JP2002519244A - 管状ブランク - Google Patents

管状ブランク

Info

Publication number
JP2002519244A
JP2002519244A JP2000557985A JP2000557985A JP2002519244A JP 2002519244 A JP2002519244 A JP 2002519244A JP 2000557985 A JP2000557985 A JP 2000557985A JP 2000557985 A JP2000557985 A JP 2000557985A JP 2002519244 A JP2002519244 A JP 2002519244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
tube
motor
tubular
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000557985A
Other languages
English (en)
Inventor
ミュールプフォルテ クルト
ハンセン オラフ
ベッカー ヘンク
ボース ティーノ
ビショフ ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002519244A publication Critical patent/JP2002519244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/0413Modular wiper assembly
    • B60S1/0419Modular wiper assembly the support structure being integrally molded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/16Means for transmitting drive
    • B60S1/18Means for transmitting drive mechanically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ウインドワイパ装置のための管状ブランク10であって、ブランク管12に固定されたモータ側ブランク14が設けられていて、該ブランク管12の両端部にウインドワイパ支承装置のための支承ケーシング28が配置されている形式のものに関する。本発明では、前記管状ブランク10において、ブランク管12とモータ側ブランク14と支承ケーシング28とが一体的にプラスチックから製造されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 背景技術 本発明は請求項1の上位概念部に記載した管状ブランク(Rohrplatine;管状の
素材もしくは管状の中間製品)に関する。
【0002】 自動車用のウインドワイパ装置は、ウインドワイパ支持体、いわゆるブランク
を用いて、もしくはウインドワイパ支持体も管から成っている場合には管状ブラ
ンクを用いて自動車のボディーに固定されている。ブランク(素材もしくは中間
製品)はモータ側ブランクを有しており、このモータ側ブランクは、ウインドワ
イパモータとこのウインドワイパモータに取り付けられた伝動装置とを有するウ
インドワイパ駆動装置を備えている。伝動装置の出力軸は、伝動装置ドーム(Ge
triebedom)内に支承されていて、一般的にクランクおよび連結ロッドを介して、
各ウインドワイパ用の駆動軸に堅固に結合されている複数のクランクを駆動する
。伝動装置ケーシングは一般的には3つのねじでモータ側ブランクにねじ締結さ
れている。このモータ側ブランクは管状ブランクによって保持されている。伝動
装置ドームの周りに分配して配置され、モータ側ブランクのねじ孔を通して挿入
されている前記ねじは、出力側のケーシングカバーから突出するねじスリーブに
係合する。このねじスリーブは、伝動装置ケーシングをモータ側ブランクに支持
する。
【0003】 ウインドワイパの駆動軸はウインドワイパ支承装置内に支承されており、この
ウインドワイパ支承装置の支承ケーシングは、ブランクの端部に固定されている
かまたは一体成形されている。ブランクは直接、軸受ケーシングを介してか、ま
たは軸受ケーシング、ブランクおよび/またはモータ側ブランクに一体成形され
ている固定用アイ(Befestigungsaugen)を介して、車両ボディに固定されている
。一般的にブランクは多数の構成部材から構成される。これにより相応した誤差
を有する多くの接合箇所が生じることになる。
【0004】 ドイツ連邦共和国実用新案第7434119号によれば四角形管から製造され
る管状ブランクが公知であり、この四角形管にはモータ側ブランクとして用いら
れるプレートが溶接されている。四角形管の両端部にはそれぞれ1つのウインド
ワイパ支承装置が取り付けられている。このような管状ブランクまたは管状フレ
ーム装置は軽量構造であるにもかかわらず非常に堅固である。コスト上の理由か
ら、前もって行われる曲げ作業過程を必要としない、真っ直ぐな支持管が望まれ
ている。
【0005】 さらに欧州特許第0409944号明細書によれば、形状接続的な接続部を介
してモータ側ブランクが複数の管状部材を結合した管状ブランクが公知である。
変化実施例として、モータ側ブランクを伝動装置ケーシングのケーシングカバー
と一体的に形成することができるものが開示されている。振動を緩衝するために
管状の支持体は2部に分けられており、これらの部分はプラスチックから成る消
音部材を介して結合されている。また、1つの変化実施例によれば管状の支持体
は消音材で部分的に充填されている。
【0006】 さらに欧州特許公開第0689975号明細書によれば、モータ側ブランクを
有する管状ブランクが公知である。モータ側ブランクは鏡像的に構成された2つ
の部材から成っており、これらの部材はブランク管に向けられた側に凹部を有し
ていて、これらの凹部内にブランク管がはめ込まれている。これらの凹部はブラ
ンク管をそれぞれ約180゜の外周領域で取り囲んでいるので、2つの凹部は両
方でブランク管の全周面を取り囲むことになる。組立の際には、モータ側ブラン
クの2つの部材はブランク管の周りに載置され、例えば機械的にまたは接着また
は熱結合によって互いに結合される。この場合ブランク管は、モータ側ブランク
に対して周方向および軸線方向に形状接続(formschluessig;形状による束縛)
でかつ/または接着による材料接続で固定される。モータ側ブランクの2つの部
材はプラスチックまたは金属から製造され得る。モータ側ブランクは別の構成で
は1つの部材として構成することもできる。
【0007】 エアハート・ギュンタ著「コンストルイーレン・ミット・クンストシュトッフ
(Konstruieren mit Kunststoff )」(出版社Hansa Verlag、1993年、ISBN
Nr.3/446/17397/8)によれば、熱可塑性のプラスチックから成る
半製品を中空プロフィルを有するワークに変形する方法が公知である。この方法
では気体、例えば窒素が所望の圧力に高められて、組み合わせられた工具型内に
吹込まれる。この工具型内にはプラスチックから成る加熱された半製品または溶
融プラスチック材料が存在している。高い気体圧力によってプラスチックは工具
型の内側輪郭に押しつけられ、冷却後は押し付けられた形を維持する。従って複
雑な形を構成することができる。所望の吹込みは湯口領域においてまたは工具型
の別の箇所で行われてよい。
【0008】 発明の効果 本発明に基づきブランク管とモータ側ブランクと支承ケーシングとは一体的に
製造されている。これにより構成部材および接合箇所の数が減少させられる。さ
らに管状ブランクの寸法は多数の構成部材の組合わせによって得られるのではな
く、工具に関連した輪郭によって規定されているので、より小さな製作誤差が得
られる。
【0009】 管状ブランクは本発明による方法に基づき簡単に製造される。なぜならばブラ
ンク管は工具型内で気体内圧方式で成形されかつ支承ケーシングとモータ側ブラ
ンクと固定点とが同じ工具型内で射出成形によって製造されるからである。両方
の方法技術の組合わせにより、1作業工程で、中空体をわずかな重量で十分な安
定性をもって製造しかつ中空体をシームレスに中実な材料から成る部材に結合す
ることが可能である。この場合には、完成した部材は後加工をほとんど必要とし
ない。
【0010】 この製造方法は種々様々な形態を可能にするので、コスト高にならずに管の形
および自動車のボディへの固定点に関する顧客の希望を考慮することができる。
例えば支承ケーシングは直接、ウインドワイパ支承装置の支承面を有しているか
、または同じ作業工程で支承ブシュを支承ケーシング内に射出成形で埋め込むこ
とができる。さらに固定点を任意の形で支承ケーシングおよび/またはブランク
管および/またはモータ側ブランクと一体的に射出成形することができる。さら
に、強度、振動特性および形状安定性に関連した要求に相応してブランク管の横
断面を長手方向にしかも、直径および外側の輪郭にも関しても厚さにも関しても
種々異なって構成することが可能である。例えば円形、楕円形または多角形の輪
郭を有する円筒形、円錐形または方形の中空成形体を製造することができる。
【0011】 別の利点は、以下の図面の説明に記載されている。図面には、本発明による実
施例が示されている。図面、実施例の説明および請求の範囲には、多くの特徴の
組合わせが開示されている。専門家はこれらの特徴を個別に認識し、有利な別の
組合わせを考えることができる。
【0012】 実施例の説明 管状ブランク(Rohrplattine)10は、両端部にワイパ支承装置のための支承
ケーシング28が設けられたブランク管(Platinenrohr)12とモータ側ブラン
ク14とを有している。モータ側ブランク14は、伝動装置を備えたモータ(図
示せず)を収容するための孔16を有している。前記伝動装置はモータ側ブラン
ク14にねじ締結される。このためには、孔16の周りに分配されて配置されて
いるねじ孔18が役に立つ。モータ側ブランク14は縁部に補強リブ22を有し
ていてかつ孔16およびねじ孔18の領域に押込み変形部24を有している。モ
ータ側ブランク14は、固定点または支持点20として形成された、折り曲がっ
た領域を介して車両ボディ(図示せず)に支持される。固定するためには、モー
タ側ブランク14の長孔26を通して挿入されているねじが役にたつ。長孔26
を有する別の固定点20は、支承ケーシング28に一体成形されている。これら
の固定点20は、直接ワイパ支承装置のための支承面を有しているか、または図
1に示したように、支承孔32を備えた、射出成形で埋め込まれた支承ブシュ3
4を有していてもよい。
【0013】 ブランク管12の、横断面で見て互いに異なった領域は符号36,38,40
で示されている。この場合、これらの横断面の輪郭および材料厚さは連続的に互
いに移行してよい。横断面の輪郭としては円形、楕円形、多角形またはその他の
形状が考慮の対象となる。
【0014】 図4から図6までには、例として幾つかの実施形態が示されている。図7に示
したように、ブランク管12を単数または複数の領域において長手方向50に波
形に構成することもまた可能である。
【0015】 ブランク管12は気体内圧方式で、複数の部材から成る工具型42,44内で
製造される。当該方法は図2および図3に概略的に示されている。上方の工具型
42と下方の工具型44は適当な手段(図示せず)、例えばプレスによって結合
状態に保持される。両工具型42,44は中空室52を形成する。この中空室5
2は管状ブランク10の外側の輪郭に相応する。湯口54を通して溶融プラスチ
ック材料46が中空室52に流し込まれる。圧力気体、一般的には窒素は、圧力
気体供給流48によって溶融プラスチック材料46の中心に導入される。
【0016】 圧力気体は、溶融プラスチック材料46を中空室52の壁部に押しつけかつ溶
融プラスチック材料46をさらに中空室52内部に向かって押し込む。この気体
内圧方法に調和させられて、モータ側ブランク14および支承ケーシング28の
領域に設けられた別の湯口(図示せず)を介してモータ側ブランク14および支
承ケーシング28が射出成形で一体成形される。この場合、溶融プラスチック材
料46の圧力および温度並びに射出時間は、ブランク管12が、一体成形された
部材14,20,28とシームレスに結合されるように互いに調整される。溶融
プラスチック材料46の冷却後、完成した管状ブランク10を型から取り外し、
ほとんど後処理なしに使用することができる。形状安定性を高めかつ振動特性を
改良するためには、ブランク管12の中空室52をプラスチックで発泡充填して
おくと有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による管状ブランクの概略図である。
【図2】 気体内圧方法の開始時における工具型の概略的な断面図である。
【図3】 内圧が形成された状態を示した、図2に相応する工具型の断面図である。
【図4】 ブランク管の1実施形態の断面図である。
【図5】 ブランク管の1実施形態の断面図である。
【図6】 ブランク管の1実施形態の断面図である。
【図7】 ブランク管の波状の領域の長手方向断面図である。
【符号の説明】
10 管状ブランク、 12 ブランク管、 14 モータ側ブランク、 1
6 孔、 18 ねじ孔、 20 固定点、 22 補強リブ、 24 押込み
変形部、 26 長孔、 28 支承ケーシング、 30 支承面、 32 支
承孔、 34 支承ブシュ、 36,38,40 領域、 42,44 工具型
、 46 溶融プラスチック材料、 48 圧力気体供給流、 50 長手方向
、 52 中空室、 54 湯口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘンク ベッカー ドイツ連邦共和国 バーデン−バーデン ボイテンミュラーシュトラーセ 20 ベー (72)発明者 ティーノ ボース ドイツ連邦共和国 バーデン−バーデン プファルシュトラーセ 6 (72)発明者 ロルフ ビショフ ドイツ連邦共和国 フィッシュバッハ タ バルツァー シュトラーセ 6 Fターム(参考) 3D025 AA01 AC01 AC02 AD01 AE02 AE06 4F206 AB02 AD12 AD18 AD35 AG08 AG20 AH17 JA04 JA07 JB12 JB20 JF04 JF05 JL02

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウインドワイパ装置のための管状ブランク(10)であって
    、ブランク管(12)に固定されたモータ側ブランク(14)が設けられていて
    、該ブランク管(12)の両端部にウインドワイパ支承装置のための支承ケーシ
    ング(28)が配置されている形式のものにおいて、 前記ブランク管(12)と前記モータ側ブランク(14)と前記支承ケーシン
    グ(28)とが一体的にプラスチックから製造されていることを特徴とする管状
    ブランク。
  2. 【請求項2】 前記支承ケーシング(28)に支承ブシュ(34)が射出成
    形で埋め込まれている、請求項1記載の管状ブランク。
  3. 【請求項3】 前記支承ケーシング(28)がウインドワイパ支承装置のた
    めの支承面(30)を有している、請求項1記載の管状ブランク。
  4. 【請求項4】 前記ブランク管(12)が長手方向に、種々異なる横断面を
    備えた複数の領域(36,38,40)を有している、請求項1から3までのい
    ずれか1項記載の管状ブランク。
  5. 【請求項5】 前記ブランク管(12)が長手方向に部分的に波形に形成さ
    れている、請求項1から4までのいずれか1項記載の管状ブランク。
  6. 【請求項6】 前記支承ケーシング(28)および/または前記ブランク管
    (12)および/またはモータ側ブランク(14)に、固定点(20)が一体成
    形されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の管状ブランク。
  7. 【請求項7】 請求項1から6までのいずれか1項記載の特徴を有する管状
    ブランクを製造するための方法において、 前記ブランク管を工具型内で気体内圧方式で成形し、前記支承ケーシングと前
    記モータ側ブランクと前記固定点とを同じ工具型内で射出成形方法で製造するこ
    とを特徴とする、管状ブランクを製造するための方法。
  8. 【請求項8】 前記ブランク管内をプラスチックで発泡充填する、請求項7
    記載の方法。
JP2000557985A 1998-07-01 1999-06-17 管状ブランク Pending JP2002519244A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19829320A DE19829320B4 (de) 1998-07-01 1998-07-01 Rohrplatine
DE19829320.8 1998-07-01
PCT/DE1999/001776 WO2000001563A1 (de) 1998-07-01 1999-06-17 Rohrplatine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002519244A true JP2002519244A (ja) 2002-07-02

Family

ID=7872582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000557985A Pending JP2002519244A (ja) 1998-07-01 1999-06-17 管状ブランク

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1034102B1 (ja)
JP (1) JP2002519244A (ja)
KR (1) KR100688042B1 (ja)
BR (1) BR9906575A (ja)
DE (2) DE19829320B4 (ja)
ES (1) ES2241306T3 (ja)
WO (1) WO2000001563A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523009A (ja) * 2004-02-26 2007-08-16 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 特に自動車に用いられるウィンドガラスワイパ装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10048253A1 (de) * 2000-09-29 2002-04-11 Bayerische Motoren Werke Ag Befestigungseinrichtung, insbesondere für eine Scheibenwischeranlage eines Kraftfahrzeugs
DE10143610A1 (de) 2001-09-06 2003-04-10 Bosch Gmbh Robert Scheibenwischeranlage
DE10158098A1 (de) * 2001-11-27 2003-06-05 Bosch Gmbh Robert Scheibenwischvorrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE10232329A1 (de) * 2002-07-17 2004-02-05 Daimlerchrysler Ag Kraftwagenkarosserie mit einer Strebenanordnung
DE102004007350A1 (de) * 2004-02-16 2005-09-22 Volkswagen Ag Fahrzeug mit einer Scheibenwischeranlage
BRPI0502600A (pt) * 2005-06-30 2007-11-13 Valeo Sistemas Automotivos componente do tipo suporte para fixação de mecanismo limpador de pára-brisas aplicado em veìculos automotores
DE102010062495A1 (de) * 2010-12-07 2012-06-14 Robert Bosch Gmbh Scheibenwischvorrichtung
WO2017091173A1 (en) * 2015-11-26 2017-06-01 Teklas Kaucuk Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Plastic carrier apparatus for motor vehicle wiper systems
DE102016003790A1 (de) * 2016-03-29 2017-10-05 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Wischeranlage für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3793671A (en) * 1972-06-19 1974-02-26 Ford Motor Co Windshield cleaner assembly
DE7434119U (de) 1974-10-11 1975-02-06 Rau G Gmbh Antrieb für Scheibenwischer in Fahrzeugen
IT212195Z2 (it) * 1987-10-06 1989-07-04 Magneti Marelli Spa Struttura di sopporto per un dispositivo tergicristallo a due bracci tergitori per autoveicoli
DE3919837A1 (de) * 1988-06-21 1989-12-28 Fister Spa Scheibenwischerbaugruppe fuer ein kraftfahrzeug
DE3903976C2 (de) * 1989-02-10 1997-07-03 Teves Gmbh Alfred Wischeranlage
FR2721883B1 (fr) * 1994-06-30 1996-08-02 Valeo Systemes Dessuyage Platine-support pour un mecanisme d'essuie-glace
FR2721884B1 (fr) * 1994-06-30 1996-08-09 Valeo Systemes Dessuyage Platine-support d'un mecanisme d'essuie-glace comportant une plaque-support en deux parties
ES2177712T3 (es) * 1996-03-26 2002-12-16 Bosch Gmbh Robert Pieza tubular moldeada de soporte.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523009A (ja) * 2004-02-26 2007-08-16 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 特に自動車に用いられるウィンドガラスワイパ装置
JP4714211B2 (ja) * 2004-02-26 2011-06-29 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 特に自動車に用いられるウィンドガラスワイパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000001563A1 (de) 2000-01-13
KR100688042B1 (ko) 2007-02-28
DE59911874D1 (de) 2005-05-12
DE19829320A1 (de) 2000-01-05
EP1034102A1 (de) 2000-09-13
BR9906575A (pt) 2000-09-19
KR20010023406A (ko) 2001-03-26
ES2241306T3 (es) 2005-10-16
DE19829320B4 (de) 2007-03-01
EP1034102B1 (de) 2005-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3384492B2 (ja) 樹脂製吸気管の製造方法
JP3837025B2 (ja) 剛性部分及び熱可塑性プラスチック材料製の部分を含むハイブリッド物品
US7303714B2 (en) Cross member and manufacturing method thereof
EP2284066B1 (en) An automotive front support beam, front carrier, and a method of assembly
JP2002519244A (ja) 管状ブランク
JPH0868490A (ja) 消音器部を有する中空成形体
JP2006143206A (ja) 車輛用構造アッセンブリ及びその製造方法
AU2003256820A1 (en) Method of attaching plastic to a metal section and part made thereby
JP4014658B2 (ja) ウインドワイパ装置
KR100650299B1 (ko) 플레이트
US11230151B2 (en) Motor vehicle control arm
ITMI20002567A1 (it) Supporto intermedio
JP2018114794A (ja) 自動車用燃料タンクの支柱部品
US7469912B2 (en) Bracket of steering rack housing
KR101254826B1 (ko) 자동차용 모듈 지지부
JP2002535201A (ja) 自動車のステアリングホイール
KR100712869B1 (ko) 와이퍼 시스템
KR102067190B1 (ko) 차량의 카울크로스멤버
JP2004168289A (ja) クロスメンバ及びその製造方法
EP1507673A1 (en) Coated sun visor
CN114475786A (zh) 车身结合结构
JP4235864B2 (ja) バルブ組込ボディの製造方法
JP2009228830A (ja) 防振マウント
CN112313143B (zh) 结构构件
JPH06173990A (ja) 樹脂製ブラケット一体形の防振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090911