JP2002519367A - 香料組成物 - Google Patents

香料組成物

Info

Publication number
JP2002519367A
JP2002519367A JP2000557799A JP2000557799A JP2002519367A JP 2002519367 A JP2002519367 A JP 2002519367A JP 2000557799 A JP2000557799 A JP 2000557799A JP 2000557799 A JP2000557799 A JP 2000557799A JP 2002519367 A JP2002519367 A JP 2002519367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perfume
weight
methyl
fragrance
coryneform bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000557799A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィルソン、クレイグ・スチュワート
ミンハス、トニー
ベーハン、ジョン・マーチン
プロバン、アラン・フォーバス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
QUEST INTERNATIONAL BESLOTEN VENNOOTSHAP
Original Assignee
QUEST INTERNATIONAL BESLOTEN VENNOOTSHAP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QUEST INTERNATIONAL BESLOTEN VENNOOTSHAP filed Critical QUEST INTERNATIONAL BESLOTEN VENNOOTSHAP
Publication of JP2002519367A publication Critical patent/JP2002519367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/368Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof with carboxyl groups directly bound to carbon atoms of aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/77Perfumes having both deodorant and antibacterial properties

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 0.1%超のコリネフォルム細菌に対する最小抑制濃度(MIC)を有する香料成分を少なくとも30重量%を含む香料組成物。その香料組成物は、亜致死で(sub−lethally)、すなわち、皮膚表面上に存在する細菌の数に有意な影響を与えることなく身体の悪臭を低下させるために、消臭製品において使用され得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、皮膚ミクロフローラのメンバーによって汗湿り物質から生成される
身体の悪臭を、亜致死で、すなわち、皮膚表面上に存在する細菌の有意数を殺傷
せずに、低下させるかあるいは防止することが可能である香料成分(類)を含有
する香料組成物に関する。
【0002】 体臭は、汗の成分である単純な有機分子および複雑な有機分子両者の微生物変
化によって生じる。これらの反応によって生成される刺激的で望ましくない臭気
に加えて、副生成物の一部は、場合によっては皮膚への刺激を引き起こし得る。
【0003】 種々の異なる材料を用いることにより体臭が低下され得ることが、先行技術に
おいて示唆されてきた。例えば、 1)アルミニウム塩、例えば、アルミニウムクロロ水和物などの収斂剤。これら
の成分は、汗の分泌を減少させるかあるいは阻止することにより作用する。しか
し、これらの活性種は、皮膚蛋白質を変性させ、腋の下の熱平衡を変え得る。 2)皮膚への抗菌物質の局所塗布。殺菌剤、例えば、エタノールは、皮膚上に存
在する微生物を結果として全く区別せずに殺傷する非特異的体臭抑制機構である
。悪臭の原因ではない微生物は、悪臭の原因となる微生物と同じ程度またはそれ
以上にひどく殺傷される。 3)香料は臭気を覆いかくすために適用することが可能であるが、腋の下の皮膚
フローラに対する活性消臭効果を示す新世代香料が開示されている。EP−B−
