JP2002520886A - 前方にストップゾーンを有するエミッタ領域を備えたパワー半導体素子 - Google Patents

前方にストップゾーンを有するエミッタ領域を備えたパワー半導体素子

Info

Publication number
JP2002520886A
JP2002520886A JP2000560625A JP2000560625A JP2002520886A JP 2002520886 A JP2002520886 A JP 2002520886A JP 2000560625 A JP2000560625 A JP 2000560625A JP 2000560625 A JP2000560625 A JP 2000560625A JP 2002520886 A JP2002520886 A JP 2002520886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop zone
power semiconductor
semiconductor device
emitter region
atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000560625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3638873B2 (ja
Inventor
バウアー ヨーゼフ−ゲオルク
ブルンナー ハインリヒ
シュルツェ ハンス−ヨアヒム
Original Assignee
インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト filed Critical インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002520886A publication Critical patent/JP2002520886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3638873B2 publication Critical patent/JP3638873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1012Base regions of thyristors
    • H01L29/1016Anode base regions of thyristors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • H01L29/744Gate-turn-off devices
    • H01L29/745Gate-turn-off devices with turn-off by field effect
    • H01L29/7455Gate-turn-off devices with turn-off by field effect produced by an insulated gate structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • H01L29/749Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action with turn-on by field effect

