JP2002513731A - セラミック複合体 - Google Patents

セラミック複合体

Info

Publication number
JP2002513731A
JP2002513731A JP2000547049A JP2000547049A JP2002513731A JP 2002513731 A JP2002513731 A JP 2002513731A JP 2000547049 A JP2000547049 A JP 2000547049A JP 2000547049 A JP2000547049 A JP 2000547049A JP 2002513731 A JP2002513731 A JP 2002513731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
carbon
composite
carbonless
refractory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000547049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4416946B2 (ja
Inventor
ヴォルフラム・ヘーラー
ルドルフ・ヘルマン・グローネバウム
ホースト・ゲーバー
スティーヴ・リー
エリッヒ・ガレ
ハネティ・ヴォルカン
ダニエル・グリム
トーマス・シュミット
Original Assignee
ディディエル−ヴェルケ・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27218343&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002513731(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ディディエル−ヴェルケ・アーゲー filed Critical ディディエル−ヴェルケ・アーゲー
Publication of JP2002513731A publication Critical patent/JP2002513731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4416946B2 publication Critical patent/JP4416946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/66Monolithic refractories or refractory mortars, including those whether or not containing clay
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles
    • B22D41/52Manufacturing or repairing thereof
    • B22D41/54Manufacturing or repairing thereof characterised by the materials used therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/341Silica or silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/343Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/348Zirconia, hafnia, zirconates or hafnates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/363Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/58Forming a gradient in composition or in properties across the laminate or the joined articles
    • C04B2237/582Forming a gradient in composition or in properties across the laminate or the joined articles by joining layers or articles of the same composition but having different additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/76Forming laminates or joined articles comprising at least one member in the form other than a sheet or disc, e.g. two tubes or a tube and a sheet or disc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/76Forming laminates or joined articles comprising at least one member in the form other than a sheet or disc, e.g. two tubes or a tube and a sheet or disc
    • C04B2237/765Forming laminates or joined articles comprising at least one member in the form other than a sheet or disc, e.g. two tubes or a tube and a sheet or disc at least one member being a tube
