JP2002533102A - 動物用飼養飲用塔 - Google Patents

動物用飼養飲用塔

Info

Publication number
JP2002533102A
JP2002533102A JP2000590471A JP2000590471A JP2002533102A JP 2002533102 A JP2002533102 A JP 2002533102A JP 2000590471 A JP2000590471 A JP 2000590471A JP 2000590471 A JP2000590471 A JP 2000590471A JP 2002533102 A JP2002533102 A JP 2002533102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
animal
feeding
drinking
tower
trough
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000590471A
Other languages
English (en)
Inventor
デル ベルグ、カレル ヴァン
Original Assignee
レリー ホールディング アクテェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レリー ホールディング アクテェンゲゼルシャフト filed Critical レリー ホールディング アクテェンゲゼルシャフト
Publication of JP2002533102A publication Critical patent/JP2002533102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K5/00Feeding devices for stock or game ; Feeding wagons; Feeding stacks
    • A01K5/01Feed troughs; Feed pails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K5/00Feeding devices for stock or game ; Feeding wagons; Feeding stacks
    • A01K5/02Automatic devices
    • A01K5/0225Gravity replenishment from a reserve, e.g. a hopper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K5/00Feeding devices for stock or game ; Feeding wagons; Feeding stacks
    • A01K5/02Automatic devices
    • A01K5/0275Automatic devices with mechanisms for delivery of measured doses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K5/00Feeding devices for stock or game ; Feeding wagons; Feeding stacks
    • A01K5/02Automatic devices
    • A01K5/0275Automatic devices with mechanisms for delivery of measured doses
    • A01K5/0283Automatic devices with mechanisms for delivery of measured doses by weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K7/00Watering equipment for stock or game

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Feeding And Watering For Cattle Raising And Animal Husbandry (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 複数のリザーバ(3)と飼養トラフ(6)に包囲された中央軸および少なくとも一つのリザーバ(3)から少なくとも一つの飼養トラフ(6)へ飼料や飲料を供給する少なくとも一つの調量装置からなる、牛、山羊のような動物用飼養飲用塔であって、主に前記飼養トラフ(6)とリザーバ(3)が填め込まれている、中央軸の周囲に位置した骨組(1)を備えていることを特徴とする前記動物用飼養飲用塔。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、例えば、牛の飼養飲用塔に関するもので、該棚は、幾つかのリザー
バおよび飼養トラフによって囲まれた中央軸と、少なくとも一つのリザーバから
少なくとも一つの飼養トラフへ餌や飲料を投与する、少なくとも一つの調量装置
を備えている。
【0002】 (背景技術) このような飼養飲用塔は公知である。 この構造の欠点は、そのサイズにあり、飲用塔は大きなスペースを占めてしま
う。また、飼養する動物の数や使用者の好みによって飼養飲用塔の構成要素が異
なってしまうから、このような構造の飼養飲用塔の製造には、大きなコストが伴
う。
【0003】 (発明の開示) 本発明は、これらの欠点を無くすることを目的とする。 この目的を達成するために、動物用飼養飲用塔は、主に前記飼養トラフ(6)
とリザーバ(3)が填め込まれている、中央軸の周囲に位置した骨組(1)を備
えている。従って、スペースが少なくて済む構造が達成できる。
【0004】 このコンパクトさは、前記中央軸に垂直の前記骨組断面が、円形である点で増
大可能である。飼養塔の周囲が円形であるから飼養トラフの大きな接近可能性が
得られる。従って、動物が全ての方向から容易に飼養トラフ(桶)に到達できる
ことになる。こうして、動物用飼養飲用塔の容積をできるだけ効果的に利用でき
る。
【0005】 動物用飼養飲用塔は、前記飼養トラフの間に配置され且つ各動物が飲食してい
る間お互いを邪魔しないような寸法を有している仕切りを備えている。従って、
各動物は飼養トラフの近くにいる動物によって邪魔されることなしに静かに飲用
できる。二つの隣接した仕切りの間の最短距離は、飼養トラフの外側の幅にほぼ
等しい。これによって、動物用飼養飲用塔のコンパクトさが達成できる。
【0006】 動物用飼養飲用塔は、骨組に填め込まれた一つまたはそれ以上の部材は着脱可
能であるから容易に組立可能である。前記一つまたはそれ以上の部材は道具を用
いないで分解できるので、骨組に容易に填め込むこと、そこから取り外すことが
可能である。前記各部材は、仕切りや、リザーバや飼養トラフを有している。ま
た、該一部材は調量装置も有していてもよい。このようにして、容易に利用者の
好みに合わせることが可能となる。部材を交換することも、非常に簡単で、前記
動物用飼養飲用塔の容積を好適、かつ効果的に利用できる。
【0007】 少なくとも一組の部材は形がお互いに類似している。前記動物用飼養飲用塔は
、均一な部材から構成されるので、大量生産可能で、製造コストが低く抑えるこ
とができる。
【0008】 本発明の好適実施例では、飼養トラフの上方には貯蔵室が配置されている。そ
のため、重力によって飼料は貯蔵室から飼養トラフに落ちるので、飼料を運ぶ別
の駆動装置は必要とされない。好適には、調量装置が容易に飼養トラフに作用す
るように、骨組の中央軸に垂直な断面の中央部に配置されている。リザーバは殆
ど連続しているから、小さなスペースしかとらない。リザーバを充填する目的で
、それは充填口を備えている。飼養トラフもまた殆ど連続しているから、最大数
の飼養トラフを前記動物用飼養飲用塔の周囲に沿って配置できる。本発明の好適
実施例では、飼養トラフの数は、その数の全体によって形成される周囲に沿って
並んで配置されうる飼養動物の数に等しい。
【0009】 本発明の好適実施例では、骨組の円形周囲の特定の半径で、牛を飼養する飼養
トラフの数は、12個である。
【0010】 本発明の別の特徴によれば、動物用飼養飲用塔は、 飼養トラフ(6)や調量
装置(5)において用いるのに適している少なくとも一つの計量装置を備えてい
る。この計量装置によって、調量装置や飼養トラフ内の飼料の量を確定できる。
前記計量装置の少なくとも一部は、中央軸の周りに特に移動可能である。
【0011】 それ故、調量装置や一個またはそれ以上の飼養トラフに利用できる一個または
それ以上の計量装置で十分である。このことは、幾つかの計量装置のコストを節
約できるという利点がある。
【0012】 本発明の特徴によれば、前記調量装置は、少なくとも一つのリザーバと少なく
とも一つの飼養トラフの間に配置されている。従って、飼料が重力によってリザ
ーバから調量装置を経由して飼養トラフに落ちることが可能となるので、別個の
駆動装置は必要とされない。 前記調量装置は、少なくとも一つの貯蔵室を有し
ているので、飼料またはその成分は、飼養トラフに直接には供給されない。 前
記調量装置はまた、貯蔵室に存在する物体を混合する混合手段を有している。従
って、動物が特定の飼料成分のみを選択的に食べるのを防ぐことが可能となる。
前記調量装置は、中央軸の回りに、移動可能、特に回転可能である。したがって
、幾つかの飼養トラフに作用できる。本発明によって、前記調量装置は、それを
移動させるための駆動ユニットを備えている。
【0013】 本発明によって、前記動物用飼養飲用塔は、飼料の流れから消費に適しない物
質を除去する除去装置をさらに備えている。従って、金属、プラスチックのよう
な望ましくない飼料成分を飼料から除去できる。前記除去装置は、少なくとも一
つの電磁石や少なくとも一つのリールを有している。そのリールで、渦流によっ
て飼料の流れから金属を除去可能である。
【0014】 前記動物用飼養飲用塔は、完全自動で作動できるとともに、個々の動物を識別
する識別装置をさらに備えている。本発明の特徴によれば、個々の動物は前記動
物用飼養飲用塔に飼養される前に、個々の動物が識別され、その後に、調量装置
によって、個々の動物の栄養の必要性に応じて少なくとも一つのリザーバ(3)
から出てくる成分で飼料が構成され、その飼料を飼養トラフに供給される。前記
調量装置内の計量装置によって、飼料の量を個々の動物の栄養に必要な量に調整
される。別の特徴によれば、飼料が飼養トラフ(6)に供給されている間に、飼
料の量が、計量装置によって個々の動物の栄養の必要な量に調整される。最後に
、飼料の量は、飼養トラフ内の計量装置によって個々の動物の栄養に必要な量に
調整される。前記動物用飼養飲用塔内の一つ又はそれ以上のの位置、及びその種
々の部材の組立体に応じて、種々の部材の種々の構成が可能であるとともに、そ
の構成において、供給される飼料の重量がその都度決定できる。
【0015】 飼養トラフと接続している計量装置によって、個々の動物の飲食速度が確定さ
れ、その値がメモリに記憶される。個々の動物の栄養に必要な量が、メモリに記
憶され、また個々の動物の飲食速度に関連した一つまたはそれ以上の値を用いて
決定される。栄養の必要量が高い動物の飲食速度は、栄養の必要量が低い動物の
それよりもかなり早い。栄養の低い必要性は、例えば動物の病気に起因する。そ
れ故、飲食速度は、動物の状態にも関連する。本発明の最後の特徴によれば、個
々の動物によって消費されなかった飼料が除去装置によって飼養トラフから自動
的に除去される。
【0016】 (発明を実施するための最良の形態) 図1の実施形態において、骨組1は、ほぼ円形の外周を有している。骨組1の
上部には、幾つかのリザーバ3からなる貯蔵室がある。
【0017】 骨組1上には、リザーバ3を設置する設備が備えられている。骨組1はまた、
骨組1上に着脱可能に配置されている複数の仕切り4を備えている。骨組1はス
チール製の管状構造として設計されているのが望ましい。
【0018】 図2は、図1中の線II−IIに沿った断面図である。骨組1は四半分あたり三つ
のセグメントに分割されている。本実施例では、合計12頭の牛に同時に飼養で
きる。
【0019】 図3は、動物用飼養飲用塔の断面図であり、骨組1、リザーバ3、仕切り4、
望ましくは貯蔵室を備えた調量装置5、飼養トラフ6、識別装置7および調量装
置5用の駆動ユニット8を示している。飼養飲用塔は塔状になっているために、
全方向から動物が接近可能であるとともに、スぺースが少なくて済む。調量装置
には、電磁石9が配置され、それを用いて金属物体が飼料の流れから除去できる
【0020】 図4は、動物用飼養飲用塔の平面図であり、開口10を備えたリザーバ3、骨
組1及び仕切り4を示している。 (産業上の利用可能性) スペースが少なくて済み、かつコストが安い動物用飼養飲用塔が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 貯蔵室を備えた骨組の側面図である。
【図2】 II−IIの断面での骨組の平面図である。
【図3】 動物用飼養飲用塔の横断面である。
【図4】 幾つかのリザーバを備えた動物用飼養飲用塔の平面図である。

