JP2002532672A - 電気機械式のホイールブレーキ装置を運転する方法 - Google Patents

電気機械式のホイールブレーキ装置を運転する方法

Info

Publication number
JP2002532672A
JP2002532672A JP2000589386A JP2000589386A JP2002532672A JP 2002532672 A JP2002532672 A JP 2002532672A JP 2000589386 A JP2000589386 A JP 2000589386A JP 2000589386 A JP2000589386 A JP 2000589386A JP 2002532672 A JP2002532672 A JP 2002532672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
spindle
wheel brake
braking force
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000589386A
Other languages
English (en)
Inventor
シューマン フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002532672A publication Critical patent/JP2002532672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/741Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on an ultimate actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/34Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
    • F16D2125/40Screw-and-nut
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/587Articulation, e.g. ball-socket
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/02Release mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/02Release mechanisms
    • F16D2127/04Release mechanisms for manual operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/06Locking mechanisms, e.g. acting on actuators, on release mechanisms or on force transmission mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、電動機(22)を備えた電気機械式のホイールブレーキ装置に関するものであって、電動機(22)を用いてスピンドル駆動装置(20)を介して摩擦ブレーキライニング(14)がブレーキ体(16)に圧着可能であり、この場合スピンドル駆動装置(20)のスピンドル(28)が解除可能なブレーキ(42)と回動不能に保持されている。ホイールブレーキ装置(10)のブレーキ力が、その動的なエネルギに基づいて給電終了後にさらに回転し続ける電動機(22)によって所定の値を超えて高まることを回避するために、本発明によれば、解除可能なブレーキ(42)を短時間解除することが提案されている。ホイールブレーキ装置(10)のブレーキ力を減じるためにも、解除可能なブレーキ(42)を解除することができる。ホイールブレーキ装置(10)のブレーキ力がブレーキ(42)の閉鎖、部分的な解除及び完全な解除によって所望のように変化させられる場合に、特に、ブレーキ力の上昇と一定保持と下降との間の迅速な交番のために、ダイナミックゲインを得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 従来の技術 本発明は、請求項1の上位概念部に記載の、電気機械式のホイールブレーキ装
置を運転する方法に関する。
【0002】 電気機械式のホイールブレーキ装置は国際公開第96/03301号パンフレ
ットに基づいて公知である。この公知のホイールブレーキ装置は電動機を有して
おり、この電動機によってスピンドル駆動装置が回転駆動可能である。スピンド
ル駆動装置は、電動機の回転運動を並進運動に変換し、この並進運動は、摩擦ブ
レーキライニングを、車輪と相対回動不能に結合されたブレーキ体に対して押圧
するため及び再び解除するために、働く。公知のホイールブレーキ装置はディス
クブレーキとして形成されており、つまりブレーキ体はブレーキディスクである
。ホイールブレーキ装置はしかしながら、ブレーキ体がブレーキドラムであるド
ラムブレーキとしても、又はその他のブレーキ構造形式においても、形成される
ことができる。
【0003】 制動のためにホイールブレーキ装置の電動機は前進回転方向において給電され
、その結果スピンドル駆動装置を介して摩擦ブレーキライニングはブレーキ体に
押し付けられ、かつブレーキ力(ブレーキモーメント)をブレーキ体に加える。
所望のブレーキ力が得られると(このブレーキ力の目標値は例えばフットブレー
キペダルにおけるセンサによって、フットブレーキペダルを押し下げる力に関連
して及び/又はフットブレーキペダルが押し下げられる距離に関連して検出され
る)、電動機への給電は終了させられる。ブレーキ体に対して加えられるブレー
キ力(実際値)は、ブレーキ力センサによって検出されて、目標値と比較される
。公知のホイールブレーキ装置には次のような欠点、すなわちこの場合、回転す
る電動機及びスピンドル駆動装置の動的なエネルギに基づいて、電動機及びスピ
ンドル駆動装置が給電終了後にもある程度さらに運動し続けるという欠点がある
。その結果、ホイールブレーキ装置は遅れて停止することになり、ブレーキ力は
所望の値を超えて高まってしまう。この場合電動機への給電終了後におけるブレ
ーキ力上昇は、特に機関回転に関連しており、ひいては、ホイールブレーキ装置
が解除された位置から操作されるか否か又はブレーキ力が制動中に高められたか
否かに関連している。給電終了後におけるブレーキ力上昇は、さらにまた、ブレ
ーキ体における摩擦ブレーキライニングの圧着力、ひいては、ホイールブレーキ
装置のブレーキ力の高さにも関連している。ブレーキ力が小さい場合、電動機へ
の給電終了後におけるブレーキ力上昇は、ブレーキ力が高い場合におけるよりも
大きい。つまり所望のブレーキ力を越えたブレーキ力上昇は、電動機への給電を
所望のブレーキ力到達直前に終了することによって、簡単に回避することができ
ない。
【0004】 公知のホイールブレーキ装置の別の欠点としては、ブレーキ力の低減及びホイ
ールブレーキ装置の完全な解除のために、その電動機を逆回転方向に給電してス
ピンドル駆動装置と一緒に加速しなくてはならない、ということが挙げられる。
ホイールブレーキ装置の動的な使用時に、つまり例えばアンチスキッドコントロ
ール時に生じるようなブレーキ力上昇とブレーキ力の一定保持とブレーキ力低減
との間における迅速な交番時に、ホイールブレーキ装置の鈍い動作は明らかに欠
点として現れ、いずれにせよアンチスキッドコントロールされる制動に対して、
公知のホイールブレーキ装置はその使用を制限されてしまう。
【0005】 発明の利点 請求項1の特徴部に記載の本発明による方法を実施する電気機械式のホイール
ブレーキ装置は、例えば電磁ブレーキのような解除可能な回転防止装置を有して
おり、この回転防止装置に、摩擦ブレーキライニングをスピンドル駆動装置の、
ブレーキ体に圧着する部分、つまりスピンドル又はナットは、回動不能ではある
が軸方向シフト可能に、例えば多角形成形部又はスプラインを介して結合されて
いる。ホイールブレーキ装置の閉鎖緊張時に所望のブレーキ力が得られると、回
転防止装置は短時間解除され、これによって、たとえスピンドル駆動装置の回転
する部分及び電動機がその動的なエネルギの消滅まで無電流状態でさらに回転し
続けたとしても、摩擦ブレーキライニングの並進運動及び自縛式でないスピンド
ル駆動装置の、該摩擦ブレーキライニングをブレーキ体に圧着する部分の並進運
動が、急激に停止する。そしてブレーキ力は、摩擦ブレーキライニングをブレー
キ体に圧着するスピンドル駆動装置部分の、回転防止装置の短時間の解除によっ
て、所望の値を超えて高まることはなくなる。「自縛式でない」というのは、例
えばスピンドル駆動装置のスピンドルに対する軸方向力によって、スピンドル駆
動装置のナットが回転させられ、スピンドルが軸方向でシフトされることを意味
する。本発明による方法では、スピンドルに対して加えられる軸方向力は圧着力
に対する反力であり、この反力によって摩擦ブレーキライニングはブレーキ体に
対して圧着される。しかしながらスピンドルの回転防止装置の解除によって、ナ
ットではなく、スピンドル自体が、該スピンドルに加えられる軸方向力によって
回転させられ、スピンドルはいわばナット内に螺入し、この際に軸方向で運動す
る。逆転もまた可能であり、つまりスピンドルは電動機によって回転駆動され、
スピンドル駆動装置のナットは摩擦ブレーキライニングをブレーキ体に押圧する
【0006】 本発明によればブレーキ力を減じるためにも、回転防止装置は解除され、これ
によってホイールブレーキ装置のブレーキ力は電動機の回転とは無関係に減じら
れる。本発明による方法は、電気機械式のホイールブレーキ装置の高い動的な運
転に関して利点がある。ブレーキ力の上昇と一定保持と下降との間における迅速
な切換えが可能である。電気機械式のホイールブレーキ装置はこれによってアン
チスキッドコントロールのためにも使用することができる。本発明の別の利点と
しては、電動機が回転していない場合における故障時に、回転防止装置の解除に
よってホイールブレーキ装置を解除できるということが挙げられる。ホイールブ
レーキ装置の解除された回転防止装置は、運転中に接続可能であり、この回転防
止装置は、特に摩擦力結合式(reibschluessig)に作用し、ホイールブレーキ装
置のブレーキ力の低減時にいつでも接続されることができる。
【0007】 請求項1及び2記載の本発明による方法の別の有利な構成は、請求項3以下に
記載されている。
【0008】 図面 次に図面を参照しながら本発明の実施例を詳説する。
【0009】 図1は本発明による方法を実施する電気機械式のホイールブレーキ装置を、軸
線を含む面で断面して示す図である。
【0010】 実施例の記載 図1に示された本発明によるホイールブレーキ装置10は、ディスクブレーキ
装置として形成されている。ホイールブレーキ装置10はキャリパ(Bremszange
)12を有しており、このキャリパ12内には2つの摩擦ブレーキライニング1
4が自体公知の形式で取り付けられており、両摩擦ブレーキライニング14の間
には、図示されていない車輪と堅固に結合された回転可能なブレーキディスク1
6がブレーキ体として配置されている。両摩擦ブレーキライニング14のうちの
一方の側部において、キャリパ12はほぼ円筒形の中空室18を有しており、こ
の中空室18はブレーキディスク16及び摩擦ブレーキライニング14に対して
垂直に方向付けられている。中空室18内にはスピンドル駆動装置20及び電動
機22が収容されており、キャリパ12は、このスピンドル駆動装置20及び電
動機22のためのケーシングを形成している。
【0011】 スピンドル駆動装置20は回転ねじ山駆動装置(Rollengewindetrieb)として
形成されている。スピンドル駆動装置20はナット24を有しており、このナッ
ト24は傾斜ころ軸受26によってキャリパ12に回転可能に支承されている。
傾斜ころ軸受26はナット24を特に、ブレーキディスク16に向かって軸方向
で支持している。ナット24の内部には同軸的に、スピンドル駆動装置20のス
ピンドル28が位置している。このスピンドル28はナット24とは直接的に噛
み合っておらず、スピンドル28とナット24との間には、横断面円形リング状
の中間室が存在しており、この中間室内には全周にわたって分配されて複数のね
じ山付ころ30が配置されている。これらのねじ山付ころ30は、ナット24の
ねじ山及びスピンドル28のねじ山と噛み合っている。ナット24の回転駆動に
よってねじ山付ころ30は、駆動されてスピンドル28の周りを公転運動させら
れる。この公転運動時にねじ山付ころ30は、スピンドル28の上を転動し、そ
して固有の軸線を中心にして自転する。ねじ山付ころ30の運動は、遊星歯車伝
動装置の遊星歯車の運動に比較可能である。ナット24とねじ山付ころ30とス
ピンドル28とのねじ山ピッチに基づいて、ナット24の回転運動がスピンドル
28の並進運動に変換され、これによってスピンドル28は軸方向でシフトされ
る。ねじ山付ころ30は0のピッチを有することができ、つまりねじ山付ころ3
0はねじ山形状の環状の溝を、ねじ山の代わりに有しており、この場合厳密に言
えばこれはねじ山付ころではない。しかしながら、ナット24及びスピンドル2
8のねじ山ピッチに基づいて、ナット24の回転駆動時にはスピンドル28の並
進運動が生ぜしめられる。
【0012】 スピンドル駆動装置20のナット24を回転駆動するために、電動機22が設
けられている。ナット24は同時に電動機22のロータ24を形成している。ナ
ット24をロータ24として形成するために、永久磁石32がナット24の周囲
に設けられている。電動機22のステータ巻線34及びステータ成層鉄心ユニッ
ト36は、ロータ24を形成するナット24を取り囲んで位置固定に、電動機2
2及びスピンドル駆動装置20のケーシングを形成するキャリパ12内に設けら
れている。
【0013】 回転ねじ山駆動装置20はセルフロッキングなしに、つまり自縛式ではないよ
うに構成されており、つまりスピンドル28に対する軸方向圧力によって、ナッ
ト24を回転させ、スピンドルをシフトさせることができる。
【0014】 回転ねじ山駆動装置20のスピンドル28の、摩擦ブレーキライニング14及
びブレーキディスク16に向けられた端部は、半球体38として形成されている
。シールスリーブ40は、スピンドル28に向けられた摩擦ブレーキライニング
14を半球体38との接触状態に保つ。シールスリーブ40は、スピンドル28
をその端部において取り囲むベローズとして形成されている。シールスリーブ4
0は、スピンドル駆動装置20及び電動機22のためのケーシングを形成するキ
ャリパ12内に挿入されていて、その他方の端部で、スピンドル28に向けられ
た摩擦ブレーキライニング14に取り付けられている。スピンドル28はその半
球体38で摩擦ブレーキライニング14にしか接触していないので、スピンドル
28は摩擦ブレーキライニング14に対して回転可能である。
【0015】 スピンドル28を回動不能に保持するために、ホイールブレーキ装置10は解
除可能な回転防止装置42を有しており、回転防止装置42はケーシングカバー
44に挿入されていて、このケーシングカバー44は、内部にスピンドル駆動装
置20と電動機22とが収容されているキャリパ12の中空室18を、ブレーキ
ディスク16とは反対の側において閉鎖している。解除可能な回転防止装置42
は、例えば切換え可能なフリーホイールとして形成されていてもよく、このよう
なフリーホイールは、種々様々な形態のものが当業者に公知である。図示の実施
例では、摩擦力結合式(reibschluessig)の電磁ブレーキ42が解除可能な回転
防止装置42として選択されている。電磁ブレーキ42は孔付円板状の可動子プ
レート46を有しており、この可動子プレート46は圧縮コイルばね48のセッ
トによって、ブレーキディスク50に押圧され、このブレーキディスク50は可
動子プレート46とケーシングカバー44との間に配置されていて、圧縮コイル
ばね48によって可動子プレート46に加えられる力によって、ケーシングカバ
ー44に向かって押圧される。ブレーキディスク50はつまり圧縮コイルばね4
8の力によって、可動子プレート46とケーシングカバー44との間において、
摩擦力結合(Reibschluss)によって回動不能にクランプされる。
【0016】 スプライン52を介してブレーキディスク50は、回動不能ではあるが軸方向
シフト可能に、スピンドル駆動装置20のスピンドル28と結合されており、つ
まりスピンドル28はキャリパ12において軸方向シフト可能であり、電磁ブレ
ーキ42の閉鎖時には回動を防止されている。スプライン52はブレーキディス
ク50のボス54とスリーブ56とに設けられており、この場合スリーブ56は
