JP2002523345A - カチオン性直接着色剤と界面活性剤を含有するケラチン繊維の染色用組成物 - Google Patents

カチオン性直接着色剤と界面活性剤を含有するケラチン繊維の染色用組成物

Info

Publication number
JP2002523345A
JP2002523345A JP2000565841A JP2000565841A JP2002523345A JP 2002523345 A JP2002523345 A JP 2002523345A JP 2000565841 A JP2000565841 A JP 2000565841A JP 2000565841 A JP2000565841 A JP 2000565841A JP 2002523345 A JP2002523345 A JP 2002523345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
alkyl
dyeing
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000565841A
Other languages
English (en)
Inventor
ラン,ジェラール
コトレ,ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9529774&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002523345(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2002523345A publication Critical patent/JP2002523345A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4946Imidazoles or their condensed derivatives, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4953Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom containing pyrimidine ring derivatives, e.g. minoxidil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • A61Q5/065Preparations for temporary colouring the hair, e.g. direct dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、特定の式の少なくとも1つのカチオン性直接着色剤を染色に適した媒体中に含有してなるケラチン繊維、特に毛髪等のヒトのケラチン繊維の染色用組成物に関する。また本発明は、アシルイセチオナート類、アシルタウラート類、スルホスクシナート類、アシルサルコシナート類、アシルグルタマート類、ポリオキシアルキレン-カルボン酸エーテル類及びその塩類、脂肪グルカミドスルファート類、アルキルガラクトシドウロナート類、アルキルポリグルコシドのアニオン性誘導体、及びそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1つのアニオン性界面活性剤をさらに含有することを特徴とする。さらに本発明は前記組成物を使用する方法及び染色具にも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、染色に適した媒体中に、少なくとも1つの以下に与えられる式のカ
チオン性直接染料と、少なくとも1つの特定のアニオン性界面活性剤を含有する
、ケラチン繊維、特に毛髪等のヒトのケラチン繊維の染色用組成物に関する。 また、本発明の主題は前記組成物を使用する染色方法及び染色具にある。
【0002】 毛髪処理の分野では2種類の染色方法に区別することができる。 第1は半永久的又は一時的な染色すなわち直接染色であり、これは、適切な場
合には、数回の洗髪に対して耐性がある、程度の差はあれ明白な色調変化を毛髪
の天然の色調に付与することを可能にする染料を必要とする。これらの染料は直
接染料と呼ばれているものであり;酸化剤と共に、又は酸化剤を用いないで使用
することができる。酸化剤が存在する場合は、艶出し(ligthening)染色をするこ
とが目的である。艶出し着色は、直接染料と酸化剤とのフレッシュな混合物を毛
髪に塗布することにより行われ、特に、毛髪のメラニンを明るくすることにより
、有利な効果、例えばグレイの毛髪の場合には均一な色調を得ることができ、ま
た天然の有色の毛髪の場合はその色調を際立たせることができる。
【0003】 第2は永久的染色すなわち酸化染色である。これは、酸化染料先駆物質とカッ
プラーを含有する、いわゆる「酸化」染料を用いて行うものである。一般に「酸
化ベース(oxidation bases)」と呼ばれる酸化染料先駆物質は、使用時に添加さ
れる酸化剤の存在下で毛髪内部に染色力を発現させて着色した染色化合物の生成
をもたらす、最初は無色か弱く着色した化合物である。これら着色した染色化合
物の生成は、「酸化ベース」のそれ自体との酸化縮合か、あるいは一般的に酸化
染色に使用される染色用組成物中に存在する一般に「カップラー」と呼ばれる調
色化合物と「酸化ベース」の酸化縮合に起因する。 前記酸化染料により得られる色調を変化させるために、又はそれらの光沢を増
加させるために、時折、直接染料が酸化染料に加えられる。
【0004】 ケラチン繊維、特にヒトのケラチン繊維の染色の分野において利用できるカチ
オン性直接染料の中で、その構造を以下に記載する化合物は既に知られている;
しかし、これらの染料では、繊維に沿って分布する色調の均一性及び強度につい
て(この場合は着色が選択的すぎるといわれる)と、毛髪が受けるであろう種々の
攻撃要因(光、悪天候、シャンプー)に対する耐性の点からの堅牢度についての両
方の点で、尚も不充分な特徴を示す着色がもたらされる。
【0005】 しかしながら、この問題に関し鋭意研究を行ったところ、本出願人は、以下の
各式で定義される従来から知られている少なくとも1つのカチオン性直接染料と
、少なくとも1つの特定のアニオン性界面活性剤を組合せることにより、毛髪が
被るであろう種々の攻撃要因に対してかなりの耐性を示し、強くてほんの僅かだ
け選択性がある着色を施すことのできる、ケラチン繊維染色用の新規組成物を得
ることが可能であることを見出した。 この発見が本発明の基礎をなすものである。
【0006】 よって、本発明の第1の主題は、染色に適した媒体中に、(i)その構造が以下
に定義する式(I)ないし(IV)に相当する少なくとも1つのカチオン性直接染料
を含有してなるケラチン繊維、特に毛髪等のヒトのケラチン繊維の染色用組成物
において、(ii)少なくとも1つの特定のアニオン性界面活性剤をさらに含有す
ることを特徴とする組成物にある。
【0007】 (i)本発明で使用可能なカチオン性直接染料は、次の式(I)、(II)、(II
I)、(III')、(IV)のもの、すなわち: a)次の式(I):
【化20】 {上式中: Dは、窒素原子又は-CH基を表し、 R及びRは同一でも異なっていてもよく、水素原子;一又は複数のC-
アルキル基で置換されていてもよく、酸素含有又は窒素含有であってもよい
複素環をベンゼン環の炭素原子と共に形成するか、もしくは-CN、-OH又は-
NH基で置換されていてもよいC-Cアルキル基;4'-アミノフェニル基
を表し、 R及びR'は同一でも異なっていてもよく、水素原子、又は塩素、臭素、
ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン原子、シアノ、C-Cアルキル、
-Cアルコキシ又はアセチルオキシ基を表し、 Xは、好ましくは塩化物、メチルスルファート及びアセタートから選択され
るアニオンを表し、 Aは、次の構造AないしA19
【化21】 [上式中、Rはヒドロキシル基で置換されていてもよいC-Cアルキル基
を表し、RはC-Cアルコキシ基を表す] から選択される基を表し、 但し、Dが-CHを表し、AがA又はA13を表し、Rがアルコキシ基以
外のものである場合、R及びRは同時には水素原子を示さない} の化合物; b)次の式(II):
【化22】 {上式中: Rは、水素原子又はC-Cアルキル基を表し、 Rは、C-Cアルキル基で置換されていてもよく、酸素含有及び/又は
窒素含有であってもよい複素環をRと共に形成するか、もしくは4'-アミノフ
ェニル基、アミノ基又は-CN基で置換されていてもよいアルキル基、水素原子
を表し、 R及びRは同一でも異なっていてもよく、水素原子、臭素、塩素、ヨウ素
又はフッ素等のハロゲン原子、C-Cアルキル又はC-Cアルコキシ基、
-CN基を表し、 Xは、好ましくは塩化物、メチルスルファート及びアセタートから選択され
るアニオンを表し、 Bは、次の構造B1ないしB6:
【化23】 [上式中、R10はC-Cアルキル基を表し、R11及びR12は同一でも
異なっていてもよく、水素原子又はC-Cアルキル基を表す] から選択される基を表す} の化合物; c)次の式(III)及び(III'):
【化24】 {上式中: R13は、水素原子、C-Cアルコキシ基、臭素、塩素、ヨウ素又はフッ
素等のハロゲン原子、又はアミノ基を表し、 R14は、一又は複数のC-Cアルキル基で置換されていてもよく、及び
/又は酸素を含有していてもよい複素環を、ベンゼン環の炭素原子と共に形成す
るか、もしくはC-Cアルキル基、水素原子を表し、 R15は、水素原子、もしくは臭素、塩素、ヨウ素又はフッ素等のハロゲン原
子を表し、 R16及びR17は同一でも異なっていてもよく、水素原子又はC-C
ルキル基を表し、 D及びDは同一でも異なっていてもよく、窒素原子又は-CH基を表し、 m=0又は1であり、 R13が非置換アミノ基である場合、D及びDは同時に-CH基を表し、
またm=0であると理解され、 Xは、好ましくは塩化物、メチルスルファート及びアセタートから選択され
るアニオンを表し、 Eは、次の構造E1ないしE8:
【化25】 [上式中、R'はC-Cアルキル基を表す] から選択される基を表し、 m=0で、Dが窒素原子を表す場合、Eは次の構造E9:
【化26】 [上式中、R'はC-Cアルキル基を表す] を有する基を表すこともできる} の化合物; d)次の式(IV): G-N=N-J (IV) {上式中: 符合Gは次の構造GないしG
【化27】 [上記構造GないしG中、 R18は、塩素、臭素、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン原子又はC -Cアルキル基で置換されていてもよいフェニル基、C-Cアルキル基を
示し; R19は、C-Cアルキル基又はフェニル基を示し; R20及びR21は同一でも異なっていてもよく、C-Cアルキル基、フ
ェニル基を表すか、又はGの場合には、共同して一又は複数のC-Cアル
キル、C-CアルコキシもしくはNO基で置換されたベンゼン環を形成し
、Gの場合は、共同して一又は複数のC-Cアルキル、C-Cアルコキ
シもしくはNO基で置換されていてもよいベンゼン環を形成し; R20はまた水素原子を示し得るものであり; Zは、酸素もしくは硫黄原子又は-NR19基を示し; Mは、-CH、-CR(RはC-Cアルキルを示す)又は-NR22(X)
を表し; Kは、-CH、-CR(RはC-Cアルキルを示す)又は-NR22(X)
を表し; Pは、-CH、-CR(RはC-Cアルキルを示す)又は-NR22(X)
を表し; rは0又は1であり; R22はO原子、C-Cアルコキシ基又はC-Cアルキル基を表し; R23及びR24は同一でも異なっていてもよく、水素原子、又は塩素、臭素
、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン原子、C-Cアルキル基、C-
アルコキシ基又は-NO基を表し; Xは、好ましくは塩化物、ヨウ化物、メチルスルファート、エチルスルファ
ート、アセタート及びペルクロラートから選択されるアニオンを表し; 但し、R22がOを示す場合、rは0を示し; K又はP又はMが-N-(C-Cアルキル)Xを示す場合、R23又はR
は水素原子以外であり; Kが-NR22(X)を示す場合、M=P=-CH、-CRであり; Mが-NR22(X)を示す場合、K=P=-CH、-CRであり; Pが-NR22(X)を示す場合、K=Mで-CH又は-CRを示し; Zが硫黄原子を示し、R21がC-Cアルキルを示す場合、R20は水素
原子以外であり; Zが-NR22を示し、R19がC-Cアルキルを示す場合、構造Gを有
する基のR18、R20又はR21基の少なくとも1つはC-Cアルキル基
以外である] から選択される基を表し; 符合Jは: − (a)次の構造J
【化28】 [構造Jにおいて、 R25は、水素原子、塩素、臭素、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン
原子、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、-OH、-NO、-NH
28、-NR2930、-NHCO(C-Cアルキル)基を表すか、又はR
26と共に、窒素、酸素又は硫黄から選択される一又は複数のヘテロ原子を含有
するか又は含有していない5-又は6員環を形成し; R26は、水素原子、塩素、臭素、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン
原子、C-CアルキルもしくはC-Cアルコキシ基を表すか、又はR27 又はR28と共に、窒素、酸素又は硫黄から選択される一又は複数のヘテロ原子
を含有するか又は含有していない5-又は6員環を形成し; R27は、水素原子、-OH基、-NHR28基、-NR2930基を表し; R28は、水素原子、C-Cアルキル基、C-Cモノヒドロキシアルキ
ル基、C-Cポリヒドロキシアルキル基、フェニル基を表し; R29及びR30は同一でも異なっていてもよく、C-Cアルキル基、C
-Cモノヒドロキシアルキル基、C-Cポリヒドロキシアルキル基を表す
] を有する基: − (b)一又は複数のC-Cアルキル、アミノ又はフェニル基で置換されて
いてもよく、他のヘテロ原子及び/又はカルボニル含有基を有し得る、5-又は
6員の窒素含有複素環基、特に次の構造J
【化29】 [構造Jにおいて、 R31及びR32は同一でも異なっていてもよく、水素原子、C-Cアル
キル基、フェニル基を表し; Yは-CO-基又は次の式:
【化30】 の基を示し、 n=0又は1であり、nが1である場合、Uは-CO-基を示す] を有する基、 を表す} の化合物から選択される化合物である。
【0008】 上述した構造(I)ないし(IV)において、C-Cアルキル又はアルコキシ
基は、好ましくはメチル、エチル、ブチル、メトキシ又はエトキシを示す。
【0009】 本発明の染色用組成物において使用可能な、式(I)、(II)、(III)及び(
III')のカチオン性直接染料は既知の化合物であり、例えば、特許出願WO95/0
1772、WO95/15144及びEP-A-0714954に記載されている。本発明の染色用組成物に
おいて使用可能な式(IV)のものは既知の化合物であり、例えば、特許出願FR-2
189006、FR-2285851及びFR-2140205及びその追加特許証に記載されている。
【0010】 本発明の染色用組成物において使用可能な式(I)のカチオン性直接染料として
は、特に、次の構造(I1)ないし(I54):
【化31】 に相当する化合物を挙げることができる。
【0011】 上述した構造(I1)ないし(I54)を有する化合物の中でも、構造(I1)、(
I2)、(I14)及び(I31)に相当する化合物が特に好ましい。
【0012】 本発明の染色用組成物において使用可能な式(II)のカチオン性直接染料とし
ては、特に次の構造(II1)ないし(II9):
【化32】 に相当する化合物を挙げることができる。
【0013】 本発明の染色用組成物において使用可能な式(III)のカチオン性直接染料と
しては、特に次の構造(III1)ないし(III18):
【化33】 に相当する化合物を挙げることができる。
【0014】 上述した構造(III1)ないし(III18)を有する特定の化合物の中でも、
構造(III4)、(III5)及び(III13)に相当する化合物が特に好ましい
【0015】 本発明の染色用組成物において使用可能な式(III')のカチオン性直接染料
としては、特に次の構造(III'1)ないし(III'3):
【化34】 に相当する化合物を挙げることができる。
【0016】 本発明の染色用組成物に使用可能な式(IV)のカチオン性直接染料としては、
特に次の構造(IV)ないし(IV)77
【化35】 を有する化合物を挙げることができる。
【0017】 本発明で使用されるカチオン性直接染料(類)は、染色用組成物の全重量に対し
て、好ましくは約0.001〜10重量%、さらに好ましくはこの重量に対して
約0.005〜5重量%である。
【0018】 (ii)本発明で使用可能なアニオン性界面活性剤は: (ii)−アシルイセチオナート類; (ii)−アシルタウラート類; (ii)−スルホスクシナート類; (ii)−アシルサルコシナート類; (ii)−アシルグルタマート類; (ii)−ポリオキシエチレン化されたエーテルカルボン酸類及びその塩類; (ii)−脂肪グルカミドスルファート類(fatty glucamide sulphates); (ii)−アルキルガラクトシドウロナート類(alkyl galactoside uronates)
; (ii)−アルキルポリグルコシド類のアニオン性誘導体; (ii)10−それらの混合物; からなる群から選択される。
【0019】 本発明における好ましいアシルイセチオナート類(ii)及びアシルタウラー
ト類(ii)は、次の一般構造: R-CH-CH-SO (V) [上式中、Rは、Rが飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状のC-C30脂肪
族基を示し、Rが水素原子又はC-Cアルキル基を示すRCONR
又はRCOO基を示し、MはH、アンモニウム、Na又はK又は有機アミン、
特にアルカノールアミンの残基を示す] に相当するものである。
【0020】 本発明で使用可能な好ましいスルホスクシナート類(ii)は、次の一般構造
【化36】 [上式中、R及びMは式(V)に対して上述したものと同一の意味を有する] に相当するものである。
【0021】 本発明で使用可能な好ましいアシルサルコシナート類(ii)及びアシルグル
タマート類(ii)は、次の一般構造:
【化37】 [上式中、R及びMは式(V)に対して上述したものと同一の意味を有し; RはCHを示し、Rは水素を示すか、又は、 Rは水素を示し、Rは-CHCHCOOを示す] に相当するものである。
【0022】 本発明のポリオキシアルキレン化されたエーテルカルボン酸類及びその塩類(
ii)は、好ましくは2〜50のエチレンオキシド基を含有するもの、及びそ
の混合物である。ポリオキシエチレン化されたエーテルカルボン酸又はその塩類
型のアニオン性界面活性剤は、特に次の式(VIII):
【化38】 [上式中:Rはアルキル又はアルキルアリール基を示し、nは2〜24、好ま
しくは3〜10で変わり得る整数又は小数(平均値)であり、アルキル基は約6〜
20の炭素原子を有し、アリール基は好ましくはフェニル基を示し、 Aは、H、アンモニウム、Na、K、Li、Mg又はモノエタノールアミン又は
トリエタノールアミン残基を示す] に相当するものである。またさらに、式(VIII)の化合物の混合物、特に、R 基が異なるものの混合物を使用することもできる。
【0023】 式(VIII)の化合物は、例えば、カオー社(KAO)からアキポス(AKYPOS)(NP
40、NP70、OP40、OP80、RLM25、RLM38、RLMQ38
NV、RLM45、RLM45NV、RLM100、RLM100NV、RO2
0、RO90、RCS60、RS60、RS100、RO50)の名称で、又は
サンド社(Sandoz)からサンドパン(SANDOPAN)(DTC酸、DTC)の名称で販売されてい
る。
【0024】 本発明で使用可能な脂肪グルカミドスルファート類(ii)は、その内容が本
発明の主要部分を構成する特許出願DE-4443645に記載されているものである。 本発明で使用可能なアルキルガラクトシドウロナート類(ii)は、その内容
が本発明の主要部分を構成するEP-B-0701403に記載されているものである。
【0025】 アルキルポリグルコシドのアニオン性誘導体(ii)は、好ましくは: − アルキルポリグルコシドスルファート類又はスルホナート類又はそれらの混
合物; − アルキルポリグルコシドエーテルカルボキシラート類; − アルキルポリグルコシドスルホスクシナート類; − アルキルポリグルコシドイセチオナート類; − アルキルポリグルコシドホスファート類; からなる群から選択される。 これらのアルキルポリグルコシドのアニオン性誘導体は、特に特許出願DE-391
8135、DE-4021760、DE-4239390、DE-4336803、DE-4337035及び特許US-5001004に
記載されている。
【0026】 本発明で使用されるアニオン性界面活性剤類(ii)は、染色用組成物の全重量
に対して好ましくは約0.05〜30重量%、さらに好ましくはこの重量に対し
て約0.1〜15重量%である。
【0027】 染色に適した媒体(又は担持体)は、一般的に、水、又は、水に十分には溶解し
ない化合物を溶解させるための少なくとも1つの有機溶媒と水との混合物からな
る。有機溶媒としては、例えば、C-C低級アルカノール類、例えば、エタ
ノール及びイソプロパノール、芳香族アルコール類、例えばベンジルアルコール
、並びにそれらの類似物及び混合物を挙げることができる。 溶媒は、染色用組成物の全重量に対して、好ましくは約1〜40重量%、さら
に好ましくは約5〜30重量%の割合で存在し得る。
【0028】 本発明の染色用組成物のpHは、一般的に約2〜11、好ましくは約5〜10
である。このpHは、ケラチン繊維の染色で通常使用される酸性化剤又はアルカ
リ性化剤により、所望の値に調節することができる。
【0029】 酸性化剤としては、例えば、無機酸又は有機酸、例えば、塩酸、オルトリン酸
、硫酸、カルボン酸類、例えば酢酸、酒石酸、クエン酸、乳酸、スルホン酸類を
挙げることができる。
【0030】 アルカリ性化剤としては、例えば、アンモニア水、アルカリ金属の炭酸塩類、
アルカノールアミン類、例えばモノ-、ジ-及びトリエタノールアミン類とその誘
導体、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム、及び次の式(VIII):
【化39】 [上式中、Wは、C-Cアルキル基又はヒドロキシル基で置換されていても
よいプロピレン残基であり;R、R、R及びR10は同一でも異なってい
てもよく、水素原子、C-Cアルキル基又はC-Cヒドロキシアルキル基
を表す] の化合物を挙げることができる。
【0031】 上述したカチオン性直接染料(類)(i)に加えて、本発明の染色用組成物は、例
えば非カチオン性アゾ染料、キサンチン染料、トリアリールメタン染料、ナフト
キノン染料、アントラキノン染料、ニトロベンゼン染料から選択され得る一又は
複数の付加的な直接染料をさらに含有してもよい。
【0032】 酸化染色を意図した場合、本発明の染色用組成物は、カチオン性直接染料(類)
(i)に加えて、酸化染色に対して従来から使用されている酸化ベースから選択さ
れる一又は複数の酸化ベースをさらに含有し、このようなものとしては、特にパ
ラ-フェニレンジアミン類、ビス-フェニルアルキレンジアミン類、パラ-アミノ
フェノール類、オルト-アミノフェノール類及び複素環ベース類を挙げることが
できる。 酸化ベース(類)を使用する場合、これは、染色用組成物の全重量に対して、好
ましくは約0.0005〜12重量%、さらに好ましくはこの重量の約0.00
5〜6重量%である。
【0033】 酸化染色を意図した場合、本発明の染色用組成物は、カチオン性直接染料(i)
及びアニオン性界面活性剤(ii)並びに酸化ベースに加えて、カチオン性直接染
料(類)(i)と酸化ベース(類)を使用して得られる色調を変化させ、又は色調の光
沢を増加させるために、一又は複数のカップラーをさらに含有してもよい。 本発明の染色用組成物に使用可能なカップラーは、酸化染色において従来から
使用されているカップラーから選択することができ、このようなものとしては、
特にメタ-フェニレンジアミン類、メタ-アミノフェノール類、メタ-ジフェノー
ル類及び複素環カップラー類を挙げることができる。 カップラー(類)が存在する場合、これは、染色用組成物の全重量に対して、好
ましくは約0.0001〜10重量%、さらに好ましくはこの重量の0.005
〜5重量%である。
【0034】 また、本発明の染色用組成物は、従来から毛髪の染色用組成物に使用されてい
る種々のアジュバント、例えば酸化防止剤、浸透剤、金属イオン封鎖剤、香料、
バッファー、分散剤、皮膜形成剤、セラミド類、防腐剤、遮蔽剤及び不透明化剤
をさらに含有してもよい。
【0035】 もちろん、当業者であれば、本発明の染色用組成物に固有の有利な特性が、考
えられる添加により悪影響を受けないか、実質的には受けないように留意して、
これ又はこれらの任意の付加的な化合物を選択するであろう。
【0036】 本発明の染色用組成物は、種々の形態、例えば液体、シャンプー、クリーム、
ゲルの形態、又はケラチン繊維、特にヒトの毛髪を染色するのに適した任意の他
の形態で提供することができる。それは、カチオン性直接染料(類)を含有し、粉
状であってもよい組成物を、アニオン性界面活性剤を含有する組成物と、新たに
混合することにより、得ることができる。
【0037】 本発明のカチオン性直接染料(i)とアニオン性界面活性剤(ii)の組合せが、
酸化染色を意図した組成物に使用される場合(場合によっては一又は複数のカッ
プラーの存在下で、一又は複数の酸化ベースが使用される)、又は艶出し直接染
色を意図した組成物に使用される場合、本発明の染色用組成物は、例えば過酸化
水素、過酸化尿素、アルカリ金属の臭素酸塩類、過酸塩類、例えば過ホウ酸塩及
び過硫酸塩、及び酵素、例えばペルオキシダーゼ、ラッカーゼ及び2電子を含有
するオキシドレダクターゼから選択される少なくとも1つの酸化剤をさらに含有
する。過酸化水素又は酵素の使用が特に好ましい。
【0038】 また、本発明の他の主題は、上述した染色用組成物を使用する、ケラチン繊維
、特に毛髪等のヒトのケラチン繊維の染色方法にある。
【0039】 本発明の染色方法の第1の変形例は、上述した少なくとも1つの染色用組成物
を、所望の色調を発色させるのに十分な時間、繊維に適用し、その後繊維をすす
ぎ、場合によってはシャンプーで洗浄し、再度すすいで乾燥させるものである。 ケラチン繊維の発色に必要な時間は一般的には3〜60分、より好ましくは5
〜40分である。
【0040】 本発明の染色方法の第2の変形例は、上述した少なくとも1つの染色用組成物
を、所望の色調を発色させるのに十分な時間、繊維に適用し、最後のすすぎを行
わないものである。
【0041】 この染色方法の特定の一実施態様においては、本発明の染色用組成物が少なく
とも1つの酸化ベースと少なくとも1つの酸化剤を含有する場合、該染色方法は
、一方では上述した少なくとも1つのカチオン性直接染料(i)と少なくとも1つ
の酸化ベースを染色に適切な媒体中に含有する組成物(A1)と、他方では少なく
とも1つの酸化剤を染色に適切な媒体中に含有する組成物(B1)とを別々の形態
で保存し、ケラチン繊維に適用する前に、使用時にそれらを混合することからな
る予備段階を含むものであり、組成物(A1)又は組成物(B1)が上述したアニオ
ン性界面活性剤(ii)を含有している。
【0042】 この染色方法の他の特定の実施態様においては、本発明の染色用組成物が少な
くとも1つの酸化剤を含有する場合、該染色方法は、一方では上述した少なくと
も1つのカチオン性直接染料(i)を染色に適切な媒体中に含有する組成物(A2)
と、他方では少なくとも1つの酸化剤を染色に適切な媒体中に含有する組成物(
B2)とを別々の形態で保存し、ケラチン繊維に適用する前に、使用時にそれら
を混合することからなる予備段階を含むものであり、組成物(A2)又は組成物(
B2)が上述したアニオン性界面活性剤を含有している。
【0043】 本発明の他の主題は、第1の区画部が上述した組成物(A1)又は(A2)を収容
し、第2の区画部が上述した組成物(B1)又は(B2)を収容する多区画染色具又
は染色「キット」あるいは任意の他の多区画包装システムにある。これらは、毛
髪に所望の混合物を付与する手段を備えたものであってよく、このようなものと
しては、例えば、本出願人名義の特許FR-2586913に記載されているものを挙げる
ことができる。
【0044】 次の実施例は本発明を例証するものであって、その範囲を限定するものではな
い。
【0045】
【実施例】実施例1ないし5: 以下の表に示す5つの直接染色用組成物を調製した: (全ての含有量はグラムで表した)
【表1】
【0046】 上述した各々の組成物を、白髪を90%含有するナチュラルなグレイの毛髪の
束に30分間適用した。ついで、毛髪の束をすすぎ、標準的なシャンプーを用い
て洗髪を行い、ついで乾燥した。 毛髪の束は次の色調に染色された:
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW Fターム(参考) 4C083 AC18 AC48 AC54 AC55 AC58 AC79 AC85 AC86 AD39 BB21 CC36 DD47 FF01

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 染色に適した媒体中に、(i)次の式(I)、(II)、(III)
    、(III')、(IV)のもの、すなわち: a)次の式(I): 【化1】 {上式中: Dは、窒素原子又は-CH基を表し、 R及びRは同一でも異なっていてもよく、水素原子;一又は複数のC-
    アルキル基で置換されていてもよく、酸素含有又は窒素含有であってもよい
    複素環をベンゼン環の炭素原子と共に形成するか、もしくは-CN、-OH又は-
    NH基で置換されていてもよいC-Cアルキル基;4'-アミノフェニル基
    を表し、 R及びR'は同一でも異なっていてもよく、水素原子、又は塩素、臭素、
    ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン原子、シアノ、C-Cアルキル、
    -Cアルコキシ又はアセチルオキシ基を表し、 Xは、塩化物、メチルスルファート及びアセタート等から選択されるアニオ
    ンを表し、 Aは、次の構造AないしA19: 【化2】 [上式中、Rはヒドロキシル基で置換されていてもよいC-Cアルキル基
    を表し、RはC-Cアルコキシ基を表す] から選択される基を表し、 但し、Dが-CHを表し、AがA又はA13を表し、Rがアルコキシ基以
    外のものである場合、R及びRは同時には水素原子を示さない} の化合物; b)次の式(II): 【化3】 {上式中: Rは、水素原子又はC-Cアルキル基を表し、 Rは、C-Cアルキル基で置換されていてもよく、酸素含有及び/又は
    窒素含有であってもよい複素環をRと共に形成するか、もしくは4'-アミノフ
    ェニル基、アミノ基又は-CN基で置換されていてもよいアルキル基、水素原子
    を表し、 R及びRは同一でも異なっていてもよく、水素原子、臭素、塩素、ヨウ素
    又はフッ素等のハロゲン原子、C-Cアルキル又はC-Cアルコキシ基、
    -CN基を表し、 Xは、塩化物、メチルスルファート及びアセタート等から選択されるアニオ
    ンを表し、 Bは、次の構造B1ないしB6: 【化4】 [上式中、R10はC-Cアルキル基を表し、R11及びR12は同一でも
    異なっていてもよく、水素原子又はC-Cアルキル基を表す] から選択される基を表す} の化合物; c)次の式(III)及び(III'): 【化5】 {上式中: R13は、水素原子、C-Cアルコキシ基、臭素、塩素、ヨウ素又はフッ
    素等のハロゲン原子、又はアミノ基を表し、 R14は、一又は複数のC-Cアルキル基で置換されていてもよく、及び
    /又は酸素を含有していてもよい複素環を、ベンゼン環の炭素原子と共に形成す
    るか、もしくはC-Cアルキル基、水素原子を表し、 R15は、水素原子、もしくは臭素、塩素、ヨウ素又はフッ素等のハロゲン原
    子を表し、 R16及びR17は同一でも異なっていてもよく、水素原子又はC-C
    ルキル基を表し、 D及びDは同一でも異なっていてもよく、窒素原子又は-CH基を表し、 m=0又は1であり、 R13が非置換アミノ基である場合、D及びDは同時に-CH基を表し、
    またm=0であると理解され、 Xは、塩化物、メチルスルファート及びアセタート等から選択されるアニオ
    ンを表し、 Eは、次の構造E1ないしE8: 【化6】 [上式中、R'はC-Cアルキル基を表す] から選択される基を表し、 m=0で、Dが窒素原子を表す場合、Eは次の構造E9: 【化7】 [上式中、R'はC-Cアルキル基を表す] を有する基を表すこともできる} の化合物; d)次の式(IV): G-N=N-J (IV) {上式中: 符合Gは次の構造GないしG: 【化8】 [上記構造GないしG中、 R18は、塩素、臭素、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン原子又はC -Cアルキル基で置換されていてもよいフェニル基、C-Cアルキル基を
    示し; R19は、C-Cアルキル基又はフェニル基を示し; R20及びR21は同一でも異なっていてもよく、C-Cアルキル基、フ
    ェニル基を表すか、又はGの場合には、共同して一又は複数のC-Cアル
    キル、C-CアルコキシもしくはNO基で置換されたベンゼン環を形成し
    、Gの場合は、共同して一又は複数のC-Cアルキル、C-Cアルコキ
    シもしくはNO基で置換されていてもよいベンゼン環を形成し; R20はまた水素原子を示し得るものであり; Zは、酸素もしくは硫黄原子又は-NR19基を示し; Mは、-CH、-CR(RはC-Cアルキルを示す)又は-NR22(X)
    を表し; Kは、-CH、-CR(RはC-Cアルキルを示す)又は-NR22(X)
    を表し; Pは、-CH、-CR(RはC-Cアルキルを示す)又は-NR22(X)
    を表し; rは0又は1であり; R22はO原子、C-Cアルコキシ基又はC-Cアルキル基を表し; R23及びR24は同一でも異なっていてもよく、水素原子、又は塩素、臭素
    、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン原子、C-Cアルキル基、C-
    アルコキシ基又は-NO基を表し; Xは、塩化物、ヨウ化物、メチルスルファート、エチルスルファート、アセ
    タート及びペルクロラート等から選択されるアニオンを表し; 但し、R22がOを示す場合、rは0を示し; K又はP又はMが-N-(C-Cアルキル)Xを示す場合、R23又はR
    は水素原子以外であり; Kが-NR22(X)を示す場合、M=P=-CH、-CRであり; Mが-NR22(X)を示す場合、K=P=-CH、-CRであり; Pが-NR22(X)を示す場合、K=Mで-CH又は-CRを示し; Zが硫黄原子を示し、R21がC-Cアルキルを示す場合、R20は水素
    原子以外であり; Zが-NR22を示し、R19がC-Cアルキルを示す場合、GのR18 、R20又はR21基の少なくとも1つはC-Cアルキル基以外である] から選択される基を表し; 符合Jは: − (a)次の構造J: 【化9】 [構造Jにおいて、 R25は、水素原子、塩素、臭素、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン
    原子、C-Cアルキル基、C-Cアルコキシ基、-OH、-NO、-NH
    28、-NR2930、-NHCO(C-Cアルキル)基を表すか、又はR
    26と共に、窒素、酸素又は硫黄から選択される一又は複数のヘテロ原子を含有
    するか又は含有していない5-又は6員環を形成し; R26は、水素原子、塩素、臭素、ヨウ素及びフッ素から選択されるハロゲン
    原子、C-CアルキルもしくはC-Cアルコキシ基を表すか、又はR27 又はR28と共に、窒素、酸素又は硫黄から選択される一又は複数のヘテロ原子
    を含有するか又は含有していない5-又は6員環を形成し; R27は、水素原子、-OH基、-NHR28基、-NR2930基を表し; R28は、水素原子、C-Cアルキル基、C-Cモノヒドロキシアルキ
    ル基、C-Cポリヒドロキシアルキル基、フェニル基を表し; R29及びR30は同一でも異なっていてもよく、C-Cアルキル基、C
    -Cモノヒドロキシアルキル基、C-Cポリヒドロキシアルキル基を表す
    ] を有する基: − (b)一又は複数のC-Cアルキル、アミノ又はフェニル基で置換されて
    いてもよく、他のヘテロ原子及び/又はカルボニル含有基を有し得る、5-又は
    6員の窒素含有複素環基、特に次の構造J: 【化10】 [構造Jにおいて、 R31及びR32は同一でも異なっていてもよく、水素原子、C-Cアル
    キル基、フェニル基を表し; Yは-CO-基又は次の式: 【化11】 の基を示し、 n=0又は1であり、nが1である場合、Uは-CO-基を示す] を有する基、 を表す} の化合物から選択される少なくとも1つの化合物を含有してなるヒトの毛髪等の
    ケラチン繊維の染色用組成物において、 (ii) (ii)−アシルイセチオナート類; (ii)−アシルタウラート類; (ii)−スルホスクシナート類; (ii)−アシルサルコシナート類; (ii)−アシルグルタマート類; (ii)−ポリオキシエチレン化されたエーテルカルボン酸類及びその塩類; (ii)−脂肪グルカミドスルファート類; (ii)−アルキルガラクトシドウロナート類; (ii)−アルキルポリグルコシド類のアニオン性誘導体; (ii)10−それらの混合物; からなる群から選択される少なくとも1つのアニオン性界面活性剤をさらに含有
    することを特徴とする組成物。
  2. 【請求項2】 式(I)のカチオン性直接染料が、次の構造(I1)ないし(I
    54): 【化12】 に相当する化合物から選択されることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 カチオン性直接染料が、構造(I1)、(I2)、(I14)及び
    (I31)に相当するものであることを特徴とする請求項2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 式(II)のカチオン性直接染料が、次の構造(II1)ないし
    (II9): 【化13】 に相当する化合物から選択されることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 式(III)のカチオン性直接染料が、次の構造(III1)な
    いし(III18): 【化14】 に相当する化合物から選択されることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 式(III)のカチオン性直接染料が、構造(III4)、(I
    II5)及び(III13)に相当する化合物から選択されることを特徴とする請
    求項5に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 式(III')のカチオン性直接染料が、次の構造(III'1)
    ないし(III'3): 【化15】 に相当する化合物から選択されることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 式(IV)のカチオン性直接染料が、次の構造(IV)ないし
    (IV)77: 【化16】 に相当する化合物から選択されることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 式(I)、(II)、(III)、(III')又は(IV)のカチオ
    ン性直接染料(類)が、組成物の全重量に対して0.001〜10重量%であるこ
    とを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 式(I)、(II)、(III)、(III')又は(IV)のカチ
    オン性直接染料(類)が、組成物の全重量に対して0.005〜5重量%であるこ
    とを特徴とする請求項9に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 アシルイセチオナート(ii)及びアシルタウラート(i
    i)型のアニオン性界面活性剤(ii)が次の一般式: R-CH-CH-SO (V) [上式中、Rは、Rが飽和又は不飽和で直鎖状又は分枝状のC-C30脂肪
    族基を示し、Rが水素原子又はC-Cアルキル基を示すRCONR
    又はRCOO基を示し、MはH、アンモニウム、Na又はK又は有機アミンの
    残基を示す] に相当するものであることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記
    載の組成物。
  12. 【請求項12】 スルホスクシナート(ii)型のアニオン性界面活性剤(
    ii)が次の一般式: 【化17】 [上式中、R及びMは請求項11に記載の組成物におけるものと同一の意味を
    有する] に相当するものであることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記
    載の組成物。
  13. 【請求項13】 アシルサルコシナート(ii)及びアシルグルタマート(
    ii)型のアニオン性界面活性剤(ii)が次の一般式: 【化18】 [上式中、R及びMは請求項11に記載の組成物におけるものと同一の意味を
    有し; RはCHを示し、Rは水素を示すか、又は、 Rは水素を示し、Rは-CHCHCOOを示す] に相当するものであることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記
    載の組成物。
  14. 【請求項14】 ポリオキシアルキレン化されたエーテルカルボン酸及びそ
    の塩類(ii)型のアニオン性界面活性剤(ii)が2〜50のエチレンオキシド
    基を含有するものであることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に
    記載の組成物。
  15. 【請求項15】 ポリオキシアルキレン化されたエーテルカルボン酸又はそ
    の塩類が次の式(VIII): 【化19】 [上式中:RはC-C20アルキル又は(C-C20)アルキルアリール基を
    示し、nは2〜24、好ましくは3〜10で変わり得る整数又は小数(平均値)で
    あり、 Aは、H、アンモニウム、Na、K、Li、Mg又はモノエタノールアミン又
    はトリエタノールアミン残基を示す] に相当するものであることを特徴とする請求項14に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 アリール基がフェニルを示すことを特徴とする請求項15
    に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 アルキルポリグルコシドのアニオン性誘導体(ii)型の
    アニオン性界面活性剤(ii)が: − アルキルポリグルコシドスルファート類、又はスルホナート類、又はその混
    合物; − アルキルポリグルコシドエーテルカルボキシラート類; − アルキルポリグルコシドスルホスクシナート類; − アルキルポリグルコシドイセチオナート類; − アルキルポリグルコシドホスファート類; からなる群から選択されることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項
    に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 アニオン性界面活性剤(類)が、組成物の全重量に対して0
    .05〜30重量%であることを特徴とする請求項1ないし17のいずれか1項
    に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 アニオン性界面活性剤(類)が、組成物の全重量に対して0
    .1〜15重量%であることを特徴とする請求項18に記載の組成物。
  20. 【請求項20】 染色に適した媒体(又は担持体)が、水、又は水と少なくと
    も1つの有機溶媒との混合物からなることを特徴とする請求項1ないし19のい
    ずれか1項に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 2〜11、好ましくは5〜10のpHを有していることを
    特徴とする請求項1ないし20のいずれか1項に記載の組成物。
  22. 【請求項22】 酸化染色用であって、パラ-フェニレンジアミン類、ビス-
    フェニルアルキレンジアミン類、パラ-アミノフェノール類、オルト-アミノフェ
    ノール類及び複素環ベース類から選択される一又は複数の酸化ベースを含有して
    いることを特徴とする請求項1ないし21のいずれか1項に記載の組成物。
  23. 【請求項23】 酸化ベース(類)が、染色用組成物の全重量に対して0.0
    005〜12重量%であることを特徴とする請求項22に記載の組成物。
  24. 【請求項24】 酸化ベース(類)が、染色用組成物の全重量に対して0.0
    05〜6重量%であることを特徴とする請求項23に記載の組成物。
  25. 【請求項25】 メタ-フェニレンジアミン類、メタ-アミノフェノール類、
    メタ-ジフェノール類及び複素環カップラー類から選択される一又は複数のカッ
    プラーを含有していることを特徴とする請求項22ないし24のいずれか1項に
    記載の組成物。
  26. 【請求項26】 カップラー(類)が、染色用組成物の全重量に対して0.0
    001〜10重量%であることを特徴とする請求項25に記載の組成物。
  27. 【請求項27】 カップラー(類)が、染色用組成物の全重量に対して0.0
    05〜5重量%であることを特徴とする請求項26に記載の組成物。
  28. 【請求項28】 酸化染色又は艶出し直接染色用であり、少なくとも1つの
    酸化剤を含有していることを特徴とする請求項1ないし27のいずれか1項に記
    載の組成物。
  29. 【請求項29】 請求項1ないし28のいずれか1項に記載の少なくとも1
    つの染色用組成物を、所望の色調を発色させるのに十分な時間、繊維に適用し、
    その後繊維をすすぎ、場合によってはシャンプーで洗浄し、再度すすいで乾燥さ
    せることを特徴とする、ヒトの毛髪等のケラチン繊維の染色方法。
  30. 【請求項30】 請求項1ないし28のいずれか1項に記載の少なくとも1
    つの染色用組成物を、所望の色調を発色させるのに十分な時間、繊維に適用し、
    最後のすすぎを行わないことを特徴とする、ヒトの毛髪等のケラチン繊維の染色
    方法。
  31. 【請求項31】 一方では請求項1ないし28に記載の組成物に使用される
    少なくとも1つのカチオン性直接染料(i)と少なくとも1つの酸化ベースを染色
    に適切な媒体中に含有する組成物(A1)と、他方では少なくとも1つの酸化剤を
    染色に適切な媒体中に含有する組成物(B1)とを別々の形態で保存し、ケラチン
    繊維に適用する前に、使用時にそれらを混合することからなる予備段階を含み、
    組成物(A1)又は組成物(B1)が請求項1ないし28の組成物に使用されるアニ
    オン性界面活性剤(ii)を含有していることを特徴とするヒトの毛髪等のケラチ
    ン繊維の染色方法。
  32. 【請求項32】 一方では請求項1ないし28に記載の組成物に使用される
    少なくとも1つのカチオン性直接染料(i)を染色に適切な媒体中に含有する組成
    物(A2)と、他方では少なくとも1つの酸化剤を染色に適切な媒体中に含有する
    組成物(B2)とを別々の形態で保存し、ケラチン繊維に適用する前に、使用時に
    それらを混合することからなる予備段階を含み、組成物(A2)又は組成物(B2)
    が請求項1ないし28に記載の組成物に使用されるアニオン性界面活性剤(ii)
    を含有していることを特徴とするヒトの毛髪等のケラチン繊維の染色方法。
  33. 【請求項33】 第1の区画部が請求項31又は32に記載の方法の組成物
    (A1)又は組成物(A2)を含有し、第2の区画部が請求項31又は32に記載の
    方法の組成物(B1)又は(B2)を含有することを特徴とする多区画染色具又は多
    区画染色キット。
JP2000565841A 1998-08-19 1999-07-28 カチオン性直接着色剤と界面活性剤を含有するケラチン繊維の染色用組成物 Withdrawn JP2002523345A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR98/10546 1998-08-19
FR9810546A FR2782450B1 (fr) 1998-08-19 1998-08-19 Composition de teinture pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et un agent tensio-actif anionique
PCT/FR1999/001866 WO2000010518A1 (fr) 1998-08-19 1999-07-28 Composition de teinture pour fibres keratiniques avec un colorant direct cationique et un agent tensio-actif anionique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002523345A true JP2002523345A (ja) 2002-07-30

Family

ID=9529774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000565841A Withdrawn JP2002523345A (ja) 1998-08-19 1999-07-28 カチオン性直接着色剤と界面活性剤を含有するケラチン繊維の染色用組成物

Country Status (20)

Country Link
US (2) US6530959B1 (ja)
EP (1) EP1047388B2 (ja)
JP (1) JP2002523345A (ja)
KR (1) KR100391695B1 (ja)
CN (1) CN1287483A (ja)
AR (1) AR037064A1 (ja)
AT (1) ATE276727T1 (ja)
AU (1) AU728715B2 (ja)
BR (1) BR9906678A (ja)
CA (1) CA2306408A1 (ja)
CZ (1) CZ20001812A3 (ja)
DE (1) DE69920401T3 (ja)
ES (1) ES2229740T3 (ja)
FR (1) FR2782450B1 (ja)
HU (1) HUP0004836A2 (ja)
MX (1) MX228867B (ja)
PL (1) PL340006A1 (ja)
RU (1) RU2198651C2 (ja)
WO (1) WO2000010518A1 (ja)
ZA (1) ZA200001561B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020033495A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 保土谷化学工業株式会社 塩基性染料とアミノ酸を含有する化合物、染毛用染料および染毛用組成物

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2817466B1 (fr) 2000-12-04 2004-12-24 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polymere associatif et un agent nacrant
FR2817467B1 (fr) * 2000-12-04 2003-01-10 Oreal Composition de teinture pour fibres keratiniques comprenant un polymere associatif et un polymere a motifs acrylamide, halogenure de dialkyldiallylammonium et acide carboxylique vinylique
FR2833837B1 (fr) * 2001-12-21 2005-08-05 Oreal Composition pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant un amide d'acide gras de colza oxyethylene
EP1532211A1 (en) 2002-08-30 2005-05-25 Ciba SC Holding AG Coulored gloss pigments having at least one coating of siox, with x=0.03 to 0.95 for use in cosmetic and personal care formulations
FR2848437A1 (fr) * 2002-12-13 2004-06-18 Oreal Compositions tinctoriale comprenant une paraphenylenediamine tertiaire cationique et un tensioactif, procedes et utilisations
US7201779B2 (en) * 2003-06-16 2007-04-10 L'oreal S.A. Dye composition comprising at least one direct dye containing mixed chromophores
FR2855966B1 (fr) * 2003-06-16 2005-09-02 Oreal Composition tinctoriale comprenant au moins un colorant direct a chromophores mixtes
US7172633B2 (en) * 2003-06-16 2007-02-06 L'ORéAL S.A. Lightening dye composition comprising at least one cationic direct dye containing mixed chromophores
FR2889954B1 (fr) * 2005-08-26 2007-10-19 Oreal Colorants mixtes cationiques comprenant un chromophore anthraquinone et leur utilisation en colorant capillaire
CN101466797A (zh) 2006-06-13 2009-06-24 西巴控股公司 三价阳离子染料
DE102006055675A1 (de) * 2006-07-11 2008-01-17 Henkel Kgaa Haarfärbemittel
WO2010034623A1 (en) * 2008-09-23 2010-04-01 Unilever Plc Cationic pyridine and pyridazine dyes
KR102019095B1 (ko) 2010-08-17 2019-09-06 바스프 에스이 디술피드 또는 티올 중합체성 모발 염료
EP2532344A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-12 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Cleansing composition
EP2532343A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-12 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Hair cleansing composition
EP2609905A1 (en) * 2011-12-29 2013-07-03 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Hair dyeing composition
WO2015059368A1 (fr) 2013-09-02 2015-04-30 L'oreal Procede de coloration des fibres keratiniques a partir de colorants cationiques styryles disulfures, et composition comprenant lesdits colorants
US9889080B2 (en) 2015-05-07 2018-02-13 Celeb LLC Color depositing shampoo
US10245221B2 (en) 2015-05-07 2019-04-02 Celeb LLC Stabilized color depositing shampoo
CN113832744B (zh) * 2021-10-12 2023-09-19 开平市信迪染整厂有限公司 环保服装染料及在服装印染中的应用

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1373081A (en) * 1970-11-06 1974-11-06 Unilever Ltd Colourant compositions for keratinous fibres
CH560539A5 (ja) 1971-06-04 1975-04-15 Oreal
US4151162A (en) 1971-06-04 1979-04-24 L'oreal Diazomerocyanines and mesomeric forms thereof
LU70835A1 (ja) * 1974-08-30 1976-08-19
US3985499A (en) 1971-06-04 1976-10-12 L'oreal Diazamerocyanines for dyeing keratinous fibers
LU65539A1 (ja) 1972-06-19 1973-12-21
US4153065A (en) 1972-06-19 1979-05-08 L'oreal Azo derivatives of pyridine n-oxide for use in hair dye compositions
LU71015A1 (ja) 1974-09-27 1976-08-19
FR2586913B1 (fr) 1985-09-10 1990-08-03 Oreal Procede pour former in situ une composition constituee de deux parties conditionnees separement et ensemble distributeur pour la mise en oeuvre de ce procede
ZA889534B (en) 1987-12-21 1990-08-29 Du Pont Stain-resistant aromatic/meleic anhydride polymers
DE3918135A1 (de) 1989-06-03 1990-12-13 Henkel Kgaa Sulfierte alkenylglykoside als tenside
DE4021760A1 (de) 1990-07-07 1992-01-09 Henkel Kgaa Sulfierte alkdienylglykoside
DE4129926C1 (ja) * 1991-09-09 1992-07-23 Kao Corporation Gmbh, 4000 Duesseldorf, De
DE4239390A1 (de) 1992-11-24 1994-05-26 Henkel Kgaa Sulfatierte Polyhydroxyverbindungen
US5747014A (en) 1993-06-01 1998-05-05 L'oreal Cosmetics compositions containing at least one anionic suracant of alkylgalactoside uronate type and at least one amphoteric polymer
FR2705889B1 (fr) 1993-06-01 1995-08-18 Oreal Compositions cosmétiques contenant au moins un tensio-actif anionique du type alkylgalactoside uronate et au moins un polymère amphotère et leurs utilisations pour le traitement des matières kératiniques.
TW311089B (ja) * 1993-07-05 1997-07-21 Ciba Sc Holding Ag
DE4336803A1 (de) 1993-10-28 1995-05-04 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung von Alkyl- und/oder Alkenyloligoglykosidsulfosuccinaten
DE4337035A1 (de) 1993-10-29 1995-05-04 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung von Alkyl- und/oder Alkenyloligoglykosidisethionaten
TW325998B (en) * 1993-11-30 1998-02-01 Ciba Sc Holding Ag Dyeing keratin-containing fibers
DE4421031A1 (de) 1994-06-16 1995-12-21 Henkel Kgaa Direktziehendes Haarfärbemittel
EP0714954B1 (de) 1994-11-03 2002-09-25 Ciba SC Holding AG Kationische Imidazolazofarbstoffe
DE4443645C2 (de) 1994-12-08 1997-08-14 Henkel Kgaa Seifenfreie kosmetische und/oder pharmazeutische Zubereitungen
DE29504690U1 (de) * 1995-03-18 1996-07-18 Kao Corporation GmbH, 63225 Langen Tönungsshampoo
DE19539846C1 (de) * 1995-10-26 1996-11-21 Henkel Kgaa Esterquats
FR2757384B1 (fr) * 1996-12-23 1999-01-15 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
FR2757388B1 (fr) 1996-12-23 1999-11-12 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
WO1999020235A1 (fr) * 1997-10-22 1999-04-29 L'oreal Composition de teinture des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
DE69822450T3 (de) * 1997-10-22 2010-05-06 L'oreal Färbemittel für keratinische faser und verfahren zum färben unter verwendung dieser zusammensetzung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020033495A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 保土谷化学工業株式会社 塩基性染料とアミノ酸を含有する化合物、染毛用染料および染毛用組成物
JP2022087179A (ja) * 2018-08-31 2022-06-09 保土谷化学工業株式会社 塩基性染料とアミノ酸を含有する化合物、染毛用染料および染毛用組成物
JP7350125B2 (ja) 2018-08-31 2023-09-25 保土谷化学工業株式会社 塩基性染料とアミノ酸を含有する化合物、染毛用染料および染毛用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE69920401D1 (de) 2004-10-28
EP1047388A1 (fr) 2000-11-02
CZ20001812A3 (cs) 2000-08-16
FR2782450A1 (fr) 2000-02-25
CN1287483A (zh) 2001-03-14
CA2306408A1 (fr) 2000-03-02
EP1047388B2 (fr) 2015-08-19
WO2000010518A1 (fr) 2000-03-02
US6530959B1 (en) 2003-03-11
DE69920401T2 (de) 2005-11-17
ES2229740T3 (es) 2005-04-16
PL340006A1 (en) 2001-01-15
AU728715B2 (en) 2001-01-18
ATE276727T1 (de) 2004-10-15
DE69920401T3 (de) 2015-10-22
HUP0004836A2 (hu) 2001-05-28
KR100391695B1 (ko) 2003-07-12
AU5045599A (en) 2000-03-14
BR9906678A (pt) 2000-08-29
US20030172474A1 (en) 2003-09-18
AR037064A1 (es) 2004-10-20
FR2782450B1 (fr) 2004-08-27
ZA200001561B (en) 2000-10-24
MXPA00003229A (es) 2001-01-01
RU2198651C2 (ru) 2003-02-20
MX228867B (en) 2005-07-01
KR20010031198A (ko) 2001-04-16
EP1047388B1 (fr) 2004-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002523345A (ja) カチオン性直接着色剤と界面活性剤を含有するケラチン繊維の染色用組成物
JP2002523344A (ja) カチオン性直接着色剤と第4級アンモニウム塩を含有するケラチン繊維の染色用組成物
JP3814442B2 (ja) カチオン性直接染料とポリオール及び/又はポリオールエーテルを含有するケラチン繊維の染色用組成物
JP2000212052A (ja) ケラチン繊維の直接染色のための2つのカチオン性染料の組合せ
JP2000513753A (ja) 3−アミノピリジンアゾ誘導体を含有するケラチン繊維の酸化染色用組成物及び該組成物を使用する染色方法
JPH11236322A (ja) 塩基性直接染料を用いたケラチン繊維の二段階直接染色方法
JP2000505841A (ja) ケラチン繊維を染色するための組成物、および該組成物を用いた染色方法
KR100355641B1 (ko) 양이온성 직접 염료 및 증점 중합체를 갖는 케라틴 섬유 염색용 조성물
JP2002523346A (ja) カチオン性直接着色剤と非イオン性界面活性剤を含有するケラチン繊維の染色用組成物
JP5063596B2 (ja) ニトロスルフィド染料
JP2001514199A (ja) ケラチン繊維の染色用組成物
JPH0372449A (ja) 3―ニトローアミノフェニル化合物
JP3024107B2 (ja) ケラチン繊維の酸化染色用組成物と染色方法
JP2003527407A (ja) ケラチン繊維を染色するための薬剤及び方法
JPH06199642A (ja) 4−ヒドロキシ−又は4−アミノベンズイミダゾールおよび染毛組成物
JP2002012526A (ja) 染毛剤組成物
JPH0379390B2 (ja)
US6371994B2 (en) Dye composition for keratin fibers, with a cationic direct dye and a polyol or polyol ether
JP2002220329A (ja) 染毛剤組成物
JP2001316232A (ja) 染毛剤
JP2002518610A (ja) 酸化ベースとしてピラゾロ[1,5−a]ピリミジンとピリジンカップラーを含有する染色用組成物及び染色方法
JP2002518427A (ja) 酸化ベースとしてピラゾロ[1,5−a]ピリミジンとナフタレンカップラーを含有する染色用組成物及び染色方法
JP2880113B2 (ja) ケラチン繊維の酸化染色用組成物およびこの組成物を用いた染色方法
JP3293634B2 (ja) ケラチン繊維の酸化染色用組成物及び該組成物を用いた染色方法
US20050183210A1 (en) Composition for dyeing keratinous fibers comprising at least one azodiazine direct dye which is non-aminated at the 7-position and dyeing method using said at least one azodiazine direct dye

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050727

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050929

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070920

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080109