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のリザーバ(3)と飼養トラフ(6)に包囲された中央
    軸および少なくとも一つのリザーバ(3)から少なくとも一つの飼養トラフ(6
    )へ飼料や飲料を供給する少なくとも一つの調量装置からなる、牛のような動物
    用飼養飲用塔であって、 主に前記飼養トラフ(6)とリザーバ(3)が填め込まれている、中央軸の周
    囲に位置した骨組(1)を備えていることを特徴とする前記動物用飼養飲用塔。
  2. 【請求項2】 前記中央軸に垂直の前記骨組(1)の断面は、円形であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の前記動物用飼養飲用塔。
  3. 【請求項3】 前記飼養トラフ(6)の間に配置され且つ各動物が飲食して
    いる間お互いを邪魔しないような寸法を有している仕切り(4)を備えているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の前記動物用飼養飲用塔。
  4. 【請求項4】 骨組(1)に填め込まれた一つまたはそれ以上の部材は着脱
    可能であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一つに記載の前記動物用
    飼養飲用塔。
  5. 【請求項5】 前記一つまたはそれ以上の部材は道具を用いないで分解でき
    ることを特徴とする請求項4に記載の前記動物用飼養飲用塔。
  6. 【請求項6】 一部材は一仕切(4)を有していることを特徴とする請求項
    4または5に記載の前記動物用飼養飲用塔。
  7. 【請求項7】 一部材は一リザーバを有していることを特徴とする請求項1
    に記載の前記動物用飼養飲用塔。
  8. 【請求項8】 一部材は一飼養トラフ(6)を有していることを特徴とする
    請求項4乃至7のいずれか一つに記載の前記動物用飼養飲用塔。
  9. 【請求項9】 一部材は一調量装置(5)を有していることを特徴とする請
    求項4乃至8のいずれか一つに記載の前記動物用飼養飲用塔。
  10. 【請求項10】 少なくとも部材の部分組立体は形は互いに形状が類似して
    いることを特徴とする請求項4乃至9のいずれか一つに記載の前記動物用飼養飲
    用塔。
  11. 【請求項11】 飼養トラフ(6)や調量装置(5)において用いるのに適
    している少なくとも一つの計量装置を備えていることを特徴とする請求項1乃至
    10のいずれか一つに記載の前記動物用飼養飲用塔。
  12. 【請求項12】 前記計量装置の少なくとも一部は、中央軸の周りに特に移
    動可能であることを特徴とする請求項11に記載の前記動物用飼養飲用塔。
  13. 【請求項13】 前記調量装置(5)は、少なくとも一つのリザーバ(3)
    と少なくとも一つの飼養トラフ(6)の間に配置されていることを特徴とする請
    求項1乃至12のいずれか一つに記載の前記動物用飼養飲用塔。
  14. 【請求項14】 前記調量装置(5)は、少なくとも一つの貯蔵室を有して
    いることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか一つに記載の前記動物用飼養
    飲用塔。
  15. 【請求項15】 前記調量装置(5)は、前記貯蔵室に存在する物体を混合
    する混合手段を有していることを特徴とする請求項1乃至14のいずれか一つに
    記載の前記動物用飼養飲用塔。
  16. 【請求項16】 前記調量装置(5)は、中央軸の回りに回転可能であるこ
    とを特徴とする請求項1乃至15のいずれか一つに記載の前記動物用飼養飲用塔
  17. 【請求項17】 前記調量装置(5)は、前記調量装置(5)を移動させる
    ための駆動ユニット(8)を備えていることを特徴とする請求項1乃至16のい
    ずれか一つに記載の前記動物用飼養飲用塔。
  18. 【請求項18】 飼料の流れから消費に適しない物質を除去する除去装置を
    さらに備えことを特徴とする請求項1乃至17のいずれか一つに記載の前記動物
    用飼養飲用塔。
  19. 【請求項19】 前記除去装置は、少なくとも磁石および/又は一つの電磁
    石(9)や少なくとも一つのリールを有している請求項18に記載の前記動物用
    飼養飲用塔。
  20. 【請求項20】 個々の動物を識別する識別装置をさらに備えていることを
    特徴とする請求項1乃至19のいずれか一つに記載の前記動物用飼養飲用塔。
  21. 【請求項21】 前記動物用飼養飲用塔は移動可能であることを特徴とする
    請求項1乃至20のいずれか一つに記載の前記動物用飼養飲用塔。
  22. 【請求項22】 請求項1乃至21に記載の動物用飼養飲用塔によって動物
    を飼養する方法であって、個々の動物を識別した後で、調量装置によって、個々
    の動物の栄養の必要性に応じて少なくとも一つのリザーバ(3)から出てくる成
    分で飼料を構成し、その飼料を飼養トラフに供給することを特徴とする前記飼養
    方法。
  23. 【請求項23】 前記調量装置(5)内の計量装置によって、飼料の量を個
    々の動物の栄養に必要な量に調整することを特徴とする請求項22に記載の前記
    飼養方法。
  24. 【請求項24】 飼料を飼養トラフ(6)に供給している間に、飼料の量を
    、計量装置によって個々の動物の栄養の必要な量に調整することを特徴とする請
    求項22または23に記載の前記飼養方法。
  25. 【請求項25】 飼料の量を、飼養トラフ(6)内の計量装置によって個々
    の動物の栄養に必要な量に調整する請求項22乃至24のいずれか一つに記載の
    前記飼養方法。
  26. 【請求項26】 飼養トラフ(6)内の計量装置によって、個々の動物の飲
    食速度を確定し、その値をメモリに記憶することを特徴とする請求項22乃至2
    5のいずれか一つに記載の前記飼養方法。
  27. 【請求項27】 個々の動物の栄養に必要な量をメモリに記憶された一つま
    たはそれ以上の値を用いて決定することを特徴とする請求項26に記載の前記飼
    養方法。
  28. 【請求項28】 個々の動物によって消費されなかった飼料を除去装置によ
    って飼養トラフ(6)から自動的に除去することを特徴とする請求項22乃至2
    7のいずれか一つに記載の前記飼養方法。
JP2000590471A 1998-12-24 1999-12-21 動物用飼養飲用塔 Pending JP2002533102A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1010898A NL1010898C2 (nl) 1998-12-24 1998-12-24 Voerzuil en/of drinkzuil voor het voederen van dieren.
NL1010898 1998-12-24
PCT/NL1999/000791 WO2000038505A1 (en) 1998-12-24 1999-12-21 A feeding and/or drinking column on behalf of animals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002533102A true JP2002533102A (ja) 2002-10-08

Family

ID=19768372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000590471A Pending JP2002533102A (ja) 1998-12-24 1999-12-21 動物用飼養飲用塔

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7415941B1 (ja)
EP (1) EP1058498B1 (ja)
JP (1) JP2002533102A (ja)
AT (1) ATE234546T1 (ja)
AU (1) AU749860B2 (ja)
CA (1) CA2321047C (ja)
DE (1) DE69906038T2 (ja)
DK (1) DK1058498T3 (ja)
ES (1) ES2193776T3 (ja)
IL (1) IL137844A0 (ja)
NL (1) NL1010898C2 (ja)
WO (1) WO2000038505A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1012504C2 (nl) 1998-12-24 2000-06-27 Lely Research Holding Ag Inrichting voor het voeren en/of drenken van dieren.
NL1012109C2 (nl) 1998-12-24 2000-06-27 Lely Research Holding Ag Inrichting voor het voeren en/of drenken van dieren.
NL1011799C2 (nl) 1998-12-24 2000-06-27 Lely Research Holding Ag Inrichting voor het voeren en/of drenken van dieren.
NL1015403C2 (nl) * 2000-06-09 2002-01-04 Lely Entpr Ag Inrichting voor het automatisch uitnemen en verplaatsen van een hoeveelheid voer, zoals bijvoorbeeld kuilgras of hooi.
NL1017337C2 (nl) * 2001-02-12 2002-08-15 Lely Entpr Ag Inrichting voor het afgeven van voeder aan dieren.
NL1017477C2 (nl) * 2001-03-02 2002-09-05 Lely Entpr Ag Voederdoseerinrichting.
NL1017888C2 (nl) * 2001-04-20 2002-10-29 Lely Entpr Ag Inrichting voor het afgeven van voeder aan dieren.
NL1017885C2 (nl) 2001-04-20 2002-10-22 Lely Entpr Ag Inrichting voor het afgeven van voeder aan dieren.
NL1017887C2 (nl) * 2001-04-20 2002-10-29 Lely Entpr Ag Inrichting voor het afgeven van voeder aan dieren.
NL1020173C2 (nl) * 2001-05-23 2002-12-12 Lely Entpr Ag Inrichting voor het afgeven van voeder aan een dier.
NL1019092C2 (nl) * 2001-10-03 2003-04-07 Lely Entpr Ag Samenstel voor het automatisch in een bepaalde periode afgeven van een hoeveelheid voeder aan een melkdier.
NL1019106C2 (nl) * 2001-10-03 2003-04-07 Lely Entpr Ag Inrichting voor het automatisch in een bepaalde periode afgeven van een bepaalde hoeveelheid van ten minste een voedersoort aan een dier.
NL1019093C2 (nl) * 2001-10-03 2003-04-07 Lely Entpr Ag Inrichting voor het automatisch in een periode met een bepaalde lengte afgeven van een bepaalde hoeveelheid voeder aan een dier.
NL1019091C2 (nl) 2001-10-03 2003-04-11 Lely Entpr Ag Inrichting voor het afgeven van voeder aan dieren.
NL1019094C2 (nl) * 2001-10-03 2003-04-07 Lely Entpr Ag Inrichting en werkwijze voor het automatisch afgeven van ten minste twee soorten voeder aan dieren.
NL1019090C2 (nl) * 2001-10-03 2003-04-07 Lely Entpr Ag Inrichting en werkwijze voor het automatisch afgeven van ten minste twee soorten voeder aan dieren.
CN102499103A (zh) * 2011-09-20 2012-06-20 巴林左旗东泰农牧产品科技服务有限公司 智能自动饲喂机
CN105409796B (zh) * 2015-10-09 2019-03-19 丹阳博亚新材料技术服务有限公司 一种智能母山羊饲喂系统
UY37539A (es) 2017-12-21 2019-07-31 Marichal Jose Sistema y método para identificar, alimentar y manejar animales, en especial ganado lechero
CN112088788B (zh) * 2020-10-10 2022-03-01 山东畜牧兽医职业学院 一种缓速供料的绵羊养殖用自然进食供料设备
CN114303975B (zh) * 2021-12-06 2023-07-21 甘肃华瑞农业股份有限公司 一种圆形自动化饲喂装置及使用方法
CN114403030B (zh) * 2022-02-10 2022-10-21 河南农业职业学院 一种畜牧养殖用下料装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2755770A (en) * 1953-04-23 1956-07-24 Dana W Ruedemann Self feeder silo
US2969769A (en) * 1958-08-18 1961-01-31 L W Paschall Dog feeder
US3336907A (en) * 1966-03-07 1967-08-22 Andy L Thompson Limited access livestock feeder apparatus
GB2050081B (en) 1979-03-15 1982-12-08 Tokyo Shibaura Electric Co High frequency switching regulator circuit
DE3009964A1 (de) * 1979-06-29 1981-01-15 Inst Metallurgii Zeleza Imeni Magnetscheider zum scheiden von koernern unterschiedlicher magnetischer suszeptibilitaet
US4361590A (en) * 1980-01-15 1982-11-30 Darling-Delaware Co., Inc. Process for separating and recovering fat and proteinaceous material from raw organic material
DE3029161C2 (de) * 1980-08-01 1983-09-01 Joachim 2357 Bad Bramstedt Kieper Vorrichtung zum Dosieren von rieselfähigen Schüttgütern
DK157111C (da) * 1982-05-18 1990-04-16 Nedap Nv Fodringsbaas
SE8602868L (sv) * 1986-06-27 1987-12-28 Alfa Laval Agri Int Foderstation for losgaende djur
IT224872Z2 (it) * 1989-12-15 1996-07-26 Faccia Tiziano Apparecchiatura per la selezione dei prodotti di alimento per bestiamescaricati da carri miscelatori
US5069165A (en) * 1990-10-12 1991-12-03 Victor Rousseau Livestock feeder system
US5377620A (en) * 1993-09-13 1995-01-03 Phillippi; Daniel J. Carousel animal feeder
EP0677245A1 (de) * 1994-04-15 1995-10-18 Gerhard Dipl.-Ing. Vogl Fütterungsanlage
WO1996022018A1 (en) * 1995-01-17 1996-07-25 Jitco Warehousing, Inc. Automatic animal feeder and insecticide sprayer
US5680829A (en) * 1996-02-22 1997-10-28 Payne; Joe L. Livestock feeder
DE59703755D1 (de) * 1996-05-05 2001-07-19 Paul Icking Einrichtung zur Futterversorgung von Tieren
NL1012504C2 (nl) * 1998-12-24 2000-06-27 Lely Research Holding Ag Inrichting voor het voeren en/of drenken van dieren.

Also Published As

Publication number Publication date
DK1058498T3 (da) 2003-07-14
DE69906038T2 (de) 2003-11-27
ATE234546T1 (de) 2003-04-15
EP1058498A1 (en) 2000-12-13
NL1010898C2 (nl) 2000-06-27
AU2006000A (en) 2000-07-31
WO2000038505A1 (en) 2000-07-06
IL137844A0 (en) 2001-10-31
CA2321047A1 (en) 2000-07-06
EP1058498B1 (en) 2003-03-19
AU749860B2 (en) 2002-07-04
DE69906038D1 (de) 2003-04-24
CA2321047C (en) 2008-02-19
ES2193776T3 (es) 2003-11-01
US7415941B1 (en) 2008-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002533102A (ja) 動物用飼養飲用塔
WO2003032720A3 (en) Automatic animal feeder
US4337728A (en) Programmed hog feeder and process
JPS5863337A (ja) 家畜飼育用給餌機
US5158040A (en) Animal feeder
EP2134161B1 (en) Feeding system and method
US3754527A (en) Animal feeder
CN211612341U (zh) 一种可定量下料的牛羊养殖用饲料混合装置
EP0023760B1 (en) Method of and apparatus for feeding hogs
US3664302A (en) Lactation period brooder
CN214961831U (zh) 一种家畜集中式群养饲喂装置及系统
US20020152967A1 (en) Device for supplying feed to animals
US5275130A (en) Animal feeder having animal actuated feed transport device between hopper and trough
NL8004603A (nl) Werkwijze en inrichting voor het voeden van een aantal vrije dieren op hun respectieve voederplaatsen in dezelfde omsluiting.
JP2003009698A (ja) 動物用飼料供給装置
CA1336484C (en) Apparatus for feeding piglets
EP1300072B1 (en) A device for and a method of automatically supplying at least two sorts of feed to animals
JP2002360096A (ja) 動物への飼料供給装置
CA1037323A (en) Method and apparatus for feeding animals
KR20170075217A (ko) 사료 정량 자동 공급장치
KR200432948Y1 (ko) 가금류 사료급이기
US20020117818A1 (en) Transportable grain and vitamin holder
US3279433A (en) Apparatus for rearing piglets
CN115428742A (zh) 一种家畜集中式群养饲喂装置及系统
Parsons Lessons learned from a decade of transitioning sow farms from stalls to pens.

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105