JP2002529014A - コンピュータ回路網上で動作する共通システムのための回路網プレゼンス - Google Patents

コンピュータ回路網上で動作する共通システムのための回路網プレゼンス

Info

Publication number
JP2002529014A
JP2002529014A JP2000578959A JP2000578959A JP2002529014A JP 2002529014 A JP2002529014 A JP 2002529014A JP 2000578959 A JP2000578959 A JP 2000578959A JP 2000578959 A JP2000578959 A JP 2000578959A JP 2002529014 A JP2002529014 A JP 2002529014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
incoming call
terminal endpoint
network
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000578959A
Other languages
English (en)
Inventor
イー.ガーデル スティーブン
メイン ケリー バーバラ
バトナガル ラジブ
ジェイムズ アンテル トマス
ビー.ジブマン イズレイアル
Original Assignee
ベリゾン ラボラトリーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22651328&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002529014(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ベリゾン ラボラトリーズ インコーポレイテッド filed Critical ベリゾン ラボラトリーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2002529014A publication Critical patent/JP2002529014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1096Supplementary features, e.g. call forwarding or call holding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1106Call signalling protocols; H.323 and related
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/63Routing a service request depending on the request content or context
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
    • H04M7/0075Details of addressing, directories or routing tables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/20Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place hybrid systems
    • H04M2207/203Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place hybrid systems composed of PSTN and data network, e.g. the Internet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 パケットに準拠したコンピュータ回路網10において従来の各種の可能な通信サービスを提供するための方法及びシステムである。本発明のシステム及び方法は、端末端点20が着信呼び22を受け取るために利用できない場合に、端末端点20と1以上の可能なサービスとの間の所定の関連づけに基づいて、かかる着信呼びを受け取る可能化手段18を自動的に提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の属する技術分野) 本発明は広くは遠隔通信の分野に関し、より具体的にはH.323準拠通信シ
ステムにおいて、1つ以上の着信呼びを処理して被呼加入者が呼び出せない場合
に各種のサービスを提供するための回路網に基づくプレゼンスを提供することで
ある。
【0002】 (従来の技術) H.323は、パケット準拠コンピュータ回路網(PBN)を介するマルチメ
ディア通信サービスを提供する端末および装置のためのガイドラインである国際
通信同盟(ITU)規格のことである。H.323端末および装置はリアルタイ
ムのオーディオ、ビデオ及び・又はデータを伝送することができる。 H.323端末が通信を行うパケット準拠回路網は、地域回路網(LAN)、
イントラ回路網、及びインター回路網(インターネットを含む)等の複雑な形態
の点対点接続、単一回路網セグメント、又は多重セグメントを有する相互回路網
であり得る。 H.323端末は同規格に記載されているように点対点間、多点間、又は放送
型の形態に使用できる。それらは、B−ISDN上のH.310端末、N−IS
DN上のH.320端末、B−ISDN上のH321端末、品質保証型LAN上
のH.322端末、GSTN上のH.324端末、無線回路網、GSTN上のV
.70端末、ゲートウエイを介するGSTN又はISDN上の音声端末等と相互
通信し得る。H.323端末はパソコンやビデオ電話のような孤立型の装置内に
組み入れることができる。
【0003】 データ又は情報を場所間で伝送できる上記したインターネットのようなコンピ
ュータ回路網はH.323準拠の通信系を設けないコンピュータ間で音声情報を
伝送するのに使用されてきた。伝送側のコンピュータでは、人の音声が通常のア
ナログデジタル変換器を使用してデジタル化され、受信個所に伝送され、通常の
デジタルアナログ変換器で再生され、音声化される。この方のオーディオ接続性
は音声情報が高帯域フラットレート通信媒体を通じて伝送される点でフラットレ
ート電話にある程度似ている。
【0004】 (発明が解決すべき課題) この型のコンピュータ電話システムはいくつかの重大な欠陥を有する。第1に
、このシステムはインターネットにアクセスでき、互換性のある端点ソフトウエ
アを使用している人々の間だけに限られることである。これに加えて、インター
ネットのアクセスが今や広く普及しているけれども、通常の交換型電話回路網(
PSTN)を介する伝統的な電話サービスのようなほぼ世界的なアクセス性を有
するに至っていない。従って、インターネットの利用者がインターネットにアク
セスできない人に通信をすることを望んでも全く無駄である。 他方、H.323準拠通信システムはコンピュータ回路網例えばインターネッ
ト上の人々が、PSTN、一般交換電話(GSTN)、集積サービスデジタル回
路網(ISDN)、又は他の交換回路網(SCN)のような在来の電話回路網上
の人々と通信することを可能にする。このシステムはSNCとPBNデータフォ
ーマット間の、並びに異なった通信手順の間の適当な翻訳を行い、それにより一
方のシステム(例えばPSTN)の使用者が、さもなければ互換性のない他方の
システム(例えばパケット準拠通信網)の使用者に通信を行うことを可能にする
。 H.323準拠通信システムは今までは互換性のなかった2つの回路網の間の
通信を有効にサポートするが、現在のところこれらのシステムの利用は限定され
ている。現在のシステムは2加入者間の通信をサポートし、また単一呼びの際に
多加入者間の会議通話を可能にする。しかしH.323準拠システムは現在のと
ころ、PSTN及び他の従来の通信回路網において提供される多くの伝統的な電
話動作に対処していない。これは、特に従来の通信回路網をH.323準拠シス
テムに切り換えることに既に躊躇している人々に対する重大な欠陥である。 例えば、現在のH.323準拠システムに関連した欠点の一つは、着信呼びを
、特に被呼加入者の端末がオフラインの時に、音声メールのような回路網に依存
するサービスに接続する手順を有しないことである。現在のH.323準拠シス
