JP2002518650A - 機械的、電気的または熱による危険に対する個別保護装置 - Google Patents

機械的、電気的または熱による危険に対する個別保護装置

Info

Publication number
JP2002518650A
JP2002518650A JP2000555034A JP2000555034A JP2002518650A JP 2002518650 A JP2002518650 A JP 2002518650A JP 2000555034 A JP2000555034 A JP 2000555034A JP 2000555034 A JP2000555034 A JP 2000555034A JP 2002518650 A JP2002518650 A JP 2002518650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety device
antenna
signal
circuit
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000555034A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン、アンジュリディ
ダニエル、ユエ
Original Assignee
インテリジェント、セイフティ、ディベロプメント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR9807720A external-priority patent/FR2779669B1/fr
Priority claimed from FR9814916A external-priority patent/FR2786068B1/fr
Application filed by インテリジェント、セイフティ、ディベロプメント filed Critical インテリジェント、セイフティ、ディベロプメント
Publication of JP2002518650A publication Critical patent/JP2002518650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16PSAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
    • F16P3/00Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
    • F16P3/12Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine
    • F16P3/14Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact
    • F16P3/145Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact using magnetic technology
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16PSAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
    • F16P3/00Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
    • F16P3/12Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine
    • F16P3/14Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact
    • F16P3/147Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact using electro-magnetic technology, e.g. tags or radar
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16PSAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
    • F16P3/00Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
    • F16P3/12Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine
    • F16P3/14Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact
    • F16P3/148Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine the means being photocells or other devices sensitive without mechanical contact using capacitive technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/273Adaptation for carrying or wearing by persons or animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D1/00Garments
    • A41D1/002Garments adapted to accommodate electronic equipment

Abstract