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/84Joining of a first substrate with a second substrate at least partially inside the first substrate, where the bonding area is at the inside of the first substrate, e.g. one tube inside another tube

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セラミック複合体、特に二次冶金における使用のためのセラミック複合体を提供する。 【解決手段】 少なくとも、a)炭素を含有するオキシド耐火材料を含む第一層、及び、b)結合剤によって結合したカーボンレスのオキシド耐火材料を有する第二層を含むセラミック耐火複合体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、セラミック複合体に関し、特に二次冶金(secondary metallurgy)
における使用に関する。
【0002】
【従来の技術】
二次冶金で用いられ、また、例えば冶金溶融物(metallurgical melts)を受
ける又は送るために用いられる、数多くの既知の耐火セラミック部品がある。こ
れらは、ノズルスリーブ、液中(submerged)ノズル、モノブロックストッパー
、分配スリーブ等を含む。
【0003】 高い腐食及び侵食耐性、良好な温度チャージ耐性、及び、高いサービス寿命が
、これらの耐火製品に求められる。
【0004】 その用途に応じて、様々なセラミック材料が用いられる。例えば、今日、言及
した種類の水中ロッドは、普通、Al23グラファイト材料からなる。
【0005】 この関連では、特定の種類のスチール、例えばいわゆるULC(超低炭素、ultra
-low carbon)スチール、を鋳造するとき、流体のスチールによって耐火材料か
ら炭素が吸収され、スチール/耐火材料接触領域で酸化アルミニウムの割合が高
まることが知られている。「クロッギング(clogging)」とも呼ばれるこの高ま
り(蓄積)は、例えば低炭素化、Al−キルスチールにとって、深刻な問題を引
き起こし得る。幾分低温の耐火材料上への酸化アルミニウムの付着は、ある程度
の時間が経過するとサブマージドノズルを詰まらせ、鋳造過程を妨害することが
できる程度になり得る。
【0006】 これらの現象は、文献(J. Poirier in New Submerged Nozzles to Reduce Al
mina Buildup in Continuous Casting, pp. 79-86)に包括的に記載されている
【0007】 炭素フリーの耐火材料は、通常のAl23グラファイトベースの耐火材料より
も良好に前述の酸化アルミニウムの蓄積を妨げるという結果が見出されている。
【0008】 米国特許第5,370,370号は、片側が炭素の結合した耐火性オキシド材
料からなり、もう片側が、炭素を含まない(カーボンレス)耐火材料が浸潤した
カーボンレス酸化領域を表す耐火性成形物を記載している。
【0009】 そこでは、製造目的では、例えば、炭素含有耐火材料が最初に液中ノズルに成
形される。その外側表面は続いてガラス被覆加工される。該液中ノズルは、酸化
雰囲気中で焼成される。その過程で、炭素はガラス被覆加工されていない側で燃
え尽きるが、それは、特定の浸透の深度、例えば2−3mm、を越える焼成時間
を設定することによって制限されることができる。この「酸化領域(oxidized z
one)」は、それから、カーボンレス耐火材料で浸潤される。
【0010】 そのような液中ノズルの利点は、それが、溶融槽(molten bath)(内)との
接触領域に、ほとんど溶融槽に「蓄積」をおこさせないカーボンレス材料からな
る1つの層を有することである。しかしながら、そのような成形物の製造は、そ
こに記載されるような、極めて高い出費を伴う。
【0011】 WO 95/34395は、全体に炭素を含む、スチール鋳造に使用するための耐火性部
分を提案している。言及した蓄積をさらに妨げるために、成形物(特に溶融槽に
隣接する層を有する)が、複合体としてデザインされることが提案されており、
それは1000℃を越える温度で気密性になる。この最後に、それに対応する焼
結助剤(sintering aids)がこの層に、すなわちファイン粒子(<50μm)の
形で加えられることが提案されている。
【0012】 4−9%w/wであるこの層の炭素含有量は、隣接する層の炭素含有量(20
−30%w/w)よりも低い。しかしながら、この特徴は、それ自身で蓄積の危
険を減少させることはなく、操作の間に、対応する層を気密性に焼結する他の特
徴をかなり意義深いものにする。同時に、シールされた層は鋳造過程の間にのみ
形成されるので、これはかなりの操作の不確実性をもたらす。
【0013】
【発明が解決しようとする課題及び課題を解決するための手段】
この点から、本発明の主題は、先に言及した蓄積をできるだけ確実に妨ぐこと
ができ、1つの工程で製造することができ、また、腐食、侵食及び温度変化に可
能な限りの耐性を示すセラミック複合体を提供することである。
【0014】 炭素含有及びカーボンレス(炭素フリー)の耐火セラミック材料が、もしその
Cを含む第一の層が圧縮成形され、カーボンレスの第二の層がその圧縮成形され
た(圧縮された)層に一体層として適用されるのであれば、1つの製造過程にお
いて温度の負荷及び変化に曝露される間でさえ亀裂を生じないセラミック複合体
へと加工されることができることが確認された。
【0015】 この点において、その最も一般的な実施態様における本発明は、少なくとも −炭素を含有するオキシド耐火材料を有する第一層、及び、 −結合剤によって結合したカーボンレスのオキシド耐火材料を有する第二層 [ここで、炭素含有層は圧縮成形され、また、カーボンレス層は、前もって製作
