JP2002529894A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ

Info

Publication number
JP2002529894A
JP2002529894A JP2000580273A JP2000580273A JP2002529894A JP 2002529894 A JP2002529894 A JP 2002529894A JP 2000580273 A JP2000580273 A JP 2000580273A JP 2000580273 A JP2000580273 A JP 2000580273A JP 2002529894 A JP2002529894 A JP 2002529894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contacts
electrical connector
contact
crosstalk
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000580273A
Other languages
English (en)
Inventor
フォーブス、ハリー
ピニー、デビッド・ラルフ
マッケンジー、ウイリアム・ダグラス
Original Assignee
アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド filed Critical アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2002529894A publication Critical patent/JP2002529894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6464Means for preventing cross-talk by adding capacitive elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6473Impedance matching
    • H01R13/6474Impedance matching by variation of conductive properties, e.g. by dimension variations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/6608Structural association with built-in electrical component with built-in single component
    • H01R13/6625Structural association with built-in electrical component with built-in single component with capacitive component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/941Crosstalk suppression

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気コネクタ 【解決手段】 電気コネクタは、入力端子(18)と出力端子(3)の間で伸張する4つの接触子(2、3、4、5)を有する。接触子の対の間での漏話を削減するために、接触子の異なる特に割り当てられた信号搬送対(4と5、3と6)の相互に最も遠い端子(3と5、4と6)が、異なる、割り当てられた信号搬送対の相互に最も近い端子(3と4、5と6)の間で誘導される漏話に対抗して漏話を誘導するためにその間に結合を提供するように配列される。相互に最も遠い接触子の経路長は、相互に向かい合った漏話間の位相対抗関係を高め、それによって全体的な漏話を減少するために引き伸ばされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、2つまたは3つ以上の信号搬送接触子の対の間の漏話が削減される
電気コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】
複数の導体の対を相互接続するために設計されたコネクタには問題があり、各
対は、静電(容量性)または磁気(誘導)結合のための信号の交差結合のリスク
があるため、個々の信号を搬送するように要求される。このような交差結合が漏
話と呼ばれ、信号の周波数が高くなるにつれて悪化する。漏話は、対抗する位相
を支配する対の最も近いライン間の容量結合および誘導結合、および平衡した2
ワイヤシステムの他方対の最も遠いラインからの相殺影響から生じる。この結果
、実際には各対の各ラインと他方対のラインの間に差動キャパシタンスが生じる
。問題は、例えば、ラインコネクタ内の8接触子用のEIA/TIA568B配
線慣行での配線規約によって悪化することがあり、接触子1と2はオレンジの対
を形成し、接触子3と6は緑の対を形成し、接触子4と5は青の対を形成し、接
触子7と8は茶の対を形成する。各対は他方対のラインに隣接しており、それら
の間には静電結合および電磁結合があるため、このような構成においては、漏話
は青の対と緑の対の間の主要な問題であることが理解されるだろう。それぞれの
対の1つのラインは他方の対のラインに隣接しているため、より少ない範囲で、
緑とオレンジ、茶両方との間で結合がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
電気コネクタの隣接するライン間での漏話の影響を削減しようとする試みがな
されてきた。例えば、ITTインダストリーズ・リミテッド(ITT Indu
stries Limited)欧州特許番号第073199号においては、入
力端子と出力端子の間で伸びる4つの接触子を有する電気コネクタが開示されて
いる。接触子の対の間での漏話を削減するために、その間に容量結合を提供し、
相互に最も近い端子間で誘導される漏話に対抗する漏話を誘導するために、接触
子の別の特に割り当てられた信号搬送対の相互に最も遠い端子の重複が提供され
る。その特許明細書に記載されている構造は、信頼性があり、製造するのが相対
的に簡略である漏話補償を提供する一方、漏話相殺での改善が考えられることが
明らかにされた。本発明は、漏話相殺を改善したコネクタを提供することを求め
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、前記接触子の別の特に割り当てられた信号搬送対の相互に最
も遠い接触子が、その間で結合を提供し、該別の割り当てられた信号搬送対の相
互に最も近い接触子間で誘導される漏話に対抗して漏話を誘導するように配列さ
れている、入力端子と出力端子間で伸びる少なくとも4つの接触子を備える電気
コネクタが提供されており、そこでは相互に最も遠い接触子の経路長は、相互に
対抗した漏話間での位相対抗関係を改善し、それによって全体的な漏話を削減す
るために引き伸ばされる。
【0005】 前記最も遠い接触子のそれぞれの1つには、その間で重複する結合および容量
結合を提供するために他方対のその他の協調する接触子の上に重なる側面方向の
伸張部が提供されてよい。前記最も遠い接触子の他方は、該側面方向伸張部が重
なるより大きい表面面積の部分を有してよく、それによってその間の容量結合を
高める。このようにして、協調する接触子と他の対の接触子のそれぞれの間での
差動キャパシタンスは削減される。接触子はコネクタの横断方向で離れて間隔を
あけて配置されてよく、接触子の相互に最も遠い接触子は1つの信号搬送対とし
て割り当てられ、側面方向の伸張部は内向きに伸びる。
【0006】 本発明の追加実施形態においては、接触子の2つの追加信号搬送対が、前記4
つの接触子の片側に1つづつ配置され、前記4つの接触子の外側の接触子は、そ
の間に結合を提供し、その外側の接触子とその追加対の最も近い端子の間で誘導
される漏話に対抗して漏話を誘導するために最も近い追加対の最も遠い接触子に
重複するように配列される。
【0007】 本発明の改良では、最も遠い接触子は、その間に容量結合および誘導結合を提
供するために、互いに、その導電性経路に沿って少なくとも部分的に重なるよう
に配列されている。接触子は、コネクタの横断方向に離れて間隔をあけて配置さ
れてよく、接触子の相互に最も遠い接触子は1つの信号搬送対として割り当てら
れている。配列は、接触子の2つの追加の信号搬送対が前記4つの接触子の片側
に1つ配置され、前記4つの接触子の外側接触子は、経路がその導電性経路に沿
って少なくとも部分的に、それぞれ第1接触子と第5接触子、ならびに第4接触
子と第8接触子に重なり、その間で容量結合および誘導結合を提供するように配
列される入力端子と出力端子間の2つの個別の経路を形成するために、それぞれ
分割されるようであってよい。それぞれの分割された外側接触子の2つの個別の
経路の経路長は、相互に対抗する漏話の間での位相対抗関係を強化し、それによ
って全体的な漏話を削減するために引き伸ばされてよい。
【0008】 接触子は、重複する接触子の間で誘電体を形成する絶縁隔離版の片側でいくら
か提供される。該隔離版はポリイミドフィルムであってよい。
【0009】 本発明およびその多様なそれ以外の好ましい特徴はさらに容易に理解され、そ
の実施形態は例だけによって図面に関して説明されるだろう。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1を参照すると、EIA/TIA 568B配線慣行とともに使用するため
のラインコネクタでの8端子が示されている。分かるように、ライン4と5、お
よび3と6は互いに近く、その容量要素がコンデンサCおよびCによってシ
ミュレーションされる電磁結合および静電結合によってそれらの間で誘導される
。このような漏話を補償するためは、補償漏話は、3と5と、隣接ライン間で誘
導される不必要な漏話に対して逆相となる4と6の間に取り入れることができる
。これは、破線で示され、それぞれC’とC’として識別されるように、3
と5と、4と6の間で増加した容量結合を提供することによって実行することが
できる。また、CとCによって表されるように、端子の隣接する対のライン
2と3と、6と7の間にも漏話があり、これは、破線で示され、それぞれC3‘
とC4’として識別されるように、1と3と、6と7の間に増加した容量結合を
提供することによって同様に補償することができる。本発明は、4つまたは5つ
以上の端子を有するコネクタ内でこのような補償を提供することに関する。今度
は図2を参照すると、1、2、4、5、7、8と番号が付けられた6つの端子を
定めるためにベリリウム銅などの金属の薄板から圧縮成形することによって形成
される鉛フレーム10が平面図で示されている。図3は、2つの端子3と6を定
義するために同様に形成される別の鉛フレーム11の平面図を示す。両方の鉛フ
レームにおいて、端子のそれぞれの一方の端部は細長い尾部12として形成され
、該尾部は実質的には相互に平衡な配置で通り、他方の端部には、側部レール1
4から分離されると、絶縁変位コネクタの分岐を定める細長い切欠き13が備え
られる。図2の中では、端子1、4、5および8が、図3から分かるように、端
子3と6それぞれの上に備えられている側面方向伸長部16A、16Bと16C
、16Dと協調するために意図されているさらに大きな幅および表面積のそれぞ
れ15A、15B、15Cおよび15Dを有することが分かるだろう。
【0011】 今度は図4を参照すると、2つの鉛フレームが、一方が、絶縁膜17によって
隔離される別のフレームの上部にどのようにして取り付けられるのかの平面図が
示されている。図の中では、鉛フレーム10は底部に示され、図解を容易にする
ために透明な膜によって鉛フレーム11から分離されている。膜は、例えば、商
標カプトン(Kapton)で販売されているような、ポリイミドなどの任意の
適切な誘電材料であってよい。膜は厚さが0.003インチであってよい。正確
に定められる厚さ、誘電定数および重複の制御が、漏話の効果的な相殺が達成さ
れなければならない場合に必須である。該フレームは、例えば、膜の片側にアク
リルコーティングを提供し、フレームを熱結合によってそこに固定することなど
によって接着剤によって膜に固定される。図面の中では、それぞれ部分15A、
15B、15Cおよび15Dに重なる側面方向伸張部16A、16B、16Cお
よび16Dが、識別を補助するために陰影が付けられていることが分かる。
【0012】 前述された配列は、おもに、近端漏話(NEXT)の相殺で最も有効である容
量相殺に関する。遠端漏話(FEXT)相殺を改善するために、ある程度の誘導
相殺が勧められる。
【0013】 これは、したがって類似した磁気空間を共用する隣接するワイヤ(または接触
子)の中で流すために送信側回線と受信側回線の両方のために信号電流を配置す
ることによって達成される。1対のワイヤが通常コネクタ内で隣接していない別
の対のワイヤの中に結合される場合に、相殺が発生する。以下に示す説明は、容
量的に結合する同じワイヤが誘導的にも結合できることを示している。したがっ
て、信号電流がコンデンサプレートを通って流れることが配置されている場合に
は、容量相殺と誘導相殺の両方とも発生するだろう。これは、以下のとおりに達
成される。
【0014】 図5に示されている接触子は、容量突起(spurs)Sおよび信号電流部分
Cのある前述された欧州特許番号0731995で利用されている接触子である
。陰影が付けられた領域は、信号電流がコンデンサプレートを通って流れること
ができるようにするために含まれるだろう接触子ブリッジを示す。図6は、加え
られたこのブリッジおよびすべての信号電流がコンデンサプレートを通って流れ
る(それぞれの板を通って半分)ように配列するために取り除かれなければなら
ない、陰影が付けられた接触子の元の電流搬送部分Cを示す。図7は、この最終
的な形を示す。
【0015】 キャパシタンスとインダクタンスの間の関係を最適化するために、(電流の半
分を搬送する)接触子の部分を長くし、それを狭めることが有利であることが分
かっている。これは図8に示される。
【0016】 接触子のIDC部分の中に適合するワイヤが漏話を生じさせ、漏話相殺を改善
するためにこの漏話の相を平衡することは、図9に示されているように、接触子
を折り返すことによってコネクタの背部端部で電気経路を伸ばすことによって達
成することができる。これは、欧州特許番号第0731995号に記述されるコ
ネクタの改善のための緑の接触子(接触子3と6)の内の1つの最終的な設計で
ある。図9に示されているように接触子は、図10に示されているように、接触
子3と6のそれぞれに使用されてよく、一方が他方の逆さまのバージョンである
。図10は、さらに、接触子1、4、5および8が接触子3と6と調和してさら
に狭められている前述された欧州特許の設計に類似した6つのそれ以外の接触子
1、2、4、5、7および8を示す。現在の配列では、図11に示されているよ
うに、2枚の誘電材料Dによって分離される3つの接触子の層がある。カプトン
は、誘電体に適切な材料である。組み立てられた構成部品は、図12に示されて
いる。
【0017】 両方の接触子3と6のそれぞれ分割された半分の中に電流の平衡がある。
【0018】 分割された接触子のそれぞれの半分の長さおよび幅は、誘導相殺と容量相殺の
間の最適な均衡を達成するために、好ましくは異なっている。
【0019】 折り返しは、コネクタを長くする必要なく、相の相殺を可能にする。IDCを
通って突出するコネクタの背部にあるワイヤは、コネクタを設置するために使用
される組立て工具類のために制御された長さとなり、前述されたように反復可能
な相の平衡を可能にする。接触子3と6は、互いの同一の鏡像である。
【0020】 図9に示されている接触子3は分割された経路を提供し、8番目の接触子コネ
クタでの使用向けであるが、接触子の片側は単一経路を提供するために省略され
てよい。このような構造は、4接触子コネクタで、あるいは複数接触子コネクタ
での4つの接触子のグループと使用するために有利であってよい。本発明によっ
て提供される位相対抗改善機能は依然として生じ、本発明に従ったコネクタを提
供するだろう。
【0021】 前述された2つの異なる構造は、その鉛フレームが絶縁膜(複数の場合がある
)に接合されており、図13から分かるように、プラスチック材料の中に被包さ
れ、そこではそれは番号20で識別され、一方の端部では隠れており、接続する
ケーブルの絶縁されたワイヤを受け入れるためである8つの平衡した細長いスロ
ット21を備える形のような、実質的には矩形のブロックである。被包後、鉛フ
レームのレールは、尾部12を解放し、切欠き13の端部を開き、絶縁変位フォ
ーク22を定めるために切り払われている。フォーク端部は、図中で図示される
ように直角で上方に曲げられ、尾部は、それらがブロック20の底部を基準にし
て下方に傾斜するように下方に、後方に曲げられる。図2の切欠き13から、そ
れらが、鉛フレームのレールから分離する間の適切な切削によって、曲げられた
ときに、後述されるように絶縁されたワイヤの接続を容易にするために異なる高
さでのフォークの列があるように、異なる距離で突出するフォークを定めるよう
に、端子の長手方向で相対的に変位されることがわかるだろう。
【0022】 今度は、図13の展開図を参照すると、多様な追加の構成部品およびその相互
接続が説明されるだろう。矩形ブロックに類似した形状の歪みリリーフ要素23
が提供され、絶縁変位コネクタフォーク22および絶縁されたワイヤを受け入れ
、支えるためにスロット21に類似したスロット24Aを有する。分かるように
、歪みリリーフ要素は、絶縁変位フォークがそのスロットの中に位置するときに
、ブロックの連続部を形成する。
【0023】 成形されたプラスチックハウジング24は、ブロック20および歪みリリーフ
要素23の摺動的な挿入を可能にするために整形される凹部25を備えた片側に
設けられる上部を有する。凹部の底部には、挿入端部から凹部に沿って伸び、そ
れらがブロック20から出現する尾部12の間隔に類似して離れて置かれている
8つの平行したスロット26が備えられている。スロットは、協調するコネクタ
を受け入れるための入り口をハウジングの他方の側に有するハウジングの底部で
凹部まで伸びる。スロット26は、ブロック20の尾部端部が凹部25の中に差
し込まれるにつれ尾部12をそれぞれ受け入れるため、および尾部が、合わせコ
ネクタとの協調のためにハウジングの底部の凹部の中に接触子として傾斜配置に
保持されるように、挿入中および挿入後に尾部を誘導し、分離するために役立つ
。凹部25および歪みリリーフ要素の対抗する壁には、記述されている実施形態
においては凹部25、および突出部の端部が、凹部25の中への挿入の完了時に
スナップ動作で係合する歪みリリーフ要素の対抗する側にある凹部28の対抗す
る壁の上に内向きに先細になった突出部27を備える、それぞれ相互に係合可能
なラッチ要素が備えられている。歪みリリーフ要素23上に協調するラッチ要素
28を提供する代わりに、それらはブロック20の側面に提供されてよい。
【0024】 ハウジング24には、その成形中に形成され、枢着ライン30によってハウジ
ング上部に連動し、蓋の閉鎖の前に切断される側面接続部分31によって開放位
置で固定される上方に伸びる蓋29も備えられる。該蓋には、スロット21、2
4Aと一直線になり、スロットの中に置かれると、絶縁ワイヤを強制的に絶縁変
位コネクタフォーク22の中に押し込み、蓋が閉じられたので蓋が完全に閉じら
れるときに絶縁されたワイヤを固定するのに役立つ8つの細長い突起部32が備
えられる。
【0025】 金属またはプラスチックから形成され、ハウジング24のヒンジ端部のきちっ
とした挿入を可能にするために整形されている外側シェル33も提供される。こ
のシェルは、ハウジング24内での挿入後にブロック20のスロット21、およ
び歪みリリーフ要素の中のスロット24の中に置いた後に、絶縁変位およびワイ
ヤへの接続を達成するフォーク22の中に絶縁されたワイヤを強制的に押し入れ
、ワイヤの保持を補助するために歪みリリーフ要素のスロット24の中に押し込
まれるワイヤの絶縁も引き起こし、シェルの中にただハウジング24を押し込み
、ワイヤの絶縁変位コネクタへの接続を引き起こすために効果的である。該シェ
ルは、コネクタ用の電気的なスクリーンとして動作し、遮蔽は、金属ケーブル端
部スクリーン34および固定クリップ35によってさらに改善される。
【0026】 絶縁ワイヤを受け入れるために準備が完了して組み立てられているコネクタ構
成部品が図14に示されている。
【0027】 内部本体成形物の蓋は、示されているものと、ワイヤをIDCスロットの中に
押し込むだろうワイヤに垂直な棒が提供されてよいという点で異なってよい。
【0028】 漏話の最良の補償が、重複する側面方向伸張部16Aから16D、および幅広
い部分15Aから15Dが、尾部12に可能な限り近く設けられている(図2、
図3、および図)場合に達成できることが判明した。
【0029】 記述されている実施形態は4対のワイヤを利用するが、本発明が、漏話が削減
される必要がある3と6、4と5などの2つまたは3つ以上の対を含むあらゆる
コネクタに有効であり、大多数の対を有するコネクタで利用できることが理解さ
れるだろう。
【0030】 この点においては、漏和は、接触子がどのような構成で対にされていようと問
題となる場合がある。簡略さのために順番に1から4の番号がつけられているラ
インコネクタの4つの接触子を考慮すると、対は最悪の場合である(前述された
実施形態における3と6、4と5に類似して)1と4、2と3として示すことが
できるが、1と2、3と4、または1と3、2と4として示すことができるだろ
う。それぞれの場合において、異なる対に関して互いに近いワイヤがあり、本発
明に従った漏話の削減または相殺を達成することができる。このような構成は、
本発明の範囲内に該当すると考えられる。
【0031】 本発明の原則は多数の接触子を有するコネクタに適用可能であり、接触子の各
対と接触子のその他の対の間には漏話の可能性があり、本発明の原則を各対と接
触子の他方対の任意の1つまたは複数に適用できることが理解されるだろう。
【0032】 記述された実施形態は誘電薄膜の上に取り付けられている鉛フレームを利用す
るが、代替構造が利用できる、例えば、接触子がエッチングによってプリント回
路板の対抗する側面の上に形成されたり、接触子が例えば、スクリーン印刷によ
って誘電薄膜または基板上に印刷できるだろうことが理解されるだろう。このよ
うな構成は、本発明の範囲内に該当すると考えられる。
【0033】 図11および図12の実施形態の動作を分類するためには、以下の説明が有効
である場合がある。
【0034】 図15は、互いに物理的に近くに間隔をあけて配置された2本の非常に短い平
行した対ワイヤ伝送ライン40、41を示す。漏話は、ライン間で発生する。私
達は近端漏話(NEXT)を見るだろう。発生した漏話は、近い近接走路の長に
正比例する。点42、つまり伝送ラインの近い近接平衡走路の開始時点で測定さ
れるときに、90°の移相が、送信された信号TXとNEXTの間に存在する。
ラインの向かい合った端分は漏話を生じない撚り対に結合される。
【0035】 簡略さのため、私達は、ラインの長さが後述の位相考慮事項を生じさせないほ
ど十分に短く、相の関係性は図16に示されているとおりと仮定する。TXライ
ン40A、41Aの別の部分が、図17に示されているように、(同じ長さの)
ライン40と41のそれぞれの端部に追加されると、第2セクション40A、4
1Aで生じる漏話は第1セクションで生じる振幅と同じ振幅を有するだろう。し
かしながら、Rxに伝搬されているTX信号は、それが伝搬遅延のためにライン
の第1セクションにあった後に、伝送ラインの第2セクションに到達するだろう
。これは、位相遅れまたは遅延を表す。この遅延Tx信号は、下部伝送ラインの
第2セクションでNextを生じさせるだろう。それから、このNextはラベ
ル「NEXT」に向かって伝搬され、下部ライン41内での伝搬遅延のためにま
た相遅延される。出現するNextは「ケーブル」ライン長の伝搬遅延によって
2度遅延される(そこで一度に加えて、帰りに一度)。ライン40A、40Bの
第2セクションで生じるNextを追加すると、図18に示されている相の関係
性が生じる(明確さのために、相が誇張されていることに注意する)。ラインの
多くの短いセクションが追加された場合、各長の相の表記は、Tx信号から遠く
離れる各セクションがさらに大きな遅延にさらされている、図19に示されると
おりになるだろう。(実際の場合でそうであるように)すべてのセクションのす
べてのベクタが追加される場合、合計は、実質的には、セクションごとの振幅の
n(セクションの番号)倍の振幅を持つことになるだろう。合計の相はセクショ
ンごとの相の平均となるだろうし、実質的には最後のセクションの相の半分であ
る。ラインがセクションから成り立っていないだろう―それは連続するだろうこ
とにも注意する。セクションの原則とは記述を補助するためだけに使用される。
これは、発生する漏話がラインの長さに等しい相遅延を被る(つまり、2分の1
xラインの結合部分の長さの2倍)ことを述べることによって要約できるだろう
【0036】 実際には、ベクタは90°軸の上にはなく、それは説明されたコネクタ内の約
10°の遅延を被り、80°にある。
【0037】 私達がここで反対の極性のラインの結合を可能にすることにより相殺に影響を
及ぼすために伝送ラインの追加長を加えると、この追加された長さは、発生する
漏話が第1長で発生する漏話に振幅で等しいことを確実にするために第1長と同
じ長さとならなければならない。漏話の逆相性質が、第1長からの漏話を相殺す
る。第1長での結合は、第2長と同じであると仮定される。この相殺は、図20
に示される。
【0038】 残念なことに、ラインの第2セクション(相殺部分)も伝搬相遅延にさらされ
るために、図20の理想化された説明は生じず、実際の相の関係は図21に示さ
れる。説明された伝搬遅延のために、結果として生じる相殺される漏話は−40
dBよりわずかに優れている。位相遅延が相殺されない限り、CAT6明細書の
性能は達成できない。
【0039】 位相相殺は、図22に関して以下のように提供される。領域Aは、プラグに接
続するプラグソケット接触子である。この領域が漏話を生じさせる。領域Bはソ
ケットの相殺領域の一部であり、領域Aを相殺するために必要とされる約2倍の
相殺を生じさせる。領域Cもソケット内にあり、Aでのように漏話を生じさせる
。(正しい相関係とともに)各領域内での漏話の度合いが整合されると、NEX
Tの絶対的な相殺が発生する。
【0040】 図23中のベクタがこれを示す。正しい均衡が得られると、領域Bベクタは振
幅で同一であり、AのCへの追加に正確に180°であるため、絶対的な相殺が
生じる。結果として生じるNEXTはゼロである。図23での図解は対称的であ
るが、これが当てはまる必要はない。振幅および位相を変えることによって、図
24および25に示されているのと同じ最終結果を得ることができる。説明され
ているコネクタの中では、漏話(おもに容量性)がIDC自体によってIDC領
域内で生じ、図26内で示されているように、ワイヤはそれらを通って突出する
。(図23でのCでのように)この漏話が位相相殺の正しい度合いを達成する場
合、図25でのようにC漏話を遅延するために領域BとC(図222)の間の経
路を長くすることが必要である。これは、接触子をループバックすることによっ
て実行される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、8接触子コネクタで発生する漏話の主要な問題を示す概略図である。
【図2】 図2は、本発明に従って構築されるコネクタの端子の内の6個を提供するため
の鉛フレームの平面図である。
【図3】 図3は、本発明に氏Tがって2つの追加端子を提供するための第2鉛フレーム
の平面図である。
【図4】 図4は、絶縁誘電薄膜の片側に取り付けられている、図3および図4の鉛フレ
ームの配列を示す平面図である。
【図5】 図5は、必要とされている改良を示す接触子の平面図である。
【図6】 図6は、改良の中の1つの工程を示す図5の接触子の平面図である。
【図7】 図7は、追加改良工程を示す図6の接触子の平面図である。
【図8】 図8は、さらに改良された図7の接触子の平面図である。
【図9】 図9は、図8に示されている接触子の完成した改良の平面図である。
【図10】 図10は、8接触子コネクタ用の個々の接触子を示す。
【図11】 図11は、誘電隔離板付きの図10の接触子を示す。
【図12】 図12は、図11の構成部品の組み立てられた配置を示す。
【図13】 図13は、図4の構造を取り込み、発明の特徴を利用する完全なコネクタの構
成部品パーツを示す展開図である。
【図14】 図14は、絶縁されたワイヤの接続のために、準備を整えられて組み立てられ
た図5のコネクタの構成部品パーツを示す。
【図15】 図15は、2本の並んだ伝送ラインを概略的に示す。
【図16】 図16は、図15の伝送ライン間の交差結合の相関係を示す。
【図17】 図17は、図15の伸ばされたラインを概略的に示す。
【図18】 図18は、図17の伝送ライン間の交差結合の相関係を示す。
【図19】 図19は、伸ばされた長さの伝送ライン間の交差結語押の相関係を示す。
【図20】 図20は、伝送ラインを伸ばすことによって生じる理想化された相の相殺を示
す。
【図21】 図21は、伝送ラインを引き伸ばすことによって生じる実際の相関係を示す。
【図22】 図22は、プラグソケットコネクタでのコネクタ結合の多様なセクションを概
略的に示す。
【図23】 図23は、漏話の相平衡を示す。
【図24】 図24は、振幅変化による漏話の平衡を示す。
【図25】 図25は、相の変化による漏話の平衡を示す。
【図26】 図26は、コネクタのIDC成端を概略的に示す。
【符号の説明】
1、2、3、4、5、6、7、8…接触子 10、11…鉛フレーム 12…尾部 14…側部レール 16…側面方向伸張部 17…絶縁膜、隔離板 20…ブロック 21…スロット 22…フォーク 23…歪みリリーフ要素 24…ハウジング 25…凹部 26…スロット 27…突出部 28…凹部 28…ラッチ 29…蓋 30…枢着ライン 31…側面接続部分 32…突起部 33…外側シェル 34…金属ケーブル端部スクリーン 35…固定クリップ 40、41…ライン
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年11月7日(2000.11.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ピニー、デビッド・ラルフ イギリス国、アールジー17・7ディーエ フ、バークス、ハンガーフォード、グレー ト・シェフォード、ウォンテージ・ロー ド、“トフレック”(番地なし) (72)発明者 マッケンジー、ウイリアム・ダグラス イギリス国、ジーユー13・9キューワイ、 ハンツ、フリート、コンノート・ロード 83 Fターム(参考) 5E012 AA02 AA33 AA44 5E021 FA05 FA10 FA16 FB07 FB13 FC20 LA06 LA09 LA15 5E023 AA04 AA13 AA24 BB03 BB29 DD22 EE06 FF15 GG03 GG04 HH15

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前記接触子の異なる特定の割り当てられた信号搬送対(4と
    5、3と6)の相互に最も遠い接触子(3と5、4と6)がその間で結合を提供
    し、異なる、割り当てられた信号搬送対の相互に最も近い接触子(3と4、5と
    6)の間で誘導される漏話に対抗して漏話を誘導するように配列される、入力端
    子と出力端子(12、13)間で伸びる少なくとも4つの接触子(3、4、5、
    6)を備える電気コネクタであって、そこでは相互に最も遠い接触子の経路長が
    、相互に対抗する漏話間の位相対抗関係を強め、それにより全体的な漏話を削減
    するために引き伸ばされる電気コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記最も遠い接触子(3と5、4と6)のそれぞれの1つ(
    3、6)に、重複結合および容量結合をその間で提供するために他方の対のそれ
    以外の協調する接触子(5、4)の上に重なる側面方向伸張部が提供される、請
    求項1に記載される電気コネクタ。
  3. 【請求項3】 前記最も遠い接触子(5、4)の他方が、側面方向伸張部(
    16C、16B)が重なるさらに大きな表面積の部分(15C、15B)を有し
    、それによってその間の容量結合を強める、請求項2に記載される電気コネクタ
  4. 【請求項4】 接触子(3、4、5、6)がコネクタの横断方向に間隔をあ
    けて配置されており、接触子の相互に最も遠い接触子(3、6)が1つの信号搬
    送対として割り当てられ、側面方向伸張部(16C、16B)が内向きに伸びる
    、請求項2または3に記載される電気コネクタ。
  5. 【請求項5】 接触子の2つの追加信号搬送対(1と2、7と8)が前記4
    つの接触子(3、4、5、6)の片側に1つ置かれ、前記4つの接触子の外側の
    接触子(3、6)が、その間で結合を提供し、その外側接触子(3、6)とその
    追加対(1と2、7と8)の最も近い端子(2、7)の間で誘導される漏話に対
    抗して漏話を誘導するために、最も近い追加対の最も遠い接触子(1、8)と重
    複するように配列される、請求項4に記載される電気コネクタ。
  6. 【請求項6】 最も遠い接触子(3と5、4と6)が、その導電性経路に沿
    って少なくとも部分的に互いに重なり、その間で容量結合および誘導結合を提供
    するように配列される、請求項1に記載される電気コネクタ。
  7. 【請求項7】 接触子(3、4、5、6)がコネクタの横断方向で離れて間
    隔をあけて配置され、接触子の内の相互に最も遠い接触子(3、6)が1つの信
    号搬送対として割り当てられる、請求項6に記載される電気コネクタ。
  8. 【請求項8】 接触子の2つの追加信号搬送対(1と2、7と8)が前記4
    つの接触子(3、4、5、6)の片側に1つ配置され、前記4つの接触子の外側
    接触子(3、6)が、その経路が少なくとも部分的にその導電性経路に沿って、
    それぞれ第1接触子と第5接触子(1、5)および第4接触子と第8接触子(4
    、8)と重なり、その間で容量結合および誘導結合を提供するために配列される
    入力端子と出力端子(12、13)の間で2つの個別の経路を形成するためにそ
    れぞれ分割される、請求項7に記載される電気コネクタ。
  9. 【請求項9】 それぞれ分割された外側接触子(3、6)の2つの個別経路
    の経路長が、相互に対抗する漏話の間の位相対抗関係を強め、それによって全体
    的な漏話を削減するために引き伸ばされる、請求項8に記載される電気コネクタ
  10. 【請求項10】 前記外向きに最も遠い接触子の経路長がそれらの上でルー
    プバックすることによって引き伸ばされる、前記請求項のいずれか1つに記載さ
    れる電気コネクタ。
  11. 【請求項11】 接触子(1から8)が、重複する接触子間で誘電体を形成
    する隔離板(17)の片側でいくつか配置される、前記請求項のいずれか1つに
    記載される電気コネクタ。
  12. 【請求項12】 隔離板(17)がポリイミドフィルムであることを特徴と
    する、請求項11に記載される電気コネクタ。
  13. 【請求項13】 接触子が、導電性材料の薄板から打ち抜かれる複数の鉛フ
    レーム(10、11)の一部として形成され、鉛フレームが絶縁隔離板(17)
    の対抗する側面の上に取り付けられる、請求項7または8に記載される電気コネ
    クタ。
  14. 【請求項14】 接触子の一方の端部は、絶縁変位コネクタ(22)を形成
    するフォーク形状をしている、請求項13に記載される電気コネクタ。
  15. 【請求項15】 接触子のそれぞれの他方端部が細長い尾部(12)である
    、請求項14に記載される電気コネクタ。
  16. 【請求項16】 鉛フレーム(11、12)がその上に取り付けられている
    絶縁隔離板(17)が、接触子端部がその間で伸張するプラスチック材料の中に
    被包される、請求項15に記載される電気コネクタ。
  17. 【請求項17】 絶縁変位コネクタ(22)を画定する端部が、実質的に垂
    直に上方に曲げられ、尾部(12)が被包物(20)の下方へおよび後方へ曲げ
    られる、請求項16に記載される電気コネクタ。
  18. 【請求項18】 プラスチック材料の被包物が、個別スロット(21)が、
    終端されるワイヤの端部の受入れのために絶縁変位コネクタ(22)と調和して
    実質的には相互に平行に伸びる矩形ブロック(20)として形成される、請求項
    17に記載される電気コネクタ。
  19. 【請求項19】 尾部(12)を運ぶ端部の摺動可能な挿入によって矩形ブ
    ロック(20)を受け入れるために整形される絶縁ハウジング(24)が提供さ
    れ、そのハウジングが、それらがブロックの尾部端部が挿入されるに従って、そ
    れぞれ、その中に尾部を受け入れ、挿入中および挿入後に尾部を誘導、分離する
    ためにブロック(20)から突出する尾部(12)に類似して間隔をあけて配置
    されているスロット(26)を有し、該尾部が合わせコネクタを受け入れるため
    のハウジングの反対側の開口中の接触子のように傾斜配置で保持されている、請
    求項18に記載される電気コネクタ。
  20. 【請求項20】 矩形形状の絶縁歪みリリーフ要素(23)が、矩形ブロッ
    ク(20)に類似して、および絶縁変位コネクタ端部(22)を受け入れ、支え
    、それがブロック(20)とともにハウジング(24)の中に摺動自在であるよ
    うに、実際的にはブロックの連続部を形成するためにそこに類似したスロット(
    24A)を備える、請求項19に記載される電気コネクタ。
  21. 【請求項21】 ハウジング(24)およびブロック(20)、または歪み
    リリーフ要素(23)に、ブロック、あるいはブロックと歪みリリーフ要素をハ
    ウジングの中に保持する強調するラッチ部分(27、28)が備えられる、請求
    項19または20に記載される電気コネクタ。
  22. 【請求項22】 ハウジング(24)が開放された上部付きであり、ブロッ
    クの中のスロット(21)の中に置かれるときに絶縁されたワイヤを、あるいは
    ブロックおよび歪み止め部材(23)を係合し、ワイヤをそれぞれ絶縁変位コネ
    クタの中に強制的に押し込む形態(32)を有する、ハウジングの上に閉鎖自在
    である蓋(29)を備える、請求項19、20または21に記載される電気コネ
    クタ。
  23. 【請求項23】 蓋(29)がハウジング24の上に枢動可能に取り付けら
    れている(30)、請求項22に記載される電気コネクタ。
  24. 【請求項24】 ハウジングがその中への力嵌めである外側シェル(33)
    が提供されるという点において、その中へのハウジングの挿入が、蓋(29)を
    閉じ、その上の形態(32)に絶縁されたワイヤを係合させ、それらをそれぞれ
    絶縁変位コネクタ(22)の中の1つに強制的に押し込むために効果的である、
    請求項23に記載される電気コネクタ。
  25. 【請求項25】 外側シェル(33)が金属から形成される、請求項24に
    記載される電気コネクタ。
JP2000580273A 1998-11-04 1999-10-29 電気コネクタ Pending JP2002529894A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9824165.6 1998-11-04
GB9824165A GB2343558B (en) 1998-11-04 1998-11-04 Electrical connector
PCT/GB1999/003596 WO2000026999A1 (en) 1998-11-04 1999-10-29 Electrical connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002529894A true JP2002529894A (ja) 2002-09-10

Family

ID=10841841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000580273A Pending JP2002529894A (ja) 1998-11-04 1999-10-29 電気コネクタ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6520808B2 (ja)
EP (1) EP1127390B1 (ja)
JP (1) JP2002529894A (ja)
KR (1) KR20010089406A (ja)
CN (1) CN1125517C (ja)
AT (1) ATE525771T1 (ja)
CA (1) CA2350258C (ja)
GB (1) GB2343558B (ja)
HK (1) HK1024790A1 (ja)
WO (1) WO2000026999A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007522610A (ja) * 2003-12-22 2007-08-09 パンデュイット・コーポレーション 誘導性及び容量性カップリングのバランスを取る電気コネクター
JP2008078156A (ja) * 2001-06-26 2008-04-03 Matsushita Electric Works Ltd モジュラコネクタ
JP2008078154A (ja) * 2001-06-26 2008-04-03 Matsushita Electric Works Ltd モジュラコネクタ
JP2008078155A (ja) * 2001-06-26 2008-04-03 Matsushita Electric Works Ltd モジュラコネクタ
JP2008078157A (ja) * 2001-06-26 2008-04-03 Matsushita Electric Works Ltd モジュラコネクタ
JP2009524207A (ja) * 2006-01-23 2009-06-25 コムスコープ,インコーポレイテッド・オヴ・ノース・キャロライナ クロストークを低減するための寄生結合要素および/または誘導結合要素を備えた通信コネクタおよび関連方法
JP4758422B2 (ja) * 2004-04-06 2011-08-31 パンドウィット・コーポレーション クロストークを改善した電気コネクター
US8477928B2 (en) 2004-11-17 2013-07-02 Belden Cdt (Canada) Inc. Crosstalk reducing conductor and contact configuration in a communication system
KR20180049065A (ko) * 2015-09-10 2018-05-10 티이 커넥티버티 저머니 게엠베하 크로스토크를 감소시키기 위한 컨택 배열체 및 방법

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020112244A1 (en) * 2000-12-19 2002-08-15 Shih-Ping Liou Collaborative video delivery over heterogeneous networks
US6744329B2 (en) 2001-12-14 2004-06-01 Yazaki North America, Inc. Cross talk compensation circuit
DE10242143A1 (de) * 2002-09-04 2004-03-25 Telegärtner Karl Gärtner GmbH Elektrische Steckbuchse
US6866548B2 (en) * 2002-10-23 2005-03-15 Avaya Technology Corp. Correcting for near-end crosstalk unbalance caused by deployment of crosstalk compensation on other pairs
US6786775B1 (en) * 2003-06-10 2004-09-07 Molex Incorporated Modular jack assembly
US20050042931A1 (en) * 2003-08-20 2005-02-24 Reuven Lavie Reducing cross talk at ethernet connectors
US6916209B1 (en) * 2004-01-23 2005-07-12 Molex Incorporated Electrical signal transmission system
US7179131B2 (en) * 2004-02-12 2007-02-20 Panduit Corp. Methods and apparatus for reducing crosstalk in electrical connectors
CN102082367B (zh) 2004-03-12 2013-11-20 泛达公司 减小电连接器中串扰的方法及装置
CA2464834A1 (en) 2004-04-19 2005-10-19 Nordx/Cdt Inc. Connector
US20050266721A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-01 Milner John J Electrical connector with strain relief
EP1774625B1 (en) * 2004-07-13 2014-06-25 Panduit Corporation Communications connector with flexible printed circuit board
EP1693933A1 (de) * 2005-02-17 2006-08-23 Reichle & De-Massari AG Steckverbinder für die Datenübertragung über elektrische Leiter
US8011972B2 (en) * 2006-02-13 2011-09-06 Panduit Corp. Connector with crosstalk compensation
US7381098B2 (en) 2006-04-11 2008-06-03 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications jack with crosstalk multi-zone crosstalk compensation and method for designing
US7364470B2 (en) * 2006-07-05 2008-04-29 Commscope, Inc. Of North Carolina Communications connectors with signal current splitting
AU2007201102B2 (en) 2007-03-14 2010-11-04 Tyco Electronics Services Gmbh Electrical Connector
AU2007201108B2 (en) * 2007-03-14 2012-02-09 Tyco Electronics Services Gmbh Electrical Connector
AU2007201106B9 (en) * 2007-03-14 2011-06-02 Tyco Electronics Services Gmbh Electrical Connector
AU2007201113B2 (en) 2007-03-14 2011-09-08 Tyco Electronics Services Gmbh Electrical Connector
AU2007201114B2 (en) * 2007-03-14 2011-04-07 Tyco Electronics Services Gmbh Electrical Connector
AU2007201107B2 (en) * 2007-03-14 2011-06-23 Tyco Electronics Services Gmbh Electrical Connector
AU2007201109B2 (en) * 2007-03-14 2010-11-04 Tyco Electronics Services Gmbh Electrical Connector
AU2007201105B2 (en) * 2007-03-14 2011-08-04 Tyco Electronics Services Gmbh Electrical Connector
US7874878B2 (en) * 2007-03-20 2011-01-25 Panduit Corp. Plug/jack system having PCB with lattice network
US7503810B1 (en) * 2007-09-12 2009-03-17 Commscope, Inc. Of North Carolina Board edge termination back-end connection assemblies and communications jacks including such assemblies
US7841909B2 (en) 2008-02-12 2010-11-30 Adc Gmbh Multistage capacitive far end crosstalk compensation arrangement
FR2934425B1 (fr) * 2008-07-28 2021-07-30 Legrand France Insert et procede d'assemblage d'un tel insert.
DE102008064535A1 (de) 2008-12-19 2010-06-24 Telegärtner Karl Gärtner GmbH Elektrischer Verbindungsstecker
US9756686B2 (en) * 2009-12-16 2017-09-05 Honeywell Asca, Inc. Method of crosstalk reduction for multi-zone induction heating systems
US8690598B2 (en) 2010-10-21 2014-04-08 Panduit Corp. Communication plug with improved crosstalk
US8801473B2 (en) * 2012-09-12 2014-08-12 Panduit Corp. Communication connector having a plurality of conductors with a coupling zone
US9379500B2 (en) 2013-03-11 2016-06-28 Panduit Corp. Front sled assemblies for communication jacks and communication jacks having front sled assemblies
US9246274B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 Panduit Corp. Communication connectors having crosstalk compensation networks
US9343822B2 (en) 2013-03-15 2016-05-17 Leviton Manufacturing Co., Inc. Communications connector system
DE102013103069B3 (de) * 2013-03-26 2014-06-26 HARTING Electronics GmbH Steckverbinder mit Übersprechkompensation
DE102014104446A1 (de) 2014-03-28 2015-10-01 Telegärtner Karl Gärtner GmbH Elektrischer Steckverbinder
DE102014104449A1 (de) 2014-03-28 2015-10-01 Telegärtner Karl Gärtner GmbH Elektrischer Steckverbinder
US9627827B2 (en) 2014-04-14 2017-04-18 Leviton Manufacturing Co., Inc. Communication outlet with shutter mechanism and wire manager
PL3152805T3 (pl) * 2014-06-05 2019-07-31 Bel Fuse (Macao Commercial Offshore) Limited Złącze interfejsu sieciowego z kompensacją zbliżeniową
USD752590S1 (en) 2014-06-19 2016-03-29 Leviton Manufacturing Co., Ltd. Communication outlet
US9608379B1 (en) 2015-10-14 2017-03-28 Leviton Manufacturing Co., Inc. Communication connector
US10637196B2 (en) 2015-11-11 2020-04-28 Bel Fuse (Macao Commercial Offshore) Limited Modular jack contact assembly having controlled capacitive coupling positioned within a jack housing
EP3375052A1 (en) 2015-11-11 2018-09-19 Bel Fuse (Macao Commercial Offshore) Limited Modular jack connector
US11817659B2 (en) 2015-12-08 2023-11-14 Panduit Corp. RJ45 shuttered jacks and related communication systems
US10135207B2 (en) 2016-01-31 2018-11-20 Leviton Manufacturing Co., Inc. High-speed data communications connector
US9634433B1 (en) 2016-04-13 2017-04-25 Panduit Corp. Communication jack having a dielectric film between plug interface contacts
DE102016011610B3 (de) * 2016-09-26 2018-08-09 Hottinger Baldwin Messtechnik Gmbh Anschweißbarer Dehnungssensor für gekrümmte Oberflächen
US10530106B2 (en) 2018-01-31 2020-01-07 Bel Fuse (Macao Commercial Offshore) Limited Modular plug connector with multilayer PCB for very high speed applications
WO2023170533A1 (en) * 2022-03-07 2023-09-14 Molex, Llc Electrical connector for coupling conductors to an electronic component

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4993969A (en) * 1989-07-11 1991-02-19 Precision Interconnect Corporation Electrical connector assembly
GB2271678B (en) * 1993-12-03 1994-10-12 Itt Ind Ltd Electrical connector
DE69430194T2 (de) * 1994-07-14 2002-10-31 Molex Inc Modularer Steckverbinder mit verringertem Übersprechen
US5586914A (en) * 1995-05-19 1996-12-24 The Whitaker Corporation Electrical connector and an associated method for compensating for crosstalk between a plurality of conductors
US5769647A (en) * 1995-11-22 1998-06-23 The Siemon Company Modular outlet employing a door assembly
US5791943A (en) * 1995-11-22 1998-08-11 The Siemon Company Reduced crosstalk modular outlet
US5716237A (en) * 1996-06-21 1998-02-10 Lucent Technologies Inc. Electrical connector with crosstalk compensation
US6290524B1 (en) * 2000-07-12 2001-09-18 Molex Incorporated System for varying capacitive coupling between electrical terminals

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078156A (ja) * 2001-06-26 2008-04-03 Matsushita Electric Works Ltd モジュラコネクタ
JP2008078154A (ja) * 2001-06-26 2008-04-03 Matsushita Electric Works Ltd モジュラコネクタ
JP2008078155A (ja) * 2001-06-26 2008-04-03 Matsushita Electric Works Ltd モジュラコネクタ
JP2008078157A (ja) * 2001-06-26 2008-04-03 Matsushita Electric Works Ltd モジュラコネクタ
JP2007522610A (ja) * 2003-12-22 2007-08-09 パンデュイット・コーポレーション 誘導性及び容量性カップリングのバランスを取る電気コネクター
JP2012146678A (ja) * 2003-12-22 2012-08-02 Panduit Corp 誘導性及び容量性カップリングのバランスを取る電気コネクター
JP4758422B2 (ja) * 2004-04-06 2011-08-31 パンドウィット・コーポレーション クロストークを改善した電気コネクター
US8477928B2 (en) 2004-11-17 2013-07-02 Belden Cdt (Canada) Inc. Crosstalk reducing conductor and contact configuration in a communication system
US8958545B2 (en) 2004-11-17 2015-02-17 Belden Cdt (Canada) Inc. Crosstalk reducing conductor and contact configuration in a communication system
JP2009524207A (ja) * 2006-01-23 2009-06-25 コムスコープ,インコーポレイテッド・オヴ・ノース・キャロライナ クロストークを低減するための寄生結合要素および/または誘導結合要素を備えた通信コネクタおよび関連方法
KR20180049065A (ko) * 2015-09-10 2018-05-10 티이 커넥티버티 저머니 게엠베하 크로스토크를 감소시키기 위한 컨택 배열체 및 방법
JP2018526804A (ja) * 2015-09-10 2018-09-13 ティーイー コネクティビティ ジャーマニー ゲゼルシャ コンタクト装置およびクロストークを低減する方法
KR102008443B1 (ko) 2015-09-10 2019-08-07 티이 커넥티버티 저머니 게엠베하 크로스토크를 감소시키기 위한 컨택 배열체 및 방법
US10490945B2 (en) 2015-09-10 2019-11-26 Te Connectivity Germany Gmbh Contact assembly and method for reducing cross-talk

Also Published As

Publication number Publication date
CA2350258A1 (en) 2000-05-11
CA2350258C (en) 2006-06-13
GB2343558B (en) 2002-10-30
GB2343558A (en) 2000-05-10
HK1024790A1 (en) 2000-10-20
CN1325554A (zh) 2001-12-05
KR20010089406A (ko) 2001-10-06
WO2000026999A1 (en) 2000-05-11
US6520808B2 (en) 2003-02-18
CN1125517C (zh) 2003-10-22
GB2343558A8 (en) 2000-09-06
GB9824165D0 (en) 1998-12-30
US20020019172A1 (en) 2002-02-14
EP1127390A1 (en) 2001-08-29
EP1127390B1 (en) 2011-09-21
ATE525771T1 (de) 2011-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002529894A (ja) 電気コネクタ
JP3068854B2 (ja) 混信減少コネクタ
EP0901201B1 (en) Electrical connector having time-delayed signal compensation
US6796847B2 (en) Electrical connector for telecommunications applications
KR101622117B1 (ko) 플러그/잭 커넥션 내의 그리고 근방 플러그/잭 콤비네이션 사이의 크로스토크 감쇠 향상 방법 및 시스템
CN102082367B (zh) 减小电连接器中串扰的方法及装置
US6231397B1 (en) Crosstalk reducing electrical jack and plug connector
TWI441398B (zh) 具有在插頭插座配合點後注入擾亂串音之電容器的通訊插頭及相關連接器及方法
US7485010B2 (en) Modular connector exhibiting quad reactance balance functionality
US7186148B2 (en) Communications connector for imparting crosstalk compensation between conductors
US20170033503A1 (en) Low crosstalk printed circuit board based communications plugs and patch cords including such plugs
NZ248570A (en) Plug connector for multiwire data cable plug: non-parallel interconnections between contacts and insulation displacement connections
CN101142756B (zh) 带有对差模到差模和差模到共模串扰补偿的通信插座的接线板和通信插座
GB2380334A (en) Communication connector having crosstalk compensating means
CN104466492A (zh) 通信连接器及其端子框架
JP4879694B2 (ja) 電気的コネクタジャック
US7140923B2 (en) Multiple port electrical connector
GB2417371A (en) High performance electrical connector for telecommunications apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040506

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041012