(57)【要約】 個別の保護装置は、コード化監視信号を送信するセンサおよび/または電子回路を備え、身体または分散型アンテナネットワークに電気的に接続された少なくとも1つの保護手袋、衣服または付属品を含む。アセンブリは完全に折り畳むことの可能なプリント回路上に取りつけられ、また保護装置の着用は適切なセンサによってチェックされる。第1検出器は、保護すべき危険な機械上に取りつけられ、身体の一部、特に手がツールの移動区域に侵入した場合に機械を停止させ、警報を誘発させるよう、無線チャネルによって送信される信号をピックアップする。第2検出器は読取区域に収容され、装置から送られるコード化信号の永久送信を監視する。コード化信号の発信は、オペレータが機械のキーパッドで入力したアクセスコードが不適切である場合に、中止される。電気、放射能、または熱による危険からオペレータを保護しなくてはならず、またこのような場合装置は、電界、放射能、または熱流束を分析して、様々な警報レベルを誘発する分散されたセンサを含んでいる。更に、停止または反応時間が危険な時間を超える場合、オペレータと危険原因との間にシールドを配置するよう予定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) 本発明は、機械的、電気的または熱による危険に対するそれぞれの保護、危険
な機械の操作、または後者の操作を行うための装置に関する。
【0002】 本装置はオペレータに対して最大限の自由および便宜を保証するよう設計され
ており、また危険および危険原因の近接を正確に定義することによって最大の安
全性をオペレータに保証している。
【0003】 (技術の状態) 毎年数百万の人々が、手、腕、脚または身体への負傷に係わっているか、ある
いは電気または熱ショックの犠牲者になっている。これによって生じる直接的な
財務費用は非常に高く、その部分に対する補償費は計り知れないものになってい
る。
【0004】 一般に、危険な機械(プレス、剪断機、鋸、円網抄紙機、ロボットなど)で作
業する人々の安全性は、機械的保護手段、光電子障壁、静電または磁気センサに
よって実現される。このような装置で保護を行うと、完全な安全性が得られない
状態で操作に制約が生じ、また生産性が損なわれてしまう。
【0005】 同様に、電気または熱による危険にさらされることは、通常適切な手順(識別
、報告など)によって通常は回避される。事故および緊急操作の場合このような
手順の適用は非常に困難であり、人因誤差になりやすい。
【0006】 一般的な双方向ソリューションは文書US−A−5,315,289において
すでに提案されているが、最適な操作の自由および利便性の原理は対象になって
いない。この文書では、手袋に固定された送信器によって送られたソース信号を
検出するよう構成されている検出器が説明されている。オペレータが手袋を着用
するとその直後から、送信器が手動または自動的に作動される。
【0007】 静電または磁気検出は非常に効率が良いが、例えば金属部分とオペレータの手
を区別することができない。オペレータによって運ばれる赤外線または電磁タイ
プの送信器は、保護すべき身体の各部分に対してそれぞれ用意しなければならな
い。
【0008】 文書DE−A−4,410,009においては、オペレータが運ぶ送信器を配
置することが求めらている。アンテナは、送信器から発せられる信号を危険区域
で検出する。
【0009】 文書GB−A−2,310,977は、プリント回路を支持するフレキシブル
回路について言及しているが、折り畳み式アンテナの支持部として機能すること
はできない。
【0010】 (発明の目的) 本発明の目的は、上記課題を解決し、機械ツールまたは危険環境で作業を行う
人々の安全性を改善することにある。
【0011】 安全装置は、 手袋、衣服または付属品の一部を形成し、ユーザの身体または、分散型アンテ
ナのネットワークを形成する送受信器アンテナのいずれかに接続された上記電子
回路の支持部として動作する折り畳み式プリント支持部と、 チャネル送信または上記アンテナからのコード化された信号の受信を行うため
に、上記身体を一部絶縁する第一手段と、 ユーザが上記手袋、衣服または付属品を着用していない、あるいは不適切に着
用している場合、またはアンテナネットワークの導通状態が遮断された場合に、
オペレータまたはその他の人に通知を行い、送信されたコード化信号を変更また
は使用不可にする第2手段と、 機械のフレームに固定され、上記手袋、衣服または付属品がツールの危険移動
区域または危険接近区域に入った場合、または受信したコード化測定信号が予測
された信号と一致しなかったりあるいは上記コード化信号が存在しない場合に、
コード化信号をピックアップし、機械を停止し、警報を起動させ、または/およ
び保護装置を発動させる第1検出器と、 コード化測定信号が第1警報または危険しきい値よりも大きい場合、または予
め設定された低しきい値を超えることにより保護システムが動作しない場合に、
安全装置の使用者または/およびその他の人に警告を行う第3警報手段とを含む
ことを特徴とする。
【0012】 本発明の一特徴によれば、信号は身体自体によって送信または受信され、送信
または受信の制限は可撓導電性プレートまたは組織によって実現され、電磁絶縁
の場合は接地され、あるいは熱または電気を検出した場合には絶縁される。
【0013】 本発明の別の特徴によれば、プリント回路またはアンテナは完全に可撓性を有
する組織上に沈着される。回路またはアンテナは、導電性高分子で覆われた組織
上で電界析出される銅または他の導電性材料、または合金から成るトラックで形
成することが可能である。高分子は合金を除去した後で取り除かれる。導電性金
属トラックは、ワイヤ、ブレード、コロイド状粉末またはゲルによって、組織上
に接着することができる。アンテナを構成する組織も、金属繊維の挿入、導電性
溶液への含浸、沈降による沈着などで導電性を得ることが出来る。
【0014】 本発明の別の特徴によれば、手袋、衣服または付属品の着用を確認する第一手
段は、単一または複数のヒト組織センサで形成される。センサは、静電、導電ま
たは赤外線手段、パルス検出や指紋識別、虹彩の検査、または機械的微小接触に
よって、身体を検出する。センサを配置することにより、手袋、衣服または付属
品の適切な着用を調べることができる。
【0015】 好適な実施例によると、送信器ブレスレットは、自身が無線情報をその環境に
送信する身体に電気信号を送信する。ただし「絶縁物」が介在された場合、ブレ
スレット自身が、別の周波数で装置の着用を有効にする信号を発する。
【0016】 別の好適な実施例によると、手袋、衣服または付属品から送られるコード化信
号の送信は、無線チャネル、第1アンテナまたはアンテナネットワークに対応す
る少なくとも1つの送信または第1トランシーバ回路を含む手袋、衣服またはア
クセサリの電子回路によっても実行されるが、これに対して機械の第1検出器は
、感度を調整可能な第2アンテナまたはアンテナネットワークに対応する受信回
路または第2トランシーバ回路を含んでいる。
【0017】 本発明の別の特徴によれば、電界センサは、衣服等のアンテナネットワークに
接続されたコンデンサまたはホール効果スイッチによって実現される。
【0018】 本発明の別の特徴によれば、熱感知検出器は、衣服等のアンテナネットワーク
上に分散された赤外線ダイオードまたは自動調温スイッチによって形成される。
【0019】 本発明の別の特徴によれば、無線感知検出器は、アンテナネットワーク上に分
散された電離放射線検出器によって形成される。
【0020】 好適な実施例によれば、手袋、衣服または付属品は、複数のチャネルを有する
送信器を含んでいる。すなわち、高周波数(>1MHz)は送信の継続、手袋、
衣服または付属品の着用、およびコードの監視を最低のエネルギーで、数メート
ルから数百メートルの距離で実行し、また身体やアンテナネットワークから送信
される低周波数(<500MHz)は、機械のしいき値オーバーシュートを受信
した時に機械の停止を誘発する。
【0021】 本発明の別の特徴によると、アンテナの位置、向きおよび形状は、身体の規定
された部分が、分散型アンテナが単純拡大したりや他の部分が隠れることによっ
て、危険区域に入ると、機械を停止するよう構成されている。この区域は基準ま
たは経験によって定義される。この位置決め精度は、ユーザの移動の自由を最大
に保証するものである。
【0022】 好適な実施例によると、電界センサは、アンテナネットワークから高域フィル
タへ電流を流す装置を含んでいる。警報手段は、連続または間欠動作がスイッチ
によって制御され、またユーザによって着用される少なくとも1つの可聴および
/または可視警報装置を含んでいる。また、身体に接触するバイブレータも、警
報信号として機能することができる。
【0023】 本発明の別の特徴によると、装置は、受信器(赤外線IRまたは電気センサま
たは機械のアンテナ)の動作を有効にすることの可能な無線信号または電流を一
時的または連続的に発するテスト手段を含んでいる。動作を行わない場合、機械
は停止されまたは/およびユーザにそのことが知らされる。
【0024】 本発明の別の特徴によれば、危険な場合に介在される保護装置は、オペレータ
と危険原因との間で落下または駆動される独立したストリップまたはロッドから
成る硬質または半硬質シールドである。機械またはオペレータの慣性で、危険区
域に入り、緊急停止が誘発されると、シールドが解放され、オペレータと危険原
因との間に配置される。
【0025】 本発明の他の展開によると、機械の検出アンテナは、手袋、衣服、付属品また
は身体の一部が接近することにより妨害される永久通信状態の一対のトランシー
バで形成することが可能である。手袋が認められている制限を超えると、妨害は
大きくなり、機械が停止する。本装置は、妨害された電磁環境で使用することが
可能である。
【0026】 本発明の他の展開によれば、第2検出器は、機械の読取区域に収容され、第1
検出器に接続された第3アンテナを含んでおり、受信したコードが変更される場
合、または信号が存在しない場合、またはキーパッドに接続されたときや、オペ
レータが予測されたコードを入力しない場合に、機械の停止を誘発する。
【0027】 本発明の別の展開によれば、時間に対する信号強度の1回または2回の算出、
または実験グラフの使用により、送信を行う身体の一部の位置および速度を推定
することが可能になり、また危険な機械の減速や停止が予測される。
【0028】 (本発明の好適な実施例の詳細な説明) 図1において、機械10、特に例として押型プレスは、電子回路11および緊
急停止装置15に接続されたアンテナ12を備えている。
【0029】 オペレータは、手首に接触しているブレスレットに固定された2周波数送信電
子回路22と、電源回路11のグラウンドに接続された導電シートを含む少なく
とも1つの手袋20とを備えている。導電シートは、文書EP 592,285
に記載されているようなフレキシブルプリント回路で効果的に形成することが可
能である。
【0030】 第1周波数はブレスレット22によりアンテナA2に直接送信され、また回路
11は機械10の起動を可能にする。機械は、オペレータの手が危険境界に位置
している検出区域Dに達しない限り動作する。手がこの検出区域Dを通り過ぎる
と、ブレスレット22の第2送信周波数が機械10の停止を誘発する。通常の運
転が行われているときに、金属プレートが手動で型押作業のために挿入されると
、手とプレートとの間の絶縁によって信号を送信することができなくなるので、
機械は作業を続ける。木材を使う作業、例えば鋸を使用する場合、オペレータを
保護するために手袋を着用することは不要であり、木材は手の信号を送信するこ
とはないので作業を行うことが可能である。そのため、ブレスレット22の着用
のみが監視される。
【0031】 図2は、同様の危険に曝されているが、電子送信回路22を有する送信器手袋
20によって保護されているオペレータを示している。構成要素はフレキシブル
プリント回路上に取りつけられており、5本の指先まで送信を行うアンテナであ
る。保護は、図1の説明と同様の方法かつ同じ便利さで行われる。
【0032】 図3は、コード化信号の無線送信を行う電子回路22の第1実施例を示してい
る。手存在センサ24は、第1アンテナA1に対応する高周波送信回路28を制
御する選択スイッチ26に接続されている。ユーザが手袋20を着用すると、セ
ンサ24がロジックイネーブル信号をスイッチ26に送り、送信回路28の動作
を可能にする。送信回路28は高周波コード化信号を手または第1アンテナA1
を介して送信する。手袋20内の手は、ヒト組織検出センサ24によって検出さ
れる。
【0033】 オペレータが手袋20の着用を忘れたり、あるいは着用しなかった場合、セン
サ24は非アクティブ状態のままとなり、その結果スイッチ26が使用不可とな
り、送信回路28の動作が無効となる。
【0034】 手または第1アンテナA1によるコード化信号の送信は、図1および2の第1
検出器を形成する受信回路30に接続された固定第2アンテナA2により、機械
10のレベルでピックアップされる。受信回路30は、機械10の始動または停
止を制御するよう構成された解読回路32に接続されている。
【0035】 解読回路32は、第2アンテナA2が手袋20からの高周波コード化信号をピ
ックアップした場合、および手または第1アンテナA1と第2アンテナA2との
間の距離が充分離れている場合に、機械10の動作を有効にする。この距離は、
受信回路30から調整することができる。
【0036】 図4の別の実施例によると、機械の解読回路132は、パラメータおよびアク
セスコードを入力するキーパッド42と、監視ディスプレイ44とが接続される
ポジティブセイフティマイクロプロセッサを備えている。キーパッド42および
ディスプレイ44によって形成されるアセンブリは、作業テーブル14のそばの
フレームに固定された支持部によって支持される。
【0037】 手袋120は、手または第1アンテナA1に対応する第1送信回路128を含
んでおり、高周波コード化信号を送信する。送信は、手の存在を感知するセンサ
24によって有効化された後に行われ、このセンサ24は電子コード化/解読回
路126に接続されている。緊急停止スイッチ45は回路126に接続されてお
り、事変が発生した場合に送信を停止するので、機械10が即座に停止する。
【0038】 機械のレベルで、第2アンテナA2は解読回路132に接続された第2送信回
路130に接続されており、手または手袋20が危険区域に達したときに機械1
0を停止させるよう、手または第1アンテナA1からのコード化信号を検出する
。ユーザはキーパッド42を介してアクセスコードを予め入力し、無資格者によ
って機械10が操作されるのを防止する。
【0039】 第3アンテナA3は、危険区域の前または下にある作業テーブル14上の読取
区域48に配置されている。第3アンテナA3はトランシーバ回路50に対応し
ている。またトランシーバ回路50は解読回路132に接続され、手袋20が読
取区域48にあるときに第1トランシーバ回路128が適切に動作していること
を表す高周波コード化信号の手袋20による送信を連続的にチェックする第2検
出器46を形成している。
【0040】 バッテリーは手袋20のプリント回路にはめ込まれ、回路126および128
に電力を供給する。他の回路130、132、50に対しては、電源回路が機械
10に設けられている。読取区域に収容された誘導による電源回路を使用する場
合、手袋20内のバッテリーを省略することができる。
【0041】 図5および6を参照すると、高または低電圧電気設備あるいは装置で作業する
メンテナンスオペレータ用の各保護装置は、表面全体に設けられた導電トラック
を有するアンテナネットワーク214を備える絶縁材から成る衣服212を含ん
でいる。衣服212は例えば可撓性組織を使用したものの組み合わせで形成され
るが、当然のことながらこの組み合わせはフードおよび手袋または上着でもよい
【0042】 アンテナネットワーク214の導電トラック216は、アンテナネットワーク
214のノードを形成する電子検出回路218に電気的に接続されている。検出
回路218は、設備の導体が動作しているために外部電界発生するとアンテナネ
ットワーク214で生じた電流をピックアップする電界センサ220を備えてい
る。
【0043】 電界センサ220は例えば、高域フィルタを介してアンテナネットワーク21
4の電流を流す装置を含んでいる。このフィルタは可聴および/または可視警報
装置に対応する電子スイッチに接続されており、アセンブリはバッテリー226
の供給を受ける。警報装置224から発せられた警報信号の周波数は、高域フィ
ルタ出力信号が高くなると上昇する。
【0044】 電界センサ220もまた、コンデンサ、ホール効果セル、または他の同等の検
出構成要素によって形成することができる。
【0045】 スイッチ222の出力も、例えばユーザの身体に接触する個別ケース230に
収容された電磁バイブレータによって形成されるローカルアクチュエータ228
に接続されている。
【0046】 無線周波トランシーバ回路は検出回路218に対応しており、スイッチ222
から監視ステーションに警報信号を遠隔送信する。そのためスイッチ222が、
第2アンテナ240を備える受信器238に関連して無線チャネルで動作する第
1アンテナ236に対応する送信回路234に接続されている。受信器238は
、警報信号を分析する指示シールド242または他の装置に接続されている。
【0047】 装置200は、例えば電流生成器243によって形成されるテスト手段で適切
に動作することができる。電流生成器243は衣服212上に配置され、アンテ
ナネットワーク214に基本電流を連続的に送る。電子検出回路218は基本電
流をピックアップする低域フィルタを含んでおり、装置200の標準動作を有効
にする。基本電流が流れていない場合、非動作信号が低域フィルタによって送信
される。
【0048】 図7において、個別の保護装置は、熱に曝される危険のある消防士や他のオペ
レータ用に設計されている。熱感知検出器302は衣服312上の異なる位置に
配置されており、電子検出回路318に関連してアンテナネットワーク314に
電気的に接続されている。高または低温度しきい値を超えたときに、この回路の
出力が警報信号を供給する。
【0049】 大気温度において、例えば赤外線フォトダイオードまたは自動調温スイッチな
どの熱感知検出器302は、低域フィルタ44によって検出された基本電流を連
続的に供給して、装置300の動作を有効化するテスト手段を構成している。
【0050】 装置200および300を使用する両場合において、電子検出回路218およ
び318の高域フィルタは、第1警報信号を発する危険警報装置24を起動させ
るが、これに対して低域フィルタ44は、例えば第1警報信号とは異なる第2可
聴または可視警報信号によって保護装置の非動作を表す。
【0051】 無線周波トランシーバ回路234によって第1および第2警報信号を外部受信
器に送信すると、例えばブレーカや電気設備に供給を行う断路器を動作させたり
、あるいは防火回路バルブを動作させることにより、電気または熱による危険に
局所的に干渉したり、または排除することができる。
【0052】 図8Aおよび8Bは、リボンのこを備えた機械10上での他の保護シールドE
1の使用を示している。この場合、例えば制動装置により、損傷を与えることな
く、のこ刃を瞬時に停止することができない。
【0053】 ここでは、オペレータが腕に接触している送信器ブレスレット22を用いて作
業を行う。作業する部分は非送信材料、特に木材や高分子から成るため、手20
には必ずしも手袋を着用する必要はない。アンテナA2および電子回路11によ
り高周波送信が検出されると、送信器ブレスレット22の着用が確認され、リボ
ンのこの動作が可能になる(図8A)。
【0054】 アンテナA2の後方には、電磁石(図示せず)によって固定されたバー49で
形成されるシールドE1が配置されている。
【0055】 アンテナA2による低周波送信の検出に対応する危険区域に手が侵入すると(
図8B)、鋸停止コマンドが電子回路11により誘発されるが、鋸は即座に停止
することができない。電磁石がもう供給されることはなく、バー49は即座に落
下する(通常、約20msの落下時間)。バー49は、手の侵入を停止する障害
物となり、事故を防止する。
【0056】 この保護は、停止状態の慣性を示すどのようなタイプの機械でも使用でき、ま
たシールドは何れの形状でもよく、シールド自身の重量あるいはバネやその他の
力の影響により、どの側からも起動させることができる。シールドの形状を分割
させることにより、非常に複雑な形状の部分の周辺からでも接近することを防止
することができる。非常事態の場合、特にシリンダを有する機械へ接近すること
を防止する場合、膨張式クッションを使用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
他の効果や特徴は、非限定的な例として示され、また以下の添付図面に表され
る本発明の様々な実施例に伴う説明により更に明らかとなる。
【図1】 図1は、本発明による保護装置を備える機械ツールの概略図である。
【図2】 図2は、図1の他の実施例である。
【図3】 図3は、図1の装置の無線送信と共に電子回路を示すブロック図である。
【図4】 図4は、図2の他の実施例である。
【図5】 図5は、高または低電圧電気動作を行う保護衣服の概略図である。
【図6】 図6は、図5の衣服を備える電子検出回路のブロック図である。
【図7】 図7は、断熱衣服の図である図5の他の実施例である。
【図8】 図8Aおよび8Bは、停止中の通常動作位置および使用中の安全位置のそれぞ
れで示す介在シールドを備える機械を示す。
【符号の説明】
10 機械 11 電子回路 12 アンテナ 14 作業テーブル 15 緊急停止装置 20 手袋 22 ブレスレット 24 センサ 26 選択スイッチ 28 送信回路 30 受信回路 32 解読回路 42 キーパッド 44 ディスプレイ 45 緊急停止スイッチ 48 読取区域 50 トランシーバ回路 120 手袋 128 第1送信回路 132 解読回路 212 衣服 214 アンテナネットワーク 216 導電トラック 218 電子検出回路 220 電界センサ 222 スイッチ 228 ローカルアクチュエータ 230 個別ケース 234 送信器 238 受信器 242 指示シールド 243 電流生成器 302 熱感知検出器 312 衣服 314 アンテナネットワーク 318 電子検出回路 A1,A2 アンテナ D 検出区域
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年6月23日(2000.6.23)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW 【要約の続き】 危険原因との間にシールドを配置するよう予定される。

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 危険な機械またはその他の危険原因の接近を制御し、停止または保護すること
    の可能な機械的、電気的または熱の安全装置であって、コード化監視信号の送信
    または/および電気、無線または熱感知センサによって送信された信号の受信を
    行う電子回路を備えた保護手袋(20)、衣服(200、300)または付属品
    を具備して成り、 手袋(20)、衣服(200、300)または付属品の一部を形成し、かつユ
    ーザの身体または分散型アンテナ(214、314)のネットワークを形成する
    送受信器アンテナのいずれかに接続された上記電子回路の支持部として動作する
    折り畳み可能プリント支持部と、 チャネル送信または上記アンテナからのコード化された信号の受信を行うため
    に、上記身体を一部絶縁する第一手段と、 ユーザが上記手袋、衣服または付属品を着用していない場合、あるいは不適切
    に着用している場合、またはアンテナネットワーク(214、314)の導通状
    態が遮断された場合に、オペレータまたはその他の人に通知を行い、送信された
    コード化信号を変更または使用不可にする第2手段と、 機械(10)のフレームに固定されて、上記手袋、衣服または付属品がツール
    の危険移動区域または危険接近区域に入った場合、または受信したコード化測定
    信号が予測された信号と一致しなかったり、あるいは上記コード化信号が存在し
    ない場合に、コード化信号をピックアップし、機械を停止し、警報を起動させ、
    または/および保護装置(E1)を発動させる第1検出器(30、130)と、 コード化測定信号が第1警報または危険しきい値よりも大きい場合、または予
    め設定された低しきい値を超えることにより保護システムが動作しない場合に、
    安全装置の使用者または/およびその他の人に警告を行う第3警報手段とを更に
    含むことを特徴とする安全装置。
  2. 【請求項2】 アンテナネットワーク(214、314)が、オペレータのそばにおける電界
    、放射能または熱源の存在のもとに、アンテナネットワークによって発生される
    電流を表す測定信号を送るよう構成された第1電界センサ(220)、電離放射
    線センサまたは熱センサ(302)を含むことを特徴とする、請求項1に記載の
    安全装置。
  3. 【請求項3】 身体を絶縁させる第1手段が、熱、電気または電磁絶縁材料からなる完全に折
    り畳むことの可能な組織またはプレートで形成されることを特徴とする、請求項
    1に記載の安全装置。
  4. 【請求項4】 プリント回路およびアンテナの支持部として機能する折り畳み可能組織が、高
    分子の沈着により導電性となった組織上のマスクを介して、導電性金属または合
    金を沈着させることにより形成され、また組織の可撓性は導電性トラックを電界
    析出した後に導電性高分子を除去することにより再び得られることを特徴とする
    、請求項3に記載の安全装置。
  5. 【請求項5】 導電性金属または導電性合金のトラック(216)が、金属または合金から成
    るワイヤ、ブレード、コロイド状粉末またはゲルによって、組織または衣服に固
    着されることを特徴とする、請求項4に記載の安全装置。
  6. 【請求項6】 組織が、金属繊維の挿入、導電性溶液への含浸、堆積による沈着、CVD、P
    VD真空蒸着、および組織全体または一部を導電性にすることの可能なその他の
    異なる既知の処理によって導電性を帯びることを特徴とする、請求項3に記載の
    安全装置。
  7. 【請求項7】 第2手段が、少なくとも1つのヒト組織検出センサ(24)と、電子信号検出
    および測定回路に接続された警報とを含むことを特徴とする、請求項1に記載の
    安全装置。
  8. 【請求項8】 センサ(24)が、指紋または虹彩識別のパルス検出、または機械的微小接触
    によって、赤外線、静電または導電性手段によってヒト組織を検出することを特
    徴とする、請求項7に記載の安全装置。
  9. 【請求項9】 第3警報手段が、連続または間欠動作や点滅を行うか、あるいは身体と直接接
    触するまたはしないケースに収納された電気機械バイブレータ(228)を有す
    る行う少なくとも1つの可聴または/および可視警報装置を含むことを特徴とす
    る、請求項1に記載の安全装置。
  10. 【請求項10】 他の人が、オペレータによって運ばれる電子回路に接続された無線送信器(2
    34、238)によって、警報情報を受信することを特徴とする、請求項9に記
    載の安全装置。
  11. 【請求項11】 監視信号が、皮膚と電気的に接触するブレスレット(22)またはその他の発
    信付属品によって身体から発せられ、上記ブレスレットまたは付属品は、危険な
    機械の近くでの上記ブレスレットまたは付属品の着用を確認する第2高周波送信
    回路を含むことを特徴とする、請求項1に記載の安全装置。
  12. 【請求項12】 手袋(20)、衣服(200、300)または身体に対応する少なくとも1つ
    の第1送信器(28、128、218)が、アンテナネットワーク(214、3
    14)または身体を介して、受信回路(30、130)を含む機械フレームに固
    定された第1検出器、または感度が調整可能であり、読取区域に収容されたアン
    テナ(A2)またはアンテナネットワークに対応する受信回路を有する第2検出
    器に電磁信号を送信し、手袋、衣服または付属品から発せられたコード化信号が
    連続して送信されているかを確認することを特徴とする、請求項1に記載の安全
    装置。
  13. 【請求項13】 第2検出器が、読取区域に収容され、第2送受信回路からマイクロプロセッサ
    に基づく解読回路(132)に接続された第3送受信回路に接続された第3アン
    テナ(A3)を含み、上記解読回路(132)にはキーパッド(42)および監
    視ディスプレイ(44)が接続されていることを特徴とする、請求項12に記載
    の安全装置。
  14. 【請求項14】 保護装置が、緊急停止が誘発されたときに、オペレータと危険の原因との間に
    設置されるシールド(E1)を含むことを特徴とする、請求項1に記載の安全装
    置。
  15. 【請求項15】 介在されたシールド(E1)が、重力または復帰手段の動作によってロック解
    除された後に介在されるアクチュエータ、特に電磁石と関連して動作する硬質ま
    たは半硬質の独立ストリップ、ロッド、またはバー(49)によって形成されて
    いることを特徴とする、請求項14に記載の安全装置。
  16. 【請求項16】 シールド(E1)が可膨張性クッションによって形成されていることを特徴と
    する、請求項14に記載の安全装置。
  17. 【請求項17】 電界センサが、アンテナネットワークに接続されたコンデンサ、ホール効果ス
    イッチ、または電流装置によって実現されることを特徴とする、請求項2に記載
    の安全装置。
  18. 【請求項18】 熱感知検出器(302)が、アンテナネットワーク上に分散された赤外線ダイ
    オード、分光計、または自動調温スイッチによって実現されることを特徴とする
    、請求項1に記載の安全装置。
  19. 【請求項19】 電離放射線の検出が、α、β、γ放射線センサによって実行されることを特徴
    とする、請求項2に記載の安全装置。
  20. 【請求項20】 機械またはオペレータの検出アンテナが、永久通信状態にある一対の送受信器
    によって形成され、また上記対の2つの構成要素間の距離が、危険信号の周波数
    に合わせられており、周辺環境からの電磁波による障害をほとんど感知しないま
    まになっていることを特徴とする、請求項1に記載の安全装置。
  21. 【請求項21】 送信の継続およびコードに関するテスト操作、または遠隔情報送信で使用され
    る周波数が、エネルギー消費を最小に抑えるために好適には100kHzを超え
    ており、それに対して危険の検出は検出精度を上げるために1GHzよりも低い
    周波数で実行されることを特徴とする、請求項1に記載の安全装置。
  22. 【請求項22】 危険検出信号の導関数が、リスクの処理速度の推定、および警報の予測、また
    は保護を行うために、時間に対して1回または2回算出、あるいは実験グラフと
    比較、またはファジーロジックまたはニューロンネットワークによって処理され
    ることを特徴とする、請求項1に記載の安全装置。
  23. 【請求項23】 簡単なスペクトル解析を用いて、グラフの精度を合わせ、また観測された状態
    、特に熱検出に対して計算を適合させることを特徴とする、請求項22に記載の
    安全装置。
JP2000555034A 1998-06-16 1999-06-11 機械的、電気的または熱による危険に対する個別保護装置 Pending JP2002518650A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9807720A FR2779669B1 (fr) 1998-06-16 1998-06-16 Dispositif de securite pour la conduite d'une machine-outil
FR98/07720 1998-11-23
FR98/14916 1998-11-23
FR9814916A FR2786068B1 (fr) 1998-11-23 1998-11-23 Equipement de protection individuelle contre les risques d'electrocution ou de brulures
PCT/FR1999/001396 WO1999066253A1 (fr) 1998-06-16 1999-06-11 Dispositif de protection individuelle contre les risques mecaniques, electriques ou thermiques

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002518650A true JP2002518650A (ja) 2002-06-25

Family

ID=26234385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000555034A Pending JP2002518650A (ja) 1998-06-16 1999-06-11 機械的、電気的または熱による危険に対する個別保護装置

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1086334B1 (ja)
JP (1) JP2002518650A (ja)
AT (1) ATE260436T1 (ja)
AU (1) AU4148599A (ja)
CA (1) CA2334772A1 (ja)
CZ (1) CZ20004731A3 (ja)
DE (1) DE69915060D1 (ja)
PL (1) PL344993A1 (ja)
TW (1) TW479117B (ja)
WO (1) WO1999066253A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175838A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Japan Health Science Foundation 丸鋸システム
CN102126305A (zh) * 2010-12-30 2011-07-20 东莞市星河精密压铸模具有限公司 具有多重防护机构的冲床
JP2013517545A (ja) * 2010-01-12 2013-05-16 オムニセンス セイフティー プロプライエタリー リミテッド 保護遵守システム
WO2019012811A1 (ja) * 2017-07-13 2019-01-17 株式会社マキタ 衣服及び報知システム

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6237363B1 (en) * 1998-09-30 2001-05-29 Medi-Physics, Inc. Hyperpolarized noble gas extraction methods masking methods and associated transport containers
GB2372934A (en) * 2001-03-09 2002-09-11 Ck Europ Safety Equipment Ltd Glove containing electromagnetically detectable particles
US10488174B2 (en) 2018-03-06 2019-11-26 General Electric Company Systems and methods for wearable voltage detection devices
US7319399B2 (en) 2004-08-25 2008-01-15 Phonak Ag System and method for monitoring the wearing compliance of hearing protection devices
EP1629801B1 (en) * 2004-08-25 2009-06-03 Phonak Ag System and method for monitoring the wearing compliance of hearing protection devices
DE102006049459A1 (de) * 2006-10-17 2008-04-24 Hexonia Gmbh Körpergetragene aktive Belüftungsvorrichtung
DE102008005986A1 (de) 2008-01-24 2009-07-30 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Sicherheitseinrichtung für Werkzeugmaschinen
DE202008018113U1 (de) 2008-01-24 2011-12-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Ag Sicherheitseinrichtung für Werkzeugmaschinen
ES2334314B1 (es) * 2008-05-23 2011-04-08 Universidad De Malaga Sistema de seguridad para el control de uso de equipos de proteccion laboral individual.
DE102009014574B4 (de) * 2009-03-24 2018-02-22 Leuze Electronic Gmbh & Co. Kg Sicherheitssystem
IT1399091B1 (it) * 2010-03-26 2013-04-05 Rizzi S P A Dispositivo per l'identificazione di intrusioni in aree protette di una macchina operatrice.
IT1400125B1 (it) * 2010-05-21 2013-05-17 Steinex Srl Impianto per la lavorazione di manufatti.
FR3001614B1 (fr) * 2013-02-05 2015-07-17 Manulatex France Equipement de protection individuelle contre les risques mecaniques et/ou chimiques
JP5846145B2 (ja) * 2013-03-18 2016-01-20 株式会社安川電機 ロボットシステム、及び、ロボットシステムの制御方法
WO2014158030A1 (en) * 2013-03-24 2014-10-02 Maihi Henare Waata Electrical energy detection glove
AT516976B1 (de) 2015-03-23 2017-02-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co Kg Maschinenbedienelement mit Sicherheitsfunktionalität
US20170075329A1 (en) * 2015-09-16 2017-03-16 Stanley Wilfred WHITTAKER Apparatus for workplace danger zone
DE102015226194A1 (de) 2015-12-21 2017-06-22 Robert Bosch Gmbh Mobile Funktionsvorrichtung
US10104923B2 (en) 2016-03-24 2018-10-23 Warwick Mills Inc. Wearable safety warning and measurement system
US10837599B2 (en) 2018-02-08 2020-11-17 Alken Inc. Safety system for machinery
CN109245043B (zh) * 2018-09-17 2023-09-12 余姚市嘉荣电子电器有限公司 一种安全的漏电保护系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH361344A (fr) * 1958-11-05 1962-04-15 Commissariat Energie Atomique Appareil portatif de protection contre les aérosols radioactifs
FR1564099A (ja) * 1968-03-13 1969-04-18
FR2420716A1 (fr) * 1978-03-20 1979-10-19 Elimex Sa Ensemble assurant la protection des hommes travaillant au sein d'un environnement dangereux
ES2022557B3 (es) * 1986-11-20 1991-12-01 Ernst Peiniger Gmbh Unternehmen Fur Bautenschutz Instalacion de seguridad para un aparato manejable por una persona de servicio
DE3903025A1 (de) * 1989-02-02 1990-08-09 Asea Brown Boveri Verfahren zum schutz von personen
US5200736A (en) * 1989-11-13 1993-04-06 Cairns & Brother Inc. Assembly for monitoring helmet thermal conditions
FR2658586B1 (fr) * 1990-02-20 1992-07-17 Barbagli Andre Systeme de securite et de protection industrielle.
US5315289A (en) 1991-09-16 1994-05-24 Fuller Terry A Anticipatory interactive protective system
US5635909A (en) * 1992-09-08 1997-06-03 Cole; Boyd F. Temperature monitoring assembly incorporated into a protective garment
FR2696478B1 (fr) * 1992-10-05 1994-10-28 Commissariat Energie Atomique Procédé de dépôt électrolytique d'un métal sur un substrat souple faiblement conducteur, dispositif de dépôt électrolytique permettant la réalisation de ce procédé et produit obtenu par ce procédé.
DE4410009A1 (de) 1994-03-23 1995-09-28 Intecma Konstruktions Und Hand Vorrichtung zum Sichern und Überwachen eines begrenzten Arbeits- und Gefahrenbereichs einer Maschine
GB9605889D0 (en) 1996-03-07 1996-05-22 Dolphin Jarvis P Labels
DE19753270A1 (de) * 1996-12-02 1998-06-18 Friedrich Hans Josef Vorrichtung beziehungsweise Anordnung zur Sicherstellung des Angelegtseins von Schutzausrüstungen oder Schutzkleidungen

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175838A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Japan Health Science Foundation 丸鋸システム
JP4552030B2 (ja) * 2004-12-24 2010-09-29 独立行政法人労働安全衛生総合研究所 丸鋸システム
JP2013517545A (ja) * 2010-01-12 2013-05-16 オムニセンス セイフティー プロプライエタリー リミテッド 保護遵守システム
CN102126305A (zh) * 2010-12-30 2011-07-20 东莞市星河精密压铸模具有限公司 具有多重防护机构的冲床
WO2019012811A1 (ja) * 2017-07-13 2019-01-17 株式会社マキタ 衣服及び報知システム
US11533956B2 (en) 2017-07-13 2022-12-27 Makita Corporation Garment and alert system

Also Published As

Publication number Publication date
PL344993A1 (en) 2001-11-19
CA2334772A1 (en) 1999-12-23
ATE260436T1 (de) 2004-03-15
WO1999066253A1 (fr) 1999-12-23
CZ20004731A3 (cs) 2001-08-15
EP1086334B1 (fr) 2004-02-25
EP1086334A1 (fr) 2001-03-28
AU4148599A (en) 2000-01-05
DE69915060D1 (de) 2004-04-01
TW479117B (en) 2002-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002518650A (ja) 機械的、電気的または熱による危険に対する個別保護装置
AU2020256319B2 (en) Integrated alarm device
US20190023550A1 (en) Aerialift Safety Device and Fall Restraint
US6330931B1 (en) Fall protection system and method
US20120326837A1 (en) Protective Compliance Systems
US6963278B2 (en) Method and apparatus for enhancing safety within a work zone
CN103629508A (zh) 用于剥皮机的安全系统
PT2572137E (pt) Instalações para trabalhar produtos
JP7149165B2 (ja) 作業者保護具
FR2779669A1 (fr) Dispositif de securite pour la conduite d'une machine-outil
KR930011588B1 (ko) 이동체 위치 특정 시스템
US20190120427A1 (en) Safety system and method for a portable electrical tool
US4887070A (en) Apparatus for protecting persons entering the zone of danger of power-operated textile machines
JPH05211708A (ja) 高圧作業者監視装置
JP5066457B2 (ja) 人体通信を用いた装着物の着脱検知によるセーフティシステム
CN201226014Y (zh) 安全防护装置
GB2473860A (en) Accident mitigation system
RU213658U1 (ru) Многофункциональный радиомодуль для поиска, обнаружения и сигнализации в труднодоступных районах
WO1998055971A1 (en) Electronic alarm system
CN117809415A (zh) 一种防闯入预警系统及预警方法
KR19990080757A (ko) 주변 감시용 안전 보호구
JPH06180792A (ja) 信号送信機
GB2087691A (en) Electrical signal transmission
WO1989007768A1 (en) Radio frequency detector