、スピンドル28と一体的な軸方向に延びるスピンドル頸部58に、堅固にプレ
ス嵌めされている。
【0017】 解除のために電磁ブレーキ42はコイル60を有しており、このコイル60は
、円形リング状の極部材62における切欠き内に設けられている。極部材62は
可動子プレート46の、ブレーキディスク50とは反対の側に配置されている。
極部材62には盲孔64が設けられており、これらの盲孔64内には、可動子プ
レート46をブレーキディスク50に向かって押圧する圧縮コイルばね48が挿
入されている。コイル60への給電によって、可動子プレート46は極部材62
に引き付けられ、これによってブレーキディスク50から持ち上げられ、その結
果ブレーキディスク50及び該ブレーキディスク50と一緒にスピンドル駆動装
置20のスピンドル28が回転可能になる。コイル60への減じられた又はタイ
ミング制御された給電によって、電磁ブレーキ42のブレーキスリップを調節す
ることができ、つまり可動子プレート46によってブレーキディスク50に加え
られるブレーキモーメントは、制限されることができ、その結果スピンドル28
は電磁ブレーキ42のブレーキモーメントの克服によって回転可能になる。
【0018】 本発明による方法の記載 ホイールブレーキ装置10の作用は以下の通りである:ホイールブレーキ装置
10を操作するために電動機22は前進回転方向に給電され、これによってスピ
ンドル駆動装置20のナット24は回転させられ、スピンドル28はブレーキデ
ィスク16の方向にシフトされる。スピンドル28は、ブレーキディスク16の
側に配置された摩擦ブレーキライニング14をブレーキディスク16に向かって
押圧し、そして反力によって、浮動キャリパ(Schwimmsattel)として形成され
たキャリパ12を介して自体公知の形式で他方の摩擦ブレーキライニング14が
ブレーキディスク16の他方の側に押圧される。所望のブレーキ力が得られると
、電動機22への給電が終了させられるか又は電流が、所望のブレーキ力を維持
するような値に減じられる。ホイールブレーキ装置10を解除するためには、電
動機22は転極されて、つまり逆回転方向で給電される。電磁ブレーキ42は閉
鎖され、つまりそのコイル60への給電はなされず、電磁ブレーキ42はスピン
ドル28をキャリパ2内に回動不能に保つ。
【0019】 電動機22への給電終了後に、同時にスピンドル駆動装置20のナット24で
もある電動機22のロータ24は、動的なエネルギに基づいてさらに回転し、こ
れによって、摩擦ブレーキライニング14によってブレーキディスク16に加え
られるブレーキ力が、所定の値を超えて上昇してしまうことがある。このような
所定の値を超えるブレーキ力の上昇を回避するために、本発明による方法では、
所望のブレーキ力到達時に電磁ブレーキ42は、そのコイル60への給電によっ
て短時間解除される。この電磁ブレーキ42の解除によって、ナット24がたと
え動的なエネルギに基づいてさらに回転したとしても、スピンドル駆動装置20
のスピンドル28は自由回転可能になり、スピンドル28は軸方向においてもは
やブレーキディスク16に向かって運動しない。ホイールブレーキ装置10の閉
鎖緊張(Zuspannung)は電磁ブレーキ42の短時間の解除によって急激に停止す
る。
【0020】 閉鎖緊張時にホイールブレーキ装置10のブレーキ力を所定の値に制限する別
の可能性は、本発明によれば、電磁ブレーキ42に減じられた又はタイミング制
御された電流を供給することにあり、この電流は、圧縮コイルばね64によって
可動子プレート46に加えられる力を部分的に補償するような値に選択されてい
る。これによって電磁ブレーキ42のブレーキディスク50は、減じられた力で
可動子プレート46とケーシングカバー44との間において緊締され、これによ
ってスピンドル28は、電磁クラッチ42への給電によって生ぜしめられたブレ
ーキモーメントを克服することによって、回転可能になる。「減じられた電流を
給電する」というのは、可動子プレート46をブレーキディスク50から持ち上
げるような電流ではなく、圧縮コイルばね64の圧着力を部分的に補償して減じ
るような電流を給電することである。電磁ブレーキ42のブレーキモーメントを
このように制御することによって、スピンドル28はホイールブレーキ装置10
の閉鎖緊張時に、ナット24と一緒に回転し始める。これは、回転駆動されるナ
ット24によってねじ山付ころ30を介してスピンドル28に閉鎖緊張時に加え
られる回転モーメントが、電磁クラッチ42の調節されたブレーキモーメントを
上回るやいなや、行われる。そしていまやスピンドル28は、たとえナット24
がさらに前進回転方向において回転したとしても、もはやさらに回転することは
ない。ナット24からねじ山付ころ30を介してスピンドル28に閉鎖緊張時に
加えられる回転モーメントは、スピンドル28が摩擦ブレーキライニング14を
ブレーキディスク16に押し付ける押圧力に関連している。すなわち、ブレーキ
ディスク16への摩擦ブレーキライニング14の圧着力、ひいてはブレーキディ
スク16に加えられるブレーキ力は、電磁ブレーキ42にそのコイル60への給
電によって生ぜしめられたブレーキモーメントに関連している。つまり、ホイー
ルブレーキ装置10のブレーキ力がスピンドル駆動装置20及び電動機22の動
的なエネルギに基づいて、所望の値よりも高い値に上昇することは、電磁ブレー
キ42のブレーキモーメントを制御することによっても回避することができる。
【0021】 ホイールブレーキ装置10のブレーキ力を減じるためにはまた電磁ブレーキ4
2を解除することもでき、これによってスピンドル28が回転可能になる。そし
