5−{3−(2−第
三級ブトキシカルボニルアミノ−3−(3−ピリジル)プロピオニルアミノ)フ
ェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1.54g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.22-1.27 (2H, m), 1.43 (9H, s), 1.63-1.68 (4H, m), 1.
98 (2H, br), 2.07-2.25 (2H, m), 2.74-2.98 (2H, m), 3.04-3.20 (6H, m), 3.
41-3.48 (1H, m), 3.66-3.76 (1H, m), 4.45 (1/2H, br), 4.54-4.63 (1H, br),
4.86 (1/2H, br), 5.31-5.45 (1H, m), 6.82-7.00 (2H, m), 7.04-7.20 (3H, m
), 7.22-7.27 (2H, m), 7.52-7.65 (2H, m), 8.43-8.59 (3H, m) MS (ESI+): 713.1 (M+H)
【0685】 実施例392 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(3−
カルボキシプロピオニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
50mg)を実施例3と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.36-2.06 (10H, m), 2.34-2.63 (5H, m), 2.88-3.52 (6H,
m), 3.65-3.90 (1H, m), 4.43 (1/2H, br), 4.75 (1/2H, br), 7.17-7.32 (1H,
m), 7.28-7.48 (4H, m), 8.00 (1H, s), 10.08 (1H, s), 10.59 (1H, s), 11.22
(1H, s), 12.13 (1H, br s) MS (ESI-): 563.4 (M-H)
【0686】 実施例393 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(3−
(メチルアミノカルボニル)プロピオニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]
−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,
1−ジオキシド(50mg)を実施例32と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.48 (2H, br), 1.62 (4H, br), 1.96 (2H, br), 2.06-2.26 (
2H, m), 2.62-2.66 (2H, m), 2.75 (3H, br s), 2.88 (2H, br), 3.05-3.22 (5H
, m), 3.36-3.49 (1H, m), 3.73-3.99 (1H, m), 4.15-4.25 (1H, m), 4.70 (1/2
H, s), 4.95 (1/2H, s), 6.97-7.12 (4H, m), 7.32-7.43 (2H, m), 9.12 (1/2H,
br), 9.24 (1/2H, br) MS (ESI-): 576.3 (M-H)
【0687】 実施例394 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(第三
級ブトキシカルボニルアミノメチル)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(200mg)を実施例89と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.47 (9H, s), 1.52-1.68 (6H, m), 1.81-1.95 (2H, m), 2.06
-2.23 (2H, m), 2.63-2.89 (2H, m), 3.05 (2H, br s), 3.08-3.13 (2H, m), 3.
27-3.50 (1H, m), 3.61-3.70 (1H, m), 4.24-4.39 (2H, m), 4.52 (1/2H, br),
4.80 (1/2H, br), 6.71-6.82 (1H, m), 7.14-7.70 (5H, m), 8.07 (1/2H, s), 8
.24 (1/2H, s) MS (ESI-): 577.3 (M-H)
【0688】 実施例395 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(メチルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
(915mg)を実施例239と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.42-1.59 (6H, m), 1.73-2.05 (4H, m), 2.32 (3H, s), 2.
37-2.46 (1H, m), 2.89-3.20 (4H, m), 3.25 (2H, s), 3.42-3.48 (2H, m), 3.7
5-3.78 (1H, m), 4.44 (1/2H, br), 4.75 (1/2H, br), 7.20-7.24 (1H, m), 7.3
4-7.36 (2H, m), 7.38-7.42 (1H, m), 7.55-7.57 (1H, m), 8.02 (1H, s) MS (ESI+): 536.3 (M+H)
【0689】 下記の化合物を実施例54と同様にして得た。
【0690】 実施例396 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(6−メチル−3−ピリジル)−2−チ
エニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミ
ド・1,1−ジオキシド塩酸塩(89mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.10 (4H, m), 2.35-2.54 (1H, m), 2.68 (3H, s), 2.
96-3.08 (2H, m), 3.14-3.60 (3H, m), 7.32 (1H, d, J=3.5Hz), 7.74-7.81 (2H
, m), 8.49 (1H, dd, J=1.5, 8Hz), 9.01 (1H, d, J=1.5Hz), 10.66 (1H, s) MS (ESI-): 379 (M-H)
【0691】 実施例397 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(6−メトキシ−3−ピリジル)−2−
チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトア
ミド・1,1−ジオキシド(50mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.09 (4H, m), 2.33-2.52 (1H, m), 2.95-3.08 (2H, m
), 3.10-3.29 (2H, m), 3.42-3.58 (1H, m), 3.89 (3H, s), 6.89 (1H, d, J=8H
z), 7.21 (1H, d, J=3.5Hz), 7.43 (1H, d, J=3.5Hz), 7.97 (1H, dd, J=1.5, 8
Hz), 8.47 (1H, d, J=1.5Hz) MS (ESI-): 395 (M-H)
【0692】 実施例398 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−[4−(5−メチル−1,2,4−オキ
サジアゾール−3−イル)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(67m
g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.09 (4H, m), 2.20-2.52 (1H, m), 2.68 (3H, s), 2.
94-3.08 (2H, m), 3.11-3.33 (2H, m), 3.36-3.56 (1H, m), 7.26 (1H, d, J=3.
5), 7.63 (1H, d, J=3.5Hz), 7.84 (2H, d, J=8Hz), 8.03 (2H, d, J=8Hz), 8.8
4 (1H, s) MS (ESI-): 446 (M-H)
【0693】 実施例399 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(アセチルアミノ)アセチ
ルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H
−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(75mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.69-2.08 (4H, m), 1.89 (3H, s), 2.34-2.48 (1H, m), 2.
94-3.30 (4H, m), 3.38-3.55 (1H, m), 3.88 (2H, d, J=8.0Hz), 7.21 (1H, d,
J=4.0Hz), 7.32-7.40 (2H, m), 7.42 (1H, d, J=4.0Hz), 7.44-7.51 (1H, m), 7
.98 (1H, s), 8.22 (1H, t, J=8.0Hz), 8.83 (1H, s), 10.08 (1H, s), 10.60 (
1H, s) MS (ESI-): 478.3 (M-H)
【0694】 実施例400 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(3−メトキシカルボニルプロピ
オニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(60mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.09 (4H, m), 2.33-2.48 (1H, m), 2.63 (3H, s), 2.
77-3.40 (6H, m), 3.42-3.55 (1H, m), 7.21 (1H, d, J=4.0Hz), 7.28-7.48 (4H
, m), 7.98 (1H, s), 8.84 (1H, s), 10.12 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 493.4 (M-H)
【0695】 実施例401 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(3−(メチルアミノカルボニル
)プロピオニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(30mg
) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.05 (4H, m), 2.40 (2H, t, J=6.0Hz), 2.45-2.49 (1
H, m), 2.53-2.58 (3H, m), 2.95-3.26 (4H, m), 3.40-3.54 (3H, m), 7.20 (1H
, d, J=4.0Hz), 7.32 (2H, d, J=4.5Hz), 7.39 (1H, d, J=4.0Hz), 7.43-7.47 (
2H, m), 7.82 (1H, br), 8.00 (1H, s), 10.08 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 492.1 (M-H)
【0696】 実施例402 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(2−メトキシエトキシ)
アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(120mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.07 (4H, m), 2.36-2.46 (1H, m), 2.94-3.28 (4H, m
), 3.31 (3H, s), 3.48-3.51 (1H, m), 3.52-3.58 (2H, m), 3.66-3.72 (2H, m)
, 4.10 (2H, s), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.33-7.40 (1H, m), 7.40 (1H, d, J
=4.0Hz), 7.52-7.62 (1H, m), 8.00 (1H, s), 8.84 (1H, s), 9.76 (1H, s), 10
.60 (1H, s) MS (ESI-): 495.3 (M-H)
【0697】 実施例403 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−アミノメチルフェニル)−2−チ
エニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミ
ド・1,1−ジオキシド(132mg)を、(2S)−N−(2−テトラヒドロ
ピラニルオキシ)−2−[5−(3−(第三級ブトキシカルボニルアミノメチル
)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシドから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.08 (4H, m), 2.35-2.45 (1H, m). 2.95-3.26 (4H, m
), 3.43-3.55 (1H, m), 4.08 (2H, br), 7.24 (1H, d, J=4.0Hz), 7.37-7.39 (1
H, m), 7.45-7.50 (2H, m), 7.68 (1H, d, J=7.5Hz), 7.75 (1H, s), 8.15 (2H,
br), 8.83 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 435.2 (M-H+CH3CN)
【0698】 実施例404 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(N−メトキシカルボニル
−N−メチルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(110mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.75-2.06 (4H, m), 2.37-2.46 (1H, m), 2.90 (3/2H, s),
2.94 (3/2H, s), 2.95-3.26 (4H, m), 3.40-3.50 (1H, m), 3.56 (3/2H, s), 3.
63 (3/2H, s), 4.05 (2H, s), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.32-7.39 (3H, m), 7.
42 (1H, d, J=4.0Hz), 8.02 (1H, s), 8.84 (1H, s) MS (ESI-): 508.4 (M-H)
【0699】 実施例405 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2S)−2,6−ジアミノ
ヘキサノイル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(200m
g)を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3
−(((2S)−2,6−ビス(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ヘキサノイ
ル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシドから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.33-1.44 (2H, m), 1.50-1.60 (2H, m), 1.73-1.93 (4H, m
), 1.95-2.07 (1H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.73-2.80 (2H, m), 2.95-3.28 (4
H, m), 3.50-3.55 (1H, m), 3.94 (1H, br), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.42-7.4
5 (3H, m), 7.53 (1H, d, J=7.0Hz), 7.94 (1H, s), 8.38 (1H, s) MS (ESI+): 509.3 (M+H)
【0700】 実施例406 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−アミノ−3−(3−ピリジ
ル)プロピオニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(460
mg)を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{
3−(2−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−(3−ピリジル)プロピオニ
ルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H
−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシドから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.07 (4H, m), 2.36-2.46 (1H, m), 2.96-3.32 (6H, m
), 3.45-3.55 (1H, m), 4.24 (1H, br), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.39-7.48 (4
H, m), 7.52-7.57 (1H, m), 7.83-7.88 (2H, m), 8.39 (2H, br), 8.56-8.60 (2
H, m), 10.57 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI+): 529.1 (M+H)
【0701】 実施例407 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−(3−ピリジル−2−プロペニル
オキシ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(180mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.06 (4H, m), 2.36-2.47 (1H, m), 2.96-3.56 (5H, m
), 7.16 (1H, d, J=16Hz), 7.23 (1H, d, J=4.0Hz), 7.30 (2H, d, J=8.5Hz), 7
.49 (1H, d, J=16Hz), 7.70-7.76 (3H, m), 7.97 (1H, d, J=8.5Hz), 8.53-8.57
(1H, m), 8.75 (1H, d, J=5Hz), 9.12 (1H, s), 10.6 (1H, s) MS (ESI-): 511 (M-H)
【0702】 実施例408 (2S)−2−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−ヒドロキシプロピオン酸
(66mg)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(44mg)と1−エチル−
3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(62mg)のN,
N−ジメチルホルムアミド(1.3ml)中の溶液に、(2S)−N−(2−テ
トラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−アミノフェニル)−2−チエニ
ル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・
1,1−ジオキシド(100mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(0.5m
l)中の溶液を室温で加えた。同温で一夜攪拌後、反応混合物を酢酸エチルに加
え、溶液を水、5%クエン酸水溶液、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液と食塩水で
順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を窒素流下で留去した。残留
物をメタノール(1ml)に溶解後、溶液を酢酸エチル中4N塩化水素に加えた
。混合物を室温で1時間攪拌した。溶液から溶媒を窒素流下で留去後、残留物を
逆相HPLC(アセトニトリル中0.1%トリフルオロ酢酸、1〜60%勾配)
で精製して、(2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2S)−2−
アミノ−3−ヒドロキシプロピオニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−
3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1
−ジオキシド(30mg)を白色粉末として得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.76-2.10 (4H, m), 2.38-2.46 (1H, m), 3.00 (2H, d, J=1
0Hz), 3.13-3.52 (4H, m), 3.82-3.93 (1H, m), 3.98-4.06 (1H, m), 7.23 (1H,
d, J=4.0Hz), 7.40-7.45 (3H, m), 7.50-7.54 (1H, m), 7.98 (1H, s), 8.32 (
2H, br), 10.73 (1H, s) MS (ESI+): 468.3 (M+H)
【0703】 下記の化合物を実施例408と同様にして得た。
【0704】 実施例409 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−ジメチルアミノカルボニル
)アミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(30
mg)を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{
3−((2−アミノアセチル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(150mg)と塩化ジメチルアミノカルボニルから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.04 (4H, m), 2.35-2.44 (1H, m), 2.85 (6H, s), 2.
95-3.25 (4H, m), 3.46-3.53 (1H, m), 3.78 (2H, d, J=4.0Hz), 6.65 (1H, t,
J=4.0Hz), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.34-7.40 (2H, m), 7.40-7.48 (2H, m), 8
.01 (1H, s), 8.08 (1H, br), 9.98 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI+): 509.2 (M+H)
【0705】 実施例410 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(N−(ジメチルアミノカ
ルボニル)−N−メチルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]
−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,
1−ジオキシド(30mg)を実施例409と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.05 (4H, m), 2.37-2.48 (1H, m), 2.74 (6H, s), 2.
87 (3H, s), 2.95-3.25 (4H, m), 3.44-3.52 (1H, m), 3.91 (2H, s), 7.20 (1H
, d, J=4.0Hz), 7.34-7.45 (3H, m), 7.42 (1H, d, J=4.0Hz), 8.02 (1H, s), 1
0.06 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 521.2 (M-H)
【0706】 実施例411 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−[4−(5−
メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル]−2−チエニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1
,1−ジオキシド(113mg)を実施例201と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.74 (6H, m), 1.90-2.01 (2H, m), 2.06-2.25 (2H, m),
2.67 (3H, s), 2.70-2.89 (2H, m), 3.03-3.08 (2H, m), 3.10-3.18 (2H, m),
3.28-3.50 (1H, m), 3.59-3.72 (1H, m), 4.53 (0.5H, s), 4.81 (0.5H, s), 7.
28-7.32 (1H, m), 7.35-7.39 (1H, m), 7.71 (2H, d, J=8Hz), 7.99 (0.5H, s),
8.08 (2H, d, J=8Hz), 8.13 (0.5H, s) MS (ESI-): 530 (M-H)
【0707】 実施例412 2−(5−ブロモ−2−チエニル)−2,3,4,5−テトラヒドロチオフェン
−2−酢酸第三級ブチル(2.77g)を実施例93と実質的に同様にして得た
。 NMR (CDCl3,δ): 1.34 (9H, s), 1.90-2.05 (1H, m), 2.07-2.20 (2H, m), 2.26
-2.36 (1H, m), 2.83 (1H, d, J=15Hz), 2.98-3.09 (2H, m), 3.12 (1H, d, J=1
5Hz), 6.70 (1H, d, J=4Hz), 6.87 (2H, d, J=4Hz)
【0708】 実施例413 2−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニル]−2,3,4,5−テ
トラヒドロチオフェン−2−酢酸第三級ブチル(479mg)を実施例100と
実質的に同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.34 (9H, s), 2.02-2.29 (3H, m), 2.36-2.46 (1H, m), 3.00
(1H, d, J=16Hz), 3.01-3.14 (2H, m), 3.17 (1H, d, J=16Hz), 6.92 (1H, d,
J=4Hz), 7.00-7.08 (3H, m), 7.52 (2H, dd, J=4, 9Hz)
【0709】 実施例414 2−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニル]−2,3,4,5−テト
ラヒドロチオフェン−2−酢酸(298mg)を実施例95と同様にして得た。
NMR (CDCl3,δ): 2.02-2.31 (3H, m), 2.39-2.50 (1H, m), 2.98-3.17 (3H, m),
3.30 (1H, d, J=16Hz), 6.93 (1H, d, J=4Hz), 6.99-7.08 (3H, m), 7.50 (2H,
dd, J=5, 9Hz) MS (ESI-): 321 (M-H)
【0710】 実施例415 2−[5−(4−フルオロフェニル)−2−チエニル]−2,3,4,5−テト
ラヒドロチオフェン−2−酢酸・1,1−ジオキシド(272mg)を製造例1
−4)と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 2.18-2.43 (2H, m), 2.70-2.82 (1H, m), 2.89-3.01 (1H, m),
3.09 (1H, d, J=16Hz), 3.14-3.25 (2H, m), 3.36 (1H, d, J=16Hz), 7.07 (2H
, t, J=9Hz), 7.13-7.18 (2H, m), 7.54 (2H, dd, J=5, 9Hz)
【0711】 下記の化合物を実施例130と同様にして得た。
【0712】 実施例416 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(ベンジルオキシカルボニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニ
ル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・
1,1−ジオキシド(230mg) NMR (CDCl3,δ): 1.43 (4H, br), 1.63-1.65 (2H, m), 1.94 (2H, br), 2.09-2.
23 (2H, m), 2.82 (2H, br), 3.06-3.17 (4H, m), 3.27-3.50 (1H, m), 3.64-3.
76 (1H, m), 4.03-4.05 (2H, m), 4.52 (1/2H, br), 4.83 (1/2H, br), 5.18 (2
H, s), 7.10-7.22 (4H, m), 7.30-7.38 (6H, m), 7.45-7.55 (2H, m), 8.23 (1H
, br), 8.77 (1/2H, br), 8.85 (1/2H, br) MS (ESI-): 654.2 (M-H)
【0713】 実施例417 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(4−メトキシベンゼンスルホニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−
チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトア
ミド・1,1−ジオキシド(220mg) NMR (CDCl3,δ): 1.43 (4H, br), 1.62-1.72 (2H, m), 1.95 (2H, br), 2.06-2.
25 (2H, m), 2.75-2.90 (2H, m), 3.00-3.18 (4H, m), 3.28-3.50 (1H, m), 3.6
4-3.70 (1H, m), 3.75 (2H, d, J=6.0Hz), 3.82 (3H, s), 4.54 (1/2H, br), 4.
85 (1/2H, br), 5.72-5.86 (1H, m), 6.98 (2H, d, J=8.0Hz), 7.14-7.23 (4H,
m), 7.85 (2H, d, J=8.0Hz), 8.40 (1H, br), 8.78 (1/2H, s), 8.94 (1/2H, s)
MS (ESI-): 690.1 (M-H)
【0714】 実施例418 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−[3−[2−
(1,5,5−トリメチルヒダントイン−3−イル)アセチルアミノ]フェニル
]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
アセトアミド・1,1−ジオキシド(212mg)を実施例211と同様にして
得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.75 (12H, m), 1.87-2.05 (2H, m), 2.07-2.28 (2H, m)
, 2.77-2.96 (5H, m), 3.00-3.25 (4H, m), 3.27-3.54 (1H, m), 3.68-3.81 (1H
, m), 4.40 (2H, s), 4.53 (0.5H, s), 4.85 (0.5H, s), 6.93-7.06 (1H, m), 7
.09-7.34 (4H, m), 7.54-7.66 (1H, m), 8.25-8.35 (1H, m), 9.05 (0.5H, s),
9.20 (0.5H, s) MS (ESI-): 645 (M-H)
【0715】 実施例419 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−[4−(フェ
ノキシカルボニルオキシメチル)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
120mg)を実施例244と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.35-1.76 (6H, m), 1.87-2.00 (2H, m), 2.04-2.25 (2H, m),
2.65-2.91 (2H, m), 3.00-3.18 (4H, m), 3.25-3.51 (1H, m), 3.59-3.72 (1H,
m), 4.53 (0.5H, s), 4.81 (0.5H, s), 5.27 (2H, s), 7.17 (2H, d, J=8Hz),
7.23-7.32 (1H, m), 7.35-7.49 (6H, m), 7.62 (2H, d, J=8Hz), 8.01 (0.5H, s
), 8.15 (0.5H, s) MS (ESI-): 598 (M-H)
【0716】 実施例420 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−[4−(メチ
ルアミノカルボニルオキシメチル)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
(70mg)を実施例245と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.36-1.75 (6H, m), 1.86-2.01 (2H, m), 2.05-2.24 (2H, m),
2.64-2.85 (5H, m), 3.01-3.18 (4H, m), 3.27-3.50 (1H, m), 3.56-3.70 (1H,
m), 4.53 (0.5H, s), 4.61-4.74 (1H, m), 4.80 (0.5H, s), 5.11 (2H, s), 7.
21-7.29 (2H, m), 7.36 (2H, d, J=8Hz), 7.56 (2H, d, J=8Hz), 7.96 (0.5H, s
), 8.11 (0.5H, s) MS (ESI-): 535 (M-H)
【0717】 実施例421 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−[5−(メト
キシカルボニルアミノ)−3−ピリジル]−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(1
70mg)を実施例201と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.74 (6H, m), 1.89-2.01 (2H, m), 2.05-2.25 (2H, m),
2.70-2.95 (2H, m), 3.01-3.17 (4H, m), 3.30-3.56 (1H, m), 3.62-3.76 (1H,
m), 3.83 (3H, s), 4.53 (0.5H, s), 4.84 (0.5H, s), 6.97-7.06 (1H, m), 7.
25-7.33 (1H, m), 7.36-7.65 (1H, m), 8.10-8.19 (1H, m), 8.40-8.56 (3H, m)
MS (ESI-): 522 (M-H)
【0718】 実施例422 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(メチ
ルアミノカルボニルメチルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1
,1−ジオキシド(45mg)を実施例32と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.47 (4H, m), 1.64-1.69 (2H, m), 2.15 (2H, br), 2.2
8 (2H, br), 2.80 (3H, br s), 2.81-2.88 (2H, m), 2.98-3.15 (4H, m), 3.25-
3.52 (1H, m), 3.72-3.81 (1H, m), 3.85-3.94 (2H, m), 4.50 (1/2H, br), 4.8
5 (1/2H, br), 5.27-5.43 (1H, m), 7.12-7.19 (6H, m), 7.48-7.55 (2H, m), 7
.67-7.72 (1H, m) MS (ESI-): 577.2 (M-H)
【0719】 実施例423 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(カル
ボキシメチルアミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(130mg)を実施例3と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.43-1.50 (2H, m), 1.64-1.68 (4H, m), 1.92 (2H, br), 2.0
8-2.21 (2H, m), 2.40-2.48 (2H, m), 2.95-3.14 (4H, m), 3.30-3.53 (1H, m),
3.75-3.81 (1H, m), 4.00 (2H, br s), 4.45 (1/2H, br), 4.82 (1/2H, br), 7
.15-7.22 (5H, m), 7.53 (1/2H, s), 7.57 (1/2H, s) MS (ESI-): 565.0 (M-H)
【0720】 下記の化合物を実施例249と同様にして得た。
【0721】 実施例424 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(アリルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
(106mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45 (2H, br), 1.64-1.68 (4H, m), 1.95 (2H, br), 2.06-2.
24 (2H, m), 2.64-2.86 (2H, m), 3.07 (2H, br s), 3.13-3.16 (2H, m), 3.30-
3.49 (1H, m), 3.46 (3H, d, J=7.0Hz), 3.45 (2H, s), 3.62-3.71 (1H, m), 4.
52 (1/2H, s), 4.80 (1/2H, s), 5.20-5.30 (2H, m), 5.85-5.98 (1H, m), 7.23
-7.32 (4H, m), 7.56 (1H, br), 7.80 (1H, s), 9.40 (1H, s) MS (ESI+): 562.2 (M+H)
【0722】 実施例425 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(2−エトキシエチルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−
3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1
−ジオキシド(65mg) NMR (CDCl3,δ): 1.23 (3H, t, J=7.5Hz), 1.46 (2H, br), 1.65-1.80 (4H, m),
1.95 (2H, br), 2.05-2.25 (2H, m), 2.65-2.85 (1H, m), 2.88 (2H, t, J=6.0
Hz), 3.30-3.49 (1H, m), 3.44 (2H, s), 3.51-3.58 (4H, m), 3.62-3.70 (1H,
m), 4.52 (1/2H, br), 4.80 (1/2H, br), 7.27-7.35 (5H, m), 7.57-7.61 (1H,
m), 7.83 (1H, s), 8.03 (1/2H, br), 8.20 (1/2H, br s), 9.52 (1H, s) MS (ESI+): 594.2 (M+H)
【0723】 実施例426 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(ベンジルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(95mg) NMR (CDCl3,δ): 1.43 (2H, br), 1.52-1.68 (4H, m), 1.96 (2H, br), 2.10-2.
22 (2H, m), 2.66-2.89 (2H, m), 3.06 (2H, br s), 3.10-3.16 (2H, m), 3.29-
3.50 (1H, m), 3.45 (2H, br s), 3.60-3.70 (1H, m), 3.88 (2H, s), 4.52 (1/
2H, br), 4.80 (1/2H, br), 7.27-7.38 (10H, m), 7.52 (1H, br), 7.79 (1H, b
r), 8.05 (1/2H, br), 8.20 (1/2H, br), 9.33 (1H, s) MS (ESI+): 612.2 (M+H)
【0724】 実施例427 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(ペンチルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(83mg) NMR (CDCl3,δ): 0.87-0.94 (5H, m), 1.29-1.64 (6H, m), 1.42-1.64 (4H, m),
1.95 (2H, br), 2.08-2.22 (2H, m), 2.62-2.88 (2H, m), 2.69 (2H, t, J=7.0
Hz), 3.06 (2H, s), 3.10-3.14 (2H, m), 3.24-3.50 (1H, m), 3.39 (2H, s), 3
.61-3.69 (1H, m), 4.54 (1/2H, br), 4.80 (1/2H, br), 7.25-7.33 (5H, m), 7
.56 (1H, br), 7.80 (1H, s), 8.00 (1/2H, br), 8.16 (1/2H, s), 9.44 (1H, s
) MS (ESI+): 592.3 (M+H)
【0725】 実施例428 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−((2
R)−2−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−ベンジルオキシプロピオニル
)アミノフェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(400mg) NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.48 (2H, br), 1.49 (9H, s), 1.60-1.68 (4H, m), 1.9
4 (2H, br), 2.06-2.24 (2H, m), 2.65-2.90 (2H, m), 3.06 (1H, br s), 3.11-
3.16 (2H, br), 3.27-3.47 (1H, m), 3.63-3.70 (2H, m), 3.97-4.04 (1H, m),
4.44 (1H, br), 4.52 (1/2H, br), 4.55 (1H, d, J=11.0Hz), 4.65 (1H, d, J=1
1.0Hz), 4.80 (1/2H, br), 5.50 (1H, br), 7.22-7.41 (11H, m), 7.72 (1H, br
), 8.07 (1/2H, s), 8.20 (1/2H, s), 8.47 (1H, br) MS (ESI-): 776.2 (M-H+Cl)
【0726】 下記の化合物を実施例54と同様にして得た。
【0727】 実施例429 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−シクロブタンカルボニルアミノフ
ェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン
−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(250mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.75-2.30 (10H, m), 2.37-2.46 (1H, m), 2.95-3.52 (5H,
m), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.33-7.35 (2H, m), 7.40 (1H, d, J=4.0Hz), 7.4
6-7.50 (1H, m), 8.02 (1H, s), 9.84 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 461 (M-H)
【0728】 実施例430 (2S)−ヒドロキシ−2−[5−[3−[2−(1,5,5−トリメチルヒダ
ントイン−3−イル)アセチルアミノ]フェニル]−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(117mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.36 (6H, s), 1.70-2.09 (4H, m), 2.35-2.54 (1H, m), 2.
84 (3H, s), 2.94-3.08 (2H, m), 3.10-3.29 (2H, m), 3.36-3.55 (1H, m), 4.2
3 (2H, s), 7.21 (1H, d, J=3.5Hz), 7.35-7.43 (4H, m), 7.95 (1H, s), 8.83
(1H, s), 10.41 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 561 (M-H)
【0729】 実施例431 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−[4−(メチルアミノカルボニルオキシ
メチル)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(46mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.67-2.09 (4H, m), 2.34-2.53 (1H, m), 2.59 (3H, d, J=4
.8Hz), 2.94-3.08 (2H, m), 3.10-3.30 (2H, m), 3.38-3.55 (1H, m), 5.02 (2H
, s), 7.21 (1H, d, J=3.5Hz), 7.38 (2H, d, J=8Hz), 7.48 (1H, d, J=3.5Hz),
7.64 (2H, d, J=8Hz), 8.85 (1H, br s) MS (ESI-): 451 (M-H)
【0730】 実施例432 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−[5−(メトキシカルボニルアミノ)−
3−ピリジル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(94mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.09 (4H, m), 2.35-2.56 (1H, m), 2.95-3.08 (2H, m
), 3.11-3.32 (2H, m), 3.41-3.57 (1H, m), 3.74 (3H, s), 7.29 (1H, d, J=3.
5Hz), 7.65 (1H, d, J=3.5Hz), 8.32 (1H, s), 8.63 (1H, d, J=1.5Hz), 8.71 (
1H, d, J=1.5Hz) MS (ESI+): 440 (M+H)
【0731】 実施例433 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−[3−(2,2−ジメチルプロピオニル
アミノ)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(100mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.24 (9H, s), 1.71-2.08 (4H, m), 2.35-2.53 (1H, m), 2.
94-3.07 (2H, m), 3.10-3.28 (2H, m), 3.39-3.55 (1H, m), 7.20 (1H, d, J=3.
