JP2002529967A - 拡声器を具備した移動電話機 - Google Patents

拡声器を具備した移動電話機

Info

Publication number
JP2002529967A
JP2002529967A JP2000580360A JP2000580360A JP2002529967A JP 2002529967 A JP2002529967 A JP 2002529967A JP 2000580360 A JP2000580360 A JP 2000580360A JP 2000580360 A JP2000580360 A JP 2000580360A JP 2002529967 A JP2002529967 A JP 2002529967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loudspeaker
mobile telephone
housing
sound
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000580360A
Other languages
English (en)
Inventor
クレイン,エリフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2002529967A publication Critical patent/JP2002529967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/03Constructional features of telephone transmitters or receivers, e.g. telephone hand-sets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 移動電話機(1)は、少なくとも一つの音響開口部(8、9)と拡声器(22)とを含む筐体壁(3)を有する筐体(2)を具し、拡声器は筐体壁(3)に隣接して筐体(2)内に配置され、この拡声器は拡声器の軸(23)を含有し、このとき拡声器の軸(23)に対して横方向の拡声器の寸法(D)は拡声器の軸方向の寸法(M)よりも大きく、拡声器(22)は、音響が少なくとも一つの音響開口部(8)に空間(29)を介して伝達され得る音響発生手段(27、28)を有し、拡声器(22)は拡声器の軸(23)が本質的に、筐体壁(3)と平行になるようにして筐体(2)内に配置され、拡声器には音響発生手段(27、28)によって発生された音響を空間(29)から少なくとも一つの音響開口部(8)まで伝導する音響伝導手段(5、30、33、34)が設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、少なくとも一つの音響開口部と拡声器とを含む筐体壁を有する筐体
を具備し、拡声器は筐体壁に隣接して筐体内に配置され、拡声器は拡声器の軸を
有し、拡声器の軸に対して横方向の拡声器の寸法は拡声器の軸方向の寸法よりも
大きく、拡声器は音響が少なくとも一つの音響開口部に空間を介して伝達され得
る音響発生手段を有する移動電話機に関する。
【0002】 冒頭段落において上述されたようなタイプの移動電話機は、例えば、「SparkT M GSM」の名称の下で出願人によって販売されている。既知の移動電話機は、拡声
器と、マイクロホンと、電気拡声器信号及び電気マイクロホン信号を処理する処
理手段とを収容する筐体を有する。この目的のために、拡声器及びマイクロホン
は、処理手段に電気伝導式に接続される。処理手段は、更に、処理されたマイク
ロホン信号を送信し、又、拡声器信号受信するために配置される。
【0003】 筐体は、複数の音響開口部を具備した筐体壁を有し、移動電話機を用いて電話
する間、拡声器はこの音響開口部を通じて移動電話機の筐体壁に押し付けられた
ユーザの耳に音響を伝達することができる。
【0004】 拡声器は、円形であり、径D、及び、厚さMを有し、このとき径Dは厚さMよ
りもかなり大きい。拡声器は、筐体壁の内側に取り付けられる一方で、筐体の内
側に嵌められ、厚さMを有するこの拡声器は筐体壁の表面上で表面Aを占め、こ
のときA=(D/2)*πである。
【0005】 拡声器は、コイル及び薄膜によって形成された音響発生手段を含む。拡声器の
動作において、コイルは、筐体壁と直交する拡声器の軸に印加された拡声器信号
に従って拡声器の軸沿いに可動である。コイルは、音響を発生するために拡声器
の薄膜に接触される。拡声器の薄膜は空間に音響を伝達することができ、音響は
この空間から筐体壁の音響開口部を通じて移動電話機によって伝達され得る。
