JP2002533473A - Pharmaceutical formulations containing hyaluronan degrading enzymes of microbial origin - Google Patents

Pharmaceutical formulations containing hyaluronan degrading enzymes of microbial origin

Info

Publication number
JP2002533473A
JP2002533473A JP2000591182A JP2000591182A JP2002533473A JP 2002533473 A JP2002533473 A JP 2002533473A JP 2000591182 A JP2000591182 A JP 2000591182A JP 2000591182 A JP2000591182 A JP 2000591182A JP 2002533473 A JP2002533473 A JP 2002533473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lyase
fragment
hyaluronate lyase
pharmaceutical formulation
hyaluronate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000591182A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
プレセルト ノーベルト
ミュラー ペーター−ユルゲン
オゼゴヴスキー イェルグ−ハーマン
ヘルトル アルベルト
ぺッシェル グンデラ
Original Assignee
イーデー ファーマ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE1998160541 external-priority patent/DE19860541A1/en
Priority claimed from DE1998160542 external-priority patent/DE19860542A1/en
Application filed by イーデー ファーマ ゲーエムベーハー filed Critical イーデー ファーマ ゲーエムベーハー
Publication of JP2002533473A publication Critical patent/JP2002533473A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/51Lyases (4)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/88Lyases (4.)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y402/00Carbon-oxygen lyases (4.2)
    • C12Y402/02Carbon-oxygen lyases (4.2) acting on polysaccharides (4.2.2)
    • C12Y402/02001Hyaluronate lyase (4.2.2.1)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、動脈の内壁でのアテローム性沈着物の結果として生じる血管性疾患において治療的に適用される注射用調製物として特に好適な薬学的配合物に関する。この注射用調製物は、細菌起源のヒアルロン酸リアーゼ、またはこの酵素から調製されたヒアルロン酸分解性フラグメントを含有する。細菌ヒアルロン酸リアーゼのヒアルロン酸分解性フラグメントもまた本発明の目的である。そのようなフラグメントは、特異的に分解するプロテアーゼでホロ酵素を処理することによって調製することができる。   (57) [Summary] The present invention relates to pharmaceutical formulations which are particularly suitable as injectable preparations which are applied therapeutically in vascular diseases resulting from atherogenic deposits on the inner wall of arteries. The injectable preparation contains hyaluronic acid lyase of bacterial origin, or a hyaluronan degradable fragment prepared from this enzyme. Hyaluronate degrading fragments of bacterial hyaluronate lyase are also an object of the present invention. Such fragments can be prepared by treating the holoenzyme with a specifically degrading protease.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 加齢とともに、あるいは病理学的状態の場合、疎水性プラークが、ヒトならび
に哺乳動物において動脈の内壁(脈管内膜)に沈着する。この疎水性プラークは
、動脈壁の硬化、病変、および血管内での新内膜の形成による内腔の縮小をもた
らす。不整脈、凝血塊の形成および血栓症、脳梗塞、脳血栓症、高血圧ならびに
血液供給の低下などの病理学的症状は、このような血管の変化と密接に関連して
いる。
[0001] With age or in pathological conditions, hydrophobic plaques are deposited on the inner wall of the artery (intimal lining) in humans and mammals. This hydrophobic plaque results in arterial stiffness, lesions, and reduced lumen due to neointimal formation in blood vessels. Pathological conditions such as arrhythmias, clot formation and thrombosis, cerebral infarction, cerebral thrombosis, hypertension and reduced blood supply are closely associated with such vascular changes.

【0002】 本発明は、動脈内または静脈内で使用されたときに、プラークによって覆われ
ている脈管内膜の領域面積を減少させるか、あるいは血流に対する作用を低下さ
せる特性を有する薬学的組成物に関する。このような作用は、本発明の薬学的配
合物における完全な酵素(ホロ酵素)および/またはそのような酵素から作製す
ることができる新規な小さな酵素フラグメントの存在に密接に関連している。
[0002] The present invention relates to a pharmaceutical composition having the property of reducing the area of the intima covered by plaque or reducing its effect on blood flow when used in an artery or vein. Composition. Such effects are closely related to the presence of intact enzymes (holoenzymes) and / or novel small enzyme fragments that can be made from such enzymes in the pharmaceutical formulations of the present invention.

【0003】 提案されたホロ酵素はヒアルロン酸リアーゼであり、そのフラグメントもまた
ヒアルロン酸分解活性を有する。この活性は、特に、ヒアルロン酸の好ましい分
解をもたらす。 さらに、本発明は、特別な酵素的分解プロセスによって得られる新しい酵素フラ
グメントに関する。
[0003] The proposed holoenzyme is hyaluronate lyase, a fragment of which also has hyaluronan degrading activity. This activity leads in particular to a favorable degradation of hyaluronic acid. Furthermore, the present invention relates to new enzyme fragments obtained by a special enzymatic degradation process.

【0004】 ヒアルロン酸は、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ヘパリンおよびヘパ
ラン硫酸とともにグリコサミノグリカンに属する。ヒアルロン酸を除いて、前記
のグリコサミノグリカンは硫酸基を含有する(硫酸化グリコサミノグリカンであ
る)。グリコサミノグリカンは、すべての脊椎動物の組織に存在している。ヒア
ルロン酸は、特に、細胞内マトリックス、皮膚および軟骨性組織、ならびに関節
液および眼の房水などの体液に存在している。ヒアルロン酸は、他のグリコサミ
ノグリカンとともに、血管壁に含まれ、そして動脈内壁でのアテローム性沈着物
またはアテローム性プラークにもおそらくは存在している。ヒアルロン酸は、水
と結合し、粘性の親水コロイド液を形成し、そして強塩基性タンパク質との溶解
度が低い複合体を形成する特性を有する。ヒアルロン酸は、β−(1―3)−グ
リコシド結合によって結びつけられたグルクロン酸およびアセチル化グルコサミ
ンから構成されている。この二糖類ユニットが、次に、β−(1―4)−グリコ
シド結合により連結している。ヒアルロン酸は、ヒアルロニダーゼという総称的
な名称のもとでまとめられている酵素により分解される。
[0004] Hyaluronic acid belongs to the glycosaminoglycans along with chondroitin sulfate, dermatan sulfate, heparin and heparan sulfate. With the exception of hyaluronic acid, the glycosaminoglycans contain sulfate groups (which are sulfated glycosaminoglycans). Glycosaminoglycans are present in all vertebrate tissues. Hyaluronic acid is present, inter alia, in intracellular matrix, skin and cartilage, and body fluids such as joint fluid and aqueous humor of the eye. Hyaluronic acid, along with other glycosaminoglycans, is contained in the vascular wall and is probably also present in atherosclerotic deposits or atherosclerotic plaques on arterial lining. Hyaluronic acid has the property of combining with water, forming a viscous hydrocolloid liquid, and forming a poorly soluble complex with strongly basic proteins. Hyaluronic acid is composed of glucuronic acid and acetylated glucosamine linked by β- (1-3) -glycosidic bonds. The disaccharide units are then linked by β- (1-4) -glycosidic bonds. Hyaluronic acid is degraded by enzymes that are grouped under the generic name hyaluronidase.

【0005】 ヒアルロニダーゼという総称的な名称により、系統的な酵素学的意味において
は正しくないが、異なる作用を示す3つのヒアルロン酸分解型の酵素が表される
(J.Ludowieg、「ヒアルロニダーゼの機構」、JBC、236、33
3〜339(1961))。これらは、水を付加することでβ−(1―3)−結
合を加水分解的に分解するエンドヒドロラーゼである。これらには、ウシの精巣
から得られた医療的に使用されているヒアルロニダーゼなどの高等生物から得ら
れた大部分のヒアルロニダーゼが含まれる。これらの酵素は、ヒアルロン酸−グ
リカンヒドロラーゼ(E.C.3.2.1.35/36)とも呼ばれているが、
ヒアルロン酸を加水分解し、そして限られた程度ではあるが、他のグリコサミノ
グリカン結合もまた加水分解する。β−(1―4)−結合を非常に特異的に分解
するヒルから得られたエンド−β−ヒアルロニダーゼはさらなるタイプである。
言及されたこれらの酵素のすべては、加水分解活性を有するヒアルロニダーゼで
あり、すなわち、より厳密な意味でのヒアルロニダーゼである。
[0005] The generic name hyaluronidase describes three hyaluronic acid-degrading enzymes that are not correct in a systematic enzymatic sense, but exhibit different actions (J. Ludowieg, "The Mechanism of Hyaluronidase"). , JBC, 236, 33
3-339 (1961)). These are endohydrolases that hydrolytically degrade β- (1-3) -bonds by adding water. These include most hyaluronidases from higher organisms, such as medically used hyaluronidases from bovine testes. These enzymes are also called hyaluronic acid-glycan hydrolases (EC 3.2.1.35/36),
It hydrolyzes hyaluronic acid and, to a limited extent, other glycosaminoglycan linkages. An endo-β-hyaluronidase from leech that degrades β- (1-4) -linkage very specifically is a further type.
All of these enzymes mentioned are hyaluronidases with hydrolytic activity, ie hyaluronidases in a more strict sense.

【0006】 第3のタイプの酵素であるヒアルロン酸リアーゼ(E.C.4.2.2.1)
は、グルクロン酸の(4−5)位における二重結合の形成を伴う脱離機構によっ
てヒアルロン酸をβ(1―4)−結合で分解する。従って、ヒアルロン酸リアー
ゼはヒアルロニダーゼではない。ヒアルロン酸リアーゼは微生物に存在している
。ヒアルロン酸リアーゼは、例えば、ストレプトマイセス属の放線菌および他の
細菌において見出されている。その共通した特徴的な特性は、ヒアルロン酸に対
するその狭い特異性である。他のグリコサミノグリカンの分解は、通常は無視で
きるほどである(J.−H.Ozegowski他、「ストレプトコッカス・ア
ガラクチアエ(Streptococcus agalactiae)のヒアル
ロニダーゼの精製および特徴付け」、Zbl.Bakt.280、497〜50
6(1994);A.Linker他、「細菌ヒアルロニダーゼによる不飽和ウ
ロニドの産生」、JBC、219、13〜25(1956);T.Ohya、Y
.Kaneko、「ストレプトマイセス属の新規なヒアルロニダーゼ」、BBA
、198(1970)、607〜609;K.Gase、J.−H.Ozego
wskiおよびH.Malke、「ヒアルロン酸リアーゼをコードするストレプ
トコッカス・アガラクチアエのhylB遺伝子:完全な配列および発現分析」、
BBA、1998、86〜98)。
A third type of enzyme, hyaluronate lyase (EC 4.2.2.1)
Degrades hyaluronic acid at the β (1-4) -bond by an elimination mechanism involving the formation of a double bond at the (4-5) position of glucuronic acid. Thus, hyaluronate lyase is not a hyaluronidase. Hyaluronate lyase is present in microorganisms. Hyaluronic acid lyase has been found in, for example, Streptomyces actinomycetes and other bacteria. Its common characteristic property is its narrow specificity for hyaluronic acid. Degradation of other glycosaminoglycans is usually negligible (J.-H. Ozegowski et al., "Purification and characterization of hyaluronidase from Streptococcus agalactiae", Zbl. Bakt. 280, 497). ~ 50
6 (1994); Linker et al., "Production of unsaturated uronides by bacterial hyaluronidase", JBC, 219, 13-25 (1956); Ohya, Y
. Kaneko, "A new hyaluronidase of the genus Streptomyces", BBA
198 (1970), 607-609; Gase, J.M. -H. Ozego
wski and H.W. Malke, "HypB gene of Streptococcus agalactiae encoding hyaluronate lyase: complete sequence and expression analysis",
BBA, 1998, 86-98).

【0007】 大部分の細菌ヒアルロン酸リアーゼは、分子量が116,000ダルトン〜1
20,000ダルトンの間にある高分子量のタンパク質である。これらの高分子
量のヒアルロン酸リアーゼは、一般には、変性剤および極端な生理学的条件によ
る影響を比較的受けやすい。特に、薬学的配合物および動物用配合物を調製して
いる時において、かなりの程度の活性が変性プロセスのために喪失し得る。さら
に、比較的大きな酵素の拡散能は、より小さな分子の拡散能よりも著しく小さい
。結果として、理論的には、浸透および/または拡散による高分子量ヒアルロン
酸リアーゼ(ホロ酵素)の組織内への拡散および同時に輸送(例えば、同様にプ
ラーク内への輸送)は限定される。免疫原性効果はより低いと考えられる。
[0007] Most bacterial hyaluronate lyases have a molecular weight of 116,000 daltons to 1
It is a high molecular weight protein that is between 20,000 daltons. These high molecular weight hyaluronate lyases are generally relatively susceptible to denaturants and extreme physiological conditions. In particular, when preparing pharmaceutical and veterinary formulations, a significant degree of activity may be lost due to the denaturing process. Furthermore, the diffusivity of relatively large enzymes is significantly less than that of smaller molecules. As a result, the diffusion and simultaneous transport (eg, similarly into plaques) of high molecular weight hyaluronate lyase (holoenzyme) into tissues by permeation and / or diffusion is limited in theory. The immunogenic effect is believed to be lower.

【0008】 一般には酵素活性を有していない配列決定用のタンパク質フラグメントを得る
ために、酵素プロセスにおいてプロテアーゼの助けを借りてタンパク質を分解す
ることはこの分野の最新技術である。従って、微生物から得られた酵素(ホロ酵
素)を、特定の活性を有するプロテアーゼによる部分的な消化によって小さくす
ることは理論的に可能であるはずである。しかし、今日まで、酵素フラグメント
、特に、ヒアルロン酸リアーゼの起源をアミノ酸配列の同一部分によって同定す
ることができ、あるいはヒアルロン酸リアーゼから調製される微生物ヒアルロン
酸リアーゼの酵素活性フラグメントは知られていなかった。従って、酵素活性フ
ラグメントをヒアルロン酸リアーゼから調製することができる方法も知られてい
ない。
[0008] Degrading proteins with the help of proteases in an enzymatic process to obtain protein fragments for sequencing that generally do not have enzymatic activity is state of the art in the art. Therefore, it should be theoretically possible to reduce an enzyme (holoenzyme) obtained from a microorganism by partial digestion with a protease having a specific activity. However, to date, the origin of enzyme fragments, particularly hyaluronate lyase, can be identified by the same portion of the amino acid sequence, or enzymatically active fragments of microbial hyaluronate lyase prepared from hyaluronate lyase were unknown. . Therefore, there is no known method by which enzymatically active fragments can be prepared from hyaluronate lyase.

【0009】 ウシの精巣から得られたヒアルロニダーゼが、動物組織またはヒト組織の浸透
性をより大きくするために使用されている。このヒアルロニダーゼは、皮下また
は筋肉内に投与された薬物の浸透促進剤または吸収促進剤として機能し、あるい
はより大量の液体の灌流を容易にするために、そして水腫をより迅速に退行させ
るために機能している。良好な効果が、既に1960年代に、急性腱鞘炎および
傍腱炎(Paratenonitis crepitans)の場合において、
足底かかと棘の静脈的処置に関して、そして皮膚科学において、静脈内投与され
た高用量のウシ精巣ヒラーゼ(hylase)の「デサウ(Dessau)」を
用いて得られていた。例えば、進行性強皮症、限局性強皮症およびケロイドの場
合、症状はヒアルロニダーゼ処置の後で著しく軽減している。
Hyaluronidase from bovine testis has been used to increase the permeability of animal or human tissues. This hyaluronidase acts as a penetration enhancer or absorption enhancer for drugs administered subcutaneously or intramuscularly, or to facilitate perfusion of larger volumes of fluid and to regress edema more quickly. are doing. The good effect is already in the 1960's, in the case of acute tendonitis and paratenitis crepitans,
For venous treatment of plantar heel spines, and in dermatology, it has been obtained using a high dose of bovine testicular ylase "Dessau" administered intravenously. For example, in the case of progressive scleroderma, focal scleroderma and keloids, the symptoms are significantly reduced after hyaluronidase treatment.

【0010】 1970年代において、ヒアルロニダーゼを用いて、動物モデルでの心筋梗塞
の後期後遺症に作用させることが試みられた。この研究の目的は、梗塞後におけ
る新血管の加速された形成による心臓の壊死領域を減少させて、末梢の血液循環
を改善することであった。
In the 1970's, attempts were made to use hyaluronidase to affect the late sequelae of myocardial infarction in animal models. The purpose of this study was to improve peripheral blood circulation by reducing the necrotic area of the heart due to the accelerated formation of new blood vessels after infarction.

【0011】 1960年代以降においては、ヒトにおける動脈血管性疾患の治療的作用、特
に、末梢血管における血液循環の改善を行うためにウシ精巣ヒアルロニダーゼを
使用することに関連する参考文献がいくつか存在する(例えば、Wolffによ
り引用される、ThurnherrおよびKoch、「骨盤型第II期動脈症の
症例におけるマグネシウム組成物/ヒラーゼの混合静脈注射による処置の結果」
、Z.arztl.Fortbild.、1972、66、446〜447)。
例えば、Wolffは、マグネシウムイオンと併用されるウシ精巣から得られた
ヒアルロニダーゼを静脈内投与(1週間に3回の300IUの6週間にわたる混
合注射)することによって、調べた骨盤型第II期動脈症患者の90%において
血管の血液循環が改善されたと報告した。Grosshennigは、(「マグ
ネシウム組成物「Scharffenberg」およびヒアルロニダーゼの静脈
内投与による下肢の変性動脈血管障害の処置結果」(Dtsch.Ges.−w
esen、1965、21、869〜872)において)、下肢の変性動脈血管
障害ならびに骨盤型の大きな着座型変性動脈閉塞患者の症例において類似した混
合処置を行い、「見事な結果」を得た。Grosshennigは、300IU
を、1週間に3回、約5週間の期間にわたって投与した。少数の重症な場合には
、合計で30回の注射を行った。達成された症状の悪化は、処置後、6週間〜8
週間の追跡試験期間中に検出されなかった。
[0011] Since the 1960's, there are several references related to the use of bovine testicular hyaluronidase to improve the therapeutic effects of arterial vascular disease in humans, in particular, to improve blood circulation in peripheral blood vessels. (For example, Thrunherr and Koch, quoted by Wolff, "Results of Treatment with Mixed Intravenous Injection of Magnesium Composition / Hylas in Cases of Pelvic Type II Arterial Disease"
, Z. arztl. Fortbild. , 1972, 66, 446-447).
For example, Wolff investigated pelvic type II arterial disease by injecting intravenously (300 IU, three times a week, a combined injection over six weeks) hyaluronidase from bovine testes combined with magnesium ions. 90% of patients reported improved vascular blood circulation. Grosshennig describes ("Results of the treatment of degenerative arterial vascular disorders of the lower limbs by intravenous administration of magnesium composition" Schaffenberg "and hyaluronidase" (Dtsch. Ges.-w
Esen, 1965, 21, 869-872), performed a similar mixed procedure in patients with degenerative arterial vascular disorders of the lower limbs and large seated degenerative arterial occlusion of the pelvis type, with "brilliant results". Grosschennig is 300 IU
Was administered three times a week for a period of about 5 weeks. In a few severe cases, a total of 30 injections were given. The achieved exacerbation of the symptoms is 6 weeks to 8 weeks after the treatment.
It was not detected during the weekly follow-up test.

【0012】 ウシ精巣から入手可能なヒアルロニダーゼは比較的低い活性で入手できるだけ
であり、従って、低い酵素活性でしか投与できないことは明らかに非常に不都合
なことであった。例えば、高コレステロール血症ウサギに対する300IUの非
常に低いヒアルロニダーゼ活性の1ヶ月間の静脈内投与、腹腔内投与または皮下
投与はアテローム性動脈硬化性の血管変化に対して何ら効果を有していなかった
。3ヶ月までの期間にわたるこの量の反復投与は血中コレステロール含有量およ
び血漿のフィブリン含有量を低下させ、血漿の遊離ヘパリン含有量を増大させ、
組織方向での血管透過性を増大させ、そしてアテローム性血管プラークの著しい
減少をももたらした(A.I.Persovskii、S.I.Koval’c
huk、V.A.Baronenko、R.N.Gold’man、S.Ya.
GuzおよびT.L.Fonbarova(1973)、「実験的アテローム性
動脈硬化症の経過に対するヒアルロニダーゼの効果」、Kardiologij
a、13、37〜40)。
The hyaluronidase available from bovine testis was only available with relatively low activity, and it was therefore obviously very disadvantageous that it could only be administered with low enzymatic activity. For example, one month intravenous, intraperitoneal or subcutaneous administration of very low 300 IU of hyaluronidase activity in hypercholesterolemic rabbits had no effect on atherosclerotic vascular changes . Repeated administration of this amount over a period of up to three months reduces blood cholesterol content and plasma fibrin content, increases plasma free heparin content,
Increased vascular permeability in the tissue direction and also resulted in a marked reduction in atherosclerotic plaque (AI Persovskii, SI Koval'c).
huk, V .; A. Baronenko, R.A. N. Gold'man, S.M. Ya.
Guz and T.W. L. Fonbarova (1973), "Effect of hyaluronidase on the course of experimental atherosclerosis", Kardiologij
a, 13, 37-40).

【0013】 ヒアルロン酸リアーゼと呼ばれた酵素であって、英国特許第1,060,51
3号により動物組織から得られた「実質的に均一な物質であると考えられる酵素
は、その広い特異性のために特に効果的なヒアルロニダーゼである」ことが、G
ottliebらにより記載された。この酵素は、例えば英国特許第1,098
,957号において提案され、そしてアレルギー症状の処置に関する英国特許第
1,179,787号において動物起源のヒアルロニダーゼとの混合物で提案さ
れた。Gottliebはまた、このヒアルロニダーゼまたはヒアルロン酸リア
ーゼによって、不整脈、血栓症、脳梗塞、脳血栓症および心筋梗塞などのヒトに
おける血管性疾患(特に、アテローム性動脈硬化症)を処置することを提案した
(米国特許第3,708,575号)。例えば、10,000IU/mLの滅菌
等張液が、静脈内、動脈内またはくも膜下に注射される。この酵素は、特許(米
国特許第3,708,575号)に示される情報に従って動物材料から得られた
。使用された酵素が精巣ヒアルロニダーゼであったことは、本発明の明細書から
明らかであることは間違いない。酵素に認められるエステラーゼ活性、主張され
た広い特異性、ならびに活性を測定するために用いられた方法(この方法はリア
ーゼ反応に特異的でない)は、動物ヒアルロニダーゼに関連している。従って、
動物の精巣から得られたヒアルロン酸リアーゼの分解特異性を有する酵素はごく
最近の文献にも記載されていない(総説:G.L.Frost、T.Csoka
およびR.Stern、Trends Glycosci.Glycotech
nol.8、419〜434)。
[0013] An enzyme called hyaluronate lyase, which is described in British Patent No. 1,060,51.
G. 3, "Enzymes considered to be substantially homogeneous, are particularly effective hyaluronidases due to their broad specificity" obtained from animal tissues.
otlieb et al. This enzyme is described, for example, in British Patent 1,098.
, 957 and in mixture with hyaluronidase of animal origin in UK Patent 1,179,787 for the treatment of allergic conditions. Gottlieb also proposed that this hyaluronidase or hyaluronic acid lyase treat vascular diseases in humans, such as arrhythmias, thrombosis, cerebral infarction, cerebral thrombosis and myocardial infarction (particularly atherosclerosis) (US Patent No. 3,708,575). For example, 10,000 IU / mL of sterile isotonic solution is injected intravenously, intraarterially or intrathecally. This enzyme was obtained from animal material according to the information given in the patent (US Pat. No. 3,708,575). It is evident from the description of the present invention that the enzyme used was testicular hyaluronidase. The esterase activity observed for the enzyme, the broad specificity claimed, as well as the method used to measure the activity, which is not specific for the lyase reaction, are related to animal hyaluronidase. Therefore,
Enzymes with the specificity of degrading hyaluronate lyase obtained from animal testes have not been described in very recent literature (review: GL Frost, T. Csoka).
And R. Stern, Trends Glycosci. Glycotech
nol. 8, 419-434).

【0014】 文献に示されている情報によれば、ウシ精巣から得られたヒアルロニダーゼは
、アテローム性沈着物が、そしておそらくは凝固血液の成分および凝血塊もが溶
解され、分解され、または透過性にされるという事実のために血流に対する血管
の透過性を増大させるのに好適である。溶解され得る血液血栓の成分は、脈管内
膜から分離される、凝血塊が形成されたプラーク粒子であり得る。さらに、ヒア
ルロニダーゼの使用によって、組織ならびにその隣接すると考えられる組織に対
する血管壁の透過性がより大きくなるということが示されている。
According to the information given in the literature, hyaluronidase obtained from bovine testes is capable of dissolving, degrading or permeable atherosclerotic deposits, and possibly also the components of blood clots and clots. It is suitable for increasing the permeability of blood vessels to blood flow due to the fact that A component of a blood clot that can be lysed can be a clot formed plaque particle that is separated from the intima. Furthermore, it has been shown that the use of hyaluronidase makes the blood vessel wall more permeable to the tissue as well as to its possible adjacent tissues.

【0015】 しかし、動物起源のヒアルロニダーゼ(特に、ウシ精巣から得られたヒアルロ
ニダーゼ)を使用することの不都合な点として、そのような酵素は、その起源の
ために、ウイルス、BSE(ウシ海綿様脳症)および他の感染性物質を伝え得る
ということである。さらなる不都合な点として、ヒアルロニダーゼの製造に関し
て、非常に多くの精製手間が、動物材料に由来する成分(特に、異物タンパク質
)の形態で不純物を除くために必要とされることである。さらに、十分な量のヒ
アルロニダーゼを得るためには、従って、大量の出発材料を、腐敗しない条件の
もとで集めなければならない。
[0015] However, a disadvantage of using hyaluronidases of animal origin, especially hyaluronidases obtained from bovine testes, is that, due to their origin, the enzymes, viruses, BSE (bovine spongiform encephalopathy) ) And other infectious agents. As a further disadvantage, for the production of hyaluronidase, a great deal of purification effort is required to remove impurities in the form of components derived from animal material, especially foreign proteins. Moreover, in order to obtain a sufficient amount of hyaluronidase, a large amount of starting material must therefore be collected under non-perishable conditions.

【0016】 哺乳動物の精巣から得られたヒアルロニダーゼは、その非特異性のために、血
管壁に存在する硫酸化グリコサミノグリカンをも加水分解する。しかし、デルマ
タン硫酸またはコンドロイチン硫酸、ヘパリンおよびヘパラン硫酸は、その凝固
阻害性のために、血管内壁への凝血塊の付着を妨げていると考えられる。従って
、これらの化合物の加水分解は、管脈内壁での凝固血液の二次的な形成を増大さ
せるという可能性があり、従って、精巣のヒアルロニダーゼは望ましくない副作
用をも有し得るという可能性がある。
[0016] Hyaluronidase from mammalian testis also hydrolyzes sulfated glycosaminoglycans present on the vessel wall due to its non-specificity. However, dermatan sulphate or chondroitin sulphate, heparin and heparan sulphate are thought to prevent the clot from adhering to the inner wall of blood vessels due to its anticoagulant properties. Thus, the hydrolysis of these compounds may increase the secondary formation of coagulated blood on the vascular lining, and thus testicular hyaluronidase may also have undesirable side effects. is there.

【0017】 Sawyer他(EU193330B1)は、眼疾患の場合における生理学的
流体の流れを刺激するために、ヒルから得られた分子量が28,500Dの特別
なエンド−β−グルクロニダーゼの調製および使用を記載した。この酵素は、ヒ
アルロン酸に対して非常に特異的であり、そして高温および極端なpH値におけ
る安定性がより大きいことによって、ヒル(Hirudo medicinal
is)から得られた既知のエンド−β−グルクロニダーゼとは異なる。
Sawyer et al. (EU 193330 B1) describe the preparation and use of a special endo-β-glucuronidase with a molecular weight of 28,500 D obtained from leech to stimulate the flow of physiological fluids in the case of eye diseases. did. This enzyme is very specific for hyaluronic acid, and due to its greater stability at high temperatures and extreme pH values, it has been found that Hirudo medicinal
is different from the known endo-β-glucuronidase obtained from is).

【0018】 (発明の開示) 本発明の目的は、アテローム性動脈硬化性の血管変化の処置ならびに予防に好
適な薬学的配合物において微生物から得られた酵素を使用することによってプラ
ークを分解する酵素としての動物起源のヒアルロニダーゼの以前に提案された使
用の欠点を回避することである。原理的には、生物工学的手段によって製造でき
るために、微生物酵素は容易に得ることができる。
DISCLOSURE OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide an enzyme that degrades plaque by using an enzyme obtained from a microorganism in a pharmaceutical formulation suitable for the treatment and prevention of atherosclerotic vascular changes. To avoid the shortcomings of previously proposed uses of hyaluronidases of animal origin. In principle, microbial enzymes are readily available because they can be produced by biotechnological means.

【0019】 本発明の目的はまた、好適な微生物ホロ酵素から簡便な方法でプラーク分解活
性を有する酵素的に活性な酵素フラグメントを作製することであり、そしてその
ようなフラグメントを薬学的配合物として使用することである。フラグメントは
、薬学的配合物中ではより安定であり、使用したときの免疫原性はより低く、そ
して良好に浸透することが予想され得る。
It is also an object of the present invention to produce in a simple manner an enzymatically active enzyme fragment having plaque-degrading activity from a suitable microbial holoenzyme, and to provide such a fragment as a pharmaceutical formulation Is to use. Fragments are more stable in pharmaceutical formulations, are less immunogenic when used, and can be expected to penetrate better.

【0020】 さらに、本発明に従って利用できる酵素は、より大きな酵素活性が長期間にわ
たって投与されたときに、生きている哺乳動物生物に対する負の効果を有してい
ないはずである。この酵素はまた、硫酸化グリコサミノグリカンを限られた程度
にしか分解しないはずであり、一方で、動物の精巣から得られたヒアルロニダー
ゼにより得られる溶解と匹敵し得るプラークおよび凝固血成分の溶解をもたらす
はずである。他方で、脈管内膜における硫酸化グリコサミノグリカンの分解は非
常に限られているため、凝固血が二次的に生成する危険性は、硫酸化グリコサミ
ノグリカンが存在していないためにあまり大きくならないはずである。
Furthermore, the enzymes available according to the invention should not have a negative effect on living mammalian organisms when greater enzymatic activity is administered over a prolonged period. The enzyme should also degrade sulfated glycosaminoglycans to a limited extent, while lysing plaque and coagulated blood components comparable to that obtained by hyaluronidase obtained from animal testes. Should bring. On the other hand, the degradation of sulfated glycosaminoglycans in the intima is so limited that the risk of secondary formation of coagulated blood is due to the absence of sulfated glycosaminoglycans. Should not be too large.

【0021】 従って、本発明により、微生物起源で、プラークを分解し、そして血管系で使
用される薬学的配合物の成分として、プラークまたは凝血塊成分または凝固血で
覆われた血管内壁を軽減させるときにウシ精巣から得られたヒアルロニダーゼの
配合物で達成される効果と匹敵し得るか、あるいはそのような効果よりも良好な
効果を有し、そして血管性疾患の発症に対して好ましい効果を有し、毒性がなく
、そして注射用調製物としてヒトまたは動物で使用されたときに他の負の効果を
全く有しない酵素が見出されるはずである。
Thus, according to the present invention, of microbial origin, it degrades plaques and reduces the plaque or clot components or the lining of blood vessels covered with coagulated blood as a component of pharmaceutical formulations used in the vasculature Sometimes it can be comparable to or better than the effect achieved with a formulation of hyaluronidase from bovine testis, and has a favorable effect on the development of vascular disease However, enzymes should be found that are non-toxic and have no other negative effects when used in humans or animals as injectable preparations.

【0022】 本発明のなおさらなる目的は、ヒアルロン酸リアーゼ活性を伴ったより小さな
タンパク質またはフラグメントを利用できるようにすることであり、そしてその
作製方法を示すことである。そのようなフラグメントは、そのホロ酵素よりも小
さい酵素活性特性を有するか、またはそのホロ酵素と同じ酵素活性特性を有する
はずである。
A still further object of the present invention is to make available smaller proteins or fragments with hyaluronate lyase activity and to show how to make them. Such a fragment should have less enzymatic activity properties than the holoenzyme or have the same enzymatic activity properties as the holoenzyme.

【0023】 従って、本発明は、直接的に生じるか、あるいはアテローム性プラークが形成
される結果として生じる血管性疾患の処置に好適な薬学的配合物を含む。
Accordingly, the present invention includes pharmaceutical formulations suitable for the treatment of vascular diseases that occur directly or as a result of the formation of atherosclerotic plaque.

【0024】 本発明により、ヒアルロン酸リアーゼ(E.C.4.2.2.1)、特に、ス
トレプトコッカス属の微生物(好ましくは、一般に利用可能なストレプトコッカ
ス・アガラクチアエ(Streptococcus agalactiae)種
bまたはストレプトコッカス・アキシミリス(Streptococcus a
quisimilis)種の微生物)が発酵により浸漬培地に分泌するヒアルロ
ン酸リアーゼの活性を有する1つまたは複数の細菌酵素、あるいはそのようなヒ
アルロン酸リアーゼから作製される酵素フラグメントを含有する薬学的配合物は
、インビトロ条件下で、哺乳動物またはヒトのアテローム性血管から得られる単
離されたプラーク沈着物から物質を遊離させ、あるいは薄いプラーク切片を溶解
することが見出された。
According to the present invention, hyaluronic acid lyase (EC 4.2.2.1), especially a microorganism of the genus Streptococcus, preferably Streptococcus agalactiae species b or Streptococcus sp. Aximilis (Streptococcus a
Pharmaceutical formulations containing one or more bacterial enzymes having the activity of a hyaluronate lyase secreted by fermentation into a steeping medium by fermentation, or an enzyme fragment made from such a hyaluronate lyase, It has been found that under in vitro conditions, material is released from isolated plaque deposits obtained from atherosclerotic vessels of mammals or humans, or to dissolve thin plaque sections.

【0025】 さらに、比較的大きな酵素活性ならびにヒアルロン酸リアーゼおよび/または
酵素フラグメントを含有する本発明の薬学的配合物の静脈注射物を生きたワタナ
ベウサギ(このウサギは遺伝的欠陥のために大動脈にプラークの大きな沈着物を
有する)に繰り返し静脈注射したとき、血管内のプラーク沈着物の範囲が、処置
後、顕著に減少したことが判明した。処置しなかった動物の血管内部は、表面が
、より厚いプラークと同様に、白みがかった薄い層で覆われていた。他方で、処
置した動物の血管内部は、そのようなより薄いプラーク沈着物はなく、血管の健
康な内面の深赤色であった。より厚いプラーク性沈着物の領域範囲もまた減少し
ていた。
In addition, an intravenous injection of a pharmaceutical formulation of the invention containing relatively large enzymatic activity and hyaluronate lyase and / or enzymatic fragments can be administered to live Watanabe rabbits, which have been treated in the aorta due to genetic defects. Repeated intravenous injections (with large deposits of plaque), it was found that the extent of plaque deposits in the blood vessels was significantly reduced after treatment. The interior of the blood vessels of the untreated animals had their surfaces covered with a thin whitish layer, as well as thicker plaques. On the other hand, the inside of the blood vessels of the treated animals was free of such thinner plaque deposits and was a deep red color on the healthy inner surface of the blood vessels. The area coverage of the thicker plaque deposits was also reduced.

【0026】 この効果は、薬学的配合物において、分子量が114,000D〜124,0
00Dの範囲にあるホロ酵素が存在することに限定されず、分子量が、例えば、
84,000〜86,000のホロ酵素の高活性で安定なフラグメントによって
もまた得られることは驚くべきことである。
This effect is demonstrated in pharmaceutical formulations where the molecular weight is between 114,000 D and 124.0
It is not limited to the presence of the holoenzyme in the range of 00D, and the molecular weight is, for example,
It is surprising that 84,000-86,000 can also be obtained with highly active and stable fragments of the holoenzyme.

【0027】 さらに、本発明のフラグメントは、プロテアーゼ(好ましくは、芳香族アミノ
酸のC端側のペプチド結合を切断するプロテアーゼ)で細菌ヒアルロン酸リアー
ゼをタンパク質分解的に消化することによって作製できることが見出された。好
ましい実施例において、ストレプトコッカス・アガラクチアエから得られた分子
量が116,000ダルトンのヒアルロン酸リアーゼが、ヒアルロン酸リアーゼ
の酵素活性フラグメントに分解される。このフラグメントは、84,000ダル
トン〜86,000ダルトンの分子量を有する。その分解特異性において、フラ
グメントは未消化のヒアルロン酸リアーゼ(ホロ酵素)と異なっていない。しか
し、ホロ酵素との比較において、フラグメントは、水溶液および変性剤の存在下
における安定性が明らかに大きくなっていることにより区別される。この酵素は
、比活性が400,000IU/mg〜800,000IU/mgの間である。
これは、ホロ酵素の400,000IU/mgの比活性と同じであるか、あるい
はホロ酵素の比活性よりもさらに大きい。
Furthermore, it has been found that the fragments of the present invention can be prepared by proteolytic digestion of bacterial hyaluronate lyase with a protease, preferably a protease that cleaves the C-terminal peptide bond of aromatic amino acids. Was done. In a preferred embodiment, a 116,000 dalton hyaluronate lyase obtained from Streptococcus agalactiae is degraded into an enzymatically active fragment of hyaluronate lyase. This fragment has a molecular weight of 84,000 to 86,000 daltons. In its degradation specificity, the fragments are not different from undigested hyaluronate lyase (holoenzyme). However, in comparison with the holoenzyme, the fragments are distinguished by a distinctly greater stability in aqueous solution and in the presence of denaturing agents. This enzyme has a specific activity between 400,000 IU / mg and 800,000 IU / mg.
This is the same as, or even greater than, the specific activity of the holoenzyme of 400,000 IU / mg.

【0028】 従って、本発明は、微生物起源のヒアルロン酸リアーゼを、ホロ酵素として、
ヒアルロン酸を分解するそのフラグメントとして、またはその両形態の混合物と
して、それぞれが高度に精製された形態で含有し、かつ少なくとも1つの安定化
剤および/または薬学的に安全なキャリアまたは不活性な物質、ならびに必要に
応じて使用される薬学的に安全な希釈剤を含有する薬学的配合物に関する。
Accordingly, the present invention relates to the use of a microbial hyaluronate lyase as a holoenzyme
At least one stabilizing agent and / or a pharmaceutically safe carrier or an inert substance, each in a highly purified form, as a fragment thereof which degrades hyaluronic acid, or as a mixture of both forms, And a pharmaceutical formulation containing a pharmaceutically safe diluent, as needed.

【0029】 本発明の薬学的配合物は、哺乳動物(ヒトおよび動物)において、主として、
不整脈、アテローム性動脈硬化症、脳梗塞、脳血栓症、冠状動脈血栓症および心
筋梗塞などの血管におけるアテローム性プラークの存在に帰因し得る血管性疾患
の処置に好適である。
The pharmaceutical formulations of the present invention are primarily used in mammals (humans and animals)
Suitable for the treatment of vascular diseases attributable to the presence of atherosclerotic plaque in blood vessels such as arrhythmias, atherosclerosis, cerebral infarction, cerebral thrombosis, coronary thrombosis and myocardial infarction.

【0030】 本発明に従って調製される薬学的配合物は、特に、静脈注射用または動脈注射
用の注射用調製物であって、ホロ酵素の高度に精製された酵素タンパク質および
/またはそのフラグメントまたは両方の活性な酵素種の規定された混合物の滅菌
された等張水溶液からなる注射用調製物である:この場合、酵素活性は20,0
00IU/mL〜4,000,000IU/mLの間である。酵素タンパク質は
、通常は安定化用添加剤を含有する凍結乾燥固体の形態で都合よく使用される。
安定化用添加剤として、例えば、塩化ナトリウム、グルコース、マグネシウム塩
、ポリビニルピロリドン、アミノ酸、アルブミン(特に、オバルブミン)および
その加水分解物、または穀物タンパク質およびその加水分解物を挙げることがで
きる。注射物において使用されるヒアルロン酸リアーゼおよび/またはそのフラ
グメントの量は、処置する動物またはヒトの体重1kgあたり2,000IU〜
12,000IUの間である。
Pharmaceutical formulations prepared according to the invention are injectable preparations, especially for intravenous or arterial injection, wherein the highly purified enzyme protein of the holoenzyme and / or fragments or both thereof Is an injectable preparation consisting of a sterile isotonic aqueous solution of a defined mixture of active enzyme species:
It is between 00 IU / mL and 4,000,000 IU / mL. The enzyme protein is conveniently used in the form of a lyophilized solid, usually containing stabilizing additives.
Examples of stabilizing additives include sodium chloride, glucose, magnesium salt, polyvinylpyrrolidone, amino acids, albumin (particularly, ovalbumin) and its hydrolyzate, or cereal protein and its hydrolyzate. The amount of hyaluronate lyase and / or fragment thereof used in the injection can range from 2,000 IU / kg body weight of the animal or human being treated.
It is between 12,000 IU.

【0031】 本発明に従って使用される酵素またはそのフラグメントは、実験動物の健康状
態に対する負の作用を示していない。提案された酵素および/またはそのフラグ
メントが、実際の沈着物の除去に限定されず、心筋虚血、冠状動脈梗塞、心筋梗
塞、不整脈、アテローム性動脈硬化症および類似する症状発現などの循環性疾患
の予防ならびに処置の意味において有利な効果をも有していることは明らかであ
り、そして本発明の保護範囲の一部である。本発明の適用において、フラグメン
トは、そのサイズがより小さい結果として、プラークの固体層により迅速に浸透
して、その結果、より迅速にその分解をもたらし得るために、ホロ酵素を上回る
利点を有していた。
The enzymes or fragments thereof used according to the invention do not show a negative effect on the health of the experimental animals. The proposed enzymes and / or fragments thereof are not limited to the actual removal of deposits, but circulatory diseases such as myocardial ischemia, coronary infarction, myocardial infarction, arrhythmias, atherosclerosis and similar manifestations It is evident that it also has advantageous effects in the sense of prevention and treatment of and is part of the protection scope of the present invention. In the application of the present invention, fragments have the advantage over holoenzymes because they can penetrate more rapidly into the solid layer of plaque as a result of their smaller size, and thus can result in their degradation more quickly. I was

【0032】 本発明は特定の微生物に由来するヒアルロン酸リアーゼまたはそのフラグメン
トに限定されない。しかし、本発明は、例として、一般に入手可能なストレプト
コッカス・アガラクチアエの酵素を使用して説明される。得られたヒアルロン酸
リアーゼは、等電点が約8.6であり、分子量が約116,000Dであり、エ
ンドグリカナーゼとして作用する。この酵素は、さらにヒアルロン酸などの硫酸
化グリコサミノグリカンで阻害されるという有利な特性を有している。下記に記
載されている精製方法によって、ヒアルロン酸リアーゼが、注射目的のために高
度に精製された酵素として得られ、あるいは精製されたヒアルロン酸リアーゼは
、特定活性のプロテアーゼによりフラグメントに変換される。本発明を限定する
ものではないが、微生物ストレプトマイセス・ヒグロスコピクス(Strept
omyces hygroscopicus)AP40から得ることができる酸
性メタロプロテアーゼMO/2(DD270924)を、例えば、特異的に作用
するプロテアーゼとして使用することができる。このプロテアーゼは、約14,
000kDの分子量と、3.85〜4.0の間の等電点とによって区別される。
The present invention is not limited to hyaluronate lyase or a fragment thereof derived from a particular microorganism. However, the present invention is illustrated using, as an example, the commonly available Streptococcus agalactiae enzyme. The resulting hyaluronate lyase has an isoelectric point of about 8.6, a molecular weight of about 116,000 D, and acts as an endoglycanase. This enzyme also has the advantageous property of being inhibited by sulfated glycosaminoglycans such as hyaluronic acid. According to the purification methods described below, hyaluronate lyase is obtained as a highly purified enzyme for injection purposes, or the purified hyaluronate lyase is converted to a fragment by a protease of specific activity. While not limiting the invention, the microorganism Streptomyces hygroscopicus (Strept
Acidic metalloprotease MO / 2 (DD270924) obtainable from Omyces hygroscopicus AP40 can be used, for example, as a specifically acting protease. This protease contains about 14,
It is distinguished by a molecular weight of 000 kD and an isoelectric point between 3.85 and 4.0.

【0033】 ホロ酵素の産生ならびにフラグメントの作製、特に一連の精製工程の下記に示
される詳細な説明もまた、例として示され、本発明の範囲を限定することを目的
としていない。高純度なヒアルロン酸リアーゼおよび高度に精製されたフラグメ
ントの、注射に好適な薬学的配合物での作製は、例えば、下記のように行うこと
ができる。精製工程の順序ならびに選択に関して、本発明の範囲は、記載されて
いる方法に限定されない。
The following detailed description of the production of holoenzymes as well as the production of fragments, in particular the sequence of purification steps, is also given by way of example and is not intended to limit the scope of the invention. Production of highly pure hyaluronate lyase and highly purified fragments in a pharmaceutical formulation suitable for injection can be performed, for example, as follows. With respect to the order and the selection of the purification steps, the scope of the invention is not limited to the described method.

【0034】 微生物(例えば、上記の微生物のいずれか)の発酵は、攪拌型発酵槽で、pH
6.5〜pH7.5の酸性度の一定したpHで行われる。発酵中に生成する乳酸
は、薄い水酸化ナトリウムを加えることによって中和される。培地は、無機塩類
、酵母加水分解物、必要に応じてカゼインペプトンまたはダイズペプトン、およ
びグルコースからなる。約20時間の発酵を行った後に細胞を分離する。細胞塊
は廃棄される。培養ろ過液を限外濾過装置で濃縮して精製する。限外ろ過フィル
ターモジュールの排除限界(カットオフ)は30kD〜50kDの間である。予
備精製された酵素溶液が得られるが、これはさらなる精製工程に付さなければな
らなず、その後、注射用調製物として使用することができる。パイロジェンが注
射用調製物に存在しないことは、精製工程によって、そしてパイロジェンを含ま
ない不活性な物質を使用することによって保証される。
The fermentation of microorganisms (eg, any of the above microorganisms) is carried out in a stirred fermentor at pH
It is carried out at a constant pH with an acidity of 6.5 to 7.5. Lactic acid produced during fermentation is neutralized by adding dilute sodium hydroxide. The medium consists of mineral salts, yeast hydrolysate, casein or soy peptone, as required, and glucose. The cells are separated after about 20 hours of fermentation. The cell mass is discarded. The culture filtrate is concentrated and purified by an ultrafiltration device. The exclusion limit (cutoff) of the ultrafiltration filter module is between 30 kD and 50 kD. A pre-purified enzyme solution is obtained, which must be subjected to a further purification step and can then be used as a preparation for injection. The absence of pyrogen in the injectable preparation is assured by the purification step and by using an inert substance which does not contain pyrogen.

【0035】 飽和度が40%になるまで硫酸アンモニウムを加えてイオン強度を増大させた
後、酵素をフェニルセファロースに吸着させる。続いて、酵素を、100%の飽
和度に必要な硫酸アンモニウムの25%の量を含有する緩衝化された中性水溶液
で脱離する。不純物を除く透析工程の後、溶液をQ−セファロース(Phara
macia)で処理する。その後、アミノフェニルオキサム酸などの色素に特異
的に吸着させる。最終精製は、分子量測定とともに、Superdex(Pha
rmacia)での分子量クロマトグラフィーからなり得る。
After increasing the ionic strength by adding ammonium sulfate until the saturation reaches 40%, the enzyme is adsorbed on phenyl sepharose. Subsequently, the enzyme is eliminated with a buffered neutral aqueous solution containing 25% of the amount of ammonium sulfate required for 100% saturation. After the dialysis step to remove impurities, the solution was washed with Q-Sepharose (Phara
macia). Thereafter, the dye is specifically adsorbed to a dye such as aminophenyl oxamic acid. The final purification, together with the molecular weight measurement, was performed with Superdex (Pha
rmacia).

【0036】 ストレプトコッカス・エキシミリス(Streptococcus equi
similis)が酵素を得るために使用される場合、色素に吸着させる精製工
程は省くことができる。この酵素はエキソグリカナーゼとして作用する。その等
電点はpH4.5〜pH4.8の間である。この酵素は、硫酸化グリコサミノグ
リカン類によって非常に小さい程度で阻害されるだけである。
[0036] Streptococcus equi
When S. similis is used to obtain the enzyme, the purification step for adsorption to the dye can be omitted. This enzyme acts as an exoglycanase. Its isoelectric point is between pH 4.5 and pH 4.8. This enzyme is only inhibited to a very small extent by sulfated glycosaminoglycans.

【0037】 ホロ酵素のフラグメントへの部分的な消化は、特定のプロテアーゼを用いて行
われる。このようなプロテアーゼは固定化され、あるいは固定化されていない。
固定化されたプロテアーゼによる反応は、プロテアーゼ自身による混入がなく消
化を選択的に行うことができるために都合がよい。プロテアーゼを加えて行われ
る直接的な変換の場合、プロテアーゼによる消化を行った後で、不活化工程、プ
ロテアーゼタンパク質の分離、および高度な精製を行わなければならない。酵素
画分は、フラグメントを作製するために、次の方法で使用することができる。
The partial digestion of the holoenzyme into fragments is performed using a specific protease. Such a protease is immobilized or not.
The reaction with the immobilized protease is convenient because the protease can be selectively digested without contamination by the protease itself. In the case of a direct conversion performed with the addition of a protease, the digestion with the protease must be followed by an inactivation step, the separation of the protease proteins and a high degree of purification. The enzyme fraction can be used to generate fragments in the following manner.

【0038】 特異的に分解するプロテアーゼMO/2を、知られている方法で、例えばセフ
ァロースに結合させる。固定化されたプロテアーゼを、ヒアルロン酸リアーゼの
水溶液と、例えば、7.5のpHおよび37℃の温度で混合する。消化が完了し
た後、フラグメントを硫酸アンモニウムで沈殿させ、そして分子量クロマトグラ
フィーによって高純度な形態で得る。ウサギで免疫化した後、高度に精製された
酵素または酵素画分のみが特異的な沈殿を示すだけである。ブロットで検出可能
なすべてのバンドはモノクローナル抗体で染色される。ホロ酵素は約400,0
00IU/mgの比活性を有し、フラグメントの比活性は400,000IU/
mg〜800,000IU/mgの間である。安定化させるために、アルブミン
(好ましくは、オバルブミン)および無機塩などの少なくとも1つの安定化剤が
酵素またはフラグメントに加えられる。
The specifically degrading protease MO / 2 is bound in a known manner, for example to Sepharose. The immobilized protease is mixed with an aqueous solution of hyaluronate lyase, for example, at a pH of 7.5 and a temperature of 37 ° C. After digestion is complete, the fragment is precipitated with ammonium sulfate and obtained in high purity form by molecular weight chromatography. After immunization with rabbits, only highly purified enzymes or enzyme fractions show specific precipitation. All bands detectable on the blot are stained with the monoclonal antibody. Holoenzyme is about 400,0
It has a specific activity of 00 IU / mg and the specific activity of the fragment is 400,000 IU / mg.
mg to 800,000 IU / mg. For stabilization, at least one stabilizing agent such as albumin (preferably, ovalbumin) and an inorganic salt is added to the enzyme or fragment.

【0039】 フラグメントを得る1つの方法を記載するが、それによって本発明は限定され
ない。本発明により、芳香族アミノ酸のC端側のペプチド結合を切断するプロテ
アーゼが消化のために使用される。好ましい実施形態において、ストレプトマイ
セス・ヒグロスコピクス(AP40株)の培養ろ過液から得られるメタロプロテ
アーゼMO/2が使用される。MO/2は、活性中心にCo++を有するメタロプ
ロテアーゼである(DD270 924)。プロテアーゼは、好ましくは、精製
された形態で使用される。プロテアーゼMO/2は、例えば、フェニルセファロ
ース、DEAEセファロース、Q−セファロースおよびセファクリル(Seph
acryl)S100でのクロマトグラフィーによって、20倍の濃縮倍率で精
製される。比活性は、0.25クニッツ(Kunitz)単位/mg(U/mg
)の程度であり、最大の反応はpH4.2の酸性度で生じ、最高反応温度は65
℃である。SDSゲル電気泳動およびセファデックス(Sephadex)G5
0スーパーファインでの分子量クロマトグラフィーで求められた酵素の分子量(
Mm)は14,000D〜15,000Dである。プロテアーゼMO/2は、3
.85の等電点と3.92の等電点とを有するエンドペプチダーゼである。この
酵素は、カゼイン、ヘモグロビン、ウシ血清アルブミンおよびオバルブミンなど
の天然のポリペプチドを加水分解する。
One method for obtaining the fragments is described, but the invention is not limited thereby. According to the present invention, a protease that cleaves a peptide bond at the C-terminal side of an aromatic amino acid is used for digestion. In a preferred embodiment, metalloprotease MO / 2 obtained from a culture filtrate of Streptomyces hygroscopicus (strain AP40) is used. MO / 2 is a metalloprotease with Co ++ at the active center (DD270924). The protease is preferably used in purified form. Protease MO / 2 is, for example, phenyl sepharose, DEAE sepharose, Q-sepharose and sephacryl (Sephacryl).
acryl) Purified by chromatography on S100 at a 20-fold concentration factor. Specific activity was 0.25 Kunitz units / mg (U / mg
), With the maximum reaction occurring at an acidity of pH 4.2 and a maximum reaction temperature of 65
° C. SDS gel electrophoresis and Sephadex G5
0 Molecular weight of enzyme determined by molecular weight chromatography with Superfine (
Mm) is from 14,000D to 15,000D. Protease MO / 2 is 3
. Endopeptidase with an isoelectric point of 85 and an isoelectric point of 3.92. This enzyme hydrolyzes natural polypeptides such as casein, hemoglobin, bovine serum albumin and ovalbumin.

【0040】 酵素タンパク質を非常に特異的に分解し、タンパク質に対してほとんど消化活
性を有しないプロテアーゼMO/2を使用することは都合がよい。この酵素は、
ほとんどもっぱら芳香族アミノ酸のC端基のペプチド結合を切断する。この酵素
は、N−ベンゾイル−L−プロリンニトロアニリドに対するエステル分解活性お
よび顕著なミルク沈殿化特性を有する。非常に特異的な作用を有する実験室酵素
によるミルク沈殿により形成されるゲルの安定性と匹敵し得る長時間の安定性を
有するカゼインゲルの形成によって検出することができるミルク沈殿特性は、フ
ラグメントの分解をもたらすことなく、ホロ酵素の結合を特異的に分解するプロ
テアーゼMO/2の限定されるが、本発明に関して非常に好都合な活性のさらな
る指標として評価され得る。
It is advantageous to use protease MO / 2, which degrades the enzyme protein very specifically and has little digestive activity on the protein. This enzyme
Almost exclusively cleaves peptide bonds at the C-terminal group of aromatic amino acids. This enzyme has transesterification activity on N-benzoyl-L-proline nitroanilide and outstanding milk precipitation properties. Milk sedimentation properties, which can be detected by the formation of casein gels with long-term stability comparable to that of gels precipitated by laboratory enzymes with very specific actions, are comparable to those of fragments. The limited activity of protease MO / 2, which specifically degrades the binding of holoenzymes without resulting in, can be evaluated as a further indicator of very advantageous activity in the context of the present invention.

【0041】 本発明のさらなる実施形態において、プロテアーゼMO/2は、必要に応じて
適切な不溶性の固定化支持体に結合させられ、この形態でホロ酵素を分解するた
めに使用される。この手法は、溶解したプロテアーゼのフラグメント溶液への移
行がこの方法では防止されるという利点を有する。
In a further embodiment of the invention, the protease MO / 2 is optionally bound to a suitable insoluble immobilized support and used in this form to degrade holoenzymes. This approach has the advantage that transfer of the dissolved protease to the fragment solution is prevented in this way.

【0042】 本発明により、フラグメントが、好ましくは芳香族アミノ酸のC端側でペプチ
ド結合を切断する特異的な切断活性のプロテアーゼによるホロ酵素の部分的な消
化あるいはタンパク質分解的な部分的な分解によって作製される。
According to the present invention, the fragment is obtained by partial digestion or proteolytic partial degradation of the holoenzyme by a protease having a specific cleavage activity, which preferably cleaves the peptide bond at the C-terminal side of the aromatic amino acid. It is made.

【0043】 フラグメントを含有する高純度の酵素の溶液または画分は、水を部分的に除く
ことで濃縮することができ、そして必要に応じて安定化剤、不活性物質または薬
学的に活性な物質を加えて滅菌ろ過した後で、注射用調製物として使用すること
ができる。酵素またはフラグメントの高純度溶液は、滅菌ろ過を行い、そして例
えば、5mMの塩化マグネシウムおよび1%のオバルブミンを加えた後で、凍結
乾燥することもできる。凍結乾燥された酵素またはフラグメントは塩溶液に溶解
して、等張性の注射用調製物にすることができる。 本発明はまた、微生物起源のヒアルロン酸リアーゼ、ヒアルロン酸を分解するそ
のフラグメントまたは両方の形態の混合物の哺乳動物およびヒトでの使用であっ
て、不整脈、アテローム性動脈硬化症、脳梗塞、脳血栓症、冠状動脈血栓症およ
び心筋梗塞などのアテローム性プラークが血管に存在することに帰因し得る血管
性疾患を処置するための使用に関する。
The high-purity enzyme solution or fraction containing the fragments can be concentrated by partially removing water and, if necessary, stabilizing agents, inert substances or pharmaceutically active substances. After the substance has been added and sterile filtered, it can be used as an injectable preparation. High purity solutions of enzymes or fragments can be lyophilized after sterile filtration and addition of, for example, 5 mM magnesium chloride and 1% ovalbumin. The lyophilized enzyme or fragment can be dissolved in a salt solution to make an isotonic injectable preparation. The invention also relates to the use in mammals and humans of hyaluronic acid lyase of microbial origin, fragments thereof that degrade hyaluronic acid or a mixture of both forms, comprising arrhythmia, atherosclerosis, cerebral infarction, cerebral thrombosis , Coronary artery thrombosis and myocardial infarction, for use in treating vascular diseases attributable to the presence of atherosclerotic plaque in blood vessels.

【0044】 本発明のさらなる目的は、ヒアルロン酸リアーゼ活性を有する細菌ヒアルロン
酸リアーゼのフラグメントに関する。
A further object of the invention relates to a fragment of a bacterial hyaluronate lyase having hyaluronate lyase activity.

【0045】 下記の実施例は本発明を説明するために役立つが、本発明を決して限定するも
のではない。
The following examples serve to illustrate the invention but do not limit it in any way.

【0046】 (実施例) 実施例1 発酵を、総容量が30Lの攪拌型発酵槽で行う。作業容量は20Lである。接
種のために、BraunschweigのDeutschen Sammlun
g von Mikroorganismen und Zellkultur
en GmbH(DSM)に第2134γ号(=ATCC13813=NCT
C8181)で保管されているストレプトコッカス・アガラクチアエ種の一般に
入手可能な菌株を使用する。貯蔵用保存を、Kryokonserve(Mas
t−diagnostica)を用いて行う。貯蔵物で覆われた球を、微生物計
数寒天の斜面寒天チューブに加え、動かすことによって寒天表面と接触させる(
培養A)。続いて、無菌性を調べるために、転がした球を3mLのハート・ブレ
イン・ブイヨンに加える(培養B)。両方の培養を、直立培養として37℃で2
4時間培養した。
Examples Example 1 Fermentation is carried out in a stirred fermenter with a total volume of 30 L. The working capacity is 20L. For inoculation, Braunschweig's Deutschen Sammlun
g von Mikroorganismen und Zellkultur
No. 2134 γ (= ATCC13813 = NCT)
A commonly available strain of Streptococcus agalactiae sp. Stored in C8181) is used. The storage for storage is performed using Kryokonserve (Mas
(t-diagnostica). The spheres covered with the stock are added to the microbe counting agar slant agar tube and brought into contact with the agar surface by moving (
Culture A). Subsequently, the rolled spheres are added to 3 mL of heart-brain broth to check for sterility (Culture B). Both cultures were grown upright at 37 ° C. for 2 hours.
The cells were cultured for 4 hours.

【0047】 最初の前培養 5g/Lのカゼインペプトンおよび10g/Lの酵母抽出物(Difco)を
含有する培地(2x50mL)を、2つの100mL容の「Steilbrus
t」フラスコに入れ、7.0のpHで滅菌する。50mLの培養培地に加えて、
5mLのイーグル(Eagle)培地を、それぞれの場合、接種する直前に加え
る。接種を、斜面寒天チューブ(培養A)を培養Bの培養液でゆすぐことによっ
て行う。「Steilbrust」フラスコを(150rpmで)振とうしなが
ら37℃で24時間培養する。
Initial Pre-Culture A medium (2 × 50 mL) containing 5 g / L casein peptone and 10 g / L yeast extract (Difco) was added to two 100 mL Steilbruss
t "flask and sterilize at a pH of 7.0. In addition to 50 mL of culture medium,
5 ml of Eagle's medium are added in each case immediately before inoculation. Inoculation is performed by rinsing the slant agar tube (Culture A) with the culture solution of Culture B. Incubate the “Steilburst” flask with shaking (at 150 rpm) at 37 ° C. for 24 hours.

【0048】 第2の前培養 20g/Lの酵母抽出物および10g/Lの膵臓ペプトン、1.75g/Lの
酢酸ナトリウム、7g/Lの炭酸水素ナトリウム(別個に溶解する)、7g/L
のリン酸水素二ナトリウム二水和物、および3.5g/Lのリン酸二水素ナトリ
ウムからなる培地(2x1L)を20%硫酸でpH6.2に調節し、その後、滅
菌する。オートクレーブ処理後、pHは約7.0である。6.0g/Lのグルコ
ース溶液を別にオートクレーブ処理し、この100mLを、接種前の第2の前培
養液に加える。接種を、50mLの最初の前培養液を加えることによって行う(
5%v/vで接種される)。培地を、約45rpmで緩く振とうしながら32℃
で24時間培養する。
Second Preculture 20 g / L yeast extract and 10 g / L pancreatic peptone, 1.75 g / L sodium acetate, 7 g / L sodium bicarbonate (dissolve separately), 7 g / L
(2 x 1 L) of disodium hydrogen phosphate dihydrate and 3.5 g / L sodium dihydrogen phosphate is adjusted to pH 6.2 with 20% sulfuric acid and then sterilized. After autoclaving, the pH is about 7.0. A 6.0 g / L glucose solution is autoclaved separately and 100 mL of this is added to the second pre-culture prior to inoculation. Inoculation is performed by adding 50 mL of the first preculture (
5% v / v). Medium at 32 ° C. with gentle shaking at about 45 rpm
For 24 hours.

【0049】 主培養 主培養の培地は、20g/Lの酵母抽出物、10g/Lの膵臓ペプトンおよび
25g/Lのグルコースからなる。グルコースは別に滅菌される。接種は、1L
の第2の前培養液を用いて行われる。発酵の操作条件は、34℃、pH7.0、
上部空間の通気(23l/分の空気)、および150rpmの攪拌速度である。
pHは、40%水酸化ナトリウム溶液を滴下することによって一定に保たれる。
グルコースは、グルコース濃度が5g/L未満にならないように手動で加えられ
る。培養を20時間後に止める。
Main Culture The medium of the main culture consists of 20 g / L yeast extract, 10 g / L pancreatic peptone and 25 g / L glucose. Glucose is sterilized separately. Inoculation is 1L
Using the second preculture. The operating conditions for the fermentation were 34 ° C., pH 7.0,
Headspace ventilation (23 l / min air) and 150 rpm stirring speed.
The pH is kept constant by dropwise addition of a 40% sodium hydroxide solution.
Glucose is added manually so that the glucose concentration does not fall below 5 g / L. The culture is stopped after 20 hours.

【0050】 実施例2 ストレプトコッカス・アガラクチアエ種を発酵した400IU/mLのヒアル
ロン酸リアーゼ活性を有する培養液(50L)を、0.2μmフィルターでの滅
菌ろ過によって生細胞を除く。続いて、透明な培養ろ過液を、カットオフが60
,000Dの限外濾過で2Lに濃縮する。固体の硫酸アンモニウム(480g)
をこの2Lの培養濃縮液に加える。この濃度で沈殿するタンパク質を、フィルタ
ー補助を使用して、透明化ろ過によって除く。その後、透明な濃縮液を、リン酸
塩で緩衝化したpH6.5の40%硫酸アンモニウム溶液で前もって平衡化した
2.5x20cmのフェニルセファロースカラムに加える。リン酸塩で緩衝化し
たpH6.5の35%硫酸アンモニウム溶液で洗浄した後、ヒアルロン酸リアー
ゼを、リン酸塩で緩衝化したpH6.5の25%硫酸アンモニウム溶液で溶出す
る。溶出画分をまとめ、そして固体の硫酸アンモニウムを加えることによって8
0%飽和に調節する。沈殿を集め、100mLの0.03Mトリス緩衝液(pH
8.2)に溶解して、同じ緩衝液に対して透析する。続いて、透析した粗ヒアル
ロン酸リアーゼを、平衡化した2.2x15cmのQ−セファロースカラムに加
える。ヒアルロン酸リアーゼは吸着されず、溶出液に見出される。この溶出液を
、固体の硫酸アンモニウムを加えることによって80%飽和にする。沈殿したタ
ンパク質を集め、0.05Mトリス緩衝液(pH8.7)に溶解して、セファデ
ックスG10カラムで硫酸アンモニウムを除く。そのようにして平衡化したヒア
ルロン酸リアーゼ溶液を、N−(p−アミノフェニル)オキサム酸−アガロース
の適切に平衡化したアフィニティーカラム(0.8cmx10cm)に移し、0
.1M炭酸ナトリウム溶液(pH9.7)で溶出する。
Example 2 A culture solution (50 L) having a hyaluronate lyase activity of 400 IU / mL obtained by fermenting a Streptococcus agalactiae species is subjected to sterile filtration with a 0.2 μm filter to remove viable cells. Subsequently, the clear culture filtrate was cut off at 60
Concentrate to 2 L by ultrafiltration at 2,000 D. Solid ammonium sulfate (480 g)
Is added to this 2 L culture concentrate. Proteins that precipitate at this concentration are removed by clarification filtration using filter aids. The clear concentrate is then applied to a 2.5 × 20 cm phenyl sepharose column previously equilibrated with a phosphate buffered 40% ammonium sulfate solution at pH 6.5. After washing with a phosphate buffered pH 6.5 35% ammonium sulfate solution, the hyaluronate lyase is eluted with a phosphate buffered pH 6.5 25% ammonium sulfate solution. The eluted fractions are pooled and added by adding solid ammonium sulfate.
Adjust to 0% saturation. The precipitate is collected and 100 mL of 0.03 M Tris buffer (pH
8. Dissolve in 2) and dialyze against the same buffer. Subsequently, the dialyzed crude hyaluronate lyase is added to an equilibrated 2.2 x 15 cm Q-Sepharose column. Hyaluronate lyase is not adsorbed and is found in the eluate. The eluate is brought to 80% saturation by adding solid ammonium sulfate. The precipitated protein is collected, dissolved in 0.05 M Tris buffer (pH 8.7), and ammonium sulfate is removed using a Sephadex G10 column. The hyaluronate lyase solution so equilibrated is transferred to a properly equilibrated affinity column (0.8 cm × 10 cm) of N- (p-aminophenyl) oxamate-agarose and
. Elute with 1M sodium carbonate solution (pH 9.7).

【0051】 ヒアルロン酸リアーゼを含有する溶出画分をまとめ、硫酸アンモニウムで飽和
度を80%にすることによって沈殿させる。沈殿物を集め、1mLの0.1Mト
リス緩衝液(pH7.5)に溶解して、Superdex 200カラム(16
x60)に移す。116,000Dのヒアルロン酸リアーゼのタンパク質バンド
を集め、0.005のMgCl2を含有する0.02Mトリス緩衝液(pH7.
5)に対して透析する。ヒアルロン酸リアーゼが、10mgの収量および400
,000IU/mgの比活性で得られる。オバルブミンを、透析したヒアルロン
酸リアーゼ溶液に1%の濃度で加えて、溶液を凍結乾燥する。
The eluted fractions containing hyaluronate lyase are combined and precipitated by bringing the saturation to 80% with ammonium sulfate. The precipitate was collected, dissolved in 1 mL of 0.1 M Tris buffer (pH 7.5), and dissolved in a Superdex 200 column (16 mL).
x60). The protein band of 116,000 D hyaluronate lyase was collected and 0.02 M Tris buffer containing 0.005 MgCl 2 (pH 7.0).
Dialyze against 5). Hyaluronate lyase was obtained in a yield of 10 mg and 400 mg.
Obtained at a specific activity of 2,000 IU / mg. Ovalbumin is added to the dialyzed hyaluronate lyase solution at a concentration of 1% and the solution is lyophilized.

【0052】 実施例3 実施例1および実施例2に対応して、ストレプトコッカス・エキシミリス種の
微生物の前培養および培養を行い、酵素を純粋な形態で得る。N−(p−アミノ
フェニル)オキサム酸を使用する精製は省略する。
Example 3 Corresponding to Examples 1 and 2, pre-culture and cultivation of a microorganism of the species Streptococcus eximiris is carried out to obtain the enzyme in pure form. Purification using N- (p-aminophenyl) oxamic acid is omitted.

【0053】 実施例4 精製されたプロテアーゼMO/2(10mg)を2mLの0.1M炭酸水素ナ
トリウム溶液に溶解し、1mLのブロモシアンセファロース(Pharmaci
a)を加えて4℃で12時間振とうする。続いて、未結合のMO/2を含有する
溶液を、得られたMO/2プロテアーゼセファロースから焼結ガラスフィルター
を用いて分離する。続いて、飽和していないブロモシアンセファロースの結合部
位を、2mLの0.1Mグリシン溶液との反応によってブロック処理する。ブロ
ック処理した後、MO/2セファロースを、0.1M酢酸(pH4.5)および
0.1M炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄する。
Example 4 Purified protease MO / 2 (10 mg) was dissolved in 2 mL of 0.1 M sodium bicarbonate solution and 1 mL of bromocyan sepharose (Pharmaci)
Add a) and shake at 4 ° C for 12 hours. Subsequently, the solution containing unbound MO / 2 is separated from the resulting MO / 2 protease Sepharose using a sintered glass filter. Subsequently, the unsaturated bromocyan sepharose binding sites are blocked by reaction with 2 mL of a 0.1 M glycine solution. After blocking, the MO / 2 Sepharose is washed with 0.1 M acetic acid (pH 4.5) and 0.1 M sodium bicarbonate solution.

【0054】 ストレプトコッカス・アガラクチアエから得られたヒアルロン酸リアーゼ(1
0mg)を1mLの0.05Mリン酸塩緩衝液(pH7.0)に溶解し、恒温槽
で温度を37℃にする。0.1クニッツ単位のタンパク質分解活性を結合させた
固定化MO/2プロテアーゼセファロース(0.25g)をこの溶液に加える。
15分後、プロテアーゼセファロースを分離し、得られたフラグメントを硫酸ア
ンモニウムによる80%飽和によって溶液から沈殿させる。18時間後、沈殿物
を集めて、0.05トリス緩衝液(pH7.5)に溶解する。フラグメントをS
uperdex 200での分子量クロマトグラフィーによって精製する。活性
なフラグメント画分をまとめ、0.05Mトリス緩衝液に対して透析し、そして
アルブミンを加えて凍結乾燥する。このフラグメントは、比活性が600,00
0IU/mgである。
The hyaluronate lyase obtained from Streptococcus agalactiae (1
0 mg) is dissolved in 1 mL of 0.05 M phosphate buffer (pH 7.0), and the temperature is adjusted to 37 ° C. in a thermostat. Immobilized MO / 2 protease Sepharose (0.25 g) conjugated with 0.1 Kunitz units of proteolytic activity is added to this solution.
After 15 minutes, the protease Sepharose is separated and the resulting fragment is precipitated from solution by 80% saturation with ammonium sulfate. After 18 hours, collect the precipitate and dissolve in 0.05 Tris buffer (pH 7.5). F fragment
Purify by molecular weight chromatography on upperdex 200. The active fragment fractions are pooled, dialyzed against 0.05M Tris buffer, and lyophilized with albumin. This fragment has a specific activity of 600,00
0 IU / mg.

【0055】 実施例5 ストレプトコッカス・アガラクチアエから得られたヒアルロン酸リアーゼ(4
mg)を含む1mLのトリス塩酸塩緩衝液(pH7.8)を恒温槽で温度を37
℃にする。この溶液に、比活性が0.1クニッツ単位/mgのプロテアーゼMO
/2の80μgを加える。この混合物を37℃で30分間消化する。反応を停止
させるために、10μLの0.1M EDTA(pH7.0)を加える。その後
、混合物をN−(p−アミノフェニル)オキサム酸−アガロースの3mLのアフ
ィニティーカラムに移して、0.05M炭酸ナトリウム(pH9.7)で溶出す
る。フラグメントを硫酸アンモニウムによる80%飽和によって沈殿させて集め
、そして分子量クロマトグラフィーにより精製した。活性なフラグメント画分を
まとめ、0.05Mトリス緩衝液に対して透析し、そしてアルブミンを加えて凍
結乾燥した。このフラグメントは、比活性が460,000IU/mgである。
Example 5 Hyaluronate lyase obtained from Streptococcus agalactiae (4
mg) containing 1 mL of Tris hydrochloride buffer (pH 7.8) in a thermostat at 37 ° C.
Temperature. To this solution was added a protease MO having a specific activity of 0.1 Kunitz units / mg.
Add 80 μg of / 2. This mixture is digested at 37 ° C. for 30 minutes. To stop the reaction, add 10 μL of 0.1 M EDTA (pH 7.0). The mixture is then transferred to a 3 mL affinity column of N- (p-aminophenyl) oxamic acid-agarose and eluted with 0.05 M sodium carbonate (pH 9.7). The fragments were collected by precipitation by 80% saturation with ammonium sulfate and purified by molecular weight chromatography. The active fragment fractions were pooled, dialyzed against 0.05 M Tris buffer, and lyophilized with albumin. This fragment has a specific activity of 460,000 IU / mg.

【0056】 実施例6 ヒアルロン酸リアーゼフラグメント(実施例4)の溶液(0.5mL)を0.
5mLの0.1M酢酸塩緩衝液(pH6.0)に加え、等比系列の形態で希釈す
る。続いて、0.1M酢酸塩緩衝液(pH6.0)の1mLあたり0.2mgの
ヒアルロン酸を含有する0.5mLのヒアルロン酸溶液を各希釈液に加える。続
いて、この混合物を37℃で30分間インキュベーションする。酵素反応を、各
希釈液を2mLの2.5%臭化セチルトリメチルアンモニウム溶液/2%水酸化
ナトリウム溶液で処理することによって停止させる。室温で20分間放置した後
、各希釈液の濁度を600nmにおいて1cmのキュベットで測定して、ヒアル
ロン酸の分解量を、検量線を使用して求める。5国際単位(IU)のヒアルロン
酸リアーゼフラグメントは、1分あたり16μgのヒアルロン酸を分解する。
Example 6 A solution (0.5 mL) of a hyaluronate lyase fragment (Example 4) was added to 0.1 mL of a solution.
Add to 5 mL of 0.1 M acetate buffer (pH 6.0) and dilute in an isometric series. Subsequently, 0.5 mL of a hyaluronic acid solution containing 0.2 mg of hyaluronic acid per mL of 0.1 M acetate buffer (pH 6.0) is added to each dilution. Subsequently, the mixture is incubated at 37 ° C. for 30 minutes. The enzymatic reaction is stopped by treating each dilution with 2 mL of 2.5% cetyltrimethylammonium bromide solution / 2% sodium hydroxide solution. After standing at room temperature for 20 minutes, the turbidity of each dilution is measured at 600 nm in a 1 cm cuvette, and the amount of degraded hyaluronic acid is determined using a calibration curve. Five International Units (IU) of a hyaluronic acid lyase fragment degrades 16 μg of hyaluronic acid per minute.

【0057】 実施例7 ホロ酵素(20,000IU)および20,000IUのフラグメント(実施
例4)を3mLの蒸留水に溶解する。両溶液を室温で24時間保つ。続いて、酵
素活性を測定する。ホロ酵素溶液の活性はこの間に60%に低下するが、フラグ
メント溶液の活性は出発溶液の活性の95%である。
Example 7 The holoenzyme (20,000 IU) and the 20,000 IU fragment (Example 4) are dissolved in 3 mL of distilled water. Both solutions are kept at room temperature for 24 hours. Subsequently, the enzyme activity is measured. The activity of the holoenzyme solution drops to 60% during this time, while the activity of the fragment solution is 95% of the activity of the starting solution.

【0058】 実施例8 ヒアルロン酸リアーゼまたはそのフラグメントの活性測定 1.232nmでの光学的試験 ヒアルロン酸(HA)および硫酸化ヒアルロン酸の貯蔵用溶液(mg/mL)
を調製し、4℃で保管する。
Example 8 Activity measurement of hyaluronic acid lyase or a fragment thereof 1. Optical test at 232 nm Storage solution of hyaluronic acid (HA) and sulfated hyaluronic acid (mg / mL)
And store at 4 ° C.

【0059】 標準的な試験の定形化を、下記のように、3mLの石英キュベット(d=1c
m)において、232nmの波長および26℃の温度で行う。1.8mLの0.
1M酢酸塩緩衝液(pH6.0)に200μLのヒアルロン酸の貯蔵用溶液を加
え、そして2〜4U/mL(50mL)のヒアルロン酸リアーゼを用いて反応を
開始する。最終容量は2050μLである。
The standard test stylization was performed as follows, using a 3 mL quartz cuvette (d = 1c
m) at a wavelength of 232 nm and a temperature of 26 ° C. 1.8 mL of 0.1 mL
Add 200 μL of a stock solution of hyaluronic acid to 1 M acetate buffer (pH 6.0) and start the reaction with 2-4 U / mL (50 mL) of hyaluronic acid lyase. Final volume is 2050 μL.

【0060】 阻害実験の場合、上記の標準的な試験物質を下記のように変更した。1.5m
L〜1.8mLの緩衝液に、300μL〜500μLの硫酸化ヒアルロン酸およ
び200μLのヒアルロン酸を加え、そしてヒアルロン酸リアーゼを加えること
によって反応を開始する。ヒアルロン酸リアーゼは非拮抗的に部分的に阻害され
る。Ki値は、5.5x10-4mg/mLである。
For the inhibition experiments, the above standard test substances were modified as follows. 1.5m
The reaction is started by adding 300 μL-500 μL of sulfated hyaluronic acid and 200 μL of hyaluronic acid to L-1.8 mL of buffer and adding hyaluronate lyase. Hyaluronate lyase is partially inhibited non-antagonistically. The Ki value is 5.5 × 10 −4 mg / mL.

【0061】 ヒアルロン酸リアーゼは232nmにおける吸収を直線的に増大させ、その傾
きから活性を求めることができる。計算は、生成したΔ-1.5不飽和ウロニドの吸
収係数(ε=6.0x10-3L/mole/cm)に基づく(L.Ludowi
g、「ヒアルロニダーゼの機構」、JBC、236、333〜339(1991
))。
The hyaluronate lyase linearly increases the absorbance at 232 nm, and the activity can be determined from the slope. The calculation is based on the absorption coefficient (ε = 6.0 × 10 −3 L / mole / cm) of the generated Δ −1.5 unsaturated uronide (L. Ludowi).
g, "Mechanism of hyaluronidase", JBC, 236, 333-339 (1991)
)).

【0062】 2.マイクロプレートでの600nmでの光学的試験 D.Gerlach、W.Kohler、「化膿連鎖球菌(Streptoco
ccus pyogenes)のヒアルロン酸リアーゼ II.ヒアルロン酸リ
アーゼ(E.C.4.2.2.1)の特徴付け」、Zbl.Bakt.Hyg.
、I.Abt.Orig.、A221、296〜302(1972)の方法によ
るリアーゼ活性の測定 ヒアルロン酸リアーゼ溶液を、貯蔵用溶液(50,000U/mL)を1:5
0で希釈することによって調製する。ヒアルロン酸リアーゼ溶液(0.5mL)
を0.5mLの0.1M酢酸塩緩衝液(pH6.0)に加え、等比系列の形態で
希釈する。続いて、0.1M酢酸塩(pH6.0)の1mLあたり0.2mgを
含有する0.5mLのヒアルロン酸溶液を各希釈液に加える。続いて、この混合
物を37℃で30分間インキュベーションする。各希釈液を2mLの2.5%臭
化セチルトリメチルアンモニウム溶液/2%水酸化ナトリウム溶液で処理するこ
とによって酵素反応を停止させる。室温で20分後、各希釈液の濁度を600n
mにおいて1cmのキュベットで測定して、ヒアルロン酸の分解量を、検量線を
使用して求める。5国際単位(IU)のヒアルロン酸リアーゼフラグメントは、
1分あたり16μgのヒアルロン酸を分解する。
[0062] 2. B. Optical test at 600 nm in microplate Gerlach, W.C. Kohler, "Streptococcus pyogenes (Streptoco
hyaluronic acid lyase of C. pyogenes II. Characterization of hyaluronate lyase (EC 4.2.2.1) ", Zbl. Bakt. Hyg.
, I. Abt. Orig. , A221, 296-302 (1972) Measurement of lyase activity The hyaluronate lyase solution was mixed with a stock solution (50,000 U / mL) at a ratio of 1: 5.
Prepared by dilution at 0. Hyaluronate lyase solution (0.5 mL)
Is added to 0.5 mL of 0.1 M acetate buffer (pH 6.0) and diluted in an isometric series. Subsequently, 0.5 mL of a hyaluronic acid solution containing 0.2 mg / mL of 0.1 M acetate (pH 6.0) is added to each dilution. Subsequently, the mixture is incubated at 37 ° C. for 30 minutes. The enzymatic reaction is stopped by treating each dilution with 2 mL of 2.5% cetyltrimethylammonium bromide solution / 2% sodium hydroxide solution. After 20 minutes at room temperature, the turbidity of each dilution
The amount of degraded hyaluronic acid is determined using a calibration curve by measuring with a 1 cm cuvette at m. The five international units (IU) of the hyaluronate lyase fragment
Decomposes 16 μg of hyaluronic acid per minute.

【0063】 実施例9 ヒアルロン酸リアーゼ(ホロ酵素、10mg)を1mLの0.05Mリン酸塩
緩衝液(pH7.0)に溶解し、恒温槽で37℃の温度にする。この溶液に、タ
ンパク質分解活性が0.1クニッツ単位/mgである特異的に分解するプロテア
ーゼセファロースの0.25gを加える。15分後、不溶性のプロテアーゼセフ
ァロースを除く、生成したフラグメントを溶液から硫酸アンモニウムによる80
%飽和によって沈殿させる。18時間後、沈殿物を除き、0.05Mトリス緩衝
液(pH7.5)に溶解する。フラグメントをSuperdex 200での分
子量クロマトグラフィーによって精製する。活性画分を精製し、0.05Mトリ
ス緩衝液に対して透析し、そしてアルブミンを加えて凍結乾燥する。
Example 9 Hyaluronate lyase (holoenzyme, 10 mg) is dissolved in 1 mL of 0.05 M phosphate buffer (pH 7.0) and brought to a temperature of 37 ° C. in a thermostat. To this solution is added 0.25 g of a specifically degrading protease Sepharose having a proteolytic activity of 0.1 Kunitz units / mg. After 15 minutes, the resulting fragment, except for the insoluble protease Sepharose, was removed from the solution with ammonium sulfate.
Precipitate by% saturation. After 18 hours, the precipitate is removed, and the cells are dissolved in 0.05 M Tris buffer (pH 7.5). The fragment is purified by molecular weight chromatography on Superdex 200. The active fraction is purified, dialyzed against 0.05M Tris buffer and lyophilized with albumin.

【0064】 実施例10 ヒアルロン酸リアーゼのプラーク溶解活性を検出するために、ヒトの頸動脈脈
管内膜の新内膜から得られた約0.3mmの白みがかった黄色組織片(プラーク
片)をヒアルロン酸リアーゼ溶液(1mLのトリス緩衝液(10mM、pH7.
0)中に約20,000IU)に懸濁して、室温で12時間インキュベーション
した。プラーク片の以前には鋭かった相境界は部分的に分解され、懸濁された細
かい分散物が放出される。同時に行う試験では、プラーク片をトリス緩衝液のみ
で処理した。後者の場合、分解の兆候はなかった。
Example 10 To detect the plaque lytic activity of hyaluronate lyase, an approximately 0.3 mm whitish yellow tissue piece (plaque fragment) obtained from the neointima of human carotid intima ) With a hyaluronate lyase solution (1 mL of Tris buffer (10 mM, pH 7.0).
0) at about 20,000 IU) and incubated at room temperature for 12 hours. The previously sharp phase boundaries of the plaque pieces are partially degraded, releasing a suspended fine dispersion. In a concurrent test, plaque pieces were treated with Tris buffer only. In the latter case, there was no sign of degradation.

【0065】 実施例11 ヒアルロン酸リアーゼフラグメントによるヒト起源のアテローム性血管沈着物を
分解する試み ヒトの頸動脈脈管内膜の新内膜から得られた約0.3mmの白みがかった黄色
組織片(プラーク片)をフラグメント溶液(1mLのトリス緩衝液(10mM、
pH7.0)中に約15,000IU)に懸濁して、室温で12時間インキュベ
ーションした。プラーク片の以前には鋭かった相境界は広範囲に分解され、懸濁
された細かい分散物が放出される。同時に行う試験では、プラーク片をトリス緩
衝液のみで処理した。後者の場合、分解の兆候はなかった。
Example 11 Attempt to Degrade Atherosclerotic Vascular Deposits of Human Origin by Hyaluronate Lyase Fragment Approximately 0.3 mm of whitish yellow tissue obtained from the neointima of human carotid intima A piece (plaque piece) was added to the fragment solution (1 mL of Tris buffer (10 mM,
(pH 17.0) at about 15,000 IU) and incubated for 12 hours at room temperature. The previously sharp phase boundaries of the plaque pieces are extensively degraded, releasing a suspended fine dispersion. In a concurrent test, plaque pieces were treated with Tris buffer only. In the latter case, there was no sign of degradation.

【0066】 実施例12 ワタナベウサギIbm:WHHL(ワタナベ遺伝性高脂血症)におけるアテロー
ム性血管沈着物に対するヒアルロン酸リアーゼの効果。このウサギは、1981
年以降、Y.Watanabe(神戸大学、日本)により品種改良され、そして
1992年に繁殖用系統としてCharles River Savoにもたら
され、そして1994年以降、Broekman Institute(Som
eren、オランダ)によってさらに飼育されている。
Example 12 Watanabe rabbit Ibm: Effect of hyaluronate lyase on atherogenic vascular deposits in WHHL (Watanabe hereditary hyperlipidemia). This rabbit is 1981
Year after, Y. Watanabe (Kobe University, Japan) and was bred to Charles River Savo in 1992 as a breeding line, and since 1994 the Broekman Institute (Som
eren, The Netherlands).

【0067】 ワタナベウサギは、LDLレセプターにおける遺伝的欠陥によって引き起こさ
れる遺伝性の高脂血症を有する。高コレステロール血症(>400mg/100
mL血漿)の結果として、すべての動物は大動脈のアテローム性動脈硬化症を早
期に発症する。
[0067] Watanabe rabbits have hereditary hyperlipidemia caused by a genetic defect in the LDL receptor. Hypercholesterolemia (> 400mg / 100
As a result, all animals develop aortic atherosclerosis early.

【0068】 実験を開始する14日前に、9ヶ月〜11ヶ月の10羽のワタナベウサギ(I
bm:WHHL;4羽の雌および6羽の雄)をBroekman Instit
ute(Someren、オランダ)から購入した。動物を1羽ずつケージ(0
.5x1m)に入れ、20℃±2℃の室温で飼育した。動物には標準的な飼料(
ssniff Kanichen−Haltung)および飲料水を自由に取ら
せた。実験を開始する前に、すなわち、最初の臨床化学的調査の前に、10羽の
ウサギを性別に分け、無作為に取り出して、1〜10の番号を付けた。
Fourteen days prior to the start of the experiment, 10 watanabe rabbits (I
bm: WHHL; 4 females and 6 males) from Broekman Institute
ute (Someren, The Netherlands). Animals are caged one by one (0
. 5 × 1 m) and bred at room temperature of 20 ° C. ± 2 ° C. Standard feed for animals (
ssniff Kanichen-Haltung) and drinking water were available ad libitum. Before starting the experiment, ie before the first clinical chemistry study, 10 rabbits were gendered, randomly removed and numbered 1-10.

【0069】 1週間に3回(月曜日、水曜日および金曜日)、動物は注入を受けた。4羽の
コントロール群ウサギ(1〜4)には、静脈内(i.v.)投与を行う各場合に
おいて、1時間以内にパイロジェンを含まない20mLの0.9%塩化ナトリウ
ム溶液を与えた。6羽の実験群動物(5〜10)は、各場合、1時間について、
30,000IUの高度に精製されたヒアルロン酸リアーゼのパイロジェンを含
まない0.9%塩化ナトリウム溶液の20mLの注入容量で静脈内注射した。こ
れは、体重1kgあたり10,000IUの投与量に対応する。
The animals received infusion three times a week (Monday, Wednesday and Friday). Four control group rabbits (1-4) were given 20 ml of pyrogen-free 0.9% sodium chloride solution within one hour in each case of intravenous (iv) administration. Six experimental animals (5-10) were in each case 1 hour
30,000 IU of highly purified hyaluronate lyase was injected intravenously with a 20 mL injection volume of pyrogen-free 0.9% sodium chloride solution. This corresponds to a dose of 10,000 IU / kg body weight.

【0070】 実験期間中、全体的な挙動、体重、体温および臨床化学的パラメーター(コレ
ステロール、トリグリセリドおよびアミラーゼ)を調べた。
During the experiment, overall behavior, body weight, body temperature and clinical chemistry parameters (cholesterol, triglycerides and amylase) were examined.

【0071】 動物の全体的な挙動は、0.9%塩化ナトリウム溶液またはヒアルロン酸リア
ーゼのいずれかでの処置により顕著な影響を受けなかった。完全に成長したワタ
ナベウサギ(コントロール群またはヒアルロン酸リアーゼ処置群)の体重は、9
6年11月18日から97年2月3日までの処置期間中にほんのわずかに変化し
ただけであった。各注入の前後で測定された体温は、−0.3℃から+1.2℃
の範囲で変動していた。コントロール群ウサギとヒアルロン酸リアーゼ処置ウサ
ギとの間には顕著な差はなかった。コントロール群動物の血清コレステロール値
は、0.9%塩化ナトリウムの注入によって大きく変化しなかった。4羽の動物
の1羽については、血清中のコレステロール濃度が半減した。ヒアルロン酸リア
ーゼ処置によってもまた、血清コレステロール濃度は顕著に変化しなかった。注
入処置のもとで、時折、非常に大きな血清グリセリド値がすべての動物において
低下した。20回目の注入を行った後、コントロール群の値は570mg/dL
〜740mg/dLの間であり、ヒアルロン酸リアーゼ処置ウサギの値は200
mg/dL〜290mg/dLの間であった。
The overall behavior of the animals was not significantly affected by treatment with either 0.9% sodium chloride solution or hyaluronate lyase. Fully grown Watanabe rabbits (control group or hyaluronate lyase treated group) weighed 9
There was only a slight change during the treatment period from November 18, 2006 to February 3, 1997. Body temperature measured before and after each infusion is -0.3 ° C to + 1.2 ° C
Range. There were no significant differences between control group rabbits and hyaluronate lyase treated rabbits. The serum cholesterol level of the control group animals did not change significantly by the injection of 0.9% sodium chloride. In one of the four animals, serum cholesterol levels were halved. Hyaluronate lyase treatment also did not significantly alter serum cholesterol levels. Under the infusion procedure, occasionally very large serum glyceride levels were reduced in all animals. After the 20th injection, the value of the control group was 570 mg / dL.
7740 mg / dL, the value of hyaluronate lyase treated rabbits was 200
mg / dL to 290 mg / dL.

【0072】 4羽のコントロール群ウサギの2羽において、大動脈弓は重度のアテローム性
であり、4羽の内の2羽では中程度〜重度のアテローム性であった。6羽のヒア
ルロン酸リアーゼ処置ウサギの2羽において、大動脈弓は中程度のアテローム性
であり、6羽の内の4羽では軽度〜中程度のアテローム性であった。4羽のコン
トロール群ウサギの2羽において、胸大動脈は重度のアテローム性であり、4羽
の内の2羽では中程度のアテローム性であった。6羽のヒアルロン酸リアーゼ処
置ウサギの4羽において、胸大動脈は軽度のアテローム性であり、6羽の内の2
羽において皮膜はほとんど検出することができなかった。4羽のコントロール群
ウサギの2羽において、腹部大動脈は重度のアテローム性であり、4羽の内の2
羽では中程度のアテローム性であった。6羽のヒアルロン酸リアーゼ処置ウサギ
の2羽においては中程度であり、6羽の内の4羽においては微弱〜軽度の皮膜を
検出することができた。4羽のコントロール群ウサギの2羽において、肺大動脈
はプラークで重度に覆われ、4羽の内の2羽では軽度〜中程度であった。6羽の
ヒアルロン酸リアーゼ群ウサギの1羽において、肺大動脈はプラークで重度に覆
われ、6羽の内の2羽ではプラークで軽度〜中程度で覆われていたが、6羽の内
の3羽においては、プラークは存在していなかった。
In two of the four control group rabbits, the aortic arch was severely atheromatous and in two of the four birds moderate to severe atheromatous. In two of the six hyaluronate lyase-treated rabbits, the aortic arch was moderately atheromatous and in four of the six birds mild to moderately atheromatous. In two of the four control rabbits, the thoracic aorta was severely atheromatous and two of the four were moderately atheromatous. In four of the six hyaluronate lyase-treated rabbits, the thoracic aorta was mildly atheromatous and two out of six
Almost no coating could be detected on the wings. In two of the four control rabbits, the abdominal aorta was severely atheromatous and two out of four
Feathers were moderately atheromatous. Moderate in two of six hyaluronate lyase-treated rabbits, and weak to mild film could be detected in four of the six rabbits. In two of the four control group rabbits, the pulmonary aorta was heavily covered with plaque and two of the four were mild to moderate. In one of the six hyaluronate lyase rabbits, the pulmonary aorta was heavily covered with plaque, and two of the six birds were lightly to moderately covered with plaque, but three out of six. No plaque was present in the feather.

【0073】 0.9%塩化ナトリウム溶液およびヒアルロン酸リアーゼで処置したワタナベ
ウサギの全体的な挙動、体重発達、注入前後における体温、および臨床化学的パ
ラメーターは、それぞれが10回の注入である2回の処置サイクルの期間中に顕
著な差を示さなかった。従って、注入液は十分に許容されると結論することがで
きる。
The overall behavior, weight development, body temperature before and after injection, and clinical chemistry parameters of Watanabe rabbits treated with 0.9% sodium chloride solution and hyaluronate lyase were two injections, each of ten injections Showed no significant difference during the treatment cycle. Thus, it can be concluded that the infusion is well tolerated.

【0074】 肉眼的な大動脈材料の主観的な評価により、アテローム性被膜の範囲は、微生
物ヒアルロン酸リアーゼで処置された6羽のワタナベウサギの場合よりも、0.
9%塩化ナトリウム溶液で処置された4羽のワタナベウサギの方が重症と考えら
れることが明らかにされる。
According to a subjective assessment of the gross aortic material, the extent of the atherosclerotic capsule was greater than that of the six Watanabe rabbits treated with the microbial hyaluronate lyase.
It is revealed that four Watanabe rabbits treated with 9% sodium chloride solution are considered more severe.

【0075】 実施例13 高純度の濃縮された酵素溶液を十分な塩溶液で希釈して、得られた溶液が0.
9%塩および10,000IU/mLのヒアルロン酸リアーゼを含有するように
する。この溶液を、ポア径が0.2μmの滅菌用フィルターに通して滅菌ろ過す
る。この溶液を1mLずつ、無菌条件のもとでアンプルに入れる。アンプルを無
菌条件下で凍結乾燥して、無菌条件下で封をする。注射前に、1mLの滅菌した
蒸留水を加える。
Example 13 A concentrated enzyme solution of high purity was diluted with a sufficient salt solution to obtain a solution having a concentration of 0.1 mM.
Contains 9% salt and 10,000 IU / mL hyaluronate lyase. This solution is sterilized and filtered through a sterilizing filter having a pore size of 0.2 μm. Add 1 mL of this solution to an ampoule under sterile conditions. The ampoule is lyophilized under aseptic conditions and sealed under aseptic conditions. Add 1 mL of sterile distilled water before injection.

【0076】 実施例14 高純度の濃縮された酵素溶液を、ニコチン酸マグネシウムおよびアジピン酸マ
グネシウムの溶液(マグネシウム組成物「Schaffenberg」)で希釈
して、得られた溶液が25mgのニコチン酸マグネシウムおよび88mgのアジ
ピン酸マグネシウムおよび10,000IU/mLのヒアルロン酸リアーゼを含
有するようにする。この溶液を実施例13の場合のようにアンプルに入れる。
Example 14 A concentrated enzyme solution of high purity was diluted with a solution of magnesium nicotinate and magnesium adipate (magnesium composition “Schaffenberg”) to give 25 mg of magnesium nicotinate and 88 mg Of magnesium adipate and 10,000 IU / mL of hyaluronate lyase. This solution is placed in an ampoule as in Example 13.

【0077】 実施例15 高純度のヒアルロン酸リアーゼの溶液を塩およびオバルブミンの溶液で希釈し
て、溶液が40,000IU/mL、0.9%の塩および1%のオバルブミンを
含有するようにする。この溶液を実施例13の記載に従ってさらに処理する。
Example 15 A highly pure solution of hyaluronate lyase is diluted with a solution of salt and ovalbumin so that the solution contains 40,000 IU / mL, 0.9% salt and 1% ovalbumin . This solution is further processed as described in Example 13.

【0078】 実施例16 高純度のヒアルロン酸リアーゼの溶液を塩およびダイズタンパク質加水分解物
の溶液で希釈して、溶液が、40,000IU/mL、0.9%の塩および1%
の加水分解物(ダイズタンパク質加水分解物から調製)を含有するようにする。
この溶液を実施例13の記載に従ってさらに処理する。
Example 16 A solution of high purity hyaluronate lyase was diluted with a solution of salt and soy protein hydrolysate to give a solution of 40,000 IU / mL, 0.9% salt and 1%
(Prepared from soybean protein hydrolyzate).
This solution is further processed as described in Example 13.

【0079】 実施例17 ストレプトコッカス・アガラクチアエのホロ酵素から得られた高純度フラグメ
ントの溶液を塩およびオバルブミンの溶液で希釈して、溶液が、40,000I
U/mL、0.9%の塩および1%のオバルブミンを含有するようにする。この
溶液を実施例13の記載に従ってさらに処理する。
Example 17 A solution of a highly pure fragment obtained from the holoenzyme of Streptococcus agalactiae was diluted with a solution of salt and ovalbumin to give a solution of 40,000 I
U / mL, containing 0.9% salt and 1% ovalbumin. This solution is further processed as described in Example 13.

【0080】 実施例18 ストレプトコッカス・アガラクチアエから得られたフラグメントの高純度の高
濃度溶液を十分な塩溶液および塩化マグネシウムで希釈して、得られた溶液が1
00,000IU/mLのリアーゼ活性を含有するようにする。この溶液を、ポ
ア径が0.2μmの滅菌用フィルターに通して滅菌ろ過する。この溶液を1mL
ずつ、アンプルに入れる。アンプルを無菌条件下で凍結乾燥して、無菌条件下で
封をする。注射前に、1mLの滅菌した蒸留水を加える。
Example 18 A highly pure and highly concentrated solution of a fragment obtained from Streptococcus agalactiae was diluted with sufficient salt solution and magnesium chloride to give a solution of 1%.
Contains lyase activity of 000 IU / mL. This solution is sterilized and filtered through a sterilizing filter having a pore size of 0.2 μm. 1 mL of this solution
Add to each ampoule. The ampoule is lyophilized under aseptic conditions and sealed under aseptic conditions. Add 1 mL of sterile distilled water before injection.

【0081】 (開示の要約) 本発明は、動脈の内壁でのアテローム性沈着物の結果として生じる血管性疾患
において治療的に適用される注射用調製物として特に好適な薬学的配合物に関す
る。この注射用調製物は、細菌起源のヒアルロン酸リアーゼ、またはこの酵素か
ら調製されたヒアルロン酸分解性フラグメントを含有する。細菌ヒアルロン酸リ
アーゼのヒアルロン酸分解性フラグメントもまた本発明の目的である。そのよう
なフラグメントは、特異的に分解するプロテアーゼでホロ酵素を処理することに
よって調製することができる。
SUMMARY OF THE DISCLOSURE The present invention relates to pharmaceutical formulations which are particularly suitable as injectable preparations for therapeutic application in vascular diseases resulting from atherogenic deposits on the inner wall of arteries. The injectable preparation contains hyaluronic acid lyase of bacterial origin, or a hyaluronan degradable fragment prepared from this enzyme. Hyaluronan degradable fragments of bacterial hyaluronate lyase are also an object of the present invention. Such fragments can be prepared by treating the holoenzyme with a specifically degrading protease.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 7/02 A61P 9/10 9/06 C12N 9/88 9/10 A61K 37/56 C12N 9/88 37/18 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD ,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN, IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,L K,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,T M,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU ,ZA,ZW (72)発明者 アルベルト ヘルトル ドイツ国 デー−07749 イエナ オスカ ー−ザッハウ−シュトラーセ 10 (72)発明者 グンデラ ぺッシェル ドイツ国 デー−07743 イエナ クロス ヴィッツァー シュトラーセ 21ゲー Fターム(参考) 4B050 CC02 DD02 LL01 4C076 AA12 BB13 CC11 CC14 DD22 DD67 FF11 FF36 4C084 AA01 AA02 AA03 BA22 BA43 BA44 CA04 DC26 MA66 NA14 ZA36 ZA45 ZA54 ZC20 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI theme coat ゛ (Reference) A61P 7/02 A61P 9/10 9/06 C12N 9/88 9/10 A61K 37/56 C12N 9/88 37 / 18 (81) Designated countries EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE), OA (BF , BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SL, SZ, TZ) , UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AE, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA CH, CN, CU, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR , KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZA, ZW (72) Inventor Albert Hertre Germany-07749 Jena Oscar-Sachau-Strasse 10 (72) Inventor Gundera Peschel, Germany Day-07743 Jena Cross Witzer Strasse 21 game F-term (reference) 4B050 CC02 DD02 LL01 4C076 AA12 BB13 CC11 CC14 DD22 DD67 FF11 FF36 4C084 AA01 AA02 AA03 BA22 BA43 Z 45 ZA54 ZC20

Claims (22)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 細菌起源のヒアルロン酸リアーゼを、ホロ酵素として、その
ヒアルロン酸分解性フラグメントとして、あるいは両形態の混合物として含有し
、かつ少なくとも1つの安定化剤および/または薬学的に安全なキャリアもしく
は不活性な物質を含有する薬学的配合物。
1. A hyaluronic acid lyase of bacterial origin which is contained as a holoenzyme, as a hyaluronic acid degradable fragment thereof, or as a mixture of both forms, and at least one stabilizing agent and / or a pharmaceutically safe carrier. Or a pharmaceutical formulation containing an inert substance.
【請求項2】 前記ヒアルロン酸リアーゼはストレプトコッカス属の微生物
に由来する、請求項1に記載の薬学的配合物。
2. The pharmaceutical formulation according to claim 1, wherein the hyaluronic acid lyase is derived from a microorganism of the genus Streptococcus.
【請求項3】 前記ヒアルロン酸リアーゼはストレプトコッカス・アガラク
チアエ(Streptococcus agalactiae)の微生物に由来
する、請求項1に記載の薬学的配合物。
3. The pharmaceutical formulation according to claim 1, wherein said hyaluronic acid lyase is derived from a microorganism of Streptococcus agalactiae.
【請求項4】 前記の細菌ヒアルロン酸リアーゼは、ホロ酵素の形態におい
て、等電点が8.6の範囲にあり、分子量が116kDの範囲にある、請求項1
に記載の薬学的配合物。
4. The bacterial hyaluronate lyase in the form of a holoenzyme has an isoelectric point in the range of 8.6 and a molecular weight in the range of 116 kD.
A pharmaceutical formulation according to claim 1.
【請求項5】 前記ヒアルロン酸リアーゼの前記フラグメントは、分子量が
84kD〜86kDの範囲にある、請求項1に記載の薬学的配合物。
5. The pharmaceutical formulation of claim 1, wherein said fragment of hyaluronate lyase has a molecular weight in the range of 84 kD to 86 kD.
【請求項6】 不整脈、アテローム性動脈硬化症、脳梗塞、脳血栓症、冠状
動脈血栓症および心筋梗塞からなる群から選択される血管性疾患を処置するため
の請求項1に記載の薬学的配合物。
6. The pharmaceutical combination according to claim 1, for treating a vascular disease selected from the group consisting of arrhythmia, atherosclerosis, cerebral infarction, cerebral thrombosis, coronary thrombosis and myocardial infarction. object.
【請求項7】 プロテアーゼによる部分的な酵素的加水分解によって細菌ヒ
アルロン酸リアーゼから得られ、芳香族アミノ酸のC端基を切断するヒアルロン
酸リアーゼのヒアルロン酸分解性フラグメントを含有する、請求項1に記載の薬
学的配合物。
7. The method according to claim 1, which is obtained from bacterial hyaluronate lyase by partial enzymatic hydrolysis by a protease and contains a hyaluronan degradable fragment of hyaluronate lyase that cleaves the C-terminal group of aromatic amino acids. A pharmaceutical formulation as described.
【請求項8】 静脈注射用または動脈注射用の注射用調製物である、請求項
1に記載の薬学的配合物。
8. The pharmaceutical formulation according to claim 1, which is an injection preparation for intravenous or arterial injection.
【請求項9】 微生物起源の前記ヒアルロン酸リアーゼおよび/またはその
フラグメントの活性が20,000IU/mL〜4,000,000IU/mL
の間である、請求項1に記載の薬学的配合物。
9. The activity of said hyaluronate lyase and / or fragment thereof of microbial origin is from 20,000 IU / mL to 4,000,000 IU / mL.
The pharmaceutical formulation according to claim 1, wherein the pharmaceutical formulation is between:
【請求項10】 ヒアルロン酸リアーゼおよび/またはそのフラグメントな
らびに約1%(w/w)のアルブミンおよび/またはその加水分解物を含有する
精製された水性注射液を含む、請求項1に記載の薬学的配合物。
10. The pharmaceutical of claim 1, comprising a purified aqueous injection containing hyaluronate lyase and / or a fragment thereof and about 1% (w / w) albumin and / or a hydrolyzate thereof. Compound.
【請求項11】 ヒアルロン酸リアーゼおよび/またはそのフラグメントな
らびにマグネシウム塩を含有する精製された水性注射液を含む、請求項1に記載
の薬学的配合物。
11. The pharmaceutical formulation according to claim 1, comprising a purified aqueous injection containing hyaluronate lyase and / or a fragment thereof and a magnesium salt.
【請求項12】 ヒアルロン酸リアーゼおよび/またはそのフラグメントな
らびにグルコースを含有する精製された水性注射液を含む、請求項1に記載の薬
学的配合物。
12. The pharmaceutical formulation according to claim 1, comprising a purified aqueous injection containing hyaluronate lyase and / or a fragment thereof and glucose.
【請求項13】 ヒアルロン酸リアーゼ活性を有する細菌ヒアルロン酸リア
ーゼの酵素フラグメント。
13. An enzymatic fragment of bacterial hyaluronate lyase having hyaluronate lyase activity.
【請求項14】 前記ヒアルロン酸リアーゼはストレプトコッカス属の微生
物に由来する、請求項13に記載の酵素フラグメント。
14. The enzyme fragment according to claim 13, wherein the hyaluronate lyase is derived from a microorganism of the genus Streptococcus.
【請求項15】 前記ヒアルロン酸リアーゼはストレプトコッカス・アガラ
クチアエ(Streptococcus agalactiae)の微生物に由
来する、請求項13に記載の酵素フラグメント。
15. The enzyme fragment according to claim 13, wherein said hyaluronic acid lyase is derived from a microorganism of Streptococcus agalactiae.
【請求項16】 プロテアーゼによる部分的な酵素的加水分解によって細菌
ヒアルロン酸リアーゼから得られ、芳香族アミノ酸のC端基を切断する、請求項
13に記載の酵素フラグメント。
16. The enzyme fragment according to claim 13, which is obtained from bacterial hyaluronate lyase by partial enzymatic hydrolysis by a protease and cleaves the C-terminal group of aromatic amino acids.
【請求項17】 細菌ヒアルロン酸リアーゼを、担体に固定化された形態の
プロテアーゼによる部分的な酵素的加水分解に供することで得られる、請求項1
3に記載の酵素フラグメント。
17. The method according to claim 1, wherein the bacterial hyaluronate lyase is obtained by subjecting it to partial enzymatic hydrolysis by a protease in a form immobilized on a carrier.
4. The enzyme fragment according to 3.
【請求項18】 細菌ヒアルロン酸リアーゼを、担体に固定化された形態の
メタロプロテアーゼMO/2による部分的な酵素的加水分解に供することで得ら
れる、請求項13に記載の酵素フラグメント。
18. The enzyme fragment according to claim 13, which is obtained by subjecting bacterial hyaluronate lyase to a partial enzymatic hydrolysis with a metalloprotease MO / 2 in a form immobilized on a carrier.
【請求項19】 連鎖球菌から得られたヒアルロン酸リアーゼを、6.5〜
8.0のpH範囲の酸性度および25℃〜45℃の範囲の温度でのメタロプロテ
アーゼMO/2による部分的な酵素的加水分解に供することで得られる、請求項
13に記載の酵素フラグメント。
19. The method according to claim 19, wherein the hyaluronic acid lyase obtained from the streptococcus is 6.5 to 6.5.
14. The enzyme fragment according to claim 13, obtained by subjecting it to a partial enzymatic hydrolysis with a metalloprotease MO / 2 at an acidity in the pH range of 8.0 and a temperature in the range of 25C to 45C.
【請求項20】 分子量が約115,000D〜120,000Dであるス
トレプトコッカス・アガラクチアエ(Streptococcus agala
ctiae)から得られたヒアルロン酸リアーゼを部分的な酵素的加水分解に供
することで得られる、請求項13に記載の酵素フラグメント。
20. Streptococcus agalactiae having a molecular weight of about 115,000 D to 120,000 D (Streptococcus agala).
14. The enzyme fragment according to claim 13, obtained by subjecting the hyaluronate lyase obtained from ctiae) to a partial enzymatic hydrolysis.
【請求項21】 分子量が約84,000D〜86,000Dである、請求
項13に記載の酵素フラグメント。
21. The enzyme fragment of claim 13, which has a molecular weight of about 84,000D to 86,000D.
【請求項22】 比活性が400,000IU/mg〜800,000IU
/mgである、請求項13に記載の酵素フラグメント。
22. A specific activity of 400,000 IU / mg to 800,000 IU.
14. The enzyme fragment according to claim 13, which is / mg.
JP2000591182A 1998-12-23 1999-12-22 Pharmaceutical formulations containing hyaluronan degrading enzymes of microbial origin Pending JP2002533473A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19860542.0 1998-12-23
DE1998160541 DE19860541A1 (en) 1998-12-23 1998-12-23 Composition for the treatment of vascular disease comprises holozyme with hyaluronate lyase activity from microbial origin
DE19860541.2 1998-12-23
DE1998160542 DE19860542A1 (en) 1998-12-23 1998-12-23 An enzyme fragment with hyaluronate lyase activity is derived from streptococci and used for medical applications
PCT/DE1999/004108 WO2000039290A2 (en) 1998-12-23 1999-12-22 Pharmaceutical formulation containing a microbial enzyme which digests hyaluronic acid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002533473A true JP2002533473A (en) 2002-10-08

Family

ID=26051101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000591182A Pending JP2002533473A (en) 1998-12-23 1999-12-22 Pharmaceutical formulations containing hyaluronan degrading enzymes of microbial origin

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1056839A1 (en)
JP (1) JP2002533473A (en)
KR (1) KR20010041235A (en)
AU (1) AU3032400A (en)
CA (1) CA2318356A1 (en)
DE (1) DE19982882D2 (en)
HU (1) HUP0103660A2 (en)
IL (1) IL138051A0 (en)
PL (1) PL344745A1 (en)
WO (1) WO2000039290A2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531017A (en) * 2005-02-23 2008-08-14 ハロザイム セラピューティクス インコーポレイテッド Soluble glucosaminoglycanase and method for preparing and using soluble glycosaminoglycanase

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19963538A1 (en) * 1999-12-22 2001-07-05 Univ Schiller Jena Use of an enzyme to improve tissue absorption of drugs
DE10103271A1 (en) * 2001-01-23 2002-07-25 Knoell Hans Forschung Ev Pharmaceutical formulation containing hyaluronatlyase, useful for softening of connective tissue in medical and cosmetic treatment, especially in shape correction
US7871607B2 (en) 2003-03-05 2011-01-18 Halozyme, Inc. Soluble glycosaminoglycanases and methods of preparing and using soluble glycosaminoglycanases
DE602004024041D1 (en) 2003-03-05 2009-12-24 Halozyme Inc SOLUBLE HYALURONIDASE GLYCOPROTEIN (SHASEGP), METHOD OF ITS PREPARATION, USES AND PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS CONTAINING THEREOF
AU2003239763A1 (en) * 2003-05-27 2005-01-04 Friedrich-Schiller- Universität Jena Hyaluronate lyase-containing agent for treating acute myocardial infarction or symptoms thereof and for the treatment of postinfarction myocarditis and myocardial ischaemia
DE102007031417A1 (en) 2007-07-04 2009-01-08 Friedrich-Schiller-Universität Jena Hyaluronate lyase with a histidine tag e.g. useful in pharmaceutical formulations and medical products
RU2501811C2 (en) 2007-11-13 2013-12-20 Био-Текнолоджи Дженерал (Изрейел) Лтд. Method for sterilisation by filtration of diluted viscoelastic biopolymers (versions)
HUE043591T2 (en) 2008-12-09 2019-08-28 Halozyme Inc Extended soluble ph20 polypeptides and uses thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1120298A (en) * 1966-07-11 1968-07-17 Biorex Laboratories Ltd Stabilised enzymes
US3708575A (en) * 1970-05-13 1973-01-02 Biorex Laboratories Ltd Method for the treatment of atherosclerosis employing glucuronoglycos-aminoglycan-hyaluronate-lyase
US3728223A (en) * 1971-10-08 1973-04-17 Amano Pharma Co Ltd Production of hyaluronidase from a strain of streptomyces
EP1140199B1 (en) * 1998-12-23 2003-07-23 Esparma GmbH Hyaluronate lyase used for promoting penetration in topical agents

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531017A (en) * 2005-02-23 2008-08-14 ハロザイム セラピューティクス インコーポレイテッド Soluble glucosaminoglycanase and method for preparing and using soluble glycosaminoglycanase
JP2012143241A (en) * 2005-02-23 2012-08-02 Halozyme Inc Soluble glycosaminoglycanase and method for preparing and using soluble glycosaminoglycanase

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000039290A2 (en) 2000-07-06
WO2000039290A8 (en) 2000-10-19
WO2000039290A3 (en) 2001-03-08
AU3032400A (en) 2000-07-31
DE19982882D2 (en) 2001-10-04
EP1056839A1 (en) 2000-12-06
PL344745A1 (en) 2001-11-19
CA2318356A1 (en) 2000-07-06
KR20010041235A (en) 2001-05-15
IL138051A0 (en) 2001-10-31
HUP0103660A2 (en) 2002-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5025868B2 (en) Method for the preparation of reversibly inactive acidified plasmin compositions
EP1824775B1 (en) Debriding composition from bromelain and methods of production thereof
ITMI20090831A1 (en) EXTRACELLULAR IALURONIDASE FROM STREPTOMYCES KOGANEIENSIS
JP6395716B2 (en) Hyaluronidase stabilized preparation and liquid preparation containing the same
JP2013126992A (en) Use of c1 inhibitor for prevention of ischemia-reperfusion injury
JP2011512844A (en) Large-scale production of soluble hyaluronidase
MX2007004534A (en) Compositions containing lipase; protease and amylase for treating pancreatic insufficiency.
US20180362949A1 (en) Bacterial hyaluronidase and process for its production
JP2532535B2 (en) Medicine containing tissue protein PP4
JP2002533473A (en) Pharmaceutical formulations containing hyaluronan degrading enzymes of microbial origin
JPH06505494A (en) Preparation of factor IX
JP3980088B2 (en) Use of a formulation consisting of a plasminogen activator to improve wound healing
JP3209338B2 (en) Polyethylene glycol-modified arginine deiminase and method for producing the same
JPH05155780A (en) Removal of lipoprotein by using soluble enzyme
US4479937A (en) Process of treating inflammation with human urinary thiol protease inhibitor
JP2023522966A (en) Modified bacterial hyaluronidase polypeptides, methods of manufacture, pharmaceutical compositions and uses thereof
JP4004585B2 (en) New chondroitin sulfate degrading enzyme
KIMURA et al. STUDIES ON LYSOZYMES III ISOLATION AND CHARACTERIZATION OF HUMAN MILK AND LEUCOCYTES LYSOZYMES
CZ20003061A3 (en) Pharmaceutical preparations containing enzyme of microbial origin cleaving hyaluronic acid
JP2861655B2 (en) Liquid preparation containing human urinary trypsin inhibitor and method for producing the same
ITPD20120118A1 (en) "NEW PROCESS OF PRODUCTION AND PURIFICATION OF ENZIMA COLLAGENASI DA VIBRIO ALGINOLYTICUS"
JPH04198195A (en) Method for stabilizing cpb-i and pharmaceutical composition
RU2236460C1 (en) Method for preparing collagenase
KR100361805B1 (en) Preparation method of liquid-phase Lumbrokinase and anti-thrombotic agent thereof
JP2916948B2 (en) Method for stabilizing CPB-I and its pharmaceutical composition

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040921