5Hz), 7.30-7.39 (2H, m), 7.41 (1H, d, J=3.5Hz), 7.59-7.65 (1H, m), 8.01
(1H, s), 8.84 (1H, br s), 9.30 (1H, s) MS (ESI-): 463 (M-H)
【0732】 実施例434 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−[3−((E)−2−ブテノイルアミノ
)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(104mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.08 (7H, m), 2.36-2.55 (1H, m), 2.94-3.08 (2H, m
), 3.10-3.29 (2H, m), 3.39-3.85 (1H, m), 6.14 (1H, dd, J=1.5, 14Hz), 6.7
5-6.88 (1H, m), 7.21 (1H, d, J=3.5Hz), 7.32-7.39 (2H, m), 7.41 (1H, d, J
=3.5Hz), 7.50-7.56 (1H, m), 8.05 (1H, s), 10.08 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 447 (M-H)
【0733】 実施例435 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(15
0mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.75-2.06 (4H, m), 2.38-2.47 (1H, m), 2.96-3.27 (4H, m
), 3.40-3.55 (1H, m), 3.83 (2H, d, J=6.5Hz), 5.06 (2H, s), 7.22 (1H, d,
J=4.0Hz), 7.29-7.40 (8H, m), 7.45-7.50 (1H, m), 7.58 (1H, t, J=6.5Hz), 8
.00 (1H, s), 8.84 (1H, br), 10.10 (1H, s), 10.60 (1H, br) MS (ESI-): 570.1 (M-H)
【0734】 実施例436 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(4−メトキシベンゼンス
ルホニル−アミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(170mg)NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.05 (4H, m), 2.35-2.46 (1H, m),
2.95-3.26 (4H, m), 3.49-3.53 (1H, m), 3.62 (2H, s), 3.77 (3H, s), 7.08 (
2H, d, J=8.0Hz), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.30-7.38 (4H, m), 7.75 (12H, d,
J=8.0Hz), 7.84 (1H, s), 8.84 (1H, br), 10.02 (1H, s) MS (ESI-): 606.2 (M-H)
【0735】 実施例437 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(メチルアミノカルボニルメチル
アミノカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(25m
g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.08 (4H, m), 2.36-2.45 (1H, m), 2.61 (3H, d, J=4
.5Hz), 2.95-3.25 (4H, m), 3.42-3.50 (1H, m), 3.70 (2H, d, J=6.5Hz), 6.45
(1H, t, J=6.5Hz), 7.17-7.27 (4H, m), 7.37 (1H, d, J=4.0Hz), 7.84 (4H, s
), 7.88 (1H, br), 8.84 (1H, br), 9.01 (1H, s), 10.63 (1H, s) MS (ESI-): 493.3 (M-H)
【0736】 実施例438 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2R)−2−アミノ−3−
ベンジルオキシプロピオニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド塩酸塩(125mg)を、(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキ
シ)−2−[5−{3−(((2R)−2−第三級ブトキシカルボニルアミノ−
3−ベンジルオキシプロピオニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,
4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジ
オキシドから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.06 (4H, m), 2.36-2.46 (1H, m), 2.95-3.26 (4H, m
), 3.40-3.55 (1H, m), 3.48 (2H, d, J=4.5Hz), 4.26 (1H, br t, J=4.5Hz), 4
.58 (2H, d, J=5.0Hz), 7.23 (1H, d, J=4.0Hz), 7.27-7.35 (6H, m), 7.40-7.4
4 (2H, m), 7.53 (1H, d, J=6.0Hz), 7.94 (1H, s), 8.41 (2H, br), 8.83 (1H,
s), 10.62 (1H, s), 10.82 (1H, s) MS (ESI-): 558.3 (M-H)
【0737】 実施例439 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(アリルアミノ)アセチル
アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(70mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.75-2.06 (4H, m), 2.36-2.45 (1H, m), 2.96-3.27 (4H, m
), 3.40-3.50 (1H, m), 3.69 (2H, d, J=6.0Hz), 3.93 (2H, s), 5.42-5.54 (2H
, m), 5.84-5.98 (1H, m), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.38-7.45 (3H, m), 7.48-
7.52 (1H, m), 7.95 (1H, s), 8.85 (1H, br), 10.63 (1H, s), 10.77 (1H, s)
MS (ESI-): 476.1 (M-H)
【0738】 実施例440 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(2−エトキシエチルアミ
ノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(45mg)
NMR (DMSO-d6,δ): 1.14 (3H, t, J=7.0Hz), 1.74-2.06 (4H, m), 2.35-2.45 (1
H, m), 2.93-3.26 (4H, m), 3.41-3.47 (1H, m), 3.57 (2H, td, J=7.0, 7.0Hz)
, 3.55 (2H, t, J=4.5Hz), 3.65 (2H, s), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.38-7.44
(3H, m), 7.50-7.54 (1H, m), 7.98 (1H, s), 8.84 (1H, s), 10.33 (1H, br),
10.62 (1H, s) MS (ESI-): 508.2 (M-H)
【0739】 実施例441 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−ペンチルアミノ)アセチル
アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(55mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.90 (3H, t, J=4.5Hz), 1.24-1.34 (4H, m), 1.63 (2H, br
), 1.73-2.05 (4H, m), 2.37-2.46 (1H, m), 2.92-3.28 (6H, m), 3.43-3.53 (1
H, m), 3.92 (2H, s), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.38-7.44 (3H, m), 7.50-7.54
(1H, m), 7.96 (1H, s), 8.84 (2H, br s), 10.64 (1H, s), 10.75 (1H, s) MS (ESI+): 508.1 (M+H)
【0740】 実施例442 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−イソブチリルアミノフェニル)−
2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド・1,1−ジオキシド(250mg) NMR (DMSO-d3,δ): 1.11 (6H, d, J=7.0Hz), 1.70-2.08 (4H, m), 2.35-2.45 (1
H, m), 2.55-2.64 (1H, m), 2.95-3.54 (5H, m), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.34
-7.35 (2H, m), 7.40 (1H, d, J=4.0Hz), 7.46-7.51 (1H, m), 8.01 (1H, s), 8
.84 (1H, s), 9.94 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 449 (M-H)
【0741】 実施例443 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−ベンジルアミノ)アセチル
アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(55mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.06 (4H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.95-3.28 (4H, m
), 3.40-3.50 (3H, m), 3.89 (1H, s), 4.24 (1H, s), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz),
7.36-7.55 (9H, m), 7.92 (1H, s), 8.84 (1H, s), 10.62 (1H, s), 10.68 (1H
, s) MS (ESI-): 528.1 (M-H)
【0742】 下記の化合物を実施例408と同様にして得た。
【0743】 実施例444 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2S)−2−アミノ−3−
ベンジルオキシプロピオニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(40mg)を、L−Boc−Ser(bzl)−OHから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.06 (4H, m), 2.36-2.46 (1H, m), 2.95-3.26 (4H, m
), 3.40-3.55 (1H, m), 3.48 (2H, d, J=4.5Hz), 4.26 (1H, br t, J=4.5Hz), 4
.58 (2H, d, J=5.0Hz), 7.23 (1H, d, J=4.0Hz), 7.27-7.35 (6H, m), 7.40-7.4
4 (2H, m), 7.53 (1H, d, J=6.0Hz), 7.94 (1H, s), 8.41 (2H, br), 8.83 (1H,
s), 10.62 (1H, s), 10.82 (1H, s) MS (ESI+): 558.3 (M+H)
【0744】 実施例445 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−((2S)−2−ピロリジニルカ
ルボニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(40mg)を、
L−Boc−Pro−OHから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.84-2.05 (7H, m), 2.35-2.45 (2H, m), 2.95-3.30 (4H, m
), 3.44-3.53 (3H, m), 4.35 (1H, br), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.39-7.50 (4
H, m), 7.96 (1H, s), 8.72 (1H, br), 8.83 (1H, s), 9.27 (1H, br) MS (ESI+): 468.3 (M+H)
【0745】 実施例446 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2S)−2−アミノ−3−
シクロヘキシルプロピオニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,
5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキ
シド(50mg)を、L−Boc−CHA−OHから得た NMR (DMSO-d6,δ): 0.87-0.98 (2H, m), 1.10-1.25 (4H, m), 1.40 (1H, br), 1
.60-1.77 (6H, m), 1.85-2.06 (4H, m), 2.35-2.47 (1H, m), 2.95-3.27 (4H, m
), 3.44-3.53 (1H, m), 3.96 (1H, br), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.40-7.48 (3
H, m), 7.60 (1H, d, J=7.0Hz), 7.90 (1H, s), 8.23 (2H, br), 8.84 (1H, s),
10.55 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI+): 534.8 (M+H)
【0746】 実施例447 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−((2−アミノ−2−メチルプロ
ピオニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(20mg)を
、L−Boc−AiB−OHから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.62 (6H, s), 1.74-2.06 (4H, m), 2.35-2.44 (1H, m), 2.
95-3.27 (4H, m), 3.37-3.53 (1H, m), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.38-7.48 (3H
, m), 7.60 (1H, d, J=7.5Hz), 7.92 (1H, s), 8.24 (2H, br), 8.83 (1H, s) MS (ESI+): 466.3 (M+H)
【0747】 実施例448 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2R)−2−メトキシプロ
ピオニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(30mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.32 (3H, d, J=6.0Hz), 1.73-2.06 (4H, m), 2.36-2.43 (1
H, m), 2.95-3.26 (4H, m), 3.34 (3H, s), 3.45-3.54 (1H, m), 3.87 (1H, q,
J=6.0Hz), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.32-7.35 (2H, m), 7.40 (1H, d, J=4.0Hz
), 7.62 (1H, d, J=6.5Hz), 8.60 (1H, s), 9.93 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 465.2 (M-H)
【0748】 実施例449 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2S)−2−アミノ−4−
カルボキシブチリル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(3
3mg)を、L−Boc−Glu(tBu)−OHから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.25 (6H, m), 2.37-2.46 (1H, m), 2.95-3.26 (4H, m
), 3.45-3.62 (1H, m), 3.95-4.04 (3H, m), 7.23 (1H, d, J=4.0Hz), 7.40-7.4
5 (3H, m), 7.52 (1H, d, J=7.0Hz), 7.90 (1H, s), 8.28 (2H, br), 8.84 (1H,
br) MS (ESI+): 510.7 (M+H)
【0749】 実施例450 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(ベンゾイルアミノ)アセ
チルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(42mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.04 (4H, m), 2.36-2.47 (1H, m), 2.95-3.25 (4H, m
), 3.43-3.53 (1H, m), 4.09 (2H, d, J=6.0Hz), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.36
-7.39 (2H, m), 7.42 (1H, d, J=4.0Hz), 7.47-7.57 (4H, m), 7.92 (2H, d, J=
7.5Hz), 8.30 (1H, s), 8.88 (1H, t, J=6.0Hz), 10.20 (1H, s), 10.60 (1H, s
) MS (ESI-): 541.3 (M-H)
【0750】 実施例451 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(エチルアミノ)アセチル
アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(60mg)を、2−(N
−エチル−N−第三級ブトキシカルボニルアミノ)酢酸から得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.22 (3H, t, J=7.0Hz), 1.74-2.06 (4H, m), 2.35-2.45 (1
H, m), 2.95-3.27 (6H, m), 3.51-3.57 (1H, m), 3.96 (2H, t, J=5.0Hz), 7.22
(1H, d, J=4.0Hz), 7.42-7.46 (3H, m), 7.48-7.51 (1H, m), 7.93 (1H, s), 8
.87 (2H, br), 10.60 (1H, s), 10.54 (1H, s) MS (ESI+): 466.2 (M+H)
【0751】 実施例452 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2S)−2−(アミノブチ
リル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(105mg)を、
L−Boc−Abu−OHから得た NMR (DMSO-d6,δ): 0.98 (3H, t, J=6.5Hz), 1.74-2.06 (4H, m), 1.89 (2H, qt
, J=6.5, 6.5Hz), 2.36-2.45 (1H, m), 2.96-3.27 (4H, m), 3.44-3.54 (1H, m)
, 3.90 (1H, br), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.39-7.46 (3H, m), 7.52-7.56 (1H
, m), 7.91 (1H, s), 8.32 (2H, br), 8.85 (1H, s), 10.56 (1H, s), 10.60 (1
H, s) MS (ESI+): 467.2 (M+H)
【0752】 実施例453 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(ピペリジノカルボニルオ
キシ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(47mg
) NMR (DMSO-d6,δ): 1.48-1.58 (6H, m), 1.75-2.05 (4H, m), 2.37-2.46 (1H, m
), 2.95-3.26 (4H, m), 3.46-3.55 (5H, m), 4.62 (2H, s), 7.20 (1H, d, J=4.
0Hz), 7.35-7.38 (3H, m), 7.62 (1H, d, J=4.0Hz), 8.00 (1H, s), 10.17 (1H,
s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 548.2 (M-H)
【0753】 実施例454 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(ベンジルアミノカルボニ
ルオキシ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(55
mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.05 (4H, m), 2.37-2.46 (1H, m), 2.94-3.26 (4H, m
), 3.42-3.53 (1H, m), 4.22 (2H, d, J=5.0Hz), 4.61 (2H, s), 7.20-7.48 (10
H, m), 7.93-7.97 (2H, m), 8.84 (1H, br), 10.15 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 570.1 (M-H)
【0754】 実施例455 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(3−メチルフェノキシ)
アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(30mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.06 (4H, m), 2.30 (3H, s), 2.37-2.47 (1H, m), 2.
95-3.26 (4H, m), 3.40-3.50 (1H, m), 4.70 (2H, s), 6.70-6.75 (3H, m), 7.2
0-7.22 (2H, m), 7.38-7.40 (2H, m), 7.43 (1H, d, J=4.0Hz), 7.56 (1H, d, J
=7.0Hz), 8.03 (1H, s), 8.84 (1H, s), 10.17 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI+): 565.2 (M+H+Cl)
【0755】 実施例456 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(3−ピリジルオキシ)ア
セチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(50mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.06 (4H, m), 2.37-2.48 (1H, m), 2.96-3.27 (4H, m
), 3.40-3.50 (1H, m), 4.90 (2H, s), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.35-7.42 (3H
, m), 7.52-7.56 (2H, m), 7.64-7.66 (1H, m), 8.00 (1H, s), 8.30 (1H, d, J
=4.5Hz), 8.50 (1H, d, J=2.0Hz), 10.30 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 514.1 (M-H)
【0756】 実施例457 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(4−ピリジルオキシ)ア
セチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(35mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.05 (4H, m), 2.35-2.44 (1H, m), 2.95-3.25 (4H, m
), 3.42-3.53 (1H, m), 5.26 (2H, s), 7.07 (2H, d, J=7.0Hz), 7.20 (1H, d,
J=4.0Hz), 7.40-7.42 (4H, m), 8.03 (1H, s), 8.41 (2H, d, J=7.0Hz) MS (ESI+): 516.1 (M+H)
【0757】 実施例458 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2S)−2−アミノ−3−
(4−ピリジル)プロピオニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオ
キシド(160mg)を、L−Boc4−PyAla−OHから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.06 (4H, m), 2.35-2.46 (1H, m), 2.96-3.39 (6H, m
), 3.44-3.55 (1H, m), 4.30 (1H, br), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.42-7.48 (4
H, m), 7.55 (1H, d, J=6.0Hz), 7.85 (1H, s), 8.39 (2H, br), 8.70 (2H, d,
J=5.5Hz), 10.60 (1H, s), 10.62 (1H, s) MS (ESI+): 529.2 (M+H)
【0758】 実施例459 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(((2S)−2−アミノ−3−
フェニルプロピオニル)アミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
40mg)を、L−Boc−Phe−OHから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.06 (4H, m), 2.35-2.44 (1H, m), 2.95-3.27 (6H, m
), 3.43-3.53 (1H, m), 4.15 (1H, br), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz), 7.25-7.35 (5
H, m), 7.39-7.46 (4H, m), 7.80 (1H, s), 8.32 (2H, br), 8.85 (1H, br), 10
.47 (1H, s), 10.73 (1H, s) MS (ESI+): 528.3 (M+H)
【0759】 下記の化合物を実施例130と同様にして得た。
【0760】 実施例460 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(メタンスルホニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(75mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.46-1.72 (8H, m), 1.87-1.99 (2H, m), 2.06-2.24 (2H, m
), 2.81-2.92 (2H, m), 3.02 (3H, s), 3.05-3.21 (2H, m), 3.28-3.52 (1H, m)
, 3.68-3.80 (1H, m), 3.98-4.06 (2H, m), 4.53, 4.87 (1H, br s), 5.94-6.08
(1H, m), 7.06-7.21 (4H, m), 7.42-7.52 (2H, m), 8.58, 8.59 (1H, br s) MS (ESI-): 598 (M-H)
【0761】 実施例461 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(フェ
ニルアセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(132mg
) NMR (CDCl3,δ): 1.30-1.73 (8H, m), 1.84-1.97 (2H, m), 2.04-2.23 (2H, m),
2.70-2.90 (2H, m), 2.97-3.16 (2H, m), 3.26-3.51 (1H, m), 3.63-3.73 (1H,
m), 3.73 (2H, s), 4.52, 4.72 (1H, br s), 7.08-7.62 (12H, m), 8.68 (1H,
br s) MS (ESI-): 580 (M-H)
【0762】 実施例462 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(シク
ロプロパンカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−
テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(5
50mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.72-0.89 (4H, m), 1.32-1.64 (6H, m), 1.67-2.06 (5H, m
), 2.34-2.49 (1H, m), 2.87-3.30 (5H, m), 3.41-3.53 (1H, m), 3.72-3.91 (1
H, m), 4.44, 4.75 (1H, s), 7.16-7.26 (1H, m), 7.39-7.52 (4H, m), 8.02 (1
H, s) MS (ESI-): 531 (M-H)
【0763】 実施例463 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(プロポキシ−カルボニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1
,1−ジオキシド(93mg) NMR (CDCl3,δ): 0.93-0.99 (3H, m), 1.44 (2H, br), 1.65-1.75 (6H, m), 1.9
5 (2H, br), 2.04-2.26 (2H, m), 2.72-2.92 (2H, m), 3.01-3.15 (4H, m), 3.2
8-3.48 (1H, m), 3.70 (1H, br), 3.95-4.12 (4H, m), 4.53 (1/2H, s), 4.84 (
1/2H, s), 5.54-5.64 (1H, m), 7.12-7.23 (4H, m), 7.50 (1H, br s), 7.58 (1
H, s), 8.28 (1H, br), 8.70-8.78 (1H, m) MS (ESI-): 606.1 (M-H)
【0764】 実施例464 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(シクロペンチルオキシカルボニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−
チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトア
ミド・1,1−ジオキシド(53mg) NMR (CDCl3,δ): 1.44 (4H, br), 1.60-1.74 (4H, m), 1.86-1.96 (6H, m), 2.0
5-2.24 (2H, m), 2.70-2.89 (2H, m), 2.96-3.20 (4H, m), 3.29-3.52 (1H, m),
3.64-3.75 (1H, m), 3.94-4.02 (2H, m), 4.54 (1/2H, s), 4.83 (1/2H, s), 5
.16 (1H, br), 5.45-5.54 (1H, m), 7.16-7.25 (3H, m), 7.51-7.60 (2H, m), 8
.30 (1H, br) MS (ESI-): 632.1 (M-H)
【0765】 下記の化合物を実施例211と同様にして得た。
【0766】 実施例465 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2−
(2−オキソピロリジニル)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(520mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.32-1.63 (6H, m), 1.68-2.09 (6H, m), 2.28 (2H, t, J=7
Hz), 2.35-2.48 (1H, m), 2.86-3.53 (6H, m), 3.46 (2H, t, J=7Hz), 3.22-3.4
0 (1H, m), 4.05 (2H, s), 4.44, 4.75 (1H, s), 7.16-7.25 (1H, m), 7.32-7.4
6 (4H, m), 8.02 (1H, s), 10.20 (1H, s), 11.25 (1H, s) MS (ESI-): 588 (M-H)
【0767】 実施例466 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(((
3S)−N−第三級ブトキシカルボニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキ
ノリン−3−カルボニル)アミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
(135mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.18-2.06 (10H, m), 1.31 (9H, s), 2.34-2.47 (1H, m), 2
.88-3.31 (7H, m), 3.38-3.54 (1H, m), 3.72-3.88 (1H, m), 4.36-4.85 (4H, m
), 7.14-7.50 (9H, m), 7.88-8.00 (1H, m), 10.16 (1H, s), 11.24 (1H, s) MS (ESI-): 722 (M-H)
【0768】 実施例467 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(オキ
ソラン−2−カルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
670mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.38-1.62 (6H, m), 1.70-2.08 (7H, m), 2.14-2.78 (1H, m
), 2.36-2.50 (1H, m), 2.90-3.32 (5H, m), 3.40-3.53 (1H, m), 3.74-3.90 (1
H, dd, J=7Hz), 4.02 (1H, dd, J=7Hz), 4.42 (1H, dd, J=7Hz), 4.45, 4.75 (1
H, s), 7.19-7.25 (1H, m), 7.31-7.44 (3H, m), 7.65 (1H, d, J=8Hz), 8.07 (
1H, s), 9.78 (1H, s), 11.25 (1H, s) MS (ESI-): 561 (M-H)
【0769】 実施例468 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(オキ
ソラン−3−カルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6
−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(
700mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.33-1.63 (6H, m), 1.69-2.15 (4H, m), 2.09 (2H, dd, J=
8Hz), 2.35-2.48 (1H, m), 2.86-3.32 (4H, m), 3.39-3.56 (1H, m), 3.65-3.86
(4H, m), 3.88-4.00 (1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s), 7.18-7.25 (1H, m), 7.30
-7.52 (4H, m), 8.02 (1H, s), 10.15 (1H, s), 11.24, 11.25 (1H, s) MS (ESI-): 561 (M-H)
【0770】 実施例469 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(エチルアミノカルボニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1
,1−ジオキシド(4.7g) NMR (CDCl3,δ): 0.85-0.93 (3H, m), 1.45 (4H, br), 1.55-1.68 (2H, m), 1.9
2 (2H, br), 2.01-2.25 (2H, m), 2.92-3.10 (7H, m), 3.26-3.75 (1H, m), 3.4
4-3.54 (2H, m), 3.68-4.02 (2H, m), 4.30-4.40 (1H, m), 4.65 (1/2H, br), 4
.92 (1/2H, br), 6.02 (1H, br), 7.07-7.26 (7H, m), 7.54 (1/2H, s), 7.60 (
1/2H, s), 9.27 (1/2H, s), 9.32 (1/2H, s) MS (ESI-): 591.2 (M-H)
【0771】 実施例470 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−イソバ
レリルアミノフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(200mg) NMR (CDCl3,δ): 1.04 (6H, d, J=6.0Hz), 1.16 (2H, d, J=7.5Hz), 1.45 (2H,
br), 1.65-1.75 (2H, m), 1.92-1.95 (2H, m), 2.07-2.30 (2H, m), 2.28 (2H,
br), 2.30-2.40 (1H, m), 2.71-2.90 (2H, m), 3.04-3.15 (4H, m), 3.30-3.50
(1H, m), 3.64-3.75 (1H, m), 4.52 (1/2H, br s), 4.82 (1/2H, br s), 7.20-7
.30 (3H, m), 7.39-7.46 (1H, m), 7.50-7.57 (2H, m), 7.62-7.66 (1H, m), 8.