てスピンドル28によってブレーキディスク16に押圧される摩擦ブレーキライ
ニング14は、スピンドル28をブレーキディスク16から押し離し、自縛式で
ないスピンドル駆動装置20のスピンドル28を回転させ、これによってホイー
ルブレーキ装置10のブレーキ力は減じられる。このようにしてホイールブレー
キ装置10のブレーキ力は、電動機22に逆回転方向で給電する必要なしに、減
じられる。このようにすると、スピンドル28は完全には戻されず、摩擦ブレー
キライニング14は残留圧力をもってブレーキディスク16に留まるので、本発
明によれば、ブレーキ動作の終了後に摩擦ブレーキライニング14とブレーキデ
ィスク16との間における空隙を逆回転方向における電動機22の駆動によって
生ぜしめるようになっている。
【0022】 ホイールブレーキ装置10の閉鎖緊張の終わりにおいて所望のブレーキ力が得
られた場合に電動機22を迅速に停止するために、本発明による方法の別の構成
では、電動機22に短時間停止するまで転極して、つまり逆回転方向で給電する
。特にスリップコントロールのために必要なことであるが、ホイールブレーキ装
置10のブレーキ力形成、ブレーキ力上昇、ブレーキ力維持及びブレーキ力低下
の間における迅速な交番のために、本発明によれば、電動機22を前進回転方向
に給電し、電磁ブレーキ42をホイールブレーキ装置10のブレーキ力を高める
ために閉鎖し、ホイールブレーキ装置10のブレーキ力を維持するために電磁ブ
レーキ42のブレーキモーメントを、減じられた又はタイミング制御された給電
によって、ホイールブレーキ装置10の所望のブレーキ力に相当する目標値に調
節し、ホイールブレーキ装置10のブレーキ力を減じるために電磁ブレーキ42
を完全に解除する。電動機22はホイールブレーキ装置10のブレーキ力の維持
及び低減の間中、引き続き給電されることができるが、電動機22への給電は減
じられても又は中断されてもよい。特に、電動機22が連続的に給電され、これ
によってホイールブレーキ装置10のブレーキ力を一定に保つ間及び減じる間も
、前進回転方向においてさらに回転していると、ホイールブレーキ装置10のか
なりのダイナミックゲイン(Dynamikgewinn)が生ぜしめられ、これによってス
リップコントロールが可能になる。
【0023】 緊急ブレーキ状態のためにもダイナミックゲインを得ることができる。そのた
めに本発明によれば、電磁ブレーキ42が解除され、これによってスピンドル2
8は回転可能になり、電動機22は前進回転方向に給電される。電動機22はこ
れによってほぼそのアイドリング回転数に加速し、摩擦ブレーキライニング14
はブレーキディスク16に小さな圧着力で接触し、この圧着力によってスピンド
ル28は、スピンドル駆動装置20の回転駆動されるナット24と一緒に回転さ
せられ、ブレーキディスク16に向かってのスピンドル28のシフトは終了する
。ブレーキ力を形成したい場合には、単に電磁ブレーキ42が閉鎖され、既に回
転している電動機22はスピンドル駆動装置20を介して極めて迅速にブレーキ
ディスク16に対する摩擦ブレーキライニング14の圧着力を高める。緊急ブレ
ーキを開始するための電動機22の、制動を遅延させる始動及び加速は、省かれ
る。緊急ブレーキ状態は例えば、ドライバがアクセルペダルを高い勾配でアクセ
ルペダルを離した時に確認することができ、これは適当なセンサを用いて難なく
確認することができる。この場合既に述べたように、ホイールブレーキ装置10
の電磁ブレーキ42が解除され、電動機22が給電される。ドライバが足をアク
セルペダルからブレーキペダルに移し、ブレーキペダルを踏み込むと、ホイール
ブレーキ装置10のブレーキ力を極めて迅速に所望の値に高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による方法を実施する電気機械式のホイールブレーキ装置を、軸線を含
む面で断面して示す図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年10月28日(2000.10.28)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0004】 公知のホイールブレーキ装置の別の欠点としては、ブレーキ力の低減及びホイ
ールブレーキ装置の完全な解除のために、その電動機を逆回転方向に給電してス
ピンドル駆動装置と一緒に加速しなくてはならない、ということが挙げられる。
ホイールブレーキ装置の動的な使用時に、つまり例えばアンチスキッドコントロ
ール時に生じるようなブレーキ力上昇とブレーキ力の一定保持とブレーキ力低減
との間における迅速な交番時に、ホイールブレーキ装置の鈍い動作は明らかに欠
点として現れ、いずれにせよアンチスキッドコントロールされる制動に対して、
公知のホイールブレーキ装置はその使用を制限されてしまう。 ドイツ連邦共和国特許公開第19652229号明細書に基づいて公知のホイ
ールブレーキ装置は、スピンドル駆動装置の回動不能なスピンドルと電動機によ
って回転可能なナットとを有している。ナットは軸方向で、自縛式でない第2の
スピンドルに間接的に支持されており、この第2のスピンドルは故障のないホイ
ールブレーキ装置ではロック装置を用いて回動不能に保持されている。ホイール
ブレーキ装置の電動機による駆動装置が閉鎖緊張された制動時に故障した場合、
ロック装置は解除可能であり、かつブレーキ力は第2のスピンドルの回動によっ
て低減可能である。なぜならばこの場合スピンドル駆動装置はブレーキディスク
から軸方向で離れることができるからである。 さらにドイツ連邦共和国特許公開第19650405号明細書には、スピンド