された第一層に、一体物として適用される] を含むセラミック複合体に関する。圧縮成形された部分は、前記一体層と組み合
わされる前に、あらかじめすでに焼成されていてもよい。
【0016】
【発明の実施の形態】
前記の層のオキシド耐火材料は、その層の主要な構成を形成する。それらの占
める割合は、通常、それぞれ、各層の総質量の少なくとも>50%w/wである
。付加的な構成要素は、例えば、第一層の炭素のほか、様々な耐火性窒化物、結
合剤又は他の添加物からなる。
【0017】 液中(サブマージド)ノズルの製造例として、セラミック複合体が以下のよう
に作られることができる。
【0018】 イソスタティック(isostatic)圧縮において、第一の要素(第一層)として
オキシドマトリックス材料を有する炭素含有耐火材料が、中央鉄マンドレル及び
外側ゴムスリーブの間で圧縮成形される。成形物は、取り除かれて、マンドレル
と最初の成形物の間に環状の間隙が形成された状態でマンドレル上に置かれる。
続いて、該環状の間隙は、第二のカーボンレス層の塊でキャスト(注型)され、
未焼成結合(green bond)状態になった後にマンドレルが取り除かれる。
【0019】 前記複合体はそれから(約150−250℃で)硬化され、(250−600
℃で)焼き戻され及び/又は(>600℃で)焼成されることができる。そのよ
うな耐火セラミック複合体が、ST 37スチールを用いてインダクション(inducti
on)オーブン中で試験されたが、そこにおいては、いわゆる「クロッギング試験
」を行うために、1.5%w/wのアルミニウム金属が二度加えられた。
【0020】 カーボンレスの第二層領域では、酸化アルミニウムの蓄積は検出され得なかっ
た。層間及び層中に亀裂の形成は起こらなかった。
【0021】 また、前記複合体の最初の成形物の内部空間はまた、完全に注型されるか又は
カーボンレスの物質で注入されることもでき、また、それから、機械的に、望ま
しい壁厚に再穿孔されるかあるいは機械的にスライスされることもできる。
【0022】 第一層の材料は基本的に、それらから炭素含有製品が製造されうる全ての材料
、例えばAl23、ZrO2、SiO2及びMgOのそれぞれ単独又はそれらの組
み合わせからなることができ、そこにおいて、炭素割合は通常、第一層の総質量
に対し、グラファイトとして10から40%w/wを示す。
【0023】 非常に多様な従来の耐火材料がまた、第二層のための耐火材料としても使用可
能であり、本質的に、ZrO2、ムライト、ジルコニウムムライト、か焼アルミ
ナ(calcined alumina)、コランダム、窒化ケイ素等の窒化物を、それぞれ単独
で又は組み合わせて使用できる。。
【0024】 第二のカーボンレス層に十分な未焼成結合を達成するためには、セラミック結
合が形成されるまで、結合剤の補助によって耐火性粒子を安定化することが必要
である。確立した適当な結合剤は、リン酸又はリン酸モノアルミニウム等のホス
フェート含有材料、クレースリップ(clay slip)、グリコール、亜硫酸塩溶液
、耐火セメント、可溶性カリウム、SiO2ゲル、SiO2ゾル又は合成樹脂など
を、単独又は混合物として含む。
【0025】 結合剤として使用されるプラスチックは炭素を含むであろう;しかしながら、
合成樹脂結合剤は非常に少量(第二層の総質量に対して0.5から最大で2%w
/w)で用いられるであろうし、また、その炭素は続いての焼き戻しの間に熱分
解するので、蓄積防止に関しては、最初炭素を含むプラスチックの負の影響は確
認され得ない。加えて、わずかな炭素残基は複合体の予熱の間に燃え尽きるだろ
う。しかしながら、第二層のための結合剤を介してバッチに入りこむ炭素含量は
、どのような場合であっても、<2%w/wに制限されるべきであろう。
【0026】 本発明では、元素としての炭素添加物(例えば、グラファイト、カーボンブラ
ック、コーク)の存在割合を含まず、また、結合剤で導入される多くとも2%w
/wの炭素含有量を示すのみである第二層は、カーボンレスと呼ばれる。
【0027】 言及した結合剤の典型的な存在割合は(第二層の総質量に対して、%w/wで
): −ホスフェート含有材料については:3−7 −クレースリップについては:10−17 −グリコールについては:5−10 −亜硫酸塩溶液については:5−10 −SiO2ゾル又はSiO2ゲルについては:3−7 −可溶性カリウムについては:1−5 −合成樹脂については:0.5−2 −耐火セメント、例えばアルミン酸カルシウムセメント、については:1−10
である。
【0028】 耐火材料として、第二層の典型的なバッチは、それぞれ単独又は組み合わせで
9%w/wまでのCaO、P25、NaO及びK2Oと、50−60%w/wの
Al23、20−30%w/wのSiO2、15−25%w/wのZeO2を含む
【0029】 炭素含有層がカーボンレス層よりも低い熱膨張率を示すように層の材料を選択
することによって、前記複合体の欠けに対する耐久性は強められることができ、
また、亀裂形成の危険は避けられる。この方法で、カーボンレスの内側層は、炭
素を含有する、それ自体で「よりフレキシブルな」外側層に押しつけられる。
【0030】 ここで、膨張率は、0.2パーセンテージ(絶対)ポイントまで変化すること
ができる。チッピングの危険は、それぞれの層の厚さの具体的な調節によって主
に制御される。この目的のために、第一層の第二層に対する比が≧1.5:1、
1つの実施態様では>2:1に設定されることが提案される。
【0031】 複合体の好ましい誘導加熱の間、その炭素を含有する外側層は最初膨張する。
熱誘導の結果として、カーボンレスの内側層は外側層によって温められて、膨張
した外側層にむけて膨張する。該複合体が用いられている全ての時間の間、外側
層は、随伴する溶融温度に、又は、外側層が膨張性、延性又は構造たわみ性(st
ructural flexibility)を示すよりも高い温度に維持される。これは、加熱され
た外側層が膨張した内側層によって可塑的に変形されることを可能にする。この
方法において、外側層中の亀裂形成は回避されることができる。膨張率は約0.
5パーセンテージ(絶対)ポイントまでで変化することができる。各層の厚さを
調節するとき、第一及び第二層の厚さの比は、膨張率差の関数として減少するこ
とができる。
【0032】 記載したように、言及した複合体は、特に、二次冶金の分野で、また、アグレ
ッシブスチールの鋳造のために用いられることができる。したがって、それらは
、液中ノズルとして製品化されることができ、例えばそこでは、第一の炭素含有
層は外側であり、第二のカーボンレス層は内側である。
【0033】 製品化の他の態様では、モノブロックストッパー又はモノブロックストッパー
キャップが生産され、そこでは、第一層は内側であり、第二層は外側である。
【0034】 前記複合体はまた、分配スリーブ又はシャドーパイプとして製品化されること
もでき、そこでは、第一層は再び外側であり、第二層は内側である。
【0035】 前記複合体は腐食及び侵食に好ましい耐性を示し、また、したがって、水平押
出成形での、及び、溶融容器(melting vessel)のタッピングスリーブとしての
応用を可能にする。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成11年11月30日(1999.11.30)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】 4−9%w/wであるこの層の炭素含有量は、隣接する層の炭素含有量(20
−30%w/w)よりも低い。しかしながら、この特徴は、それ自身で蓄積の危
険を減少させることはなく、操作の間に、対応する層を気密性に焼結する他の特
徴をかなり意義深いものにする。同時に、シールされた層は鋳造過程の間にのみ
形成されるので、これはかなりの操作の不確実性をもたらす。 DE 35 23 420 C1は、基体によって形成された中空の鋳型に、スリップがキャ
ストされる方法を記載する。該スリップがその多孔性吸引基体と接しているとき 、その中空鋳造方法によって、その表面に層が形成される。 DE 197 27 649 A1の耐火複合体は、2つの一般的に圧縮成形された層を示す。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年7月20日(2000.7.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項】 第一及び第二層間の壁厚の比が≧1.5:1に等しい請求項
1記載の複合体。
【請求項】 第二のカーボンレス層が、熱膨張率が第一の炭素含有層のそ
れを越える材料からなる請求項1記載の複合体。
【請求項】 第一層が、25%w/wまでの非オキシド耐火成分に加えて
、10から40%w/wの炭素(特にグラファイトの形で)と一緒に、Al23 、ZrO2、SiO2及びMgOをそれぞれ単独又は組み合わせで≧50%w/w
含む請求項1記載の複合体。
【請求項】 第二層の結合剤が、リン酸又はリン酸モノアルミニウム等の
ホスフェート含有物質、クレースリップ(clay slip)、グリコール、亜硫酸塩
溶液、耐火セメント、可溶性カリウム、SiO2ゲル、SiO2ゾル又は合成樹脂
などの、単独又は混合物からなる請求項1記載の複合体。
【請求項】 前記結合剤が、第二層の総質量に対して、以下の割合(%w
/w): −ホスフェート含有材料:3−7 −クレースリップ:10−17 −グリコール:5−10 −亜硫酸塩溶液:5−10 −SiO2ゾル又はSiO2ゲル:3−7 −可溶性カリウム:1−5 −合成樹脂:0.5−2 −耐火セメント:1−10 を有する請求項記載の複合体。
【請求項】 第二層の耐火材料が、本質的に、ZrO2、ムライト、ジル
コニウムムライト、か焼アルミナ(calcined alumina)、コランダム又は窒化物
の、単独又は組み合わせからなる請求項1記載の複合体。
【請求項】 第二層の耐火材料が、それぞれ単独又は組み合わせで9%w
/wまでのCaO、P25、NaO及びK2Oと、50−60%w/wのAl2 3 、20−30%w/wのSiO2、15−25%w/wのZeO2を含む請求項
1記載の複合体。
【請求項10】 第二層の耐火材料が5%w/wまでの窒化ホウ素及び窒化
ケイ素を単独又は組み合わせで含む請求項1記載の複合体。
【請求項11】 第一の炭素含有層が高温で、特に>1,000℃の温度で
、可塑性の変形を示す材料からなる請求項1記載の複合体。
【請求項12】 第一の炭素含有層のための材料が3%w/wまでのフラッ
クスを含む請求項11記載の複合体。
【請求項13】 第一の炭素含有層が>50%w/wのオキシド耐火材料か
らなり、第二のカーボンレス層が>80%w/wのオキシド、耐火材料からなる
請求項1記載の複合体。
【請求項14】 分配スリーブ、シャドーパイプ、溶融容器のタッピングス
リーブ又は液中ノズルとして製作され、そこにおいて、第一の炭素含有層が内側
であり、第二のカーボンレス層が外側である請求項1記載の複合体。
【請求項15】 モノブロックストッパー又はモノブロックストッパーキャ
ップとして製作され、そこにおいて、第一の炭素含有層が内側であり、第二のカ
ーボンレス層が外側である請求項1記載の複合体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C04B 35/00 C04B 35/00 W (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,GH,G M,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,US,UZ,VN,YU (72)発明者 スティーヴ・リー イギリス・カードロス・9825・エスエルエ ス・リヴァー・ヴュー・クレセント・6 (72)発明者 エリッヒ・ガレ ドイツ・D−65599・ドルンブルク・ヴァ ルトシュトラーセ・24 (72)発明者 ハネティ・ヴォルカン ドイツ・D−65451・ケルスターバッハ・ ポッツダマー・ヴェーク・18 (72)発明者 ダニエル・グリム ドイツ・D−65307・バート・シュヴァル バッハ・ライタレー・18 (72)発明者 トーマス・シュミット ドイツ・D−65346・エルトフィル・ライ ンシュトラーセ・5 Fターム(参考) 4E014 DA01 DA02 4F100 AA12B AA14B AA17B AA18A AA18B AA19A AA19B AA20A AA20B AA27A AA27B AC03B AD00A AD00B AD11A AE01B AK01B BA02 EH31B EJ17A GB51 JA02B JB01 JJ03 JJ10 JJ10A JJ10B YY00A YY00B 4G030 AA03 AA04 AA07 AA08 AA17 AA36 AA37 AA50 AA52 AA60 BA25 HA04 HA05 PA04 PA12 4G033 AA02 AA03 AA06 AA07 AA12 AA14 AA18 AA19 AB01 AB02 AB03 AB07 AB21 AB23

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも a)炭素を含有するオキシド耐火材料を有する第一層、及び、 b)結合剤によって結合したカーボンレスのオキシド耐火材料を有する第二層 を含むセラミック耐火複合体であって、 前記炭素含有第一層は圧縮成形され、また、前記カーボンレス第二層は、前もっ
    て製作された第一層に、一体物として適用されているセラミック耐火複合体。
  2. 【請求項2】 第一の炭素含有層がイソスタティックに圧縮成形されている
    請求項1記載の複合体。
  3. 【請求項3】 第二のカーボンレス層が前もって製作された第一層上にキャ
    ストされる請求項1記載の複合体。
  4. 【請求項4】 第一及び第二層間の壁厚の比が≧1.5:1に等しい請求項
    1記載の複合体。
  5. 【請求項5】 第二のカーボンレス層が望ましい厚さに再機械加工される請
    求項1記載の複合体。
  6. 【請求項6】 第二のカーボンレス層が、熱膨張率が第一の炭素含有層のそ
    れを越える材料からなる請求項1記載の複合体。
  7. 【請求項7】 第一層が、25%w/wまでの非オキシド耐火成分に加えて
    、10から40%w/wの炭素(特にグラファイトの形で)と一緒に、Al23 、ZrO2、SiO2及びMgOをそれぞれ単独又は組み合わせで≧50%w/w
    含む請求項1記載の複合体。
  8. 【請求項8】 第二層の結合剤が、リン酸又はリン酸モノアルミニウム等の
    ホスフェート含有物質、クレースリップ(clay slip)、グリコール、亜硫酸塩
    溶液、耐火セメント、可溶性カリウム、SiO2ゲル、SiO2ゾル又は合成樹脂
    などの、単独又は混合物からなる請求項1記載の複合体。
  9. 【請求項9】 前記結合剤が、第二層の総質量に対して、以下の割合(%w
    /w): −ホスフェート含有材料:3−7 −クレースリップ:10−17 −グリコール:5−10 −亜硫酸塩溶液:5−10 −SiO2ゾル又はSiO2ゲル:3−7 −可溶性カリウム:1−5 −合成樹脂:0.5−2 −耐火セメント:1−10 を有する請求項8記載の複合体。
  10. 【請求項10】 第二層の耐火材料が、本質的に、ZrO2、ムライト、ジ
    ルコニウムムライト、か焼アルミナ(calcined alumina)、コランダム又は窒化
    物の、単独又は組み合わせからなる請求項1記載の複合体。
  11. 【請求項11】 第二層の耐火材料が、それぞれ単独又は組み合わせで9%
    w/wまでのCaO、P25、NaO及びK2Oと、50−60%w/wのAl23、20−30%w/wのSiO2、15−25%w/wのZeO2を、含む請
    求項1記載の複合体。
  12. 【請求項12】 第二層の耐火材料が5%w/wまでの窒化ホウ素及び窒化
    ケイ素を単独又は組み合わせで含む請求項1記載の複合体。
  13. 【請求項13】 第一の炭素含有層が高温で、特に>1,000℃の温度で
    、可塑性の変形を示す材料からなる請求項1記載の複合体。
  14. 【請求項14】 第一の炭素含有層のための材料が3%w/wまでのフラッ
    クスを含む請求項13記載の複合体。
  15. 【請求項15】 第一の炭素含有層が>50%w/wのオキシド耐火材料か
    らなり、第二のカーボンレス層が>80%w/wのオキシド、耐火材料からなる
    請求項1記載の複合体。
  16. 【請求項16】 分配スリーブ、シャドーパイプ、溶融容器のタッピングス
    リーブ又は液中ノズルとして製作され、そこにおいて、第一の炭素含有層が内側
    であり、第二のカーボンレス層が外側である請求項1記載の複合体。
  17. 【請求項17】 モノブロックストッパー又はモノブロックストッパーキャ
    ップとして製作され、そこにおいて、第一の炭素含有層が内側であり、第二のカ
    ーボンレス層が外側である請求項1記載の複合体。
  18. 【請求項18】 第一の炭素含有層が誘導加熱の間に膨張し、そして、第一
    層からの熱伝導の結果としてこの第一層によって温められた第二層が膨張した第
    一層中に膨張するという方法で、第一の外側及び第二の内側層が合わせられる請
    求項1記載の複合体。
JP2000547049A 1998-05-05 1999-03-03 セラミック複合体 Expired - Fee Related JP4416946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19819905 1998-05-05
DE19819905.8 1998-05-05
DE29823385.1 1998-12-10
DE29823385 1998-12-10
PCT/DE1999/000627 WO1999057077A1 (de) 1998-05-05 1999-03-03 Keramischer verbundkörper
US09/704,883 US6479175B1 (en) 1998-05-05 2000-11-02 Ceramic composite

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002513731A true JP2002513731A (ja) 2002-05-14
JP4416946B2 JP4416946B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=27218343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000547049A Expired - Fee Related JP4416946B2 (ja) 1998-05-05 1999-03-03 セラミック複合体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6479175B1 (ja)
EP (1) EP1082278B1 (ja)
JP (1) JP4416946B2 (ja)
AT (1) ATE242188T1 (ja)
AU (1) AU3698299A (ja)
DE (2) DE19980782D2 (ja)
ES (1) ES2201707T3 (ja)
WO (1) WO1999057077A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007146132A (ja) * 2005-10-21 2007-06-14 Esk Ceramics Gmbh & Co Kg 窒化ケイ素を含有する耐久性ハードコーティング

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050005839A1 (en) * 1998-01-16 2005-01-13 Robert Moule Barrier materials and products produced therewith
DE50009283D1 (de) * 2000-05-31 2005-02-24 Tyk Europ Gmbh Verfahren zum Beschichten von Ausgüssen, Giessrohren, Giessstrahlschutzrohren und dergleichen Werkstücken zum Vergiessen und Überführen von Schmelzen
US7977599B2 (en) * 2007-10-19 2011-07-12 Honeywell International Inc. Erosion resistant torch
CN111957945B (zh) * 2019-05-20 2022-01-14 宝山钢铁股份有限公司 长水口密封垫

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2095612B (en) 1981-04-01 1985-02-06 Thornton James Menzies A stopper for a foundry mould
US4682718A (en) * 1983-08-16 1987-07-28 Toshiba Ceramics Co., Ltd. Nozzle for continuous casting of molten steel
DE3444407A1 (de) 1984-12-05 1986-06-05 Didier-Werke Ag, 6200 Wiesbaden Keramisches formteil mit gradientenfoermiger porositaet und dessen verwendung zur herstellung von verbundwerkstoff-formteilen
DE3523420C1 (en) * 1985-06-29 1987-01-08 Didier Werke Ag Nozzle and immersed nozzle for pouring aluminium-killed steels
JPS62104654A (ja) * 1985-10-12 1987-05-15 Sumitomo Chem Co Ltd 連続鋳造用ノズル
US5198126A (en) * 1987-02-28 1993-03-30 Thor Ceramics Limited Tubular refractory product
US5147834A (en) 1989-08-15 1992-09-15 Magneco/Metrel, Inc. Gunning composition
DE4003608C1 (ja) 1990-02-07 1991-06-27 Didier-Werke Ag, 6200 Wiesbaden, De
FR2675064B1 (fr) * 1991-04-09 1995-06-02 Vesuvius France Sa Quenouille comportant une manchette resistant a l'erosion.
US5370370A (en) 1993-02-19 1994-12-06 Vesuvius Crucible Company Liner for submerged entry nozzle
FR2721241B1 (fr) 1994-06-15 1996-08-14 Vesuvius France Sa Busette de coulée comportant une chemise interne apte à former une couche imperméable au gaz et procédé de mise en Óoeuvre.
US5908577A (en) * 1996-08-26 1999-06-01 Shinagawa Refractories Co., Ltd. Nozzle for continuous casting
DE19727649C2 (de) * 1997-06-28 1999-12-16 Didier Werke Ag Keramischer Verbundkörper und dessen Verwendungen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007146132A (ja) * 2005-10-21 2007-06-14 Esk Ceramics Gmbh & Co Kg 窒化ケイ素を含有する耐久性ハードコーティング

Also Published As

Publication number Publication date
DE59905850D1 (de) 2003-07-10
ES2201707T3 (es) 2004-03-16
US6479175B1 (en) 2002-11-12
EP1082278B1 (de) 2003-06-04
AU3698299A (en) 1999-11-23
JP4416946B2 (ja) 2010-02-17
WO1999057077A1 (de) 1999-11-11
EP1082278A1 (de) 2001-03-14
DE19980782D2 (de) 2001-04-26
ATE242188T1 (de) 2003-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6287511B1 (en) High temperature insulation for ceramic matrix composites
US6676783B1 (en) High temperature insulation for ceramic matrix composites
KR101819748B1 (ko) 소성용 세터
CN101302111A (zh) 反应性液体陶瓷粘结剂树脂
WO2007143067A2 (en) Backup thermal insulation plate
US5420087A (en) Refractory or fireproof brick as tin bath bottom brick
CN100528807C (zh) 陶瓷配料及适于耐火应用的相关产品
JPH0628947B2 (ja) 道具れんが用二層構造耐熱板
JP2002513731A (ja) セラミック複合体
EP2792656A1 (en) Method for producing silicon carbide whisker-reinforced refractory composition
JP2001270792A (ja) 金属・セラミックス複合体の製造方法及びセラミックス多孔体の製造方法
KR100393233B1 (ko) 기체에불침투성인층을형성할수있는외부층을갖는캐스팅과그것의제조공정
US5091222A (en) Method for forming a ceramic film
JPH10510474A (ja) 気体不透過性の層を形成することのできる外層を有する停止ロッド
JP2000351679A (ja) 炭化ケイ素質多孔体の製造方法および炭化ケイ素質多孔体
JP2508511B2 (ja) アルミナ複合体
JP2005104752A (ja) シリコンセラミックスコンポジットおよびシリコンセラミックスコンポジットの製造方法
JP2951432B2 (ja) マグネシア含有不焼成耐火物
JP3659759B2 (ja) 金属溶湯濾過収容槽及びその内張り煉瓦
JPH03150276A (ja) セラミックス多層体及びその製造方法
JPS609566B2 (ja) スキツドボタン
JPH10128507A (ja) 鋼の連続鋳造用ノズル
JP3692387B2 (ja) スライドゲートプレートの製造方法
JP4054098B2 (ja) 焼成治具
JP3524668B2 (ja) 連続鋳造用ノズル耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees