JP2002522924A - 正温度係数抵抗器と一体化したmosfet装置 - Google Patents

正温度係数抵抗器と一体化したmosfet装置

Info

Publication number
JP2002522924A
JP2002522924A JP2000565567A JP2000565567A JP2002522924A JP 2002522924 A JP2002522924 A JP 2002522924A JP 2000565567 A JP2000565567 A JP 2000565567A JP 2000565567 A JP2000565567 A JP 2000565567A JP 2002522924 A JP2002522924 A JP 2002522924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ptc
mosfet
transistor
conductive pad
insulating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000565567A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス ジェイ. ドーティー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Technology Co
Original Assignee
Johnson Controls Technology Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Technology Co filed Critical Johnson Controls Technology Co
Publication of JP2002522924A publication Critical patent/JP2002522924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/082Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
    • H03K17/0822Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/647Resistive arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45139Silver (Ag) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01058Cerium [Ce]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/02Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess current
    • H02H9/026Current limitation using PTC resistors, i.e. resistors with a large positive temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K2017/0806Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage against excessive temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、スイッチングと過負荷保護機能を提供する正温度係数抵抗器(PTC)と一体化した金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)装置に関する。本発明は、PTCとこのPTCと直接物理的に接触したトランジスタからなる新規な装置である。PTCは第1表面と第2表面を有し、これらの表面の少なくとも一つはほぼ平坦である。好ましくは、トランジスタはPTCの第1および第2表面の一つの平坦表面に結合され且つ配置されたMOSFETから構成される。本装置はさらにPTCに結合された絶縁材料と、この絶縁材料に結合された導電パッドと、導電パッドとトランジスタのゲート接合部間に結合された導体を有する。類似の導電パッドと導体構成がトランジスタのソース接合部に設けられる。MOSFETはそのドレイン接合部でPTCの第1および第2表面の一つに接続される。本装置はPTCとトランジスタの少なくとも一部の周囲に形成された非導電封止材料を有する。この一体化されたPTC/MOSFET装置はスイッチングおよび負荷保護機能を提供する。他の実施形態として、PTCを有するマルチトランジスタ構成が記載されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) 本発明はスイッチおよび保護装置に関する。より具体的には、本発明は、スイ
ッチングと過負荷保護機能を提供する、正温度係数抵抗器(PTC)と一体化し
た金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)装置に関する。
【0002】 異なる自動車負荷に過負荷保護とスイッチング動作を提供するために、ヒュー
ズがスイッチ、リレーまたはMOSFETと共に典型的に使用される。スイッチ
、リレーまたはMOSFETは選択的に電源を負荷に接続しまたは非接続にする
。負荷(多くの場合、スイッチング装置)を過大な電流から保護するために、電
源と負荷間にヒューズが設けられる。例えば、もし電気的短絡により電源から大
電流が流れると、ヒューズにより発生する熱(即ち、IR(ジュール)損失)
によりヒューズが焼き切れる(即ち、開回路)。ヒューズが適切に選択されてい
ると仮定すると、ヒューズは過大電流から下流の負荷とスイッチング装置を保護
するために開回路を形成する。この解決法の問題点は焼損したヒューズは交換を
要し、より多くのヒューズが焼損するにつれて長期的にコスト高となることであ
る。
【0003】 このヒューズ焼損問題に対処するために、産業界ではヒューズの代わりに正温
度係数抵抗器(PTC)を採用してきた(米国特許第4,717,996号、第
5,619,076号および第5,757,141号参照)。PTCは回路遮断
器の機能の類似物として良く知られている。一般に、PTC抵抗はPTC閾値温
度を超過するにつれて急激に増加する。増加した抵抗は開回路に類似しており、
電流を遮断し、PTC、直列のスイッチおよび下流の部品を保護する。同一の電
気回路でMOSFETと直列に接続されたPTCは公知である(米国特許第4,
717,996号、第5,619,076号および第5,757,141号参照
)。
【0004】 不都合なことに、PTCが直列のスイッチング装置を熱障害から防止できない
多くの例がある。例えば、もしMOSFETのゲートに対する入力制御信号が低
から高へのターンオン電圧への遷移時に大きく遅延すると(例えば、立ち上がり
時間が長すぎる場合に)、この遅延はMOSFETの導通を遅らせ、MOSFE
Tを温度上昇させる。第2に、もしMOSFETが比較的大電流を流そうとする
が、ゲート入力制御電圧が低すぎてMOSFETを十分にターンオンできない場
合、MOSFETの温度が上昇する。第3に、MOSFETは異常に高い周辺温
度で長時間連続動作すると熱上昇を生じる。
【0005】 MOSFETの熱発生の原因に関わらず、MOSFETの温度を制限する事は
装置破壊を回避するために必要である。MOSFETの加熱を最小にする一解決
法は放熱器を設けることである。他の良く知られた技術において、MOSFET
動作をモニタし、閾値温度に接近するとMOSFET動作を修正する回路を使用
することである。過負荷機能を与えるためにPTCまたはヒューズがMOSFE
Tと共に使用されるかどうかに関わらず,これらの2方法には重大な問題が存在
する。この議論を簡単にするために、本発明の範囲を制限せずに,特に指定しな
ければ、本明細書の残りはMOSFET/PTC構成と関連して示される。
【0006】 放熱器による解決法に関して、3つの個別装置、即ち、1)PTC、2)MO
SFET、3)放熱器が必要とされる。高価格であることに加えて、多くの放熱
器は比較的大型であり、追加の装置空間を必要とする。もし可能であれば、要求
される放熱器を除去するか、少なくともその寸法を実質的に減少させることが望
まれる。
【0007】 放熱器技術に伴う別の問題はPTCおよびMOSFETが互いに離間して設け
られることである。例えば、MOSFETと関連する放熱器が高周辺温度領域に
配置されるとすると、上昇した温度はMOSFETから効率的な熱移動を妨げる
可能性がある。このような場合、PTCを始動させることはMOSFETを加熱
から防止するための唯一の方法である。
【0008】 3要素はPTCの閾値温度および変動と、PTC環境周辺温度と、PTCのI R熱発生を含むPTCの温度始動点に影響を与える。PTCは一旦システム用
に選択されると、PTCの閾値温度および変動は固定され、始動点の閾値温度お
よび変動の影響も固定される。さらに、PTCがMOSFETから離間している
ので、PTCはMOSFETより低い周囲温度の領域にある。PTCがMOSF
ETより低い周囲温度領域にあると、周囲温度はPTCとMOSFETが高い周
囲温度の同一領域に配置されると生じる場合より少ない影響をPTC温度に与え
る。さらに、MOSFETからPTCに流れる電流は不十分であり、PTCの僅
かな周囲温度熱上昇と共に、充分なジュール熱を発生させ、PTCを始動させ、
およびMOSFETを保護することができない。従って、1)MOSFETの近
傍で、MOSFETと同一の周辺温度領域に配置されたPTCを設けること、お
よび2)周辺を補うPTCに入る熱およびPTCがMOSFETを保護するため
に始動するのを確実にするために入るジュール熱を与えることは有利である。
【0009】 MOSFETの発熱を制限するモニタ回路による解決法は短所を有する。モニ
タ回路はPTCとMOSFETのための空間と共にシステム空間の使用を要求す
る。モニタ回路は全システムに関連するコストを上昇させる。さらに、もしモニ
タ回路がMOSFETの熱上昇を適切に制御できないと、PTCの始動によりM
OSFETを流れる電流を減少させることはMOSFETを保護する唯一の方法
である。しかしながら,PTCとMOSFETは互いに離間して設けられるので
、PTCより高い周囲温度領域にMOSFETを設ける問題がある。換言すると
、PTCは比較的低い周囲温度領域にあり、MOSFETが障害を生じる前にP
TCが熱始動点に到達できない可能性がある。PTCは過熱するMOSFETを
保護するためにPTCが熱始動点に到達するのを援助するために2つの熱入力の
みを持っている。
【0010】 このように,過大な電流を防止し、スイッチを熱破壊から防止する簡単で、安
価なスイッチング構成が求められている。
【0011】 本発明の目的はスイッチングと過負荷保護機能を有する装置を提供することに
ある。さらに本発明の目的は正温度係数抵抗器(PTC)と一体化した金属酸化
膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)装置に関する技術および装置を
提供することである。
【0012】 (発明の概要) 全般的に、本発明はMOSFETの様な少なくとも一つのトランジスタを提供
し、MOSFETはMOSFETの発熱がPTCの温度に影響を与える様な近傍
に配置される。好ましくは、MOSFETはPTCに直接物理的な接触状態にあ
る。MOSFETとPTCは直接物理的な接触状態にあろうとなかろうと、MO
SFETはスイッチング機能を持っていて、PTCは回路保護機能(例えば、回
路遮断器型装置)として動作する。MOSFETと直接物理的接触にあるPTC
を組み合わせることにより(但し、本発明では複数のMOSFETを使用できる
)当技術において新規で、予期せぬ利点を提供する。MOSFETは種々の理由
で熱上昇を起こすので、熱エネルギーの一部は(両者は直接物理的および熱的接
触状態にあるので)PTCに直接流れ、PTCを熱上昇させる。PTCを適切な
閾値温度に設定することにより、PTCはMOSFETに流れる電流を制限する
ように“始動(trip)”する(即ち、PTCの抵抗が急激に上昇する)。従
って、MOSFETを冷却させ、熱自己破壊を回避することができる。PTCは
MOSFETのみならず一体化されたPTC/MOSFET装置の下流の負荷も
保護する。
【0013】 本発明の一実施例ではトランジスタの発熱がPTC温度を上昇させるように接
続されたPTCおよびトランジスタよりなる装置を開示している。例えば、トラ
ンジスタはPTCと直接物理的な接触状態にある。PTCは第1表面と第2表面
を有し、少なくとも一方の表面がほぼ平坦である。好ましくは、トランジスタは
第1および第2表面の一方の平坦表面に設けられたMOSFETからなる。通常
、トランジスタはPTCと接触状態で接続される。この装置はさらにPTCに接
続された絶縁材料と、この絶縁材料に接続された導電パッドと、導電パッドとト
ランジスタのゲート接合部間に接続された導体を有する。絶縁材料は単一な連続
区画または複数の区画から構成される。本装置は(絶縁材料の一つまたは複数の
区画を使用していても)絶縁材料に接続された別の導電パッドと、他の導電パッ
ドとトランジスタのソース接合部間に接続された他の導体を有する。さらに、別
の導電パッドがMOSFETが設けられた表面以外の第1および第2表面の一つ
に接続される。MOSFETはそのドレイン接合部でPTCの第1および第2表
面の一つに接続される。本装置はさらにPTCとトランジスタの少なくとも一部
の周囲に形成された非導電封止材料を有する。
【0014】 本発明の変形例において、PTCと、トランジスタの発熱がPTCの温度を増
加させるようにPTCに接続された複数のトランジスタからなる装置が開示され
ている。例えば、複数のトランジスタはPTCと直接物理的な接触状態にある。
PTCは第1表面と第2表面を有し、少なくとも一方の表面がほぼ平坦である。
複数のトランジスタは好ましくは複数のMOSFETからなり、少なくとも一つ
のMOSFETは第2表面の平坦表面に設けられる。通常、複数のトランジスタ
はPTCと接触し、接続されている。本装置はさらにPTCに接続された絶縁材
料と、前記絶縁材料に接続された第1導電パッドと、前記第1導電パッドと第1
トランジスタのゲート接合部間に接続された第2導電パッドを有する。本発明の
上記実施例において、絶縁材料は単一で連続した絶縁材料区画または複数の絶縁
材料区画から形成しても良い。本装置はさらに絶縁材料に接続された別の導電パ
ッドと、この導電パッドと第1トランジスタのソース接合部間に接続された別の
導体と、絶縁材料に接続された別の導電パッドと、対応する導電パッドと第2ト
ランジスタのソース接合部間に接続された別の導体を有する。第1表面に配置さ
れた各MOSFETはそのドレイン接合部で第1表面に接続され、第2表面に配
置された各MOSFETはそのドレイン接合部で第2表面に接続される。本装置
はさらにPTCと複数のMOSFETの少なくとも一部の周辺に形成された非導
電封止材料から構成される。
【0015】 第2実施例の変形では、複数の区画に分割された第1および第2表面の一つと
関連する第1プレートと、均一または非分割の前記第1および第2表面の他方と
関連する他のプレートを形成している。複数の区画の少なくとも2つは少なくと
も一つのトランジスタと接続されている。
【0016】 本発明の各実施例は従来技術に比べて多くの目的と利点を提供するものである
。目的および利点として、1)改良されたスイッチングおよび過負荷保護装置を
提供すること、2)3つの分割された装置(例えば、MOSFET、その放熱器
およびPTCまたはヒューズ)を単一の組合せ装置に置換して、システム空間と
コスト要求を削減すること、3)PTCを放熱器として使用してMOSFETの
熱除去を容易にすること、4)MOSFETの過熱の発生を減らすためにMOS
FETの熱をPTCに入る追加の熱として使用すること、および5)電池群を同
時に充電するために改良された手段を提供することがあげられる。
【0017】 本発明の上記および他の目的、利点および特徴は以下の明細書から明らかにな
るであろう。この明細書において、本発明の一部を形成し、本発明の好ましい実
施例を示す添付の図面が参照される。実施例は本発明の充分な範囲を必ずしも示
しておらず、本発明の範囲を解釈するには特許請求の範囲の記載を参照すべきで
ある。
【0018】 (発明の実施の形態) 図1を参照すると、本発明の一実施例の部品配置の簡略された断面図が示され
、全般的に符号10で示される。最も単純な形態において、装置10はPTC1
2とトランジスタ14を含む。PTC12は導電プレート12Aおよび12Cを
含み、これらの間にはポリマー材料12Bが介在する。一般に、PTC12は導
電装置として動作する。しかしながら、温度が閾値レベル以上に上昇すると、ポ
リマー材料12BはPTC12が高抵抗回路と類似する点まで膨張する。PTC
12はトランジスタ14と接触状態にある。この好ましい実施例において、トラ
ンジスタ14はどのような極性のMOSFETからでも構成される。MOSFE
T14はPTC12と直接物理的な接触状態にあり、両素子は互いに接触状態に
あり、互いに物理的に接続される。絶縁材料16はPTC12に接続される。図
1において、絶縁材料16は一領域以上に示されるが、図2では絶縁材料16は
単一の領域に示される。本発明は本装置10の一つまたは複数の箇所に絶縁材料
を有する。1つの領域の絶縁材料16は導電バー20に接続され、他の領域の絶
縁材料16は導電バー18に接続される。導電バー20は導体26を介してMO
SFET14に接続され、導体バー18は導体28を介してMOSFET14に
接続される。
【0019】 導体26はMOSFET14のゲート接合部に接続され、導体28はMOSF
ET14のソース接合部に接続される。図2において、導体28は複数の導体と
して示される。これは複数の導体が大電流を流すために必要であることを示すた
めに図示されている。本発明の範囲は、事情により要求されるように、1つまた
は複数の導体26または28をカバーすることを意図している。MOSFET1
4のドレイン接合部がPTCプレート12Aと物理的に接触する。導電バー22
はPTCプレート12Cの表面に接続される。好ましくは、MOSFET14、
PTC12、およびこれらの相互接続部分は非導電封止材料24で覆われる。図
2を参照すると、(図1から)導電バー20は導体26および36に接続された
ボンディングパッド32により置換される。同様に、(図1から)導電バー18
は導体28と34に接続された導電パッド30により置換される。導電バー、ボ
ンディングパッド、それらの均等物を使用することが本発明の範囲内で考慮され
る。
【0020】 図1および図2において、当業者は代りの材料および方法が装置10に応用で
きることを理解しているので、装置10は例としてのみ示される以下の方法で製
造可能である。装置10に類似する装置は以下の材料を使用して製造可能である
。即ち、材料は、1)ボーンズ・コーポレーション(Bourns Corporation)により
製造された、部品番号MF−1100である11アンペアで、寸法24mmx2
4mmのPTC、2)インターナショナル・レクティファイヤ社(International
Rectifier)により製造された、部品番号IRL3803であるMOSFETチ
ップ、3)フェノールセラミック基板または高温度動作に適する他の絶縁材料、
4)好ましくはアルミニウム、銀、または金で製造された導電ワイヤ、および
5)GLOB TOP保護膜のような非導電軟質エポキシである。上記のように
、MOSFET14はPTC12と接触状態にあり且つ好ましくは接続される。
これは典型的にはリフロー処理により実施される。当業者はMOSFET14を
PTC12に接続する代替手段が、例えば,MOSFET14をPTC12に固
定することにより可能であることを理解している。もしMOSFET14が単に
PTC12に固定されると、MOSFET14は典型的にはパッケージの形態で
封じされたMOSFETチップから構成され、固定手段は内部MOSFETチッ
プから絶縁され、PTC12と電気的に接触するためにMOSFETチップのド
レイン接合部のための開口面を有する。好ましい実施例において、MOSFET
14はMOSFETチップ(即ち、非封止状態)からなり、このMOSFETチ
ップはリフロー処理によりPTC12に物理的に接続される。当業者はMOSF
ET14が当業者により良く知られた方法でPTC12に接続可能であることを
理解している。
【0021】 フェノールセラミック基板(即ち、一つまたは複数の領域に配置された絶縁材
料16)は、接着材料を使用するような、当業者により良く知られた一方法でP
TC12に接続される。次に、導電ワイヤ(即ち、26および28)は、当業者
により良く知られたいずれかの方法で、MOSFET接合部とそれらのボンディ
ングパッドまたは導電パッドまたは導電パッド間に接続される。導電パッドまた
はバー(即ち、22)は、当業者により良く知られた一方法で、PTCプレート
12Cに接続される。装置10はGLOB TOPのような非導電、軟質エポキ
シ保護膜24で封じられる。図2において、保護膜24は装置10内部を明らか
にするように開放して示されている。装置10は保護膜24を固化するために当
業者により知られた方法で処置される。
【0022】 装置10の特定の動作に戻る前に、図3はPTC12および寄生ダイオード3
8を有するMOSFET14を有する装置10の簡略された電気概略図を示して
いる。図1を参照すると、MOSFET14の制御入力部は導電バー20に接続
され、そのソース入力部は導電バー18に接続され、ドレイン接続が導電バー2
2で形成される。一旦接続されると、装置10のMOSFET14はスイッチン
グ動作を行うために典型的なMOSFET装置のように動作する。例えば、適切
な制御信号が導電バー20を介してMOSFET14のゲート接合部に入力され
ると、導電バー18、MOSFET14のソースおよびドレイン接合部、PTC
12および導電バー22を介して、電力が電源(図示せず)から負荷(図示せず
)に供給される。装置10は単なるスイッチング能力以上のものを提供する。具
体的には、もしMOSFET14が熱暴走をしようとしても、MOSFET14
の発熱はPTC12に直接に向けられる。PTC12が適切に選択されると(即
ち、適切に選択された閾値温度を有すると)仮定すると、PTC12はMOSF
ET14と下流の負荷を保護するために回路を開状態にする。さらに、装置10
はMOSFET14の熱暴走以外の状態で下流の負荷を保護する。特に、MOS
FET14における電気短絡の成長即ちPTCに流れる過大な電流はMOSFE
Tを熱上昇させ、下流の負荷、例えば、MOSFET14を保護するために高い
抵抗状態への変化を生じさせる。このように、装置10は単一のパッケージ内に
スイッチングおよび過負荷特性を組み合わせている。
【0023】 図4を参照すると、本発明の他の実施例の部品配置を示す簡略された断面図が
符号40により全般的に示される。装置40は導電プレート42Aおよび42C
と両者間に介在するポリマー材料42Bを有するPTC42を含む。複数のトラ
ンジスタ44と46はPTC42と直接の物理的な接触状態にある。PTC42
は第1および第2表面を有し、これらの表面の少なくとも一つはほぼ平坦であり
、好ましい実施例では、各表面はほぼ平坦である。好ましい実施例において、ト
ランジスタ44および46は所望の極性のMOSFETから構成される。MOS
FET44はPTC42と物理的に接触状態にあり、直接接続される。MOSF
ET46はPTC42の反対側の表面に同様に直接接続される。絶縁材料48は
PTC42の表面に接続される。導電バー50、56、58および64は各々絶
縁材料48に接続される。導電バー50は導電バー50とMOSFET44のゲ
ート接合部間に接続された導体52を有する。同様に、導電バー58は導体バー
58と導電バー50とMOSFET46のゲート接合部間に接続された導体60
を有する。導電バー56は導体54を介してMOSFET44のソース接合部に
接続され、導電バー64は導体62を介してMOSFET46のソース接合部に
接続される。導電パッド、バーおよび他の均等物導体が本発明に使用可能である
ことを当業者が理解しているように、導電バー50、56、58および64は単
に例として示される。ここで重要なことは電気導電路が、装置40外に設けられ
た領域で、MOSFET44および46の制御およびソース接合部用に形成され
ることである。装置40もまた非導電封止材料で封じられる。装置40は好まし
くは装置10を形成するために使用されるものと同様な材料および方法または当
業者に良く知られた他の材料および方法を使用して形成される。
【0024】 図5を参照すると、簡略された電気概略図が電池群66と68を同時に充電す
るためのシステム100に内蔵された図4の装置40を示している。システム1
00は一対の電池66と68、電源、充電ポンプ72、スイッチ70、負荷抵抗
器74および装置40を含んでいる。スイッチ70の開状態で、電源は電池66
を個別に充電できる。一方、スイッチ70の閉状態で、充電ポンプ72はMOS
FET44と46のゲート接合部の電位をターンオン閾値レベル以上に上昇させ
る。当業者に知られたどのような充電ポンプでも使用可能である。MOSFET
44と46のターンオン状態で、電源は同時に電池66および68を充電する。
なぜ図1の装置10がシステム100に使用されないか疑問を呈するかもしれな
い。それはもし装置10がシステム100に使用されると、その寄生ダイオード
38(図3参照)は電池間放電を起こしてしまうからである。システム100の
装置40を使用すると、MOSFET44と46は一対の逆寄生ダイオード38
を形成する。このように、電池間放電が防止される。システム100の変形例で
は、電池66または68の代わりに、自動車に見られる交流発電機のようなモー
タ発電機を備えている。さらに、システム100の変形例において、電源は除去
される。システム100のどの実施例でも、装置40を使用することにより図1
ないし図3の装置10に関して開示されたものと類似した利点を有するスイッチ
ングおよび過負荷保護機能が提供される。
【0025】 図6および図7を参照すると、本発明のさらに他の実施例が示され、全般的に
符号82により指示される。装置40のように、装置82もPTCと直接物理的
に接触状態にある複数のMOSFETを有する。しかしながら、装置82におい
て、複数のMOSFETはPTCと同一側に配置される。具体的に、図7を参照
すると、PTCが導電プレート76と86からなり、それらの間にポリマー材料
84を有する。MOSFET80は、図6および図7に示されるように、PTC
プレート76上のみに配置される。図6において、PTCプレート76は複数の
分離領域78に分離されまたはライン77に沿って切断される。複数の領域78
はプレート76を切断して形成され、各領域78は互いに分離される。この配置
により多数の可能性が得られる。PTCプレート76の複数の領域78上にはM
OSFET80が形成されないか、1つまたは複数のMOSFET80が形成さ
れる。PTCプレート76の領域78の各々は互いに分離されるので、特定の領
域78内の各MOSFETはPTCプレート76上の他の領域78内のMOSF
ET80から分離される。
【0026】 装置82は好ましくは装置10および40に関して述べられたものと同様な材
料および製造法または当業者に知られた他の材料および方法を使用して製造され
る。この点に関して、MOSFETのゲート、ソース、およびドレイン接合部を
装置82の外部領域に接続するために要求される絶縁材料および関連する導体お
よびボンディングワイヤは図面を簡略にするために示されていない。装置82に
使用される各MOSFET80は前述したものに類似するゲート、ソース、およ
びドレイン接続状態で設けられる。PTCプレート76のほとんどの領域78は
単一のMOSFET80を有する。いくつかの領域78は一対のMOSFET8
0を有する。MOSFET80の対は単一のMOSFET80により効果的に供
給される以上の電力を要求する負荷を供給するために使用される。MOSFET
80の対は直列または並列に接続可能である。空間の利用について仮定すると、
どのような領域28も任意数のMOSFET80を持つことができる。
【0027】 装置82は種々の負荷にスイッチングおよび過負荷保護特性を提供するために
使用される。具体的に、直列または並列に接続された1つまたは複数のMOSF
ET80の有無に関わらず、各領域78はPTCと直接物理的な接触状態にある
一つまたは複数のMOSFET80を有する。これらの領域78の各々は自身の
負荷を供給できる。各領域のMOSFET80はソース、ゲート、およびドレイ
ンと接続される。ソースは電源に対して接続され、ゲートは制御入力部に対して
接続され、ドレインは任意の領域78のMOSFET80に対応する負荷に接続
される。装置82のゲート接合部に対する複数の制御入力部は当業者に知られた
一つの方法で提供される。例えば、特有の負荷をターンオンするために適切な接
触パッドボタンを単に押下される接触パッドが設けられる。代案として、負荷を
選択的に電力供給するために音声活性手段が使用可能である。装置82は広い用
途を有するが、本ヒューズボックスおよびスイッチングネットワークを置換する
ために自動車や他の車両への使用に特に良く適合される。実施例により、装置8
2は自動車に使用されると仮定される。音声認識システムを使用して、運転者は
単に“右の窓を開け”と指示することができ、音声認識システムは選択された窓
を開くために適切なMOSFET80のゲート接合部に制御入力を与えることが
できる。窓を適切な高さに開く場合、運転者は“開放を止めろ”と単に指示し、
音声認識システムは選択されたMOSFET80のゲート接合部への制御入力を
確実にし、選択された窓の開放動作を終了させる。装置82は一つまたは複数の
MOSFET80を有する多数の領域78を有するので自動車内の種々の負荷を
制御するために使用できる。装置10および40と同様に、装置82はMOSF
ET80とPTCの周囲に形成された非導電封止材料を有する。さらに、領域7
8間の溝77は絶縁材料で埋められる。
【0028】 上述の方法および装置は単に例示のためであり、本発明の範囲に制限するもの
でなく、および当業者により実施される種々の変形例は本発明の範囲に含まれる
ことを理解すべきである。例えば、装置10、40および82において、一つま
たは複数の絶縁領域が使用可能である。同様に、各装置のMOSFETはこの装
置の外部にソース、ゲート、およびドレイン接続を必要とする。この接続は当業
者により知られた一方法により、例えば、ボンディングパッド、導電バー、ピン
、またはワイヤで実施される。
【0029】 (発明の効果) 以上の説明から、本発明のスイッチング/過負荷保護機能を有する装置によれ
ば、過大な電流を防止し、スイッチを熱破壊から防止する単純で、安価なスイッ
チング構成を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の一実施例の部品配置を示す簡略された断面図である。
【図2】 図2は図1の装置を実施する一方法を示す簡略された斜視図である。
【図3】 図3は図1と図2の装置を示す簡略された電気概略図である。
【図4】 図4は本発明の他の実施例の部品配置を示す簡略された断面図である。
【図5】 図5は電池群を同時に充電するシステムに組み込まれた図4の装置を示す簡略
された電気概略図である。
【図6】 図6は本発明の他の実施例に従った単一または複数のMOSFETを含む複数
の領域に分割されたPTCプレートを示す簡略された平面図である。
【図7】 図7は図6のライン7−7に沿った断面図である。
【符号の説明】
10、40、82 装置 12 PTC 12A、12C 導電プレート 12B、42B ポリマー材料 14、44,46、80 トランジスタ (MOSFET) 16、48 絶縁材料 18、20、22、50、56、58、64 導電バー 24 非導電封止材料 26、28、36、54 導体 32 ボンディングパッド 38 ダイオード 66、68 電池 74 負荷抵抗 70 スイッチ
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年8月3日(2000.8.3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】 このヒューズ焼損問題に対処するために、産業界ではヒューズの代わりに正温
度係数抵抗器(PTC)を採用してきた(米国特許第4,717,996号、第
5,619,076号および第5,757,141号参照)。PTCは回路遮断
器の機能の類似物として良く知られている。一般に、PTC抵抗はPTC閾値温
度を超過するにつれて急激に増加する。増加した抵抗は開放回路に類似しており
、電流を遮断し、PTC、直列のスイッチ、および下流の部品を保護する。同一
の電気回路でMOSFETと直列に接続されたPTCは公知である(米国特許第
4,717,996号、第5,619,076号および第5,757,141号
参照)。バイポーラ接合トランジスタと直列に接続されたPTCは通信装置を保
護するために使用されたPTC(欧州特許第0472405A2号参照)として
公知である(米国特許第5,763,929号参照)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 49200 Halyard Drive P lymouth, MI 48170 Uni ted States of Ameri ca 【要約の続き】 ランジスタ構成が記載されている。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1表面と第2表面を有する正温度係数抵抗器(PTC)と
    、 前記PTCに電気的に結合されたトランジスタであり、導通すると、通過する
    電流が前記PTCを流れるトランジスタと、からなる負荷をスイッチングし且つ
    過負荷保護する装置において、 前記PTCは、前記トランジスタの発熱がPTC温度を増加させるように、前
    記トランジスタのすぐ近くに位置決めされることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 前記トランジスタが前記PTCに直接物理的な接触状態で接
    続されたMOSFETからなることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記第1および第2表面の少なくとも一つは平坦であり、前
    記トランジスタは前記平坦表面に配置されたMOSFETからなることを特徴と
    する請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記PTCに接続された絶縁材料と、 前記絶縁材料に接続された導電パッドと、 前記導電パッドと前記トランジスタのゲート接合部の間に接続された導体と、
    をさらに有することを特徴とする請求項1記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記PTCに接続された絶縁材料と、 前記絶縁材料に接続された導電パッドと、 前記導電パッドと前記トランジスタのソース接合部の間に接続された導体と、
    をさらに有することを特徴とする請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記MOSFETが配置された表面以外の前記第1および第
    2表面の一つに接続された導電パッドをさらに有することを特徴とする請求項2
    記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記MOSFETがそのドレイン接合部で前記PTCの前記
    第1および第2表面の一つに接続されることを特徴とする請求項2記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記PTCと前記トランジスタの少なくとも一部の周囲に形
    成された非導電封止材料よりなることを特徴とする請求項1記載の装置。
  9. 【請求項9】 第1表面と第2表面を有する正温度係数抵抗器(PTC)と
    、 前記PTCに電気的に結合された複数のトランジスタであり、前記トランジス
    タの少なくとも一つが導通すると、通過する電流が前記PTCを流れる複数のト
    ランジスタと、からなる負荷をスイッチングし且つ過負荷保護する装置において
    、 前記PTCは、前記トランジスタの発熱がPTC温度を増加させるように、前
    記複数のトランジスタのすぐ近くに位置決めされることを特徴とする装置。
  10. 【請求項10】 前記複数のトランジスタが前記PTCに直接物理的な接触
    状態で接続された複数のMOSFETからなることを特徴とする請求項9記載の
    装置。
  11. 【請求項11】 前記第1および第2表面の少なくとも一つは平坦であり、
    前記トランジスタはMOSFETからなり少なくとも一つのMOSFETは前記
    平坦表面に配置されることを特徴とする請求項9記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記PTCに接続された絶縁材料と、 前記絶縁材料に接続された第1導電パッドと、 前記第1導電パッドと第1トランジスタのゲート接合部の間に接続された第1
    導体と、 前記絶縁材料に接続された第2導電パッドと、 前記第2導電パッドと第2トランジスタのゲート接合部の間に接続された第2
    導体と、をさらに有することを特徴とする請求項9記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記PTCに接続された絶縁材料と、 前記絶縁材料に接続された第1導電パッドと、 前記第1導電パッドと第1トランジスタのソース接合部の間に接続された第1
    導体と、 前記絶縁材料に接続された第2導電パッドと、 前記第2導電パッドと第2トランジスタのソース接合部の間に接続された第2
    導体と、をさらに有することを特徴とする請求項9記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記第1表面に配置された各MOSFETはそのドレイン
    接合部で前記第1表面に接続され、且つ前記第2表面に配置された各MOSFE
    Tはそのドレイン接合部で前記第2表面に接続されていることを特徴とする請求
    項11記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記PTCと前記複数のトランジスタの少なくとも一部の
    周囲に形成された非導電封止材料からなることを特徴とする請求項9記載の装置
  16. 【請求項16】 前記第1と前記第2表面の一方と関連する一方のプレート
    は複数の分離区画に分割され、前記第1と前記第2表面の他方と関連する他方の
    プレートは均一であることを特徴とする請求項9記載の装置。
  17. 【請求項17】 前記区画の少なくとも二つは少なくとも一つのトランジス
    タに結合されることを特徴とする請求項16記載の装置。
JP2000565567A 1998-08-10 1999-08-05 正温度係数抵抗器と一体化したmosfet装置 Pending JP2002522924A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/131,753 US6100745A (en) 1998-08-10 1998-08-10 Combination positive temperature coefficient resistor and metal-oxide semiconductor field-effect transistor devices
US09/131,753 1998-08-10
PCT/US1999/017213 WO2000010203A1 (en) 1998-08-10 1999-08-05 Combination positive temperature coefficient resistor and metal-oxide semiconductor field-effect transistor devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002522924A true JP2002522924A (ja) 2002-07-23

Family

ID=22450867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000565567A Pending JP2002522924A (ja) 1998-08-10 1999-08-05 正温度係数抵抗器と一体化したmosfet装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6100745A (ja)
EP (1) EP1105922A1 (ja)
JP (1) JP2002522924A (ja)
WO (1) WO2000010203A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014072316A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Mitsubishi Electric Corp パワーモジュール及びこれを用いた駆動装置
WO2018008524A1 (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 株式会社デンソー 半導体チップおよび半導体装置
JP2018116979A (ja) * 2017-01-16 2018-07-26 株式会社豊田中央研究所 半導体装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6392348B1 (en) 2000-11-17 2002-05-21 Johnson Controls Technology Co. Dual voltage alternator using center-tap regulation
US6670881B1 (en) 2001-07-27 2003-12-30 General Electric Company Positive temperature coefficient resistor/overload resistor method and assemblies
DE202004004393U1 (de) * 2004-03-20 2004-06-24 Wilhelm Pudenz Gmbh Sicherung mit einem seinen elektrischen Widerstand bei einer Temperaturerhöhung vergrößernden Bauelement
US7369387B2 (en) * 2004-11-09 2008-05-06 Fultec Semiconductor, Inc. Apparatus and method for temperature-dependent transient blocking
WO2006053025A2 (en) * 2004-11-09 2006-05-18 Fultec Semiconductor, Inc. Apparatus and method for temperature-dependent transient blocking
US20070035906A1 (en) * 2005-08-11 2007-02-15 Harris Richard A Transient blocking unit
US7999363B2 (en) * 2007-01-25 2011-08-16 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd Structure and method for self protection of power device
US8441109B2 (en) * 2007-01-25 2013-05-14 Alpha And Omega Semiconductor Ltd. Structure and method for self protection of power device with expanded voltage ranges
TWI382518B (zh) * 2008-05-31 2013-01-11 Alpha & Omega Semiconductor 具有擴展的電壓範圍的功率器件的自保護結構及方法
JP2012029545A (ja) * 2009-09-29 2012-02-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 過電流遮断装置及び過電流遮断装置に用いられる過電流検出用素子
US8816390B2 (en) * 2012-01-30 2014-08-26 Infineon Technologies Ag System and method for an electronic package with a fail-open mechanism
DE102012107779A1 (de) * 2012-08-23 2014-02-27 Dspace Digital Signal Processing And Control Engineering Gmbh Elektronische Schutzvorrichtung, Verfahren zum Betreiben einer elektronischen Schutzvorrichtung sowie deren Verwendung
US9589904B2 (en) * 2013-02-14 2017-03-07 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device with bypass functionality and method thereof
EP3327825B1 (en) * 2016-11-25 2019-10-02 Samsung SDI Co., Ltd. Busbar for a battery system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738013A (ja) * 1993-07-22 1995-02-07 Origin Electric Co Ltd 複合ベース部材及び電力用半導体装置
JPH09163592A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 保護機能付スイッチング部材及びこれを用いた制御回路ユニット

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4717996A (en) * 1987-01-14 1988-01-05 Best Power Technology, Inc. Gated parallel power switching devices protection circuit
US5150271A (en) * 1990-08-21 1992-09-22 Texas Instruments Incorporated Telecommunication equipment protector
SE470530B (sv) * 1992-11-16 1994-07-04 Ericsson Telefon Ab L M Strömbegränsare
US5545955A (en) * 1994-03-04 1996-08-13 International Rectifier Corporation MOS gate driver for ballast circuits
US5847436A (en) * 1994-03-18 1998-12-08 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Bipolar transistor having integrated thermistor shunt
US5619076A (en) * 1994-12-19 1997-04-08 General Signal Power Systems, Inc. Method and apparatus for connection and disconnection of batteries to uninterruptible power systems and the like
US5666254A (en) * 1995-09-14 1997-09-09 Raychem Corporation Voltage sensing overcurrent protection circuit
US5867008A (en) * 1996-06-05 1999-02-02 Double-Time Battery Corporation Overcharge protection circuitry for rechargeable battery pack

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738013A (ja) * 1993-07-22 1995-02-07 Origin Electric Co Ltd 複合ベース部材及び電力用半導体装置
JPH09163592A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk 保護機能付スイッチング部材及びこれを用いた制御回路ユニット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014072316A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Mitsubishi Electric Corp パワーモジュール及びこれを用いた駆動装置
WO2018008524A1 (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 株式会社デンソー 半導体チップおよび半導体装置
JP2018116979A (ja) * 2017-01-16 2018-07-26 株式会社豊田中央研究所 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6100745A (en) 2000-08-08
EP1105922A1 (en) 2001-06-13
WO2000010203A1 (en) 2000-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002522924A (ja) 正温度係数抵抗器と一体化したmosfet装置
US6518731B2 (en) Devices and methods for protection of rechargeable elements
US5859772A (en) Parallel connection of controllable semiconductor components
JPH0795033A (ja) 電力用半導体装置回路
JPH10144863A (ja) 電力モジュール
EP0785625A3 (en) Protection arrangement for a switching device
JP2009183141A (ja) 再充電可能な素子の保護のための装置および方法
JPH11299221A (ja) パワー素子のドライブ回路
US11171571B2 (en) Alternating current solid-state switch
US6753674B2 (en) Half-bridge subassembly
US5774000A (en) DC semiconductor switch
US6667461B1 (en) Multiple load protection and control device
JP4323073B2 (ja) パワーモジュール
US11476507B2 (en) Solid-state multi-switch device
JPH09163592A (ja) 保護機能付スイッチング部材及びこれを用いた制御回路ユニット
US20060194355A1 (en) Laser diode bar provided with a parallel connected diode for bridging said laser siode bar in case of failure
JPH08268045A (ja) 電気自動車用ptcヒータの保護装置
EP3136600A1 (en) A power transistor device and protection method therefor
JP7396264B2 (ja) 半導体モジュール及び電力変換装置
JP7153544B2 (ja) 電動作業機
JP4143242B2 (ja) 車両用パワーディストリビュータ
JP3991581B2 (ja) Ssr
US20070040189A1 (en) Bi-directional switch, and use of said switch
NL194973C (nl) Regelschakelaar.
JP2003179230A (ja) 絶縁ゲートバイポーラトランジスタ