JP2002531375A - シールされた真空の二重ガラス窓及びその製造方法 - Google Patents

シールされた真空の二重ガラス窓及びその製造方法

Info

Publication number
JP2002531375A
JP2002531375A JP2000587039A JP2000587039A JP2002531375A JP 2002531375 A JP2002531375 A JP 2002531375A JP 2000587039 A JP2000587039 A JP 2000587039A JP 2000587039 A JP2000587039 A JP 2000587039A JP 2002531375 A JP2002531375 A JP 2002531375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
adhesive
glass
vacuum
spot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000587039A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4510296B2 (ja
Inventor
デルオルム,ダビード
ポワ,レネ
デマール,イブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2002531375A publication Critical patent/JP2002531375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4510296B2 publication Critical patent/JP4510296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/663Elements for spacing panes
    • E06B3/66304Discrete spacing elements, e.g. for evacuated glazing units
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/6612Evacuated glazing units
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/24Structural elements or technologies for improving thermal insulation
    • Y02A30/249Glazing, e.g. vacuum glazing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B80/00Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
    • Y02B80/22Glazing, e.g. vaccum glazing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はスペーサと周縁のシール接合部とにより相互に離間して保持された2枚のガラスからなるシールされた真空二重窓ガラスに関する。本発明はまたこのシールされた真空二重窓ガラスを製造する方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明はスペーサと周縁シールとによって離間して保持された2枚のガラスか
らなる真空絶縁窓ガラスに関する。
【0002】 本発明はまたこの真空絶縁窓ガラスを製造する方法に関する。
【0003】 熱及び/又は音響絶縁を得るため、比較的厚い空気の層により相互に分離され
た2枚のガラスを具備する絶縁窓ガラスを製造することが通常行われている。こ
のような窓ガラスは熱絶縁がある用途にとっては不十分であると考えられている
。これを解決するため、3枚のガラスを具備する窓ガラスを製造することが知ら
れており、空気層の一方は例えばクリプトンのようなガスに置換えられている。
このような窓ガラスは熱絶縁性を著しく向上させるが、その厚さは必ずしも使用
が容易でないような厚さである。
【0004】 さらにまた、使用者による最近の要求は中実の仕切り、すなわち壁と均等な窓
ガラスの熱絶縁性に向けられるようになっている。
【0005】 絶縁窓ガラスは例えば特許WO91/02878にすでに提案されており、こ
の窓ガラスはその内部に真空が形成された空間により相互に離間された2枚のガ
ラスからなっている。
【0006】 真空のために、この窓ガラスは非常に良好な絶縁性をもたらすが、製造するの
が非常に困難である。第1に、1ミリメートルの10分の2ないし3の2枚のガ
ラスの間の小さな厚さは2枚のガラスが相互に向き合う全面積にわたって一定に
保たなければならない。第2に、2枚のガラスは完全に気密となるようにシール
されなければならない。
【0007】 特許WO91/02878は2枚のガラスの一方の上に厚さが10分の2ない
し3ミリメートルの取付け台を全表面にわたって分布するように置き、同時に2
枚のガラスをシールすることのできるシールを置くことからなる技術を記載して
いる。これらの支柱とこのシールとはガラスの合成物である同じ材料から製造さ
れる。この窓ガラスは、手のこんだ操作を必要とするこれら同時の工程のため製
造するのが困難であることは明らかである。
【0008】 特許出願フランス96/09632は絶縁窓ガラスを構成する2枚のガラスの
間に真空を形成する方法を記載している。この方法によれば、スペーサが例えば
スクリーン印刷により無機質の接着合成物の取付け台を連続して堆積することに
より接着結合され、続いてスペーサに吸引工具を用いてスペーサより小さい孔が
、得られた取付け台と同じピッチで穿孔される。この方法によるスペーサは平行
な面を有する2つの截頭球面形状を有している。このような方法は複雑な装置と
高い精度の操作とを必要とする。
【0009】 本発明の目的は実施するのが簡単な真空絶縁窓ガラスを製造する方法とこの方
法により製造された窓ガラスとを提供することである。
【0010】 この目的は本発明によれば、スペーサと周縁シールとによって離間して保持さ
れた2枚のガラスからなる真空絶縁窓ガラスを製造する方法によって達成され、
この方法はスペーサが2枚のガラスの間に堆積された後に周縁の周りをシールし
真空を形成することからなっている。前記方法はスペーサの直径より小さい又は
等しい直径の接着剤のスポット(斑点)がガラス板の一方の上に堆積され、スペ
ーサが前記ガラス板の上で転動しそれにより単一のスペーサのみが接着剤の各ス
ポットに接着し第2のガラス板がスペーサと周縁シールとに堆積されるようにす
ることからなっている。
【0011】 本発明の好ましい実施態様によれば、周縁スペーサが転動するようにされる。
このようにして、スペーサの形状は堆積物自体に特別の条件を負わせることがな
いようにする。
【0012】 本発明の1つの有利な実施態様によれば、ガラスの板はスペーサを堆積する工
程の間少なくとも1°だけ傾斜される。したがって、この傾斜によりスペーサは
接着剤のスポットにぶつかりまたスペーサは接着剤のスポットにぶつからなかっ
た時は転動することによりガラス板から取除かれるようになる。
【0013】 本発明の好ましい実施態様によれば接着剤のスポットはスクリーン印刷により
堆積される。
【0014】 有利には、接着剤のスポットはエナメルのスポットである。
【0015】 本発明の好ましい実施態様によれば、スペーサは真空を形成する段階の間僅か
に圧縮される。
【0016】 本発明はまた上記の方法を用いて特に製造することのできる真空絶縁窓ガラス
を提供する。
【0017】 本発明によれば、真空絶縁窓ガラスはスペーサと周縁シールとによって離間し
て保持された2つのガラス板からなり、前記スペーサは接着剤のスポットにより
一方のガラス板にのみ接着された金属のボールであり、前記接着剤のスポットは
スペーサの直径より小さいか等しい直径を有し何時も1つのスペーサのみを接着
するようになっている。
【0018】 本発明の好ましい実施態様によれば、スペーサは0.2mmと0.6mmの間の直
径d1 を有し、また接着剤のスポットの直径d2 はd1 −0.1mmに等しい。
【0019】 本発明の有利な実施態様によれば、スペーサは2枚のガラスの間で僅かに圧縮
されガラスの変形に合致する分布された接着領域を有するようにしている。
【0020】 好ましくは、接着剤は無機質の合成物であり、有利には乾燥又は加硫により中
程度に硬化したエナメルである。
【0021】 本発明の好ましい実施態様によれば、金属のスペーサは250GPa より小さい
か等しいヤング係数と520MPa より小さいか等しい降伏応力とを有している。
【0022】 本発明の有利な実施態様によれば、スペーサはステンレス鋼で作られる。
【0023】 本発明のさらなる詳細と有利な特徴とは図面を参照して与えられる本発明の図
示された実施態様についての以下の記載から明らかとなるであろう。
【0024】 最初に、簡単のため全ての図面は図示の種々の要素の間の比率を厳密に留意し
たものではないことが指摘されるべきである。
【0025】 図1は真空絶縁窓ガラス1の概略頂面図を示す。この窓ガラスは図1であたか
も透明であるかのように見ることのできるスペーサ4によって一定距離離間して
保持された2枚のガラス2と3とからなっている。ガラスの板は4mmの厚さを有
し、機械的特性を向上させ真空が形成されている時に加えられる応力に耐えるこ
とができるようにする目的で前もって熱強化処理を受ける。
【0026】 図1においてこれらスペーサ4は窓ガラスの全表面にわたって均一に分布され
ていることが分かる。スペーサは相互から30ミリメートルの距離で離間されて
いる。スペーサ4のこの分布はガラス板2と3の間に空間を保持できるようにす
る。スペーサの数、大きさ及び分布は、窓ガラスが良好な強度を有するのを保証
しガラス板2と3の間の接触の危険をなくし過剰な熱的橋絡が生じないようにし
また光の伝達を邪魔しないようにするために、決定される。
【0027】 さらにまた、スペーサ4はステンレス鋼から直径が0.3mmのボールの形式で
製造される。スペーサはしたがってその用途に必要な様々な特性を有し、さらに
詳細には2枚のガラス2と3の間に熱的橋絡が生じないようにする低い熱伝導性
を有している。スペーサはまた250GPa のヤング係数と517MPa の降伏応力
とを持つ良好な圧縮強度と、良好な靱性とを有し、真空が形成される間とこれが
用いられる時に窓ガラスの良好な作動を保証する。
【0028】 図1はさらに窓ガラス1に真空を形成する働きをした孔を塞ぐ円板5を示して
いる。この円板は銅で作られる。円板は窓ガラスの任意の位置に好ましくは自由
の選択として1つの縁に位置させることができる。また好ましくは円板は図1に
示されるように窓ガラスの長い方の縁の中心に配置されるが、これはこのような
位置が特に所定の真空のためのポンプによる吸引の時間をできるだけ大きく減少
させることができるため、真空を形成する時に有利である。勿論、本発明はこの
型の製品に限定されるものではなく、窓ガラスを確実にシールする任意の他の手
段は本発明の範囲に入るものである。
【0029】 図1はまたシール6を示す。このシールは焼成温度が有機質の成分を除去する
ため約45℃であるエナメルのペーストで作られる。この温度は特にこれより高
い温度においてのみ起きる強化応力の緩和を阻止することができるようにする。
窓ガラス1の製造中、シール6は3mmと4mmとの間の幅と約1.5mmの厚さとで
堆積される。この厚さは焼成段階の間の圧縮により2枚のガラスの間で0.2mm
に減少され2枚のガラス2と3の間で僅かに圧縮された時のスペーサ4の厚さと
一致するようにされ、シールの幅はその時少なくとも10mmとなる。
【0030】 図2a、2b及び2cは特に本発明の製造方法の連続した工程を示している。
【0031】 図2aにおいて、接着用エナメル7のスポットが一方のガラス板3の上に堆積
されている。これらのスポット7は例えばシルクの鋼を用いるスクリーン印刷に
よって堆積される。これらスポット7はしたがって30mmのピッチと0.2mmの
直径で精密に配置される。
【0032】 図2bはスペーサを転動させることにより堆積する工程を示している。ガラス
板3は2°傾斜した平面8の上に置かれる。スペーサ4は最も下側の部分から出
発してガラス板3の上方を動く散粉装置9の中に置かれる。したがって、底から
上方への堆積は、スペーサが速度を増しそのためエナメル7のスポット上に不完
全に位置し又はエナメルをガラス板3の他の部分に運び去るようになるのを阻止
することができるようにする。エナメル7のスポットにぶつからなかったスペー
サ4はトレイ10の中に集められ再使用される。
【0033】 図2cにおいて、第2のガラス板2がスペーサ4とシール6の上に堆積され、
接着用エナメル7のスポットはスペーサを所定位置に保持するために十分に高い
粘性を有している。スペーサ4がガラス板2に接着されないことは特にガラス板
2を位置ぎめするのをより容易にする。これに加え、この接着がないことにより
2枚のガラスが正確に同じ膨脹をしなかった場合窓ガラス1が使用時に破壊する
危険をなくすことができる。
【0034】 周縁シール用エナメル6と接着用エナメル7とが焼成される焼成作用の後、真
空作用をこの目的のために設けられた孔11を介して行い、次に孔11を当業者
にとって公知の任意の手段により、例えばサン−ゴバン ビトラージの名前で出
願された特許出願第96/09632号に記載された方法により、円板5を用い
て塞ぐことができる。
【0035】 真空が窓ガラス1に形成されると、スペーサ4は2枚のガラス2と3の間で僅
かに圧縮され分布された接着領域を有するようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の真空絶縁窓ガラスの頂面図である。
【図2A】 本発明の方法の連続する段階を示す概略図である。
【図2B】 本発明の方法の連続する段階を示す概略図である。
【図2C】 本発明の方法の連続する段階を示す概略図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デマール,イブ フランス国,エフ−60600 クレモン,ジ クール アグネス,リュ ドゥ ランピー ル,237 Fターム(参考) 4G061 AA11 AA23 BA01 CA02 CB02 CB04 CB14 CB16 CD02 CD22 DA23 DA43

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スペーサと周縁シールとにより離間して保持された2枚のガ
    ラスからなる真空絶縁窓ガラスを製造する方法であって、スペーサが2枚のガラ
    スの間に堆積された後に周縁の周りをシールし真空を形成する窓ガラスの製造方
    法において、スペーサの直径より小さいか等しい直径の接着剤のスポットが2枚
    のガラスの一方の上に堆積され、スペーサが前記一方のガラス板の上を転動しそ
    れにより1つのスペーサのみが接着剤の各スポットに接着するようにし、他方の
    ガラス板がスペーサと周縁シールとの上に堆積されることを特徴とする真空絶縁
    窓ガラスの製造方法。
  2. 【請求項2】 周縁スペーサが転動するようにされることを特徴とする請求
    項1に記載の真空絶縁窓ガラスの製造方法。
  3. 【請求項3】 ガラス板がスペーサの堆積工程の間少なくとも1°傾斜され
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載の真空絶縁窓ガラスの製造方法。
  4. 【請求項4】 接着剤のスポットがスクリーン印刷により堆積されることを
    特徴とする請求項1から3のうちの1項に記載の真空絶縁窓ガラスの製造方法。
  5. 【請求項5】 接着剤のスポットがエナメルのスポットであることを特徴と
    する請求項4に記載の真空絶縁窓ガラスの製造方法。
  6. 【請求項6】 スペーサが真空を形成する段階の間僅かに圧縮されることを
    特徴とする請求項1から5のうちの1項に記載の真空絶縁窓ガラスの製造方法。
  7. 【請求項7】 スペーサと周縁シールとにより離間して保持された2枚のガ
    ラスからなる真空絶縁窓ガラスであって、スペーサが接着剤のスポットにより一
    方のガラス板にのみ接着された金属のボールであり、接着剤のスポットがスペー
    サの直径より小さいか等しい直径を有し何時も1つのスペーサのみを接着するよ
    うにしていることを特徴とする真空絶縁窓ガラス。
  8. 【請求項8】 スペーサが0.2mmと0.6mmの間の直径d1 を有し、接着
    剤のスポットの直径d2 がd1 −0.1mmに等しいことを特徴とする請求項7に
    記載の真空絶縁窓ガラス。
  9. 【請求項9】 スペーサが2枚のガラスの間で僅かに圧縮されガラスの変形
    に合致する分布された接着表面を有するようにしていることを特徴とする請求項
    7又は8に記載の真空絶縁窓ガラス。
  10. 【請求項10】 接着剤が無機質の合成物であることを特徴とする請求項7
    から9のうちの1項に記載の真空絶縁窓ガラス。
  11. 【請求項11】 接着剤が乾燥又は加硫により中程度に硬化したエナメルで
    あることを特徴とする請求項10に記載の真空絶縁窓ガラス。
  12. 【請求項12】 金属のスペーサが250GPa より小さいか等しいヤング係
    数と520MPa より小さいか等しい降伏応力とを有していることを特徴とする請
    求項7から11のうちの1項に記載の真空絶縁窓ガラス。
  13. 【請求項13】 スペーサがステンレス鋼で作られていることを特徴とする
    請求項12に記載の真空絶縁窓ガラス。
JP2000587039A 1998-12-10 1999-12-09 シールされた真空の二重ガラス窓及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4510296B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9815574A FR2787133B1 (fr) 1998-12-10 1998-12-10 Vitrage isolant sous vide et procede de realisation
FR98/15574 1998-12-10
PCT/FR1999/003080 WO2000034614A1 (fr) 1998-12-10 1999-12-09 Vitrage isolant sous vide et procede de realisation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002531375A true JP2002531375A (ja) 2002-09-24
JP4510296B2 JP4510296B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=9533801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000587039A Expired - Fee Related JP4510296B2 (ja) 1998-12-10 1999-12-09 シールされた真空の二重ガラス窓及びその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6689241B1 (ja)
EP (1) EP1055047B1 (ja)
JP (1) JP4510296B2 (ja)
AT (1) ATE316188T1 (ja)
DE (1) DE69929537T2 (ja)
DK (1) DK1055047T3 (ja)
ES (1) ES2257086T3 (ja)
FR (1) FR2787133B1 (ja)
WO (1) WO2000034614A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013032153A2 (ko) * 2011-08-30 2013-03-07 (주)엘지하우시스 배열간격이 다른 필러를 포함하는 진공유리 및 그 제조방법

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2819802B1 (fr) * 2001-01-24 2004-07-23 Saint Gobain Structure, notamment pour vitrage thermochrome, comportant une substance contenue entre deux substrats en verre
JP5097398B2 (ja) * 2003-07-30 2012-12-12 エージーシー グラス ユーロップ ガラス張りパネル
EP1502902A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-02 Glaverbel Glazing Panel
DE102007053824A1 (de) 2007-11-12 2009-05-20 Futech Gmbh Wärmedämmendes Verglasungselement und Verfahren zu dessen Herstellung
WO2009099605A2 (en) * 2008-02-06 2009-08-13 Light Prescriptions Innovators, Llc Transparent heat-spreader for optoelectronic applications
US8742287B2 (en) * 2011-12-15 2014-06-03 Guardian Industries Corp. Lighting solution for apparatuses for vacuum insulating glass (VIG) unit tip-off, and/or associated methods
CN103253874B (zh) * 2013-05-17 2015-08-26 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 作为真空玻璃中间支撑物的球状微粒的分离方法及其应用
US10165870B2 (en) 2014-02-11 2019-01-01 Anthony, Inc. Display case door assembly with vacuum panel
US9498072B2 (en) 2014-02-11 2016-11-22 Anthony, Inc. Display case door assembly with tempered glass vacuum panel
US9359252B1 (en) 2015-07-24 2016-06-07 Corning Incorporated Methods for controlled laser-induced growth of glass bumps on glass articles
US20170022100A1 (en) 2015-07-24 2017-01-26 Corning Incorporated Glass bumps on glass articles and methods of laser-induced growth
US9687087B1 (en) 2016-06-16 2017-06-27 Anthony, Inc. Display case door assembly with vacuum panel and lighting features
JP6917580B2 (ja) * 2017-05-31 2021-08-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 ピラー実装方法及びガラスパネルユニットの製造方法
EP4357575A1 (en) 2022-10-19 2024-04-24 VKR Holding A/S In situ deformation of support structures for vacuum insulating glass units
EP4357578A1 (en) 2022-10-19 2024-04-24 VKR Holding A/S Pre-deforming support structure workpieces for support structures of vacuum insulating glass units
WO2024083530A1 (en) 2022-10-19 2024-04-25 Vkr Holding A/S Spacer outlet distance control during vig unit manufacturing by means of a distance controller

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338724A (ja) * 1991-05-15 1992-11-26 Alps Electric Co Ltd 液晶表示素子及びその製造方法
WO1998004802A1 (fr) * 1996-07-31 1998-02-05 Saint-Gobain Vitrage Procede pour realiser le vide entre deux feuilles de verre et vitrage isolant
JPH10306658A (ja) * 1997-04-30 1998-11-17 Central Glass Co Ltd 複層ガラスパネル

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4683154A (en) * 1985-08-19 1987-07-28 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Laser sealed vacuum insulation window
DE3719599A1 (de) * 1987-06-12 1988-12-22 Teroson Gmbh Verfahren und vorrichtung zum verkleben zweier im wesentlichen flaechiger elemente
US5157893A (en) * 1988-04-15 1992-10-27 Midwest Research Institute Compact vacuum insulation
EP0489042B1 (en) 1989-08-23 1996-03-27 The University Of Sydney Method of construction of a thermally insulating glass panel and a glass panel constructed with such a method
US5124185A (en) * 1989-10-03 1992-06-23 Ppg Industries, Inc. Vacuum insulating unit
JPH06333930A (ja) * 1993-05-27 1994-12-02 Oki Electric Ind Co Ltd Icウエハのハンダバンプ形成方法
DE69433253T2 (de) * 1993-06-30 2004-08-12 The University Of Sydney, Sydney Herstellungsverfahren für evakuierte Verglasung
US5770321A (en) * 1995-11-02 1998-06-23 Guardian Industries Corp. Neutral, high visible, durable low-e glass coating system and insulating glass units made therefrom
US6126063A (en) * 1997-08-14 2000-10-03 Lsi Logic Corporation Integrated circuit packaging apparatus and method
US6143374A (en) * 1998-02-04 2000-11-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for precise placement of an array of single particles on a surface

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338724A (ja) * 1991-05-15 1992-11-26 Alps Electric Co Ltd 液晶表示素子及びその製造方法
WO1998004802A1 (fr) * 1996-07-31 1998-02-05 Saint-Gobain Vitrage Procede pour realiser le vide entre deux feuilles de verre et vitrage isolant
JPH10306658A (ja) * 1997-04-30 1998-11-17 Central Glass Co Ltd 複層ガラスパネル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013032153A2 (ko) * 2011-08-30 2013-03-07 (주)엘지하우시스 배열간격이 다른 필러를 포함하는 진공유리 및 그 제조방법
WO2013032153A3 (ko) * 2011-08-30 2013-04-25 (주)엘지하우시스 배열간격이 다른 필러를 포함하는 진공유리 및 그 제조방법
CN103796966A (zh) * 2011-08-30 2014-05-14 乐金华奥斯有限公司 包含排列间隔不同的填充物的真空玻璃及其制造方法
CN103796966B (zh) * 2011-08-30 2016-02-24 乐金华奥斯有限公司 包含排列间隔不同的填充物的真空玻璃及其制造方法
US9540865B2 (en) 2011-08-30 2017-01-10 Lg Hausys, Ltd. Vacuum glass including pillars having different arrangement distances, and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000034614A1 (fr) 2000-06-15
JP4510296B2 (ja) 2010-07-21
DK1055047T3 (da) 2006-05-29
FR2787133B1 (fr) 2001-01-26
ATE316188T1 (de) 2006-02-15
US6689241B1 (en) 2004-02-10
DE69929537T2 (de) 2006-11-09
EP1055047A1 (fr) 2000-11-29
FR2787133A1 (fr) 2000-06-16
ES2257086T3 (es) 2006-07-16
DE69929537D1 (de) 2006-04-06
EP1055047B1 (fr) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002531375A (ja) シールされた真空の二重ガラス窓及びその製造方法
US6071575A (en) Vacuum glazing
US6488796B2 (en) Method for producing a vacuum between two sheets of glass and insulating glazing
JP3463171B2 (ja) 熱絶縁ガラスパネルの改良
JP4203235B2 (ja) ガラスパネル
US8512829B2 (en) Metal-inclusive edge seal for vacuum insulating glass unit, and/or method of making the same
JP3082046B2 (ja) 断熱ガラスパネル及びその構築方法
JP4049607B2 (ja) ガラスパネルの製造方法とその方法で製造されたガラスパネル
KR100808928B1 (ko) 유리 패널
US10731403B2 (en) Vacuum insulated glazing unit
WO2016017709A1 (ja) 真空複層ガラスの製造方法、および真空複層ガラス
JP2017509573A (ja) 無鉛二重フリット端部シールを有する真空断熱ガラス(vig)ユニット及び/又はその製造方法
JP6505254B2 (ja) 三層複層ガラスを製造する方法および装置
JP6528343B2 (ja) ガラスパネルユニットの製造方法、及びガラス窓の製造方法
JP6507461B2 (ja) ガラスパネルユニットの製造方法およびガラス窓の製造方法
JP2017535696A (ja) 断熱性窓ガラスを製造する方法
US20060042182A1 (en) Evacuated glass panel and method of fixing support means, disposed therein
JP2002012455A (ja) 低圧複層ガラス
WO2003000613A1 (fr) Procede de fabrication d'un panneau en verre
JPH0446750B2 (ja)
JP2001192242A (ja) 車両用合わせ複層窓構造
JP2002241149A (ja) ガラスパネル
JP4567894B2 (ja) ガラスパネル
AU2016275569B2 (en) Pump out tube preform
JPH11314944A (ja) ガラスパネルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees