JP2002534314A - 自動的にセンタリングを行う制御装置 - Google Patents

自動的にセンタリングを行う制御装置

Info

Publication number
JP2002534314A
JP2002534314A JP2000592178A JP2000592178A JP2002534314A JP 2002534314 A JP2002534314 A JP 2002534314A JP 2000592178 A JP2000592178 A JP 2000592178A JP 2000592178 A JP2000592178 A JP 2000592178A JP 2002534314 A JP2002534314 A JP 2002534314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
braking
brake
block
base
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000592178A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルナルドゥス・ヨハネス・マリア・オルデ・ヘーフェル
Original Assignee
ベルナルドゥス・ヨハネス・マリア・オルデ・ヘーフェル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベルナルドゥス・ヨハネス・マリア・オルデ・ヘーフェル filed Critical ベルナルドゥス・ヨハネス・マリア・オルデ・ヘーフェル
Publication of JP2002534314A publication Critical patent/JP2002534314A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/2245Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members in which the common actuating member acts on two levers carrying the braking members, e.g. tong-type brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62LBRAKES SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES
    • B62L1/00Brakes; Arrangements thereof
    • B62L1/02Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements
    • B62L1/06Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements the wheel rim being engaged
    • B62L1/10Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements the wheel rim being engaged by the elements moving substantially parallel to the wheel axis
    • B62L1/14Brakes; Arrangements thereof in which cycle wheels are engaged by brake elements the wheel rim being engaged by the elements moving substantially parallel to the wheel axis the elements being mounted on levers pivotable about different axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/38Slack adjusters
    • F16D65/40Slack adjusters mechanical
    • F16D65/52Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play
    • F16D65/54Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play by means of direct linear adjustment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/14Mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/60Cables or chains, e.g. Bowden cables
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/2045Flexible transmitter [e.g., Bowden cable] and sheath support, connector, or anchor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明は、機械的摩擦によって、レールに対する列車の動きや、ブレーキディスク若しくは二輪車用車輪の回転等、対象物(14)の動きにブレーキをかけるためのブレーキ装置(1)に関する。このブレーキ装置は、作動手段により作用せしめられることができる制動力を関係させるための係合点を有する基部(4)と、該基部に設けられ摩擦によって対象物(14)の動きに制動をかけるための制動ブロックであって基部(4)は制動ブロック(13)が対象物の動きに対して少なくとも実質的に横方向に位置するコンポーネントと共に移動自在であるように移動自在な制動ブロック(13)と、制動ブロックを対象物(14)から隔てる自由休止位置方向へ付勢するためのリセットスプリング手段であって制動力がその弾力よりも小さいときに対象物と制動ブロックとの間に空隙が生じるようにしたリセットスプリング手段(34)と、互いに固定された距離に設けられた第1,2のストップであって第1ストップは対象物と制動ブロック間の最大距離を規定し第2ストップは接触位置、つまり弾力より大きい制動力が作用するときに制動ブロック(13)と対象物(14)とが互いに接する位置、に調整される第1,2のストップとを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本願発明は、機械的摩擦により、目的物(対象物、物体)の動き、例えば、レ
ールに対する列車の動きや、制動ディスク(ブレーキディスク)の回転や、二輪
車のホイールの回転等、に制動をかけるための制動装置(ブレーキ装置)であっ
て、作動手段を介して作用せしめられることができる制動力を関係させるための
係合点を有する基部と、該基部に設けられ摩擦によって目的物の動作(運動)に
制動をかけるための制動ブロックであって上記基部は制動ブロックが目的物の動
きに対して少なくとも実質的に横断方向(横方向)に位置するコンポーネントと
共に移動自在であるように移動自在である制動ブロックと、制動ブロックを目的
物から隔てられた自由休止位置方向へ付勢するためのリセットスプリング手段(
リセット弾力(弾性)手段)であって制動力がその弾力(スプリング力)よりも
小さい場合に目的物と制動ブロックとの間にスペース(空隙)が生じるようにし
たリセットスプリング手段とを備えた制動装置に関する。
【0002】 (背景技術) 周知の制動装置の欠点は、該装置の回動軸ポイントの付着物(汚れ、fouling
)により、制動ブロックから制動を受ける目的物(対象物)迄の距離が一定にな
らないことである。その制動作用(機能)は、不都合にも、それによって影響さ
れる。制動ブロックから制動を受ける目的物迄の距離が一定でないとき、制動力
の経路は、従って、一定にはならない。これは、たとえば、ブレーキべダルやブ
レーキハンドルにおいて、顕著である。
【0003】 調整装置(位置固定用装置、stop)が設けられ該調整装置に付勢された状態で
基部が休止位置において位置する場合、制動ブロックと、制動を受ける目的物と
の間の距離が不確かなものになるという欠点が存在する。これは、制動ブロック
が磨耗(摩滅)する結果である。制動ブロックと、制動を受ける目的物との間の
距離が確かなものであったとしても、たとえば、制動ケーブル(ブレーキケーブ
ル)におけるアソビが不確かなものになるという、更なる問題が生じ得る。
【0004】 (発明の要旨) 上記欠点は、以下により特徴付けられる本願発明によって、防止される。すな
わち、本願発明は、互いに固定された距離をもって配置された第1及び第2のス
トップ(調整装置、位置固定用装置)であって、第1ストップは、目的物(対象
物)と制動ブロック(ブレーキブロック)との間の最大距離を決定し、第2スト
ップは、バネ力(スプリングの力)を上回る(越える)制動力が作用したときに
、接触位置、つまり制動ブロックと目的物とが互いに接触せしめられる位置、に
調整される(適合する、合わされる)ようにした、第1及び第2のストップ、に
より、特徴付けられる。
【0005】 制動ブロックと、制動を受ける目的物との間の間隙(クリアランス)は、これ
らの第1及び第2のストップによって決定される。制動ブロックが摩滅すると、
その間隙は、より大きくなる。これは、本願発明によれば、バネ力(スプリング
力、弾力)を上回る(越える)制動力が作用したときに、第2ストップが、接触
位置、つまり制動ブロックと目的物とが互いに接触せしめられる位置、に調整さ
れるので、回避される。上記第1ストップは、また、ここにおいて、第1及び第
2のストップが互いに固定された距離に設けられているので、調整されることに
なる。調整手段は、上記ストップ間の固定距離を調整するために設けられること
が好ましい。
【0006】 本願発明の好ましい実施の形態は、上記基部にスライド(摺動)自在に配置さ
れた第1摩擦部と、スプリング荷重(バネ荷重)の下で該第1摩擦部に付勢され
る第2摩擦部とを有し、上記第1及び第2のストップは第2摩擦部に接続される
【0007】 これらの2つのストップの調整は、上記2つの摩擦部により、簡単に行われる
。1つの効果的な調整は、スプリング荷重(弾性荷重、spring load)を設定す
ることにより、実現することができる。
【0008】 上記摩擦部は、ディスク形状であることが好ましい。
【0009】 さらに、本願発明に係る他の実施の形態において、上記第1及び第2のストッ
プは、第2摩擦部若しくは上記基部に設けられたスロットの端面として形成され
る。そして、該スロット内に延在するピンは、夫々、第2摩擦部上の上記基部に
設けられ、これらの各端面と協働する。
【0010】 その利点は、コンパクトで且つ簡単(単純)で効果的な実施の形態が得られる
ことである。
【0011】 本願発明は、さらに、フォークに回転自在に設けられたホイールに制動をかけ
るための二輪車用ブレーキ(サイクルブレーキ)に関する。この二輪車用ブレー
キは、請求項4に係る2つの制動装置(ブレーキ装置)を有し、各々、ホイール
の各側においてフォークのアームに設けられている。第1の摩擦部は、フォーク
に固定された状態で設けられており、制動ブロック(ブレーキブロック)は、二
輪車用ホイールに係合するようになっている。そして、再設定スプリング手段(
リセットスプリング手段、リセット弾力手段)は、基部間に設けられる。
【0012】 上記二輪車用ブレーキの利点は、制動ブロックが常にホイールリムに対して固
定された空隙をもって設けられる点にある。これにより、信頼性を有すると共に
予測可能な制動動作(制動作用)が得られる。
【0013】 さらに、制動力(ブレーキの力)は、リムの両側に均等に配分され、これによ
って、制動ブロックの摩滅(磨耗)は、一様(均一)になる。これにより、安全
性が高められる。何故なら、その制動動作(制動作用)は、常に、高信頼性を有
するからである。
【0014】 本発明に係る二輪車用ブレーキの他の利点は、特に、二輪車レースを行う場合
、ブレーキを再調整せずにホイールを速やかに取りかえることができる点にある
【0015】 さらに、本発明の他の実施の形態において、制動力を作用させるための係合ポ
イント(係合点)は、ボーデンケーブル(bowden cable)と上記基部との間のア
ソビを減じるための装置を有する。この装置は、第1の円筒形状のブッシュと、
該第1の円筒形状のブッシュ内にスライド自在に設けられた第2の円筒形状のブ
ッシュであって、ボーデンケーブルの外側ケーシング(アウターケーシング)が
圧縮ひずみと張力ひずみに対して抗するように接続され内側ケーブル(インナー
ケーブル)がそれを通して延在する第2の円筒形状のブッシュとを有する。この
第2のブッシュは、その外側に設けられた凹部であって、外側ブッシュ(第1の
ブッシュ)と共に楔形状の空間をなす(規定する)凹部を有する。この装置は、
さらに、上記第1のブッシュに対する軸方向における上記第2のブッシュのスラ
イド動作(摺動動作)を楔作用(wedging action)によってブロック(阻止)する
ための溝の中に設けられた少なくとも1つのボールを有する。
【0016】 制動ブロック(ブレーキブロック)と制動を受ける目的物(対象物)との間に
おける空隙が常に一定であるところで制動が求められるとき、同様に、制動装置
(ブレーキシステム)の他の部分におけるアソビを排除(除去)することが重要
である。たとえば、ボーデンケーブルの場合、磨耗(摩滅)が生じ、これにより
、ケーブル内にアソビが生じるであろう。制動ブロックが磨耗したとき、そのよ
うなケーブルは、さらに、再調整される必要があるであろう。本発明は、従って
、上記調整装置を提供する。
【0017】 さらに、本発明に係る他の実施の形態において、アソビを除去するための装置
は、上記少なくとも1つのボールに係合する上記第1及び第2のブッシュの間に
摺動自在に設けられた第3の円筒形状のブッシュを有する。これにより、所望時
には、上記ブロック作用(阻止動作、blocking action)が断たれる。
【0018】 これによって、上記インナーケーブルは、単純な方法(やり方)で、上記ボー
デンケーブルのアウターケーブルに対して両方向に変位せしめられることができ
る。これによって、上記制動ブロックと、制動を受ける目的物(対象物)との間
の距離を増加させることができ、これは、制動ブロックが置換される場合、若し
くは制動を受ける目的物が置換される場合に、所望されるかも知れない。上記制
動装置(ブレーキ装置)が再度作動せしめられるや否や、制動ブロックと、制動
を受ける目的物との間の固定された空隙は、再度、設定される。
【0019】 本発明のこれらの特徴や他の特徴は、さらに、添付図面を参照して、説明され
る。
【0020】 (発明を実施するための最良の形態) 図1は、本発明に係る制動装置(ブレーキ装置)1と、本発明に係る調整装置
2とを備えた二輪車用ブレーキ(サイクルブレーキ)を示している。このブレー
キ装置1は、二輪車のフォーク3に設けられている。各ブレーキ装置1は、シャ
フト5に軸支された状態で設けられている基部4を備えている。シャフト5は、
フォーク3に対して、固定された状態で接続されている。また、シャフト5には
、第1摩擦ディスク6が設けられている。シャフト5上には、さらに、第2摩擦
ディスク7が回転自在に設けられている。この第2摩擦ディスク7は、カップス
プリング8の手段により装荷されている(設けられている)。このカップスプリ
ング8は、ブッシュ9とボルト10との手段により、張力が作用せしめられるよ
うにすることができる。第2摩擦ディスク7には、スロット11が設けられてお
り、このスロット11内には、ピン12が延在する。このピン12は、基部4に
固定されている。
【0021】 さらに、基部4上には、ブレーキブロック(制動ブロック)13が設けられて
いる。このブレーキブロック13は、ホイールリム14から固定距離Sを置いて設
けられている。ブレーキブロック13は、ボルト15と、ワッシャ16と、ナッ
ト17との手段により固定されている。
【0022】 制動に要求される(必要とされる)制動力(ブレーキ力)は、ボーデンケーブ
ル(bowden cable)18を経て、基部4の端部19に伝達される。基部4のその
2つの端部19は、スプリング34の手段によって、休止位置の方向に付勢され
る。スプリング34は、シリンダ33内に収納されており、ロッド35に接続さ
れたピストン36によって圧縮されることができる。
【0023】 ボーデンケーブルにおけるアソビは、調整装置2の手段によって、均等化(eq
ualized)される。この調整装置2を、さらに、図2を参照して説明する。摺動リ
ング(スライドリング)31と、螺旋スプリング22とは、調整装置2に設けら
れている。この螺旋スプリング22は、フランジ21を介して調整装置2上で支
持されている。この螺旋スプリング22により、ブレーキブロック13が直接的
に係合するホイールリム14に全制動力が完全に作用せしめられることが防止さ
れる。螺旋スプリング22の代わりに、たとえば、エラストマー等の他の弾性を
有する要素(部材、エレメント)を設けることも可能である。スプリング22の
おかげで、制動力の蓄積(build-up)が徐々に生じ、これによって、制動力が、
より容易に、作用せしめられることができる。
【0024】 図2は、本発明の第1の実施の形態に係る調整装置を示している。この調整装
置2は、基部の端部19にヒンジにより固定された円筒形のブッシュ23を備え
ている。この円筒形のブッシュ23内には、第2の円筒形部分24が摺動(スラ
イド)自在に設けられており、ボーデンケーブル18の外部(外側)は、この円
筒形の部分24の外端部上で支持されている。このボーデンケーブル18のイン
ナーケーブル(内側ケーブル)25は、この円筒形部分24を通って延在してお
り、基部4の他端部19に固定されている。この円筒形部分24は、幾つかの(
多数の)ボール27が配置されている溝26を備えている。この溝26は、垂直
面28と、上方に傾斜する傾斜面29とを備えている。制動力が作用せしめられ
るや否や、ボール27は、上記傾斜面29に沿って上昇し、円筒形ブッシュ23
と円筒形部分24との間で把持される。ボーデンケーブル18の上記アウターケ
ーブルとインナーケーブルとの間でアソビが生じたときには、スプリング20は
、円筒形ブッシュ23内の円筒形部分24を変位させるであろう。これにより、
そのアソビは、除去される。制動力が再度作用せしめられるや否や、上記ボール
は、もう一度、円筒形部分24に対して円筒形ブッシュ23を固定するであろう
。このとき、上記制動装置は、アソビから解放された状態になっている。
【0025】 図3は、第2の実施の形態に係る調整装置2を示している。この実施の形態は
、概して、図2に示した実施の形態に対応している。その相違は、所謂、リセッ
トブッシュ30が、円筒形ブッシュ23と、円筒形部分24との間に配置されて
いる点にある。このリセットブッシュ30をもって、ボール27の把持作用(把
持機能)は、切断されることができる。これにより、たとえば、基部4の端部1
9は、たとえば、制動ブロック13を置換するために、或はホイール(車輪)の
交換を容易化するために、さらに隔てられる方向に移動することができる。
【0026】 本発明は、上記した実施の形態に限定されるものではなく、他のタイプのブレ
ーキに適用可能であることが明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る制動装置(ブレーキ装置)の斜視図である。
【図2】 本発明の第1の実施の形態に係る調整装置を部分的に破断した状
態で示した斜視図である。
【図3】 本発明の第2の実施の形態に係る調整装置を部分的に破断した状
態で示した斜視図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年2月22日(2001.2.22)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA, BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,C Z,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE ,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS, JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,L R,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN ,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,T R,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW 【要約の続き】 ク(13)と対象物(14)とが互いに接する位置、に 調整される第1,2のストップとを有する。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機械的摩擦により、レールに対する列車の動きや、ブレーキ
    ディスクの回転や、二輪車用ホイールの回転等の対象物の動きに制動をかけるた
    めの制動装置であって、 作動手段を介して作用させることができる制動力を関係させるための係合点を
    有する基部と、 該基部に設けられ摩擦によって対象物の動きに制動をかけるための制動ブロッ
    クであって、上記基部は、制動ブロックが対象物の動きに対して少なくとも実質
    的に横方向に位置するコンポーネントと共に移動自在であるように、移動自在で
    ある制動ブロックと、 制動ブロックを対象物から隔てられる自由休止位置方向へ付勢するためのリセ
    ット弾力手段であって、制動力がその弾力よりも小さい場合に対象物と制動ブロ
    ックとの間にスペースが生じるようにしたリセット弾力手段と、 互いに固定された距離をもって設けられた第1及び第2ストップであって、第
    1ストップは対象物と制動ブロックとの間の最大距離を決定し、第2ストップは
    接触位置、つまり上記弾力よりも大きい制動力が作用したときに制動ブロックと
    対象物とが互いに接する位置、に調整されるようになっている第1及び第2スト
    ップとを備えたことを特徴とする制動装置。
  2. 【請求項2】 上記基部に摺動自在に設けられた第1摩擦部と、 弾性荷重により第1摩擦部に対して付勢される第2摩擦部とを備え、 上記両ストップは、第2摩擦部に接続されたことを特徴とする請求項1記載の
    制動装置。
  3. 【請求項3】 上記摩擦部は、ディスク形状である請求項2記載の制動装置
  4. 【請求項4】 上記第1及び第2ストップは、上記第2摩擦部又は上記基部
    に設けられたスロットの端面として形成され、 上記スロット内に延在するピンは、上記第2摩擦部上の上記基部に夫々設けら
    れており、これらの各端面と協働するようになっている請求項2記載の制動装置
  5. 【請求項5】 請求項4記載の2つの制動装置を備え、フォークに回転自在
    に設けられたホイールに制動を作用させるための二輪車用ブレーキであって、 各制動装置は、ホイールの各側のフォークのアームに設けられ、 上記第1摩擦部は、フォークに固定された状態で設けられ、 上記制動ブロックは、二輪車用ホイールに係合し、 上記リセット弾力手段は、上記基部の間に設けられた二輪車用ブレーキ。
  6. 【請求項6】 制動力を関係させるための上記係合点は、ボーデンケーブル
    と上記基部との間のアソビを除去するための装置を備え、 該装置は、第1円筒形ブッシュと、 第1円筒形ブッシュ内に摺動自在に設けられ、ボーデンケーブルのアウターケ
    ーシングが圧縮ひずみと引張りひずみに抗するように接続されそれを通してイン
    ナーケーブルが延在する第2円筒形ブッシュであって、外部に設けられアウター
    ブッシュと共に楔状スペースを画定する凹部を備えた第2円筒形ブッシュと、 溝内に設けられた少なくとも1つのボールであって、楔の作用によって上記第
    1ブッシュに対する第2ブッシュの軸方向における摺動を阻止するための少なく
    とも1つのボールとを備えた請求項1記載の制動装置。
  7. 【請求項7】 上記アソビを除去するための装置は、所望時に上記阻止動作
    を断つべく、上記少なくとも1つのボールに係合する上記第1円筒形ブッシュと
    上記第2円筒形ブッシュとの間に摺動自在に設けられた第3円筒形ブッシュを備
    えた請求項6記載の制動装置。
  8. 【請求項8】 上記第1ストップと上記第2ストップとの間の上記固定され
    た距離を調整するための調整手段を備えた請求項1記載の制動装置。
JP2000592178A 1998-12-30 1999-12-13 自動的にセンタリングを行う制御装置 Withdrawn JP2002534314A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1010929 1998-12-30
NL1010929A NL1010929C2 (nl) 1998-12-30 1998-12-30 Zelfcentrerende reminrichting.
PCT/NL1999/000766 WO2000040455A1 (en) 1998-12-30 1999-12-13 Self-centring brake device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002534314A true JP2002534314A (ja) 2002-10-15

Family

ID=19768397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000592178A Withdrawn JP2002534314A (ja) 1998-12-30 1999-12-13 自動的にセンタリングを行う制御装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6588550B1 (ja)
EP (1) EP1140609B1 (ja)
JP (1) JP2002534314A (ja)
CN (1) CN1143789C (ja)
AT (1) ATE278604T1 (ja)
AU (1) AU1697800A (ja)
DE (1) DE69920960T2 (ja)
ES (1) ES2230907T3 (ja)
NL (1) NL1010929C2 (ja)
WO (1) WO2000040455A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2999144B1 (fr) 2012-12-12 2014-12-05 Decathlon Sa Systeme de freinage pour velo
KR101509976B1 (ko) * 2013-11-20 2015-04-07 현대자동차주식회사 전동식 멀티 패드 브레이크
AU2016357659B2 (en) * 2015-11-16 2018-09-20 I.G. Cardboard Technologies Ltd. Rim brake system and a tire

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE628473C (de) * 1935-04-09 1936-04-09 Wirtschaftsvereinigung Kraftfa Herausnehmbarer Sitz fuer Kraftfahrzeuge
US4141117A (en) * 1977-06-09 1979-02-27 Brammall, Inc. Releasing tool for use with a releasable cone lock
AU573536B2 (en) * 1982-09-14 1988-06-16 Hoyle, E. Self-adjusting clutch mechanism
FR2553479A1 (fr) * 1983-10-14 1985-04-19 Dba Dispositif de commande mecanique a cable avec systeme de prereglage
FR2621090A1 (fr) * 1987-09-29 1989-03-31 Kuczynski Grzegorz Robert Dispositif pour reglage automatique de position du levier de frein a main d'un vehicule
DE9307514U1 (de) * 1993-05-18 1993-07-22 Jochem, Martin, 78333 Stockach Felgenbremse für Mountainbike- und Trekkingfahrräder ohne geteilten Bremszug
JPH079692U (ja) * 1993-07-26 1995-02-10 株式会社シマノ 自転車用ブレーキ装置
DE4328758A1 (de) * 1993-08-26 1995-03-02 Wolfgang Prof Dr Holle Bremsvorrichtung, insbesondere für zweirädrige Fahrzeuge
US5503252A (en) * 1995-05-11 1996-04-02 Gelbein; Mark Bicycle brake assembly
US6264008B1 (en) * 1999-04-09 2001-07-24 Sram Corporation Parallel-push brake mechanism for bicycles
US6257375B1 (en) * 1999-08-19 2001-07-10 Horng Jia Industry Co., Ltd. Brake-tuning device of a bicycle

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000040455A1 (en) 2000-07-13
NL1010929C2 (nl) 2000-07-03
US6588550B1 (en) 2003-07-08
CN1143789C (zh) 2004-03-31
CN1332681A (zh) 2002-01-23
AU1697800A (en) 2000-07-24
EP1140609B1 (en) 2004-10-06
DE69920960D1 (de) 2004-11-11
EP1140609A1 (en) 2001-10-10
ES2230907T3 (es) 2005-05-01
DE69920960T2 (de) 2006-03-09
ATE278604T1 (de) 2004-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7380644B2 (en) Disc sliding mechanism
US6213255B1 (en) Adjusting device for disk brakes
JP3571662B2 (ja) ケーブル操作型ディスクブレーキ
JP2009503408A (ja) ホイールブレーキキャリパー
US6684982B2 (en) Cable disc brake with manual wear adjustment mechanism
JP2002534314A (ja) 自動的にセンタリングを行う制御装置
US5067596A (en) Clip-on automatic adjuster strut lever for a drum brake
JP2003514204A (ja) ボール入り傾斜板及びこの傾斜板を組み込んだブレーキシリンダ
US5480010A (en) Drum brake adjuster
JPH0262433A (ja) スポット型ディスクブレーキ
JP2017172731A (ja) ブレーキ装置
US4051928A (en) Automatic shoe clearance adjusting device in shoe drum brake
RU2221174C2 (ru) Барабанный тормоз с механизмом автоматической регулировки зазора и устройством для его избирательного отключения и блокировки
US7011194B1 (en) Drum-in-hat torque limiter
JP2576267Y2 (ja) ドラムブレーキのアジャスタ解除装置
US4344510A (en) Disc brake and improved adjuster therefor
US6938739B2 (en) Brake head positioner
US20100187048A1 (en) Caliper brake
EP0165641A1 (en) A brake cylinder apparatus with a slack adjuster mechanism especially for railroad vehicles
AU644492B2 (en) Clip-on automatic adjuster strut lever for a drum brake
JPH0247782Y2 (ja)
JPH039533Y2 (ja)
JPS6135795Y2 (ja)
GB2336188A (en) A disc brake
JPS5943236A (ja) 自動ブレ−キ調節機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061201

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080411