JP2002518797A - 絶縁被覆貫通形接続装置 - Google Patents

絶縁被覆貫通形接続装置

Info

Publication number
JP2002518797A
JP2002518797A JP2000554023A JP2000554023A JP2002518797A JP 2002518797 A JP2002518797 A JP 2002518797A JP 2000554023 A JP2000554023 A JP 2000554023A JP 2000554023 A JP2000554023 A JP 2000554023A JP 2002518797 A JP2002518797 A JP 2002518797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
connection device
insulation
conductor
insulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000554023A
Other languages
English (en)
Inventor
アドルフィンガー、ペーター
ブッシュ、クラウス
ギーゼルマン、ミヒァエル
ヘルマン、ヨハン
ホーフリヒター、ヨハン
ゼルゲル、ノルベルト
チンマーマン、ルードルフ
フスター、ベルント
リンデ、ハンスユルゲン
ノイマン、ウヴェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2002518797A publication Critical patent/JP2002518797A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2437Curved plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)

Abstract

(57)【要約】 絶縁被覆貫通形接続装置は電気導体の絶縁被覆付き端部を電気的に接触させるために使われる。絶縁被覆貫通形接続装置の互いに向合っている接触脚3、4が逆Y字の輪郭形状を持つ切断締付け隙間5を形成している。V字形に配置され挿入口(6)を画成するY字形の頭部縁7、8が導体の絶縁被覆を貫通するための切断部を形成している。互いにほぼ平行なY字形の脚部縁9、10が締付け接触部24を形成している。Y字形の頭部縁7、8が家庭用ナイフの刃の様式に基づいてその長手方向に波形に形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は請求項1の前文に記載された構成を有する電気導体の絶縁被覆付き端
部を電気的に接触させるための絶縁被覆貫通形接続装置に関する。
【0002】 ドイツ特許出願公開第4403278号明細書から知られている板状接触材料
から成る絶縁被覆貫通形接続装置の場合、2つの接触脚間に締付けスリットが形
成され、それらの接触脚の互いに向合う切刃は互いに平行に延びている。弾性接
触材料に基づいて確かに二重接触のために直径の異なった2本の導体を接触部に
おいて締付けることができる。しかしながら電気的に接触させるべき導体の直径
範囲は接触部を形成する締付けスリットの幾何形状に起因して制限される。
【0003】 さらにヨーロッパ特許出願公開第0274948号明細書において、V形接触
部を備えた絶縁被覆貫通形接続装置が知られている。その接触部は切刃によって
円弧状に形成されている。切断脚は剛体であり、締付け作用を行わない。導体を
V形挿入範囲の先細方向に押し入れることによって挿入すると、切断脚の互いに
向合う切刃が導体の絶縁被覆を切って導体心線まで貫通する。接触部における導
体の締付け固定はレバーアームによって行われる。この公知の絶縁被覆貫通形接
続装置の場合も、異なった直径を持つ電気的に接触させるべき導体に対する適合
性は全く制限される。
【0004】 本発明の課題は、絶縁被覆を除くことなく電気導体を電気的に接触させること
を大きな導体横断面積に亘って可能であるように冒頭で述べた種類の絶縁被覆貫
通形接続装置を構成することにある。その場合約0.5〜2.5mm2の導体横
断面積を考えている。この場合中実の電気導体も細い電気導体も電気的に接触さ
せることができるようにしたい。さらに螺子止め式端子の場合の耐引抜き性と同
程度の高い耐引抜き性が保証されるようにしたい。最後に絶縁被覆貫通形接続装
置は組立ての際も解体の際にも簡単な工具(例えばドライバ)によって取扱える
ようにしたい。
【0005】 この課題は請求項1によって解決される。導体に作用する切断部が導体の絶縁
被覆を貫通する。これは波形面を備えた刃によって特に効果的に行われる。波形
面は導体心線に過大な圧力をかけることなく絶縁被覆付き導体を電気的接触のた
めに挿入すると脈動するダイナミックな刃を生ぜしめ、導体を不利に傷付けるの
を回避する。本来の締付け接触はY字形のほぼ平行な2つの脚部縁間においてそ
こに形成された締付け接触部内で行われる。
【0006】 刃の波形形状の効力は請求項2に記載の構成によってさらに改善される。導体
を絶縁被覆貫通形接続装置内に挿入することは刃の鋭角とその逃げ角とによって
簡単化される。このために請求項3の構成も使われる。締付け接触部における接
触脚のそれとは異なった構成は請求項4に記載されている。これによって締付け
接触部における接触脚は逆鉤の形状を有し、これが外側へ導体を引っ張ると締付
け力を強める。
【0007】 請求項5に基づいて挿入口の平面を形成する接触脚を締付け接触部に対して傾
斜させることによって、絶縁被覆を貫通する際に、導体が絶縁被覆貫通形接続装
置の収容空間の方向へ向いて引込まれる。この作用は請求項6及び特に請求項7
に基づいて挿入口と締付け接触部との間に形成された移行部によって助成される
。請求項9に関連して、これは、導体の長さを短くすることによって何れにして
も絶縁被覆のない導体端部を接触ストッパに押付ける作用を有する。接触ストッ
パはそれによって導体に対する補助的な接触面を形成する。
【0008】 絶縁被覆貫通形接続装置がバイメタルから構成されると好ましい(請求項10
)。絶縁被覆貫通形接続装置がその場合に単一部材から成る単一のバイメタル部
品から構成されると有利である。これによって例えば鋼の弾性がアルミニウムの
導電率に組み合わされる。絶縁被覆貫通形接続装置の本発明による構成は、1つ
の接触個所もしくは複数の接触個所において大きな電流密度により加熱された際
に、接触圧力を軽減させかつ接触抵抗をそれに起因して増大させるのとは正に逆
の作用を生ぜしめる。つまりバイメタル要素の異なった熱膨張係数すなわちバイ
メタル作用が有効に利用される。
【0009】 絶縁被覆貫通形接続装置の特別な弾性は請求項11によって保証される。これ
によって切断力及び/又は締付け力を横断面積に関係して制御できる弾性の鋏が
形成される。最後に原理的に導体自身の外径に関係して、多様の様式で利用でき
る特殊なストッパを使用できる。これは、導体をその収容部内に挿入して置きも
しくは収容部上に載置して置き絶縁被覆貫通形接続装置を電気的接触のために導
体へ向かって移動させる“移動形の絶縁被覆貫通形接続装置”としての実施例に
おいて可能である。この実施例においては、絶縁被覆貫通形接続装置のみに使わ
れ請求項12に基づいた第2の接続がさらに先へ導かれている導体部分(例えば
指令装置の開閉接点)を作成できる。弾性の鋏作用の閉鎖力は導体の位置に関係
して制御できる。これは導体部分の輪郭及び/又は絶縁被覆貫通形接続装置又は
包囲するケースの輪郭によって可能である。
【0010】 しかし、導体をガイド要素(例えばプラスチック要素)内に置いて絶縁被覆貫
通形接続装置内へ移動させる“定置形の絶縁被覆貫通形接続装置”としての実施
例も同様に実現可能である。この実施例によると、場合によってはケースに接続
して、絶縁被覆貫通形接続装置の応力を導体の移動変位、従って導体の直径に関
係して変えることができる。弾性の鋏作用を助成する絶縁被覆貫通形接続装置の
他の構成は請求項13〜16に記載されている。
【0011】 本発明を図面に示された実施例に基づいて詳細に説明する。 図1は本発明による絶縁被覆貫通形接続装置の全体斜視図を示す。 図2は図1に示された絶縁被覆貫通形接続装置の切断締付け隙間の範囲を別の
方向から見た詳細斜視図を示す。 図3は図1のIII−III線の方向に絶縁被覆貫通形接続装置の中央長手平
面に沿って切断した垂直断面図を示す。
【0012】 絶縁被覆貫通形接続装置は、図示されていない電気導体の絶縁被覆付き端部を
電気的に接触させるために、側縁1、2が互いに向合っている2つの接触脚3、
4を有し、これらの間にはほぼ逆Y形の輪郭形状を持つ切断締付け隙間5が形成
されている。Y形の頭部縁7、8が逆V形を成してそれらの間に挿入口6を画成
すると共に、導体の絶縁被覆を貫通する切断部を形成している。互いにほぼ平行
なY形の脚部縁9、10はそれに対して締付け接触部を形成している。挿入口6
もしくはY形の頭部縁7、8は家庭用ナイフの刃の様式に基づいてその長手方向
に波形を形成されている。
【0013】 頭部縁7、8の互いに向合う端面11、12は、導体端部の収納空間13に向
くその内面が鋭角の刃14、15を形成するように面取りされている。各刃14
、15はこれによって隣接し外面16、17が挿入口6から後ろに下がる端面1
1、12とで正の逃げ角を形成している。接触脚3、4は刃14、15の範囲に
おいてほぼ共通の平面に位置している。締付け接触を形成するその脚部縁の範囲
において、接触脚3、4はその電気的に接触する端面18、19が導体端部の収
容空間13側に位置している。接触脚3、4はこれによってその表面20、21
が外側へ開いた角度22を形成している。
【0014】 刃14、15の範囲において接触脚3、4によって画成され挿入口6を含んで
いる平面は、導体端部の収容空間13とは反対側へ外側に向かって、締付け接触
部24とで鈍角を形成するために傾斜している。
【0015】 挿入口6と締付け接触部24との間には挿入口6の平面内に隙間の形をした移
行部25が位置している。移行部25におては接触脚3、4の互いに向合う端面
11、12及び18、19がほぼそれらの長手方向に延びる軸線を中心にして曲
げられ、それによって移行隙間を形成する移行縁が、切断部の、導体端部の収容
空間13側の内側に位置する刃14、15から、締付け接触部24の、導体端部
の収容空間13とは反対側に位置する外側縁26、27へ至る鋭角の移行部を形
成している。この移行部には継ぎ目がない。
【0016】 導体端部の収容空間13は接触脚3、4とは反対側に、絶縁被覆のない導体端
部に対する接触ストッパを有している。この接触ストッパはこの実施例において
は締付け接触スリットを形成する両締付け接触ジョー28、29の少なくとも1
つによって形成されている。
【0017】 絶縁被覆貫通形接続装置は単一部材のバイメタル部品から構成されている。こ
の絶縁被覆貫通形接続装置は導体端部の収容空間13を包囲するU字状基体から
構成され、そのU字脚部30、31は基体の側壁を形成している。両側壁の内の
それぞれ1つの側縁(図1〜3の場合には前側の側縁)に接触脚3、4が一体成
形されている。図においては後側になる他方の側縁はそれぞれ締付け接触ジョー
28、29を備えている。U字底部としての底壁32はU字脚部30、31と共
に基体のU字を形成している。基体のこのU字はU字脚部30、31の自由端部
において底壁32に対向位置する閉鎖体33によって導体端部収容空間13を包
囲する枠体を形成している。この閉鎖体33は空所34内に突入している揺動板
35によってフレキシブルに形成されており、それによってU字脚部30、31
相互の或る程度の撓みが可能になっている。この撓みはさらに両U字脚部30、
31間のU字底部32を弾性に形成することによって助成される。
【0018】 絶縁被覆付き導体は絶縁被覆を切断するために長さを短くされた導体端部が導
体の長手方向に直角に挿入口6の矢印方向へ移動させられる。その際に導体端部
は収容空間13内へ、例えば両締付け接触ジョー28、29の内の少なくとも1
つの締付け接触ジョーの形をした接触ストッパに向かって入る。挿入口(図2)
内へ導体端部を押し込むと、導体端部はU字脚部の長手方向に対してほぼ平行に
延びている方向において切断締付け隙間5に向かって付勢され、これによってこ
の切断締付け隙間内に押し込められる。挿入口6を形成している頭部縁7、8の
傾斜つまりこの頭部縁7、8によって形成された刃14、15の傾斜によって、
導体の絶縁被覆は切断される。導体はこれによって寧ろさらに締付け接触ジョー
28、29の方向へ付勢される。さらに圧力をかけると、接触脚3、4は開脚に
よって弾性的にばね作用し、これによって裸導体を締付け接触部24の切断締付
け隙間5内に押し込むのが可能になり、そこで裸導体は弾性締付け圧力と部分的
には接触脚3、4側から簡単な切込みを入れることとによって確実に保持される
。裸導体を切断締付け隙間5内に押し込んで接触脚3、4を弾性的に開くことに
よって、切断締付け隙間5と挿入口6との間に形成された移行部25の傾斜と既
に述べた巻かれた形状とにより、締付け接触ジョー28、29の方向へ向いた推
力が発生する。この推力が締付け接触ジョー28、29又は他の接触部材に向い
た、長さを短くすることによって何れにしても絶縁被覆のない導体端部への押圧
力を作り、これによって補助的な接触個所が形成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による絶縁被覆貫通形接続装置の全体斜視図。
【図2】 図1に示された絶縁被覆貫通形接続装置の切断締付け隙間の範囲を別の方向か
ら見た詳細斜視図。
【図3】 図1のIII−III線の方向に絶縁被覆貫通形接続装置の中央長手平面に沿
って切断した垂直断面図。
【符号の説明】
1、2 側縁 3、4 接触脚 5 切断締付け隙間 6 挿入口 7、8 頭部縁 9、10 脚部縁 11、12 端面 13 収容空間 14、15 刃 16、17 外面 18、19 端面 20、21 表面 22 角度 23 鈍角 24 締付け接触部 25 移行部 28、29 締付け接触ジョー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギーゼルマン、ミヒァエル ドイツ連邦共和国 デー‐91052 エルラ ンゲン ゲッベルトシュトラーセ 81 (72)発明者 ヘルマン、ヨハン ドイツ連邦共和国 デー‐84066 マラー スドルフ‐プファッフェンベルク オーバ ーハーゼルバッハ 206 (72)発明者 ホーフリヒター、ヨハン ドイツ連邦共和国 デー‐92546 シュミ ットガーデン ヴァイデンシュトラーセ 4 (72)発明者 ゼルゲル、ノルベルト ドイツ連邦共和国 デー‐92284 ポッペ ンリヒト ヘーリングローエル シュトラ ーセ 59 (72)発明者 チンマーマン、ルードルフ ドイツ連邦共和国 デー‐92237 ズルツ バッハ‐ローゼンベルク ハンマーフィリ ップスブルク 3 (72)発明者 フスター、ベルント ドイツ連邦共和国 デー‐95213 ミュン ヒベルク ジャン‐パウル‐シュトラーセ 12 (72)発明者 リンデ、ハンスユルゲン ドイツ連邦共和国 デー‐96450 コブル ク フトルツヴェーク 18 (72)発明者 ノイマン、ウヴェ ドイツ連邦共和国 デー‐96050 バンベ ルク クニグンデンダム 146 Fターム(参考) 5E012 AA04 AA25 AA38

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側縁(1、2)が互いに向合っている接触脚(3、4)を備
    え、これらの間にほぼY字の輪郭形状を持つ切断締付け隙間(5)が形成されて
    いる、電気導体の絶縁被覆付き端部を電気的に接触させるための絶縁被覆貫通形
    接続装置において、V字形に配置され挿入口(6)を画成するY字形の頭部縁(
    7、8)が導体の絶縁被覆を貫通するための切断部を形成し、互いにほぼ平行な
    Y字形の脚部縁(9、10)が締付け接触部(24)を形成し、Y字形の頭部縁
    (7、8)が家庭用ナイフの刃の様式に基づいて長手方向に波形に形成されてい
    ることを特徴とする絶縁被覆貫通形接続装置。
  2. 【請求項2】 頭部縁(7、8)の互いに向合っている端面(11、12)
    が、正の逃げ角で隣接しこれによって外面(16、17)が挿入口(6)から後
    ろに下がる端面(11、12)を持つ鋭角の刃(14、15)を導体端部の収容
    空間(13)側の内面に形成するように面取りされていることを特徴とする請求
    項1記載の絶縁被覆貫通形接続装置。
  3. 【請求項3】 接触脚(3、4)が刃(14、15)の範囲においてほぼ共
    通の平面内に位置していることを特徴とする請求項1又は2記載の絶縁被覆貫通
    形接続装置。
  4. 【請求項4】 締付け接触部を形成する脚部縁(9、10)において接触脚
    (3、4)はその電気的に接触させる端面(18、19)が導体端部の収容空間
    (13)側に位置し、その表面(20,21)が外側へ向いて開いた角度(22
    )を形成していることを特徴とする請求項1乃至3の1つに記載の絶縁被覆貫通
    形接続装置。
  5. 【請求項5】 切断部(14、15)の接触脚(3、4)によって画成され
    た挿入口(6)の平面が、導体端部の収容空間(13)とは反対側に向けて、締
    付け接触部(24)に対する鈍角(23)で外側へ傾斜していることを特徴とす
    る請求項1乃至4の1つに記載の絶縁被覆貫通形接続装置。
  6. 【請求項6】 ほぼ挿入口(6)の平面内に位置し隙間の形をした移行部(
    25)が、切断部(14、15)と締付け接触部(24)との間に形成されてい
    ることを特徴とする請求項1乃至5の1つに記載の絶縁被覆貫通形接続装置。
  7. 【請求項7】 挿入口(6)から切断締付け隙間(5)への移行部(25)
    においては接触脚(3、4)の互いに向合う端面(11、12;18、19)が
    ほぼその長手方向に延びる軸線を中心にして曲げられ、移行隙間を形成するその
    移行縁が、切断部の、導体端部の収容空間(13)側に内側に位置する刃(14
    、15)から、締付け接触部(24)の、導体端部の収容空間(13)とは反対
    側に位置する外側縁(26、27)へ至る鋭角の移行部を形成していることを特
    徴とする請求項6記載の絶縁被覆貫通形接続装置。
  8. 【請求項8】 移行部が継ぎ目なく形成されていることを特徴とする請求項
    7記載の絶縁被覆貫通形接続装置。
  9. 【請求項9】 導体端部の収容空間(13)が接触脚(3、4)とは反対側
    に、絶縁被覆のない導体端部の接触ストッパを有していることを特徴とする請求
    項1乃至8の1つに記載の絶縁被覆貫通形接続装置。
  10. 【請求項10】 バイメタル、特に単一部材のバイメタル部品から構成され
    ていることを特徴とする請求項1乃至9の1つに記載の絶縁被覆貫通形接続装置
  11. 【請求項11】 導体端部の収容空間を包囲するU字状基体から形成され、
    そのU字脚部(30、31)が基体の側壁を形成し、側壁の一方の側縁に接触脚
    (3、4)が一体成形され、少なくとも1つの他方の側縁には絶縁被覆のない導
    体端部を阻むストッパ、特に接触ストッパが設けられていることを特徴とする請
    求項10記載の絶縁被覆貫通形接続装置。
  12. 【請求項12】 接触脚に対向位置するU字脚部(30、31)の側縁には
    締付け接触スリットを形成する他の締付け接触ジョー(28、29)が一体成形
    されていることを特徴とする請求項11記載の絶縁被覆貫通形接続装置。
  13. 【請求項13】 U字状の基体が、U字脚部(30、31)の自由端部に設
    けられU字底部(32)に対向位置する閉鎖体とで、導体端部の収容空間(13
    )を包囲する枠体を形成していることを特徴とする請求項11又は12記載の絶
    縁被覆貫通形接続装置。
  14. 【請求項14】 閉鎖体がU字脚部(30、31)相互の撓みのためにフレ
    キシブルに形成されていることを特徴とする請求項13記載の絶縁被覆貫通形接
    続装置。
  15. 【請求項15】 U字底部(32)が弾性的に形成されていることを特徴と
    する請求項11乃至14の1つに記載の絶縁被覆貫通形接続装置。
  16. 【請求項16】 板状の弾性接触材料から構成されていることを特徴とする
    請求項1乃至15の1つに記載の絶縁被覆貫通形接続装置。
JP2000554023A 1998-06-08 1999-05-31 絶縁被覆貫通形接続装置 Withdrawn JP2002518797A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19825627.2 1998-06-08
DE19825627 1998-06-08
PCT/DE1999/001593 WO1999065110A1 (de) 1998-06-08 1999-05-31 Schneidklemme

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002518797A true JP2002518797A (ja) 2002-06-25

Family

ID=7870332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000554023A Withdrawn JP2002518797A (ja) 1998-06-08 1999-05-31 絶縁被覆貫通形接続装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1086511B1 (ja)
JP (1) JP2002518797A (ja)
CN (1) CN1125503C (ja)
DE (1) DE59902413D1 (ja)
WO (1) WO1999065110A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104009304B (zh) * 2013-02-27 2017-02-08 台达电子工业股份有限公司 端子结构
CN110176118B (zh) * 2019-05-16 2024-02-06 深圳市高新投三江电子股份有限公司 接线端子、火灾报警器及接线方法
DE102019118704A1 (de) * 2019-07-10 2021-01-14 Reichle & De-Massari Ag Kabelverbindungsvorrichtung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2040805A1 (de) * 1970-08-17 1972-02-24 Siemens Ag Klemmelement zum loetfreien Anschluss isolierter elektrischer Leiter
US4824395A (en) * 1988-02-08 1989-04-25 Ideal Industries, Inc. Push-in wire connector
DE4018164C2 (de) * 1990-06-01 1994-02-10 Krone Ag Schneidklemm-Kontakt
ES2123708T3 (es) * 1991-06-12 1999-01-16 Mod Tap W Corp Conectores electricos.
DE9302765U1 (ja) * 1993-02-25 1993-04-08 Grote & Hartmann Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal, De

Also Published As

Publication number Publication date
CN1305653A (zh) 2001-07-25
WO1999065110A1 (de) 1999-12-16
DE59902413D1 (de) 2002-09-26
EP1086511A1 (de) 2001-03-28
CN1125503C (zh) 2003-10-22
EP1086511B1 (de) 2002-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2889598B2 (ja) 電気コンタクト部材
TWI269501B (en) Spring clamp terminal of electric cable
FI102989B (fi) Leikkaus- ja puristuskontakti
JPS5841645Y2 (ja) 端子金具
JP2836463B2 (ja) 圧接ジョイントコネクタ
US10283879B2 (en) Insulation displacement contact device with a biasing element
US6120334A (en) Electrical connector for piercing the insulation of an insulated cable
JPS63264880A (ja) 切断・クランプスリーブ接点
US4749366A (en) Heavy current electrical termination means
JPH0626150B2 (ja) 電線自動露出コネクタ
JPS59191274A (ja) 遠隔通信装置の分配器内で電気導体を絶縁除去自在に接続するための接続端子
US6361352B2 (en) Insulation-displacement connector
JPH10172621A (ja) 電線と端子との接続構造及び接続方法
JP2002518797A (ja) 絶縁被覆貫通形接続装置
US4611874A (en) Device for making LSA-PLUS contact with conductor wires of different types and sizes
EP0195784A1 (en) ELECTRICAL CONNECTOR FOR LAMP LEAD.
EP0320310B1 (en) High contact pressure insulation displacement terminal for multi-strand wire
FI92634C (fi) Kuorimispihti-liitoselin sähköjohtoja varten
JPH0335780B2 (ja)
US3960431A (en) Electrical connector
US20060246767A1 (en) Wire-terminal element
JP2816747B2 (ja) 圧接端子への電線圧接方法
JPH05335038A (ja) 電線接続コネクター
JP2002518798A (ja) 絶縁被覆貫通形接続装置
US20230327377A1 (en) Electrical wiring devices with screwless wire terminals

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801