37-8.47 (1H, m) MS (ESI-): 547.1 (M-H)
【0772】 実施例471 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(メトキシアセチルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(195mg) NMR (CDCl3,δ): 1.45 (2H, br), 1.67 (4H, br), 1.97 (2H, br), 2.07-2.24 (
2H, m), 2.80-2.87 (2H, m), 3.01-3.06 (1H, m), 3.11-3.20 (3H, m), 3.30-3.
44 (1H, m), 3.46 (3H, s), 3.68-3.78 (1H, m), 4.04 (2H, s), 4.09-4.13 (1H
, m), 4.25-4.32 (1H, m), 4.53 (1/2H, s), 4.84 (1/2H, s), 7.08-7.24 (3H,
m), 7.42 (2H, br), 7.48-7.54 (2H, m), 8.56 (1H, br), 9.08 (1/2H, s), 9.1
8 (1/2H, br s) MS (ESI+): 591.1 (M+H)
【0773】 実施例472 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(3−ピリジルカルボニルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル
]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1
,1−ジオキシド(90mg) NMR (CDCl3,δ): 1.36 (2H, br), 1.65 (4H, br), 1.94 (2H, br), 2.06-2.23 (
2H, m), 2.80-3.20 (7H, m), 3.55-3.72 (1H, m), 4.36 (1/2H, br s), 4.37-4.
65 (2H, m), 4.86 (1/2H, s), 7.13-7.30 (5H, m), 7.43-7.49 (1H, m), 7.54 (
1H, br s), 7.75-7.81 (1H, m), 8.23 (1H, d, J=7.5Hz), 8.76 (1H, br), 9.27
(1/2H, s), 9.31-9.34 (1H, m), 9.40 (1/2H, s) MS (ESI+): 625.1 (M+H)
【0774】 実施例473 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(メト
キシメチルアミノカルボニルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(100mg)を実施例348と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.25 (2H, br), 1.43 (2H, br), 1.64 (2H, br), 1.93 (2H, b
r), 2.05-2.22 (2H, m), 2.70-2.88 (2H, m), 3.00-3.13 (4H, m), 3.37 (3H, s
), 3.45-3.52 (4H, m), 4.55 (1/2H, br), 4.81 (1/2H, br), 5.40-5.49 (1H, m
), 7.08-7.20 (6H, m), 7.27-7.40 (1H, m), 8.91 (1/2H, br), 8.98 (1/2H, br
) MS (ESI-): 567.1 (M-H+NH3)
【0775】 実施例474 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(3−ピリジルメチルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−
3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1
−ジオキシド(100mg)を実施例249と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.42 (2H, br), 1.63-1.68 (4H, m), 1.95 (2H, br), 2.07-2.
23 (2H, m), 2.68-2.95 (2H, m), 3.08 (2H, br s), 3.13 (2H, br), 3.27-3.44
(1H, m), 3.46 (2H, s), 3.62-3.70 (1H, m), 3.90 (2H, s), 4.52 (1/2H, br)
, 4.82 (1/2H, br), 7.24-7.34 (6H, m), 7.53-7.57 (1H, m), 7.65-7.70 (2H,
m), 8.57 (1H, d, J=5.0Hz), 8.62 (1/2H, br), 8.65 (1H, s), 8.90 (1/2H, s)
, 9.17 (1H, d, J=6.0Hz) MS (ESI+): 613.2 (M+H)
【0776】 実施例475 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−{3−(2−
(第三級ブチルアミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオ
キシド(95mg)を実施例249と同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.17 (9H, s), 1.46 (2H, br), 1.65-1.70 (4H, m), 1.96 (2H
, br), 2.09-2.23 (2H, m), 2.64-2.86 (2H, m), 3.06 (2H, br s), 3.10-3.15
(2H, m), 3.36 (2H, br s), 3.43-3.70 (2H, m), 4.53 (1/2H, br), 4.80 (1/2H
, br), 7.22-7.34 (5H, m), 7.56-7.60 (1H, m), 7.78 (1H, s), 9.53 (1H, s)
MS (ESI-): 593.6 (M-H+NH3)
【0777】 下記の化合物を実施例54と同様にして得た。
【0778】 実施例476 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−(N−メタンスルホニルア
ミノ)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(32mg
) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.08 (4H, m), 2.33-2.48 (1H, m), 2.92-3.56 (7H, m
), 3.00 (3H, s), 3.87 (1H, d, J=7Hz), 7.21 (1H, d, J=3Hz), 7.34-7.52 (4H
, m), 7.96 (1H, s), 8.84 (1H, s) MS (ESI-): 514 (M-H)
【0779】 実施例477 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−フェニルアセチルアミノ)フェニ
ル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2
−アセトアミド・1,1−ジオキシド(92mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.67-2.08 (4H, m), 2.32-2.51 (1H, m), 2.89-3.54 (5H, m
), 3.66 (2H, s), 7.17-7.53 (11H, m), 8.00 (1H, s), 10.30 (1H, s), 10.60
(1H, s) MS (ESI-): 497 (M-H)
【0780】 実施例478 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(2−(2−オキソピロリジニル
)アセチルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒド
ロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(420mg)
NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.12 (6H, m), 2.19-2.48 (3H, m), 2.90-3.61 (7H, m
), 4.06 (2H, s), 7.20 (1H, d, J=3Hz), 7.31-7.52 (5H, m), 8.02 (1H, s), 1
0.23 (1H, s), 10.62 (1H, s) MS (ESI-): 504 (M-H)
【0781】 実施例479 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(((3S)−1,2,3,4−
テトラヒドロイソlキノリン−3−カルボニル)アミノ)フェニル)−2−チエ
ニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド
・1,1−ジオキシド塩酸塩(88mg)を、(2S)−N−(2−テトラヒド
ロピラニルオキシ−2−[5−(3−(((3S)−N−第三級ブトキシカルボ
ニル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボニル)アミノ)
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシドから得た NMR (DMSO-d6,δ): 1.66-2.14 (4H, m), 2.32-2.48 (1H, m), 2.86-3.92 (7H, m
), 4.26-4.51 (3H, m), 7.12-7.52 (8H, m), 7.56-7.68 (1H, m), 8.03 (1H, s)
, 9.55 (1H, br s), 9.96 (1H, br s), 10.67 (1H, s), 11.22 (1H, s) MS (ESI+): 540 (M+H)
【0782】 実施例480 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(シクロプロパンカルボニルアミ
ノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(410mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.70-0.90 (4H, m), 1.66-2.10 (5H, m), 2.34-2.49 (1H, m
), 3.42-3.55 (1H, m), 7.21 (1H, d, J=3Hz), 7.28-7.39 (2H, m), 7.40 (1H,
d, J=3Hz), 7.42-7.52 (1H, m), 8.01 (1H, s), 10.33 (1H, s), 10.61 (1H, s)
MS (ESI-): 447 (M-H)
【0783】 実施例481 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(オキソラン−2−カルボニルア
ミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(340mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.07 (7H, m), 2.14-2.27 (1H, m), 2.93-3.27 (4H, m
), 3.40-3.55 (1H, m), 3.84 (1H, dd, J=7Hz), 4.00 (1H, dd, J=7Hz), 4.41 (
1H, d, J=7Hz), 7.21 (1H, d, J=3Hz), 7.32-7.44 (3H, m), 7.65 (1H, d, J=8H
z), 8.07 (1H, s), 8.85 (1H, s), 9.78 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 477 (M-H)
【0784】 実施例482 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(オキソラン−3−カルボニルア
ミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チ
オピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(541mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.68-2.20 (4H, m), 2.09 (2H, dd, J=8Hz), 2.24-2.49 (1H
, m), 2.92-3.31 (4H, m), 3.43-3.54 (1H, m), 3.65-3.76 (4H, m), 3.95 (1H,
t, J=8Hz), 7.21 (1H, d, J=3Hz), 7.30-7.54 (4H, m), 8.02 (1H, s), 10.17
(1H, s), 10.61 (1H, s) MS (ESI-): 477 (M-H)
【0785】 実施例483 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(エチルアミノカルボニル
アミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(3.0
mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.00 (3H, t, J=7.5Hz), 1.73-2.05 (4H, m), 2.38-2.46 (1
H, m), 2.95-3.25 (6H, m), 3.43-3.53 (1H, m), 3.83 (2H, d, J=6.0Hz), 6.10
-6.18 (2H, m), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.35-7.37 (2H, m), 7.40 (1H, d, J=
4.0Hz), 7.46-7.50 (1H, m), 7.97 (1H, s), 8.84 (1H, s) MS (ESI-): 507.2 (M-H)
【0786】 実施例484 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−イソバレリルアミノフェニル)−
2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド・1,1−ジオキシド(120mg) NMR (DMSO-d6,δ): 0.95 (6H, d, J=7.5Hz), 1.74-2.15 (5H, m), 2.20 (2H, d,
J=7.0Hz), 2.38-2.45 (1H, m), 2.95-3.26 (4H, m), 3.40-3.53 (1H, m), 7.20
(1H, d, J=4.0Hz), 7.32-7.37 (2H, m), 7.46-7.50 (1H, m), 8.00 (1H, s), 9
.97 (1H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 463.0 (M-H)
【0787】 実施例485 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(3−(メトキシメチルアミノカルボニ
ルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H
−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(70mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.73-2.04 (4H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.95-3.28 (6H, m
), 3.26 (3H, s), 3.37-3.42 (1H, m), 6.24 (1H, t, J=7.0Hz), 7.16-7.27 (4H
, m), 7.37 (1H, d, J=4.0Hz), 7.83 (1H, s), 8.67 (1H, s) MS (ESI-): 466.4 (M-H)
【0788】 実施例486 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(3−ピリジルメチルアミ
ノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒ
ドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(60mg)
NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.06 (4H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.97-3.28 (4H, m
), 3.42-3.50 (1H, m), 3.98 (2H, br), 4.35 (2H, br), 7.22 (1H, d, J=4.0Hz
), 7.38-7.43 (2H, m), 7.48-7.52 (1H, m), 7.68-7.73 (1H, m), 7.93 (1H, s)
, 8.23 (1H, d, J=7.0Hz), 8.74 (1H, d, J=6.0Hz), 8.85 (1H, s), 9.68 (1H,
br) MS (ESI-): 527.1 (M-H)
【0789】 実施例487 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(プロポキシカルボニルア
ミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラ
ヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(70mg
) NMR (DMSO-d6,δ): 0.91 (3H, t, J=7.0Hz), 1.58 (2H, qt, J=7.0, 7.0Hz), 1.
73-2.05 (4H, m), 2.37-2.48 (1H, m), 2.94-3.27 (4H, m), 3.44-3.53 (1H, m)
, 3.79 (2H, d, J=6.0Hz), 3.93 (2H, t, J=7.0Hz), 7.21 (1H, d, J=4.0Hz), 7
.35-7.42 (4H, m), 7.45-7.48 (1H, m), 7.97 (1H, s), 8.84 (1H, s), 10.08 (
1H, s), 10.61 (1H, s) MS (ESI-): 522.1 (M-H)
【0790】 実施例488 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(シクロペンチルオキシカ
ルボニル−アミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(30mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.50-1.70 (6H, m), 1.75-2.05 (6H, m), 2.37-2.48 (1H, m
), 2.95-3.25 (4H, m), 3.43-3.53 (1H, m), 3.77 (2H, d, J=5.0Hz), 4.97 (1H
, br), 7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.30 (1H, t, J=7.0Hz), 7.35-7.38 (2H, m),
7.41 (1H, d, J=4.0Hz), 7.45-7.48 (1H, m), 7.98 (1H, s), 8.83 (1H, br), 1
0.07 (1H, s), 10.60 (1H, br) MS (ESI-): 548.1 (M-H)
【0791】 実施例489 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(メトキシアセチルアミノ
)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピ
ラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(70mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.74-2.05 (4H, m), 2.36-2.48 (1H, m), 2.95-3.26 (4H, m
), 3.37 (3H, s), 3.43-3.54 (1H, m), 3.39 (2H, s), 3.45 (2H, d, J=6.0Hz),
7.20 (1H, d, J=4.0Hz), 7.36-7.40 (2H, m), 7.42 (1H, d, J=4.0Hz), 7.43-7
.48 (1H, m), 7.94 (1H, s), 8.05 (1H, t, J=6.0Hz), 8.84 (1H, s), 10.13 (1
H, s), 10.60 (1H, s) MS (ESI-): 508.1 (M-H)
【0792】 実施例490 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(第三級ブチルアミノ)ア
セチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(50mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.32 (9H, s), 1.72-2.06 (4H, m), 2.35-2.46 (1H, m), 2.
96-3.28 (4H, m), 3.38-3.52 (1H, m), 3.96 (2H, t, J=7.0Hz), 7.22 (1H, d,
J=4.0Hz), 7.41-7.44 (3H, m), 7.51-7.54 (1H, m), 7.97 (1H, s), 8.84 (1H,
br), 8.95-8.98 (2H, br) MS (ESI+): 494.1 (M+H)
【0793】 実施例491 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(2−(3−ピリジルカルボニル
アミノ)アセチルアミノ)フェニル}−2−チエニル]−3,4,5,6−テト
ラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(60m
g) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.04 (4H, m), 2.37-2.45 (1H, m), 2.95-3.25 (4H, m
), 3.40-3.52 (1H, m), 4.00-4.06 (2H, br), 4.13 (2H, d, J=7.0Hz), 7.20 (1
H, d, J=4.0Hz), 7.32-7.39 (2H, m), 7.42 (1H, d, J=4.0Hz), 7.46-7.50 (1H,
m), 7.59-7.64 (1H, m), 8.02 (1H, s), 8.30-8.33 (1H, m), 8.77 (1H, d, J=
6.0Hz), 9.10 (1H, s), 9.15 (1H, t, J=7.5Hz) MS (ESI-): 527.3 (M-H)
【0794】 実施例492 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−{3−(3,3−ジメチルブチリルアミ
ノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(160mg)を3,3−ジメ
チル酪酸から実施例408と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.03 (9H, s), 1.66-2.10 (4H, m), 2.21 (2H, s), 2.34-2.
48 (1H, m), 2.92-3.29 (4H, m), 3.42-3.56 (1H, m), 7.20 (1H, d, J=3Hz), 7
.28-7.38 (2H, m), 7.40 (1H, d, J=3Hz), 7.45-7.54 (1H, m), 7.99 (1H, s),
9.93 (1H, s), 10.61 (1H, s) MS (ESI-): 477 (M-H)
【0795】 実施例493 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−エトキシフェニル)−2−チエニ
ル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・
1,1−ジオキシド(8.5mg)を実施例168と同様にして得た。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.35 (3H, t, J=7.0Hz), 1.73-2.04 (4H, m), 2.34-2.44 (1
H, m), 2.95-3.25 (4H, m), 3.62-3.68 (1H, m), 4.06 (2H, q, J=7.0Hz), 6.97
(2H, d, J=7.5Hz), 7.16 (1H, d, J=4.0Hz), 7.33 (1H, d, J=4.0Hz), 7.56 (1
H, d, J=7.5Hz) MS (ESI+): 410.2 (M+H)
【0796】 下記の化合物を実施例130と同様にして得た。
【0797】 実施例494 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(シク
ロブチルカルボニルアミノ)フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(34
0mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.37-1.65 (6H, m), 1.70-2.30 (10H, m), 2.37-2.46 (1H,
m), 2.90-3.55 (7H, m), 3.75-3.89 (1H, m), 4.44, 4.75 (1H, s), 7.19-7.22
(1H, m), 7.34-7.40 (3H, m), 7.45-7.51 (1H, m), 8.03 (1H, s), 9.83 (1H, s
)
【0798】 実施例495 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(イソ
ブチリルアミノフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−
2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(330mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.11 (6H, d, J=7.0Hz), 1.36-1.64 (6H, m), 1.70-2.05 (4
H, m), 2.35-2.45 (1H, m), 2.55-2.64 (1H, m), 2.90-3.54 (6H, m), 3.75-3.9
0 (1H, m), 4.45, 4.75 (1H, s), 7.20-7.23 (1H, m), 7.33-7.41 (3H, m), 7.4
5-7.51 (1H, m), 8.03 (1H, s)
【0799】 実施例496 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−(2,
2−ジメチルプロピオニルアミノ)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,
6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド
(267mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.24 (9H, s), 1.36-1.64 (6H, m), 1.69-2.09 (4H, m), 2.
36-2.53 (1H, m), 2.88-3.29 (4H, m), 3.30-3.51 (2H, m), 3.74-3.91 (1H, m)
, 4.44 (0.5H, s), 4.76 (0.5H, s), 7.19-7.24 (1H, m), 7.30-7.42 (3H, m),
7.59-7.65 (1H, m), 8.01 (1H, s), 9.30 (1H, s) MS (ESI-): 547 (M-H)
【0800】 実施例497 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(3−((E
)−2−ブテノイルアミノ)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(16
0mg) NMR (CDCl3,δ): 1.37-1.76 (6H, m), 1.86-2.02 (5H, m), 2.04-2.26 (2H, m),
2.68-2.94 (2H, m), 3.00-3.19 (4H, m), 3.30-3.51 (1H, m), 3.62-3.76 (1H,
m), 4.55 (0.5H, s), 4.83 (0.5H, s), 6.00 (1H, dd, J=1.5, 15Hz), 6.94-7.
09 (1H, m), 7.13-7.33 (4H, m), 7.49-7.67 (3H, m), 8.45-8.55 (1H, m) MS (ESI-): 531 (M-H)
【0801】 下記の化合物を実施例201と同様にして得た。
【0802】 実施例498
【0803】
【化151】
【0804】 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−ピリジ
ル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2
−アセトアミド・1,1−ジオキシド(60mg) NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.76 (6H, m), 1.86-2.00 (2H, m), 2.06-2.25 (2H, m),
2.71-2.93 (2H, m), 3.00-3.19 (4H, m), 3.25-3.55 (1H, m), 3.60-3.799 (1H
, m), 4.50 (0.5H, s), 4.84 (0.5H, s), 7.16-7.35 (1H, m), 7.44-7.49 (3H,
m), 8.21 (0.5H, s), 8.28 (0.5H, s), 8.59 (2H, d, J=8Hz) MS (ESI+): 451 (M+H)
【0805】 実施例499 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−(メチ
ルアミノカルボニルメチル)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テ
トラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(67
mg) MS (ESI-): 519 (M-H)
【0806】 実施例500 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(2−(メチ
ルアミノカルボニル)−5−ベンゾフランイル]−2−チエニル]−3,4,5
,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシ
ド(283mg) NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.76 (6H, m), 1.88-2.02 (2H, m), 2.04-2.25 (2H, m),
2.65-2.93 (2H, m), 3.01-3.18 (7H, m), 3.26-3.51 (1H, m), 3.603.74 (1H,
m), 4.55 (0.5H, s), 4.83 (0.5H, s), 6.61-6.71 (1H, m), 7.21-7.31 (2H, m)
, 7.43-7.50 (2H, m), 7.60-7.66 (1H, m), 7.83-7.88 (1H, m), 8.20 (0.5H, s
), 8.27 (0.5H, s)
【0807】 実施例501 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−メチル
チオフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(129mg)を実施例89と
同様にして得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.76 (6H, m), 1.86-2.00 (2H, m), 2.05-2.24 (2H, m),
2.51 (3H, s), 2.61-2.90 (2H, m), 3.03-3.17 (4H, m), 3.26-3.50 (1H, m),
3.56-3.70 (1H, m), 4.52 (0.5H, s), 4.79 (0.5H, s), 7.20-7.36 (3H, m), 7.
45-7.54 (2H, m), 7.62-7.68 (1H, m), 7.98 (0.5H, s), 8.09-8.15 (0.5H, m)
【0808】 実施例502 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−メタン
スルホニル)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2
H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(57mg)を、(2
S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−メチルチオ
フェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシドから製造例1−4)と同様にして得
た。 NMR (CDCl3,δ): 1.40-1.59 (4H, m), 1.62-1.74 (2H, m), 1.88-2.02 (2H, m),
2.05-2.25 (2H, m), 2.76-2.88 (2H, m), 3.04-3.20 (7H, m), 3.40-3.54 (1H,
m), 3.60-3.77 (1H, m), 4.54 (0.5H, s), 4.82 (0.5H, s), 7.26-7.35 (1H, m
), 7.37-7.43 (1H, m), 7.73-7.80 (2H, m), 7.90-7.97 (2H, m), 8.14 (0.5H,
s), 8.20 (0.5H, s)
【0809】 下記の化合物を実施例54と同様にして得た。
【0810】 実施例503 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−メタンスルホニル)フェニル]−
2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセ
トアミド・1,1−ジオキシド(27mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.10 (4H, m), 2.36-2.55 (1H, m), 2.96-3.08 (2H, m
), 3.12-3.36 (5H, m), 3.39-3.56 (1H, m), 7.28 (1H, d, J=3.9Hz), 7.70 (1H
, d, J=3.9Hz), 7.91 (2H, d, J=8Hz), 7.96 (2H, d, J=8Hz), 8.86 (1H, s) MS (ESI-): 442 (M-H)
【0811】 実施例504 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−メチルアミノカルボニルメチル)
フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラ
ン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(25mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.70-2.06 (4H, m), 2.34-2.52 (1H, m), 2.59 (3H, d, J=4
.5Hz), 2.95-3.34 (4H, m), 3.36-3.54 (3H, m), 7.20 (1H, d, J=3.9Hz), 7.29
(2H, d, J=8Hz), 7.43 (1H, d, J=3.9Hz), 7.56 (1H, d, J=8Hz), 7.94-8.02 (
1H, m), 8.85 (1H, s) MS (ESI-): 435 (M-H)
【0812】 実施例505 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(4−ピリジル)−2−チエニル]−3
,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−
ジオキシド(3.1mg) MS (ESI+): 367 (M-H)
【0813】 実施例506 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−(2−(メチルアミノカルボニル)−5
−ベンゾフラニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド塩酸塩(119mg) NMR (DMSO-d6,δ): 1.72-2.10 (4H, m), 2.36-2.56 (1H, m), 2.81 (3H, d, J=4
.8Hz), 2.95-3.31 (4H, m), 3.40-3.55 (1H, m), 7.22 (1H, d, J=3.9Hz), 7.49
(1H, d, J=3.9Hz), 7.53 (1H, s), 7.69 (1H, d, J=8Hz), 7.75 (1H, d, J=8Hz
), 8.03 (1H, s), 8.73 (1H, q, J=4.8Hz0, 8.86 (1H, br s), 10.60 (1H, br s
) MS (ESI-): 461 (M-H)
【0814】 実施例507 (2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−[4−(メタ
ンスルフィニル)フェニル]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ
−2H−チオピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシド(45mg)を、
(2S)−N−(2−テトラヒドロピラニルオキシ)−2−[5−(4−メチル
チオフェニル)−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオ
ピラン−2−アセトアミド・1,1−ジオキシドから製造例1−4)と同様にし
て得た。 NMR (CDCl3,δ): 1.38-1.76 (6H, m), 1.84-2.01 (2H, m),2.05-2.25 (2H, m),
2.77 (3H, s), 2.77-2.88 (2H, m),3.00-3.18 (4H, m), 3.30-3.54 (1H, m), 3.
64-3.79 (1H, m), 4.53 (0.5H, s), 4.83 (0.5H, s), 7.25-7.34 (2H, m), 7.65
(2H, d, J=8Hz), 7.70-7.78 (2H, m), 8.66 (0.5H, s), 8.71 (0.5H, s) MS (ESI-): 510 (M-H)
【0815】 実施例508 (2S)−N−ヒドロキシ−2−[5−[4−(メタンスルフィニル)フェニル
]−2−チエニル]−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン−2−
アセトアミド・1,1−ジオキシド(11mg)を実施例54と同様にして得た
。 NMR (DMSO-d6,δ): 1.71-2.10 (4H, m), 2.35-2.55 (1H, m), 2.78 (3H, s), 2.
95-3.08 (2H, m), 3.11-3.38 (2H, m), 3.41-3.55 (1H, m), 7.25 (1H, d, J=3.
9Hz), 7.61 (1H, d, J=3.9Hz), 7.72 (2H, d, J=8Hz), 7.85 (2H, d, J=8Hz), 8
.85 (1H, s) MS (ESI-): 426 (M-H)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/4436 A61K 31/4436 31/4725 31/4725 31/5355 31/5355 A61P 1/02 A61P 1/02 9/10 9/10 17/02 17/02 17/06 17/06 19/02 19/02 19/08 19/08 19/10 19/10 25/00 101 25/00 101 31/04 31/04 31/18 31/18 35/00 35/00 35/04 35/04 37/00 37/00 43/00 43/00 111 111 C07D 333/48 C07D 333/48 335/02 335/02 339/08 339/08 409/04 409/04 409/12 409/12 409/14 409/14 // C07M 7:00 C07M 7:00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD ,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN, IS,JP,KE,KG,KR,KZ,LC,LK,L R,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN ,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,T R,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA ,ZW (72)発明者 細井 久実 静岡県裾野市二ツ屋91−2−A−305 (72)発明者 冨島 康代 大阪府大阪市北区豊崎5−5−24−706 (72)発明者 吉田 典子 茨城県つくば市松代2−23−4−408 (72)発明者 今村 佳正 茨城県つくば市松代2−25−10−208 (72)発明者 高杉 寿 大阪府堺市百舌鳥梅北3−116−10 (72)発明者 瀬戸井 宏行 茨城県つくば市並木4−13−1 Fターム(参考) 4C023 JA06 4C063 AA01 AA03 AA05 BB01 BB07 CC95 DD78 DD92 EE01 4C086 AA01 AA03 AA04 BB01 BB02 BB04 BC17 BC28 BC38 BC73 GA02 GA04 GA08 GA09 GA12 MA02 MA05 ZA02 ZA40 ZA67 ZA89 ZA96 ZA97 ZB02 ZB11 ZB26 ZB35 ZC20 ZC41 ZC55

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 【化1】 (式中、R1は低級アルキル基、ハロゲン、任意に置換された複素環基または任
    意に置換されたアリール基、 R2はカルボキシ基、保護されたカルボキシ基またはアミド化されたカルボキシ
    基、 Arは任意に置換されたアリール基または任意に置換された複素環基、 Aは低級アルキレン基、 Xはオキサ基または単結合、 Yはチア基、スルフィニル基またはスルホニル基、 Zはメチレン基、チア基、スルフィニル基またはスルホニル基、 mおよびnはそれぞれ0〜6の整数であって、 【化2】 1≦m+n≦6である、 をそれぞれ意味する。) で表される化合物およびその塩。
  2. 【請求項2】R1およびArの複素環基が、下記の(1)〜(14); (1)窒素原子1ないし4個を有する3ないし8員の不飽和複素単環基、 (2)窒素原子1ないし4個を有する3ないし8員の飽和複素単環基、 (3)硫黄原子1または2個を有する3ないし8員の不飽和複素単環基、 (4)窒素原子1ないし5個を有する7ないし13員の不飽和縮合複素環基、 (5)酸素原子1または2個を有する3ないし8員の不飽和複素単環基、 (6)酸素原子1または2個を有する3ないし8員の飽和複素単環基、 (7)酸素原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8員
    の不飽和複素単環基、 (8)酸素原子1または2個を有する7ないし13員の不飽和縮合複素環基、 (9)硫黄原子1または2個を有する7ないし13員の不飽和縮合複素環基、 (10)酸素原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8
    員の飽和複素単環基、 (11)酸素原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する7ないし1
    3員の不飽和縮合複素環基、 (12)硫黄原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8
    員の不飽和複素単環基、 (13)硫黄原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8
    員の飽和複素単環基、 (14)硫黄原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する7ないし1
    3員の不飽和縮合複素環基、 よりなる群から選択され、 R1およびArのアリール基が、C6−C10アリール基であり、さらに、 上記の複素環基およびアリール基の各々は、下記の(A1)〜(A35); (A1)ハロゲン、 (A2)低級アルキル、 (A3)低級アルコキシ、 (A4)ハロ(低級)アルキル、 (A5)ハロ(低級)アルコキシ、 (A6)低級アルケニル、 (A7)アシル、 (A8)低級アルキルチオ、低級アルキルスルフィニル、低級アルキルスルホニ
    ル、 (A9)C6−C10アリール、 (A10)ハロ(C6−C10)アリール、 (A11)ヒドロキシ、 (A12)ヒドロキシ(低級)アルキル、保護されたヒドロキシ(低級)アルキ
    ル、 (A13)アミノ、 (A14)カルボキシ、 (A15)保護されたカルボキシ、 (A16)ニトロ(低級)アルケニル、 (A17)低級アルキレンジオキシ、 (A18)アシルアミノ、 (A19)ニトロ、 (A20)(C6−C10)アリール(低級)アルコキシ、 (A21)低級アルキル、C6−C10アリール、低級アルコキシ(C6−C10)ア
    リールおよびハロ(C6−C10)アリールよりなる群で任意にN置換されたカル
    バモイル(低級)アルケニル、 (A22)低級アルキルアミノカルボニルオキシ、 (A23)低級アルカノイルオキシ、 (A24)低級アルコキシ(低級)アルカノイルオキシ、 (A25)低級アルコキシカルボニルオキシ (A26)上記(1)〜(14)の複素環基で任意に置換された低級アルケノイ
    ルオキシ、 (A27)低級シクロアルカンカルボニルオキシ、 (A28)カルボキシ、保護されたカルボキシ、低級アルカノイル、低級シクロ
    アルカンカルバモイルおよび低級アルキルカルバモイルよりなる群で置換された
    低級アルコキシ、 (A29)低級アルキルカルバモイルオキシ(低級)アルキル、 (A30)低級アルコキシカルボニルアミノ(低級)アルキル、 (A31)アミノ(低級)アルキル、 (A32)低級アルキルカルバモイル(低級)アルキル、 (A33)複素環カルボニルアミノ、該複素環基は上記の(1)〜(14)から
    選択され、かつN保護基で任意に置換された複素環基である、 (A34)低級アルキルで任意に置換された上記の複素環基(1)〜(14)、
    および (A35)オキソ、 よりなる群で任意に置換されている、 請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 R1が低級アルキル基;ハロゲン;下記の(1)〜(10)よりなる任意に置換
    された複素環基;またはフェニルおよびナフチルからなるアリール基、 R2がカルボキシ基、低級アルコキシカルボニル基、ヒドロキシアミノカルボニ
    ル基、テトラヒドロピラニルオキシアミノカルボニル基またはフェニル(低級)
    アルキルアミノカルボニル基、 Arがフェニル基または下記の(3)の複素環基、 mおよびnがそれぞれ0または1の整数であって、m+n=1または2, ここで、上記の複素環基は、 (1)窒素原子1ないし4個を有する5または6員の不飽和複素単環基、 (2)窒素原子1ないし4個を有する5または6員の飽和複素単環基、 (3)硫黄原子1または2個を有する5または6員の不飽和複素単環基、 (4)窒素原子1ないし5個を有する9または10員の不飽和二環基、 (5)酸素原子1または2個を有する5または6員の不飽和複素単環基、 (6)酸素原子1または2個を有する5または6員の飽和複素単環基、 (7)酸素原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する5または6員
    の不飽和複素単環基、 (8)酸素原子1または2個を有する9または10員の不飽和二環基、 (9)硫黄原子1または2個を有する9または10員の不飽和二環基、または (10)酸素原子1または2個および窒素原子1ないし3個を有する5または6
    員の飽和複素単環基、 ここで、複素環基は、下記の(B1)〜(B8); (B1)低級アルカノイル、 (B2)低級アルキル、 (B3)低級アルコキシ、 (B4)低級アルコキシカルボニルアミノ、 (B5)カルバモイルまたは低級アルキルカルバモイル、 (B6)低級アルコキシカルボニル、 (B7)ハロ、および (B8)オキソ、 よりなる群で任意に置換され、 上記のアリールは請求項2で定義した(A1)〜(A35)よりなる群で任意
    に置換される、 請求項2に記載の化合物。
  4. 【請求項4】式 【化3】 が、下記の式 【化4】 の内の一つであり、 R1が低級アルキル基;ハロゲン;下記の(1)〜(10)よりなる任意に置換
    された複素環基;またはフェニルおよびナフチルからなるアリール基、 R2がカルボキシ基、低級アルコキシカルボニル基、ヒドロキシアミノカルボニ
    ル基またはテトラヒドロピラニルオキシアミノカルボニル基、 Arがフェニル基または下記の(3)の複素環基、 mおよびnがそれぞれ0または1の整数であって、m+n=1または2, ここで、上記の複素環基は、 (1)ピロリル、ピロリニル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル、ピリジル
    N−オキシド、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアゾリル、テトラ
    ゾリル、ジヒドロトリアジニル、 (2)アゼチジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペリジニル、ピペリ
    ジノ、ピラゾリジニル、ピペラジニル、 (3)チエニル、 (4)インドリル、イソインドリル、インドリジニル、ベンズイミダゾリル、キ
    ノリル、イソキノリル、テトラヒドロイソキノリル、インダゾリル、ベンゾトリ
    アゾリル、テトラゾロピリジル、テトラゾロピリダジニル、ジヒドロトリアゾロ
    ピリダジニル、 (5)フリル、 (6)オキソラニル、 (7)オキサゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、 (8)ベンゾフラニル、ベンゾジヒドロフラニル、ベンゾジオキソレニル、 (9)ベンゾチエニル、ジヒドロベンゾチエニル、 (10)モルホリニル、モルホリノ、 ここで、該複素環基は、請求項3で定義された(B1)〜(B8)よりなる群
    で任意に置換され、 上記のアリールは下記の(A1)〜(A34); (A1)ハロゲン、 (A2)低級アルキル、 (A3)低級アルコキシ、 (A4)ハロ(低級)アルキル、 (A5)ハロ(低級)アルコキシ、 (A6)低級アルケニル、 (A7)アシル、 (A8)低級アルキルチオ、低級アルキルスルフィニル、低級アルキルスルホニ
    ル、 (A9)C6−C10アリール、 (A10)ハロ(C6−C10)アリール、 (A11)ヒドロキシ、 (A12)ヒドロキシ(低級)アルキルまたは保護されたヒドロキシ(低級)ア
    ルキル (A13)アミノ、 (A14)カルボキシ、 (A15)保護されたカルボキシ、 (A16)ニトロ(低級)アルケニル、 (A17)低級アルキレンジオキシ、 (A18)アシルアミノ、 (A19)ニトロ、 (A20)(C6−C10)アリール(低級)アルコキシ、 (A21)低級アルキル、C6−C10アリール、低級アルコキシ(C6−C10)ア
    リールおよびハロ(C6−C10)アリールよりなる群で任意にN置換されたカル
    バモイル(低級)アルケニル、 (A22)低級アルキルアミノカルボニルオキシ、 (A23)低級アルカノイルオキシ、 (A24)低級アルコキシ(低級)アルカノイルオキシ、 (A25)低級アルコキシカルボニルオキシ (A26)上記の複素環基(1)で任意に置換された低級アルケノイルオキシ、
    (A27)低級シクロアルカンカルボニルオキシ、 (A28)カルボキシ、保護されたカルボキシ、低級アルカノイル、低級シクロ
    アルカンカルバモイルおよび低級アルキルカルバモイルよりなる群で置換された
    低級アルコキシ、 (A29)低級アルキルカルバモイルオキシ(低級)アルキル、 (A30)低級アルコキシカルボニルアミノ(低級)アルキル、 (A31)アミノ(低級)アルキル、 (A32)低級アルキルカルバモイル(低級)アルキル、 (A33)複素環カルボニルアミノ、該複素環基は上記の(2)、(4)および
    (5)から選択され、かつN保護基で任意に置換された複素環基である、および
    (A34)低級アルキルで任意に置換された上記の(7)の複素環基、 よりなる群で任意に置換される、 請求項3に記載の化合物。
  5. 【請求項5】下記の式 【化5】 (式中、式 【化6】 は下記の式 【化7】 の内の一つで表される基、 R1は低級アルキル基、フェニル基、ハロフェニル基または(ハロ)(フェニル
    )フェニル基、 R2はカルボキシ基またはヒドロキシアミノカルボニル基、 mおよびnはそれぞれ0または1の整数であって、m+n=1となる、 をそれぞれ意味する。) で表される請求項4に記載の化合物。
  6. 【請求項6】下記の式 【化8】 (式中、式 【化9】 は下記の式 【化10】 の内の一つで表される基、 R2はカルボキシ基またはヒドロキシアミノカルボニル基、 mおよびnはそれぞれ0または1の整数であって、m+n=1、 R1はハロゲン;ピリジル、チエニル、フリル、ベンゾフラニルまたはベンゾチ
    エニルからなる複素環基、ここで複素環基は、低級アルカノイル、低級アルキル
    、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニルアミノおよび低級アルキルカルバ
    モイルよりなる群で任意に置換される;下記の(C1)〜(C31)よりなる群
    で任意に置換されたナフチル基またはフェニル基; (C1)ハロゲン、 (C2)低級アルキル、 (C3)低級アルコキシ、 (C4)ハロ(低級)アルキル、 (C5)ハロ(低級)アルコキシ、 (C6)低級アルケニル、 (C7)低級アルキルカルバモイル、カルバモイル、フェニル(低級)アルキル
    カルバモイル、低級アルカノイル、 (C8)低級アルキルチオ、低級アルキルスルフィニル、低級アルキルスルホニ
    ル、 (C9)フェニル、ナフチル、 (C10)ハロフェニル、 (C11)ヒドロキシ、 (C12)モノまたはジヒドロキシ(低級)アルキル、フェノキシカルボニルオ
    キシ(低級)アルキル、 (C13)アミノ、 (C14)カルボキシ、 (C15)低級アルキレンジオキシ、 (C16)低級アルカノイルアミノ、フェニル(低級)アルカノイルアミノ、ハ
    ロフェニル(低級)アルカノイルアミノ、低級アルコキシ(低級)アルカノイル
    アミノ、低級アルコキシ(低級)アルカノイルアミノ、フェノキシ(低級)アル
    カノイルアミノ、低級アルコキシフェノキシ(低級)アルカノイルアミノ、低級
    アルキルフェノキシ(低級)アルカノイルアミノ、ハロフェノキシ(低級)アル
    カノイルアミノ、カルボキシ(低級)アルカノイルアミノ、低級アルコキシカル
    ボニル(低級)アルカノイルアミノ、低級アルキルカルバモイル(低級)アルカ
    ノイルアミノ、ハロ(低級)アルカノイルアミノ、低級アルケニル(低級)アル
    カノイルアミノ、低級アルコキシ(低級)アルカノイルアミノ、フェニル(低級
    )アルコキシ(低級)アルカノイルアミノ、ピペリジニルオキシ(低級)アルカ
    ノイルアミノ、N−低級アルコキシカルボニルピペリジニルオキシ(低級)アル
    カノイルアミノ、ピリジルオキシ(低級)アルカノイルアミノ、ヒドロキシ(低
    級)アルカノイルアミノ、低級アルカノイルオキシ(低級)アルカノイルアミノ
    、低級アルキルカルバモイルオキシ(低級)アルカノイルアミノ、N,N−ジ(
    低級アルキル)カルバモイルオキシ、ピペリジノ−カルボニルオキシ(低級)ア
    ルカノイルアミノ、フェニル(低級)アルキルカルバモイルオキシ(低級)アル
    カノイルアミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ(低級)アルカノイルアミノ
    、アミノ(低級)アルカノイルアミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ(低級
    )アルカノイルアミノ、フルオレニルメトキシカルボニルアミノ(低級)アルカ
    ノイルアミノ、低級アルキルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、[N,N−ジ
    (低級アルキル)アミノ](低級)アルカノイルアミノ、[N−低級アルキル−
    N−(低級アルコキシカルボニル)アミノ](低級)アルカノイルアミノ、[N
    −低級アルキル−N−(フルオレニルメトキシカルボニル)アミノ](低級)ア
    ルカノイルアミノ、[N−低級アルキル−N−(モノまたはジ(低級)アルキル
    カルバモイル)アミノ](低級)アルカノイルアミノ、[N−(モノまたはジ(
    低級アルキル)カルバモイル)アミノ](低級)アルカノイルアミノ、ベンゾイ
    ルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、低級アルカノイルアミノ(低級)アルカ
    ノイルアミノ、低級アルカンスルホニルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、低
    級アルコキシ(低級)アルカノイルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、シクロ
    (低級)アルキルオキシカルボニルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、ピリジ
    ルカルボニルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、モルホリノカルボニルアミノ
    (低級)アルカノイルアミノ、フェニル(低級)アルコキシカルボニルアミノ(
    低級)アルカノイルアミノ、低級アルコキシフェニルスルホニルアミノ(低級)
    アルカノイルアミノ、ヒドロキシ(低級)アルキルアミノ(低級)アルカノイル
    アミノ、モルホリノ(低級)アルカノイルアミノ、オキソオキサゾリジニル(低
    級)アルカノイルアミノ、オキソピロリジニル(低級)アルカノイルアミノ、ト
    リメチルヒダントイニル(低級)アルカノイルアミノ、低級アルケニルアミノ(
    低級)アルカノイルアミノ、低級アルコキシ(低級)アルキルアミノ(低級)ア
    ルカノイルアミノ、フェニル(低級)アルキルアミノ(低級)アルカノイルアミ
    ノ、ピリジル(低級)アルキルアミノ(低級)アルカノイルアミノ、低級アルコ
    キシカルボニルアミノ、フェニル(低級)アルコキシカルボニルアミノ、低級ア
    ルコキシ(低級)アルコキシカルボニルアミノ、ハロ(低級)アルコキシカルボ
    ニルアミノ、アミノ(低級)アルコキシカルボニルアミノ、フタルイミド(低級
    )アルコキシカルボニルアミノ、カルバモイルアミノ、モノまたはジ(低級アル
    キル)カルバモイルアミノ、ナフチルカルバモイルアミノ、ハロフェニルカルバ
    モイルアミノ、低級アルコキシフェニルカルバモイルアミノ、低級アルケニルカ
    ルバモイルアミノ、シクロ(低級)アルキル(低級)アルキルカルバモイルアミ
    ノ、フェニル(低級)アルキルカルバモイルアミノ、ハロ(低級)アルキルカル
    バモイルアミノ、低級アルコキシ(低級)アルキルカルバモイルアミノ、ヒドロ
    キシ(低級)アルキルカルバモイルアミノ、(低級アルキル)(ジフェニル)シ
    リルオキシ(低級)アルキルカルバモイルアミノ、カルボキシ(低級)アルキル
    カルバモイルアミノ、低級アルコキシカルボニル(低級)アルキルカルバモイル
    アミノ、低級アルキルカルバモイル(低級)アルキルカルバモイルアミノ、また
    はピリジルカルバモイルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノ、低級アルケノ
    イルアミノ、低級シクロアルカンカルボニルアミノ、低級アルケニルオキシカル
    ボニルアミノ、フェノキシカルボニルアミノ、低級アルキルチオカルボニルアミ
    ノ、 (C17)フェニル(低級)アルコキシ、 (C18)低級アルケニル、モノまたはジ(低級アルキル)カルバモイル(低級
    )アルケニル、2−(メチルカルバモイル)エテニル、2−(エチルカルバモイ
    ル)エテニル、2−(プロピルカルバモイル)エテニル、2−(イソプロピルカ
    ルバモイル)エテニル、2−(ジメチルカルバモイル)エテニル)、フェニルカ
    ルバモイル(低級)アルケニル、低級アルコキシカルバモイル(低級)アルケニ
    ル、ハロフェニルカルバモイル(低級)アルケニル、 (C19)低級アルキルアミノカルボニルオキシ、 (C20)低級アルカノイルオキシ、 (C21)低級アルコキシ(低級)アルカノイルオキシ、 (C22)低級アルコキシカルボニルオキシ、 (C23)ピリジル(低級)アルケノイルオキシ、 (C24)低級シクロアルカンカルボニルオキシ、 (C25)カルボキシ(低級)アルコキシ、低級アルコキシカルボニル(低級)
    アルコキシ、低級アルカノイル(低級)アルコキシ、低級シクロアルカンカルバ
    モイル(低級)アルコキシ、低級アルキルカルバモイル(低級)アルコキシ、 (C26)低級アルキルカルバモイルオキシ(低級)アルキル、 (C27)低級アルコキシカルボニルアミノ(低級)アルキル、 (C28)アミノ(低級)アルキル、 (C29)低級アルキルカルバモイル(低級)アルキル、 (C30)フリルカルボニルアミノ、テトラヒドロイソキノリルカルボニルアミ
    ノ、N−低級アルコキシカルボニルテトラヒドロイソキノリルカルボニルアミノ
    、ピロリジニルカルボニルアミノ、 (C31)オキサゾリル、低級アルキルオキサジアゾリル、 をそれぞれ意味する。) で表される請求項4に記載の化合物。
  7. 【請求項7】式 【化11】 で表される基は、下記の式 【化12】 の内の一つで表され、 R2はヒドロキシアミノカルボニル基、 mは0およびnは1、 式 【化13】 で表される基は、下記の式(a)〜(e); (a) 【化14】 (式中、R1はハロ、ナフチル基、フェニル基、モノまたはジハロフェニル基、
    モノまたはジ(低級)アルキルフェニル基、低級アルコキシフェニル基、トリハ
    ロ(低級)アルキルフェニル基、トリハロ(低級)アルコキシフェニル基、低級
    アルケニルフェニル基、低級アルキルカルバモイルフェニル基、カルバモイルフ
    ェニル基、フェニル(低級)アルキルカルバモイルフェニル基、低級アルカノイ
    ルフェニル基、低級アルキルチオフェニル基、低級アルキルスルフィニルフェニ
    ル基、低級アルキルスルホニルフェニル基、フェニルフェニル基、(ハロ)(フ
    ェニル)フェニル基、ハロフェニルフェニル基、ヒドロキシフェニル基、モノま
    たはジヒドロキシ(低級)アルキルフェニル基、フェノキシカルボニルオキシ(
    低級)アルキルフェニル基、アミノフェニル基、カルボキシフェニル基、低級ア
    ルキレンジオキシフェニル基、低級アルカンスルホニルアミノフェニル基、低級
    アルケノイルアミノフェニル基、低級シクロアルカンカルボニルアミノフェニル
    基、フェニル(低級)アルコキシフェニル基、モノまたはジ(低級アルキル)カ
    ルバモイル(低級)アルケニルフェニル基、フェニルカルバモイル(低級)アル
    ケニルフェニル基、低級アルコキシカルバモイル(低級)アルケニルフェニル基
    、ハロフェニルカルバモイル(低級)アルケニルフェニル基、低級アルキルカル
    バモイルオキシフェニル基、低級アルカノイルオキシフェニル基、低級アルコキ
    シ(低級)アルカノイルオキシフェニル基、低級アルコキシカルボニルオキシフ
    ェニル基、ピリジル(低級)アルケノイルオキシフェニル基、シクロ(低級)ア
    ルキルカルボニルオキシフェニル基、カルボキシ(低級)アルコキシフェニル基
    、低級アルコキシカルボニル(低級)アルコキシフェニル基、低級アルカノイル
    (低級)アルコキシフェニル基、低級シクロアルカンカルバモイル(低級)アル
    コキシフェニル基、低級アルキルカルバモイル(低級)アルコキシフェニル基、
    低級アルキルカルバモイルオキシ(低級)アルキルフェニル基、低級アルコキシ
    カルボニルアミノ(低級)アルキルフェニル基、アミノ(低級)アルキルフェニ
    ル基、低級アルキルカルバモイル(低級)アルキルフェニル基、フリルカルボニ
    ルアミノフェニル基、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリルカルボニルア
    ミノフェニル基、N−t−ブトキシカルボニル、1,2,3,4−テトラヒドロ
    イソキノリルカルボニルアミノフェニル基、ピロリジニルカルボニルアミノフェ
    ニル基、オキサゾリルフェニル基、低級アルキルオキサジアゾリルフェニル基、
    を意味する。) (b) 【化15】 (式中、R12は、フェニル、ハロフェニル、低級アルコキシフェニル、低級アル
    コキシ、フェノキシ、低級アルコキシフェノキシ、ハロフェノキシ、低級アルキ
    ルフェノキシ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルキルカルバモ
    イル、ハロ、低級アルケニルオキシ、低級アルコキシ(低級)アルコキシ、フェ
    ニル(低級)アルコキシ、ピペリジニルオキシ、N−低級アルコキシカルボニル
    ピペリジニルオキシ、ピリジルオキシ、ヒドロキシ、低級アルカノイルオキシ、
    モノまたはジ(低級)アルキルカルバモイルオキシ、ピペリジニルカルボニルオ
    キシ、フェニル(低級)アルキルカルバモイルオキシ、低級アルコキシカルボニ
    ルアミノ、アミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ、フルオレニルメトキシカ
    ルボニルアミノ、モノまたはジ(低級)アルキルアミノ、N−低級アルキル−N
    −(低級アルコキシカルボニル)アミノ、N−低級アルキル−N−(フルオレニ
    ルメトキシカルボニル)アミノ、N−低級アルキル−N−(モノまたはジ(低級
    )アルキルカルバモイル)アミノ、N−(モノまたはジ(低級アルキル)カルバ
    モイル)アミノ、ベンゾイルアミノ、低級アルカノイルアミノ、低級アルカンス
    ルホニルアミノ、低級アルコキシ(低級)アルカノイルアミノ、シクロ(低級)
    アルキルオキシカルボニルアミノ、ピリジルカルボニルアミノ、モルホリノカル
    ボニルアミノ、フェニル(低級)アルコキシカルボニルアミノ、低級アルコキシ
    フェニルスルホニルアミノ、ヒドロキシ(低級)アルキルアミノ、モルホリノ、
    オキソオキサゾリジニル、オキソピロリジニル、トリメチルヒダントイニル、ピ
    リジル、低級アルケニルアミノ、低級アルコキシ(低級)アルキルアミノ、フェ
    ニル(低級)アルキルアミノ、ピリジル(低級)アルキルアミノおよびシクロ(
    低級)アルキルよりなる群で任意に置換された低級アルキル基、を意味する。)
    (c) 【化16】 (式中、Mは酸素または硫黄、 R13は低級アルキル基、フェニル(低級)アルキル基、低級アルコキシ(低級)
    アルキル基、ハロ(低級)アルキル基、アミノ(低級)アルキル基、またはフタ
    ルイミド(低級)アルコキシカルボニルアミノ基、低級アルケニル基、フェニル
    基、 をそれぞれ意味する。) (d) 【化17】 (式中、R15は水素、または低級アルキル基、 R14は水素、低級アルキル基、ナフチル基、ハロフェニル基、低級アルコキシフ
    ェニル基、低級アルケニル基、低級シクロアルキル(低級)アルキル基、フェニ
    ル(低級)アルキル基、ハロ(低級)アルキル基、低級アルコキシ(低級)アル
    キル基、ヒドロキシ(低級)アルキル基、(低級アルキル)(ジフェニル)シリ
    ルオキシ(低級)アルキル基、カルボキシ(低級)アルキル基、低級アルコキシ
    カルボニル(低級)アルキル基、低級アルキルカルバモイル(低級)アルキル基
    、またはピリジル基、 をそれぞれ意味する。) (e) 【化18】 (式中、R16はベンゾチエニル基、ベンゾフラニル基、チエニル基、フリル基、
    低級アルキルピリジル基、ピリジル基、低級アルコキシピリジル基、低級アルコ
    キシカルボニルアミノピリジル基、低級アルカノイルチエニル基、低級アルキル
    カルバモイルベンゾフラニル基、 を意味する。) で表される基である請求項6に記載の化合物。
  8. 【請求項8】式 【化19】 で表される基は、請求項7の(a)、(c)、(d)および(e)さらには下記
    の式(b)、 (b) 【化20】 (式中、R12は低級アルキル基、フェニル(低級)アルキル基、ハロフェニル(
    低級)アルキル基、低級アルコキシフェニル(低級)アルキル基、低級アルコキ
    シ(低級)アルキル基、フェノキシ(低級)アルキル基、低級アルコキシフェノ
    キシ(低級)アルキル基、ハロフェノキシ(低級)アルキル基、低級アルキルフ
    ェノキシ(低級)アルキル基、カルボキシ(低級)アルキル基、低級アルコキシ
    カルボニル(低級)アルキル基、低級アルキルカルバモイル(低級)アルキル基
    、ハロ(低級)アルキル基、低級アルケニルオキシ(低級)アルキル基、低級ア
    ルコキシ(低級)アルコキシ(低級)アルキル基、フェニル(低級)アルコキシ
    (低級)アルキル基、ピペリジニルオキシ(低級)アルキル基、N−第三級ブト
    キシカルボニルピペリジニルオキシ(低級)アルキル基、ピリジルオキシ(低級
    )アルキル基、ヒドロキシ(低級)アルキル基、低級アルカノイルオキシ(低級
    )アルキル基、モノまたはジ(低級)アルキルカルバモイルオキシ(低級)アル
    キル基、ピペリジニルカルボニルオキシ(低級)アルキル基、フェニル(低級)
    アルキルカルバモイルオキシ(低級)アルキル基、低級アルコキシカルボニルア
    ミノ(低級)アルキル基、アミノ(低級)アルキル基、低級アルコキシカルボニ
    ルアミノ(低級)アルキル基、フルオレニルメトキシカルボニルアミノ(低級)
    アルキル基、モノまたはジ(低級)アルキルアミノ(低級)アルキル基、N−低
    級アルキル−N−(低級アルコキシカルボニル)アミノ(低級)アルキル基、N
    −低級アルキル−N−(フルオレニルメトキシカルボニル)アミノ(低級)アル
    キル基、N−低級アルキル−N−(モノまたはジ(低級)アルキルカルバモイル
    )アミノ(低級)アルキル基、N−(モノまたはジ(低級アルキル)カルバモイ
    ル)アミノ(低級)アルキル基、ベンゾイルアミノ(低級)アルキル基、低級ア
    ルカノイルアミノ(低級)アルキル基、低級アルカンスルホニルアミノ(低級)
    アルキル基、低級アルコキシ(低級)アルカノイルアミノ(低級)アルキル基、
    シクロ(低級)アルキルオキシカルボニルアミノ(低級)アルキル基、ピリジル
    カルボニルアミノ(低級)アルキル基、モルホリノカルボニルアミノ(低級)ア
    ルキル基、フェニル(低級)アルコキシカルボニルアミノ(低級)アルキル基、
    低級アルコキシフェニルスルホニルアミノ(低級)アルキル基、ヒドロキシ(低
    級)アルキルアミノ(低級)アルキル基、モルホリノ(低級)アルキル基、オキ
    ソオキサゾリジニル(低級)アルキル基、オキソピロリジニル(低級)アルキル
    基、トリメチルヒダントイニル(低級)アルキル基、ピリジル(低級)アルキル
    基、低級アルケニルアミノ(低級)アルキル基、低級アルコキシ(低級)アルキ
    ルアミノ(低級)アルキル基、フェニル(低級)アルキルアミノ(低級)アルキ
    ル基、ピリジル(低級)アルキルアミノ(低級)アルキル基、シクロ(低級)ア
    ルキル基、(アミノ)(フェニル)(低級)アルキルアミノ基、(低級アルコキ
    シカルボニルアミノ)(フェニル)(低級)アルキル基、(アミノ)(低級アル
    コキシ)(低級)アルキル基、(低級アルコキシカルボニルアミノ)(低級アル
    コキシ)(低級)アルキル基、(アミノ)(カルボキシ)(低級)アルキル基、
    (低級アルコキシカルボニルアミノ)(カルボキシ)(低級)アルキル基、(ア
    ミノ)(低級アルコキシカルボニル)(低級)アルキル基、(低級アルコキシカ
    ルボニルアミノ)(低級アルコキシカルボニル)(低級)アルキル基、(アミノ
    )(フェニル(低級)アルコキシ)(低級)アルキル基、(低級アルコキシカル
    ボニルアミノ)(フェニル(低級)アルコキシ)(低級)アルキル基、(アミノ
    )(ピリジル)(低級)アルキル基、(低級アルコキシカルボニルアミノ)(ピ
    リジル)(低級)アルキル基、(アミノ)(ヒドロキシ)(低級)アルキル基、
    (低級アルコキシカルボニルアミノ)(ヒドロキシ)(低級)アルキル基、(ア
    ミノ)(アミノ)(低級)アルキル基、(低級アルコキシカルボニルアミノ)(
    アミノ)(低級)アルキル基、(アミノ)(低級アルコキシカルボニルアミノ)
    (低級)アルキル基、(低級アルコキシカルボニルアミノ)(低級アルコキシカ
    ルボニルアミノ)(低級)アルキル基、(アミノ)(低級シクロアルカン)(低
    級)アルキル基、(低級アルコキシカルボニルアミノ)(低級シクロアルカン)
    (低級)アルキル基、 を意味する。) で表される基と同一である請求項7に記載の化合物。
  9. 【請求項9】式 【化21】 で表される基は、下記の式(a)〜(e)で表される基; (a) 【化22】 (式中、R11はブロモ、2−ナフチル基、フェニル基、3(または4)−クロロ
    フェニル基、2(または3または4)−フルオロフェニル基、3,4−ジクロロ
    フェニル基、3,5−ジフルオロフェニル基、3(または4)−メチルフェニル
    基、4−エチルフェニル基、4−イソプロピルフェニル基、4−(第三級ブチル
    )フェニル基、3,4−ジメチルフェニル基、4−メトキシフェニル基、4−エ
    トキシフェニル基、4−トリフルオロメチルフェニル基、4−トリフルオロメト
    キシフェニル基、4−エテニルフェニル基、4−メチルカルバモイルフェニル基
    、4−エチルカルバモイルフェニル基、4−カルバモイルフェニル基、4−ベン
    ジルカルバモイルフェニル基、4−アセチルフェニル基、4−メチルチオフェニ
    ル基、4−エチルチオフェニル基、4−メチルスルフィニルフェニル基、4−メ
    チルスルホニルフェニル基、フェニルフェニル基、4−フェニル−3−フルオロ
    フェニル基、4−(4−フルオロフェニル)フェニル基、3(または4)−ヒド
    ロキシフェニル基、3(または4)−ヒドロキシメチルフェニル基、4−(1,
    2−ジヒドロキシエチル)フェニル基、4−(フェノキシカルボニルオキシメチ
    ル)フェニル基、3(または4)−アミノフェニル基、4−カルボキシフェニル
    基、3,4−メチレンジオキシフェニル基、4−(メタンスルホニルアミノ)フ
    ェニル基、3−(2−ブテノイルアミノ)フェニル基、3−(シクロプロパンカ
    ルボニルアミノ)フェニル基、3−(シクロブタンカルボニルアミノ)フェニル
    、3−(シクロペンタンカルボニルアミノ)フェニル基、4−ベンジルオキシフ
    ェニル基、4−(2−(メチルカルバモイル)エテニル)フェニル基、4−(2
    −(エチルカルバモイル)エテニル)フェニル基、4−(2−(プロピルカルバ
    モイル)エテニル)フェニル基、4−(2−(イソプロピルカルバモイル)エテ
    ニル)フェニル基、4−2−(ジメチルカルバモイル)エテニル)フェニル基、
    4−(2−(フェニルカルバモイル)エテニル)フェニル基、4−(2−(メト
    キシフェニルカルバモイル)エテニル)フェニル基、4−(2−(4−フルオロ
    フェニルカルバモイル)エテニル)フェニル基、4−(メチルアミノカルボニル
    オキシ)フェニル基、4−(エチルアミノカルボニルオキシ)フェニル基、4−
    プロパノイルオキシフェニル基、4−(メトキシアセチルオキシ)フェニル基、
    4−(エトキシカルボニルオキシ)フェニル基、4−(3−(3−ピリジル)ア
    クリロイルオキシ)フェニル基、4−(シクロプロピルカルボニルオキシ)フェ
    ニル基、4−(カルボキシメトキシ)フェニル基、4−(エトキシカルボニルメ
    トキシ)フェニル基、4−(第三級ブトキシカルボニルメトキシ)フェニル基、
    4−(プロパノイルメトキシ)フェニル基、4−(シクロプロピルカルバモイル
    メトキシ)フェニル基、3(または4)−(メチルカルバモイルメトキシ)フェ
    ニル基、4−(エチルカルバモイルメトキシ)フェニル基、4−(プロピルカル
    バモイルメトキシ)フェニル基、3(または4)−(メチルカルバモイルオキシ
    メチル)フェニル基、4−(メトキシカルボニルアミノメチル)フェニル基、4
    −(第三級ブトキシカルボニルアミノメチル)フェニル基、4−アミノメチルフ
    ェニル基、4−(メチルカルバモイルメチル)フェニル基、3−(2(または3
    )−フリルカルボニルアミノ)フェニル基、3−(1,2,3,4−テトラヒド
    ロイソキノリルカルボニルアミノ)フェニル基、3−(N−(第三級ブトキシカ
    ルボニル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリルカルボニルアミノ)フ
    ェニル基、3−(ピロリジニルカルボニルアミノ)フェニル基、4−(1,3−
    オキサゾリル)フェニル基、4−(5−メチル−1,2,4−オキサジアソール
    −3−イル)フェニル基、 を意味する。) (b) 【化23】 (式中、R12はメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、
    イソブチル基、第三級ブチル基、ネオペンチル基、フェニルメチル基、4−クロ
    ロフェニルメチル基、4−メトキシフェニルメチル基、メトキシメチル基、エト
    キシメチル基、プロポキシメチル基、ブトキシメチル基、イソプロピルオキシメ
    チル基、1−メトキシエチル基、2−メトキシエチル基、フェノキシメチル基、
    2−フェノキシエチル基、3(または4)−メトキシフェノキシメチル基、4−
    フルオロ(またはクロロ)フェノキシメチル基、3(または4)−メチルフェノ
    キシメチル基、2−カルボキシエチル基、2−メトキシカルボニルエチル基、2
    −第三級ブトキシカルボニルエチル基、2−メチルカルバモイルエチル基、2−
    クロロエチル基、クロロメチル基、アリルオキシメチル基、(2−エトキシエト
    キシ)メチル基、ベンジルオキシメチル基、4−ピペリジニルオキシメチル基、
    (N−第三級ブトキシカルボニル−4−ピペリジニル)オキシメチル基、3(ま
    たは4)−ピリジルオキシメチル基、ヒドロキシメチル基、2−ヒドロキシエチ
    ル基、アセトキシメチル基、1−アセトキシエチル基、メチルカルバモイルオキ
    シメチル基、1−(N−メチル−N−エチルカルバモイルオキシ)メチル基、(
    ピペリジノ−カルボニルオキシ)メチル基、(ベンジルカルバモイルオキシ)メ
    チル基、(第三級ブトキシカルボニルアミノ)メチル基、アミノメチル基、1−
    アミノエチル基、1−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)エチル基、2−アミ
    ノエチル基、メトキシカルボニルアミノメチル基、2−(メトキシカルボニルア
    ミノ)エチル基、エトキシカルボニルアミノメチル基、プロポキシカルボニルア
    ミノメチル基、1−(フルオレニルメトキシカルボニルアミノ)メチル基、2−
    (第三級ブトキシカルボニルアミノ)エチル基、2−(フルオレニルメトキシカ
    ルボニルアミノ)エチル基、1−アミノイソプロピル基、1−アミノプロピル基
    、1−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)プロピル基、1−(第三級ブトキシ
    カルボニルアミノ)イソプロピル基、1,5−ジアミノペンチル基、1,5−ビ
    ス(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンチル基、メチルアミノメチル基、エ
    チルアミノメチル基、3−(2−(N−メチル−N−エチルアミノ)メチル基、
    3−(ジメチルアミノメチル基、3−(ペンチルアミノメチル基、3−(第三級
    ブチルアミノメチル基、3−(3−メチルアミノエチル基、3−(2−(N−メ
    チル−N−メトキシカルボニルアミノ)メチル基、1−(N−メチル−N−第三
    級ブトキシカルボニルアミノ)メチル基、1−(N−エチル−N−第三級ブトキ
    シカルボニルアミノ)メチル基、2−(N−メチル−N−(フルオレニルメトキ
    シカルボニル)アミノ)エチル基、2−(N−メチル−N−(第三級ブトキシカ
    ルボニル)アミノ)エチル基、1−(N−メチル−N−(ジメチルカルバモイル
    )アミノ)メチル基、1−(ジメチルカルバモイルアミノ)メチル基、1−(N
    −(エチルカルバモイル)アミノ)メチル基、2−(N−(エチルカルバモイル
    )アミノ)エチル基、ベンゾイルアミノメチル基、2−ベンゾイルアミノエチル
    基、アセチルアミノメチル基、イソブチリルアミノメチル基、ピバロイルアミノ
    メチル基、1−(メタンスルホニルアミノ)メチル基、2−(メタンスルホニル
    アミノ)エチル基、メトキシアセチルアミノメチル基、シクロペンチルオキシカ
    ルボニルアミノメチル基、ピリジルカルボニルアミノメチル基、モルホリノカル
    ボニルアミノメチル基、ベンジルオキシカルボニルアミノメチル基、1−(4−
    メトキシフェニルスルホニルアミノ)メチル基、1−(2−ヒドロキシエチルア
    ミノ)メチル基、モルホリノメチル基、1−(2−オキソ−1,3−オキサゾリ
    ジン−1−イル)メチル基、1−(2−オキソピロリジン−1−イル)メチル基
    、1−(3,4,4−トリメチルヒダントイン−1−イル)メチル基、アリルア
    ミノメチル基、1−(2−エトキシエチルアミノ)メチル基、ベンジルアミノメ
    チル基、1−(3−ピリジルメチルアミノ)メチル基、2−フェニル−1−アミ
    ノエチル基、1−アミノ−1−フェニルメチル基、1−第三級ブトキシカルボニ
    ルアミノ−1−フェニルメチル基、1−アミノ−2−フェニルエチル基、1−第
    三級ブトキシカルボニルアミノ−2−フェニルエチル基、1−アミノ−2−メト
    キシエチル基、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−メトキシエチル基、
    1−アミノ−3−カルボキシプロピル基、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ
    −3−カルボキシプロピル基、1−アミノ−3−(第三級ブトキシカルボニル)
    プロピル基、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−3−第三級ブトキシカルボ
    ニルプロピル基など)、1−アミノ−2−ベンジルオキシエチル基、1−第三級
    ブトキシカルボニルアミノ−2−ベンジルオキシアミノエチル基、1−アミノ−
    2−(3−ピリジル)エチル基、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−(
    3−ピリジル)エチル基、1−アミノ−2−(4−ピリジル)エチル基、1−第
    三級ブトキシカルボニルアミノ−2−(4−ピリジル)エチル基、1−アミノ−
    2−ヒドロキシエチル基、1−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−ヒドロキ
    シエチル基、(1,5−ジアミノペンチル基、1−第三級ブトキシカルボニルア
    ミノ−5−アミノペンチル基、1,5−ビス(第三級ブトキシカルボニルアミノ
    )ペンチル基、1−アミノ−5−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ペンチル
    基、1−アミノ−2−シクロヘキシルエチル基、1−第三級ブトキシカルボニル
    アミノ−2−シクロヘキシルエチル基、 を意味する。) (c) 【化24】 (式中、MはOで、R13はメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、
    ベンジル基、2−メトキシエチル基、2−クロロエチル基、2−アミノエチル基
    、2−フタルイミドエチル基、アリル基、フェニル基、または MはSで、R13はメチル基、エチル基、 を意味する。) (d) 【化25】 (式中、R15は水素、R14は水素、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロ
    ピル基、ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、1−ナフチル基、
    3(または4)−クロロフェニル基、3−メトキシフェニル基、アリル基、シク
    ロヘキシルメチル基、ベンジル基、2−クロロエチル基、メトキシメチル基、2
    −メトキシエチル基、2−ヒドロキシエチル基、2−((第三級ブチル)(ジフ
    ェニル)シリルオキシ)エチル基、カルボキシメチル基、エトキシカルボニルメ
    チル基、メチルカルバモイルメチルまたは3−ピリジル基、 R14はエチル基、R15はメチル基、 をそれぞれ意味する。) (e) 【化26】 (式中、R16は2−ベンゾチエニル基、2−ベンゾフラニル基、2(または3)
    −チエニル基、2−フリル基、3−ピリジル基、1−メチル−4−ピリジル基、
    6−メチル−3−ピリジル基、6−メトキシ−3−ピリジル基、5−メトキシカ
    ルボニルアミノ−3−ピリジル基、5−アセチル−2−チエニル基、2−メチル
    カルバモイル−5−ベンゾフラニル基、 を意味する。) である請求項7に記載の化合物。
  10. 【請求項10】式 【化27】 (式中、R1、R2、Ar、A、X、Y、Z、mおよびnはそれぞれ請求項1に定
    義の通りである。) で表される化合物の製造法であって、 (1)式 【化28】 で表される化合物またはその塩をカルボキシ保護基の除去反応に付して、式 【化29】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (2)式 【化30】 で表される化合物またはその塩のビニル基を酸化して、上記の式(I−b)で表
    される化合物またはその塩を得るか、または (3)式 【化31】 で表される化合物またはその塩を還元して、式 【化32】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (4)上記の式(I−b)で表される化合物またはカルボキシ基におけるその反
    応性誘導体またはその塩を、式 【化33】 NH2−OR3 (IV) で表される化合物またはアミノ基におけるその反応性誘導体またはその塩と反応
    させて、式 【化34】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (5)式 【化35】 で表される化合物またはその塩を環化して、式 【化36】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (6)上記の式(I−b)で表される化合物またはカルボキシ基におけるその反
    応性誘導体またはその塩を、光学活性アミンまたはアミノ基におけるその反応性
    誘導体またはその塩と反応させて、式 【化37】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (7)式 【化38】 で表される化合物またはその塩をヒドロキシ保護基の除去反応に付して、式 【化39】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (8)式 【化40】 で表される化合物またはその塩を酸化して、式 【化41】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (9)上記の式(I−c)で表される化合物またはその塩を、式 【化42】 で表される化合物と反応させて、式 【化43】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (10)式 【化44】 で表される化合物またはその塩を、式 【化45】 で表される化合物またはその塩と反応させて、式 【化46】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (11)式 【化47】 で表される化合物またはその塩を環化して、式 【化48】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (12)式 【化49】 で表される化合物またはその塩を、式 【化50】 HS−A−SH (X) で表される化合物と反応させて、式 【化51】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (13)式 【化52】 で表される化合物またはカルボキシ基におけるその反応性誘導体またはその塩を
    アミド化して、式 【化53】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (14)式 【化54】 で表される化合物またはアミノ基におけるその反応性誘導体またはその塩をアシ
    ル化して、式 【化55】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (15)式 【化56】 で表される化合物またはその塩をアミノ保護基の除去反応に付して、式 【化57】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (16)式 【化58】 で表される化合物またはその塩をヒドロキシ保護基の除去反応に付して、式 【化59】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (17)式 【化60】 で表される化合物またはその塩を酸化して、式 【化61】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (18)式 【化62】 で表される化合物またはその塩を還元して、式 【化63】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (19)式 【化64】 で表される化合物またはその塩を酸化して、式 【化65】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (20)式 【化66】 で表される化合物またはその塩をアシル化して、式 【化67】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (21)式 【化68】 で表される化合物またはその塩を、式 【化69】 R1−L (XII) で表される化合物またはその塩と反応させて、式 【化70】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (22)式 【化71】 で表される化合物またはその塩をカルボキシ保護基の除去反応に付して、式 【化72】 で表される化合物またはその塩を得るか、または (23)式 【化73】 で表される化合物またはその塩を、置換されたアミンと反応させて、式 【化74】 で表される化合物またはその塩を得ることを特徴とする前記製造法。 (上記各式中、R1、R2、Ar、A、X、Y、Z、mおよびnはそれぞれ上記定
    義の通りであり、 R1 aはハロアリール基またはハロ、 R1 bはアリール基、 R1 cは、少なくとも任意に置換されたアリールで置換されたアリール基、 R1 dは、少なくともカルボキシ部分を有するアリール基、 R1 eは、少なくともアミド部分を有するアリール基、 R1 fは、少なくともアミノ部分を有するアリール基、 R1 gは、少なくともアシルアミノ部分を有するアリール基、 R1 hは、少なくとも保護されたアミノ部分を有するアリール基、 R1 iは、少なくとも保護されたヒドロキシ部分を有するアリール基、 R1 jは、少なくともヒドロキシ部分を有するアリール基、 R1 kは、少なくともチア部分を有するアリール基、 R1 lは、少なくともスルフィニルまたはスルホニル部分を有するアリール基、 R1 mは、少なくともホルミル部分を有するアリール基、 R1 nは、少なくともヒドロキシメチル部分を有するアリール基、 R1 oは、少なくともビニル部分を有するアリール基、 R1 pは、少なくとも1,2−ジヒドロキシエチル部分を有するアリール基、 R1 qは、少なくともアシルオキシ部分を有するアリール基、 R1 rは、少なくとも保護されたカルボキシ部分を有するアリール基、 R1 sは、少なくともハロ(低級)アルカノイル部分を有するアリール基、 R1 tは、少なくとも置換されたアミノ(低級)アルカノイル部分を有するアリ
    ール基、 R2 aは保護されたカルボキシ基、 R2 bは光学活性アミド基、 R2 cは保護されたカルボキシ基、 R3は水素またはヒドロキシ保護基、 R3 aはヒドロキシ保護基、 R4は任意に置換されたアリール基、 R5およびR6は、それぞれ水素または結合して低級アルキレンを形成、 Yaはチア基、スルフィニル基またはスルホニル基、 Zaは、YaおよびZaの少なくとも一方がチアまたはスルフィニルである場合
    には、メチレン基、チア基、スルフィニル基またはスルホニル基、 Ybはチア基、スルフィニル基またはスルホニル基、 Zbは、YbおよびZbの少なくとも一方がスルフィニルまたはスルホニルであ
    る場合には、メチレン基、チア基、スルフィニル基またはスルホニル基、 Lは脱離基、 m1は1〜6の整数、 をそれぞれ意味する。)
  11. 【請求項11】請求項1に記載の化合物または医薬として許容されるその塩と医
    薬として許容される担体または賦形剤を含有する医薬組成物。
  12. 【請求項12】請求項1に記載の化合物または医薬として許容されるその塩を、
    医薬として許容される担体または賦形剤と混合することからなる医薬組成物の製
    造方法。
  13. 【請求項13】請求項1に記載の化合物または医薬として許容されるその塩の医
    薬としての用途。
  14. 【請求項14】請求項1に記載の化合物または医薬として許容されるその塩の、
    マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)または腫瘍壊死因子α(TNFα)
    の阻害剤としての用途。
  15. 【請求項15】請求項1に記載の化合物または医薬として許容されるその塩の、
    MMPまたはTNFα媒介疾患を治療および/または予防するための医薬の製造
    への利用。
  16. 【請求項16】請求項1に記載の化合物または医薬として許容されるその塩をヒ
    トまたは動物に投与することからなるMMPまたはTNFα媒介疾患の治療およ
    び/または予防方法。
  17. 【請求項17】請求項1に記載の化合物または医薬として許容されるその塩の、
    MMPまたはTNFα媒介疾患を治療および/または予防するための用途。
JP2000592284A 1999-01-07 2000-01-06 Mmp阻害剤としてのチオピラン化合物 Withdrawn JP2002534424A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPP8068A AUPP806899A0 (en) 1999-01-07 1999-01-07 Cyclic compound
AUPQ1702A AUPQ170299A0 (en) 1999-07-19 1999-07-19 Cyclic compound
AU1702 1999-07-19
AU8068 1999-07-19
PCT/JP2000/000018 WO2000040576A2 (en) 1999-01-07 2000-01-06 Thiopyran compounds as inhibitors of mmp

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002534424A true JP2002534424A (ja) 2002-10-15

Family

ID=25645967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000592284A Withdrawn JP2002534424A (ja) 1999-01-07 2000-01-06 Mmp阻害剤としてのチオピラン化合物

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP1140895B1 (ja)
JP (1) JP2002534424A (ja)
KR (1) KR20010102968A (ja)
CN (1) CN1343206A (ja)
AR (1) AR022213A1 (ja)
AT (1) ATE262517T1 (ja)
BR (1) BR0008589A (ja)
CA (1) CA2357874A1 (ja)
DE (1) DE60009260T2 (ja)
ES (1) ES2213563T3 (ja)
HK (1) HK1045312A1 (ja)
HU (1) HUP0104859A3 (ja)
MX (1) MXPA01006896A (ja)
RU (1) RU2221792C2 (ja)
TR (1) TR200101936T2 (ja)
WO (1) WO2000040576A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516273A (ja) * 2003-01-15 2006-06-29 アストラゼネカ・アクチエボラーグ チオフェン−カルボキサミド誘導体および酵素ikk−2インヒビターとしてのその使用

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPR755501A0 (en) * 2001-09-07 2001-09-27 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Cyclic compound
JP2003081838A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Rohto Pharmaceut Co Ltd グルコサミン製剤
WO2003031431A1 (en) * 2001-10-09 2003-04-17 Bristol-Myers Squibb Company Cyclic sulfone derivatives as inhibitors of matrix metalloproteinases and/or tnf-$g(a) converting enzyme (tace)
BRPI0810719A8 (pt) * 2007-04-30 2016-03-08 Abbott Lab Inibidores da enzima diacilglicerol o-acetiltansferase tipo 1
WO2009096198A1 (ja) * 2008-02-01 2009-08-06 Pharma Ip Limited Liability Intermediary Corporations 新規ビアリール誘導体
FR2962649A1 (fr) 2010-07-19 2012-01-20 Conservatoire Nat Arts Et Metiers Traitement d'une pathologie liee a un effet excessif du tnf par un compose de benzene sulfonamide
RU2536205C2 (ru) * 2012-09-27 2014-12-20 Федеральное Государственное Бюджетное Учреждение Науки Институт Нефтехимии И Катализа Ран Способ получения 5-метоксикарбонил-1,3-дитиана, обладающего фунгицидной активностью
WO2015028960A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 Piramal Enterprises Limited Substituted heterocyclic derivatives as gpr agonists and uses thereof

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8801300D0 (en) * 1988-01-21 1988-02-17 May & Baker Ltd New compositions of matter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516273A (ja) * 2003-01-15 2006-06-29 アストラゼネカ・アクチエボラーグ チオフェン−カルボキサミド誘導体および酵素ikk−2インヒビターとしてのその使用
JP4688785B2 (ja) * 2003-01-15 2011-05-25 アストラゼネカ・アクチエボラーグ チオフェン−カルボキサミド誘導体および酵素ikk−2インヒビターとしてのその使用

Also Published As

Publication number Publication date
ATE262517T1 (de) 2004-04-15
HUP0104859A2 (en) 2002-10-28
KR20010102968A (ko) 2001-11-17
HK1045312A1 (zh) 2002-11-22
CN1343206A (zh) 2002-04-03
WO2000040576A2 (en) 2000-07-13
WO2000040576A3 (en) 2001-03-22
DE60009260D1 (de) 2004-04-29
AR022213A1 (es) 2002-09-04
CA2357874A1 (en) 2000-07-13
EP1140895A2 (en) 2001-10-10
ES2213563T3 (es) 2004-09-01
DE60009260T2 (de) 2004-08-05
RU2221792C2 (ru) 2004-01-20
MXPA01006896A (es) 2002-06-04
TR200101936T2 (tr) 2001-12-21
BR0008589A (pt) 2002-01-29
EP1140895B1 (en) 2004-03-24
HUP0104859A3 (en) 2002-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6489324B2 (en) Piperazine compounds as inhibitors of MMP or TNF
AU760181B2 (en) Aminobutanoic acid derivatives
JP3034043B2 (ja) ピロリジンおよびチアゾリジン誘導体、それらの製造およびそれらを含んでいる薬剤
EP0677048B1 (en) Cyclic sulfone containing retroviral protease inhibitors
CA2263932A1 (en) 1,4-heterocyclic metalloprotease inhibitors
JP2002533397A (ja) プロテアーゼ阻害剤
JPH11501289A (ja) No介在疾患の予防および/または治療のためのペプチド化合物
WO2008053913A1 (fr) Dérivé de sulfonylurée capable d'inhiber sélectivement mmp-13
EP1140895B1 (en) Thiopyran compounds as inhibitors of mmp
CA2448418A1 (en) Chemical compounds and pharmaceutical compositions as cathepsin s inhibitors
JP2002542228A (ja) Mmp阻害剤
US6967197B2 (en) Thiazepinyl hydroxamic acid derivatives as matrix metalloproteinase inhibitors
JP2008512476A (ja) 非環式1,3−ジアミンおよびその使用
AU759900B2 (en) Cyclic compound
US6207686B1 (en) Endothelin antagonists
JP3470692B2 (ja) アミノブタン酸誘導体
KR100342336B1 (ko) β-알라닌 유도체를 포함하는 약제학적 조성물
WO2003018019A2 (en) New use of cyclic compounds
AU5412298A (en) Piperazine compounds as inhibitors of mmp or tnf
AU2001234097A1 (en) Thiazepinyl hydroxamic acid derivatives as matrix metalloproteinase inhibitors
JP2003212831A (ja) アミノブタン酸誘導体
MXPA99005822A (en) Piperazine compounds as inhibitors of mmp or tnf
JPH0587062B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050324

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050520

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306