テムは呼び転送や音声メイルのようなサービスを提供するが、これらのサービス
は呼び出された端末においてのみ実施される。したがって、もしも加入者の端末
がオフラインならこれらのサービスは利用できず、呼びは完結しない。 従って、パケット準拠通信網(PBN)と従来の交換回路網(SCN)との間
の通信を行う通信システムを提供すること、及び同時に被呼加入者端末がオフラ
イン及びオンラインのいずれの場合にも、着信呼びを処理する各種のサービスを
提供する必要性が依然として存在する。 従って、本発明は、被呼加入者が不在の場合にも、被呼加入者の端末状態に拘
わらず、コンピュータ回路網上で各種の遠隔通信サービスの可能な機能を提供す
る方法及び装置を提供する。
【0005】 (課題を解決するための手段) 本発明は呼び(call)を、周知のサービス例えば従来の音声メール、パー
ソナルアシスタント、及び呼び転送のようなサービスを提供する各種のサービス
ノード(接続点)に送る(ルーティングする)。本発明は回路網準拠システムに
組み込まれ、従来のCSNとの通信をサポートする。回路網準拠システムは2つ
の異なった回路網の間の通信を提供するゲートウエイ、動作を制御し信号を伝送
する信号ルーティングエージェント、および着信呼び(incoming・ca
ll)を選択的に受信して各種のサービスを提供する1以上のサービスノードを
含んでいる。
【0006】 従って、本発明はその好ましい一形態では、交換回路回路網と相互作用をする
と共に、所定の条件下に端末端点に差し向けられた着信呼びを処理するための回
路網準拠サービスを提供する目的で、回路網プレゼンスを構築するための通信シ
ステムを提供する。 この通信システムは、 交換回路網と接続していて、交換回路網互換性の信号をコンピュータ互換信号
に翻訳するゲートウエイと、 該ゲートウエイ、前記端末端点、並びに1つ以上の回路網常駐サービスエンテ
ィティーに接続されている信号ルーティングエージェントであって、前記端末端
点に向けられた前記ゲートウエイからの着信呼びを受け取りそれを前記端末端点
に送るように動作する信号ルーティングエージェントと、 前記信号ルーティングエージェントに接続されていて、前記所定の条件下に前
記被呼端末端点に対する対応するサービスエンティティーを決定し、それに対応
する信号を前記ルーティングエージェントに送るようにプログラムされている機
能セレクタとを含み、 それにより、前記信号ルーティングエージェントが前記機能セレクタからの信
号の受信に応答して着信呼びを対応したサービスエンティティーに送るようにし
た、通信システムである。 本発明の他の形態によると、他の回路網と通信するように動作するゲートウエ
イを含んでいるパケット準拠回路網に使用され、前記パケット準拠回路網はさら
に1つ以上の端末端点と、複数の回路網常駐サービスノードとを有し、所定の条
件下に回路網の存在を確立する通信システムにおいて、 それぞれの端末端点のためのサービス情報を記憶するための呼び管理データベ
ースと、 所定の条件下に前記呼び管理データベースにアクセスして着信呼びを受信する
するための適当なサービスノードを決定するようにプログラムされたサービス機
能セレクタと、 前記サービス機能セレクタ及び前記ゲートウエイに接続されていて、前記ゲー
トウエイから着信呼びを受け取りそれを前記サービス機能セレクタにより指示さ
れる前記適当なサービスノードに送るように動作する信号ルーティングエージェ
ントと、を含む通信システムが提供される。 本発明はさらに、特定の端末端点に向けられた着信呼びを受信して、前記端末
端点が着信呼びの受信に利用できるかどうかを決定し、 もしも前記端子端点が利用できなければ、前記呼びを受け入れる適当な回路網
常駐サービスノードを決定し、 そして前記着信呼びを前記回路網常駐サービスノードに差し向けることを含む
、 パケット準拠回路網における回路網常駐通信サービスを提供する方法を提供す
る。
【0007】 本発明の他の形態によると、本発明の通信システムは1以上の端末端点のため
のサービス情報を記憶するための呼び管理データベースと、 所定の条件下に前記呼び管理データベースにアクセスして着信呼びを受信する
するための適当なサービスノードを決定するようにプログラムされたサービス機
能セレクタと、 前記サービス機能セレクタ及びゲートウエイに接続されていて、前記ゲートウ
エイから着信呼びを受け取りそれを前期サービス機能セレクタにより支持される
適当なサービスノードに送るように動作する信号ルーティングエージェントと、
を含む。
【0008】 本発明の好ましい形態の通信方法は、特定の端末端点に向けられた着信呼びを
受信し、前記端末端点が着信呼びを受信の準備が出来ているかどうかを決定し、
もしも受信の準備が出来ていなければ前記呼びを受け入れる適当な回路網常駐サ
ービスノードを決定し、そして前記着信呼びを前記回路網常駐サービスノードに
差し向ける方法である。
【0009】 (発明の実施の形態) 以下の説明で、同様な部材は異なった図面間で同一の参照数字を使用する。 まず図1を参照するに、そこには本発明の好ましい実施例を具備したH.32
3準拠回路網システム10が示されている。この回路網システムは、ゲートウエ
イ12と、ゲートキーパ14と、信号ルーティング装置例えば呼び制御サービス
エンティティー(CCSE)16と、1つ以上の回路網常駐サービスノード18
と、複数の端末端点20とを有する。この好ましい実施例では、回路網システム
10は1つ以上の端末端点と通信しようとしている例えば公衆交換電話回路網2
2(PSTN)からの着信呼びを受信し、1つ或いは複数の端末端点が使用可能
(available)かどうかを決定し、もしも使用可能でなければ対応した
前記呼びを予め選択されている回路網常駐端点20に差し向ける。
【0010】 ゲートウエイ12はH.323で定義されたエンティティーを有し、公衆交換
回線例えばPSTN22とH.323準拠回路網との間での通信を可能にするた
めに両者間の信号変換機能を提供する。ゲートウエイはまた、他のH系列の端末
、GSTN、又はISDN音声又はデータ端末間の相互間動作を可能にする。ゲ
ートウエイは例えばPSTN22上に発する呼びを受け取り、その信号をH.3
23互換のフォーマットに変換し、それをH.323回路網に送る。ゲートウエ
イは又これと逆方向の機能、すなわちH.323回路網上で発呼される呼びを受
け取りその信号をPSTN回路網のフォーマットに変換し、PSTN回路網に送
る。ゲートウエイは発呼者のIDデータ、ダイヤル番号データ、及び他の両方向
通信における同様な情報を伝送する役目をする。これらの機能を果たすために従
来周知の各種の電話信号技術がゲートウエイにより使用されうる。
【0011】 ゲートキーパ14もH.323で定義された要素であり、着信制御及びアドレ
ス翻訳サービスを行う。さらに、ゲートキーパは呼び制御サービス及びルート呼
び制御信号をH.323端末端点20に供給するように構成されている。ゲート
キーパはゲートウエイと接続されており、初期のPSTN回路網22上の発呼者
によりダイヤルされた電話番号の翻訳を受け取る。ゲートキーパ14は翻訳テー
ブル(図示しない)にアクセスして対応した端末端点のIPアドレスを決定し、
そして以下に詳しく述べるように初期の呼び提示手順を調整する。
【0012】 ゲートウエイ14は典型的にはコンピュータまたはゲートキーパを動作するよ
うに指示するコンピュータまたはルータの形のサーバを備えている。コンピュー
タ又はルータは、H.323で指定されるゲートキーパの機能を提供するソフト
ウエアによりプログラムされており、発呼者を特定の端末端点20に接続するこ
とを試みる動作をする。呼び制御サービスエンティティー(CCSE)16はゲ
ートキーパ14から、呼びを受信するための適当な端末端点のアドレス付きの信
号を受け取る。次にCCSEは呼び設定信号を以下に詳しく述べるように端末端
点に送る。CCSE16の代わりに、ルート機能付きのゲートキパを回路網10
のための呼び制御サービスを提供するために使用しても良い。その場合には、ゲ
ートキーパは呼び信号事態を処理して単一又は複数の端末端点への送信を完結す
ることができる。
【0013】 図2の本発明の1実施例において、CCSE16は機能(feature)セ
レクタ24と、呼び管理データベース26と、信号ルーティング装置30と、H
.323スタック32とを含む。被呼端末端点20が使用できないと決定された
とき、機能セレクタ24は呼び管理データベース26にアクセスして、以下に詳
しく述べるように呼びを受け取るべき適正な端末端点20を決定する。信号ルー
ティング装置30はゲートウエイから受け取る着信呼びを周知の方法に従って対
応する端末端点20へ送る役目をする。
【0014】 機能セレクタ24は上記の1つの好ましい例ではCCSE16の内部に設けら
れているが、この機能セレクタ24はCCSEと二方向通信可能に接続されてい
る別個のエンティティーでありうる。CCSEは端末端点20が利用できないと
決定した後に、対応する信号を被呼端末端点を識別する機能セレクタ24に送り
、その被呼端末端点20は使用できないことを機能セレクタに警報する。機能セ
レクタ24は次に呼び管理データベース26にアクセスしてその呼びを受け取る
べき適当な端末端点20を決定し、呼びを受け取るべき端末端点のアドレス等の
適当な出力パラメータを付加して対応する信号をCCSE送り返す。CCSEと
機能セレクタとの間のこの交信はコールバック機能又は他の同様な方式を用いて
行うことができる。
【0015】 呼び管理データベース26は好ましくは一対の関連表(又は対照表)27、2
8(図3)の形を有する。関連表は複数のアドレス列29を含み、各アドレスは
端末端点を対応する回路網常駐サービスノード18にリンクするセグメントを提
供する。図示の実施例において、第1の関連表27は初期の呼び提示を定義する
表であり、各端末端点に対して、端点20自体なのか又はサービスノード18な
のかの、適当な端点へのリンクを提供する。第2の表28は利用できない端末の
表を定義しており、各端末端点から適当なサービスノードへのリンクを提供する
。このようにして、第1の関連表は好ましくは着信呼びが対応する端末端点20
へ接続される前にアクセスされて、サービスノードがその端末端点へ向けられた
全ての着信呼びを受信するように選択されているかどうかを決定する。例えば、
端末端点の使用者は、ディスターブされないように全ての着信呼びを1つのサー
ビスノードに一時的に送るような選択を行うことができる。こうして第1の関連
表は動的であり、しばしば変化する。第2の表は好ましくは、呼びが端末端点に
提示され且つ当該端末端点が所定の時間内に呼びに接続出来なかった後に初めて
アクセスを受けるようにする。
【0016】 図3に示したように、一例として、端末端点T1は第1の関連表27において
サービスノード18の音声メールプラットフォームにリンクされる。この状態で
、T1への関連づけが終わるまで、T1に向けられた全ての着信呼びはサービス
ノードの音声メールプラットフォームに直接送られ、端末T1には提示されない
。端点T1はさらに第2の表28においてサービスノードの音声メールプラット
フォームにリンクされている。かくして、第1の表27の関連づけがT1に変わ
ると、所定の時間内に応答しなかったT1に提示される全ての呼びはサービスノ
ード18の音声メールプラットフォームに送られる。
【0017】 図3に示されたように第1の関連表27は端末端点T2をどのサービスノード
18へもリンクしないでそれ自身にリンクしている。こうして、T2への着信呼
びはT2に送られ最初にそこに提示される。第2の関連表28はT2をサービス
ノード18の音声プラットフォームにリンクする。こうしてT2に提示されたが
所定の時間内に受領されなかった任意の呼びは、音声メールに送られる。同様に
、T3への呼びはT3に送られ、応答が無かったらT3に対する関連づけにより
指示されるとおりにサービスノード18のパーソナルアシスタントサブシステム
へ送られる。
【0018】 第1の関連表27のエントリーは動的であり、頻繁に変化する。例えば、端末
端点の使用者がオフラインにしようとしたとき、使用者は全ての着信呼びを、パ
ーソナルアシスタントサービスノード、呼び転送サービスノード、又はその他の
周知の形式のサービスノードへ送る選択をなし得る。この情報はCCSEにより
受信されて第1の関連表27における適当なフィールドに記憶される。使用者が
オンラインモードの戻れば、使用者は全ての着信が提示されるような選択をなし
得る。この情報はCCSEにより受信され、第1の関連表における適宜のフィー
ルドを更新するのに使用される。 ここに記載された実施例では、2つの別個の関連表27、28が存在するが、
各端末端点20に対する各種のリンクを含む1つの表を交互に使用しても良い。
【0019】 回路網常駐サービスノード18はCCSE16によりルート決定される受信着
信呼びを受信して、着信を処理する適当なサービスを提供する。サービスは通常
の音声メールサービス、パーソナルアシスタントサービス、呼び転送サービス等
であり得る。サービスノード18は好ましくは多数加入者会議を支持する多数点
制御器(MC)34を含む(図2)。サービスノード18はさらにサービスロジ
ック36、外部サービスアクセスマネージャー38、マルチスレッドインターフ
ェース40,及び複数H.323スタック41を含む。CCSEとサービスノー
ド18との主たる通信路はそれぞれのスタックの間の通信を行うH.323であ
る。CCSE及びサービスノードはそれぞれ多重スタックを含み、各々からの各
一つのスタックで対をなし、特定の着信呼びを受容する。こうして多重呼びは同
時に処理できる。マルチスレッドインターフェース40は多重スタックをサービ
スロジック装置36へ接続することにより、サービスロジック装置が同時に多重
着信呼びを処理することができる。別法としてシステム10は各着信呼びが複数
のプロセス装置により処理できるように複数のプロセス装置を含むことができる
【0020】 CCSE16及びサービスノード18は好ましくはCORBAインターフェース4
3を有するCORBA(common object request broker architecture)準拠アクデー
タアクセス装置により相互連結することが好ましい。周知のように、CORBAは2
つ以上の異なった装置間の相互通信を可能にする通信プロトコルである。こうし
て、好ましい実施例においては、CORBA準拠データアクセスユーティリティー(
装置)は機能セレクタ及びサービスノードの間の通信をサポートするようにこれ
らの間で分散オブジェクト機構として使用される。別法として、例えばD/CO
M(Distributed Component Object Model)、DCE(Distributed Computing
Environment)及びRPC(Remote Procedure Call)等の他の機構を使用しても
良い。
【0021】 サービスノード18のサービスロジック36は提供されるサービスの型に依存
して変わることは当業者には明らかであろう。例えば、音声メールサービスの場
合には、サービスロジックは予め記録されたデジタル又はアナログメッセージ、
好ましくは被呼端末端点の使用者により記録されたメッセージを再生するための
コードを含む。メッセージの受信後、サービスロジック36は発呼者からの入力
を受け取り、被呼端末端点の使用者がサービノードの音声メールサービスサブシ
ステムにアクセスして行う後刻での再生のために記憶する。パーソナルアシスタ
ント(又は自動サービス)の場合にはサービスロジックは発呼者に複数のオプシ
ョン(例えば呼び転送、音声メール等)を提供する。選択したオプションに依存
して、呼びは他の端末端点へ送られるか、又は装置は音声メッセージの形の入力
を受け取る。こうした手段は全て当業者に周知である。
【0022】 端末端点20はH.323準拠のエンティティーであり、ビデオとオーディオ
をサポートするために入力及び出力装置の両者を備えている。好ましくは端末は
以下に詳しく述べるように各種のフォーマットのライン出現を提供するためのグ
ラフィックユーザインターフェース(GUI)を含んでいる。本発明の回路網シ
ステム10の特徴は少なくとも一部はメモリに記憶したソフトウエアプログラム
により実行される。ソフトウエアプログラムはシステムの各種構成要素からアク
セスを受け図5〜6に関連して詳しく述べる機能を実現する。
【0023】 図1及び図6を参照して本発明の好ましい方法を説明する。PSTN回路網2
2上の使用者が行う発呼はゲートウエイ12を介して伝送される。始めに、ゲー
トウエイ12はH.323フォーマットへの必要な翻訳を行う。次に伝送された
信号はゲートウエイキーパ14に伝達され、ゲートウエイキーパ14はその信号
を受信して発呼者からの呼びを許可するためのアクセス制御を実施する。拒絶理
由の可能な形態には、特定の端末又はゲートウエイへの又はそれらからのアクセ
スの制限、ある限られた時間中のアクセスの制限等である。
【0024】 発呼者が許可されたとすると、動作は進行してゲートキーパ14はゲートウエ
イ12に指示して信号ルーティング装置(この例ではCCSE16)への直接の
信号経路を設定する。CCSEは呼びに対する論理アドレス、例えば特定のE.