【0006】 移動電話機は、縦長の形状を有し、移動電話機の筐体壁の一端に拡声器、又、
他端にマイクロホンが配置される。筐体壁の表面における拡声器とマイクロホン
との間の表面では、ディスプレイ及び複数のキーを含むキーパッドを収容するた
めに更なる開口部がある。
【0007】 既知の移動電話機では、その縦長の形状の寸法は非常に大きく、新しく改善さ
れた移動電話機はより小さい縦長の形状であるべきである。しかしながら、既知
の移動電話機の寸法が更に減少されるとき、新しい移動電話機において、拡声器
とマイクロホンとの間の残された筐体壁の表面がより小さくなるといった問題が
生じる。動作の容易性を著しく低下させること無く移動電話機のキーをより小さ
くすることができず、又、拡声器の寸法をこれ以上縮小することができないため
、本質的に、ディスプレイがより小さくされるべきであるが、これは不都合な点
も必然的に意味する。
【0008】 本発明は、筐体壁の表面において拡声器とマイクロホンとの間に少なくとも一
つの音響開口部を有する表面を縮小すること無く、より小さい縦長の形状を有す
る移動電話機を提供することを目的とする。この目的は、冒頭段落において定義
されたタイプの移動電話機において、拡声器が拡声器の軸が本質的に筐体壁と平
行になるようにして拡声器を筐体内に配置され、又、拡声器に音響発生手段によ
って発生された音響を空間から少なくとも一つの音響開口部まで伝導する音響伝
導手段を設けることで実現される。
【0009】 結果として、本質的には、筐体壁のA=D*Mである一つの表面Aのみが考慮
され、この表面Aは通常の拡声器ではA=(D/2)*πである表面Aよりも
はるかに小さく、筐体壁の表面上の拡声器とマイクロホンとの間のより大きい表
面がキーパッド及びディスプレイによって利用され得る。更に、移動電話機の長
方形の本体において拡声器が占める部分は、拡声器の径Dの寸法から厚さMの寸
法に減少される。
【0010】 請求項1において記載された移動電話機には、請求項2で記載された対策を与
えることが有利であることが分かる。その利点は、音響伝達手段、従って音響伝
達手段を有する移動電話機を非常に費用効果の良い方法で製造できることである
【0011】 請求項1において記載された移動電話機には、請求項3で記載された対策を与
えることが有利であることが分かる。拡声器の軸に対して横方向の寸法(径D)
が拡声器の軸と平行な寸法(厚さM)よりも一般的にかなり大きいため、ダイナ
ミック変換器によって形成された拡声器では請求項1で記載された対策が非常に
有利となることが分かる。
【0012】 請求項1において記載された移動電話機には、請求項4において記載された対
策を与えることが有利であることが分かる。筐体壁の表面における拡声器とマイ
クロホンとの間の残りの表面上に設けられ得るキーパッド及び/又はディスプレ
イを夫々有する移動電話機では、請求項1で記載されたように拡声器が表面上で
占める割合を節約する方法で配置されることが非常に重要である。
【0013】 請求項1において記載された移動電話機において、請求項5で記載された対策
を与えることが有利であることが分かる。このような組込み要素が設けられると
き、一つのタイプの拡声器は、有利には多数の異なる移動電話機の機械的及び電
気的な要求に適合され得る。
【0014】 請求項5において記載された移動電話機には、請求項6で記載された対策を与
えることが有利であることが分かる。これは、音響伝達手段と、音響伝達手段を
含む移動電話機とを非常に費用効果的な方法で実現できるといった利点がある。
【0015】 本発明の上述された面及び他の面は、以下で説明される実施例から明白であり
、実施例を参照して更に説明される。
【0016】 本発明の上記及び他の面は、以下に説明される添付図面を参照して明らかにさ
れ明確にされる。
【0017】 図1は、移動電話機1の断面図を示している。移動電話機1は、前壁3と、背
壁4と、上壁5と、底壁6と、2枚の側壁とを有する筐体を有し、この図は断面
図のため1枚の側壁7のみが表わされる。筐体2の長さLは、移動電話機1が縦
長の形状であることを示している。
【0018】 前壁3は、第1の音響開口部8及び第2の音響開口部9を有し、夫々の音響開
口部は前壁3を通って音響を筐体内から外に、又、外から筐体内に通す。マイク
ロホン10は、筐体2の内側の第2の音響開口部9で前壁3の近傍に配置される
。電話中に移動電話機1のユーザによって生成される音響は、第2の音響開口部
9を通ってマイクロホン10に伝達され得る。マイクロホン10は、マイクロホ
ン10に供給された音響に対応する電気マイクロホン信号を生成し得る。
【0019】 移動電話機1は、更に、拡声器信号及びマイクロホン信号を処理する処理手段
を含む。処理手段は、第1の印刷回路板11と第2の印刷回路板13とによって
形成され、第の1の印刷回路板11上には第1の電子構成部品が配置され、又、
第2の印刷回路板13上には第2の電子構成部品が配置されて略図的に示されて
いる。処理手段は、電話番号メモリを含み、この電話番号メモりに電話番号及び
それに関連する名前を記憶できる。処理手段は、一般的に既知であるが、更に処
理されたマイクロホン信号を送信し、拡声器信号を受信するするために配置され
る。
【0020】 移動電話機1は、更に、第1のキー16、第2のキー17、第3のキー18、
第4のキー19、及び、第5のキー20を含むキーパッド15を有する。図1が
移動電話機の断面図であるため、キーパッド15の更なるキーは示されない。キ
ーパッド15のキーは、図1では更に示されない方法を用いて電気伝導的に第1
の印刷回路板11に接続される。一般的に既知であるが、移動電話機1のユーザ
は、キーパッド15のキーを用いて移動電話機1の異なる機能を活性化し、又、
不活性化することができる。
【0021】 更に、移動電話機1は、電話番号メモリに記憶された電話番号及び名前を表示
し、又、移動電話機1の動作モードを表示するディスプレイ21を含む。ディス
プレイ21は、図1では更に示されない方法を用いて電気伝導的に第1の印刷回
路板11に接続される。
【0022】 ダイナミック変換器によって形成され、拡声器の軸23を有する拡声器22は
、前壁3に隣接して移動電話機の筐体2内に収容される。拡声器22は、円形で
あり径D、及び、厚さMを有し、このとき径Dは厚さMよりも大きい。
【0023】 拡声器22は永久磁石24を有し、この磁石の磁束は、夫々磁気回路の中のエ
アーギャップを介して磁気伝導性がある上プレート25及びコアプレート26を
通る。磁気回路のエアーギャップには、永久磁石24、上プレート25、及び、
コアプレート26に関して可動的に配置されたコイル27が挿入される。コイル
27は、薄膜28に接触される。このとき、コイル27及び薄膜28は、拡声器
22の音響発生手段を形成し、この音響発生手段により音響は空間を介して第1
の音響開口部8に伝達され得る。
【0024】 拡声器22は、拡声器の軸23が筐体2の前壁3と平行になるようにして筐体
2の中に配置される。筐体2の上壁5は音響伝導手段の一部を形成し、この音響
伝導手段により音響発生手段によって発生された音響を空間29から第1の音響
開口部8まで伝導する。
【0025】 拡声器のこのような配置は、本質的に拡声器22が前壁3のA=D*Mである
表面Aだけを占めるといった利点があり、拡声器22とマイクロホン10との間
の前壁3における表面はキーパッド15及びディスプレイ21により多く利用さ
れ得る。更に、拡声器22占める移動電話機1の長さLの部分は、径Dの寸法か
ら拡声器22の厚さMの寸法まで減少される。これは、拡声器22のようなダイ
ナミック変換器の径Dが拡声器22の厚さMよりも大きいため、ディスプレイ2
1又はキーパッド15の寸法を変更すること無く、移動電話機1の長さLを寸法
(D−M)によって本質的に減少できる点において特に有利である。
【0026】 更に、筐体2の上壁5が音響伝導手段の一部を形成するため、別の音響伝導手
段を回避できるといった点が特に有利である。
【0027】 この時点で移動電話機1は、拡声器22が挿入され得る組込み構成部品30を
含み、この組込み構成部品を介して拡声器22は筐体2に機械的に接続され得、
又、処理手段の第1の印刷回路板11に電気伝導的に接続され得る。拡声器22
は、図1では更に示されない方法によって組込み構成部品30の中に機械的に嵌
められ得る。組込み構成部品30の第1のストッパ31及び第2のストッパ32
は、機械的な接続を実現するために第1の印刷回路板上に移動され得る。
【0028】 筐体2の3つのホック式ピボットは、第1のストッパ及び第2のストッパを用
いて移動された第1の印刷回路板11上で拡声器22を定置に保つが、断面図で
あるため第1のホック式ピボット33及び第2のホック式ピボット34のみが示
される。更に、ホック式ピボットは上壁5から決まった距離のところで拡声器2
2を定置に保ち、そうすることで空間29を保証する。
【0029】 拡声器22は、ばね接触によって形成された第1のコイル接触部35及び第2
のコイル接触部36を有する。コイル接触部35及び36は、コイル27と第1
の組込み接触部37及び第2の組込み接触部38との間で電気伝導性リンクを形
成する。第1の組込み接触部37及び第2の組込み接触部38は、コイル27を
第1の印刷回路板11に電気的に接続させるために設けられる。
【0030】 組込み構成部品30への拡声器22の挿入が、移動電話機1の機械的及び電気
的な接触における要求に適合しているため、拡声器22を多数の移動電話機の中
に挿入できるといった利点がある。結果として、拡声器22は、大量の移動電話
機のために大量に費用効果的な方法で製造されることができ、そのため移動電話
機も費用効果的な方法で製造される。
【0031】 移動電話機1の前壁3と、背壁4と、2枚の側壁とを具備した組込み構成部品
30は、空洞を形成し、空間29の中で音響発生手段によって伝達されている音
響が筐体2の残りの部分に伝搬されることを防止する。結果として、音響伝導手
段の一部は組込み構成部品30によって有利に形成され、別の音響伝導手段は省
略され得る。
【0032】 拡声器22によって生成された音響のうちの決まった周波数部分をより良く放
出するために、組込み構成部品30が移動電話機1の前壁3、背壁4、及び、側
壁と密閉した空洞を形成せずに音響の一部を筐体2の残りの部分に進入させるこ
とが有利になり得ることが観察できる。このような決まった周波数部分が移動電
話機によって非常に良く生成され得るとき、組込み構成部品はこの目的のために
適切な形を有し得る。
【0033】 拡声器は、前壁に直接的に隣接している必要はなく、この場合、拡声器によっ
て生成された音響を伝導する音響伝導手段は、距離をより長くされて音響開口部
まで配置されるべきことが分かる。
【0034】 移動電話機の上壁、背壁、及び、側壁が音響発生手段によって発生された音響
を通す音響開口部を有し得ることも観察される。
【0035】 拡声器の軸を具備した拡声器は、例えば、拡声器の軸が筐体の前壁に対してα
=45°の角度αを有するように移動電話機の筐体の内側に配置され得る。角度
αを決定することで、移動電話機の筐体の厚さ及び縦長の形状は最適化され得る
。多くの更なる有利な角度αが専門家によって認識される。
【0036】 角度αは、α=90°であってもよいことが分かり、この場合、空間は拡声器
の薄膜と筐体の背壁との間に形成され、音響伝導手段は拡声器によって発生され
た音響を筐体の前壁の少なくとも一つの音響開口部に伝導する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 移動電話機の断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つの音響開口部と拡声器とを含む筐体壁を有す
    る筐体を具備し、上記拡声器は筐体壁に隣接して筐体内に配置され、上記拡声器
    は拡声器の軸を有し、上記拡声器の軸に対して横方向の上記拡声器の寸法は上記
    拡声器の軸方向の寸法よりも大きく、上記拡声器は音響が上記少なくとも一つの
    音響開口部に空間を介して伝達され得る音響発生手段を有する、移動電話機であ
    って、 上記拡声器は上記拡声器の軸が本質的に上記筐体壁と平行になるようにして上
    記筐体内に配置され、上記拡声器には上記音響発生手段によって発生された音響
    を空間から上記少なくとも一つの音響開口部まで伝導する音響伝導手段が設けら
    れることを特徴とする移動電話機。
  2. 【請求項2】 上記移動電話機の上記筐体は、上記音響伝導手段の少なくと
    も一部を形成することを特徴とする請求項1記載の移動電話機。
  3. 【請求項3】 上記拡声器はダイナミック変換器によって形成されることを
    特徴とする請求項1記載の移動電話機。
  4. 【請求項4】 上記筐体壁は、少なくとも一つのキーを有するキーパッド及
    び/又はディスプレイを夫々収容する更なる開口部を有することを特徴とする請
    求項1記載の移動電話機。
  5. 【請求項5】 上記拡声器に供給され得る拡声器信号を処理する処理手段と
    、上記拡声器が実装され得る組込み構成部品とが設けられ、上記組込み構成部品
    を介して上記拡声器は機械的に上記筐体に接続され得、電気的に上記処理手段に
    接続され得ることを特徴とする請求項1記載の移動電話機。
  6. 【請求項6】 上記組込み構成部品は、上記音響伝導手段の少なくとも一部
    を形成することを特徴とする請求項5記載の移動電話機。
JP2000580360A 1998-11-04 1999-10-27 拡声器を具備した移動電話機 Pending JP2002529967A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98890323.3 1998-11-04
EP98890323 1998-11-04
PCT/EP1999/008259 WO2000027096A1 (en) 1998-11-04 1999-10-27 Mobile telephone with a loudspeaker

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002529967A true JP2002529967A (ja) 2002-09-10

Family

ID=8237208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000580360A Pending JP2002529967A (ja) 1998-11-04 1999-10-27 拡声器を具備した移動電話機

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1044548A1 (ja)
JP (1) JP2002529967A (ja)
KR (1) KR20010033827A (ja)
CN (1) CN1292194A (ja)
TW (1) TW431109B (ja)
WO (1) WO2000027096A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005079045A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-25 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Electro-acoustic transducer for a portable communication device
DE602004011466T2 (de) * 2004-02-12 2009-01-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Elektro-akustischer Übertrager
WO2011076291A1 (en) 2009-12-24 2011-06-30 Nokia Corporation An apparatus for use in portable devices
CN102740201A (zh) * 2011-04-01 2012-10-17 宏达国际电子股份有限公司 电子装置
US10063949B2 (en) 2012-04-11 2018-08-28 Nokia Technologies Oy Transducer in a casing having an output window

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL138004A (ja) * 1942-12-30
US3748583A (en) * 1972-01-10 1973-07-24 Motorola Inc Portable radio with integral acoustical horn
GB2310559B (en) * 1996-02-23 2000-09-20 Nokia Mobile Phones Ltd Audio output apparatus for a mobile communication device
US5963640A (en) * 1996-11-07 1999-10-05 Ericsson, Inc. Radiotelephone having an acoustical wave guide coupled to a speaker

Also Published As

Publication number Publication date
CN1292194A (zh) 2001-04-18
KR20010033827A (ko) 2001-04-25
TW431109B (en) 2001-04-21
WO2000027096A1 (en) 2000-05-11
EP1044548A1 (en) 2000-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7953461B2 (en) Mobile terminal and speaker
JP5078947B2 (ja) 有極リレー
US20080317255A1 (en) Audio Transducer Component
WO2005096664A1 (ja) ハイブリッドスピーカ及びハイブリッドスピーカユニット
JP2003111194A (ja) スピーカおよび携帯端末装置
US20140119591A1 (en) Micro-speaker
WO2003007651A1 (fr) Terminal de communications mobile et son transducteur electroacoustique
JP2002529967A (ja) 拡声器を具備した移動電話機
CN111641901B (zh) 发声器件
JP3641819B2 (ja) 電気・音響変換器
CN113519170A (zh) 扬声器及电子设备
US7408444B2 (en) Sound-reproducing transducer
US6909613B2 (en) Assembly comprising an electrical element
CN109257556A (zh) 一种音箱组件及显示终端
US10244326B2 (en) Miniature sounder
JP2002077352A (ja) 携帯端末システム
JP2006197454A (ja) スピーカシステムならびに該スピーカシステムを備えた携帯端末および電子機器
JP2872291B2 (ja) 電話機ハンドセット用送受話ユニット
JP2004282761A (ja) 音響変換器
JP3955968B2 (ja) スピーカ、およびスピーカの取付構造
KR100685451B1 (ko) 휴대용 이동통신 단말기의 리시버 유니트
US11950076B2 (en) Speaker
JP2003163993A (ja) 音響電気変換装置および電子機器
JP2001309007A (ja) 電気音響変換器
KR100355849B1 (ko) 진동 스피커