ル駆動装置を備えた電気機械式のホイールブレーキ装置が開示されており、この
スピンドル駆動装置のナットは電動機によって駆動可能であり、スピンドル駆動
装置の回転可能に支承されたスピンドルは、ブレーキディスクへのブレーキライ
ニングの圧着のために、完全なホイールブレーキ装置では、回動防止装置を用い
て回動不能に保持可能である。電動機が故障すると、ホイールブレーキ装置の閉
鎖緊張時に、回転防止装置は解除可能であり、これによって自縛式でないスピン
ドルはブレーキ力を減じるために回転し、ブレーキディスクから離れることがで
きる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0006】 ブレーキ力を減じるためにも、請求項2記載のように本発明の方法によれば、
回転防止装置は解除され、これによってホイールブレーキ装置のブレーキ力は電
動機の回転とは無関係に減じられる。本発明による方法は、電気機械式のホイー
ルブレーキ装置の高い動的な運転に関して利点がある。ブレーキ力の上昇と一定
保持と下降との間における迅速な切換えが可能である。電気機械式のホイールブ
レーキ装置はこれによってアンチスキッドコントロールのためにも使用すること
ができる。本発明の別の利点としては、電動機が回転していない場合における故
障時に、回転防止装置の解除によってホイールブレーキ装置を解除できるという
ことが挙げられる。ホイールブレーキ装置の解除された回転防止装置は、運転中
に接続可能であり、この回転防止装置は、特に摩擦力結合式(reibschluessig)
に作用し、ホイールブレーキ装置のブレーキ力の低減時にいつでも接続されるこ
とができる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0019】 ホイールブレーキ装置10の操作(閉鎖緊張)のための電動機22への給電終
了後に、同時にスピンドル駆動装置20のナット24でもある電動機22のロー
タ24は、動的なエネルギに基づいて前進回転方向においてさらに回転し、これ
によって、摩擦ブレーキライニング14によってブレーキディスク16に加えら
れるブレーキ力が、所定の値を超えて上昇してしまうことがある。このような所
定の値を超えるブレーキ力の上昇を回避するために、本発明による方法では、所
望のブレーキ力到達時に電磁ブレーキ42は、そのコイル60への給電によって
短時間解除される。この電磁ブレーキ42の解除によって、ナット24がたとえ
動的なエネルギに基づいてさらに回転したとしても、スピンドル駆動装置20の
スピンドル28は自由回転可能になり、スピンドル28は軸方向においてもはや
ブレーキディスク16に向かって運動しない。ホイールブレーキ装置10の閉鎖
緊張(Zuspannung)は電磁ブレーキ42の短時間の解除によって急激に停止する

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車用の電気機械式のホイールブレーキ装置を運転する方
    法であって、電動機と、回転可能に支承されたナット及びスピンドルを有してい
    て電動機によって回転駆動可能な自縛式でないスピンドル駆動装置と、該スピン
    ドル駆動装置によって、車輪に相対回動不能に結合されたブレーキ体に圧着可能
    な摩擦ブレーキライニングと、スピンドル駆動装置の、該摩擦ブレーキライニン
    グをブレーキ体に圧着する部分が、相対回動不能ではあるが軸方向シフト可能に
    結合されている解除可能な回転防止装置とを有している、ホイールブレーキ装置
    を運転する方法において、ホイールブレーキ装置(10)の閉鎖緊張の終わりに
    、所望のブレーキ力が得られた時に、回転防止装置(42)を短時間解除するこ
    とを特徴とする、電気機械式のホイールブレーキ装置を運転する方法。
  2. 【請求項2】 自動車用の電気機械式のホイールブレーキ装置を運転する方
    法であって、電動機と、回転可能に支承されたナット及びスピンドルを有してい
    て電動機によって回転駆動可能な自縛式でないスピンドル駆動装置と、該スピン
    ドル駆動装置によって、車輪に相対回動不能に結合されたブレーキ体に圧着可能
    な摩擦ブレーキライニングと、スピンドル駆動装置の、該摩擦ブレーキライニン
    グをブレーキ体に圧着する部分が、相対回動不能ではあるが軸方向シフト可能に
    結合されている解除可能な回転防止装置とを有している、ホイールブレーキ装置
    を運転する方法において、ブレーキ力を減じるために、回転防止装置(42)を
    解除することを特徴とする、電気機械式のホイールブレーキ装置を運転する方法
  3. 【請求項3】 回転防止装置(42)の解除時に、電動機(22)をさらに
    前進回転方向において給電する、請求項1又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】 回転防止装置(42)の解除時に、電動機(22)を逆回転
    方向において給電する、請求項1又は2記載の方法。
  5. 【請求項5】 回転防止装置(42)が、摩擦ブレーキライニング(14)
    をブレーキ体(16)に圧着する、スピンドル駆動装置(20)の部分(28)
    を、制御可能なブレーキモーメントで回動不能に保持し、回転防止装置(42)
    のブレーキモーメントを、ホイールブレーキ装置(10)のブレーキ力が所定可
    能な値に制限されるように、制御する、請求項1又は2記載の方法。
  6. 【請求項6】 ブレーキ動作の終了後に電動機(22)によって、摩擦ブレ
    ーキライニング(14)とブレーキ体(16)との間に空隙を生ぜしめる、請求
    項1又は2記載の方法。
  7. 【請求項7】 ブレーキ動作の開始前においてホイールブレーキ装置(10
    )の解除時に、回転防止装置(42)を解除し、電動機(22)を前進回転方向
    において給電する、請求項1又は2記載の方法。
JP2000589386A 1998-12-22 1999-07-13 電気機械式のホイールブレーキ装置を運転する方法 Pending JP2002532672A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19859325A DE19859325A1 (de) 1998-12-22 1998-12-22 Verfahren zum Betrieb einer elektromechanischen Radbremsvorrichtung
DE19859325.2 1998-12-22
PCT/DE1999/002157 WO2000037296A1 (de) 1998-12-22 1999-07-13 Verfahren zum betrieb einer elektromechanischen radbremsvorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002532672A true JP2002532672A (ja) 2002-10-02

Family

ID=7892160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000589386A Pending JP2002532672A (ja) 1998-12-22 1999-07-13 電気機械式のホイールブレーキ装置を運転する方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1140598A1 (ja)
JP (1) JP2002532672A (ja)
KR (1) KR20010093205A (ja)
DE (1) DE19859325A1 (ja)
WO (1) WO2000037296A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004176927A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Robert Bosch Gmbh 電気機械的なブレーキ
JP2009503391A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電気機械式のブレーキ
JP2009503392A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自己倍力式の電気機械式のディスクブレーキのためのベローズ並びにこのような形式のベローズを備えたディスクブレーキ
JP2009503393A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自己増幅型の電気機械式ディスクブレーキ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004024403B4 (de) * 2004-05-17 2006-03-23 Lucas Automotive Gmbh Elektromechanischer Bremsdruckerzeuger für eine Kraftfahrzeugbremsanlage und Kraftfahrzeugbremsanlage
FR2934438B1 (fr) * 2008-07-22 2010-09-03 Artus Actionneur electrique integre
DE102010039441A1 (de) * 2010-08-18 2012-02-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Stellwegerkennung einer elektrisch betätigbaren Feststellbremse in einem Fahrzeug
DE102010048327A1 (de) * 2010-10-13 2012-04-19 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Selbstverstärkende Scheibenbremse
KR102481967B1 (ko) * 2015-09-22 2022-12-29 에이치엘만도 주식회사 전자식 캘리퍼 브레이크
DE102019103384A1 (de) * 2019-02-12 2020-08-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Planetenwälzgewindetrieb
DE102019103385A1 (de) * 2019-02-12 2020-08-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Planetenwälzgewindetrieb und Aktuator für eine Hinterachslenkung eines Kraftfahrzeuges mit einem derartigen Planetenwälzgewindetrieb
DE102019103383B4 (de) 2019-02-12 2023-08-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Planetenwälzgewindetrieb und Aktuator für eine Hinterachslenkung eines Kraftfahrzeuges mit einem derartigen Planetenwälzgewindetrieb

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2158894A (en) * 1984-05-15 1985-11-20 Westinghouse Brake & Signal Actuator comprising electric motor and torque limiting device
DE19650405A1 (de) * 1996-12-05 1998-06-10 Bosch Gmbh Robert Elektromechanische Radbremsvorrichtung
DE19652229A1 (de) * 1996-12-16 1998-06-18 Bosch Gmbh Robert Elektromechanisch betätigbare Bremse
WO1999025987A1 (de) * 1997-11-13 1999-05-27 Robert Bosch Gmbh Elektromechanische radbremsvorrichtung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004176927A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Robert Bosch Gmbh 電気機械的なブレーキ
JP2009503391A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電気機械式のブレーキ
JP2009503392A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自己倍力式の電気機械式のディスクブレーキのためのベローズ並びにこのような形式のベローズを備えたディスクブレーキ
JP2009503393A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自己増幅型の電気機械式ディスクブレーキ
US8439170B2 (en) 2005-07-29 2013-05-14 Robert Bosch Gmbh Self-reinforcing electromechanical disc brake

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000037296A1 (de) 2000-06-29
KR20010093205A (ko) 2001-10-27
DE19859325A1 (de) 2000-06-29
EP1140598A1 (de) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257377B1 (en) Electromechanically actuatable brake
JP4418592B2 (ja) 電気機械式のホイールブレーキ装置
US6471017B1 (en) Magnetic brake and electromechanical braking device with a magnetic brake
JP2009510346A (ja) 特にキャリパブレーキである車両用ブレーキ
JP2002532672A (ja) 電気機械式のホイールブレーキ装置を運転する方法
US6806602B2 (en) Electromechanical wheel brake device
US6158558A (en) Electromechanical disc brake
KR100478549B1 (ko) 전기기계식 브레이크
US8348024B2 (en) Motor-driven disk brake system and control device for the motor-driven disk brake system
JP4124275B2 (ja) 電気機械式のホイールブレーキ装置
JP5093476B2 (ja) 電動ディスクブレーキ
KR102671511B1 (ko) 엑츄에이터 및 이를 갖는 전기 기계식 디스크 브레이크
US7311180B2 (en) Disk brake
KR20000004976A (ko) 차량용 제동 장치
US6340077B1 (en) Electromechanical wheel brake system
JP5951215B2 (ja) クラッチ装置
JP2010230128A (ja) インホイールモーター用ブレーキ装置
KR20200018067A (ko) 브레이크 액추에이터와 이를 이용한 전자기계식 브레이크 및 그 제어방법
JP2018154232A (ja) 駆動装置
JPH06213260A (ja) 軸継手組立体
JP2926271B2 (ja) ブレーキ装置
US6983828B2 (en) Disc brake that is actuated by means of a band brake device
JP2004520547A (ja) スプリングブレーキアクチュエータ
JP2001146932A (ja) 車両用ディスクブレーキ装置
JP2004169731A (ja) アクチュエータ