JP2002523250A - ショットブラスト翼車 - Google Patents

ショットブラスト翼車

Info

Publication number
JP2002523250A
JP2002523250A JP2000567349A JP2000567349A JP2002523250A JP 2002523250 A JP2002523250 A JP 2002523250A JP 2000567349 A JP2000567349 A JP 2000567349A JP 2000567349 A JP2000567349 A JP 2000567349A JP 2002523250 A JP2002523250 A JP 2002523250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shot blast
shot
auxiliary
impeller
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000567349A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァーデプール・ヨースト
Original Assignee
ヴァーデプール・ヨースト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァーデプール・ヨースト filed Critical ヴァーデプール・ヨースト
Publication of JP2002523250A publication Critical patent/JP2002523250A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C5/00Devices or accessories for generating abrasive blasts
    • B24C5/06Impeller wheels; Rotor blades therefor
    • B24C5/068Transferring the abrasive particles from the feeding means onto the propeller blades, e.g. using central impellers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ショットブラスト翼車のショットブラスト媒体により限定された磨耗を減少させ、同時にほぼ平行な側境界におけるショットブラスト翼車からショットブラスト媒体の全放出角に渡り均一な覆いを持つショットブラスト構成を得ること。 【解決手段】 縦軸線を中心に回転でき、モ−タで駆動でき、ショットブラスト翼車として構成されていて、中央領域に計量開口8を備える計量スリ−ブ7を有するショットブラスト装置用ショットブラスト翼車1であって、その計量スリ−ブ7内でショットブラスト翼車1と一緒に補助ショットブラスト翼車9が回転し、その補助ショットブラスト翼車9には加速すべきショットブラスト媒体が軸方向に供給されるショットブラスト装置用ショットブラスト翼車9において、ショットブラスト媒体用供給開口3が中央には回転体11を備えている補助ショットブラスト翼車9に回転体11から横に計量開口8の後のショットブラスト翼車1の回転方向に至り、そして回転体11の長さは補助ショットブラスト翼車9の少なくとも幅に一致する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、縦軸線を中心に回転でき、モ−タで駆動でき、ショットブラスト
翼車として構成されていて、中央領域に計量開口を備える計量スリ−ブを有する
ショットブラスト装置用ショットブラスト翼車であって、その計量スリ−ブ内で
ショットブラスト翼車と一緒に補助ショットブラスト翼車が回転し、その補助シ
ョットブラスト翼車には加速すべきショットブラスト媒体が軸方向に供給される
ショットブラスト装置用ショットブラスト翼車に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の例えばドイツ特許出願公開第2538228号明細書に公知されたシ
ョットブラスト翼車を備えた装置によると、自由金属粒子から成るショットブラ
スト媒体が金属ロ−ラ製品の表面に対して投射されるから、表面は上塗りを得る
前に、金属ロ−ラ製品の表面は打撃や錆を受けない。この種のショットブラスト
翼車では、羽根車から羽根に対して半径方向に且つ出来る限り平行に外方への流
出においてはショットブラスト媒体の全粒子は移動しない。この種の粒子のかな
りの数は側板や羽根に衝突して、そこから相対的に一個のピンポンボ−ルを跳ね
返し、その事はショットブラスト翼車からショットブラスト媒体の流出速度に負
に作用するばかりでなく、清掃すべき表面にショットブラスト媒体の不均一な分
布を導く。その外にショットブラスト翼車の部分へのショットブラスト媒体粒子
の跳ね返りにより、その跳ね返りはひどい磨耗をもたらす。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この発明の課題は、ショットブラスト翼車のショットブラスト媒体により限定
された磨耗を減少させ、同時にほぼ平行な側境界におけるショットブラスト翼車
からショットブラスト媒体の全放出角に渡り均一な覆いを持つショットブラスト
構成を得ることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この課題は、この発明によると、前記種類のショットブラスト翼車から出発し
て、ショットブラスト媒体用供給開口が中央には回転体を備えている補助ショッ
トブラスト翼車に回転体から横に計量開口のすぐ後のショットブラスト翼車の回
転方向に達しており、そして回転体の長さは補助ショットブラスト翼車の少なく
とも幅に一致することにより、解決される。
【0005】 この場合に、補助ショットブラスト翼車はショットブラスト翼車と無関係に並
びに可変回転数により駆動され、回転体は、任意に例えばシリンダ、円錐などに
形成される。
【0006】 ショットブラスト媒体用供給開口の本発明による配置と補助ショットブラスト
車の構成により、ショットブラスト媒体の全供給粒子は直接でなく、むしろ供給
開口から計量開口までの回転軌道上に到達できるから、ショットブラスト媒体の
全供給粒子は螺旋状流通軌道上に補助ショットブラスト翼車からショットブラス
ト翼車へ入る。それによりショットブラスト媒体の柔軟な受取りが引き続く規則
的な加速を伴って羽根出口までの羽根領域に生じて、ショットブラスト媒体のシ
ョットブラスト翼車の羽根と側板における跳ね返りの力が削がれる。
【0007】 中央加速器として作用する補助ショットブラスト翼車からショットブラスト翼
車へのショットブラスト媒体の衝突のない輸送はショットブラスト翼車における
ショットブラスト媒体の規則的な案内を保証し、それにより処理すべき表面にお
けるショットブラスト媒体の規則的な分配が得られるばかりでなく、ショットブ
ラスト翼車における磨耗並びにショットブラスト媒体を加速するエネルギ−も減
少される。
【0008】 この発明の好ましい一層展開した構成によれば、補助ショットブラスト翼車に
は供給側への方向に先細になるリブ或いは補助羽根が配置されているので、補助
ショットブラスト翼車におけるショットブラスト翼車の回転の際にリブ或いは補
助羽根はショットブラスト媒体の流れ方向にせばまる空所を形成し、その空所を
通してショットブラスト媒体は輸送量を増すために補助ショットブラスト翼車の
作用領域に最適にとり入れできる。
【0009】
【発明の実施の形態】
この発明の実施例は、図面に基づいて説明される。図1は、ハウジング内に配
置されたショットブラスト翼車を通る概略断面図を示す。図2は、図1のライン
I−Iに沿ってショットブラスト翼車とハウジングを通る概略断面図を示す。
【0010】 図1と図2に示されたショットブラスト翼車1は、ハウジング2により取り囲
まれ、そのハウジング2内に供給パイプ3が至り、その供給パイプ3により石英
砂或いはブラスト散弾のようなショットブラスト媒体はショットブラスト翼車1
に供給される。ショットブラスト媒体の供給側に対してショットブラスト翼車1
の駆動軸4はハウジング2から突き出す。
【0011】 ショットブラスト車1は、駆動軸4に固定されて、駆動軸4に対抗する面に羽
根6を支持する側円板5を有しており、その側板内端は計量開口8により計量ス
リ−ブ7と隣なりあっている。計量スリ−ブ7内部には駆動軸4或いは側円板5
と回転しないように固定結合された補助ショットブラスト翼車9或いは中央加速
器が構成されていて、その中央にスリ−ブ形状の回転体11が設けられて、補助
ショットブラスト翼車9から突き出る。回転体11の横からショットブラスト翼
車1の回転方向において計量開口8に向けて供給パイプ3が補助ショットブラス
ト翼車9に達しているので、供給パイプ3から出るショットブラスト媒体は補助
ショットブラスト翼車9の中心の外側に供給される。
【0012】 補助ショットブラスト翼車9の内壁には、リブ10或いは補助羽根が配置され
ており、そのリブ10或いは補助羽根はショットブラスト媒体用供給端或いは供
給パイプ3の方向に先細になっているので、回転する補助ショットブラスト翼車
9の空所内には側円板5の方向における環状或いはスリ−ブ状空所が生じ、その
空所を介してショットブラスト媒体が補助ショットブラスト翼車9に入る。
【0013】 前記実施態様の外に、更に、専門家には周知の変更が可能である。それで、特
にリブ10の先細は、或いは円筒状でない回転体の場合では、円筒形状の相違は
、直線でなく、むしろ常に変更する角度を伴って生じる。
【0014】
【発明の効果】
この発明によると、中央加速器として作用する補助ショットブラスト翼車から
ショットブラスト翼車へのショットブラスト媒体の輸送では衝突を生じなく、シ
ョットブラスト翼車におけるショットブラスト媒体の規則的な案内を保証し、そ
れにより処理すべき表面におけるショットブラスト媒体の規則的な分配が得られ
るばかりでなく、ショットブラスト翼車における磨耗並びにショットブラスト媒
体を加速するエネルギ−も減少される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ハウジング内に配置されたショットブラスト翼車を通る概略断面図を示す。
【図2】 図1のラインI−Iに沿ってショットブラスト翼車とハウジングを通る概略断
面図を示す。
【符号の説明】
1...ショットブラスト翼車 2...ハウジング 3...供給パイプ 4...駆動軸 5...側円板 6...羽根 7...計量スリ−ブ 8...計量開口 9...補助ショットブラスト翼車 10...リブ 11...回転体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦軸線を中心に回転でき、モ−タで駆動でき、ショットブラスト翼車として構
    成されていて、中央領域に計量開口を備える計量スリ−ブを有するショットブラ
    スト装置用ショットブラスト翼車であって、その計量スリ−ブ内でショットブラ
    スト翼車と一緒に補助ショットブラスト翼車が回転し、その補助ショットブラス
    ト翼車には加速すべきショットブラスト媒体が軸方向に供給されるショットブラ
    スト装置用ショットブラスト翼車において、ショットブラスト媒体用供給開口(
    3)が中央には回転体(11)を備えている補助ショットブラスト翼車(9)に
    回転体(11)から横に計量開口(8)の後のショットブラスト翼車(1)の回
    転方向に通じており、そして回転体(11)の長さは補助ショットブラスト翼車
    (9)の少なくとも幅に一致することを特徴とするショットブラスト装置用ショ
    ットブラスト翼車。
  2. 【請求項2】 補助ショットブラスト翼車(9)にはリブ(10)又は補助羽根が配置されて
    いることを特徴とする請求項1に記載のショットブラスト装置用ショットブラス
    ト翼車。
  3. 【請求項3】 リブ(10)は補助ショットブラスト翼車(9)の供給側への方向に先細にな
    ていることを特徴とする請求項2に記載のショットブラスト装置用ショットブラ
    スト翼車。
  4. 【請求項4】 回転体(11)は円筒状ではないことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか
    一項に記載のショットブラスト装置用ショットブラスト翼車。
  5. 【請求項5】 補助ショットブラスト翼車(9)はショットブラスト翼車(1)と無関係に且
    つ可変回転数で駆動できることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記
    載のショットブラスト装置用ショットブラスト翼車。
JP2000567349A 1998-08-26 1999-08-24 ショットブラスト翼車 Withdrawn JP2002523250A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19838733.4 1998-08-26
DE19838733A DE19838733C1 (de) 1998-08-26 1998-08-26 Schleuderrad
PCT/EP1999/006190 WO2000012265A1 (de) 1998-08-26 1999-08-24 Schleuderrad

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002523250A true JP2002523250A (ja) 2002-07-30

Family

ID=7878740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000567349A Withdrawn JP2002523250A (ja) 1998-08-26 1999-08-24 ショットブラスト翼車

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1049567B1 (ja)
JP (1) JP2002523250A (ja)
CN (1) CN1275104A (ja)
AT (1) ATE257058T1 (ja)
DE (2) DE19838733C1 (ja)
WO (1) WO2000012265A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016013527A1 (ja) * 2014-07-25 2016-01-28 新東工業株式会社 ショット処理装置
WO2016013526A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 新東工業株式会社 ショット処理装置
US10071463B2 (en) 2013-10-31 2018-09-11 Sintokogio, Ltd. Centrifugal projector
US10105818B2 (en) 2013-10-31 2018-10-23 Sintokogio, Ltd. Centrifugal projector and blade
US10112284B2 (en) 2013-10-31 2018-10-30 Sintokogio, Ltd. Side plate unit and centrifugal projector

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20022853U1 (de) * 1999-12-29 2002-04-18 Deck Andreas Robert Oberflächen-Behandlungsvorrichtung
ATE294671T1 (de) * 2000-08-15 2005-05-15 Jost Wadephul Vorrichtung zum beschleunigen von strahlmittel
EP1569774B1 (de) * 2001-03-05 2006-12-20 WADEPHUL, Jost Einrichtung zum einspeisen von strahlmittel in ein schleuderrad
DE10135845B4 (de) * 2001-07-23 2004-09-30 Schlick-Roto-Jet Maschinenbau Gmbh Schleuderradanordnung
MXPA06015013A (es) * 2004-06-24 2007-05-09 Jost Wadephul Impulsor para alimentar granalla para limpieza con chorro a una rueda de paleta.
US8550881B2 (en) 2009-11-16 2013-10-08 Pangborn Corporation Vane, mounting assembly and throwing wheel apparatus having a locking member tapered in two planes
CN104946871A (zh) * 2014-03-26 2015-09-30 南京遂诺纳米科技有限公司 离心加速喷射轰击金属表面纳米化装置
EP2946882A1 (de) * 2014-05-19 2015-11-25 WADEPHUL, Jost Impeller zum einspeisen von strahl-mittel in ein schleuderrad
CN108161768B (zh) * 2018-01-17 2023-06-02 济南大学 湿法抛丸器
TWI709460B (zh) * 2019-09-12 2020-11-11 亞比斯包材工場股份有限公司 噴擊機台及其葉輪設備
CN111267006B (zh) * 2020-02-28 2020-11-20 中冶京诚工程技术有限公司 金属板带除鳞设备与方法及其使用的抛砂器
CN111558900B (zh) * 2020-04-30 2021-11-30 内蒙古鑫源盛钢结构彩钢工程有限公司 一种去除钢结构工件应力的抛丸方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB441466A (en) * 1934-04-18 1936-01-20 American Foundry Equip Co Improvements relating to abrasive throwing machines
DE2538228B2 (de) * 1975-08-28 1978-03-23 Heinrich Schlick Kg, Gmbh & Co, 4402 Greven-Reckenfeld Schleuderrad mit zwei Seitenscheiben
GB1552679A (en) * 1977-10-06 1979-09-19 Coles C F Blasting apparatus
GB8332348D0 (en) * 1983-12-03 1984-01-11 Massey A Machine part
DE19536723C2 (de) * 1995-09-30 1997-08-21 Jost Dipl Ing Wadephul Schleuderrad

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI674949B (zh) * 2013-10-31 2019-10-21 日商新東工業股份有限公司 離心投射機
US10071463B2 (en) 2013-10-31 2018-09-11 Sintokogio, Ltd. Centrifugal projector
US10960514B2 (en) 2013-10-31 2021-03-30 Sintokogio, Ltd. Centrifugal projector and blade
US10850367B2 (en) 2013-10-31 2020-12-01 Sintokogio, Ltd. Centrifugal projector
US10112284B2 (en) 2013-10-31 2018-10-30 Sintokogio, Ltd. Side plate unit and centrifugal projector
TWI680836B (zh) * 2013-10-31 2020-01-01 日商新東工業股份有限公司 離心投射機
TWI651165B (zh) * 2013-10-31 2019-02-21 日商新東工業股份有限公司 側板單元及離心投射機
US10105818B2 (en) 2013-10-31 2018-10-23 Sintokogio, Ltd. Centrifugal projector and blade
TWI642518B (zh) * 2013-10-31 2018-12-01 日商新東工業股份有限公司 離心投射機
JPWO2016013526A1 (ja) * 2014-07-23 2017-04-27 新東工業株式会社 ショット処理装置
WO2016013526A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 新東工業株式会社 ショット処理装置
CN106573359A (zh) * 2014-07-23 2017-04-19 新东工业株式会社 抛丸处理装置
CN106232298B (zh) * 2014-07-25 2019-02-22 新东工业株式会社 抛丸处理装置
WO2016013527A1 (ja) * 2014-07-25 2016-01-28 新東工業株式会社 ショット処理装置
JPWO2016013527A1 (ja) * 2014-07-25 2017-04-27 新東工業株式会社 ショット処理装置
CN106232298A (zh) * 2014-07-25 2016-12-14 新东工业株式会社 抛丸处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1275104A (zh) 2000-11-29
EP1049567B1 (de) 2004-01-02
WO2000012265A1 (de) 2000-03-09
DE59908199D1 (de) 2004-02-05
ATE257058T1 (de) 2004-01-15
EP1049567A1 (de) 2000-11-08
DE19838733C1 (de) 1999-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002523250A (ja) ショットブラスト翼車
US2352588A (en) Directional control centrifugal blasting machine
JP3004733B2 (ja) 翼 車
EP1052065B1 (en) "Centrifugal blasting apparatus"
US3694963A (en) Centrifugal blasting wheel
US2708814A (en) Centrifugal blasting wheel
US4329819A (en) Centrifugal blasting apparatus
WO2017014767A1 (en) Control cage for centrifugal blast wheel machine
US4270698A (en) Aerosol forming device
US5702289A (en) Anti-gravity blast cleaning
US1953566A (en) Blasting machine
CA2571532C (en) Impeller for feeding blasting shots into a centrifugal wheel
US2204618A (en) Direct impulse sandblast system
US3401489A (en) Apparatus for airless blast finishing
US2077637A (en) Abrasive throwing machine
US4336672A (en) Centrifugal blasting apparatus
US2170832A (en) Abrasive throwing machine
USRE20538E (en) Abrasive throwing machine
US6971947B2 (en) Airless blaster arrangement
US2204596A (en) Abrasive blast machine
US20170297167A1 (en) Impeller For Centrifugal Blasting Wheel
US6843710B2 (en) Device for feeding blasting shots into a centrifugal wheel
US2204637A (en) Abrasive projecting machine
US2116153A (en) Abrading apparatus
US2351521A (en) Abrading apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107