JP4879694B2 - 電気的コネクタジャック - Google Patents

電気的コネクタジャック Download PDF

Info

Publication number
JP4879694B2
JP4879694B2 JP2006271393A JP2006271393A JP4879694B2 JP 4879694 B2 JP4879694 B2 JP 4879694B2 JP 2006271393 A JP2006271393 A JP 2006271393A JP 2006271393 A JP2006271393 A JP 2006271393A JP 4879694 B2 JP4879694 B2 JP 4879694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring contact
contact
spring
conductors
end position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006271393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007227350A (ja
Inventor
ハンリン ワン
チョウシン チェン
ユンチェン ヤン
ケピン ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Surtec Industries Inc
Original Assignee
Surtec Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/360,101 external-priority patent/US20070197102A1/en
Priority claimed from US11/369,257 external-priority patent/US7367849B2/en
Application filed by Surtec Industries Inc filed Critical Surtec Industries Inc
Publication of JP2007227350A publication Critical patent/JP2007227350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4879694B2 publication Critical patent/JP4879694B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6467Means for preventing cross-talk by cross-over of signal conductors
    • H01R13/6469Means for preventing cross-talk by cross-over of signal conductors on substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6473Impedance matching
    • H01R13/6477Impedance matching by variation of dielectric properties
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0228Compensation of cross-talk by a mutually correlated lay-out of printed circuit traces, e.g. for compensation of cross-talk in mounted connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6658Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit on printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • H01R24/64Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices for high frequency, e.g. RJ 45
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/162Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed capacitors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、電気的コネクタジャックに関し、特に、RJ型及びジャックコネクタといった、通信システム用のコネクタに関し、特に、TIA(電気通信工業会)/EIA(電気産業協会)のカテゴリ6の性能といった高レベルのスループット伝送性能を実現するコネクタに関する。
インターネットトラフィックの増加と、ウェブアプリケーションの複雑さと使用の増加によって、ネットワークプロバイダとネットワークインフラストラクチャの管理者は、ネットワーク装置に対して高い伝送速度を求めるようになってきた。TIA/EIAは、この要求を満たすため、CAT6と呼ばれることが多い高性能のケーブルカテゴリを規定している。
そのような高性能のケーブルは、RJ45ジャック及びプラグのフォーマットを用いる。そのようなコネクタにおける通信線のフォーマットについての取決めは、コネクタにおける中央の導体の対とコネクタにおける分離した導体の対とを備える通信線を含んでいる。分離した対の1つの導体接続は、中央の対の導体接触子の各側にある。そのようなRJ45プラグが、(規格による)高周波数の信号でRJ45ジャックと嵌合する場合、分離した対は、他の対から高い近端クロストーク減衰量(NEXT)を受ける。
クロストークの補償又は解消のために、導体の1対の電気信号を導体の他の対に結合させる技術が知られている。特開昭64(1989)−20690号公報(’690号公報)は、キャパシタがハウジング内にインストールされているクロストーク防御機能を有するモジュラーテレフォンジャックを開示する。プリント回路基板は、キャパシタに接続され、さらに、圧着接触(IDC)とジャックの接触バネとの間に接続されたレースを備える。図4において、キャパシタを形成し、クロストークに対処するためのトレースが用いられる配置が示される。これらのトレースは、左右に交叉し合っている。’690号公報は、容量のインタラクションをもたらしてクロストークを減少させる、回路基板の相互に接続するトレースと、ジャック内のクロストークを減らすための、回路基板の相互に接続するトレースに接続されている、別個のキャパシタを開示する。
米国特許第5,997,358号(US‘358)は、導体の対の間に予め定められた量の補償を導入する補償ステージを提供することによって高い伝送性能(CAT6)を実現する電気コネクタを開示する。そのような補償ステージの2つ又は2つ以上が提供される。第1の補償ステージは、他の補償ステージに関して時間遅れのある補償信号を加える。第1のステージでは、クロストーク補償が、ある周波数における第1の予め定められた大きさとフェーズを持つ対の間に導入される。第2のステージでは、クロストーク補償が、ある周波数における第2の大きさとフェーズを持つ対の間に導入される。第1のステージの大きさはオフェンディングクロストーク(offending crosstalk )よりも大きく、第2のステージはオフェンディングクロストークを再導入する。多数の補償ステージがフェーズ問題を補償するために用いられる。なぜなら、高周波数においては、オフェンディングクロストークとちょうど180度フェーズが離れたクロストーク補償を導入することができないからである。
特開昭64−20690号公報 米国特許第5,997,358号公報
本発明は、RJ型のプラグとの接続用、プリント回路基板上の相互接続する回路との接続用、及び、高いレベルのスループットを実現するためのクロストーク補償手段との接続用のRJ型の接続インタフェースを規定する、複数の通信線についての導体対を持つバネ接触子を備えるコネクタジャックの提供を目的とする。
本発明によれば、支持部と、挿入面を備える開口を規定するプラグ受け部とを備える本体と、前記挿入面を受ける前記プラグに関して当該回路基板を配置するための前記支持部に実装される回路基板とを備える電気的コネクタジャックが提供される。当該回路基板が、当該バネ接触子の終端位置部分から各々延びる回路トレースを備える。当該バネ接触子の終端位置部分が、挿入面からの第1の間隔を持つバネ接触子の終端位置部分の第1の組と、挿入面からの第2の間隔を持つバネ接触子の終端位置部分の第2の組と、挿入面からの第3の間隔を持つバネ接触子の終端位置部分の第3の組とを備える。各々が前記バネ接触子の終端位置部分の一つの各々において終端する、共通のプラグ接触ゾーンを有する複数のバネ接触導体が提供される。当該共通のプラグ接触ゾーンが、挿入面からの共通の間隔で実質的に隔てられる。
当該バネ接触導体の各々が、プラグ接触ゾーンから各々のバネ接触子の終端位置部分への導電パスを提供する。当該バネ接触子の終端位置部分の第1の組とバネ接触子の終端位置部分の第2の組に接続するバネ接触導体が、7mm以下の導電パスを有し、当該バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続するバネ接触導体が7mm以上の導電パスを有する。
本発明の他の側面によれば、各々がバネ接触子の終端位置部分と他の終端位置部分との間に延びる、相互に接続する導体を備える回路基板を備える電気的コネクタが提供される。また、各々が前記バネ接触子の終端位置部分の一つの各々において終端する1組のバネ接触導体が備えられる。バネ接触子の終端位置部分の組の当該バネ接触導体の各々が、プラグ接触ゾーンを備え、そして、対応する前記プラグ接触ゾーンから各々のバネ接触子の終端位置部分への6.7mm以下又は6.2mm以下のバネ接触導電パスを規定する。
また、各々が前記バネ接触子の終端位置部分の一つの各々において終端する追加的なバネ接触導体の組が備えられる。この追加的なバネ接触導体の組が、他のバネ接触導体の右側にある、右外側のバネ接触導体と、他のバネ接触導体の左側にある、左外側のバネ接触導体とを備える。当該追加的なバネ接触導体の組が、各々、プラグ接触ゾーンを備え、対応する前記プラグ接触ゾーンから各々のバネ接触子の終端位置部分への10mm以上のバネ接触導電パスを規定する。これによって、ジャックとプラグの物理的な要求を実現するバネ接触(ピン)構成を採ることが可能となる。
バネ接触子の終端位置部分が、対応するバネ接触導体の前記プラグ接触ゾーンからの間隔が異なるように、隣接するバネ接触子の終端位置部分とオフセットされており、第1のバネ接触導体の組のいくつかが、4.8mmから5.2mmのバネ接触導電パスを有し、当該第1のバネ接触導体の組の他の接続導体が、4.0mmから4.4mmのバネ接触導電パスを有する。
相互に接続する導体と、電気的に接続されたバネ接触導体の対が、伝送線部を形成する。コネクタが、更に、一つの通信線の第1の相互に接続した導体と他の通信線の第2の相互に接続した導体との間に第1/第2のクロストーク補償信号を提供する第1/第2のクロストーク補償素子と、一つの通信線の第2の相互に接続した導体と他の通信線の第1の相互に接続した導体との間に第2/第1のクロストーク補償信号を提供する第2/第1のクロストーク補償素子とを備え、各クロストーク補償素子が、当該終端位置部分において、又は、当該終端位置部分に隣接したところにおいて適用される。当該第1/第2のクロストーク補償素子と当該第2/第1のクロストーク補償素子が、回路基板上の第1の通信線と第2の通信線との間に接続された唯一の補償素子である。他のクロストーク補償素子が、当該一つの通信線の相互に接続した導体と当該第2の通信線の相互に接続した導体との間にクロストーク補償信号を提供する。更なるクロストーク補償信号を提供する当該他のクロストーク補償素子が、当該一つの通信線と第2の通信線の終端位置部分から7.2mm以下、6.7mm以下、又は、6.2mm以下のところにおいて、又はその反対の終端位置部分(IDC終端位置部分)において適用される。
さらに、本発明は、(第1の伝送線の)中央のバネ接触導体の対と、1つの導体が中央のバネ接触導体の対の各側にある分離したバネ接触導体の対とを備えるコネクタジャックであって、RJ型の接続インタフェースを規定する導体と、クロストークソースの各々に対して(補償信号を提供する)単一のクロストーク補償素子のみを備えるように簡潔化されたプリント回路基板といった回路を備え、当該補償素子からの第1の伝送線と第2の伝送線とによって伝送される信号が、250MHzにおいて−46dB以下であるコネクタジャックの提供を目的とする。
本発明を特徴付ける様々な新規な特徴が、本発明を開示する一部である添付した特許請求の範囲中の特徴とともに示される。本発明とその動作上の利点とその利用によりもたらされる特定の目的をより理解するために、本発明の好適な実施例が示される添付した図面と記述事項が参照される。
本発明の電気的コネクタジャックによれば、バネ接触導体が、接触エリアにおいて接触を提供しつつ、回路基板の終端位置部分から(あるいは開口の面から)異なる間隔の所において終端することが可能になる。また、バネ接触導体が、隣接するバネ接触導体とのクロストークカップリングを軽減し又は防止することができる。
特に図面を参照すると、図1は、10で示されるジャックアセンブリを示す。ジャックアセンブリ(組立体)10は、以下に説明するいくつかの実施例のうちの一つにおいて備えられる。異なる実施例間の違いは、以下に説明するように、異なる回路基板の実施例に関連する。そうでなければ、ジャックアセンブリの各々の実施例は、ジャックベーシックプラスチック部14とジャックプラスチックカバー部12とを備える。プラスチックベーシック部14は、ワイヤーを受けるスロット16を備え、それらが圧着接触(圧着接触)15に電気的に結びつく(終端する)ようにしている。ジャックプラスチックカバー部12は、配置されたバネ接触(又は接続、以下同じ)導体(バネ接触子又はバネ接続子)21乃至28を伴うRJ型のインタフェースを提供するプラグ開口18を備える。ジャックアセンブリ10は、別個に、又は、タッチパネルを提供する他の類似するジャックを備えるバンクにおいて実装されて用いられる。
開示される実施例におけるバネ接触導体21乃至28が、様々なジオメトリ(幾何学的形状)を持つ組で提供される。最も外側のバネ接触(接触子)21と28とが既知のバネ接触子のジオメトリに似ているが、少し長い。最も外側のバネ接触子21及び28の各々が、回路基板66に終端し(図3A及び図3Cを参照)、(プラグ開口18の面に関して)上方、そして、後方に、接触ポイント又は接触エリア70に対して延びる。図4A、図4B及び図4Cに示されるように、接触子22、24、26は、より短い長さを持ち、回路基板66における終端ポイント(42、44、46)から上方に延び、そして、接触子21及び28とは異なる角度で後方に延びる。接触子23、25及び27は、接触子22、24及び26と同様の長さであるが、接触子22、24及び26の終端ポイントの後方で回路基板66に終端する(43、45、47)。バネ接触導体21乃至28は、各々、プリント回路基板66に終端する。異なるジオメトリにより、バネ接触導体22から27が、接触エリア70において接触を提供しつつ、回路基板の終端位置部分から(あるいは開口18の面から)異なる間隔の所において終端することが可能になる。この配置により、バネ接触導体21乃至28は、RJプラグ62が接触位置に挿入された時、対応するRJプラグ62の導体接触子60に組み合わされる。
図3A乃至図3Dにおいて示されるように、RJプラグ62は開口18に挿入され、接触位置を形成する。この接触位置において、プラグ接触子60は開口18の面から接触位置に対してある距離だけ延びる。RJプラグ62が接触位置にある場合の、接触子60(及び接触エリア70)の開口18の面からの距離は、(許容範囲内の)規格であり、約8.4mmである。典型的には、RJプラグ62は、ジャックプラスチックカバー部12の表面と結びつき、接触位置にプラグを設置するラッチ素子63を備える。これが、接触子60(及びプラグ接触エリア70)の開口18の面からの設定距離を維持する。バネ接触子21乃至28の組には3つの異なるジオメトリが存在するが、バネ接触導体21乃至28の各々についてのプラグ接触エリア70は、開口18の面からほとんど同じ距離にある。バネ接触導体21乃至28の異なるジオメトリは、また、プラグ接触エリア70の外側の領域における隣接するバネ接触導体21乃至28のクロストークカップリングを軽減し又は防止する。
図7及び図8に示されるように、バネ接触導体21及び28についての回路基板66上の各々の終端位置部分41、48は、バネ接触子22、24、26についての終端位置部分に比して、接触エリア70から遠く、そして、開口18の面に近い。バネ接触導体22、24、26についての回路基板66に沿った終端位置部分は、バネ接触導体23、25及び27についての終端位置部分に比して開口18の面に近い。その結果、これらの終端位置部分は、終端位置部分(41乃至48)から接触エリア70までの異なる距離又は信号のパス(異なる導電パスの距離)を提供する。
プリント回路基板66(図4及び図5)は、終端位置部分を形成するために各バネ接触導体21乃至28を受ける貫通孔41乃至48を備える。IDC15は、貫通孔81乃至88を経由して回路基板66に接続する。貫通孔41乃至48は、各々、トレース(trace 、例えば当該形状を描くように配置された導体)31から38の形を採る相互に接続する導体を経由して貫通孔81乃至88に接続する。貫通孔41乃至48、貫通孔81乃至88及びトレース31から38は、バネ接触導体21乃至28に関連する通信線の信号パスを延ばす。
ジャックアセンブリ10は、高性能の通信アプリケーション用の通信線を提供するために用いられる。そのような伝送線は、各々、1対の信号パスを有する。実施例の信号パスは信号パス1、2の対、信号パス3、6の対、信号パス4、5の対及び信号パス7、8の対を有する。信号パス1、2はジャックアセンブリ10の領域にあり、バネ接触導体21、22、貫通孔41、42、トレース31、32及びIDCの貫通孔81、82及び接続されたIDC15を含む導体により形成される。バネ接触導体23及び26を含む信号パス3と6の領域を除いて、1対の通信線についての信号パスのほとんどは、互いに隣接している。バネ接触導体23及び26は、それらの間に配置されているバネ接触導体24及び25によって分離される。バネ接触導体25及び24は、中央の導体の対又は中央の導体通信線群である。バネ接触導体23及び26は、分離された導体の対又は分離された導体通信線群である。クロストークは、一方の側に伝送線1、2からの導体22を備え、他方の側に4、5番の伝送線からの導体24を備える導体23を含む領域において問題となる。導体26は、一方の側に伝送線4、5からの導体24を備え、他方の側に伝送線7、8からの導体27を備える。
通信線のパスを提供しない導電トレースが、さらに提供される。換言すれば、一つの通信線の(デッドエンドの)トレースが、他の通信線の(デッドエンドの)トレースとインタラクトして、ここでクロストーク補償素子と呼ぶキャパシタ(より正確には、容量性及び導体性の機能を持つリアクティブ素子)を形成する。図7は、バネ接触導体24及び26の終端位置部分に接続されるトレースを備えるクロストーク補償素子64を示す。バネ接触導体23及びバネ接触導体25の終端位置部分に接続するトレースを備える補償素子53が提供される。補償素子53は、バネ接触導体23及び24と接触エリア70との間に導入されたクロストーク信号(ノイズ信号)v1 の大きさと実質的に同じ大きさの補償信号v2 を導入する。補償素子64は、バネ接触導体25及び26と接触エリア70との間に導入されたクロストーク信号(ノイズ信号)v1 の大きさと実質的に同じ大きさの補償信号v2 を導入する。
図6に示すように、ノイズv1 を補償するため、信号v2 がv1 の適用点又は領域(接触領域70)とある距離だけ後ろにおいて(信号パスに沿って)加えられる。複素数平面の図(図6)を考慮すると、この距離は、図6中においてφで示されるフェーズ遅れをもたらす。図6から、v1 とv2 のベクトル和は、以下のような2つの成分を持つベクトルvt を示す。
tx=v2 sinφ ...式(1)
ty=v2 cosφ−v1 ...式(2)
t の大きさは、
Figure 0004879694
である。
本発明者は、最小のvt は、∂vt /∂v2 =0の場合に生じ、これは、v2 =v1 cosφの時に起こることを見いだした。これから、
Figure 0004879694
である。
要求される補償ベクトルは、正しく算出され得るが、許容問題なしには生成し得ない。合理的で実現可能な許容レベルとして12.5%を想定すると、v2 =0.875v1 cosφ、又は、v2 =1.125v1 cosφである。v2 =1.125v1 cosφを用いると、
Figure 0004879694
が得られる。式(5)から、vt はcosφにほとんど比例することが明らかであり、フェーズ遅れ角度φに反比例する。カテゴリ6(CAT6)コネクタハードウェアの実際の例を考慮すると、TIA/EIA568B.2−1に従い、250MHzで−46dB以下のvt を持たなければならない。既述した規格から、v1 は、中央の対(24、25)と分離した対(23、26)との間において、250MHzにおいて−29dBでなければならないことがわかる。これらのデータを式(5)に代入すると、10log(1−0.984cos2 φ)=−17が得られる。
本発明の第1の実施例は、φが3.8度以下とならないように単一の補償信号(単一の補償素子)に対する補償を制限する。そうでなければ、発生するNEXTノイズは、許容できない(CAT6性能が達成されない)。本発明者は、また、寸法公差が14%以上である場合は、CAT6性能の要求を満たすために信号補償信号を用いる明白な方法がないことを見出した。
銅製の伝送線中において伝送される電磁波を考慮すると、通常の0.65という速度因子を用いることができる。250MHzにおける波長は、0.78メートルである。その結果、3.8度のフェーズ遅れについての物理的な長さは8.2mmである。しかし、補償信号がその伝送線において(伝送線の第1の信号パスと第2の信号パスを用いて)迂回するので、v1 とv2 との間(接触領域と補償素子接触領域との間)の実際の距離は、通常4.1mm未満である。今日の製造技術能力の限界である10%の寸法公差の場合は、当該性能は、v1 とv2 との間(接触領域と補償素子接触領域との間)の距離が6.2mmより長い距離で達成される。本発明のジャックとジャックアセンブリ10は、特に、6.2mm未満という、1又は複数のバネ接触導体21乃至28のプラグとジャックの接触位置70から補償信号の適用位置までの距離を提供する。補償信号は、各々のバネ接触子の終端領域の貫通孔41乃至48といった位置において、補償素子の一つ(例えば35、64)に導入され、又は、適用される。
図5は、終端するバネ接触導体21乃至28を示し、接触状態(当該接触状態は、図3に示される)におけるこれらの導体21乃至28の位置を透視的に示す。図4A乃至図4Cは、プラグ接触エリア70からプリント回路基板66(66' )の終端位置部分までの長さを示す。図5及び図4A乃至図4Cから、導体22、24、26と、23、25、27という2組の導体の信号パスの長さは、導体21及び28の信号パスの長さより短いことがわかる。(屈曲した信号パスの長さを含む)短縮された信号パスの長さが、図4A乃至図4Cから考えられる。導体21及び28の信号パスの長さは、好ましくは前方のジャックより長い。導体21及び28の信号パスの長さもまた短縮してもよいが、本発明によるジャックアセンブリにおける性能を得ることを要求されない(減少されるべきクロストーク減衰が中央の導体24と25、及び、分離した導体23と26による場合よりも極端に少ない)。特に、クロストークがより大きな問題となる所における導体23、24、25及び26を用いて、本発明は、接触ゾーン70から導体23、24及び26の各々の終端位置部分43、44、45及び46までの、より短い距離を提供する。さらに、本発明によれば、補償素子64と補償素子35とが、導体23、24、25及び26の各々に対して適用される。各々の導体23、24、25及び26の信号パスの長さは、各々の場合について6.2mm未満である。示される好適実施例において、プラグ62とジャック10のプラグ接触エリア70からの導体23、25、27の距離は、5mmである。示される好適実施例において、プラグ62とジャック10のプラグ接触エリア70からの導体22、24及び26の距離は、4.2mmである。異なる位置に配置された終端エリアは、異なる間隔を提供し、異なる信号パスの長さを提供する。さらに、隣接する導体が異なるジオメトリを持っていることにより、隣接する導体のより低いカップリングを可能とし(初期のクロストーク信号v1 を減少させ)、要求される補償信号v2 がより低くなる。さらに、共通の補償素子64によって補償される導体24及び26について等しいパスの長さを提供することが利点と考えられる。同様に、共通の補償素子35によって補償される導体23及び25について等しいパスの長さを提供することが利点と考えられる。さらに、(開示された実施例によれば)外側の導体21と28についての信号パスの長さを短縮する必要はない。その結果、より短くそしてより正確な導体22乃至27を提供する場合のコストが、バネ接触導体21及び28の場合には回避し得る。
(バネ接触導体23と26による)分離した通信線の対に左側の通信線(バネ接触導体27と28)と右側の通信線(バネ接触導体21と22)とから影響を及ぼすクロストークもまた補償される。右側の対の第1のバネ接触導体21は、分離した対の第1のバネ接触導体23に重大な影響は及ぼさない。しかし、右側の対の第2のバネ接触導体22は、分離した対の第1のバネ接触導体23に隣接し、信号カップリングが生じる。左側の対の第1のバネ接触導体27は、分離した対の第2のバネ接触導体26に隣接し、信号カップリングが生じる。第3のクロストーク補償素子13は、回路基板66と接続されて、第3の伝送線の第1の信号パスと第2の伝送線の第1の信号パスとの間に適用される唯一のクロストーク補償として、右側の(第3の)伝送線の第1の信号パス(21、41、31)と第2の伝送線の第1の信号パス(23、43、33)との間にクロストーク補償を提供する。第4のクロストーク補償素子68は、回路基板66と接続されて、第4の伝送線の第2の信号パスと第2の伝送線の第2の信号パスとの間に適用される唯一のクロストーク補償として、左側の(第4の)伝送線の第2の信号パス(28、48、38)と第2の伝送線の第2の信号パス(26、46、36)との間にクロストーク補償を提供する。さらに、(本質的なものではないが)インピーダンスバランス素子62を提供することによって、よりよい性能を提供できる。
本発明の1つの補償システムを実装するために、バネ接触導体21乃至28は、RJ45タイプの接続に必要な機械的機能を提供しなければならない。RJ45タイプの接続のために接触バネに許容される変形を考慮に入れなければならない。
RJ45コネクタのバネ接触(21乃至28)は、ビーム(beam)として示される。ビームの変形とビームの長さとの関係は、以下のように概説できる。
Figure 0004879694
ここで、δmax は、降伏なしに許容される変形である。σw は降伏なしの許容圧力である。lはロード(load)とサポート(support )との間の距離である。Eは材料のヤング率である。hはビーム部の高さである。そのような電気的コネクタバネによく用いられる含燐銅がバネ接触子21乃至28について用いられる。これは、約110,000N/mm2 のEの値を有する。σw の値は約600N/mm2 である。従来のRJ45接触バネは、高さ0.35mm、幅0.4mmの断面を持つ。これらが、式(6)に代入されると、図9で示されるδmax のlに対する関係が提供される。
図9から、7mm未満のバネの長さについては、バネの許容される変形は、0.5mm未満であることがわかる。FCCPart68は、プラグブレードの許容される高さをカバーするために、バネの許容される変形について0.3mmを要求する。製造の問題は、生産誤差から生じる他の0.3mmの許容される変形を提供する。より複雑なことに、TIA/EIA570は、6個口のRJ11プラグ(図3A及び図3B参照)と適合するRJ45ジャックを要求する。これは、RJ45ジャックのピン1及びピン8について、さらに0.8mmの変形を加える。従って、RJ45接触バネについて要求される最小の変形は、約1.5mmである。図9から、従来のバネ設計によれば、バネの長さは10mm以上であることがわかる。
本発明によれば、接触エリア70から終端位置部分(42乃至47)、すなわち(単一の補償の形を採る)クロストーク補償素子までの長さが短縮されたバネ接触子22乃至27を用いて、単一の補償方法が実行される。しかし、上述したように、従来の設計によって新たな性能要求についてのより高い性能を実現するために、バネの長さを短縮し、FCCとTIA/EIA570により課されるその変形の要求を満たす方法はない。本発明によれば、性能要求は、バネ接触子21及び28(ピン1の信号パス及びピン8の信号パス)が他の接触バネ(ピン)22乃至27に比して長いパスを有する一方で、接触エリア70から(単一の補償の形を採る)クロストーク補償素子までの長さが短縮されたバネ接触子22乃至27を提供することによって満たされる。これにより、TIA/EIA570の変形の要求は、バネ接触子21と28(ピン1と8)にのみ適用され、これは、より長いバネ接触子21及び28によって満たされる。さらに、バネ接触子22乃至27は、周知の断面に比して薄く、すなわち、高さが(わずかな公差のある)0.3mmで、幅が0.4mm(又はわずかな公差のある0.4mm未満)である。これにより、バネの変形が十分に大きいことが確認できる。他の実施例によれば、高さが0.2mm、幅が0.4mm(又はわずかな公差のある0.4mm未満)である断面が用いられる。断面の高さが減少させられると、接触力もまた減少する。従って、場合によっては、絶縁されたバネサポーター90が、接触力を維持するために用いられる。
本発明の他の実施例は、図10から図12に関して記述される。このコネクタ10は、少なくともいくつかのパスについての1以上の補償素子(多数フェーズ補償)を用いる回路基板66’を備える。コネクタ10は、500MHzで10Gの性能のハードウェアをもたらす。高周波数で高性能のコネクタを設計するために、第1のフェーズに加えて、多数フェーズ補償と呼ばれる周知のクロストーク補償スキームが用いられて、同じ通信線の間の補償フェーズを提供する。その技術は上述した。しかし、周波数帯域が(高いスループット−帯域幅を提供するには)広すぎる場合は、補償の時間遅れによって、周波数帯域の両エンドにおける性能のバランスをとることが難しくなる。また、接触ゾーン70に対するバネ接触子の長さと終端に関する技術が、10Gの性能についての第2の実施例における第1のフェーズにおいて用いられ、少なくとも第2のフェーズの一つが提供される。
1 がプラグ/ジャックの近端クロストーク(NEXT)を示すベクトルである場合、そのノイズ(クロストーク)を補償するために、周知のマルチフェーズ補償技術が、(接触エリア70と近接する)クロストーク導入位置の後方のいくつかの位置において、第1の補償を、逆の信号ベクトルV2 として加える。信号V2 は、信号V1 の大きさの約2倍の大きさである。そして、同一の極性(初期のクロストークノイズと同一の信号パスのインタラクションを含む)を持ち、V1 の大きさを持つベクトルが、V2 から同一の距離だけ後方において加えられて、V2 の時間遅れの影響をバランスさせる。図10は、その概念を示している。ベクトル和は、
x =V2 sinθ−V1 sin2θ
y =V2 cosθ−V1 (1+cos2θ)
として算出され、残留ベクトルは、
Figure 0004879694
として算出される。
経験則が、帯域幅の中央において、残留ベクトルVres をゼロとして、その性能が両端について対照的にバランスするようにする。NEXTがゼロとされたところにおける周波数は、同調周波数と呼ばれる。同調周波数において、V2 =2V1 cosθt であることが知られている。これから、下付き記号tが同調されたことを示す任意の周波数の残りのノイズが得られる。V2 を式(7)に代入すると、任意の周波数に関連する残留ノイズが得られる。
res =2V1 (cosθt −cosθ) ...式(8)
コサイン関数の複雑さを減らすため、テイラー展開、
Figure 0004879694
を適用する。
θとθt とが1より十分に小さいため、高次の項を正確性を失うことなく省略することができる。その結果、
Figure 0004879694
となる。lは信号が移動する長さであり、V1 とV2 との間の距離の2倍に等しい。vは信号伝送速度であり、fは周波数である。上記要素を式(8)に代入して、
Figure 0004879694
が得られる。式(9)から、帯域幅の終端において、残留ノイズVres は、lの二乗に比例し、距離の二乗、そして、帯域幅の2分の1である|f2 −ft 2 |に比例し、f=ft の場合、Vres =0である。
寸法公差が次に考慮される。計算を理解し易くするために、誤差が元のベクトルに割り当てられる。
x =V2 sinθ−V1 sin2θ
y =V2 cosθ−tV1 (1+cos2θ)
tは公差因子である。
Figure 0004879694
コサイン関数のテイラー展開をすると、
Figure 0004879694
が得られる。
A=4(cost θ−cosθ)2 −4(t−1)cosθ(cosθt −cosθ)+(t−1)2
とすると、コサイン級数をAに代入し、式(10)から、
Figure 0004879694
と、20log10res =20log101 +10log10A ...式(12)
が得られる。
実環境の因子を考慮すると、TIA/EIAは、1MHzから500MHzにおいて動作する10Gイーサネットアプリケーションについての増大するCAT6ケーブルカテゴリを規定する。合理的な同調周波数は250MHzである。より低いエンドの残留ノイズを考慮すると、10MHzは、TIA/EIAがテストプラグ値として規定している最も低い周波数である。通信線3、6の対と通信線4、5の対の組み合わせからなる中央のテストプラグをとると、V1 は、得られた測定値から−57dBである。許容される残留ノイズは、TIA/EIA568B.2−1の基準によれば、−74dBである。この制限を式(11)に代入すると、0.02以下のAが得られる。次に、12.5%という標準の公差を近似した公差因子t=1.13と、標準の伝送速度v=2.0e8を想定すると、式(10)から、3792l2 +16l2 −0.03≦0が得られる。その結果、l≦13.4となり、V1 とV2 との間の距離、すなわち、クロストーク信号から第1の補償の位置までの距離である接触ゾーン70から終端位置部分までの距離が6.7mm未満となる。
図11と図12を参照すると、上述した回路基板66と同様の方法で配置される回路基板66' が示される。特に、第2の実施例の回路基板66' が、圧着接触15用のスロット16を備えるプラスチック部14とプラスチックカバー部12に接続されている(図1及び図2を参照)。回路基板66' は、終端位置部分41から48に各々終端されている(回路基板トレースに接続されている)バネ接触導体21から28を備える。終端位置部分としては、メッキされた貫通孔が用いられ、又は、バネ接触子を回路基板のトレースに接触させるための他の技術が用いられる。
ジャックアセンブリ10を用いた、より高いスループットのアプリケーション(10G)を用いて、例えば回路基板66' が、通信が、各々の通信線が1対の信号パスに基づいている多数の通信線又は伝送線に基づいている所において用いられる。図10及び図11において、信号パス(回路基板66' 上の回路トレース31乃至38によって伝送されるそのようなパスの始めとエンド)は、1から8までに分類される。終端位置部分41から48は、相互に接続された導体又はトレース31から38の各々と接続されている。トレース31から38は、伝送線の信号パス1から8を延長する。パス1からパス8による4個までの伝送線が、貫通孔又は終端位置部分41乃至48、トレース31から38、貫通孔又は終端位置部分81乃至88、及び圧着接触15の各々を通じて、バネ接触導体21乃至28に関連付けられている。
信号パス1及び2は、左外側の伝送線であり、バネ接触子21、22、貫通孔41、42、28、貫通孔47、48、貫通孔87及び88によってIDC15の各々に接続されているトレース37、38を備える。信号パス4及び5は、中央の伝送線であり、バネ接触子24、25、貫通孔44、45、及び、貫通孔84及び85によってIDC15の各々に接続されているトレース34、35を備える。信号パス3及び6は、分離した伝送線の対であり、バネ接触子23、26、貫通孔43、46、及び、貫通孔83及び86によってIDC15の各々に接続されているトレース33、36を備える。
本発明の第2の実施例は、マルチフェーズ補償と呼ばれる補償によってクロストークを補償する。第1の補償フェーズは、元々はプラグ接触エリア70の近く又はプラグ接触エリア70において生じたクロストークによって影響を受けない信号パスからの信号を導入する、64及び53といったキャパシタ(リアクティブ素子―補償素子)を提供する。第1の補償フェーズは、補償信号V2 を導入する。第2のフェーズが適用される(言及したように、第2のフェーズは各通信線に適用されず、中央の通信線と分離した通信線の対が等しくないフェーズ遅れを持つ)所においては、信号V2 は元のクロストーク信号の大きさの2倍である。その通信線の間に第2のフェーズが適用されない場合、ほぼ同一の値を持つ単一のフェーズ補償信号が上述したように導入される。補償の第2のフェーズは、好ましくは、元のクロストーク値V1 とV2 との間隔とほぼ同一の間隔の所において、V1 を再導入する。補償素子64及び53が、終端位置部分44、46、45、43の近くにおいて、又は終端位置部分44、46、45、43において適用され、バネ接触子21乃至28のバネ接触構成に基づくことから、V2 又は(V1 と反対であるが値は等しい)単一のフェーズが、接触ゾーン70から6.7mm未満又は6.2mm未満の信号パスに導入される。クロストーク補償素子(キャパシタ)13は、回路基板66に接続され、パス1と3の間に補償信号を適用することによってクロストーク補償を提供する。この補償素子13は、(異なる通信線を別にすれば)唯一のフェーズ又は第1のフェーズである。第1の実施例において、インピーダンスバランス素子62が提供される。
さらに大きな帯域幅(より高いスループット)を実現するため、元々プラグ接触エリア70の近く又はプラグ接触エリア70において生じたクロストークV1 によって影響される信号パスである信号パス5と6との間のインタラクションに基づく、V1 に対応する補償信号を導入する、少なくとも他の一つの補償素子56が提供される。補償素子56は、終端位置部分45、46から6.2mmから7.2mm、例えば6.7mmの範囲において接続され、上述したように、補償信号V1 に対する補償信号V2 の適用に基づく利点を提供する。マルチフェーズ補償の実施例に関して、2つの等しいフェーズ遅れが、3つの信号ベクトル(すなわち、元の(クロストーク)、第1の補償、第2の補償)の間に適用される。好適な実施例においては、1つのパスの組のみが第2のフェーズを有するため、等しくないフェーズ遅れが、それらの信号ベクトルを分離するために用いられる。また、第1の補償ベクトル(補償信号V1 )と元の(クロストーク)ベクトルとの間のフェーズ遅れが減少することにより、要求されるバランス補償(第2の補償)は小さい。最終結果は、この小さな信号のフェーズ遅れ誤差によってほとんど影響を受けない。その結果、補償素子56が、さらに大きなフェーズ遅れ、及び、より小さな補償の大きさを提供するように適用される。そして、これにより、補償回路によって要求されるエリアを考慮して、第2の補償(補償素子56)が、第1の補償(64、53)から離れている。例えば、補償素子64及び53によって、元々のクロストーク(V1 )から6.7mm未満のところにおいて適用されるV2 によって、等しくないフェーズ遅れとして配置される補償素子56の形をとる第2の補償が、終端位置部分85、86に接続され、良好な10G性能(TIA/EIAは、1MHzから500MHzにおいて動作する10Gイーサネットアプリケーション用のCAT6ケーブルカテゴリを増加している)を提供する。
本発明の特定の実施例を示し、詳細に説明して、本発明の思想の適用を示したが、本発明は、そのような思想を逸脱しない他の方法で具体化されることが理解される。
以上から判るように、本発明の実施形態の特徴が以下のように把握される。
(1) 電気的コネクタジャックであって、
支持部と、挿入面を備える開口を規定するプラグ受け部とを備える本体と、
前記挿入面を受ける前記プラグに関して当該回路基板を配置するための前記支持部に実装される回路基板であって、バネ接触子の終端位置部分から各々延びる回路トレースを備え、前記バネ接触子の終端位置部分が、前記挿入面からの第1の間隔を持つバネ接触子の終端位置部分の第1の組と、前記挿入面からの第2の間隔を持つバネ接触子の終端位置部分の第2の組と、前記挿入面からの第3の間隔を持つバネ接触子の終端位置部分の第3の組とを備える回路基板と、
複数のバネ接触導体であって、各々がその各々の備える前記バネ接触子の終端位置部分の一つにおいて終端し、かつ、各々が前記挿入面からの共通の間隔で実質的に隔てられた共通のプラグ接触ゾーンを有する複数のバネ接触導体とを備える
ことを特徴とする電気的コネクタジャック。
(2) 前記(1)に記載の電気的コネクタジャックにおいて、
前記バネ接触導体の各々が、前記プラグ接触ゾーンから各々の前記バネ接触子の終端位置部分への導電パスを提供し、前記バネ接触子の終端位置部分の第1の組と前記バネ接触子の終端位置部分の第2の組に接続するバネ接触導体が、7mm以下の導電パスを有し、前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続するバネ接触導体が7mm以上の導電パスを有する
ことを特徴とする電気的コネクタジャック。
(3) 前記(2)に記載の電気的コネクタジャックにおいて、
前記バネ接触導体の各々が、前記プラグ接触ゾーンから各々の前記バネ接触子の終端位置部分への導電パスを提供し、前記バネ接触子の終端位置部分の第1の組に接続するバネ接触導体が、4mmと5mmとの間の導電パスを有し、前記バネ接触子の終端位置部分の第2の組に接続するバネ接触導体が、4.5mmと5.5mmとの間の導電パスを有し、前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続するバネ接触導体が、10mm以上の導電パスを有する
ことを特徴とする電気的コネクタジャック。
(4) 前記(2)に記載の電気的コネクタジャックにおいて、
前記バネ接触導体の各々が、前記プラグ接触ゾーンから各々の前記バネ接触子の終端位置部分への導電パスを提供し、前記バネ接触子の終端位置部分の第1の組と前記バネ接触子の終端位置部分の第2の組に接続するバネ接触導体が、0.35mm以下の高さと0.4mm以下の幅の断面を有する
ことを特徴とする電気的コネクタジャック。
(5) 前記(2)に記載の電気的コネクタジャックにおいて、
前記バネ接触導体の各々が、前記プラグ接触ゾーンから各々の前記バネ接触子の終端位置部分への導電パスを提供し、前記バネ接触子の終端位置部分の第1の組と前記バネ接触子の終端位置部分の第2の組に接続するバネ接触導体が、1.5mm以下の最小の変形を有し、前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続するバネ接触導体が少なくとも1.5mmの最小の変形を有する
ことを特徴とする電気的コネクタジャック。
(6) 前記(1)に記載の電気的コネクタジャックにおいて、
前記バネ接触導体の各々が、前記プラグ接触ゾーンから各々の前記バネ接触子の終端位置部分への導電パスを提供し、
3つのバネ接触導体が、前記バネ接触子の終端位置部分の第1の組に接続され、前記3つのバネ接触導体が、前記バネ接触子の終端位置部分の第1の組に接続されたバネ接触導体によって、又は、他の終端部分の接触を提供するための前記バネ接触子の終端位置部分の第2の組に接続されたバネ接触導体によって、前記バネ接触子の終端位置部分の第2の組に接続され、
2つのバネ接触導体が、前記他の終端部分の接触の一方の側に延びる前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続された前記バネ接触導体の一方によって、及び、前記他の終端部分の接触の他方の側に延びる前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続された前記バネ接触導体の他方によって、前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続される
ことを特徴とする電気的コネクタジャック。
(7) 前記(6)に記載の電気的コネクタジャックにおいて、
前記他の終端部分の接触の断面が、前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続された前記バネ接触導体の断面より小さい
ことを特徴とする電気的コネクタジャック。
(8) 電気的コネクタであって、
各々がバネ接触子の終端位置部分と他の終端位置部分との間に延びる、相互に接続する導体を備える回路基板と、
各々が前記バネ接触子の終端位置部分の一つの各々において終端する1組のバネ接触導体とを備え、
前記バネ接触子の終端位置部分の組の前記バネ接触導体の各々が、プラグ接触ゾーンを備え、対応する前記プラグ接触ゾーンから各々の前記バネ接触子の終端位置部分への6.7mm以下のバネ接触導電パスを規定する
ことを特徴とする電気的コネクタ。
(9) 前記(8)に記載の電気的コネクタが、更に、
各々が前記バネ接触子の終端位置部分の一つの各々において終端する第2のバネ接触導体の組を備え、
前記第2のバネ接触導体の組が、前記バネ接触導体の組の右側にある、右外側のバネ接触導体と、前記バネ接触導体の組の左側にある、左外側のバネ接触導体とを備え、
前記第2のバネ接触導体の組が、各々、プラグ接触ゾーンを備え、対応する前記プラグ接触ゾーンから各々の前記バネ接触子の終端位置部分への10mm以上のバネ接触導電パスを規定する
ことを特徴とする電気的コネクタ。
(10) 前記(8)に記載の電気的コネクタにおいて、
前記バネ接触子の終端位置部分が、対応するバネ接触導体の前記プラグ接触ゾーンからの間隔が異なるように、隣接するバネ接触子の終端位置部分とオフセットされており、前記バネ接触導体の組のいくつかが、5.8mmから6.2mmのバネ接触導電パスを有し、前記バネ接触導体の組のいくつかが、5.6mmから6.0mmのバネ接触導電パスを有する
ことを特徴とする電気的コネクタ。
(11) 前記(8)に記載の電気的コネクタにおいて、
相互に接続する導体と、電気的に接続されたバネ接触導体の対が、伝送線部を形成し、更に、
一つの通信線の第1の相互に接続した導体と他の通信線の第2の相互に接続した導体との間に第1/第2のクロストーク補償信号を提供する第1/第2のクロストーク補償素子と、一つの通信線の第2の相互に接続した導体と他の通信線の第1の相互に接続した導体との間に第2/第1のクロストーク補償信号を提供する第2/第1のクロストーク補償素子とを備え、
各クロストーク補償素子が、前記終端位置部分において、又は、前記終端位置部分に隣接したところにおいて適用される
ことを特徴とする電気的コネクタ。
(12) 前記(11)に記載の電気的コネクタにおいて、
前記第1/第2のクロストーク補償素子と前記第2/第1のクロストーク補償素子が、前記回路基板上の前記第1の通信線と前記第2の通信線との間に接続された唯一の補償素子である
ことを特徴とする電気的コネクタ。
(13) 前記(11)に記載の電気的コネクタが、更に、
前記一つの通信線の相互に接続した導体と前記第2の通信線の相互に接続した導体との間に第2のフェーズのクロストーク補償信号を提供する他のクロストーク補償素子を備える
ことを特徴とする電気的コネクタ。
(14) 前記(13)に記載の電気的コネクタにおいて、
更なるクロストーク補償信号を提供する前記他のクロストーク補償素子が、前記一つの通信線の相互に接続した導体と前記第2の通信線の相互に接続した導体の終端位置部分から7.2mm未満のところにおいて適用される
ことを特徴とする電気的コネクタ。
(15) 前記(13)に記載の電気的コネクタにおいて、
更なるクロストーク補償信号を提供する前記他のクロストーク補償素子が、前記他の終端位置部分の2つにおいて適用される
ことを特徴とする電気的コネクタ。
(16) コネクタジャックであって、
中央のバネ接触導体の対を備える伝送線と分離したバネ接触導体の対を備える他の伝送線との間のある大きさのクロストークを伴うRJプラグ接触エリアを規定する複数の伝送線についての導体の対を提供する複数のバネ接触導体であって、前記分離したバネ接触導体の対が、前記中央の対の各側におけるバネ接触導体を含む複数のバネ接触導体と、
前記通信線についての導電パスを提供するために前記バネ接触導体に接続される相互に接続した導体と、
前記中央の導体の対を備える通信線と前記分離した導体の対を備える通信線との間にあって、前記接触エリアから6.2mm以下である前記パスに沿った位置において、前記相互に接続する導体と前記分離した接続導体の一つに適用されるクロストーク補償手段とを備える
ことを特徴とするコネクタジャック。
(17) 前記(16)に記載のコネクタジャックにおいて、
前記相互に接続した導体が、トレースの各々と、対応する前記バネ接触導体の一つとの間の電気的接続を提供する貫通孔を有する回路基板上のトレースを備え、
前記クロストーク補償手段が、前記通信線と中央の導体の対によって接続されたトレースと、前記通信線と分離した導体の対によって接続されたトレースとを備える
ことを特徴とするコネクタジャック。
(18) 前記(17)に記載のコネクタジャックにおいて、
前記クロストーク補償手段が、前記トレースの一つと、対応する前記貫通孔の一つとの間のインタフェースに隣接して前記クロストーク補償手段を適用するために、前記貫通孔と接続されている
ことを特徴とするコネクタジャック。
(19) 前記(16)に記載のコネクタジャックにおいて、
前記中央の導体の対又は前記分離した導体の対の前記接触エリアと、対応する貫通孔との距離が、5.2mm以下であり、最も外側の導体の他の接触エリアと、対応する貫通孔との距離が、10mm以上である
ことを特徴とするコネクタジャック。
(20) 前記(16)に記載のコネクタジャックが、更に、
各々が前記相互に接続した導体の一つの各々に終端する複数の圧着接触と、
前記圧着接触と協働して、ワイヤーを前記圧着接触に終端させるためのワイヤー受けスロットを形成する本体とを備える
ことを特徴とするコネクタジャック。
以上、説明したように、本発明によれば、電気的コネクタジャックにおいて、バネ接触導体が、接触エリアにおいて接触を提供しつつ、回路基板の終端位置部分から(あるいは開口の面から)異なる間隔の所において終端することが可能になる。また、バネ接触導体が、隣接するバネ接触導体とのクロストークカップリングを軽減し又は防止することができる。これにより、RJ型のプラグとの接続用、プリント回路基板上の相互接続する回路との接続用、及び、高いレベルのスループットを実現するためのクロストーク補償手段との接続用のRJ型の接続インタフェースを規定する、複数の通信線についての導体対を持つバネ接触子を備えるコネクタジャックを提供することができる。
本発明の第1及び第2の実施例によるジャックアセンブリの透視図である。 ジャックカバー部が除かれた図1のジャックを示す透視図である。 6個の接続を持つRJプラグと嵌合する図1のジャックアセンブリの部分断面側面図である。 嵌合位置において6個の接続を持つRJプラグを収容する、図1のジャックアセンブリの部分断面端面図である。 8個の接続を持つRJプラグと嵌合する図1のジャックアセンブリを示す部分断面・切り取り(cut side way)図である。 嵌合位置において8個の接続を持つRJプラグを収容する、図1のジャックアセンブリの部分端面図である。 バネ接触子の1組のうちのバネ接触と、接触エリアからプリント回路基板上の終端位置部分までの信号パスの長さを示す、回路基板の断面図である。 バネ接触子の1組のうちのバネ接触と、接触エリアからプリント回路基板上の終端位置部分までの信号パスの長さを示す、回路基板の断面図である。 バネ接触子の1組のうちのバネ接触と、接触エリアからプリント回路基板上の終端位置部分までの信号パスの長さを示す、回路基板の断面図である。 想像線に示す8個の接続を持つRJプラグと嵌合する図1のジャックアセンブリを示し、接触ゾーンからジャックの開口面までの距離を示す透視図である。 本発明の第1及び第2の実施例の第1の又は唯一の補償フェーズについてのクロストーク補償を示す複素平面の説明図である。 図1のジャックアセンブリの第1の実施例による回路基板の第1の側を示す図である。 図7の回路基板の第2の側を示す図である。 バネ接触子の変形とバネ接触子の長さとの一般的な関係を示す図である。 本発明の第2の実施例による第1及び第2の補償フェーズについてのクロストーク補償の説明図である。 図1のジャックアセンブリの第2の実施例による回路基板の第1の側を示す図である。 図11の回路基板の第2の側を示す図である。
符号の説明
10 ジャックアセンブリ
12 ジャックプラスチックカバー部
14 ジャックベーシックプラスチック部
16 スロット
21〜28 バネ接触導体
42、44、46 終端ポイント
62 RJプラグ
60 導体接続
66 回路基板
70 接触ポイント又は接触エリア

Claims (5)

  1. 電気的コネクタジャックであって、
    支持部と、挿入面を備える開口を規定するプラグ受け部とを備える本体と、
    前記プラグ受け部及び前記挿入面に関連付けて当該回路基板を配置するための前記支持部に実装される回路基板であって、バネ接触子の終端位置部分から各々延びる回路トレースを備え、前記バネ接触子の終端位置部分が、前記挿入面からの第1の間隔を持つバネ接触子の終端位置部分の第1の組と、前記挿入面からの第2の間隔を持つバネ接触子の終端位置部分の第2の組と、前記挿入面からの第3の間隔を持つバネ接触子の終端位置部分の第3の組とを備える回路基板と、
    複数のバネ接触導体であって、各々がその各々の備える前記バネ接触子の終端位置部分の一つにおいて終端し、かつ、各々が前記挿入面からの共通の間隔で実質的に隔てられた共通のプラグ接触ゾーンを有する複数のバネ接触導体であって、前記バネ接触導体の各々が前記プラグ接触ゾーンから各々の前記バネ接触子の終端位置部分への導電パスを提供し、前記バネ接触導体が、各々がバネ接触子の終端位置部分の第1の組に接続されることで、各々が個々のバネ接触子の終端位置部分の第1の組から前記プラグ接触ゾーンまでの第1の導電パスの長さを7mm以下に定めるバネ接触導体の第1の組と、各々がバネ接触子の終端位置部分の第2の組に接続されることで、各々が個々のバネ接触子の終端位置部分の第2の組から前記プラグ接触ゾーンまでの第2の導電パスの長さを7mm以下に定めるバネ接触導体の第2の組とを含む、複数のバネ接触導体と、
    前記回路基板上に設けられ、前記プラグ接触ゾーンから7mmより小さい距離しか離れていない当該クロストーク補償素子の適用位置部分を提供するように、少なくとも1個の前記バネ接触導体の第1の組と前記バネ接触子の終端位置部分の第1の組で接続されたクロストーク補償素子と、
    前記回路基板上に設けられ、前記プラグ接触ゾーンから7mmより小さい距離しか離れていない当該クロストーク補償素子の適用位置部分を提供するように、少なくとも1個の前記バネ接触導体の第2の組と前記バネ接触子の終端位置部分の第2の組で接続されたクロストーク補償素子とを備え、
    前記第1の導電パスの長さが4mmと5mmとの間であり、前記第2の導電パスの長さが4.5mmと5.5mmとの間であり、前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続された前記バネ接触導体が10mm以上の導電パスの長さを有する
    ことを特徴とする電気的コネクタジャック。
  2. 請求項に記載の電気的コネクタジャックにおいて、前記バネ接触子の終端位置部分の第1の組と前記バネ接触子の終端位置部分の第2の組に接続するバネ接触導体が、0.35mm以下の高さと0.4mm以下の幅の断面を有する
    ことを特徴とする電気的コネクタジャック。
  3. 請求項に記載の電気的コネクタジャックにおいて、
    前記バネ接触導体の各々が、前記プラグ接触ゾーンから各々の前記バネ接触子の終端位置部分への導電パスを提供し、前記バネ接触子の終端位置部分の第1の組と前記バネ接触子の終端位置部分の第2の組に接続するバネ接触導体が、1.5mm以下の最小の変形を有し、前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続するバネ接触導体が少なくとも1.5mmの最小の変形を有する
    ことを特徴とする電気的コネクタジャック。
  4. 請求項1に記載の電気的コネクタジャックにおいて、
    前記バネ接触導体の各々が、前記プラグ接触ゾーンから各々の前記バネ接触子の終端位置部分への導電パスを提供し、
    3つのバネ接触導体が、前記バネ接触子の終端位置部分の第1の組に接続され、前記3つのバネ接触導体が、前記バネ接触子の終端位置部分の第1の組に接続されたバネ接触導体によって、又は、他の終端部分の接触を提供するための前記バネ接触子の終端位置部分の第2の組に接続されたバネ接触導体によって、前記バネ接触子の終端位置部分の第2の組に接続され、
    2つのバネ接触導体が、前記他の終端部分の接触の一方の側に延びる前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続された前記バネ接触導体の一方によって、及び、前記他の終端部分の接触体の他方の側に延びる前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続された前記バネ接触導体の他方によって、前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続される
    ことを特徴とする電気的コネクタジャック。
  5. 請求項に記載の電気的コネクタジャックにおいて、
    前記他の終端部分の接触体の断面が、前記バネ接触子の終端位置部分の第3の組に接続された前記バネ接触導体の断面より小さい
    ことを特徴とする電気的コネクタジャック。
JP2006271393A 2006-02-23 2006-10-03 電気的コネクタジャック Expired - Fee Related JP4879694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/360,101 US20070197102A1 (en) 2006-02-23 2006-02-23 Connector for communications systems having category 6 performance using a single compensation signal or higher performance using plural compensation signals
US11/360,101 2006-02-23
US11/369,257 US7367849B2 (en) 2006-03-07 2006-03-07 Electrical connector with shortened contact and crosstalk compensation
US11/369,257 2006-03-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007227350A JP2007227350A (ja) 2007-09-06
JP4879694B2 true JP4879694B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=37907145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006271393A Expired - Fee Related JP4879694B2 (ja) 2006-02-23 2006-10-03 電気的コネクタジャック

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1826879B1 (ja)
JP (1) JP4879694B2 (ja)
AT (1) ATE538517T1 (ja)
AU (1) AU2006202309B2 (ja)
CA (1) CA2549918C (ja)
DK (1) DK1826879T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7341493B2 (en) * 2006-05-17 2008-03-11 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having staggered contacts
US8167661B2 (en) * 2008-12-02 2012-05-01 Panduit Corp. Method and system for improving crosstalk attenuation within a plug/jack connection and between nearby plug/jack combinations
CA2647704A1 (en) 2008-12-22 2010-06-22 Belden Cdt (Canada) Inc. Coupler connector
US7850492B1 (en) 2009-11-03 2010-12-14 Panduit Corp. Communication connector with improved crosstalk compensation
US7828603B1 (en) 2010-01-07 2010-11-09 Yfc-Boneagle Electric Co., Ltd. Electrical connector with crosstalk compensation
EP2363925A1 (en) * 2010-01-11 2011-09-07 YFC-Boneagle Electric Co., Ltd. Electrical connector with crosstalk compensation
WO2020160275A1 (en) * 2019-01-31 2020-08-06 Commscope Technologies Llc Anti-arc connector and pin array for a port

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6186834B1 (en) * 1999-06-08 2001-02-13 Avaya Technology Corp. Enhanced communication connector assembly with crosstalk compensation
US6089923A (en) * 1999-08-20 2000-07-18 Adc Telecommunications, Inc. Jack including crosstalk compensation for printed circuit board
JP4495304B2 (ja) * 2000-05-26 2010-07-07 パナソニック電工株式会社 モジュラジャック
US6346010B1 (en) * 2000-08-10 2002-02-12 The Wiremold Company Modular connector
US6464541B1 (en) * 2001-05-23 2002-10-15 Avaya Technology Corp. Simultaneous near-end and far-end crosstalk compensation in a communication connector
JP4061123B2 (ja) * 2002-05-21 2008-03-12 日立電線株式会社 モジュラージャックコネクタ
GB2393858B (en) * 2002-10-03 2004-12-22 Brand Rex Ltd Improvements in and relating to electrical connectors
US6814624B2 (en) * 2002-11-22 2004-11-09 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications jack assembly
JP4026524B2 (ja) * 2003-03-26 2007-12-26 松下電工株式会社 モジュラコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007227350A (ja) 2007-09-06
AU2006202309B2 (en) 2011-03-24
DK1826879T3 (da) 2012-04-02
EP1826879A1 (en) 2007-08-29
ATE538517T1 (de) 2012-01-15
CA2549918C (en) 2013-08-06
CA2549918A1 (en) 2007-08-23
EP1826879B1 (en) 2011-12-21
AU2006202309A1 (en) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7367849B2 (en) Electrical connector with shortened contact and crosstalk compensation
US9819124B2 (en) Low crosstalk printed circuit board based communications plugs and patch cords including such plugs
US9190777B2 (en) Communications plugs having capacitors that inject offending crosstalk after a plug-jack mating point and related connectors and methods
US6840816B2 (en) Bi-directional balance low noise communication interface
US6796847B2 (en) Electrical connector for telecommunications applications
US7427218B1 (en) Communications connectors with staggered contacts that connect to a printed circuit board via contact pads
EP2815466B1 (en) Small form-factor rj-45 plugs with low-profile surface mounted printed circuit board plug blades
EP2082458B1 (en) Connecting hardware with multi-stage inductive and capacitive crosstalk compensation
US8353723B2 (en) Communications patching devices having capacitor-based multi-stage near-end alien crosstalk compensation circuits between adjacent connector ports
JP4879694B2 (ja) 電気的コネクタジャック
US7651380B2 (en) Modular plugs and outlets having enhanced performance contacts
US9088106B2 (en) Communications jacks having flexible printed circuit boards with common mode crosstalk compensation
US7285025B2 (en) Enhanced jack with plug engaging printed circuit board
US20170040762A1 (en) Small form-factor modular plugs with low-profile surface mounted printed circuit board plug blades
US20070197102A1 (en) Connector for communications systems having category 6 performance using a single compensation signal or higher performance using plural compensation signals

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees