JP2002522248A - マイクロメカニックセンサ及びそれを製作する方法 - Google Patents

マイクロメカニックセンサ及びそれを製作する方法

Info

Publication number
JP2002522248A
JP2002522248A JP2000564896A JP2000564896A JP2002522248A JP 2002522248 A JP2002522248 A JP 2002522248A JP 2000564896 A JP2000564896 A JP 2000564896A JP 2000564896 A JP2000564896 A JP 2000564896A JP 2002522248 A JP2002522248 A JP 2002522248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epitaxial layer
etching
thin film
layer
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000564896A
Other languages
English (en)
Inventor
アイグナー ロベルト
ベーヴァー トーマス
ティメ ハンス−イェルク
Original Assignee
インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト filed Critical インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002522248A publication Critical patent/JP2002522248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00777Preserve existing structures from alteration, e.g. temporary protection during manufacturing
    • B81C1/00785Avoid chemical alteration, e.g. contamination, oxidation or unwanted etching
    • B81C1/00801Avoid alteration of functional structures by etching, e.g. using a passivation layer or an etch stop layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/02Sensors
    • B81B2201/0257Microphones or microspeakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/02Sensors
    • B81B2201/0264Pressure sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2203/00Basic microelectromechanical structures
    • B81B2203/01Suspended structures, i.e. structures allowing a movement
    • B81B2203/0127Diaphragms, i.e. structures separating two media that can control the passage from one medium to another; Membranes, i.e. diaphragms with filtering function
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2207/00Microstructural systems or auxiliary parts thereof
    • B81B2207/01Microstructural systems or auxiliary parts thereof comprising a micromechanical device connected to control or processing electronics, i.e. Smart-MEMS
    • B81B2207/015Microstructural systems or auxiliary parts thereof comprising a micromechanical device connected to control or processing electronics, i.e. Smart-MEMS the micromechanical device and the control or processing electronics being integrated on the same substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0101Shaping material; Structuring the bulk substrate or layers on the substrate; Film patterning
    • B81C2201/0128Processes for removing material
    • B81C2201/013Etching
    • B81C2201/0135Controlling etch progression
    • B81C2201/0136Controlling etch progression by doping limited material regions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R19/00Electrostatic transducers
    • H04R19/005Electrostatic transducers using semiconductor materials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R19/00Electrostatic transducers
    • H04R19/04Microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R31/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of transducers or diaphragms therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は次の段階、すなわち、a)ドーピングされた半導体ウェーハ(4)を準備する段階、b)半導体ウェーハ上にエピタキシャル層(1)を設け、少なくとも基板に面したその面範囲において、半導体ウェーハとエピタキシャル層との間のインターフェース(11)において電荷担体密度のジャンプが生じるようにドーピングされているようにする段階、c)場合により複数の通風孔(2)をエッチングし、これらの通風孔がエピタキシャル層を貫通するようにし、かつ場合により通風孔を犠牲材料で充てんする段階、d)少なくとも1つの犠牲層(9)、少なくとも1つの間隔層(10)、1つの薄膜(5)及び場合により半導体回路(8)を公知の技術でエピタキシャル層の表面上に設け、その際半導体回路は薄膜の形成後に、あるいは薄膜を形成するのに必要な層を設ける間に設けるようにする段階、e)センサの背面に配置された孔(6)をエッチングし、その際、エッチング加工が表面の方向に進捗し、ウェーハ(4)とエピタキシャル層(1)との間のインターフェースにおいて電荷担体密度の変化によって停止するように、エッチング法を選ぶ段階によって構成された、マイクロメカニックセンサ及びそれをを製作する方法に関する。本発明はマイクロメカニックセンサを圧力センサ又はマイクロフォンに使用することにも関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、基板と、基板表面全体から上方に突出しているエピタキシャルに成
長せしめられた層と、薄膜と、逆電極と、背面孔と、薄膜と逆電極との間に配置
されている中空室とを含むマイクロメカニックセンサに関する。更に上述のマイ
クロメカニックセンサを製作する方法が記載される。
【0002】 例えば圧力センサ、マイクロフォンあるいはまた加速度センサのように、わず
かな価格及び可及的にわずかな所要スペースが重要である用途においては、チッ
プ上に集積された半導体回路エレメントを有する微少化されたマイクロメカニッ
クセンサが必要とされる。
【0003】 音響の分野で使用されるマイクロメカニックセンサは US 5,146,435 に記載さ
れている。ここに記載されたセンサは可動の薄膜とシリコン基板から成る支持構
造体とから成っている。基板の上方にはシリコンから成る逆電極が配置されてお
り、この逆電極は薄膜と逆電極との間の中空室を形成している。逆電極及び薄膜
はシリコンを適当にドーピングすることによって導電性に構成されており、これ
によってコンデンサ構造が生じる。薄膜が振動せしめられると、コンデンサの容
量が変化する。容量決定は構造体の表面に配置された金属接点により行われる。
集積された制御電子装置若しくは評価電子装置を有する実施形は記載されていな
い。
【0004】 ここに述べたセンサ構造体においては、逆電極は基板表面上に突出している。
逆電極はセンサの表面にある。中空室を周囲と接続するために、逆電極内に通風
孔が形成されている。薄膜の下側においてウェーハは孔を備えており、この孔は
やはり薄膜表面を周囲と接続している。この下側の孔によって薄膜に音振動が直
接に達し、これを振動させる。
【0005】 ドイツ連邦共和国特許出願 196 48 424.3 は、圧力測定及び音波測定に使用す
ることのできる集積された回路を有するマイクロメカニックセンサを記載してい
る。このセンサは表面の方向に配置された薄膜面を有している。薄膜の下側には
中空室がある。基板の範囲には逆電極が配置されている。逆電極は、薄膜の共振
周波数を減少させるための通風孔を有している。通風孔はセンサの下面の方向に
配置されていて、中空室の容積をセンサの下面と接続している。ここに記載され
ているマイクロメカニックセンサを製作する場合に、SOIウェーハ(酸化ケイ
素絶縁体)から出発する。SOIウェーハは単結晶シリコン/二酸化ケイ素/単結
晶ケイ素の層から成っている。SOIウェーハの表面上にセンサ構造体を仕上げ
た後に、チップの下面において付加的なエッチング段階で中空室が製作され、こ
の中空室は逆電極を通風孔により露出させる。この下面孔のエッチングは酸化ケ
イ素に対して選択的にKOH又はTMAHで行われる。これらのエッチング剤に
対してSOI基板の酸化ケイ素層はエッチングをストップさせる。
【0006】 ところで、マイクロメカニックセンサの製作の際に背面エッチングのためにK
OHを使用することは欠点をもたらすことが判明した。KOHはエッチング過程
中に既にセンサの表面上にある構造体、例えばマイクロメカニックセンサの表面
上のアルミニウム、を腐食することが分かった。付加的な孔を有している薄膜を
有するマイクロメカニックセンサが製作される場合、特別な問題が生じる。薄膜
のこれらの付加的な孔は中空室を簡単に製作するためか、あるいは共振周波数を
低下させるために、形成される。背面孔をエッチングする場合に、仕上げ過程に
おいて薄膜の部分範囲が完全に破壊して、これにより酸がマイクロメカニックセ
ンサの表面に接触することがある。
【0007】 本発明の課題は、前述の従来の製作法の欠点を回避することである。特にこれ
らの欠点の回避によって製作法の経済性を高める。
【0008】 この課題は請求項1に記載した方法によって解決される。
【0009】 本発明によれば、背面孔の製作のために使用されるエッチング法は、エッチン
グ過程中のエッチングすべき材料の電荷担体密度の変化によってストップせしめ
られる。
【0010】 本発明の有利な実施形は従属請求項に記載されている。
【0011】 本発明の別の対象は、基板4と、ウェーハ表面全体から上方に突出しているエ
ピタキシャルに成長せしめられた層1と、主として多結晶あるいは単結晶のシリ
コンから成る表面側に配置された薄膜5と、薄膜の下側にある逆電極7と、背面
孔6と、薄膜と逆電極との間の中空室3とを含むマイクロメカニックセンサであ
り、その特徴とするところは、基板がドーピングされた半導体材料から成ってお
り、エピタキシャル層が少なくとも基板に面した面範囲において、基板材料(4
)とエピタキシャル層(1)との間のインターフェースにおいて電荷担体密度の
ジャンプが存在しているように、ドーピングされていることに存する。
【0012】 逆電極7は有利には、エピタキシャル層内に配置されドーピングによって導電
性にされた範囲によって形成される。この範囲は合目的的に薄膜5の真下にある
【0013】 本発明は前述のマイクロメカニックセンサを圧力センサ及びマイクロフォンに
使用することにも関する。
【0014】 図1に示したマイクロメカニックセンサ12によって本発明の方法を説明する
。有利には1×1018cm-3よりも大きいドーピング密度を有する高度にドー
ピングされた基板4上に、有利には5×1014cm-3のドーピング密度を有す
る厚さ5〜10μmのエピタキシャル層1が分離される。次いで2つの段階でウ
ェーハ4に孔がエッチングされる。第1の段階では例えばHF/HNO で大き
なエッチング率の湿式化学的なエッチングが行われ、第2の段階ではエッチング
ストップを有する電気化学的なエッチングがn-シリコン(エピタキシャル層)
に行われる。明らかなように、センサの表面上にあるアルミニウム金属被覆を保
護することは普通のフォトレジスト及びフォイルによって可能である。センサを
製作する場合、次の段階が実施される: エピタキシャル層1を設けた後に、複数の溝2が表面からエピタキシャル層内
にエッチングされ、これらの溝は基板層4内にまで達する。次いで溝は酸化ケイ
素を自体公知の形式で充てんされる。これに続いて表面上に自体公知の形式で半
導体回路がCMOSプロセスあるいはBiCMOSプロセスで設けられる。この
場合ドーピングされた範囲7及び間隔層10を製作するのに必要とされる補助層
も設けられる。次いで補助層の表面上には、多結晶又は単結晶であることができ
るシリコン層が設けられる。シリコン層の厚さは有利には1μm以下である。薄
膜層5のためのシリコンは有利にはMOSFETのために設けられているゲート
電極と一緒に1つのプロセス段階で分離することができる。バルクシリコン層内
の電子的構造エレメントは従来の形式で製作される(VLSIプロセスあるいは
CMOSプロセス)。この構造体をエピタキシャル層1上に製作する方法は例え
ばドイツ連邦共和国特許出願 196 48 424.3 に記載されている。
【0015】 チップの表面を仕上げた後に、下面が加工される。まず背面孔6を製作するた
めに、例えばHF/HNO あるいはまたKOH若しくはTMAHで、大きなエ
ッチング速度という利点を有している湿式化学的なエッチングが行われる。この
エッチング過程は時間測定によってストップされる。第2の段階では背面孔6の
ためのエッチング過程が電気化学的なエッチングで続行される。このエッチング
過程中、エッチングのストップは高度にドーピングされた基板4から低度にドー
ピングされたエピタキシャル層1への移行部のところで行われる。電気化学的な
エッチングはHF電解液あるいはKOH電解液によって行われる。
【0016】 センサを仕上げるために背面から例えばフッ化水素酸によってシリコンに対し
て選択的にエッチングが行われる。これによって中空室3及び通風孔2が形成さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるマイクロメカニックセンサのための好ましい実施形を示す。
【符号の説明】
1 エピタキシャル層、 2 溝、通風孔、 3 中空室、 4 基板、ウェー
ハ、 5 薄膜、 6 背面孔、 7 ドーピングされた範囲、逆電極、 8
半導体回路、 9 犠牲層、 10 間隔層、 11 インターフェース、 1
2 マイクロメカニックセンサ
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年8月16日(2000.8.16)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正内容】
【0001】 本発明は、基板と、基板表面全体から上方に突出しているエピタキシャルに成
長せしめられた層と、薄膜と、逆電極と、背面孔と、薄膜と逆電極との間に配置
されている中空室とを含むマイクロメカニックセンサに関する。更に上述のマイ
クロメカニックセンサを製作する方法が記載される。 マイクロメカニックセンサは一連の文献に記載されている。例えば文献 US 5,
110,373 は、マイクロメカニックセンサに使用されるシリコン薄膜を製作する方
法を記載している。文献 JP 63084072 は圧力センサ並びにそれを製作する方法
を示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハンス−イェルク ティメ ドイツ連邦共和国 オットーブルン プッ ツブルナー シュトラーセ 90 Fターム(参考) 2F055 AA40 BB20 CC02 DD05 EE25 FF43 GG01 GG11 4M112 AA01 AA02 BA07 CA03 CA13 DA04 DA07 EA03 EA04 EA06 FA20 5D021 CC00 【要約の続き】 グ法を選ぶ段階によって構成された、マイクロメカニッ クセンサ及びそれをを製作する方法に関する。本発明は マイクロメカニックセンサを圧力センサ又はマイクロフ ォンに使用することにも関する。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロメカニックセンサを製作する方法であって、次の段
    階、すなわち a) ドーピングされた半導体ウェーハ(4)を準備する段階、 b) 半導体ウェーハ上にエピタキシャル層(1)を設け、少なくとも基板に面 したその面範囲において、半導体ウェーハとエピタキシャル層との間のイン ターフェース(11)において電荷担体密度のジャンプが生じるようにドー ピングされているようにする段階、 c) 場合により複数の通風孔(2)をエッチングし、これらの通風孔がエピタ キシャル層を貫通するようにし、かつ場合により通風孔を犠牲材料で充てん する段階、 d) 少なくとも1つの犠牲層(9)、少なくとも1つの間隔層(10)、1つ の薄膜(5)及び場合により半導体回路(8)を公知の技術でエピタキシャ ル層の表面上に設け、その際半導体回路は薄膜の形成後に、あるいは薄膜を 形成するのに必要な層を設ける間に設けるようにする段階、 e) センサの背面に配置された孔(6)をエッチングし、その際、エッチング 加工が表面の方向に進捗し、ウェーハ(4)とエピタキシャル層(1)との 間のインターフェースにおいて電荷担体密度の変化によって停止するように 、エッチング法を選ぶ段階 を含む、マイクロメカニックセンサを製作する方法。
  2. 【請求項2】 段階e)におけるエッチング後に通風孔(2)及び中空室(
    3)を犠牲層をエッチング剤で除去することによって露出させることを特徴とす
    る、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 段階e)におけるエッチングの際に電気化学的なエッチング
    法を選ぶことを特徴とする、請求項1又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】 背面のエッチングを2つの段階で行い、その際まず湿式化学
    的に規定された時間にわたってウェーハ材料(4)とエピタキシャル層(1)と
    の間のインターフェース近くまでエッチングを行い、かつ第2の段階で電気化学
    的にエッチングを行い、その際第2のエッチング過程はウェーハ材料(4)とエ
    ピタキシャル層(1)との間の電荷担体密度の変化によって停止させることを特
    徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 基板(4)と、ウェーハ表面全体から上方に突出しているエ
    ピタキシャルに成長せしめられた層(1)と、主として多結晶あるいは単結晶の
    シリコンから成る表面側に配置された薄膜(5)と、薄膜(5)の下側にある逆
    電極(7)と、背面孔(6)と、薄膜と逆電極との間の中空室(3)とを含むマ
    イクロメカニックセンサにおいて、基板がドーピングされた半導体材料から成っ
    ており、エピタキシャル層が少なくとも基板に面した面範囲において、基板材料
    (4)とエピタキシャル層(1)との間のインターフェースにおいて電荷担体密
    度のジャンプが存在しているように、ドーピングされていることを特徴とする、
    マイクロメカニックセンサ。
  6. 【請求項6】 基板が、1018cm-3よりも大きい範囲の電荷担体密度を
    有するシリコンから成っていることを特徴とする、請求項5記載のマイクロメカ
    ニックセンサ。
  7. 【請求項7】 エピタキシャル層の少なくとも基板に面した面範囲が5×1
    14cm-3よりも小さい電荷担体密度を有していることを特徴とする、請求項
    5又は6記載のマイクロメカニックセンサ。
  8. 【請求項8】 エピタキシャル層(1)の表面上に半導体回路(8)が公知
    の技術で設けられていることを特徴とする、請求項5から7までのいずれか1項
    記載のマイクロメカニックセンサ。
  9. 【請求項9】 逆電極内に複数の通風孔(2)が存在しており、これらの通
    風孔は中空室(3)を背面孔(6)と接続していることを特徴とする、請求項5
    から8までのいずれか1項記載のマイクロメカニックセンサ。
  10. 【請求項10】 請求項5記載のマイクロメカニックセンサを圧力センサ又
    はマイクロフォンのために使用すること。
JP2000564896A 1998-08-11 1999-08-03 マイクロメカニックセンサ及びそれを製作する方法 Pending JP2002522248A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19836342 1998-08-11
DE19836342.7 1998-08-11
PCT/DE1999/002375 WO2000009440A1 (de) 1998-08-11 1999-08-03 Mikromechanischer sensor und verfahren zu seiner herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002522248A true JP2002522248A (ja) 2002-07-23

Family

ID=7877181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000564896A Pending JP2002522248A (ja) 1998-08-11 1999-08-03 マイクロメカニックセンサ及びそれを製作する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6389902B2 (ja)
EP (1) EP1105344B1 (ja)
JP (1) JP2002522248A (ja)
KR (1) KR20010072390A (ja)
AT (1) ATE555056T1 (ja)
CA (1) CA2340059C (ja)
TW (1) TW457580B (ja)
WO (1) WO2000009440A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517940A (ja) * 2005-11-29 2009-04-30 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 音響的な信号を受信および/または発生させるためのマイクロマシニング構造体、マイクロマシニング構造体を製造するための方法、およびマイクロマシニング構造体の使用法
JP2009296569A (ja) * 2008-05-02 2009-12-17 Canon Inc 容量型機械電気変換素子の製造方法、及び容量型機械電気変換素子

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6741709B2 (en) 2000-12-20 2004-05-25 Shure Incorporated Condenser microphone assembly
GB0107404D0 (en) 2001-03-23 2001-05-16 Koninkl Philips Electronics Nv Display substrate and display device
US7455666B2 (en) 2001-07-13 2008-11-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and apparatuses for navigating the subarachnoid space
US6541834B1 (en) * 2001-10-09 2003-04-01 Integrated Crystal Technology Corp. Silicon pressure micro-sensing device and the fabrication process
DE10160830A1 (de) * 2001-12-11 2003-06-26 Infineon Technologies Ag Mikromechanische Sensoren und Verfahren zur Herstellung derselben
DE10205585A1 (de) * 2002-02-11 2003-08-28 Infineon Technologies Ag Mikromechanisches Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2003248629A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Fujitsu Ltd 識別情報を有するリムーバブルディスク装置
US7253016B2 (en) 2002-05-15 2007-08-07 Infineon Technologies Ag Micromechanical capacitive transducer and method for producing the same
DE10221660B4 (de) * 2002-05-15 2007-12-27 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung eines mikromechanischen, kapazitiven Wandlers
US6790699B2 (en) 2002-07-10 2004-09-14 Robert Bosch Gmbh Method for manufacturing a semiconductor device
US6829814B1 (en) * 2002-08-29 2004-12-14 Delphi Technologies, Inc. Process of making an all-silicon microphone
US7049051B2 (en) * 2003-01-23 2006-05-23 Akustica, Inc. Process for forming and acoustically connecting structures on a substrate
WO2008091303A2 (en) * 2006-09-12 2008-07-31 The Regents Of The University Of California Compensated membrane capacitive bio-chemical sensor
US20090259112A1 (en) * 2008-04-09 2009-10-15 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Sensors
GB2467776A (en) * 2009-02-13 2010-08-18 Wolfson Microelectronics Plc Integrated MEMS transducer and circuitry
US20110092955A1 (en) 2009-10-07 2011-04-21 Purdy Phillip D Pressure-Sensing Medical Devices, Systems and Methods, and Methods of Forming Medical Devices

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE41903C (de) E. KÖRTE in Barmen Lösbarer Knopf für Kleider, Kragen, Manschetten u. s. w
JPS6356962A (ja) * 1986-08-28 1988-03-11 Fuji Electric Co Ltd 半導体圧力変換器の製造方法
JPS6384072A (ja) * 1986-09-26 1988-04-14 Aisin Seiki Co Ltd 半導体圧力センサの製造方法
US5216490A (en) 1988-01-13 1993-06-01 Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Bridge electrodes for microelectromechanical devices
US5110373A (en) * 1988-09-13 1992-05-05 Nanostructures, Inc. Silicon membrane with controlled stress
US5146435A (en) 1989-12-04 1992-09-08 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Acoustic transducer
DE4106288C2 (de) * 1991-02-28 2001-05-31 Bosch Gmbh Robert Sensor zur Messung von Drücken oder Beschleunigungen
DE4441903C1 (de) * 1994-11-24 1996-03-21 Siemens Ag Drucksensor
JPH08236784A (ja) * 1995-02-23 1996-09-13 Tokai Rika Co Ltd 加速度センサ及びその製造方法
DE19648424C1 (de) * 1996-11-22 1998-06-25 Siemens Ag Mikromechanischer Sensor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517940A (ja) * 2005-11-29 2009-04-30 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 音響的な信号を受信および/または発生させるためのマイクロマシニング構造体、マイクロマシニング構造体を製造するための方法、およびマイクロマシニング構造体の使用法
JP2009296569A (ja) * 2008-05-02 2009-12-17 Canon Inc 容量型機械電気変換素子の製造方法、及び容量型機械電気変換素子

Also Published As

Publication number Publication date
US6389902B2 (en) 2002-05-21
WO2000009440A1 (de) 2000-02-24
EP1105344B1 (de) 2012-04-25
CA2340059A1 (en) 2000-02-24
CA2340059C (en) 2003-12-23
TW457580B (en) 2001-10-01
US20010015106A1 (en) 2001-08-23
ATE555056T1 (de) 2012-05-15
KR20010072390A (ko) 2001-07-31
EP1105344A1 (de) 2001-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002522248A (ja) マイクロメカニックセンサ及びそれを製作する方法
US8426934B2 (en) Micro-electro-mechanical system device and method for making same
US6445053B1 (en) Micro-machined absolute pressure sensor
US7386136B2 (en) Sound detecting mechanism
KR101080496B1 (ko) 마이크로 기계식 용량성 압력 변환기 및 이의 제조 방법
US9084067B2 (en) Method of manufacturing resonant transducer
JPH0798327A (ja) 絶縁体上シリコン技術を用いた加速度計の製造方法およびそれにより得られる加速度計
JPH0837314A (ja) シリコンダイアグラムおよびシリコン圧力センサーの製造方法
US6846724B2 (en) Method for fabricating a microelectromechanical system (MEMS) device using a pre-patterned bridge
JP2000065665A (ja) マイクロマシンセンサおよび該センサの製造方法
EP1433199B1 (en) Method for forming a cavity structure in an soi substrate and cavity structure formed in an soi substrate
JP2000155030A (ja) 角速度センサの製造方法
JP2002103299A (ja) マイクロマシンの製造方法
US20020179563A1 (en) Application of a strain-compensated heavily doped etch stop for silicon structure formation
KR20020016117A (ko) Mems 공정을 이용한 마이크로폰 제작방법
JP2003163998A (ja) コンデンサマイクロホンの製造方法、コンデンサマイクロホンおよび電子機器
JP2009139340A (ja) 圧力センサの製造方法、圧力センサ、半導体装置、電子機器
US6790699B2 (en) Method for manufacturing a semiconductor device
JP2004521755A (ja) 表面マイクロメカニカル構造体の製造方法並びにセンサ
JP6813058B2 (ja) 振動子の製造方法
JPH06302834A (ja) 薄膜構造の製造方法
JP2011242364A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
CN112875642B (zh) Mems器件及其制造方法
WO2003090281A2 (en) Single crystal silicon membranes for microelectromechanical applications
CN115872352A (zh) 一种mems器件及其制备方法和电子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050127

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050204

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050701