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thyristors (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は前方にストップゾーン(6)を有するエミッタ領域(5)を備えており、エミッタ領域(5)およびストップゾーン(6)の導電状態は相互に対立しているパワー半導体素子に関する。パワー半導体素子の静的損失および動的損失を従来技術よりも小さくするために、ストップゾーン(6)の不純物原子として、半導体のバンドギャップ内にあって半導体の伝導帯および価電子帯から少なくとも200meV離れた少なくとも1つのエネルギ準位を有する原子として使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は前方にストップゾーンを有するエミッタ領域を備えており、エミッタ
領域およびストップゾーンの導電状態が相互に対立しているパワー半導体素子に
関する。
【0002】 非対称のサイリスタでは対称のサイリスタとは異なり、モジュールの厚さを低
減するにはアノード側でp型エミッタの前方にn型ストップゾーンを配置する。
このストップゾーンは阻止方向電圧が完全な場合の電界のp型エミッタに対する
パンチスルー(Durchgriff)を阻止する目的を有している。このため特にIGB
Tまたはサイリスタなど、阻止方向電圧が3kV以上となり、かつ厚さが500
μm以上で比較的大きい阻止形のモジュールでは、ストップゾーンはパワー半導
体の全損失を著しく低減させる。
【0003】 サイリスタのアノード側のエミッタの前方のストップゾーンのドープ濃度が高
くなるにつれて、部分トランジスタの増幅係数αpnpは小さくなる。したがっ
て確かに一方では阻止曲線から導通曲線への移行が行われるサイリスタで達成可
能なブレークオーバ電圧が上昇するが、他方では順方向電圧ひいては静的な損失
電力も上昇する。つまりサイリスタの静的損失および動的損失はストップゾーン
の特性を介して相互に結びついている。
【0004】 本発明の課題は、ストップゾーンを備えたパワー半導体を提供し、静的損失お
よび動的損失を従来技術によるモジュールよりも小さくすることである。
【0005】 この課題は請求項1記載の特徴を有するパワー半導体素子を構成して解決され
る。有利な実施形態は従属請求項の対象となっている。
【0006】 本発明は、ストップゾーンはモジュールの阻止状態で“アクティブ”となるだ
けでよく、導通動作で“アクティブ”となるべきではないという原理に基づいて
いる。言い換えれば、ストップゾーンの不純物から発生したドーパントとして働
く原子の数がモジュールの動作モード(阻止動作または導通動作)に依存して変
化するということである。これはドープ原子を用いて、半導体材料のバンドギャ
ップ内にあって、伝導帯および価電子帯のエネルギ準位から大きく離れたエネル
ギ準位を調整することより達成される。
【0007】 エミッタ領域を備えており、このエミッタ領域は前方にストップゾーンを備え
ており、エミッタ領域およびストップゾーンの導電率が相互に対立している本発
明のパワー半導体素子は、ストップゾーンの不純物原子が半導体のバンドギャッ
プ内にあって半導体の伝導帯および価電子帯から少なくとも200meV離れた
少なくとも1つのエネルギ準位を有することを特徴としている。
【0008】 特にドープ物質は硫黄またはセレンである。
【0009】 硫黄をドープされたストップゾーンを備えたパワー半導体の利点は、硫黄原子
の拡散定数が極めて高いためストップゾーンを簡単に形成できることである。
【0010】 本発明の別の利点および特徴は、添付図に関連した以下の本発明の有利な実施
例の説明から得られる。
【0011】 図1にはアノード側のストップゾーンを有する本発明のパワー半導体の実施例
が断面図で示されている。図2には図1のモジュールのドープ物質濃度が示され
ている。
【0012】 パワー半導体素子として図1には半導体1を有するサイリスタが示されている
。この半導体は図示の実施例では低濃度でn型にドープされており、nベース
として作用する。nベース1にはpベース2が接合されており、その表面のカ
ソード側にカソード端子4を備えたnエミッタ構造体3が配置されている。
【0013】 nベースのpベース2に対向する側にはアノード側のp型エミッタ5が存在
している。p型エミッタ5は従来技術から知られているように、ストップゾーン
6によって阻止方向電圧が完全な場合の電界のパンチスルーから保護されている
。ストップゾーン6はn型にドープされている。すなわちドープ物質として従来
技術では特にリンまたはヒ素が使用される。
【0014】 エミッタ3、5の双方は金属化部7を介して外部のアノード端子またはカソー
ド端子と導電接続されている。
【0015】 本発明によれば、ストップゾーン6には、エネルギ準位がバンドギャップ内に
あり、かつ価電子帯ないし伝導帯の少なくとも200meVから大きく離れたエ
ネルギ準位を有するドーパントがドープされる。これに適したドーパントとして
特に、他の原子と並んで硫黄原子が使用される。これはこの原子が室温では部分
的にしか電気的にアクティブにならないからである。硫黄をドープされた領域が
空間電荷ゾーンによって検出されると、硫黄原子は完全にダブルドナー(Doppel
donator)、すなわち2個の自由な電荷担体を有するドナーとしてアクティブに
なる。これにより硫黄原子は2個の電荷担体分だけチャージされている。硫黄の
エネルギ準位はシリコンのバンドギャップ内ではきわめて低く、空間電荷ゾーン
が印加されると完全に電気的にアクティブとなる。硫黄のエネルギ準位はシリコ
ンの伝導帯260meVの下方であり、第2のエネルギ準位は価電子帯の上方4
80meVである。シリコンのバンドギャップは1120meVである。したが
って一方ではストップゾーンは導通状態で部分的にのみ電気的にアクティブとな
り、部分トランジスタ増幅係数αpnpは比較的僅かしか低下せず、これにより
順方向電圧を小さく維持することができる。他方では空間電荷ゾーンによって検
出されたストップゾーンの部分は阻止状態で完全にアクティブとなり、これによ
りきわめて効果的なストップゾーンが得られる。このようにして順方向電圧と阻
止方向電圧との間の相関は改善される。
【0016】 本発明のパワー半導体素子の別の実施例ではドープ物質としてセレンを使用す
る。セレンはシリコンのバンドギャップ内で、伝導帯の下方の約310meVお
よび約590meVの2つのエネルギ準位を有する。
【0017】 図1のモジュールのドープ濃度プロフィルが図2に示されている。カソード側
のエミッタ3は図2の左方に示されており、これはn型にドープされている。
このエミッタにはpベース2、nベース1、ストップゾーン6およびp型エミ
ッタがこの順で接続されている。ドーパント原子によって形成されるストップゾ
ーン6には2つのドープ特性が8、9で示されており、ここで9は破線で示され
ている。ストップゾーン6のドープ特性8が阻止状態において空間電荷ゾーンの
領域でnベース1から見て急峻に上昇しp型エミッタへの電界のパンチスルー
を阻止するように経過すると、ストップゾーン6のドープ濃度特性9は導通状態
で平坦化する。すなわち電荷担体はnベース1からp型エミッタ5へ、または
p型エミッタからnベースへ達し、その際にこの電荷担体は格段に弱いストッ
プゾーン6を“知覚する”。
【0018】 パワー半導体を製造する際、ストップゾーンはエミッタ領域の前方、例えばア
ノード側に不純物原子をインプランテーションすることにより形成される。リン
またはヒ素などの不純物原子のインプランテーション後、不純物原子またはドー
プ原子はn型にドープされたストップゾーン6を形成するためにシリコンウェハ
内部に拡散され、結晶格子が修復される。このために半導体は熱処理プロセスに
かけられる。温度の高さおよび処理の持続時間はドーパント原子および半導体材
料の特性に依存する。リンおよびヒ素のシリコン内で拡散定数が低いため、イン
プランテーション後の熱処理プロセスでは比較的高い拡散温度と比較的長い拡散
時間が選定される。例えば1200℃以上の温度と典型的には20h以上の拡散
時間である。
【0019】 ストップゾーン6を形成するためにドープ物質として硫黄を使用する利点は、
硫黄がシリコン内で比較的迅速に拡散することである。このため拡散時間および
温度を著しく低減することができる。硫黄原子の埋め込みは例えば次のような埋
め込みステップを有するアノード側でのイオンインプランテーションによって行
われる。典型的なインプランテーション量としては、1cm当たり1012
1014個の硫黄原子の量が使用される。ドープ物質としてのリンに比べて、1
cm当たり5×1012個の硫黄量が使用される場合、硫黄は順方向動作で約
10%の電圧低下をもたらす。
【0020】 本発明をパワー半導体素子としてサイリスタを適用する場合に基づいて説明し
た。ただし当業者に明らかであるように、ここに示された技術的知識は別のパワ
ー半導体素子(例えばIGBTなど)に適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のパワー半導体の実施例の断面図である。
【図2】 図1のモジュールのドープ物質濃度を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AE,AL,A M,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY ,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE, ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,H U,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP ,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU, LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,N Z,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI ,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ハンス−ヨアヒム シュルツェ ドイツ連邦共和国 オットーブルン オッ トーシュトラーセ 60エフ Fターム(参考) 5F005 AA02 AC02 AH04 GA01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エミッタ領域(5)を備えており、該エミッタ領域の前方に
    不純物原子を有するストップゾーン(6)が存在しており、エミッタ領域(5)
    およびストップゾーン(6)の導電状態は相互に対立している パワー半導体素子において、 ストップゾーン(6)の不純物原子は、半導体のバンドギャップ内にあって該
    半導体の伝導帯および価電子帯から少なくとも200meV離れた少なくとも1
    つのエネルギ準位を有する、 ことを特徴とするパワー半導体素子。
  2. 【請求項2】 前記ストップゾーン(6)の不純物原子は硫黄原子を含む、
    請求項1記載のパワー半導体素子。
  3. 【請求項3】 前記ストップゾーン(6)の不純物原子はセレン原子を含む
    、請求項1記載のパワー半導体素子。
JP2000560625A 1998-07-17 1999-07-05 ストップゾーンを有するエミッタ領域を備えたパワー半導体素子 Expired - Lifetime JP3638873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19832310.7 1998-07-17
DE19832310 1998-07-17
PCT/DE1999/002082 WO2000004598A2 (de) 1998-07-17 1999-07-05 Leistungshalbleiterelement mit einem emitterbereich, dem eine stoppzone vorgelagert ist

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002520886A true JP2002520886A (ja) 2002-07-09
JP3638873B2 JP3638873B2 (ja) 2005-04-13

Family

ID=7874494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000560625A Expired - Lifetime JP3638873B2 (ja) 1998-07-17 1999-07-05 ストップゾーンを有するエミッタ領域を備えたパワー半導体素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7612388B2 (ja)
EP (1) EP1097480B1 (ja)
JP (1) JP3638873B2 (ja)
KR (1) KR100442462B1 (ja)
AU (1) AU5848499A (ja)
DE (2) DE59901023D1 (ja)
WO (1) WO2000004598A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002184952A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置、半導体装置の製造方法
DE10330571B8 (de) * 2003-07-07 2007-03-08 Infineon Technologies Ag Vertikale Leistungshalbleiterbauelemente mit Injektionsdämpfungsmittel im Rand bereich und Herstellungsverfahren dafür
WO2007055352A1 (ja) 2005-11-14 2007-05-18 Fuji Electric Device Technology Co., Ltd. 半導体装置およびその製造方法
DE102007017788A1 (de) 2007-04-16 2008-10-30 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung einer Dotierungszone in einem Halbleiterkörper sowie damit hergestelltes Halbleiterbauelement
DE102007063786B3 (de) 2007-04-16 2022-09-15 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung einer Dotierungszone in einem Halbleiterkörper
JP5374883B2 (ja) * 2008-02-08 2013-12-25 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP5556431B2 (ja) 2010-06-24 2014-07-23 富士電機株式会社 半導体装置の製造方法
WO2012157772A1 (ja) 2011-05-18 2012-11-22 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP5733417B2 (ja) 2011-11-15 2015-06-10 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US9029944B2 (en) 2013-02-18 2015-05-12 Infineon Technologies Austria Ag Super junction semiconductor device comprising implanted zones
US8975136B2 (en) 2013-02-18 2015-03-10 Infineon Technologies Austria Ag Manufacturing a super junction semiconductor device
JP6266480B2 (ja) * 2014-09-12 2018-01-24 株式会社東芝 半導体装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3469830D1 (en) * 1983-12-07 1988-04-14 Bbc Brown Boveri & Cie Semiconductor device
US4881979A (en) * 1984-08-29 1989-11-21 Varian Associates, Inc. Junctions for monolithic cascade solar cells and methods
DE3531631A1 (de) * 1985-09-05 1987-03-05 Licentia Gmbh Asymmetrischer thyristor und verfahren zu seiner herstellung
US5528058A (en) * 1986-03-21 1996-06-18 Advanced Power Technology, Inc. IGBT device with platinum lifetime control and reduced gaw
DE3917769A1 (de) * 1989-05-31 1990-12-06 Siemens Ag Thyristor mit emitter-nebenschluessen
US5357130A (en) * 1992-07-24 1994-10-18 Hughes Aircraft Company Low-noise cryogenic MOSFET
DE4313170A1 (de) * 1993-04-22 1994-10-27 Abb Management Ag Leistungshalbleiterbauelement
DE4435079C1 (de) * 1994-09-30 1996-01-18 Siemens Ag Abschaltbares Halbleiterbauelement
JP2576433B2 (ja) * 1994-12-14 1997-01-29 日本電気株式会社 半導体装置用保護回路
DE19531369A1 (de) * 1995-08-25 1997-02-27 Siemens Ag Halbleiterbauelement auf Siliciumbasis mit hochsperrendem Randabschluß
KR100198994B1 (ko) * 1996-05-30 1999-07-01 김충환 사이리스터 소자의 제조방법
US6043112A (en) * 1996-07-25 2000-03-28 International Rectifier Corp. IGBT with reduced forward voltage drop and reduced switching loss

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010071950A (ko) 2001-07-31
US7612388B2 (en) 2009-11-03
WO2000004598A3 (de) 2001-05-31
DE59901023D1 (de) 2002-04-25
DE19981344D2 (de) 2001-08-30
EP1097480A1 (de) 2001-05-09
US20010005024A1 (en) 2001-06-28
KR100442462B1 (ko) 2004-07-30
WO2000004598A2 (de) 2000-01-27
JP3638873B2 (ja) 2005-04-13
AU5848499A (en) 2000-02-07
EP1097480B1 (de) 2002-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190074352A1 (en) Method for Producing a Semiconductor Body Having a Recombination Zone, Semiconductor Component Having a Recombination Zone, and Method for Producing such a Semiconductor Component
EP0809865B1 (en) SEMICONDUCTOR FIELD EFFECT DEVICE COMPRISING A SiGe LAYER
US5289019A (en) Insulated gate bipolar transistor
US4380774A (en) High-performance bipolar microwave transistor
US5541122A (en) Method of fabricating an insulated-gate bipolar transistor
JP2001501382A (ja) 電界効果によって制御可能なバイポーラトランジスタとその製造方法
US6426248B2 (en) Process for forming power MOSFET device in float zone, non-epitaxial silicon
US5466951A (en) Controllable power semiconductor element with buffer zone and method for the manufacture thereof
US20070007592A1 (en) Semiconductor Component with a Channel Stop Zone
US11652137B2 (en) Semiconductor device with drain structure and metal drain electrode
JP2002520886A (ja) 前方にストップゾーンを有するエミッタ領域を備えたパワー半導体素子
JPH06163888A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
US4862238A (en) Transistors
JP2000509916A (ja) 電界効果により制御可能の半導体デバイス
US4783688A (en) Schottky barrier field effect transistors
US5838027A (en) Semiconductor device and a method for manufacturing the same
US4486766A (en) Schottky barrier field effect transistors
US20160111528A1 (en) Semiconductor Device with Auxiliary Structure Including Deep Level Dopants
US5798539A (en) Bipolar transistor for very high frequencies
JP2008535214A (ja) ダイオード構造
JP4843923B2 (ja) 高耐圧半導体装置およびその製造方法
KR100378179B1 (ko) 높은 전류 수송 능력을 갖는 바이폴라 접합 트랜지스터의 제조 방법
US20220406600A1 (en) Semiconductor device including a field stop region
JPS621261B2 (ja)
Denning et al. Epitaxial π-ν npn high-voltage power transistors

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3638873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term