164アドレスを受信する(段階44)。CCSEは次にデータベースにアクセ
スしてこの論理アドレスを用いて対応する端末IPアドレスを決定する。好まし
い実施例では、機能セレクタ24は次に呼び管理データベース26の第1の関連
表27にアクセスする(段階45)。機能セレクタ24は第1の関連表27を検
索して被呼端末端点20に対応するアドレス列29を探し、サービスノード18
が最初の呼び提示に対してその端末端点がリンクされたかどうかを決定する(段
階46)。もしもサービスノード18が第1の関連表27でその端末端点にリン
クされていなければ、動作は段階47に移行し、呼びは端末端点へ送られ、使用
者に提示される。他方、もしもサービスノード18が第1の関連表においてその
端末端点にリンクされていたら、動作はその代わりに段階48に進み、呼びは適
当な回路網常駐サービスノード端末端点に送られ、そこで着信呼びを処理して上
述のように発呼者に1つ以上のオプションを提示する。いずれの場合も動作は次
に段階44に戻り、システム10は次の呼びを処理する。
【0025】 もしも呼びが端末端点に送られたら、動作の流れは次に段階49に進み、CC
SE6は呼びが端末端点20に受信されたかどうかを監視する。CCSEは、例
えば、警報又は接続信号が所定の時間内に端末端点20から受信されたかどうか
を監視する。もし受信されたら、呼びは接続され、動作の流れは段階44に戻り
次の着信呼びが処理される。もしも所定時間(例えば10秒間)内に呼びが受け
入れられていないならば、動作は段階50に進み、機能セレクタ24は呼び管理
データベース26の第2の関連表28にアクセスし、呼びを処理する適当なサー
ビスノードを決定する。この決定は単に表28中に適当な端末端点20に対応し
たアドレス列29(図3)を見いだすことによりなされ、その端末端点にリンク
される対応するサービスノード18を決定する。動作は次に段階51に移行し、
着信呼びはCCSEにより適当なサービスノード18に送られる。動作は次いで
段階44に戻り、システムは次の着信呼びを処理する。
【0026】 図4を参照するに、本発明の他の実施例による回路網システム52が例示され
ている。回路網システム52はゲートウエイ53、複数のゲートキーパ54、5
6、58、CCSE60、少なくとも1つの端末端点62、及び複数の回路網常
駐サービスノード64、66、68を備えている。ゲートウエイ53は第1実施
例に関連して述べたようにPSTN回路網と二方向通信を行うように相互接続さ
れている。別法として、PSTN回路網と接続する代わりに、ゲートウエイを他
のPBN又はSCNと接続することができる。
【0027】 第1のゲートキーパ54はゲートウエイ53に接続されていて例えばゲートウ
エイからの翻訳されたE.164アドレスを受け取る。第1のゲートキーパ54
は複数のゲートキーパに位置探索要求をマルチキャストし(図4には単一の確実
に応答するゲートキーパ56が示されている)、以下に詳しく述べるように特定
のダイヤル数字に仕えるゲートキーパを特定する。
【0028】 CCSE60もゲートウエイ53及び確実に応答するゲートウエイ56に接続
されている。CCSE60は呼び信号に対する信号ルーティングエージェントと
して機能し、ゲートウエイト直接交信する。前の実施例と同様に、呼びルーティ
ングゲートキーパをCCSEの代わりに使用しても良い。CCSE60はまた端
末端点62(T1)及び複数の回路網常駐サービスノード64、66、68と接
続される。
【0029】 図5は、本発明の実施例に従った信号伝送に対するタイミングダイヤグラムを
示す。この実施例による信号機能はH.323/Q.931プロトコルを使用し
ている。最初に電話器Aから発呼が例えばPSTNから発信され、設定(1)信
号としてPSTNの交換回路網(SW)を通して伝送され、設定SETUP(2
)信号としてゲートウェイ53に送られる。ゲートウエイ53は次いで許可要求
(ARQ)信号ARQ(3)を第1のゲートキーパ54に送る。第1のゲートキ
ーパ54は次に位置探索要求(LRQ)信号LRQ(4)をマルチキャストして
、電話器Aでダイヤルした番号に仕えるゲートキーパを見つける。このダイヤル
した番号に仕える第2のゲートキーパ56は次に場所確認信号(LCF)信号L
CF(5)を第1のゲートキーパ54に送り返し、第1のゲートキーパ54に、
対応した端末端点の位置を通知する。第1のゲートキーパ54は次に許可確認(
ACF)信号AFC(6)を、ダイアルされた番号に仕える対応する信号ルーテ
ィングエージェント(この場合はCCSE60)のIPアドレスと共にゲートウ
エイ53に送る。ACF(6)信号はまたゲートウエイに指令してCCSE60
への直接ダイヤル経路を確立させるのに役立つ。
【0030】 ゲートウエイ53は次の設定信号SETUP(7)を、図6の段階44に対応
してCCSE60に送る。CCSE60はこれに応答して呼び進行信号CALL
PROCEEDUING(8)をゲートウエイ53に送り返す。CCSE60は
次にARQ信号ARQ(9)を第2のゲートキーパ56に送り、端末端点T1又
は“Bip”と通信するように要求する。第2のゲートキーパ56は次にACF
信号ACF(10)をCCSE60に送り返してCCSEに端点T1と直接交信
することを許可する。第2のARQ信号ARQ(11)がCCSE60から第2
のゲートキーパ56に送信され、第2のゲートキーパ56は第2のACF信号A
CF(12)を送り返す。第1のARQ信号ARQ(9)は着信呼びに対する許
可チェックであり、第2のARQ信号ARQ(11)は発呼者による情報入力か
ら決定され、呼びを完結するためのIPアドレスに対するH.323別名のマッ
プ割付の試みである。
【0031】 CCSE60は次に設定信号SETUP(13)を端末端点T1に送る。これ
は好ましい実施例ではT1のグラフィックユーザインターフェース(GUI)の
ライン出現の形で出現する。端点T1は呼び進行信号CALLPR(14)をC
CSE60に送り返し、CCSE60に呼びが行われていることを通知する。端
末端点T1は次にARQ信号ARQ(15)を第2のゲートキーパ56に送る。
第2のゲートキーパ56はACF信号ACF(16)を送り返すが、それにはC
CSE60の呼び信号チャンネル伝送アドレスを含んでいる。端点T1は次に警
報信号ALERT(17)を直接CCSE60に送り、呼びは進行していること
及び端末端点T1に提示されつつあることを表示する。各警報信号ALERT(
18)及びALERT(19)、ALERT(20)がゲートウエイ53及びP
STN70を通して発呼者の電話器Aに伝送される。
【0032】 CCSE60は、図6の段階49に相当して、端末端点T1に対して信号の受
信まで所定時間待機するようにプログラムされる。もしも、所定の時間が経過す
るまでCCSE60がその端末端点T1から接続信号を受け取らなかったら、図
6の段階50に相当して、機能セレクタ24はプログラムに従い第2の関連表2
8にアクセスしてT1にリンクされる対応するサービスノードを決定するように
動作する。サービスノードが音声メール端末VM1を含むものと仮定すると、C
CSE60は次に適当なARQ信号ARQ(21)を第2のゲートキーパ56に
送る。第2のゲートキーパ56は次に位置探索要求(LRQ)信号LRQ(22
)を第3のゲートキーパ58に送り、第3のゲートキーパ58は対応するサービ
スノードの位置に関して位置確認信号LCF(23)を第2のゲートキーパ56
に送り返す。第2のゲートキーパ56は次いでCCSE60に許可確認(ACF
)信号ACF(24)を対応する回路網常駐サービスノードのIPアドレスと共
に送る。AFC(24)信号は又CCSE60に指示してVM1への直接信号路
を確立させる。図6の段階51に対応して、CCSE60は次に設定SETUP
(25)信号の形でVM1と直接通信する。VM1はこれに応答して呼び進行信
号CALLPROC(26)をCCSE60に送り返すとともに、ARQ信号A
RQ(27)を第3のゲートキーパ58に送る。第3のゲートキーパ58は対応
したAFC信号(28)をVM1に送り返す。これに応答してVM1は警報信号
ALERT(29)をCCSE60に送り返し、それに続いて接続信号CONN
ECT(30)をCCSE60に送り返す。次いでCCSE60は接続信号CO
NNECT(31)をゲートウエイ53に送り、ゲートウエイ53は信号CON
NECT(32)をPSTNの交換機SWに送り、SWは信号CONNECT(
33)を発呼者の通信装置に送る。これにより発呼者とVM1の間の通信チャン
ネルが形成される。
【0033】 好ましい実施例では、ARQ信号ARQ(9)がCCSE60から送信される
前に、機能セレクタ24が呼び管理データベース26の第1の関連表27にアク
セスして、端末端点T1が最初の呼びの提示に対してサービスノードにリンクさ
れているかどうかを決定する。もしも肯定なら、次の送出信号はARQ信号AR
Q(21)の第2のゲートキーパ56への送出である。もしも否定なら既に説明
したように信号交信は図5のようになる。
【0034】 以上から本発明の回路網システム10は階層構造の通信回路網に組み込むこと
ができる。こうして本書に記載した各種の回路網常駐サービス機能が国内で又は
世界的な階層構造のコンピュータ回路網において実現できる。
【0035】 以上のように、本発明の回路網システム10は現存のH.323準拠通信シス
テムを改変して、端末端点が利用できない場合に回路網を存在させるものであり
、顧客レベルではなくて回路網レベルでの各種サービスを提供する。 本発明は好ましい実施例に関連して説明したが、本発明の範囲内で多くの変形
例が可能であることは当業者には明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好ましい実施例を含んでいるH.323準拠システムのブロック図で
ある。
【図2】 図1のシステムに含まれる呼び制御サービスエンティティー及びサービスノー
ドを示すブロック図である。
【図3】 図1のシステムにより発生され且つ維持される呼び管理データベースの模式図
である。
【図4】 本発明の他の実施例による通信システムを示すブロック図である。
【図5】 図4のシステムの信号シーケンスを示すタイミング図である。
【図6】 図1のシステムの動作を示すフローシートである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 バーバラ メイン ケリー アメリカ合衆国 01742 マサチューセッ ツ、コンコード、コーンコード グリーン 14−6 (72)発明者 ラジブ バトナガル アメリカ合衆国 01720 マサチューセッ ツ、アクトン、ブルックサイド サークル 4 (72)発明者 トマス ジェイムズ アンテル アメリカ合衆国 01886 マサチューセッ ツ、ウエストフォード、ビーバー ブルッ ク ロード 43 (72)発明者 イズレイアル ビー.ジブマン アメリカ合衆国 02459 マサチューセッ ツ、ニュートン、ウォード ストリート 423 Fターム(参考) 5K030 GA11 HA01 HA08 HB01 HC01 HC02 HD03 HD06 JT01 JT03 KA01 KA07 KA13 LB01 LB05 5K051 BB01 BB02 CC01 CC02 DD01 EE01 EE02 GG03 JJ02 JJ04 JJ13

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交換回路回路網と相互作用をすると共に、所定の条件下に端
    末端点に差し向けられた着信呼びを処理するための回路網準拠サービスを提供す
    るための回路網の存在を確立する通信システムにおいて、 交換回路網と接続していて、交換回路網互換性の信号をコンピュータ互換信号
    に翻訳するゲートウエイと、 該ゲートウエイ、前記端末端点、並びに1つ以上の回路網常駐サービスエンテ
    ィティーに接続されている信号ルーティングエージェントであって、前記端末端
    点に向けられた前記ゲートウエイからの着信呼びを受け取りそれを前記端末端点
    に送るように動作する信号ルーティングエージェントと、 前記信号ルーティングエージェントに接続されていて、前記所定の条件下に前
    記被呼端末端点に対する対応するサービスエンティティーを決定し、それに対応
    する信号を前記ルーティングエージェントに送るようにプログラムされている機
    能セレクタとを含み、 それにより、前記信号ルーティングエージェントが前記機能セレクタからの信
    号の受信に応答して着信呼びを対応したサービスエンティティーに送るようにし
    た、通信システム。
  2. 【請求項2】 前記信号ルーティングエイジェントは、前記着信呼びを前記
    端末端点に送り、そしてもしも前記端末端点が着信呼びを所定の時間内に受け取
    らなかった場合には前記機能セレクタにその旨を通知するようにプログラムされ
    ている請求項1の通信システム。
  3. 【請求項3】 さらに、それぞれの端末端点に対する情報を記憶するための
    呼び管理データベースを含み、 前記機能セレクタは端末端点の一つに向けられた着信呼びの受信に応答して、
    前記呼び管理データベースにアクセスし、前記着信呼びを受け取る対応したサー
    ビスノードを決定し、そして前記ルーティングエージェントに、前記着信呼びを
    前記対応するサービスノードに送ることを指示するように構成されている請求項
    1の通信システム。
  4. 【請求項4】 前記呼び管理データベースは関連付けを行う関連表である請
    求項3の通信システム。
  5. 【請求項5】 前記信号ルーティングエイジェントは呼びルートの設定を行
    うゲートキーパを含んでいる請求項1の通信システム。
  6. 【請求項6】 前記信号ルーティングエイジェントは呼び制御サービスエン
    ティティーを含む請求項1の通信システム。
  7. 【請求項7】 前記制御サービスエンティティーは機能セレクタと呼び管理
    データベースを含んでいる請求項6の通信システム。
  8. 【請求項8】 他の回路網と通信するように動作するゲートウエイを含んで
    いるパケット準拠回路網に使用され、前記パケット準拠回路網はさらに1つ以上
    の端末端点と、複数の回路網常駐サービスノードとを有し、所定の条件下に回路
    網の存在を確立する通信システムにおいて、 それぞれの端末端点のためのサービス情報を記憶するための呼び管理データベ
    ースと、 所定の条件下に前記呼び管理データベースにアクセスして着信呼びを受信する
    するための適当なサービスノードを決定するようにプログラムされたサービス機
    能セレクタと、 前記サービス機能セレクタ及び前記ゲートウエイに接続されていて、前記ゲー
    トウエイから着信呼びを受け取りそれを前記サービス機能セレクタにより指示さ
    れる前記適当なサービスノードに送るように動作する信号ルーティングエージェ
    ントと、を含む通信システム。
  9. 【請求項9】 前記サービス機能セレクタは前記呼び管理データベースにア
    クセスして端末端点が利用できない場合に該端末端点に対する適当なサービスノ
    ードを識別するようにプログラムされている請求項8の通信システム。
  10. 【請求項10】 前記信号ルーティングエイジェントは着信呼びに応答して
    前記サービス機能セレクタに通知するものであり、 前記サービス機能セレクタは前記信号の受信に応答して前記呼び管理データベ
    ースにアクセスして前記着信呼びを受け取る適当なサービスノードを気呈するよ
    うに動作する請求項8の通信システム。
  11. 【請求項11】 前記信号ルーティングエイジェントは呼び制御サービスエ
    ンティティーを含んでいる請求項8の通信システム。
  12. 【請求項12】 前記信号ルーティングエイジェントは呼びをルート設定す
    るルートキーパを含んでいる請求項8の通信システム。
  13. 【請求項13】 前記呼び制御サービスエンティティーは前記サービス機能
    セレクタ及び前記呼び管理データベースを含んでいる請求項11の通信システム
  14. 【請求項14】 前記呼び管理データベースは関連づけを行う関連表を含ん
    でいる請求項8の通信システム。
  15. 【請求項15】 特定の端末端点に向けられた着信呼びを受信して、前記端
    末端点が着信呼びの受信に利用できるかどうかを決定し、 もしも前記端子端点が利用できなければ、前記呼びを受け入れる適当な回路網
    常駐サービスノードを決定し、 そして前記着信呼びを前記回路網常駐サービスノードに差し向けることを含む
    、 パケット準拠回路網における回路網常駐通信サービスを提供する方法。
  16. 【請求項16】 前記端末端点が着信呼びの受信に利用できるかどうかを決
    定する段階は、着信呼びを前記端子端点に差し向け、前記端子端点が所定に時間
    内に前記着信呼びの応答するか否かを監視することを含む請求項15の方法。
  17. 【請求項17】 前記端末端点が着信呼びの受信に利用できるかどうかを決
    定する段階は、 呼び管理データベースにアクセスして前記回路網常駐サービスノードの一つが
    前記端子端点に差し向けられた全ての着信呼びを受信するように選択されている
    かどうかをチェックすることを含む請求項15の方法。
  18. 【請求項18】 特定の端末端点に向けられた着信呼びを受信し、 呼び管理データベースにアクセスして、前記端末端点が最初の呼び提示に対して
    対応するサービスノードにリンクされているかどうかを決定し、 もしも前記端末端点が最初の呼び提示に対して対応するサービスノードにリン
    クされていれば、前記着信呼びを前記サービスノードに送り、 もしも対応するサービスノードが前記端子端点にリンクされていなければ、前
    記着信呼びを前記端末端点に送る段階を含む、 パケット準拠回路網における回路網常駐通信サービスを提供する方法。
  19. 【請求項19】 さらに、着信呼びが端末端点に差し向けられた後に、前記
    端末端点が利用できるかどうかを決定し、 もしも前記端子端点が利用できないならば、前記呼び管理データベースにアク
    セスして前記着信呼びを受け入れる適当なサービスノードを決定し、そして 前記着信呼びを適当なサービスノードに送ること段階を含んでいる請求項18
    の方法。
  20. 【請求項20】 前記端末端点が利用できるかどうかを決定する段階は、前
    記端子端点が選択された時間内に前記着信呼びに応答するかどうかを監視しする
    ことである、請求項19の方法。
  21. 【請求項21】 前記ゲートウエイ及び前記信号ルーティングエイジェント
    はH.323規格に従って動作する請求項1の通信システム。
  22. 【請求項22】 前記信号ルーティングエイジェントはH.323規格に従
    って動作する請求項8の通信システム。
JP2000578959A 1998-10-23 1999-10-22 コンピュータ回路網上で動作する共通システムのための回路網プレゼンス Pending JP2002529014A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/178,130 US6128304A (en) 1998-10-23 1998-10-23 Network presence for a communications system operating over a computer network
US09/178,130 1998-10-23
PCT/US1999/024783 WO2000025480A1 (en) 1998-10-23 1999-10-22 Network presence for a communications system operating over a computer network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002529014A true JP2002529014A (ja) 2002-09-03

Family

ID=22651328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000578959A Pending JP2002529014A (ja) 1998-10-23 1999-10-22 コンピュータ回路網上で動作する共通システムのための回路網プレゼンス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6128304A (ja)
EP (1) EP1127429B1 (ja)
JP (1) JP2002529014A (ja)
AT (1) ATE418826T1 (ja)
AU (1) AU1449900A (ja)
DE (1) DE69940163D1 (ja)
IL (1) IL142745A0 (ja)
WO (1) WO2000025480A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002529007A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ベリゾン ラボラトリーズ インコーポレイテッド コンピュータ網を介するマルチ・ライン出現テレフォニ

Families Citing this family (136)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9286294B2 (en) 1992-12-09 2016-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content suggestion engine
US7168084B1 (en) 1992-12-09 2007-01-23 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus for targeting virtual objects
US20100208634A1 (en) 1994-10-11 2010-08-19 Arbinet Corporation System and Method For Managing Multimedia Communications Across Convergent Networks
US6188756B1 (en) * 1994-10-11 2001-02-13 Alexander Mashinsky Efficient communication through networks
DK2315398T3 (da) * 1995-10-11 2014-05-05 Aip Acquisition Llc Effektivt kommunikationsnetværk
GB9603582D0 (en) 1996-02-20 1996-04-17 Hewlett Packard Co Method of accessing service resource items that are for use in a telecommunications system
US6154445A (en) 1996-04-18 2000-11-28 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telephony communication via varied redundant networks
US6069890A (en) 1996-06-26 2000-05-30 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet telephone service
US6078582A (en) 1996-12-18 2000-06-20 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet long distance telephone service
US6137869A (en) 1997-09-16 2000-10-24 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network session management
US6574216B1 (en) 1997-03-11 2003-06-03 Verizon Services Corp. Packet data network voice call quality monitoring
AU748468B2 (en) * 1997-09-16 2002-06-06 Transnexus, Inc. Internet telephony call routing engine
US6665271B1 (en) 1998-03-17 2003-12-16 Transnexus, Llc System for real-time prediction of quality for internet-based multimedia communications
US6421339B1 (en) * 1998-06-12 2002-07-16 Nortel Networks Limited Methods and systems for call forwarding
US6487283B2 (en) 1998-08-04 2002-11-26 Transnexus, Inc. Pricing center for internet protocol routed transactions
US6965591B1 (en) * 1998-09-14 2005-11-15 At&T Corp. System and method for gatekeeper-to-gatekeeper communication
US6430176B1 (en) * 1998-11-06 2002-08-06 Nortel Networks Limited Multimedia channel management through PSTN signaling
US6614781B1 (en) 1998-11-20 2003-09-02 Level 3 Communications, Inc. Voice over data telecommunications network architecture
US6442169B1 (en) 1998-11-20 2002-08-27 Level 3 Communications, Inc. System and method for bypassing data from egress facilities
US6275574B1 (en) * 1998-12-22 2001-08-14 Cisco Technology, Inc. Dial plan mapper
US7248682B1 (en) 1998-12-22 2007-07-24 Cisco Technology, Inc. Dial plan mapper
US6314284B1 (en) * 1998-12-30 2001-11-06 Ericsson Inc. System and method for providing service transparency for mobile terminating calls within an H.323 system
US6965925B1 (en) * 1998-12-31 2005-11-15 Nortel Networks, Ltd Distributed open architecture for media and telephony services
US6940847B1 (en) * 1999-01-15 2005-09-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for providing access to service nodes from entities disposed in an integrated telecommunications network
US7444407B2 (en) * 2000-06-29 2008-10-28 Transnexus, Inc. Intelligent end user devices for clearinghouse services in an internet telephony system
US6751652B1 (en) 1999-06-29 2004-06-15 Transnexus, Inc. Intelligent end user devices for clearinghouse services in an internet telephony system
US6904041B1 (en) * 1999-07-14 2005-06-07 Siemens Communications, Inc. System and method for communication domains and subdomains in zones of real time communication systems
US6603849B2 (en) * 1999-08-20 2003-08-05 Ericsson Inc. System and method for call re-direction in H.323 network
US6982985B1 (en) * 1999-09-02 2006-01-03 Verso Technologies, Inc. Interaction of VoIP calls and cellular networks
NO314608B1 (no) * 1999-10-04 2003-04-14 Ericsson Telefon Ab L M Fremgangsmåte for ruting av anrop
DE19948458A1 (de) * 1999-10-08 2001-04-19 Alcatel Sa Server zur Unterstützung des Aufbaus von Fernsprechverbindungen über ein IP Netz
US6785287B1 (en) * 1999-11-16 2004-08-31 Nokia Ip, Inc. Integrated IP telephony and cellular communication system and method of operation
WO2001047232A2 (en) * 1999-12-22 2001-06-28 Transnexus, Inc. Secure enrollment of a device with a clearinghouse server for internet telephony system
US6678265B1 (en) 1999-12-30 2004-01-13 At&T Corp. Local number portability database for on-net IP call
US6633635B2 (en) 1999-12-30 2003-10-14 At&T Corp. Multiple call waiting in a packetized communication system
US6775273B1 (en) 1999-12-30 2004-08-10 At&T Corp. Simplified IP service control
US7180889B1 (en) 1999-12-30 2007-02-20 At&T Corp. Personal control of address assignment and greeting options for multiple BRG ports
US6690675B1 (en) 1999-12-30 2004-02-10 At&T Corp. User programmable fail-proof IP hotline/warm-line
US6728239B1 (en) 1999-12-30 2004-04-27 At&T Corp. Scaleable network server for low cost PBX
US6826173B1 (en) 1999-12-30 2004-11-30 At&T Corp. Enhanced subscriber IP alerting
US6680935B1 (en) 1999-12-30 2004-01-20 At&T Corp. Anonymous call rejection
US6816469B1 (en) 1999-12-30 2004-11-09 At&T Corp. IP conference call waiting
US6937713B1 (en) 1999-12-30 2005-08-30 At&T Corp. IP call forward profile
US6671262B1 (en) * 1999-12-30 2003-12-30 At&T Corp. Conference server for automatic x-way call port expansion feature
US6775267B1 (en) 1999-12-30 2004-08-10 At&T Corp Method for billing IP broadband subscribers
US7068668B2 (en) * 2000-01-07 2006-06-27 Feuer Donald S Method and apparatus for interfacing a public switched telephone network and an internet protocol network for multi-media communication
WO2001052476A2 (en) * 2000-01-11 2001-07-19 Transnexus, Inc. Architectures for clearing and settlement services between internet telephony clearinghouses
US7701925B1 (en) 2000-03-22 2010-04-20 Tekelec Presence registration and routing node
CA2304353A1 (en) * 2000-04-06 2001-10-06 Stephen Murphy Telephone call manager
US6829233B1 (en) * 2000-07-26 2004-12-07 At&T Corp. Internet telephony with interactive information
US7320017B1 (en) * 2000-09-06 2008-01-15 Cisco Technology, Inc. Media gateway adapter
DE60128375D1 (de) * 2000-09-11 2007-06-21 Transnexus Inc Verrechnungsserver für internet- und multimedia-kommunikationen
US8996698B1 (en) * 2000-11-03 2015-03-31 Truphone Limited Cooperative network for mobile internet access
US7525956B2 (en) * 2001-01-11 2009-04-28 Transnexus, Inc. Architectures for clearing and settlement services between internet telephony clearinghouses
US20020199203A1 (en) * 2001-05-18 2002-12-26 John Duffy Switched digital video gateway
CA2348242A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-23 Mediatrix Telecom Inc. Multi-protocol call manager
KR100383624B1 (ko) * 2001-05-26 2003-05-14 삼성전자주식회사 보이스 오버 인터넷 프로토콜 게이트웨이의 보이스 오버인터넷 프로토콜 호 라우팅방법 및 그를 위한 보이스 오버인터넷 프로토콜 호 라우팅 데이터베이스
KR100387705B1 (ko) * 2001-06-04 2003-06-18 엘지전자 주식회사 R2 시그널링과 h.323 시그널링의 정합 방법
KR100417118B1 (ko) * 2001-06-04 2004-02-05 (주)씨에스테크놀로지 인텔리전트 전화교환시스템
US7908628B2 (en) 2001-08-03 2011-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content coding and formatting
US7793326B2 (en) 2001-08-03 2010-09-07 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator
US7061894B2 (en) 2001-08-07 2006-06-13 Industrial Technology Research Institute System and method for providing voice communications for radio network
US7058046B2 (en) * 2001-11-15 2006-06-06 International Business Machines Corporation Scalable call management system
CA2472953A1 (en) 2002-02-14 2003-08-21 Andrew Charles Zmolek Presence tracking and name space interconnection techniques
US6763226B1 (en) 2002-07-31 2004-07-13 Computer Science Central, Inc. Multifunctional world wide walkie talkie, a tri-frequency cellular-satellite wireless instant messenger computer and network for establishing global wireless volp quality of service (qos) communications, unified messaging, and video conferencing via the internet
US7023980B2 (en) 2002-12-04 2006-04-04 Avaya Technology Corp. Outbound dialing decision criteria based
US7474741B2 (en) 2003-01-20 2009-01-06 Avaya Inc. Messaging advise in presence-aware networks
US20050018839A1 (en) * 2003-07-23 2005-01-27 Weiser William Bruce Electronic device cradle organizer
US8094804B2 (en) 2003-09-26 2012-01-10 Avaya Inc. Method and apparatus for assessing the status of work waiting for service
US7295660B1 (en) 2003-10-23 2007-11-13 Aol Llc Telemarketer screening
US9398152B2 (en) 2004-02-25 2016-07-19 Avaya Inc. Using business rules for determining presence
EP1733572B1 (en) * 2004-03-11 2018-11-21 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer program products for providing presence gateway functionality in a telecommunications network
US7743263B2 (en) * 2004-03-11 2010-06-22 Transnexus, Inc. Method and system for routing calls over a packet switched computer network
US7146181B2 (en) * 2004-03-11 2006-12-05 Tekelec Methods and systems for delivering presence information regarding push-to-talk subscribers
US20050226162A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Shrum Edgar V Jr Methods, systems, and products for maintaining communications service reachability
US7953859B1 (en) 2004-03-31 2011-05-31 Avaya Inc. Data model of participation in multi-channel and multi-party contacts
US7734032B1 (en) 2004-03-31 2010-06-08 Avaya Inc. Contact center and method for tracking and acting on one and done customer contacts
US8000989B1 (en) 2004-03-31 2011-08-16 Avaya Inc. Using true value in routing work items to resources
US7769154B1 (en) 2004-06-09 2010-08-03 Avaya Inc. Aggregated perceived presence
US20050276407A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Avaya Technology Corp. Telephony device ring determination by scheduler
US7983148B1 (en) 2004-07-12 2011-07-19 Avaya Inc. Disaster recovery via alternative terminals and partitioned networks
US8738412B2 (en) 2004-07-13 2014-05-27 Avaya Inc. Method and apparatus for supporting individualized selection rules for resource allocation
US7940746B2 (en) 2004-08-24 2011-05-10 Comcast Cable Holdings, Llc Method and system for locating a voice over internet protocol (VoIP) device connected to a network
US7949121B1 (en) 2004-09-27 2011-05-24 Avaya Inc. Method and apparatus for the simultaneous delivery of multiple contacts to an agent
US8234141B1 (en) 2004-09-27 2012-07-31 Avaya Inc. Dynamic work assignment strategies based on multiple aspects of agent proficiency
US7436820B2 (en) * 2004-09-29 2008-10-14 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for providing fault tolerance to intelligent voice-over-IP endpoint terminals
US8238329B2 (en) 2005-12-13 2012-08-07 Transnexus, Inc. Method and system for securely authorizing VoIP interconnections between anonymous peers of VoIP networks
US7457283B2 (en) * 2004-12-13 2008-11-25 Transnexus, Inc. Method and system for securely authorized VoIP interconnections between anonymous peers of VoIP networks
US8094800B1 (en) 2004-12-21 2012-01-10 Aol Inc. Call treatment based on user association with one or more user groups
US8204052B2 (en) * 2005-05-02 2012-06-19 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer program products for dynamically coordinating collection and distribution of presence information
US7809127B2 (en) 2005-05-26 2010-10-05 Avaya Inc. Method for discovering problem agent behaviors
US7779042B1 (en) 2005-08-08 2010-08-17 Avaya Inc. Deferred control of surrogate key generation in a distributed processing architecture
US7822587B1 (en) 2005-10-03 2010-10-26 Avaya Inc. Hybrid database architecture for both maintaining and relaxing type 2 data entity behavior
US7752230B2 (en) 2005-10-06 2010-07-06 Avaya Inc. Data extensibility using external database tables
US7787609B1 (en) 2005-10-06 2010-08-31 Avaya Inc. Prioritized service delivery based on presence and availability of interruptible enterprise resources with skills
US7907713B2 (en) * 2005-10-25 2011-03-15 Tekelec Methods, systems, and computer program products for using a presence database to deliver enhanced presence information regarding communications made to or from a presentity
CA2633363A1 (en) 2005-11-09 2007-05-08 Vonage Holdings Corp. Method and system for customized caller identification
US8917717B2 (en) 2007-02-13 2014-12-23 Vonage Network Llc Method and system for multi-modal communications
US8737173B2 (en) 2006-02-24 2014-05-27 Avaya Inc. Date and time dimensions for contact center reporting in arbitrary international time zones
EP1989823B1 (en) 2006-02-27 2012-11-07 Vonage Network LLC Method and system for bidirectional data transfer
US8842818B2 (en) * 2006-06-30 2014-09-23 Avaya Inc. IP telephony architecture including information storage and retrieval system to track fluency
US7936867B1 (en) 2006-08-15 2011-05-03 Avaya Inc. Multi-service request within a contact center
US8391463B1 (en) 2006-09-01 2013-03-05 Avaya Inc. Method and apparatus for identifying related contacts
US8938063B1 (en) 2006-09-07 2015-01-20 Avaya Inc. Contact center service monitoring and correcting
US8811597B1 (en) 2006-09-07 2014-08-19 Avaya Inc. Contact center performance prediction
US7573996B1 (en) 2006-10-03 2009-08-11 Avaya Inc. Presence based callback
MX2009004811A (es) 2006-11-02 2009-08-28 Digifonica Int Ltd Producción de mensajes de mensajes de enrutamiento para comunicaciones de voz a traves de ip.
BRPI0719682B1 (pt) 2006-11-29 2020-11-24 Voip-Pal.Com, Inc. Interceptando comunicaqoes de voz via ip e outras comunicaqoes de dados
US20080147409A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 Robert Taormina System, apparatus and method for providing global communications
US8606222B2 (en) 2006-12-28 2013-12-10 Tekelec Global, Inc. Methods, systems, and computer program products for performing prepaid account balance screening
US8150003B1 (en) 2007-01-23 2012-04-03 Avaya Inc. Caller initiated undivert from voicemail
US8213440B2 (en) 2007-02-21 2012-07-03 Tekelec Global, Inc. Methods, systems, and computer program products for using a location routing number based query and response mechanism to route calls to IP multimedia subsystem (IMS) subscribers
US8730970B2 (en) 2007-02-23 2014-05-20 Tekelec Global, Inc. Methods systems, and computer program products for providing voicemail routing information in a network that provides customized voicemail services
CA2681984C (en) 2007-03-26 2019-04-02 Digifonica (International) Limited Emergency assistance calling for voice over ip communications systems
US10671600B1 (en) 2007-07-24 2020-06-02 Avaya Inc. Communications-enabled dynamic social network routing utilizing presence
US8504534B1 (en) 2007-09-26 2013-08-06 Avaya Inc. Database structures and administration techniques for generalized localization of database items
US8856182B2 (en) 2008-01-25 2014-10-07 Avaya Inc. Report database dependency tracing through business intelligence metadata
EP2307976A4 (en) * 2008-06-13 2011-11-16 Tekelec Us METHODS, SYSTEMS AND COMPUTER-READABLE MEDIA FOR PROVIDING PRESENCE DATA OF SEVERAL PRESENCE INFORMATION PROVIDERS
EP2311292B1 (en) 2008-07-28 2020-12-16 Voip-Pal.Com, Inc. Mobile gateway
US8831645B2 (en) * 2008-11-24 2014-09-09 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing geo-location proximity updates to a presence system
WO2010060087A2 (en) 2008-11-24 2010-05-27 Tekelec Systems, methods, and computer readable media for location-sensitive called-party number translation in a telecommunications network
WO2010083509A2 (en) 2009-01-16 2010-07-22 Tekelec Methods, systems, and computer readable media for centralized routing and call instance code management for bearer independent call control (bicc) signaling messages
US9712341B2 (en) 2009-01-16 2017-07-18 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing E.164 number mapping (ENUM) translation at a bearer independent call control (BICC) and/or session intiation protocol (SIP) router
US8433283B2 (en) 2009-01-27 2013-04-30 Ymax Communications Corp. Computer-related devices and techniques for facilitating an emergency call via a cellular or data network using remote communication device identifying information
US8238538B2 (en) 2009-05-28 2012-08-07 Comcast Cable Communications, Llc Stateful home phone service
CN101577734B (zh) * 2009-06-08 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 采用h.323协议栈实现大容量呼叫的方法及系统
US8675566B2 (en) 2009-09-17 2014-03-18 Digifonica (International) Limited Uninterrupted transmission of internet protocol transmissions during endpoint changes
US8301581B2 (en) 2009-09-24 2012-10-30 Avaya Inc. Group compositing algorithms for presence
US8565386B2 (en) 2009-09-29 2013-10-22 Avaya Inc. Automatic configuration of soft phones that are usable in conjunction with special-purpose endpoints
US9516069B2 (en) 2009-11-17 2016-12-06 Avaya Inc. Packet headers as a trigger for automatic activation of special-purpose softphone applications
US9319318B2 (en) 2010-03-15 2016-04-19 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for performing PCRF-based user information pass through
US8903974B2 (en) 2010-10-05 2014-12-02 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for user controlled policy sharing
US9332036B2 (en) 2010-10-15 2016-05-03 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing user receptivity driven policy in a communications network
US8620263B2 (en) 2010-10-20 2013-12-31 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for diameter routing agent (DRA) based credit status triggered policy control
US8681622B2 (en) 2010-12-17 2014-03-25 Tekelec, Inc. Policy and charging rules function (PCRF) and performance intelligence center (PIC) based congestion control
US8996670B2 (en) 2011-08-05 2015-03-31 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for network metadata based policy control

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03157093A (ja) * 1989-11-14 1991-07-05 Fujitsu General Ltd コードレス電話システム
JPH0637896A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Rikuruuto:Kk 音声メ−ル着信処理方式
JPH0832652A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Hitachi Ltd 音声通信装置および音声通信システム
JPH09322247A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Hitachi Ltd 移動端末着信制御システム
JPH10145429A (ja) * 1996-09-13 1998-05-29 Lucent Technol Inc 非電話クライアントサーバネットワークで電話機能にアクセスする方法
JPH10178487A (ja) * 1996-11-21 1998-06-30 At & T Corp 呼スクリーニングのための方法およびシステム
JPH10285620A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Victor Co Of Japan Ltd 構内交換機
JP2001502151A (ja) * 1996-10-16 2001-02-13 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド カンパニー マルチメディア呼センタ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9401050A (nl) * 1994-06-24 1996-02-01 Nederland Ptt Werkwijze voor het verwerken van omgevingsafhankelijke toegangsnummers van spraakpostbussen, alsmede stelsel voor spraakpost met omgevingsafhankelijke toegangsnummers.
CA2139081C (en) * 1994-12-23 1999-02-02 Alastair Gordon Unified messaging system and method
US5999525A (en) * 1996-11-18 1999-12-07 Mci Communications Corporation Method for video telephony over a hybrid network

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03157093A (ja) * 1989-11-14 1991-07-05 Fujitsu General Ltd コードレス電話システム
JPH0637896A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Rikuruuto:Kk 音声メ−ル着信処理方式
JPH0832652A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Hitachi Ltd 音声通信装置および音声通信システム
JPH09322247A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Hitachi Ltd 移動端末着信制御システム
JPH10145429A (ja) * 1996-09-13 1998-05-29 Lucent Technol Inc 非電話クライアントサーバネットワークで電話機能にアクセスする方法
JP2001502151A (ja) * 1996-10-16 2001-02-13 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド カンパニー マルチメディア呼センタ
JPH10178487A (ja) * 1996-11-21 1998-06-30 At & T Corp 呼スクリーニングのための方法およびシステム
JPH10285620A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Victor Co Of Japan Ltd 構内交換機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002529007A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ベリゾン ラボラトリーズ インコーポレイテッド コンピュータ網を介するマルチ・ライン出現テレフォニ

Also Published As

Publication number Publication date
AU1449900A (en) 2000-05-15
EP1127429A1 (en) 2001-08-29
US6128304A (en) 2000-10-03
ATE418826T1 (de) 2009-01-15
IL142745A0 (en) 2002-03-10
DE69940163D1 (de) 2009-02-05
WO2000025480A1 (en) 2000-05-04
EP1127429A4 (en) 2005-09-07
EP1127429B1 (en) 2008-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002529014A (ja) コンピュータ回路網上で動作する共通システムのための回路網プレゼンス
US6298062B1 (en) System providing integrated services over a computer network
US6320857B1 (en) Telephone doubler arrangement
US7729345B2 (en) Scalable voice over IP system providing independent call bridging for outbound calls initiated by user interface applications
US7693137B2 (en) Multi-line appearance telephony via a computer network
EP0885530B1 (en) Distributed architecture for services in a telephony system
EP0881812B1 (en) Telephone communication method capable of relating a telephone terminal and a speech channel IP address at the time of call connection
US6373857B1 (en) Gatekeeper transport address determination in an internet telephony system using a domain alias
JP3429415B2 (ja) ビデオメッセージングシステムおよびビデオ通信端末およびビデオメッセージサーバ
JP2003510908A (ja) Ipテレフォニーにおいてインテリジェントネットワーク制御サービスを提供するための方法およびシステム
JP2002529022A (ja) 実時間ボイスメール監視および呼び制御方法および装置
JP2003515968A (ja) インターネット・プロトコル電話の音声/ビデオ・メッセージの預託および検索
JP2003515284A (ja) 仮想pbxシステム
JP2002223321A (ja) マルチメディア通信ネットワークおよびサービス
JP2003517764A (ja) Sipベースの特徴制御システムおよび方法
JPH10322462A (ja) ネットワーク電話システム及び方法
JP2001268248A (ja) ネットワーク電話システム
JPH1051443A (ja) 呼び出す及び呼び出されたマルチメディア・ターミナルとの間の通信を作動可能にする方法
JP2000032057A (ja) プロセッサ、システム及び呼処理機能提供方法
JP2003509972A (ja) 取り決められた呼転送のための方法およびシステム
JP2003348229A (ja) コンタクトセンタシステム
KR20020065802A (ko) 아이피망을 이용한 일반전화기와 인터넷 전화기의 서비스방법 및 이를 위한 인증 메시지 포맷
EP1290818B1 (en) System providing integrated services over a computer network
KR20030003409A (ko) 인터텟 폰 서비스를 위한 원격 구내 교환 시스템 및 그를이용한 집단고객 통화 서비스 방법
JP2000286885A (ja) マルチメディア情報通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090909

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090909

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20090909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091008

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511