3172、EP−A−5618、US−A−43044679、US−A−43
22308、US−A−4278658、US−A−4134838、US−A
−4288341およびUS−A−4289641のすべては、人の皮膚に塗布
されると、あるいは布地を洗濯するために用いられる洗濯用製品中に含まれると
、消臭作用を示す香料組成物を記載している。
【0004】 現世代の消臭剤は、全く選択的な区別をせずに細菌ミクロフローラの相当数を
減少させることにより体臭防止をもたらす。
【0005】 レイデン(Leyden,J.J.)ら、「The Microbiolog
y of human axilla and its relationsh
ip to axillary odour」、J.of Invest.De
rm.,77(1981),413−416によると、人の皮膚上で見られるコ
リネフォルム細菌は、人の汗の中に分泌される有機分子の不完全な生物変化を行
うことが示されている。J.Soc.Cosmet.Chem.,34(198
2),193−202によると、コリネフォルム細菌は、種々の臭いのある代謝
生成物の生成の原因であることも示されている。
【0006】 本発明は、例えば皮膚表面上に存在するコリネフォルム細菌によって生成され
る悪臭化合物の生成を、好ましくは、コリネフォルム細菌、および/または皮膚
ミクロフローラの他のメンバーの有意数を殺傷せずに遅らせるかあるいは抑制す
るための、香料組成物および該香料組成物の使用に向けられている。
【0007】 従って、本発明は、0.1%超のコリネフォルム細菌に対する最小抑制濃度(
MIC)を有する香料成分を少なくとも30重量%含む香料組成物を提供する。
【0008】 本発明は、さらに、以下の香料成分の一種以上を少なくとも30重量%含む、
香料組成物を提供する:(Z)−3,4,5,6,6−ペンタメチルヘプト−3
−エン−2−オン、2,6,10−トリメチルウンデク−9−エナール、1−(
4−メトキシフェニル)−1−プロペン、ジエチルシクロヘクス−2−エン−1
−オン、ジメチルシクロヘクス−2−エン−1−オン、バシル コモレス(Ba
sil comores)、2−メチル−5−(1−メチル−1−エテニル)−
2−シクロヘキセン−1−オン、サリチル酸シス−3−ヘキセニル、メチル−3
,3−ジメチルビシクロ(2.2.1)ヘプタン−2−カルボキシレート、シト
ロネロール、コリアンダー(Corriander)、2−メチル−3−(4−
(1−メチルエチル)フェニル)プロパナール、1−(2,6,6−トリメチル
−1,3−シクロヘキサジエニル)−2−ブテン−1−オン、ジヒドロジャスモ
ン、酢酸α,α−ジメチルフェニルエチル、アントラニル酸ジメチル、1−(2
−((1−(エチルオキシ)エチル)オキシ)エチル)ベンゼン、4−(4−メ
チル−3−ペンテニル)シクロヘクス−3−エン−1−カルバルデヒド、3−(
4−メチル−3−ペンテニル)シクロヘクス−3−エン−1−カルバルデヒド、
モミの針状葉(Fir needle)、3−(1,3−ベンゾジオキソル−5
−イル)−2−メチルプロパノール、α−イオノン、β−イオノン、エタン酸ト
リシクロ[5.2.1.0 2.6]デク−4−エン−8−イル、ジャスモピラン
フォルテ、1−メトキシ−4−(2−プロペニル)−ベンゼン、エタン酸2−
(1,1−ジメチルエチル)シクロヘキシル、PTBCHA、2,4−ジメチル
−4−フェニルテトラヒドロフラン、4−メチル−2−(2−メチルプロプ−1
−エニル)テトラヒドロピラン、ローズマリー ツニシアン(Rosemary
Tunisian)、3,6−ジヒドロ−2−フェニル−4−メチル−2H−
ピラン、テルピノレン エキストラ、テトラヒドロ リナロール、タイム ホワ
イト(Thyme white)、ティー−ツリー ピュア(Ti−tree
pure)およびウンデカラクトン ガンマ。
【0009】 本発明は、0.1%超のコリネフォルム細菌に対する最小抑制濃度(MIC)
を有する香料成分を少なくとも30重量%含む香料組成物を人の皮膚に局所的に
塗布することによる、身体の悪臭を低下させるかあるいは防止するための化粧方
法も提供する。
【0010】 本発明は、本明細書において定義した香料組成物を含む消臭製品も提供する。
【0011】 本発明は、0.1%超のコリネフォルム細菌に対する最小抑制濃度(MIC)
を有する香料成分を少なくとも30重量%含む香料組成物の、身体の悪臭を低下
させるための使用も提供する。
【0012】 本発明は、なおさらに、0.1%超のコリネフォルム細菌に対する最小抑制濃
度(MIC)を有する香料成を分少なくとも30重量%含む香料組成物を含む消
臭製品の、身体の悪臭を低下させるための使用を提供する。
【0013】 コリネフォルムは、細菌の大きな明確に定義されていない群の呼称である。コ
リネフォルムによって包含されてきた種々の属は、アクチノミセス、アラクニア
、アルカノバクテリウム、アルスロバクター、バクテリオネマ、ビフィドバクテ
リウム、ブレビバクテリウム、セルロモナス、コリネバクテリウム、エイルシペ
ロトリックス(eyrsipelothrix)、ユーバクテリウム、クレチア
、リステリア、ミコバクテリウム、ノカルジア、オエルスコビア(oersko
via)、プロピオニバクテリウム、ロドコッカスおよびロチアを包含する。
【0014】 「香料成分」という用語は、本明細書において、香料の嗅覚特性に寄与するた
めに香料に添加される材料を表すために用いられる。香料成分は、好ましくは、
製品の総合的な快適性能への匂いの寄与を提供するために用いられ得る。典型的
には、香料成分は、独自の匂いを有するとして一般に認識されており、比較的揮
発性であると共に、100〜300の範囲内の分子量をもつことが多い。香料成
分である代表的な材料は、「Perfume and Flavour Che
micals」、IおよびII巻(Steffan Arctander,196
9)に記載されている。香料組成物は、多くの個々の香料成分、および任意に適
する希釈剤を含有する。本明細書において記載する香料成分濃度は、組成物中に
存在する香料成分の全濃度を基準とする。すなわち、一切の希釈剤は除外する。
【0015】 本発明による香料組成物は、コリネフォルム細菌、好ましくは以下の実施例1
において測定されるようなコリネバクテリア−ゼローシス、に対する0.1%超
の最小抑制濃度(MIC)を有する香料成分を、好ましくは少なくとも40重量
%、より好ましくは少なくとも50重量%、特には少なくとも60重量%、そし
て殊には少なくとも70重量%含む。好ましい香料成分は、好ましくは0.25
%超の、より好ましくは0.5%超のMICを有すると共に、また、好適には1
0%未満、好ましくは5%未満、より好ましくは3%未満、特には2%未満、殊
には1%未満のMICを有する。
【0016】 好ましい香料成分は、コリネフォルム細菌に対してそれらのMIC未満の濃度
で用いられる時に、著しい消臭作用が可能であることが示された。好ましい成分
は、所望の消臭特性および快適特性をもつ香料をもたらすために、他の香料成分
に添加することが可能である。香料組成物は、適切には70重量%以下、好まし
くは60重量%以下、より好ましくは50重量%以下、特には40重量%以下、
そして殊には30重量%以下の、上述した好ましい範囲外のコリネフォルム細菌
に対するMICを有する香料成分を含む。本発明による香料組成物は、驚くべき
ことに、消臭活性は高いが、特にコリネフォルム細菌に対して抗菌作用がある程
度より低い香料をもたらす。香料組成物は、好ましくは、コリネフォルム細菌、
および/または他のタイプの皮膚細菌の有意数を殺傷せずに、消臭作用をもたら
す。
【0017】 好ましい香料組成物は、少なくとも10%、より好ましくは少なくとも30%
、そして特には少なくとも50%の、実施例3に記載されたように測定される臭
気低下値をもたらす。
【0018】 本発明による香料組成物は、ロール・オン、ジェル製品、スティック消臭剤、
制汗剤、シャンプー、石鹸、シャワー・ジェル、タルカム・パウダー、ハンド・
クリーム、スキン・コンディショナー、日焼け止め剤、日焼けローション、スキ
ンおよびヘア・コンディショナーなどの身体用の消臭剤および制汗剤を含む消臭
製品中で用いられ得る。香料組成物は、リンス・コンディショナー、家庭用洗浄
剤および洗剤などの例えば洗濯製品および家庭用製品中である程度の消臭保護を
もたらすために、他の製品分野においても用いられ得る。消臭保護の対策は、当
該技術分野において知られている技術を用いて製造の際にこれらの香料組成物を
組込むことにより、布地自体においても提供され得る。消臭製品は、0.1%超
のコリネフォルム細菌に対する最小抑制濃度(MIC)を有する、より好ましく
は以下のリストから選択される香料成分を、好ましくは少なくとも0.05重量
%〜4重量%、より好ましくは0.1重量%〜2重量%含む。
【0019】 本発明の香料組成物における使用に適する香料成分は、以下の材料を包含する
。 アセチル ジイソアミレン((Z)−3,4,5,6,6−ペンタメチルヘプト
−3−エン−2−オン) アドキサール(2,6,10−トリメチルウンデク−9−エナール) アネトール シンセティック(1−(4−メトキシフェニル)−1−プロペン)
アザルブレ(ジエチルシクロヘクス−2−エン−1−オンとジメチルシクロヘク
ス−2−エン−1−オンとの混合物) バシル コモレス(Basil comores) カルボン ラエボ(2−メチル−5−(1−メチル−1−エテニル)−2−シク
ロヘキセン−1−オン) サリチル酸シス−3−ヘキセニル シスチュレート(メチル 3,3−ジメチルビシクロ(2.2.1)ヘプタン−
2−カルボキシレート) シトロネロール コリアンダー(coarriander) シクラメン アルデヒド(2−メチル−3−(4−(1−メチルエチル)フェニ
ル)プロパナール) ダマセノン(1−(2,6,6−トリメチル−1,3−シクロヘキサジエニル)
−2−ブテン−1−オン) ジヒドロジャスモン 酢酸ジメチルベンジルカルビニル(酢酸α,α−ジメチルフェニルエチル) アントラニル酢酸ジメチル エフェタール(1−(2−((1−(エチルオキシ)エチル)オキシ)エチル)
ベンゼン) エンペタール(4−(4−メチル−3−ペンテニル)シクロヘクス−3−エン−
1−カルバルデヒドと3−(4−メチル−3−ペンテニル)シクロヘクス−3−
エン−1−カルバルデヒドとの混合物) モミの針状葉(Fir needle) ヘリオナール(3−(1,3−ベンゾジオキソル−5−イル)−2−メチルプロ
パノール) イオノン(α異性体とβ異性体との混合物) ジャスマシクレン(エタン酸トリシクロ[5.2.1.0 2.6]デク−4−エ
ン−8−イル) ジャスモピラン フォルテ メチル チャビコール(1−メトキシ−4−(2−プロペニル)−ベンゼン) オルトレート(エタン酸2−(1,1−ジメチルエチル)シクロヘキシル) PTBCHA ルバフラン(2,4−ジメチル−4−フェニルテトラヒドロフラン) ローズ オキシド ラセミック(4−メチル−2−(2−メチルプロプ−1−エ
ニル)テトラヒドロピラン) ローズマリー ツニシアン(Rosemary Tunisian) ロシラン(3,6−ジヒドロ−2−フェニル−4−メチル−2H−ピラン) テルピノレン エキストラ テトラヒドロ リナロール タイム ホワイト(Thyme white) ティー−ツリー ピュア(Ti−tree pure) ウンデカラクトン ガンマ
【0020】 好ましい香料組成物は、少なくとも5種、より好ましくは少なくとも10種、
そして特には少なくとも18種の上述した香料成分を含む。
【0021】 本発明を以下の実施例によって説明する。
【0022】 実施例1 MICの標準評価 約10CFU/mlの濃度となるように無菌の0.1%特殊ペプトン溶液で
希釈された試験接種物(コリネバクテリア−ゼローシスNCTC7243(Na
tional Collection of Type Cultures,P
ublic Health Laboratory Service,Cent
ral Public Health Laboratory,61 Coli
ndale Avenue,London))(NCIMB41021としてブ
ダペスト条約に基づいて1999年7月22日に再寄託されたもの(Natio
nal Collections of Industrial and Ma
rine Bacteria Ltd.,23 St Machar Driv
e,Aberdeen Scotland))の新鮮な培養菌を調製した。
【0023】 試験サンプルを無菌のtrptone大豆ブロス(TSB)で希釈した。マイ
クロタイター・プレートの各列(A−Hと識別する)を一つのサンプルに割り振
った。すなわち、プレート当たり8サンプル。列8(H)は、細菌対照として用
いるためにTSBのみを含み、試験材料の存在しない状態での濁度のレベルを示
した。200μlの初期希釈溶液を、適切な列の第1および第7のウェルに無菌
で移した。8チャンネルのピペットを用いて、すべての他の試験ウェルに100
μlの無菌TSBを満たした。ピペット吸い口を上下してサンプルを吸うことに
よりカラム1中のすべてのウェルの内容物を混合した後、100μlをカラム2
に移した。カラム7中の各ウェルの100μlをカラム8中の適切なウェルに移
すために、同じ無菌ピペット吸い口を用いることができる。吸い口は、消毒薬溶
液中に捨てた。新しい無菌吸い口を用いてカラム2からカラム3(および8から
9)に100μlを移すことにより、そのプロセスを繰り返した。カラム6およ
び12中のすべてのウェルが200μlを含むまで、そのプロセスを続けた。混
合後、廃棄のために、100μlをこれらのカラム中のウェルから捨てた。
【0024】 100μlの前希釈試験培養菌をすべてのウェルに添加し、各ウェルに200
μlの最終体積を生じさせた。
【0025】 細菌培養液の代わりに無菌0.1%ペプトン溶液100μlを添加した以外は
上述したプロトコルを用い、サンプルの一組ごとにブランク・プレートを調製し
た。
【0026】 オートクレーブ・テープを用いてプレートを密封し、35℃で一晩培養した。
【0027】 内容物を混合するためにプレートを静かに動かすように読み取り装置をプレセ
ットした後、540nmで吸光度を読んだ。サンプル一組ごとの対照プレートを
最初に読んだ。その後、対照の読みを用いて試験材料組の他のすべてのプレート
の読みをブランクする(すなわち、香料および培養中に生じ得る色変化による濁
度を除去する)ように読み取り装置を再プログラムし、細菌増殖から生じる濁度
による吸光度のみをプリントアウトした。限度を設定して、濁度に評点を与えた
【0028】 MICを、増殖を完全に抑制する(吸光度の変化<0.2)ために必要なサン
プルのレベルとした。
【0029】 実施例2
【表1】
【0030】
【表2】
【0031】 実施例3 以下は、当該技術分野において一般的な方法によって製造される消臭製品の代
表的な処方である。
【0032】
【表3】
【0033】
【表4】
【0034】
【表5】
【0035】 実施例2の三つの香料組成物を製造し、US−A−4278658において一
般に記載されているような臭気低下値試験を用いるが、香料入り石鹸を香料入り
ロール・オン製品に置き換えて、処方3Bに記載された処方を用いて、腋の下製
品における消臭作用について試験した。
【0036】 40名の白人男性被験者のパネルを用いて臭気低下値試験を行った。香料組成
物の一つを含有するロール・オン製品または香料なしの対照の標準量(約0.4
g)を、統計的設計によってパネル構成員の腋の下に塗布した。
【0037】 5時間後、訓練された3名の女性評価人が腋の下の臭いを判定し、以下に示す
ような0〜5の尺度で臭いの強さを採点した。
【0038】
【表6】
【0039】 その後、各試験製品および対照製品の平均得点を決定し、試験製品ごとの得点
を対照製品に対する得点から差し引いて臭気低下値を得た。
【0040】
【表7】
【0041】
【表8】
【0042】
【表9】
【0043】 XおよびYと呼ばれる香料組成物は、前の4頁に記載された特定の香料成分を
少なくとも40重量%有する一方で、Zと呼ばれる香料は、こうした成分を少な
くとも30重量%有していた。香料Xは、0.1%超のコリネフォルム細菌に対
する最小抑制濃度(MIC)を有する香料成分を40重量%含有し、Yは41重
量%を含有し、Zは34重量%含有していた。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年7月27日(2000.7.27)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,Z W (72)発明者 ミンハス、トニー イギリス国、ディーエイ1・2エイチゼッ ト・ケント、ダートフォード、キング・エ ドワード・アベニュー 30 (72)発明者 ベーハン、ジョン・マーチン イギリス国、ティーエヌ25・4ジェイビ ー・ケント、アシュフォード、ボートン・ アルフ、ザ・グリーン、ザ・フォージ(番 地なし) (72)発明者 プロバン、アラン・フォーバス イギリス国、ティーエヌ23・5ビーキュ ー・ケント、アシュフォード、シングルト ン、ビショップス・グリーン 5 Fターム(参考) 4C083 AA111 AB172 AB222 AC102 AC171 AC172 AC182 AC211 AC241 AC242 AC341 AC351 AC551 AC582 AC841 AD152 AD531 BB41 CC02 CC17 DD08 DD11 EE18

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 0.1%超のコリネフォルム細菌に対する最小抑制濃度(M
    IC)を有する香料成分を少なくとも30重量%含む香料組成物。
  2. 【請求項2】 少なくとも30重量%の前記香料成分が、0.25%超の、
    且つ好ましくは10%未満のコリネフォルム細菌に対する最小抑制濃度(MIC
    )を有する、請求項1に記載の香料組成物。
  3. 【請求項3】 (Z)−3,4,5,6,6−ペンタメチルヘプト−3−エ
    ン−2−オン、2,6,10−トリメチルウンデク−9−エナール、1−(4−
    メトキシフェニル)−1−プロペン、ジエチルシクロヘクス−2−エン−1−オ
    ン、ジメチルシクロヘクス−2−エン−1−オン、バシル コモレス(Basi
    l comores)、2−メチル−5−(1−メチル−1−エテニル)−2−
    シクロヘキセン−1−オン、サリチル酸シス−3−ヘキセニル、メチル−3,3
    −ジメチルビシクロ(2.2.1)ヘプタン−2−カルボキシレート、シトロネ
    ロール、コリアンダー(Corriander)、2−メチル−3−(4−(1
    −メチルエチル)フェニル)プロパナール、1−(2,6,6−トリメチル−1
    ,3−シクロヘキサジエニル)−2−ブテン−1−オン、ジヒドロジャスモン、
    酢酸α,α−ジメチルフェニルエチル、アントラニル酸ジメチル、1−(2−(
    (1−(エチルオキシ)エチル)オキシ)エチル)ベンゼン、4−(4−メチル
    −3−ペンテニル)シクロヘクス−3−エン−1−カルバルデヒド、3−(4−
    メチル−3−ペンテニル)シクロヘクス−3−エン−1−カルバルデヒド、モミ
    の針状葉(Fir needle)、3−(1,3−ベンゾジオキソル−5−イ
    ル)−2−メチルプロパノール、α−イオノン、β−イオノン、エタン酸トリシ
    クロ[5.2.1.0 2.6]デク−4−エン−8−イル、ジャスモピラン フ
    ォルテ、1−メトキシ−4−(2−プロペニル)−ベンゼン、エタン酸2−(1
    ,1−ジメチルエチル)シクロヘキシル、PTBCHA、2,4−ジメチル−4
    −フェニルテトラヒドロフラン、4−メチル−2−(2−メチルプロプ−1−エ
    ニル)テトラヒドロピラン、ローズマリー ツニシアン(Rosemary T
    unisian)、3,6−ジヒドロ−2−フェニル−4−メチル−2H−ピラ
    ン、テルピノレン エキストラ、テトラヒドロ リナロール、タイム ホワイト
    (Thyme white)、ティー−ツリー ピュア(Ti−tree pu
    re)およびウンデカラクトン ガンマの中の一種以上の香料成分を少なくとも
    30重量%含む香料組成物。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載した香料成分一種以上を少なくとも30重量
    %含む請求項1に記載の香料組成物。
  5. 【請求項5】 少なくとも10%の臭気低下値をもたらす先行の請求項のい
    ずれか1項に記載の香料組成物。
  6. 【請求項6】 0.1%超のコリネフォルム細菌に対する最小抑制濃度(M
    IC)を有する香料成分を少なくとも30重量%含む香料組成物を人の皮膚に局
    所的に塗布することによる、身体の悪臭を低下させるかあるいは防止するための
    化粧方法。
  7. 【請求項7】 香料組成物が請求項3に記載した一種以上の香料成分を少な
    くとも30重量%含む請求項6に記載の化粧方法。
  8. 【請求項8】 人の汗の中に存在する有機分子の好ましくはコリネフォルム
    細菌による生物変化が亜致死で(sub−lethally)減少する、請求項
    6および7のいずれか1項に記載の化粧方法。
  9. 【請求項9】 請求項1および/または請求項3において定義した香料組成
    物を含む消臭製品。
  10. 【請求項10】 0.1%超のコリネフォルム細菌に対する最小抑制濃度(
    MIC)を有する香料成分を少なくとも30重量%含む香料組成物の、身体の悪
    臭を低下させるための使用。
  11. 【請求項11】 0.1%超のコリネフォルム細菌に対する最小抑制濃度(
    MIC)を有する香料成分を少なくとも30重量%含む香料組成物を含む消臭製
    品の、身体の悪臭を低下させるための使用。
JP2000557799A 1998-07-07 1999-07-06 香料組成物 Pending JP2002519367A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9814648.3 1998-07-07
GBGB9814648.3A GB9814648D0 (en) 1998-07-07 1998-07-07 Sub-lethal perfumes
PCT/GB1999/002013 WO2000001352A1 (en) 1998-07-07 1999-07-06 Perfume composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002519367A true JP2002519367A (ja) 2002-07-02

Family

ID=10835042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000557799A Pending JP2002519367A (ja) 1998-07-07 1999-07-06 香料組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6727221B1 (ja)
EP (1) EP1094784B1 (ja)
JP (1) JP2002519367A (ja)
AT (1) ATE259214T1 (ja)
AU (1) AU4630599A (ja)
BR (1) BR9911897B1 (ja)
DE (1) DE69914757T2 (ja)
GB (1) GB9814648D0 (ja)
ID (1) ID27755A (ja)
WO (1) WO2000001352A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014205642A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 花王株式会社 C−sリアーゼ阻害剤

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6559176B1 (en) * 2000-05-10 2003-05-06 Princeton University Compounds and methods for regulating bacterial growth and pathogenesis
US20060052276A1 (en) * 2002-07-18 2006-03-09 Perring Keith D Perfume compositions
DE10324567A1 (de) * 2003-05-30 2004-12-23 Symrise Gmbh & Co. Kg Verwendung von Diphenylmethan-Derivaten als antimikrobielle Wirkstoffe
BRPI0609761B1 (pt) * 2005-04-14 2018-01-09 Givaudan Sa Composição de perfume, produto perfumado, e, método de separar um biofilme de uma superfície
GB0518558D0 (en) 2005-09-12 2005-10-19 Givaudan Sa Improvements in or related to organic compounds
GB0615583D0 (en) 2006-08-05 2006-09-13 Quest Int Serv Bv Perfume compositions
GB0720851D0 (en) * 2007-10-24 2007-12-05 Givaudan Sa Perfume compositions

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3945950A (en) 1974-10-02 1976-03-23 Universal Oil Products Company Solid perfumed compositions of matter
US4548821A (en) 1984-03-14 1985-10-22 International Flavors & Fragrances Inc. Flavoring with tertiary pentamethylindanol derivatives
US4808569A (en) 1986-10-24 1989-02-28 Gaf Corporation Fragrance additive
GB9022147D0 (en) 1990-10-11 1990-11-21 Unilever Plc Perfumed underarm hygiene products
EP0545556B1 (en) 1991-11-08 1997-07-23 Quest International B.V. Perfume composition
US5260053A (en) 1991-12-30 1993-11-09 Tom's Of Maine Herbal deodorant
DE4411664A1 (de) 1994-04-05 1995-10-12 Beiersdorf Ag Neue desodorierende und antimikrobielle Zusammensetzungen zur Verwendung in kosmetischen oder topischen Zubereitungen
CA2211004A1 (en) 1994-10-20 1996-05-02 The Procter & Gamble Company Personal treatment compositions and/or cosmetic compositions containing enduring perfume
JP3356242B2 (ja) 1995-03-08 2002-12-16 高砂香料工業株式会社 (6e)−2,3−ジヒドロファルネソールを含有する香料
US5874073A (en) 1997-05-05 1999-02-23 Procter & Gamble Styling shampoo compositions containing an odor masking base
US5874070A (en) 1997-06-09 1999-02-23 The Procter & Gamble Company Compositions for reducing body odor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014205642A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 花王株式会社 C−sリアーゼ阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
BR9911897A (pt) 2001-03-27
ID27755A (id) 2001-04-26
EP1094784A1 (en) 2001-05-02
DE69914757D1 (de) 2004-03-18
DE69914757T2 (de) 2005-01-13
AU4630599A (en) 2000-01-24
BR9911897B1 (pt) 2011-10-18
EP1094784B1 (en) 2004-02-11
WO2000001352A1 (en) 2000-01-13
US6727221B1 (en) 2004-04-27
ATE259214T1 (de) 2004-02-15
GB9814648D0 (en) 1998-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0714281B1 (en) Deodorant composition containing acetyl hexamethyl tetralin (tonalide)
CN100356901C (zh) 拟体臭组合物和用于抑制体臭的香料组合物
WO1997047294A1 (fr) Agents antibacteriens et cosmetiques et vetements contenant ces agents
JP2002519367A (ja) 香料組成物
JP2004203839A (ja) 鉄錆臭抑制香料組成物
US20200016062A1 (en) Terminalia ferdinandiana leaf extract and products containing extract of terminalia ferdinandiana leaf
JP2003510343A (ja) 抗菌性付香組成物
US6540988B1 (en) Method of reducing or preventing malodour
JPH06179610A (ja) 香料組成物
DE69933872T2 (de) Methode für die verminderung oder die verhinderung des körpergeruchs
WO2009123093A1 (ja) フェニルプロパノイド化合物
JP2006307231A (ja) 鉄錆臭抑制香料組成物
GB2422780A (en) Deodorant compositions
US20060052276A1 (en) Perfume compositions
US20050233940A1 (en) Perfume compositions
US6503489B1 (en) Method of reducing or preventing malodour
EP1093354A1 (en) Method of reducing or preventing malodour
JP4600967B2 (ja) 抗菌組成物および香粧品並びに皮膚外用剤
JP2001514202A (ja) 抗菌性消臭組成物
JP4329914B2 (ja) 制汗剤
JP2022526951A (ja) ざ瘡、頭垢及び悪臭の美容上の影響を排除するためのジアンヒドロヘキシトールの使用
JP2001348313A (ja) 毛髪化粧料
JPH09104893A (ja) 香料組成物
MXPA00012704A (es) Metodo para reducir o prevenir el mal olor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071206

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20080205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080414

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203