JP2002513097A - シワ減少組成物 - Google Patents

シワ減少組成物

Info

Publication number
JP2002513097A
JP2002513097A JP2000546089A JP2000546089A JP2002513097A JP 2002513097 A JP2002513097 A JP 2002513097A JP 2000546089 A JP2000546089 A JP 2000546089A JP 2000546089 A JP2000546089 A JP 2000546089A JP 2002513097 A JP2002513097 A JP 2002513097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
fabric
cyclodextrin
alkyl
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000546089A
Other languages
English (en)
Inventor
ブルーノ、アルバート、ジャン、フーベッシュ
クリスティアーン、アーサー、ジャック、カミエル、トーエン
クリスチャン、レオ、マリー、ベルモート
リッキー、アー‐マン、ウー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2002513097A publication Critical patent/JP2002513097A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/046Salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/123Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from carboxylic acids, e.g. sulfosuccinates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/62Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/722Ethers of polyoxyalkylene glycols having mixed oxyalkylene groups; Polyalkoxylated fatty alcohols or polyalkoxylated alkylaryl alcohols with mixed oxyalkylele groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/82Compounds containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/001Softening compositions
    • C11D3/0015Softening compositions liquid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/07Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with halogens; with halogen acids or salts thereof; with oxides or oxyacids of halogens or salts thereof
    • D06M11/11Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with halogens; with halogen acids or salts thereof; with oxides or oxyacids of halogens or salts thereof with halogen acids or salts thereof
    • D06M11/13Ammonium halides or halides of elements of Groups 1 or 11 of the Periodic System
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/07Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with halogens; with halogen acids or salts thereof; with oxides or oxyacids of halogens or salts thereof
    • D06M11/11Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with halogens; with halogen acids or salts thereof; with oxides or oxyacids of halogens or salts thereof with halogen acids or salts thereof
    • D06M11/155Halides of elements of Groups 2 or 12 of the Periodic System
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/51Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with sulfur, selenium, tellurium, polonium or compounds thereof
    • D06M11/55Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with sulfur, selenium, tellurium, polonium or compounds thereof with sulfur trioxide; with sulfuric acid or thiosulfuric acid or their salts
    • D06M11/56Sulfates or thiosulfates other than of elements of Groups 3 or 13 of the Periodic System
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/73Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with carbon or compounds thereof
    • D06M11/76Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with carbon or compounds thereof with carbon oxides or carbonates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/80Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with boron or compounds thereof, e.g. borides
    • D06M11/82Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with boron or compounds thereof, e.g. borides with boron oxides; with boric, meta- or perboric acids or their salts, e.g. with borax
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/144Alcohols; Metal alcoholates
    • D06M13/148Polyalcohols, e.g. glycerol or glucose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/224Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic acid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/248Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing sulfur
    • D06M13/256Sulfonated compounds esters thereof, e.g. sultones
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • D06M13/463Compounds containing quaternary nitrogen atoms derived from monoamines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • D06M13/467Compounds containing quaternary nitrogen atoms derived from polyamines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/53Polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • D06M15/647Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing polyether sequences
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/06Processes in which the treating agent is dispersed in a gas, e.g. aerosols
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M7/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made of other substances with subsequent freeing of the treated goods from the treating medium, e.g. swelling, e.g. polyolefins
    • C11D2111/12
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/40Reduced friction resistance, lubricant properties; Sizing compositions

Abstract

(57)【要約】 一般的な洗濯および乾燥工程の前または後に用いられる衣類用のコンディショニング組成物に関する。本組成物はドライクリーニングのみが適用される衣類のコンディショニングに適している。本組成物は、衣類コンディショニング剤を含有する水性混合物であり、該混合物は約1〜約100cpsの液体粘度および約20〜約55ダイン/cmの液体表面張力を有する。本コンディショニング組成物は霧状であって、組成物の衣類上における付着を改善する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】
本発明は、布帛の様々な性質、特に望ましくないシワの減少または除去を改善
するように布帛を処理するための布帛ケア組成物およびそのための方法に関する
【0002】
【発明の背景】
布帛のシワは、糸におけるフィラメントの外側部分を張力下におきながら、糸
のそのフィラメントの内側部分が圧縮下におかれた、テクスタイル物質の折り曲
げにより生じる。特にコットン布帛では、セルロース分子間で生じる水素結合が
シワをその場所で保つように働く。したがって、布帛、特に衣類のシワは、糸お
よび布帛を構成する繊維に固有の引張弾性変形および回復性にかかっている。
【0003】 現在では、押し合い、雑踏および旅行の増加に応じて、家庭での洗濯に伴う労
力および/またはドライクリーニングまたは業務としての洗濯に伴うコストおよ
び時間を減らす上で役立つ、手っ取り早い方策について要求がある。これは、布
帛、特に衣類でシワを十分に減らせる製品を生産して、製品の簡単で便利な適用
により良好な外観を生み出そうという新たな圧力を、テクスタイル技術者にかけ
た。
【0004】 本発明は、アイロンがけの必要性なしに、衣類、ドライクリーニング物および
ドラペリーを含めた布帛からシワを減らす。本発明は、シワを伸ばして、今日の
ペースの速い世界で要求されているすぐに着用しうる外観を衣類にもたらすため
に、湿ったまたは乾いた衣類で用いられる。本発明は、衣類のクローゼット、引
出しおよびスーツケース保管に通常伴う簡単なアイロンがけの必要性も本質的に
解消している。
【0005】 しかしながら、アイロンがけが望まれるとき、本発明は優れたアイロンがけ助
剤としても作用しうる。本発明は、アイロンの牽引を少なくさせることで、アイ
ロンがけ作業を簡単で素早いものにしている。アイロンがけ助剤として用いられ
るとき、本発明の組成物はパリッとして滑らかな外観をもたらす。
【0006】 本発明の組成物の追加効果は、改善された衣類形状、ボディ感およびパリッと
した感じである。 本組成物の更に別な効果は、コットン、ポリコットン、ポリエステル、ビスコ
ース、レーヨン、シルク、ウールなどから作られた布帛を含む、丈夫なものから
デリケートなものまでの様々な布帛が処理しうることである。
【0007】
【発明の要旨】
本発明は: A.水溶性湿潤剤、並びにアルカリおよび/またはアルカリ土類金属から作ら
れた塩を含んでなるシワ減少活性剤、および B.液体水性キャリア を含んでなるシワ減少組成物に関する。
【0008】 本発明の別な面では、スプレーディスペンサー中に本発明の組成物を入れたパ
ッケージ詰め組成物が提供される。 更に、本発明の別な面には、布帛を本発明の組成物と接触させるステップを含
んでなる、布帛でシワを減少させる方法がある。
【0009】
【発明の具体的な説明】
A.シワ減少活性剤 1‐水溶性湿潤剤 本発明では、一面において、水溶性湿潤剤を用いる。ここで使用の湿潤剤は、
カチオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤およびアニオン性界面活性剤から
選択される。更に、適切な湿潤剤は双極性界面活性剤、例えば各々Amonyl 265R
およびEmpigenRBB/Lの商品名でSeppicおよびAlbright & Wilsonから市販されて
いるベタインまたはスルホベタイン界面活性剤である。これらの湿潤剤は水の作
用を促進する。実際に、水は布帛中に浸透して、そこで繊維間の水素結合を壊し
、繊維のしなやかさをもたらす。湿潤剤の使用により、水の作用は水溶性界面活
性剤の湿潤性を介して更に促進される。 “水溶性湿潤剤”とは、その湿潤剤が25℃で水に0.2重量%で溶解された
とき実質的に透明な等方性溶液を形成することを意味する。
【0010】 水溶性カチオン性界面活性剤 いかなるタイプの水溶性カチオン性界面活性剤も、湿潤性を付与するために使
える。しかしながら、一部の水溶性カチオン性界面活性剤およびその混合物が更
に好ましい。そのため、カチオン性界面活性剤は直鎖または分岐疎水性尾部およ
び正荷電親水性頭部基を有した界面活性分子であることが好ましく、更に好まし
くは本発明で使用のカチオン性界面活性剤は下記式の四級アンモニウム塩である
: 〔R〕X 上記式中R基は、C10‐C22炭化水素基、好ましくはC12‐C18アル
キル基、またはエステル結合およびNの間に短いアルキレン(C‐C)基を
介在させて類似の炭化水素基を有した対応エステル結合介在基、例えばコリンの
脂肪酸エステル、好ましくはC12‐C14(ココ)コリンエステルおよび/ま
たはC16‐C18タローコリンエステルである。炭化水素基にはCOO、OC
O、O、CO、OCOO、CONH、NHCO、OCONHおよびNHCOOの
ような別な基を介在させてもよい。各RはC‐Cアルキルもしくは置換(例
えばヒドロキシル)アルキルまたは水素、好ましくはメチルであり、対イオンX は柔軟剤適合性アニオン、例えばクロリド、ブロミド、メチル硫酸などである
【0011】 単一長鎖アルキル界面活性剤の長鎖基Rは、典型的には、10〜22の炭素
原子、好ましくは12〜約16の炭素原子、更に好ましくは12〜18の炭素原
子を有するアルキレン基を含んでいる。このR基は、親水性、生分解性などの
増加にとり望ましいエステル、アミド、エーテル、アミン等、好ましくはエステ
ルの結合基を1以上含む基を介して、カチオン性窒素原子に結合させることがで
きる。このような結合基はその窒素原子の約3以内の炭素原子であることが好ま
しい。このタイプの好ましいカチオン性界面活性剤はN,N‐ジメチル‐N‐(
2‐ヒドロキシエチル)‐N‐ドデシル/テトラデシルアンモニウムブロミドで
ある。 対応する非四級アミンが用いられるならば、エステル基を安定化させるために
いかなる酸(好ましくは、鉱酸またはポリカルボン酸)を加えても、アミンを組
成物中でプロトン化させておける。
【0012】 本発明で使用に適したこれらカチオン性界面活性剤の典型的開示は、下記式の
コリンエステル界面活性剤である:
【化2】 上記式中RはC10‐C22直鎖または分岐アルキル、アルケニルまたはアル
カリール鎖、またはM(R)(CHである;XおよびY
は独立してCOO、OCO、O、CO、OCOO、CONH、NHCO、OCO
NHおよびNHCOOからなる群より選択され、XまたはYのうち少くとも1つ
はCOO、OCO、OCOO、OCONHまたはNHCOO基である;R、R 、R、R、RおよびRは独立して1〜4の炭素原子を有するアルキル
、アルケニル、ヒドロキシアルキルおよびヒドロキシアルケニル基、ならびにア
ルカリール基からなる群より選択される;Rは独立してHまたはC‐C
ルキル基である;m、n、sおよびtの値は独立して0〜8の範囲であり、bの
値は0〜20の範囲であり、a、uおよびvの値は独立して0または1であるが
、但しuまたはvのうち少くとも一方は1でなければならない;Mは対アニオン
である。 好ましくは、Mはハライド、メチル硫酸、硫酸および硝酸、更に好ましくはメ
チル硫酸、クロリド、ブロミドまたはヨージドからなる群より選択される。
【0013】 好ましいコリンエステル界面活性剤は、下記式を有するものから選択される:
【化3】 上記式中RはC10‐C22、好ましくはC12‐C14直鎖または分岐アル
キル、アルケニルまたはアルカリール鎖である;XはCOO、OCO、OCOO
、OCONHおよびNHCOOからなる群より選択される;R、RおよびR は独立して1〜4の炭素原子を有するアルキルおよびヒドロキシアルキル基か
らなる群より選択される;Rは独立してHまたはC‐Cアルキル基である
;nの値は0〜8の範囲であり、bの値は0〜20の範囲であり、aの値は0ま
たは1であり、mの値は3〜8である。
【0014】 更に好ましくは、R、RおよびRは独立してC‐Cアルキル基およ
びC‐Cヒドロキシアルキル基から選択される。1つの好ましい面において
、R、RおよびRのうち少くとも1つ、好ましくは1つのみはヒドロキシ
アルキル基である。ヒドロキシアルキルは好ましくは1〜4の炭素原子、更に好
ましくは2または3の炭素原子、最も好ましくは2つの炭素原子を有している。
もう1つの好ましい面において、R、RおよびRのうち少くとも1つはC ‐Cアルキル基であり、更に好ましくは2つのC‐Cアルキル基が存在
する。
【0015】 高度に好ましい水溶性コリンエステル界面活性剤は、下記式を有するエステル
である:
【化4】 上記式中mは1〜4、好ましくは2または3であり、RはC11‐C19直鎖
または分岐アルキル鎖である。
【0016】 このタイプの特に好ましいコリンエステルには、ステアロイルコリンエステル
四級メチルアンモニウムハライド(R=C17アルキル)、パルミトイルコリ
ンエステル四級メチルアンモニウムハライド(R=C15アルキル)、ミリス
トイルコリンエステル四級メチルアンモニウムハライド(R=C13アルキル
)、ラウロイルコリンエステルメチルアンモニウムハライド(R=C11アル
キル)、ココイルコリンエステル四級メチルアンモニウムハライド(R=C ‐C13アルキル)、タローイルコリンエステル四級メチルアンモニウムハラ
イド(R=C15‐C17アルキル)およびそれらの混合物がある。
【0017】 このタイプの最も特に好ましいコリンエステルは、ミリストイルコリンエステ
ル四級メチルアンモニウムハライド、ラウロイルコリンエステルメチルアンモニ
ウムハライド、ココイルコリンエステル四級メチルアンモニウムハライドおよび
それらの混合物から選択される。
【0018】 他の適切なコリンエステル界面活性剤は下記の構造式を有している:
【化5】 上記式中dは0〜20である。
【0019】 上記の特に好ましいコリンエステルは、酸触媒の存在下において、ジメチルア
ミノエタノールによる望ましい鎖長の脂肪酸の直接エステル化から製造してもよ
い。次いで反応産物は、好ましくは、エタノール、水、プロピレングリコールの
ような溶媒、または好ましくは脂肪アルコールエトキシレート、例えばモル当た
り3〜50エトキシ基のエトキシル化度を有するC10‐C18脂肪アルコール
エトキシレートの存在下において、メチルハライドで四級化されて、望ましいカ
チオン性物質を形成する。それらは、酸触媒物質の存在下において、2‐ハロエ
タノールと一緒に、望ましい鎖長の長鎖脂肪酸の直接エステル化により製造して
もよい。次いで反応産物はトリメチルアミンで四級化されて、望ましいカチオン
性物質を形成する。
【0020】 本発明で使用上更に他の適切な水溶性カチオン性界面活性剤は、単一のC12 ‐C30アルキル鎖を有するアルキルイミダゾリン、イミダゾリニウム、ピリジ
ンおよびピリジニウム塩のような環構造をもつカチオン性物質である。
【0021】 本発明で有用な一部のアルキルイミダゾリニウム塩は下記一般式を有する:
【化6】 上記式中Yは‐C(O)‐O‐、‐O‐(O)C‐、‐C(O)‐N(R
または‐N(R)‐C(O)‐である;ここでRは水素またはC‐C
ルキル基である;RはC‐Cアルキル基である;RおよびRは単一長
鎖カチオン性界面活性剤について前記されたRおよびRから各々独立して選択
されるが、但し1つだけはRである。
【0022】 本発明で有用な一部のアルキルピリジニウム塩は下記一般式を有する:
【化7】 上記式中RおよびXは前記のとおりである。このタイプの典型的物質はセチ
ルピリジニウムクロリドである。
【0023】 水溶性ノニオン性界面活性剤 適切な湿潤剤はノニオン性界面活性剤である。これら界面活性剤の典型例はア
ルコキシル化界面活性剤である。それはポリエステルおよびナイロンのような疎
水性表面上に組成物を容易により均一に広げられる低い表面張力を呈する。組成
物のスプレー特徴を高め、組成物をより均一に分布させて、スプレー装置の目詰
まりを防ぐために、組成物がスプレーディスペンサーで用いられるときには、上
記の界面活性剤が含有されることが好ましい。組成物の拡散はそれを速く乾燥さ
せるため、処理された物品はすぐに使える。濃縮組成物では、界面活性剤は濃縮
水性組成物中への抗微生物活性剤および香料のような多くの活性剤の分散を促す
。 ノニオン性アルコキシル化界面活性剤の非制限例には、エチレンオキシドと脂
肪アルコール、脂肪酸、脂肪アミンなどとの付加産物がある。場合によりプロピ
レンオキシドと、脂肪アルコール、脂肪酸、脂肪アミンとの付加産物も使える。
【0024】 適切な化合物は、下記一般式の界面活性剤である: R‐Y‐(CO)‐COH 上記式中Rは一級、二級および分岐鎖アルキルおよび/またはアシルヒドロカ
ルビル基;一級、二級および分岐鎖アルケニルヒドロカルビル基;一級、二級お
よび分岐鎖アルキル‐およびアルケニル‐置換フェノール系ヒドロカルビル基か
らなる群より選択され、上記ヒドロカルビル基は、好ましくは、炭素原子6〜2
0、好ましくは8〜18のヒドロカルビル鎖長を有している。更に好ましくは、
ヒドロカルビル鎖長は10〜18の炭素原子である。エトキシル化ノニオン性界
面活性剤の一般式において、Yは‐O‐、‐C(O)O‐、‐C(O)N(R)
‐または‐C(O)N(R)R‐であり、ここでRは存在するときRまたは水
素であり、zは少くとも2、好ましくは少くとも4、更に好ましくは5〜11で
ある。
【0025】 本ノニオン性界面活性剤は7〜20、好ましくは8〜15のHLB(親水性‐
親油性バランス)で特徴づけされる。もちろん、Rおよびエトキシレート基の
数を規定することにより、界面活性剤のHLBが一般的に決められる。しかしな
がら、ここで有用なノニオン性エトキシル化界面活性剤は比較的長鎖のR基を
有して、比較的高度にエトキシル化されていることが注記される。短いエトキシ
ル化基を有した短いアルキル鎖の界面活性剤が必須のHLBを有していても、そ
れらがここで有効なわけではない。 ノニオン性界面活性剤の例は次の通りである。本発明のノニオン性界面活性剤
はこれらの例に限定されない。例中で、整数は分子中におけるエトキシル(EO
)基の数を表す。
【0026】 a.直鎖一級アルコールアルコキシレート ドデカノールおよびテトラデカノールのトリ‐、ペンタ、ヘプタ‐エトキシレ
ートが、本発明の関係において有用な界面活性剤である。“ココ”鎖長範囲にあ
る混合天然または合成アルコールのエトキシレートもここでは有用である。ここ
で有用な市販の直鎖一級アルコールアルコキシレートは、Hubsから商品名Marlip
alR24/70、Marlipal 24/100、Marlipal 24/150、およびHoechstからGenapolRC-0
50で市販されている。
【0027】 b.直鎖二級アルコールアルコキシレート 3‐ヘキサデカノール、2‐オクタデカノール、4‐エイコサノールおよび5
‐エイコサノールのトリ‐、ペンタ、ヘプタ‐エトキシレートが、本発明の関係
において有用な界面活性剤である。ここで有用な市販の直鎖二級アルコールアル
コキシレートは、Union Carbideから商品名Tergitol 15-S-7で販売されている物
質であり、これは1当量のアルコール当たり平均7モルのエチレンオキシドと縮
合された11〜15炭素原子の平均ヒドロカルビル鎖長を有する二級アルコール
の混合物からなる。ここで使用上更に別の適切な市販の直鎖二級アルコールアル
コキシレートは、BP Chemicals Ltd.または日本の日本触媒から得られる、商
品名Softanolで販売されている物質である。ここで特に有用なものは、1当量の
アルコール当たり平均で5〜10モルのエチレンオキシドと縮合された11〜1
6炭素原子の平均ヒドロカルビル鎖長を有する直鎖二級アルコールの混合物から
なるSoftanol 50、Softanol 90である。
【0028】 c.アルキルフェノールアルコキシレート 適切なアルコールフェノールアルコキシレートは、アルキルフェノールのポリ
エチレンオキシド縮合物、例えば、一級、二級または分岐鎖配置で炭素原子6〜
20、好ましくは炭素原子8〜12をもつアルキルまたはアルケニル基を有した
アルキルフェノールと、エチレンオキシドとの縮合産物であり、そのエチレンオ
キシドは好ましくはアルキルフェノール1モル当たりエチレンオキシド3〜11
モルに相当する量で存在する。このような化合物におけるアルキル置換基は、重
合プロピレン、ジイソブチレン、オクタンおよびノナンから誘導されたものでも
よい。 このタイプのノニオン性界面活性剤の例には、Rohm & HaasのTriton N-57R
ニルフェノールエトキシレート(5EO)、DowのDowfaxR9N5およびBASFのL
utensolRAP6がある。
【0029】 d.オレフィン性アルコキシレート すぐ上で開示されたものに相当する、一級および二級双方のアルケニルアルコ
ールとアルケニルフェノールも、エトキシル化させて、界面活性剤として使える
。 ここで有用な市販のオレフィン性アルコキシレートは、Hoechstから商品名Gen
apol O-050で市販されている。
【0030】 e.分岐鎖アルコキシレート 周知の“オキソ”プロセスまたはその修正法から入手できる分岐鎖一級および
二級アルコール(またはGuerbetアルコール)もエトキシル化させてよい。一級
オキソアルコールのこれらエトキシレートの中で特に好ましいものは、BASF
からLutensolまたはShell Chemicals,U.K.,LTD.からDobanolで販売されている界
面活性剤である。好ましいDobanolは炭素原子9〜15のヒドロカルビル基を有
する一級アルコールであり、大部分は炭素原子13のヒドロカルビル基を有して
いる。特に好ましいものは、3〜11、好ましくは平均で7の平均エトキシル化
度を有したDobanolである。
【0031】 このタイプの物質の例は、脂肪アルコール1モル当たり3から9モル未満のエ
チレンオキシドを有する脂肪アルコールエチレンオキシド縮合物であり、脂肪ア
ルコールフラクションは9〜14の炭素原子を有している。このタイプのノニオ
ン性界面活性剤の他の例には、Shellから市販されているDobanolR、NeodolR、B
ASFからLutensolRまたはEnichem からLialRがある。例えば、DobanolR23.5(
C12‐C13 EO5)、DobanolR91.5(C9‐C11 EO5)、Neodol 45 E5並
びにEnichemのLial-145.7 EO(oxo C14 15アルコール+7.0モルのEO)
、Lial 111 EO6およびIsalchem 123シリーズ。
【0032】 他の適切なノニオン性アルコキシル化界面活性剤は、少くとも5つのアルコキ
シ部分でアルコキシル化されたアルキルアミンである。このクラスの化合物の典
型例は、エチレンオキシドと疎水性アルキルアミン産物との縮合から得られる界
面活性剤である。好ましくは、疎水性アルキル基は6〜22の炭素原子を有して
いる。好ましくは、アルキルアミンは10〜40、更に好ましくは20〜30の
アルコキシ部分でアルコキシル化されている。
【0033】 このタイプのノニオン性界面活性剤の例は、Hoechstから商品名Genaminで市販
されているアルキルアミンエトキシレートである。ここで使用に適した例は、Ge
namin C-100、Genamin O-150およびGenamin S-200である。 このクラスの中で更に他の適切なタイプのノニオン性界面活性剤は、Akzoから
商品名Ethoduomeen T22およびICIからSynprolamで販売されているN,N′,
N′‐ポリオキシエチレン(12)‐N‐タロー‐1,3‐ジアミノプロパンで
ある。 別の適切なノニオン性界面活性剤はアルキルアミド界面活性剤である。
【0034】 上記のエトキシル化ノニオン性界面活性剤は単独でまたは組合せで本プロセス
発明に有用であり、“ノニオン性界面活性剤”という用語は混合ノニオン性界面
活性剤を包含している。
【0035】 ここで使用上好ましいノニオン性界面活性剤は、エチレンオキシドと脂肪アル
コールとの付加産物である。このクラスの界面活性剤の中で、商業上好ましい界
面活性剤は商品名Marlipal 24/100、Marlipal 24/150、Lial 111 EO6およびS
oftanol 90で市販されているものである。
【0036】 ノニオン性アルコキシル化界面活性剤の非制限例にはシクロデキストリン適合
性の界面活性剤があり、即ちそれはシクロデキストリンおよび/または界面活性
剤の性能を劣化させるようにシクロデキストリンと複合体を実質的に形成すべき
ではない。複合体形成は、臭気を吸収するシクロデキストリンの能力、および水
性組成物の表面張力を低下させる界面活性剤の能力を双方とも減らす。これには
エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドのブロックコポリマーがある。ほと
んどのシクロデキストリンと適合する、適切なブロックポリオキシエチレン‐ポ
リオキシプロピレンポリマー界面活性剤には、初期反応性水素化合物としてエチ
レングリコール、プロピレングリコール、グリセロール、トリメチロールプロパ
ンおよびエチレンジアミンをベースにしたものがある。C12-18脂肪族アルコー
ルのような単一の反応性水素原子を有する初期化合物の連続エトキシル化および
プロポキシル化から得られるポリマー化合物は、シクロデキストリンと通常適合
しない。BASF-Wyandotte Corp.,Wyandotte,MichiganによりPluronicRおよび
TetronicRと命名されたあるブロックポリマー界面活性剤化合物が容易に入手で
きる。
【0037】 このタイプの界面活性剤の非制限例には以下がある: 下記一般式のPluronic界面活性剤: H(EO)(PO)(EO)H 上記式中EOはエチレンオキシド基、POはプロピレンオキシド基であり、nお
よびmは界面活性剤中にある基の平均数を示した数値である。シクロデキストリ
ン適合性Pluronic界面活性剤の典型例は: 名 称 平均MW 平均n 平均m L‐44 2200 10 23 L‐43 1850 6 22 F‐38 4700 43 16 P‐84 4200 19 43 およびそれらの混合物である。
【0038】 下記一般式のTetronic界面活性剤
【化8】 上記式中EO、PO、nおよびmは上記と同様の意味を有する。シクロデキスト
リン適合性Tetronic界面活性剤の典型例は: 名 称 平均MW 平均n 平均m 901 4700 3 18 908 25000 114 22 およびそれらの混合物である。
【0039】 "Reverse"PluronicおよびTetronic界面活性剤は下記一般式を有している:Reverse Pluronic界面活性剤 : H(PO)(EO)(PO)Reverse Tetronic界面活性剤
【化9】 上記式中EO、PO、nおよびmは上記と同様の意味を有する。Reverse Pluron
icおよびReverse Tetronic界面活性剤の典型例は: Reverse Pluronic界面活性剤 名 称 平均MW 平均n 平均m 10R5 1950 8 22 25R1 2700 21 6 Reverse Tetronic界面活性剤 名 称 平均MW 平均n 平均m 130R2 7740 9 26 70R2 3870 4 13 およびそれらの混合物である。
【0040】シリコーン界面活性剤 好ましいクラスのノニオン性アルコキシル化界面活性剤は、ジメチルポリシロ
キサン疎水性部分および1以上の親水性ポリアルキレン側鎖を有した、ポリアル
キレンオキシドポリシロキサンである。このタイプの界面活性剤の例は、Osi Sp
ecialties,Inc.,Danbury,Connecticutから市販されているSilwetR界面活性剤で
あり、下記一般式を有している:
【化10】 上記式中a+bは約1〜約50、好ましくは約3〜約30、更に好ましくは約1
〜約25である;Rは、主に、下記一般式を有した1以上のランダムポリ(エ
チレンオキシド/プロピレンオキシド)コポリマー基である: ‐(CHO(CO)(CO) 上記式中nは3または4、好ましくは3である;(すべてのポリアルキレンオキ
シ側基について)全体のcは1〜約100、好ましくは約6〜約100の値を有
する;全体のdは0〜約14、好ましくは0〜約3であり、更に好ましくはdは
0である;全体のc+dは約5〜約150、好ましくは約9〜約100の値を有
する;各Rは同一または異なっており、水素、1〜4の炭素原子を有するアル
キル、およびアセチル基、好ましくは水素およびメチル基からなる群より選択さ
れる。
【0041】 代表的なSilwet界面活性剤は下記のとおりである。 名 称 平均MW 平均a+b 平均全体c L‐7608 600 1 9 L‐7607 1000 2 17 L‐77 600 1 9 L‐7605 6000 20 99 L‐7604 4000 21 53 L‐7600 4000 11 68 L‐7657 5000 20 76 L‐7602 3000 20 29
【0042】 ポリアルキレンオキシ基(R)の分子量は約10,000以下である。好ま
しくは、ポリアルキレンオキシ基の分子量は約8000以下であり、最も好まし
くは約300〜約5000の範囲である。そのため、cおよびdの値はこれら範
囲内の分子量をもたらす値である。しかしながら、ポリエーテル鎖(R)にあ
るエチレンオキシ単位(‐CO)の数は、ポリアルキレンオキシドポリシ
ロキサンを水分散性または水溶性にさせるために十分でなければならない。プロ
ピレンオキシ基がポリアルキレンオキシ鎖に存在するならば、それらは鎖中にラ
ンダムに分布するか、またはブロックとして存在することができる。好ましいSi
lwet界面活性剤はL‐7600、L‐7602、L‐7604、L‐7605、
L‐7657およびそれらの混合物である。界面活性以外にも、ポリアルキレン
オキシドポリシロキサン界面活性剤は布帛に静電気防止効果、滑らかさおよび柔
らかさのような他の効果も発揮しうる。
【0043】 ポリアルキレンオキシドポリシロキサンの製法は当業界で周知である。本発明
のポリアルキレンオキシドポリシロキサンは、参考のため本明細書に組み込まれ
るUS特許3,299,112で示された操作に従い製造できる。典型的には、
本発明の界面活性剤ブレンドのポリアルキレンオキシドポリシロキサンは、ヒド
ロシロキサン(即ち、ケイ素結合水素を有するシロキサン)と、アルコキシまた
はヒドロキシ末端ブロックポリアルキレンオキシドのアルケニルエーテル(例え
ば、ビニル、アリルまたはメタリルエーテル)との付加反応により容易に製造さ
れる。このタイプの付加反応で用いられる反応条件は当業界で周知であり、一般
的に白金触媒(例えば、塩化白金酸)および溶媒(例えば、トルエン)の存在下
で反応剤を(例えば、約85〜110℃の温度で)加熱する。
【0044】 ここで有用な更に別のノニオン性界面活性剤は、EP‐A‐659870で記
載されているようなポリヒドロキシ脂肪酸界面活性剤である。
【0045】 水溶性アニオン性界面活性剤 別の適切な湿潤剤はアニオン性界面活性剤である。本発明の目的に適したアニ
オン性界面活性剤には、アルキルサルフェート(RSO)、アルキルエーテル
サルフェート(R(OCHCHSO)、アルキルスルホネート(RS
)、アルキルサクシネート(ROOCCHCHCOOZ)、アルキルカ
ルボキシレート(RCOOM)、アルキルエーテルカルボキシレート(R(OC
CHCOOM)がある。括弧内の式において、Rは疎水鎖(C‐C 22 )アルキルまたはアルケニルであり、eは0〜20であり、ZはMまたはR
′であり、MはH、またはNa、K、Li、NH、アミンを含めた当業界で知
られるような対イオンであり、R′は可能であればヒドロキシル基で官能化され
たC‐Cアルキル基、好ましくはC‐C、最も好ましくはメチルである
。ここで使用上更に他の好ましいアニオン性界面活性剤はアルキルスルホサクシ
ネート(R′OOCCHCH(SOM)COOR′)であって、ここでR′
は疎水鎖(C‐C18、好ましくはC‐C12)直鎖または分岐アルキルま
たはアルケニルであり、Mは前記で定義された通りである。好ましいアルキルス
ルホサクシネートはCYTEC Industriesから商品名Aerosol OTおよびAerosol AOT
で市販されている。上記アニオン性界面活性剤の中で好ましいものは、アルキル
サルフェート界面活性剤、アルキルスルホサクシネート界面活性剤およびそれら
の混合物から選択される。ここで使用上好ましいアルキルサルフェートは、ナト
リウムドデシルアルキルサルフェート、ナトリウムタローアルキルサルフェート
、ナトリウムラウリルサルフェート、ナトリウムオクチルサルフェートおよびそ
れらの混合物から選択される。好ましい市販化合物は、Albright and WilsonのE
mpicolR0298/Fおよび/またはEmpicolRLV33である。
【0046】 ここで使用上更に別の好ましいアニオン性界面活性剤は、下記一般式を有して
いる:
【化11】 上記式中Rはアルキル基である。これらの界面活性剤は、それがシクロデキスト
リンと適合することから、シクロデキストリンが存在しているときに好ましい成
分である。このタイプの界面活性剤の例はDow Chemical Companyから商品名Dowf
axRで市販されており、そのRは直鎖または分岐C‐C16アルキル基である
。これらアニオン性界面活性剤の例はDowfax 3B2であって、そのRは概算で直鎖
のC10基である。抗微生物活性剤または保存剤などがカチオン性であって、カ
チオン性活性剤との相互作用を最少に抑えているときには、これらのアニオン性
界面活性剤は用いない方が好ましく、その理由は界面活性剤および活性剤双方の
効果が弱まるからである。
【0047】 湿潤剤は、乾燥布帛の重量当たり0.001〜5重量%、好ましくは0.01
〜3%、更に好ましくは0.01〜1.50%の量の活性剤をもたらすために十
分な量で組成物中に存在する。 したがって、組成物中における水溶性湿潤剤の典型的レベルは組成物の0.1
〜10重量%、好ましくは0.1〜5%、更に好ましくは0.1〜1.5%であ
る。
【0048】 2‐塩 本発明では、一面において、水による生じる水素結合破壊プロセスおよび湿潤
剤の湿潤力の強化の双方に寄与する塩を用いる。その塩は、繊維の残留水分を維
持することでシワ取り作用を促す、と更に考えられている。
【0049】 本発明で有用な塩は、アルカリおよび/またはアルカリ土類金属から作られて
、結晶化で水和物を形成しうる化合物である。典型的には、本発明で有用な塩は
次の式:AMを有している;ここでAはカチオンである。そのカチオンはアルカ
リおよび/またはアルカリ土類金属であって、好ましくはナトリウム、カルシウ
ム、カリウム、マグネシウム、更に好ましくはナトリウムおよびカルシウムから
選択され、上記式中Mは硫酸、クロリド、硝酸、炭酸、ホウ酸およびカルボン酸
イオンから選択される対イオンである。 好ましい塩は、ナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシウムおよびそれ
らの混合物、更に好ましくはナトリウム、カルシウムおよびそれらの混合物から
選択される塩である。 ここで使用上特に好ましい塩は、硫酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、塩化ナ
トリウム、ホウ酸ナトリウム、硫酸カリウム、塩化カルシウム、クエン酸ナトリ
ウム、硫酸マグネシウムおよびそれらの混合物から選択され、更に好ましくは硫
酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、硫酸カリウム、塩化カルシウムおよびそれら
の混合物から選択される。
【0050】 塩は、乾燥布帛の重量当たり0.005〜5重量%、好ましくは0.01〜3
%、更に好ましくは0.01〜1.50%の量の活性剤をもたらすために十分な
量で組成物中に存在する。 したがって、組成物中における塩の典型的レベルは組成物の0.01〜約10
重量%、好ましくは組成物の約0.1〜約3重量%、更に好ましくは約0.1〜
約1.5%である。
【0051】 B.液体キャリア 本発明の組成物で用いられる液体キャリアは、水を含有した水系である。場合
により、但し好ましくはないが、水に加えて、キャリアは、水に高度に可溶性で
ある低分子量有機溶媒、例えばC‐C一価アルコール、炭酸アルキレンおよ
びそれらの混合物を含有することができる。これら水溶性溶媒の例にはエタノー
ル、プロパノール、イソプロパノールなどがある。水は、その低コスト、入手性
、安全性および環境適合性のために、主要な液体キャリアである。水は蒸留、脱
イオン化したものでも、または水道水であってもよい。 本発明の組成物中における液体キャリアのレベルは、典型的には組成物の80
重量%以上、好ましくは90%以上、更に好ましくは95%以上である。濃縮組
成物が用いられるとき、液体キャリアのレベルは、典型的には組成物の50〜9
5重量%、好ましくは組成物の60〜97重量%、更に好ましくは70〜99%
である。
【0052】 C.任意成分 1‐ノニオン性多価アルコール保湿剤 多価アルコールタイプのノニオン性保湿剤が、本発明の組成物の好ましい任意
成分である。これら化合物の典型例は低分子量ポリオールである。 水と比較して比較的高い沸点を有した低分子量ポリオールが、本発明の組成物
の必須成分である。 “低分子量”とは、その化合物が、好ましくは、1000以下、好ましくは5
0〜500、更に好ましくは55〜200の分子量を有していることを意味する
。 好ましくは、これらのポリオールは短鎖である。“短鎖”とは、その化合物が
炭素原子10未満、好ましくは炭素原子8未満の炭素鎖長を有していることを意
味する。
【0053】 理論に拘束されることなく、水溶性湿潤剤を含有した組成物中への少量のノニ
オン性多価アルコール保湿剤の配合は、水素結合破壊プロセスおよび布帛乾燥速
度低下を強化することで、布帛がしなやかになる時間を長くしている、と考えら
れている。
【0054】 ここで使用上好ましいポリオールは、2〜8のヒドロキシ基を有したポリオー
ルから選択される。 好ましくは、用いられるグリコールはグリセロール、エチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ソルビ
トール、エリトリトールまたはそれらの混合物、更に好ましくはジエチレングリ
コール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール
およびそれらの混合物である。 一部のポリオール、例えばジプロピレングリコールは、本発明の組成物で一部
の香料成分の溶解を促すためにも有用である。ジエチレングリコールおよびジプ
ロピレングリコールは双方とも、硬質表面および/または布帛で非粘着性をもた
らすことから、ここでは使用上好ましい。
【0055】 保湿剤は、乾燥布帛の重量当たり0.005〜5重量%、好ましくは0.01
〜3%、更に好ましくは0.01〜1.50%の量の活性剤をもたらすために十
分な量で組成物中に存在する。 典型的には、保湿剤は、組成物の約0.01〜約10重量%、好ましくは組成
物の約0.1〜約3重量%、更に好ましくは約0.1〜約1.5%のレベルで、
本発明の組成物中に加えられる。
【0056】 2‐滑剤 布帛に滑らかさを付与しうる上記保湿剤に加えて、組成物は典型的な滑性化合
物も場合により用いてよい。滑剤はドライクリーニング布帛の“耐シワ性”を発
揮させる上で有益であることもわかった。 典型的な滑剤は従来から柔軟剤として知られているものであり、それにはカチ
オン性柔軟剤およびノニオン性柔軟剤がある。
【0057】 カチオン性柔軟剤 カチオン性柔軟化成分の典型例は、以下で記載されるような四級アンモニウム
化合物またはそのアミン前駆体である。
【0058】A)四級アンモニウム布帛柔軟化活性化合物 (1)好ましい四級アンモニウム布帛柔軟化活性化合物は下記式:
【化12】 または下記式:
【化13】 を有している;上記式中Qは下記式を有する官能性単位である:
【化14】 各R単位は独立して水素、C‐Cアルキル、C‐Cヒドロキシアルキル
およびそれらの混合物、好ましくはメチルまたはヒドロキシアルキルである;各
単位は独立して直鎖または分岐C11‐C22アルキル、直鎖または分岐C 11 ‐C22アルケニル、およびそれらの混合物である;Rは水素、C‐C アルキル、C‐Cヒドロキシアルキルおよびそれらの混合物である;Xは
布帛柔軟活性剤および補助成分と適合するアニオンである;インデックスmは1
〜4、好ましくは2である;インデックスnは1〜4、好ましくは2である。
【0059】 好ましい布帛柔軟活性剤の例は、下記式を有する四級化アミンの混合物である
【化15】 上記式中Rは好ましくはメチルである;Rは少くとも11の原子、好ましくは
少くとも15の原子を有した直鎖または分岐アルキルまたはアルケニル鎖である
。上記布帛柔軟剤の例において、単位‐Rはトリグリセリド源から典型的に誘
導される脂肪アルキルまたはアルケニル単位を表す。トリグリセリド源は、好ま
しくは、獣脂、部分的水素添加獣脂、ラード、部分的水素添加ラード、植物油お
よび/または部分的水素添加植物油、例えばカノーラ油、サフラワー油、ピーナ
ツ油、ヒマワリ油、コーン油、大豆油、トール油、米ぬか油など、およびこれら
油の混合物から誘導される。
【0060】 本発明の好ましい布帛柔軟化活性剤はジエステルおよび/またはジアミド四級
アンモニウム(DEQA)化合物であり、そのジエステルおよびジアミドは下記
式を有する:
【化16】 上記式中R、R、Xおよびnは式(1)および(2)について前記されたとお
りである;Qは下記式を有する:
【化17】 これらの好ましい布帛柔軟化活性剤はアミンと脂肪アシル単位との反応から形
成されて、下記式を有するアミン中間体を形成し:
【化18】 (上記式中Rは好ましくはメチルであり、QおよびRは前記の通りである)、 その後で最終柔軟活性剤に四級化される。
【0061】 本発明によるDEQA布帛柔軟化活性剤を形成するために用いられる好ましい
アミンの非制限例には、下記式を有するメチルビス(2‐ヒドロキシエチル)ア
ミン:
【化19】 下記式を有するメチルビス(2‐ヒドロキシプロピル)アミン:
【化20】 下記式を有するメチル(3‐アミノプロピル)(2‐ヒドロキシエチル)アミン
【化21】 下記式を有するメチルビス(2‐アミノエチル)アミン:
【化22】 下記式を有するトリエタノールアミン:
【化23】 下記式を有するジ(2‐アミノエチル)エタノールアミン:
【化24】 がある。
【0062】 対イオンの前記X(-)は柔軟剤適合性アニオン、好ましくは強酸、例えばクロ
リド、ブロミド、メチル硫酸、エチル硫酸、硫酸、硝酸など、更に好ましくはク
ロリドまたはメチル硫酸のアニオンである。アニオンは、さほど好ましくはない
が、二価であってもよく、その場合にX(-)は基の半分を表す。
【0063】 獣脂およびカノーラ油が、R単位として本発明で使用に適した、便利で安価
な脂肪アシル単位源である。以下は本発明の組成物で使用に適した四級アンモニ
ウム化合物の非制限例である。以下で用いられる“タローイル”という用語は、
単位が獣脂トリグリセリド源から誘導されて、脂肪アルキルまたはアルケニ
ル単位の混合物であることを示している。同様に、カノリルという用語の使用は
カノーラ油から誘導された脂肪アルキルまたはアルケニル単位の混合物に関する
【0064】 下記表では、上記式による適切な布帛柔軟剤の非制限例が記載されている。こ
のリストにおいて、“オキシ”という用語は‐CO‐単位を表し、一方“オキソ
”という用語は‐O‐単位を表す。 表II布帛柔軟活性剤 N,N‐ジ(タローイルオキシ‐2‐オキソエチル)‐N‐メチル,N‐(2
‐ヒドロキシエチル)アンモニウムクロリド N,N‐ジ(カノリルオキシ‐2‐オキソエチル)‐N‐メチル,N‐(2‐
ヒドロキシエチル)アンモニウムクロリド N,N‐ジ(タローイルオキシ‐2‐オキソエチル)‐N,N‐ジメチルアン
モニウムクロリド N,N‐ジ(カノリルオキシ‐2‐オキソエチル)‐N,N‐ジメチルアンモ
ニウムクロリド N,N,N‐トリ(タローイルオキシ‐2‐オキソエチル)‐N‐メチルアン
モニウムクロリド N,N,N‐トリ(カノリルオキシ‐2‐オキソエチル)‐N‐メチルアンモ
ニウムクロリド N‐(タローイルオキシ‐2‐オキソエチル)‐N‐(タローイル)‐N,N
‐ジメチルアンモニウムクロリド N‐(カノリルオキシ‐2‐オキソエチル)‐N‐(カノリル)‐N,N‐ジ
メチルアンモニウムクロリド 1,2‐ジ(タローイルオキシオキソ)‐3‐N,N,N‐トリメチルアンモ
ニオプロパンクロリド 1,2‐ジ(カノリルオキシオキソ)‐3‐N,N,N‐トリメチルアンモニ
オプロパンクロリド および上記活性剤の混合物
【0065】 四級アンモニウム柔軟化合物の他の例はメチルビス(タローアミドエチル)(
2‐ヒドロキシエチル)アンモニウムメチルサルフェートおよびメチルビス(水
素添加タローアミドエチル)(2‐ヒドロキシエチル)アンモニウムメチルサル
フェートであり、これらの物質は各々商品名VarisoftR222およびVarisoftR110で
Witco Chemical Companyから市販されている。 特に好ましいものはN,N‐ジ(タローイルオキシ‐2‐オキソエチル)‐N
‐メチル,N‐(2‐ヒドロキシエチル)アンモニウムクロリドであり、そのタ
ロー鎖は少くとも部分的に不飽和である。 獣脂、カノーラまたは他の脂肪アシル単位鎖に含まれる不飽和のレベルは対応
脂肪酸のヨウ素価(IV)で調べることができ、本発明の場合には好ましくは5
〜100の範囲内にすべきであって、25より下または上のIVを有する2つの
カテゴリーの化合物に区別される。
【0066】 実際に、ヨウ素価が5〜25、好ましくは15〜20である獣脂脂肪酸から誘
導された、下記式を有する化合物において:
【化25】 約30/70より大きな、好ましくは約50/50より大きな、更に好ましくは
約70/30より大きなシス/トランス異性体重量比が最良の濃縮性を呈するこ
とがわかった。25を超えるヨウ素価を有する獣脂脂肪酸から作られたこのタイ
プの化合物では、シス/トランス異性体の比率は、非常に高い濃度が要求されな
いかぎり、さほど重要でないことがわかった。
【0067】 布帛柔軟活性剤の他の適切な例は、上記例における用語“タローイル”および
“カノリル”が、脂肪アシル単位が誘導されるトリグリセリド源に相当する用語
“ココイル、パルミル、ラウリル、オレイル、リシノレイル、ステアリル、パル
ミチル”に置き換えられるように、脂肪アシル基から誘導される。これら代わり
の脂肪アシル源は、完全に飽和の、または好ましくは少くとも部分的に不飽和の
鎖を有してもよい。 前記のようなR単位は好ましくはメチルであるが、適切な布帛柔軟活性剤は、
表IIの前記例における用語“メチル”を単位“エチル、エトキシ、プロピル、プ
ロポキシ、イソプロピル、ブチル、イソブチルおよびt‐ブチル”で置き換えて
記載される。 表IIの例における対イオンXは、ブロミド、メチル硫酸、ギ酸、硫酸、硝酸お
よびそれらの混合物で適切に置き換えることができる。事実、アニオンXは正荷
電四級アンモニウム化合物の対イオンとして単に存在しているだけである。本発
明の範囲はいずれか特定のアニオンに限定されるわけではない。 式(1)および(2)の活性剤の混合物も製造してよい。
【0068】 2)ここで使用に適した更に他の四級アンモニウム布帛柔軟化合物は、2以上の
長鎖非環式脂肪族C‐C22炭化水素基または1つの前記基およびアリールア
ルキル基を有したカチオン性含窒素塩であり、単独でまたは混合物の一部として
使え、下記からなる群より選択される:
【0069】 (i)下記式を有する非環式四級アンモニウム塩:
【化26】 上記式中Rは非環式脂肪族C‐C22炭化水素基であり、RはC‐C 飽和アルキルまたはヒドロキシアルキル基であり、RはRおよびR基から
なる群より選択され、Aは前記のように定義されるアニオンである;
【0070】 (ii)下記式を有するジアミノアルコキシル化四級アンモニウム塩:
【化27】 上記式中nは1〜約5であり、R、R、RおよびAは前記のとおりであ
る; (iii)それらの混合物 上記クラスのカチオン性含窒素塩の例は、周知のジアルキルジメチルアンモニ
ウム塩、例えばジタロージメチルアンモニウムクロリド、ジタロージメチルアン
モニウムメチルサルフェート、ジ(水素添加タロー)ジメチルアンモニウムクロ
リド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド、ジベヘニルジメチルアンモ
ニウムクロリドである。ジ(水素添加タロー)ジメチルアンモニウムクロリドお
よびジタロージメチルアンモニウムクロリドが好ましい。本発明で使える市販ジ
アルキルジメチルアンモニウム塩の例は、ジ(水素添加タロー)ジメチルアンモ
ニウムクロリド(商品名AdogenR442)、ジタロージメチルアンモニウムクロリド
(商品名AdogenR470、PraepagenR3445)、ジステアリルジメチルアンモニウムク
ロリド(商品名ArosurfRTA-100)であり、すべてWitco Chemical Companyから市
販されている。ジベヘニルジメチルアンモニウムクロリドは、Witco Chemical C
orporationのHumko Chemical Divisionにより商品名Kemamine Q-2802Cで販売さ
れている。ジメチルステアリルベンジルアンモニウムクロリドは、Witco Chemic
al Companyにより商品名VarisoftRSDC、およびOnyx Chemical CompanyによりAmm
onyxR490で販売されている。
【0071】B)アミン布帛柔軟活性化合物 アミン形またはカチオン形である、ここで使用に適したアミン布帛柔軟化合物
は、以下から選択される: (i)ヒドロキシアルキルアルキレンジアミン、ジアルキレントリアミンおよ
びそれらの混合物からなる群より選択されるポリアミンと高級脂肪酸との反応産
物。これらの反応産物は、ポリアミンの多官能性構造からみて、いくつかの化合
物の混合物である。好ましい成分(i)は反応産物混合物またはその混合物の一
部選択成分からなる群より選択される含窒素化合物である。
【0072】 1つの好ましい成分(i)は、下記式を有する置換イミダゾリン化合物からな
る群より選択される化合物である:
【化28】 上記式中Rは非環式脂肪族C15‐C21炭化水素基であり、Rは二価C ‐Cアルキレン基である。 成分(i)物質は、Mazer Chemicals販売のMazamideR6またはSandoz Colors
& Chemicals販売のCeranineRHC;Alkaril Chemicals,Inc.から商品名Alkazine R STまたはScher Chemicals,Inc.からSchercozoloneRSで販売のステアリルヒ
ドロキシエチルイミダゾリン;N,N″‐ジタローアルコイルジエチレントリア
ミン;1‐タローアミドエチル‐2‐タローイミダゾリン(先の構造において、
は脂肪族C15‐C17炭化水素基であり、Rは二価エチレン基である)
として市販されている。
【0073】 N,N″‐ジタローアルコイルジエチレントリアミンおよび1‐タロー(アミ
ドエチル)‐2‐タローイミダゾリンは双方とも獣脂脂肪酸およびジエチレント
リアミンの反応産物であって、カチオン性布帛柔軟剤メチル‐1‐タローアミド
エチル‐2‐タローイミダゾリニウムメチルサルフェートの前駆体である("Cat
ionic Surface Active Agents as Fabric Softeners",R.R.Egan,Journal of the
American Oil Chemical's Society,January 1978,pages 118-121参照)。N,
N″‐ジタローアルコイルジエチレントリアミンおよび1‐タローアミドエチル
‐2‐タローイミダゾリンは、実験化合物としてWitco Chemical Companyから得
られる。メチル‐1‐タローアミドエチル‐2‐タローイミダゾリニウムメチル
サルフェートは、商品名VarisoftR475としてWitco Chemical Companyから販売さ
れている。
【0074】 (ii)下記式を有する柔軟剤:
【化29】 上記式中各RはC1-6アルキレン基、好ましくはエチレン基である;Gは酸素
原子または‐NR‐基である;各R、R、RおよびRは前記の定義を有す
る;AはXについて前記された定義を有する。 化合物(ii)の例は1‐オレイルアミドエチル‐2‐オレイルイミダゾリニウ
ムクロリドであり、Rは非環式脂肪族C15‐C17炭化水素基であり、R はエチレン基であり、GはNH基であり、Rはメチル基であり、Aはクロリ
ドアニオンである。
【0075】 (iii)下記式を有する柔軟剤:
【化30】 上記式中R、R、RおよびAは前記されたとおりである。 化合物(iii)の例は下記式を有する化合物である:
【化31】 上記式中Rはオレイン酸から誘導されている。
【0076】 ノニオン性柔軟剤 ノニオン性柔軟剤には、1〜8の炭素原子を有した一または多価アルコールま
たはその無水物の脂肪酸エステル、好ましくは部分エステルのような化合物があ
る。 脂肪酸エステルは、少くとも1つの遊離(即ち、未エステル化)ヒドロキシル
基および少くとも1つの脂肪アシル基を有していることが好ましい。 エステルの一または多価アルコール部分は、メタノール、イソブタノール、2
‐エチルヘキサノール、イソプロパノール、エチレングリコールおよび最大で5
つのエチレングリコール単位を有するポリエチレングリコール、グリセロール、
ジグリセロール、キシリトール、スクロース、エリトリトール、ペンタエリトリ
トール、ソルビトールまたはソルビタンで表せる。エチレングリコール、グリセ
ロールおよびソルビタンエステルが特に好ましい。 エステルの脂肪酸部分は通常12〜22の炭素原子を有する脂肪酸からなり、
典型例はラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸およびベヘン
酸である。
【0077】 本発明で使用上1つの高度に好ましいグループの滑剤はソルビタンエステルで
あり、これはソルビトールのエステル化脱水産物である。グルコースの接触水素
添加により製造されたソルビトール自体は周知の手法で脱水して、1,4‐およ
び1,5‐ソルビトール無水物と少量のイソソルビドとの混合物を形成すること
ができる(1943年6月29日付で発行されたBrownのUS特許2,322,
821参照)。ソルビトールの無水物の前記タイプの複合混合物は、ここでは包
括的に“ソルビタン”と称される。この“ソルビタン”混合物は、わずかな遊離
非環化ソルビトールを含有することも認識されるであろう。
【0078】 ここで用いられるタイプの滑剤は、標準手法で“ソルビタン”混合物を脂肪ア
シル基でエステル化することにより、例えば脂肪酸ハライドまたは脂肪酸との反
応により製造できる。エステル化反応はどの利用しうるヒドロキシル基でも生じ
て、様々なモノ、ジ等のエステルが製造される。事実、モノ、ジ、トリ等のエス
テルの混合物がほぼいつもこのような反応から得られており、反応剤の化学量論
比は望ましい反応産物となるように簡単に調整できる。
【0079】 ソルビタンエステル物質の商業的生産の場合、エーテル化およびエステル化は
通常同様の処理ステップでソルビトールを直接脂肪酸と反応させることにより行
われる。このようなソルビタンエステルの製造方法はMacDonald,"Emulsifiers:
Processing and Quality Control”,Journal of the American Oil Chemists' S
ociety,Vol.45,October 1968で更に詳しく記載されている。
【0080】 ここで有用なヒドロキシ置換ソルビタンエステルの混合物は、特に、下記式の
化合物およびそれに対応したヒドロキシ置換ジエステルを含有している:
【化32】 上記式中基RはC10‐C26およびそれ以上の脂肪アルキル残基である。好ま
しくは、この脂肪アルキル残基は16〜22の炭素原子を有している。もちろん
、脂肪アルキル残基はヒドロキシル基のような非障害性置換基を有してもよい。
エステル化ヒドロキシル基は、もちろん、ソルビタン分子内で末端にもまたは内
側でも存在しうる。
【0081】 ソルビトール(および少量のエステル化ソルビトール)のエステル化脱水産物
の前記複合混合物は、“ソルビタンエステル”としてここでは包括的に称される
。ラウリン、ミリスチン、パルミチン、ステアリンおよびベヘン(ドコサン)酸
のソルビタンモノ‐およびジエステルがここでは柔軟剤として特に有用であり、
布帛に静電気防止効果も付与できる。混合ソルビタンエステル、例えば前記エス
テルの混合物、および混合獣脂脂肪酸のような脂肪酸混合物でソルビタンをエス
テル化して製造された混合物が、ここでは有用であって、経済的に魅力的である
。不飽和C10‐C22ソルビタンエステル、例えばソルビタンモノオレエート
は、低濃度でこのような混合物中に通常存在する。ソルビタンエステルを表すた
めにここで用いられている“アルキル”という用語には、飽和および不飽和双方
のヒドロカルビルエステル側鎖基を包含している。
【0082】 ここでのソルビタンエステルのある誘導体、特に、1以上の未エステル化‐O
H基が1〜約20のオキシエチレン部分を有している(TweensR)、その“低級
”エトキシレート(即ち、モノ‐、ジ‐およびトリエステル)も、本発明の組成
物で有用である。したがって、本発明の目的にとり、“ソルビタンエステル”と
いう用語にはこのような誘導体を含む。
【0083】 ソルビタンエステルの製造は、ソルビトールを脱水して、前記タイプの無水物
の混合物を形成させ、その後でエステル化反応のために例えば1:1化学量論量
で用いてその混合物をエステル化することにより行われる。次いで、エステル化
混合物は様々なエステル成分に分離してよい。しかしながら、個別エステル産物
の分離は困難かつ高価である。
【0084】 したがって、様々なエステルを分離せずに、代わりにエステル化混合物をソル
ビタンエステル成分として用いた方が、容易かつ経済的である。エステル化反応
産物のこのような混合物は、様々な商品名、例えばSpanRで市販されている。こ
のようなソルビタンエステル混合物も、慣用的なエステル交換操作を利用して製
造できる。
【0085】 本発明の目的にとり、有意な量のジおよびトリソルビタンエステルがエステル
混合物中に存在していることが好ましい。20〜50%モノエステル、25〜5
0%ジエステル、10〜35%トリおよびテトラエステルを有するエステル混合
物が好ましい。ソルビタンモノエステルとして市販されている物質(例えば、モ
ノステアレート)は事実上有意な量のジおよびトリエステルを含有しており、ソ
ルビタンモノステアレートの典型的分析ではそれが約27%モノ、32%ジ、3
0%トリおよびテトラエステルを含むことを示している。したがって、市販ソル
ビタンモノステアレートは好ましい物質である。
【0086】 10:1〜1:10のステアレート/パルミテート重量比を有するソルビタン
ステアレートおよびソルビタンパルミテートの混合物、および1,5‐ソルビタ
ンエステルが有用である。1,4‐および1,5‐ソルビタンエステルの双方が
ここでは有用である。ここで柔軟化組成物で使用上他の有用なアルキルソルビタ
ンエステルには、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノミリステート、ソ
ルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノベヘネート、ソルビタンモノオレエ
ート、ソルビタンジラウレート、ソルビタンジミリステート、ソルビタンジパル
ミテート、ソルビタンジステアレート、ソルビタンジベヘネート、ソルビタンジ
オレエートおよびそれらの混合物、並びに混合タローアルキルソルビタンモノお
よびジエステルがある。このような混合物は、簡単なエステル化反応において前
記ヒドロキシ置換ソルビタン、特に1,4‐および1,5‐ソルビタンを対応す
る酸、エステルまたは酸クロリドと反応させることにより、容易に製造される。
もちろん、こうして製造された市販物質は、非環化ソルビトール、脂肪酸、ポリ
マー、イソソルビド構造体などを少ない割合で通常含有した混合物からなること
がわかるであろう。
【0087】 ここで用いられるソルビタンエステルは、約15重量%以内のC20‐C26 およびそれ以上の脂肪酸のエステル、並びに少量のC以下の脂肪エステルを含
有することができる。
【0088】 本発明で有用な他の脂肪酸部分エステルは、キシリトールモノパルミテート、
ペンタエリトリトールモノステアレート、スクロースモノステアレート、グリセ
ロールモノステアレートおよびエチレングリコールモノステアレートである。ソ
ルビタンエステルの場合だと、市販モノエステルは実質量のジまたはトリエステ
ルを通常含有している。
【0089】 グリセロールエステルも高度に好ましい。これらはグリセロールおよび上記ク
ラスの脂肪酸のモノ‐、ジ‐またはトリエステルである。 ある割合のジ‐およびトリステアレートを含有した市販グリセリルモノステア
レートが特に好ましい。
【0090】 他のクラスの適切なノニオン性滑剤は、EP636356で記載されたような
シクロメチコン類である。 上記のノニオン性化合物は正しくは“滑剤”と称され、その理由はその化合物
が布帛に正しく適用されたときに、それらが布帛に柔らかくてすべすべした感触
をもたらすからである。
【0091】 ここで有用な追加の布帛柔軟剤は、Toan Trinh,Errol H.Wahl,Donald M.Swart
ley and Ronald L.Hemingwayの名で1987年4月28日付で発行されたUS特
許4,661,269;1984年3月27日付で発行されたBurnsのUS特許
4,439,335;Edwards and DiehlのUS特許3,861,870;Cambr
eの4,308,151;Bernardinoの3,886,075;Davisの4,233
,164;Verbruggenの4,401,578;Wiersema and Riekeの3,974
,076;Rudkin,Clint and Youngの4,237,016;および、Yamamuraら
の欧州特許出願公開472,178で記載されており、上記文献のすべてが参考
のため本明細書に組み込まれる。
【0092】 もちろん、“滑剤”という用語には混合柔軟化活性剤も含めることができる。 前記の中で好ましい滑剤は、(A)で開示された四級アンモニウム化合物、お
よびシクロメチコン類である。
【0093】 滑剤は、乾燥布帛の重量当たり0.005〜5重量%、好ましくは0.01〜
3%、更に好ましくは0.01〜1.50%の量の活性剤をもたらすために十分
な量で組成物中に存在する。 したがって、滑剤は、組成物の約0.01〜約10重量%、好ましくは組成物
の約0.1〜約3重量%、更に好ましくは約0.1〜約1.5%のレベルで、本
発明の組成物中に加えられる。
【0094】 3‐シクロデキストリン 本発明の好ましい面において、本発明の組成物は任意のシクロデキストリンを
含む。これは臭気吸収性質をもつ組成物を付与するが、これは組成物のシワ取り
性能にとり有害となることなく、悪臭を抑制する上で非生物表面上への適用に特
に有用である。
【0095】 ここで用いられる“シクロデキストリン”という用語には、6〜12のグルコ
ース単位を含んだ非置換シクロデキストリン、特にα‐シクロデキストリン、β
‐シクロデキストリン、γ‐シクロデキストリンおよび/またはそれらの誘導体
および/またはそれらの混合物のような、あらゆる公知のシクロデキストリンを
含んでいる。α‐シクロデキストリンは6つのグルコース単位からなり、β‐シ
クロデキストリンは7つのグルコース単位からなり、およびγ‐シクロデキスト
リンはドーナツ型リングに配列された8つのグルコース単位からなる。グルコー
ス単位の特定のカップリングおよびコンホメーションは、特定容量の中空内部を
もった堅い円錐形分子構造をシクロデキストリンに与える。各内部空洞の“ライ
ニング”は水素原子およびグリコシド架橋酸素原子により形成され、したがって
この表面はかなり疎水性である。空洞の独特な形状および物理化学的性質が、空
洞に合った有機分子または有機分子の一部をシクロデキストリン分子に吸収させ
ている(それと包接複合体を形成させている)のである。多くの悪臭分子および
香料分子を含めた多くの臭気分子が、空洞にうまく合う。したがって、シクロデ
キストリン、特に異なるサイズの空洞をもったシクロデキストリンの混合物が、
反応性官能基を有するかまたは有しない、広域スペクトルの有機臭気物質に起因
した臭気を抑制するために使える。シクロデキストリンと臭気分子との複合化は
、水の存在下で急速に生じる。しかしながら、複合体形成の度合いは吸収される
分子の極性にも依存している。水溶液において、強い親水性の分子(高度に水溶
性であるもの)は、あるとしても一部が吸収されるだけである。したがって、シ
クロデキストリンは、一部の非常に低い分子量の有機アミンおよび酸と、それら
が湿った布帛に低レベルで存在するときには、有効に複合化しない。しかしなが
ら、水が除去されて、例えば布帛が乾きっていると、一部の低分子量有機アミン
および酸は大きな親和性をもつようになり、シクロデキストリンと容易に複合化
する。
【0096】 溶液が表面に適用されたときに様々な臭気分子をシクロデキストリンに吸収さ
せるためには、本発明の溶液中におけるシクロデキストリン内の空洞は、溶液中
にありながら、本質的に空のまま(シクロデキストリンは未複合のまま)でなけ
ればならない。非誘導化(標準)β‐シクロデキストリンは、室温で約1.85
%(水100g中約1.85g)のその溶解限度以内のレベルで存在しうる。β
‐シクロデキストリンは、その水溶解限度よりも高いシクロデキストリンのレベ
ルを要求する組成物では好ましくない。組成物が界面活性剤を含有しているとき
に非誘導化β‐シクロデキストリンは通常好ましくなく、その理由はそれが誘導
化シクロデキストリンと適合するほとんどの好ましい界面活性剤の界面活性に影
響を与えるからである。
【0097】 好ましくは、本発明の臭気吸収溶液は透明である。ここで用いられている“透
明”という用語は、約10cm未満の厚さを有する層で観察したときに、透明ま
たは半透明、好ましくは“無色透明”のような透明を意味する。
【0098】 好ましくは、ここで有用なシクロデキストリン、例えばα‐シクロデキストリ
ンおよび/またはその誘導体、γ‐シクロデキストリンおよび/またはその誘導
体、誘導化β‐シクロデキストリンおよび/またはそれらの混合物は、高度に水
溶性である。シクロデキストリンの誘導体は、OH基の一部がOR基に変換され
た分子から主になる。シクロデキストリン誘導体には、例えば、メチル化シクロ
デキストリンおよびエチル化シクロデキストリン(Rはメチルまたはエチル基で
ある)のような短鎖アルキル基を有するもの;ヒドロキシプロピルシクロデキス
トリンおよび/またはヒドロキシエチルシクロデキストリン(Rは‐CH‐C
H(OH)‐CHまたは‐CHCH‐OH基である)のようなヒドロキシ
アルキル置換基を有するもの;マルトース結合シクロデキストリンのような分岐
シクロデキストリン;低pHでカチオン性である2‐ヒドロキシ‐3‐(ジメチ
ルアミノ)プロピルエーテル(Rは‐CH‐CH(OH)‐CH‐N(CH である)を有するようなカチオン性シクロデキストリン;例えば2‐ヒド
ロキシ‐3‐(トリメチルアンモニオ)プロピルエーテルクロリド基(Rは‐C
‐CH(OH)‐CH‐N(CHClである)を有するような
四級アンモニウム;カルボキシメチルシクロデキストリン、シクロデキストリン
サルフェートおよびシクロデキストリンサクシニレートのようなアニオン性シク
ロデキストリン;カルボキシメチル/四級アンモニウムシクロデキストリンのよ
うな両性シクロデキストリン;"Optimal Performances with Minimal Chemical
Modification of Cyclodextrins",F.Diedaini-Pilard and B.Perly,The 7th Int
ernational Cyclodextrin Symposium Abstracts,April 1994,p.49(その文献は
参考のため本明細書に組み込まれる)で開示されているような、少くとも1つの
グルコピラノース単位が3‐6‐アンヒドロ‐シクロマルト構造を有するシクロ
デキストリン、例えばモノ‐3‐6‐アンヒドロシクロデキストリン;およびそ
れらの混合物がある。他のシクロデキストリン誘導体は、1969年2月4日付
で発行されたParmerterらのUS特許3,426,011;すべてParmerterらの
名ですべて1969年7月1日付で発行された3,453,257、3,453
,258、3,453,259および3,453,260;1969年8月5日
付で発行されたGrameraらの3,459,731;1971年1月5日付で発行
されたParmerterらの3,553,191;1971年2月23日付で発行され
たParmerterらの3,565,887;1985年8月13日付で発行されたSze
jtliらの4,535,152;1986年10月7日付で発行されたHiraiらの
4,616,008;1987年7月7日付で発行されたOginoらの4,678
,598;1987年1月20日付で発行されたBrandtらの4,638,058
;1988年5月24日付で発行されたTsuchiyamaらの4,746,734で開
示されており、上記すべての特許が参考のため本明細書に組み込まれる。
【0099】 高度に水溶性のシクロデキストリンは、室温で水100ml中少くとも約10
g、好ましくは水100ml中少くとも約20g、更に好ましくは室温で水10
0ml中少くとも約25gの水溶解度を有したものである。可溶化未複合シクロ
デキストリンの入手が、有効で効率的な臭気抑制性能のために必須である。可溶
化水溶性シクロデキストリンは、表面、特に布帛上に付着したときに、非水溶性
シクロデキストリンよりも効率的な臭気抑制性能を示すことができる。
【0100】 ここで使用に適した好ましい水溶性シクロデキストリン誘導体の例は、ヒドロ
キシプロピルα‐シクロデキストリン、メチル化α‐シクロデキストリン、メチ
ル化β‐シクロデキストリン、ヒドロキシエチルβ‐シクロデキストリンおよび
ヒドロキシプロピルβ‐シクロデキストリンである。ヒドロキシアルキルシクロ
デキストリン誘導体は、好ましくは約1〜約14、更に好ましくは約1.5〜約
7の置換度を有しており、その場合にシクロデキストリン当たりのOR基の総数
が置換度として規定される。メチル化シクロデキストリン誘導体は、典型的には
約1〜約18、好ましくは約3〜約16の置換度を有している。公知のメチル化
β‐シクロデキストリンはDIMEBとして一般的に知られたヘプタキス‐2,
6‐ジ‐O‐メチル‐β‐シクロデキストリンであり、各グルコース単位は約1
4の置換度で約2つのメチル基を有している。好ましい、それよりも多く市販さ
れている、メチル化β‐シクロデキストリンは、通常約12.6の異なる置換度
を有した、RAMEBとして一般的に知られるランダムメチル化β‐シクロデキ
ストリンである。RAMEBはDIMEBよりも好ましく、その理由はDIME
Bは好ましい界面活性剤の界面活性に対してRAMEBよりも影響を与えるから
である。好ましいシクロデキストリンは、例えばCerestar USA,Inc.およびWacke
r Chemicals(USA),Inc.から入手できる。
【0101】 シクロデキストリンの混合物を用いることも好ましい。このような混合物は、
より広範囲の分子サイズを有するより広範囲の臭気分子と複合化することにより
、より広範囲で臭気を吸収する。好ましくは、少くとも一部のシクロデキストリ
ンはα‐シクロデキストリンおよびその誘導体、γ‐シクロデキストリンおよび
その誘導体および/または誘導化β‐シクロデキストリン、更に好ましくはα‐
シクロデキストリンまたはα‐シクロデキストリン誘導体と誘導化β‐シクロデ
キストリンとの混合物、更に一層好ましくは誘導化α‐シクロデキストリンと誘
導化β‐シクロデキストリンとの混合物、最も好ましくはヒドロキシプロピルα
‐シクロデキストリンとヒドロキシプロピルβ‐シクロデキストリンとの混合物
、および/またはメチル化α‐シクロデキストリンとメチル化β‐シクロデキス
トリンとの混合物である。
【0102】 未複合シクロデキストリンを含んだ組成物中への、少量の前記のような低分子
量ポリオールの配合は、布帛が乾燥すると、シクロデキストリン包接複合体の形
成を高める、と更に考えられている。更に、このようなポリオールの配合は、上
記のシクロデキストリンを含んだ本発明の組成物に、改善された臭気抑制性能を
もたらす。
【0103】 水よりも長時間にわたり布帛上に残留しうるポリオールの能力は、布帛が乾燥
していくと、シクロデキストリンおよび一部の悪臭分子とそれとで三元複合体を
形成させることである、と考えられている。グリコールの添加は、比較的小さな
サイズの一部の悪臭分子によっては満たすことができないシクロデキストリン空
洞内の空隙を埋めることになる、と考えられている。 このようなポリオールのレベルをもたらすプロセスで製造されたシクロデキス
トリン組成物が高度に望ましく、その理由はそれらがポリオールを除去せずに使
えるからである。 ジエチレングリコールが未複合シクロデキストリンの存在下で特に有用である
。実際に、小さな悪臭分子の除去性を高めることがわかった。
【0104】 低分子量シクロデキストリン対ポリオールの好ましい重量比は約50:1〜約
1:11、更に好ましくは約20:1〜約1:1、更に一層好ましくは約10:
1〜約1:1、最も好ましくは約5:1〜約1:1である。
【0105】 布帛で臭気を抑制するために、組成物はスプレーとして用いることが好ましい
。本発明の使用組成物が低レベルのシクロデキストリンを含有して、そのため目
に見えるしみが通常の使用レベルで布帛に見られないことが好ましい。好ましく
は、使用条件下で表面を処理するために用いられる溶液では、乾燥させたときに
事実上認められない。使用条件向け使用組成物中におけるシクロデキストリンの
典型的レベルは、組成物の約0.01〜約5重量%、好ましくは約0.1〜約4
%、更に好ましくは約0.5〜約2%である。それより高濃度の組成物だと、溶
液が布帛から蒸発したときに、許容されない目に見えるしみを布帛に残すことが
ある。これは薄い着色合成布帛で特に問題となる。布帛でしみの発生を避けるか
または最少に抑えるために、布帛は布帛グラム当たり約5mg未満のシクロデキ
ストリン、更に好ましくは布帛グラム当たり約2mg未満のシクロデキストリン
のレベルで処理されることが好ましい。界面活性剤の存在は、局所的なしみ付き
を最少に抑えることで、外観を改善することができる。
【0106】 濃縮組成物もさほど高価でない製品を提供するために使える。濃縮製品が用い
られる場合、即ち用いられるシクロデキストリンのレベルが濃縮組成物の約3〜
約20重量%、更に好ましくは約5〜約10%である場合には、しみ付きを避け
る上で、布帛を処理する前にその濃縮組成物を希釈しておくことが好ましい。好
ましくは、濃縮シクロデキストリン組成物は、濃縮組成物の約50〜約6000
重量%、更に好ましくは約75〜約2000%、最も好ましくは約100〜約1
000%の水で希釈される。得られた希釈組成物は、例えば希釈組成物の約0.
1〜約5重量%の、前記のようなシクロデキストリンの使用濃度を有している。
【0107】 4‐抗微生物活性剤 本組成物では、適切には、処理された物質に付着するようになった生物から防
御する上で有用な、任意の可溶化水溶性抗微生物活性剤を用いてもよい。遊離し
た未複合化抗微生物、例えば抗菌活性剤が、最良の抗菌性能を発揮する。 布帛の消毒は、抗微生物物質、例えば抗菌ハロゲン化化合物、四級化合物およ
びフェノール系化合物を含有した本発明の組成物により行える。
【0108】 ビグアニド類.殺菌剤/消毒剤および最終製品保存剤(下記参照)として機能
できて、本発明の組成物に有用な、より強い抗微生物ハロゲン化化合物の一部に
は、クロルヘキシジンとして一般的に知られる1,1′‐ヘキサメチレンビス(
5‐(p‐クロロフェニル)ビグアニド)、および、例えば塩酸、酢酸およびグ
ルコン酸との塩がある。二グルコン酸塩は水中で約70%と高度に水溶性であり
、二酢酸塩は水中で約1.8%の溶解度を有している。クロルヘキシジンが本発
明で消毒剤として用いられるとき、それは典型的には使用組成物の約0.001
〜約0.4重量%、好ましくは約0.002〜約0.3%、更に好ましくは約0
.01〜約0.1%のレベルで存在する。一部の場合には、約1〜約2%のレベ
ルが殺ウイルス活性にとり必要となることがある。
【0109】 他の有用なビグアニド化合物には、ポリ(ヘキサメチレンビグアニド)塩酸塩
を含めたCosmociR、CQR、VantocilRIBがある。他の有用なカチオン性抗微生
物剤にはビスビグアニドアルカン類がある。上記の使用しうる水溶性塩は、クロ
リド、ブロミド、硫酸、アルキルスルホン酸、例えばメチルスルホン酸およびエ
チルスルホン酸、フェニルスルホン酸、例えばp‐メチルフェニルスルホン酸、
硝酸、酢酸、グルコン酸などの塩である。
【0110】 適切なビスビグアニド化合物の例は、クロルヘキシジン、1,6‐ビス(2‐
エチルヘキシルビグアニドヘキサン)二塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐フェ
ニルジグアニド‐N,N′)ヘキサン四塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐
フェニル‐N,N′‐メチルジグアニド‐N,N′)ヘキサン二塩酸、
1,6‐ジ(N,N′‐o‐クロロフェニルジグアニド‐N,N′)ヘ
キサン二塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐2,6‐ジクロロフェニルジグアニ
ド‐N,N′)ヘキサン二塩酸、1,6‐ジ〔N,N′‐β‐(p‐メ
トキシフェニル)ジグアニド‐N,N′〕ヘキサン二塩酸、1,6‐ジ(N ,N′‐α‐メチル‐β‐フェニルジグアニド‐N,N′)ヘキサン二
塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐p‐ニトロフェニルジグアニド‐N,N ′)ヘキサン二塩酸、ω,ω′‐ジ(N,N′‐フェニルジグアニド‐N ,N′)ジ‐n‐プロピルエーテル二塩酸、ω,ω′‐ジ(N,N′‐p
‐クロロフェニルジグアニド‐N,N′)ジ‐n‐プロピルエーテル四塩酸
、1,6‐ジ(N,N′‐2,4‐ジクロロフェニルジグアニド‐N,N ′)ヘキサン四塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐p‐メチルフェニルジグア
ニド‐N,N′)ヘキサン二塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐2,4,5
‐トリクロロフェニルジグアニド‐N,N′)ヘキサン四塩酸、1,6‐ジ
〔N,N′‐α‐(p‐クロロフェニル)エチルジグアニド‐N,N
〕ヘキサン二塩酸、ω,ω′‐ジ(N,N′‐p‐クロロフェニルジグアニ
ド‐N,N′)m‐キシレン二塩酸、1,12‐ジ(N,N′‐p‐ク
ロロフェニルジグアニド‐N,N′)ドデカン二塩酸、1,10‐ジ(N ,N′‐フェニルジグアニド‐N,N′)デカン四塩酸、1,12‐ジ(
1,N1′‐フェニルジグアニド‐N,N′)ドデカン四塩酸、1,6‐
ジ(N,N′‐o‐クロロフェニルジグアニド‐N,N′)ヘキサン二
塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐p‐クロロフェニルジグアニド‐N,N ′)ヘキサン四塩酸、エチレンビス(1‐トリルビグアニド)、エチレンビス(
p‐トリルビグアニド)、エチレンビス(3,5‐ジメチルフェニルビグアニド
)、エチレンビス(p-tert-アミルフェニルビグアニド)、エチレンビス(ノニ
ルフェニルビグアニド)、エチレンビス(フェニルビグアニド)、エチレンビス
(N‐ブチルフェニルビグアニド)、エチレンビス(2,5‐ジエトキシフェニ
ルビグアニド)、エチレンビス(2,4‐ジメチルフェニルビグアニド)、エチ
レンビス(o‐ジフェニルビグアニド)、エチレンビス(混合アミルナフチルビ
グアニド)、N‐ブチルエチレンビス(フェニルビグアニド)、トリメチレンビ
ス(o‐トリルビグアニド)、N‐ブチルトリメチレンビス(フェニルビグアニ
ド)、および上記すべてに対応した製薬上許容される塩、例えば酢酸、グルコン
酸、塩酸、臭化水素酸、クエン酸、重亜硫酸、フルオリド、ポリマレイン酸、N
‐ココナツアルキルサルコシン酸、亜リン酸、次亜リン酸、ペルフルオロオクタ
ン酸、ケイ酸、ソルビン酸、サリチル酸、マレイン酸、酒石酸、フマル酸、エチ
レンジアミン四酢酸、イミノ二酢酸、シンナム酸、チオシアン酸、アルギン酸、
ピロメリット酸、テトラカルボキシ酪酸、安息香酸、グルタル酸、モノフルオロ
リン酸、ペルフルオロプロピオン酸の塩およびそれらの混合物である。このグル
ープの中で好ましい抗微生物剤は、1,6‐ジ(N,N′‐フェニルジグア
ニド‐N,N′)ヘキサン四塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐o‐クロロ
フェニルジグアニド‐N,N′)ヘキサン二塩酸、1,6‐ジ(N,N ′‐2,6‐ジクロロフェニルジグアニド‐N,N′)ヘキサン二塩酸、1
,6‐ジ(N,N′‐2,4‐ジクロロフェニルジグアニド‐N,N
)ヘキサン四塩酸、1,6‐ジ〔N,N′‐α‐(p‐クロロフェニル)エ
チルジグアニド‐N,N′〕ヘキサン二塩酸、ω,ω′‐ジ(N,N
‐p‐クロロフェニルジグアニド‐N,N′)m‐キシレン二塩酸、1,1
2‐ジ(N,N′‐p‐クロロフェニルジグアニド‐N,N′)ドデカ
ン二塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐o‐クロロフェニルジグアニド‐N
′)ヘキサン二塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐p‐クロロフェニルジグ
アニド‐N,N′)ヘキサン四塩酸およびそれらの混合物、更に好ましくは
1,6‐ジ(N,N′‐o‐クロロフェニルジグアニド‐N,N′)ヘ
キサン二塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐2,6‐ジクロロフェニルジグアニ
ド‐N,N′)ヘキサン二塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐2,4‐ジク
ロロフェニルジグアニド‐N,N′)ヘキサン四塩酸、1,6‐ジ〔N
′‐α‐(p‐クロロフェニル)エチルジグアニド‐N,N′〕ヘキサ
ン二塩酸、ω,ω′‐ジ(N,N′‐p‐クロロフェニルジグアニド‐N ,N′)m‐キシレン二塩酸、1,12‐ジ(N,N′‐p‐クロロフェ
ニルジグアニド‐N,N′)ドデカン二塩酸、1,6‐ジ(N,N′‐
o‐クロロフェニルジグアニド‐N,N′)ヘキサン二塩酸、1,6‐ジ(
,N′‐p‐クロロフェニルジグアニド‐N,N′)ヘキサン四塩酸
およびそれらの混合物である。前記のように、選択されるビスビグアミドはクロ
ルヘキシジン、その塩、例えば二グルコン酸、二塩酸、二酢酸塩およびそれらの
混合物である。
【0111】 四級化合物.広範囲の四級化合物も、シクロデキストリンを含有しない本発明
の組成物用に、好ましい界面活性剤と組合せて、抗微生物活性剤として使える。
有用な四級化合物の非制限例には、(1)市販BarquatR(Lonza市販)、MaquatR (Mason市販)、VariquatR(Witco/Sherex市販)およびHyamineR(Lonza市販)
のような塩化ベンザルコニウムおよび/または置換塩化ベンザルコニウム;(2
)ジアルキル四級物、例えばLonzaのBardacR製品;(3)Dowから市販のDowicid
eRおよびDowicilRのようなN‐(3‐クロロアリル)ヘキサミニウムクロリド;
(4)Rohm & Haas製のHyamineR1622のような塩化ベンゼトニウム;(5)Rohm
& Haas供給のHyamineR10Xで表示される塩化メチルベンゼトニウム;(6)Merre
ll Labs市販のCepacolクロリドのような塩化セチルピリジニウムがある。これら
四級化合物の殺生物効力向けの典型的濃度は、使用組成物の約0.001〜約0
.8重量%、好ましくは約0.005〜約0.3%、更に好ましくは約0.01
〜約0.2%である。濃縮組成物における対応濃度は、濃縮組成物の約0.00
3〜約2重量%、好ましくは約0.006〜約1.2%、更に好ましくは約0.
1〜約0.8%である。
【0112】 参考のため本明細書に組み込まれるUS5,593,670で記載されたよう
な当業界で慣用的な他の保存剤も、ここでは使える。 界面活性剤は、抗微生物剤に加えられたとき、改善された抗微生物作用を発揮
しやすい。これは、特にシロキサン界面活性剤の場合、および特にシロキサン界
面活性剤がクロルヘキシジン抗微生物活性剤と組み合わされた場合にあてはまる
【0113】 5‐香料 本発明の組成物は、布帛からの悪臭の除去を知らせる“香気シグナル”も快い
香りの形で場合により出すことができる。香気シグナルは一過性の香料臭を出す
ようにデザインされ、圧倒したりまたは臭気遮蔽成分として用いるようにはデザ
インされない。香料が香気シグナルとして加えられるとき、それは非常に低いレ
ベル、例えば使用組成物の約0〜約0.5重量%、好ましくは約0.003〜約
0.3%、更に好ましくは約0.005〜約0.2%で加えられるだけである。
【0114】 香料は製品中および布帛上でより強い香りとして加えてもよい。より強いレベ
ルの香料が好まれるときには、比較的高いレベルの香料が加えられる。いかなる
タイプの香料も本発明の組成物中に配合できる。
【0115】 好ましくは、その香料は親水性であって、2グループの成分、即ち(a)約3
.5未満、更に好ましくは約3.0未満のClogPを有する親水性成分、(b
)有意に低い検出閾値を有する成分から選択される成分、およびそれらの混合物
から主に構成されている。典型的には、少くとも約50重量%、好ましくは少く
とも約60%、更に好ましくは少くとも約70%、最も好ましくは少くとも約8
0%の香料は、上記グループ(a)および(b)の香料成分から構成される。
【0116】 (a)親水性香料成分 親水性香料成分の方が水に可溶性であって、シクロデキストリンと複合化しに
くい傾向があり、慣用的な香料の成分よりも臭気吸収組成物で多く利用しうる。
香料成分の疎水度はそのオクタノール/水分配係数Pと相関しうる。香料成分の
オクタノール/水分配係数とは、オクタノールと水中におけるその平衡濃度の比
率である。大きな分配係数Pの香料成分ほど疎水性であるとみなされる。逆に、
小さな分配係数Pの香料成分ほど親水性であるとみなされる。香料成分の分配係
数は通常高い値を有しているため、それらは基数10に対するそれらの対数、l
ogPの形で示した方が便利である。こうすると、本発明の好ましい香料親水性
香料成分は約3.5以下、好ましくは約3.0以下のlogPを有している。
【0117】 多くの香料成分のlogPが報告されている:例えば、Daylight Chemical In
formation Systems,Inc.(Daylight CIS),Irvine,Californiaから入手できるPomo
na92データベースではオリジナル文献の引用と一緒に多くを含んでいる。しか
しながら、logP値はDaylight CISからも入手できる“CLOGP”プログラ
ムにより計算すると最も便利である。このプログラムでは、それらがPomona92
データベースで利用できるとき、実験logP値についても掲載している。“計
算logP”(ClogP)はHansch and Leoのフラグメントアプローチにより
求められる(cf.,A.Leo in Comprehensive Medicinal Chemistry,Vol.4,C.Hansc
h,P.G.Sammens,J.B.Taylor and C.A.Ramsden,Eds.,p.295,Pergamon Press,1990
、参考のため本明細書に組み込まれる)。フラグメントアプローチは各香料成分
の化学構造に基づいており、原子の数およびタイプ、原子結合、および化学結合
について考慮している。この物理化学的性質について最も信頼できて広く用いら
れる推定値であるClogP値は、本発明で有用な香料成分の選択に際して、実
験logP値の代わりに用いられる。
【0118】 更に好ましい親水性香料成分の非制限例は、アリルアミルグリコレート、アリ
ルカプロエート、アミルアセテート、アミルプロピオネート、アニスアルデヒド
、アニシルアセテート、アニソール、ベンズアルデヒド、ベンジルアセテート、
ベンジルアセトン、ベンジルアルコール、ベンジルホルメート、ベンジルイソバ
レレート、ベンジルプロピオネート、β,γ‐ヘキセノール、カロン、カンファ
ーゴム、l‐カルベオール、d‐カルボン、l‐カルボン、シンナムアルコール
、シンナミルアセテート、シンナムアルコール、シンナミルホルメート、シンナ
ミルプロピオネート、シス‐ジャスモン、シス‐3‐ヘキセニルアセテート、ク
マリン、クミンアルコール、クミンアルデヒド、Cyclal C、シクロガルバネー
ト、ジヒドロオイギノール、ジヒドロイソジャスモネート、ジメチルベンジルカ
ルビノール、ジメチルベンジルカルビニルアセテート、エチルアセテート、エチ
ルアセトアセテート、エチルアミルケトン、エチルアントラニレート、エチルベ
ンゾエート、エチルブチレート、エチルシンナメート、エチルヘキシルケトン、
エチルマルトール、エチル‐2‐メチルブチレート、エチルメチルフェニルグリ
シデート、エチルフェニルアセテート、エチルサリチレート、エチルバニリン、
オイカリプトール、オイゲノール、オイゲニルアセテート、オイゲニルホルメー
ト、オイゲニルメチルエーテル、フェンチルアルコール、フロルアセテート(ト
リシクロデセニルアセテート)、フルクトン、フルテン(トリシクロデセニルプ
ロピオネート)、ゲラニオール、ゲラニルオキシアセトアルデヒド、ヘリオトロ
ピン、ヘキセノール、ヘキセニルアセテート、ヘキシルアセテート、ヘキシルホ
ルメート、ヒノキチオール、ヒドロトロピックアルコール、ヒドロキシシトロネ
ラール、ヒドロキシシトロネラールジエチルアセタール、ヒドロキシシトロネロ
ール、インドール、イソアミルアルコール、イソシクロシトラール、イソオイゲ
ノール、イソオイゲニルアセテート、イソメントン、イソプレギルアセテート、
イソキノリン、ケオン、リグストラール、リナロール、リナロールオキシド、リ
ナリルホルメート、ライラール、メントン、メチルアセトフェノン、メチルアミ
ルケトン、メチルアントラニレート、メチルベンゾエート、メチルベンジルアセ
テート、メチルシンナメート、メチルジヒドロジャスモネート、メチルオイゲノ
ール、メチルヘプテノン、メチルヘプチンカーボネート、メチルヘプチルケトン
、メチルヘキシルケトン、メチルイソブテニルテトラヒドロピラン、メチル‐N
‐メチルアントラニレート、メチルβ‐ナフチルケトン、メチルフェニルカルビ
ニルアセテート、メチルサリチレート、ネロール、ノナラクトン、オクタラクト
ン、オクチルアルコール(オクタノール‐2)、p‐アニスアルデヒド、p‐ク
レゾール、p‐クレシルメチルエーテル、p‐ヒドロキシフェニルブタノン、p
‐メトキシアセトフェノン、p‐メチルアセトフェノン、フェノキシエタノール
、フェノキシエチルプロピオネート、フェニルアセトアルデヒド、フェニルアセ
トアルデヒドジエチルエーテル、フェニルエチルオキシアセトアルデヒド、フェ
ニルエチルアセテート、フェニルエチルアルコール、フェニルエチルジメチルカ
ルビノール、プレニルアセテート、プロピルブチレート、プレゴン、ローズオキ
シド、サフロール、テルピネオール、バニリン、ビリジンおよびそれらの混合物
である。
【0119】 本発明の香料組成物に使える、他の好ましい親水性香料成分の非制限例は、ア
リルヘプトエート、アミルベンゾエート、アネトール、ベンゾフェノン、カルバ
クロール、シトラール、シトロネロール、シトロネリルニトリル、シクロヘキシ
ルエチルアセテート、シマール、4‐デセナール、ジヒドロイソジャスモネート
、ジヒドロミルセノール、エチルメチルフェニルグリシデート、フェンチルアセ
テート、フロルヒドラール、γ‐ノナラクトン、ゲラニルホルメート、ゲラニル
ニトリル、ヘキセニルイソブチレート、α‐ヨノン、イソボルニルアセテート、
イソブチルベンゾエート、イソノニルアルコール、イソメントール、p‐イソプ
ロピルフェニルアセトアルデヒド、イソプレゴール、リナリルアセテート、2‐
メトキシナフタレン、メンチルアセテート、メチルカビコール、ムスクケトン、
β‐ナフトールメチルエーテル、ネラール、ノニルアルデヒド、フェニルヘプタ
ノール、フェニルヘキサノール、テルピニルアセテート、ベラトロール、ヤラヤ
ラおよびそれらの混合物である。
【0120】 本発明で用いられる好ましい香料組成物は、少くとも4種の異なる親水性香料
成分、好ましくは少くとも5種の異なる親水性香料成分、更に好ましくは少くと
も6種の異なる親水性香料成分、更に一層好ましくは少くとも7種の異なる親水
性香料成分を含有している。天然源に由来する最も一般的な香料成分は、多くの
成分から構成されている。このような各物質が本発明の好ましい香料組成物の処
方で用いられるとき、それは本発明を明確にする目的で1つの単一成分として数
えられる。
【0121】 (b)低臭気検出閾値香料成分 臭気物質の臭気検出閾値とは、嗅覚的に検出しうる、その物質の最低蒸気濃度
のことである。臭気検出閾値および一部の臭気検出閾値は、例えば"Standardize
d Human Olfactory Thresholds",M.Devos et al,IRL Press,Oxford University
Press,1990および"Compilation of Odor and Taste Threshold Values Data",F.
A.Fazzalari,editor,ASTM Data Series DS 48A,American Society for Testing
anf Materials,1978で記載されており、上記双方の文献とも参考のため本明細書
に組み込まれる。低臭気検出閾値を有する香料成分の少量の使用で、たとえそれ
らが前記グループ(a)の香料成分ほど親水性でないとしても、香料臭特徴を改
善することができる。前記グループ(a)に属しないが、有意に低い検出閾値を
有する、本発明の組成物で有用な香料成分は、アンブロックス、バクダノール、
ベンジルサリチレート、ブチルアントラニレート、セタロックス、ダマスセノン
、α‐ダマスコン、γ‐ドデカラクトン、エバノール、ハーババート、シス‐3
‐ヘキセニルサリチレート、α‐ヨノン、β‐ヨノン、α‐イソメチルヨノン、
リリアール、メチルノニルケトン、γ‐ウンデカラクトン、ウンデシレンアルデ
ヒドおよびそれらの混合物からなる群より選択される。これらの物質は、グルー
プ(a)の親水性成分に加えて、典型的には本発明の全香料組成物の約20重量
%未満、好ましくは約15%未満、更に好ましくは約10%未満の低レベルで存
在することが好ましい。しかしながら、効果を発揮させるためには、低レベルで
済む。
【0122】 有意に低い検出閾値を有して、本発明の組成物で特に有用なグループ(a)の
親水性成分もある。これら成分の例は、アリルアミルグリコレート、アネトール
、ベンジルアセトン、カロン、シンナムアルコール、クマリン、シクロガルバネ
ート、Cyclal C、シマール、4‐デセナール、ジヒドロイソジャスモネート、
エチルアントラニレート、エチル‐2‐メチルブチレート、エチルメチルフェニ
ルグリシデート、エチルバニリン、オイゲノール、フロルアセテート、フロルヒ
ドラール、フルクトン、フルテン、ヘリオトロピン、ケオン、インドール、イソ
シクロシトラール、イソオイゲノール、ライラール、メチルヘプチンカーボネー
ト、リナロール、メチルアントラニレート、メチルジヒドロジャスモネート、メ
チルイソブテニルテトラヒドロピラン、メチルβ‐ナフチルケトン、β‐ナフト
ールメチルエーテル、ネロール、p‐アニスアルデヒド、p‐ヒドロキシフェニ
ルブタノン、フェニルアセトアルデヒド、バニリンおよびそれらの混合物である
。低臭気検出閾値香料成分の使用は、大気中に放出される有機物質のレベルを最
少に抑える。
【0123】 6‐汚れ放出剤 汚れ放出剤は望ましくは本発明の組成物で用いられる。当業者に知られたいか
なるポリマー汚れ放出剤も本発明の組成物で場合により用いられる。ポリマー汚
れ放出剤は、ポリエステルおよびナイロンのような疎水性繊維の表面を親水化さ
せる親水性セグメントと、疎水性繊維上に付いて、洗浄およびすすぎサイクルの
終了までそれに付着し続け、こうして親水性セグメントのアンカーとして働く疎
水性セグメントとを双方有することで特徴づけられる。これにより、汚れ放出剤
での処理後に生じる汚れを、その後の洗浄操作でより容易に洗い落とすことがで
きる。 利用されるならば、汚れ放出剤は洗剤組成物の通常約0.01〜約10.0重
量%、典型的には約0.1〜約5%、好ましくは約0.2〜約3.0%である。
【0124】 以下では、すべて参考のため本明細書に含まれるが、本発明で使用に適した汚
れ放出ポリマーについて記載している。1976年5月25日付で発行されたHa
ysのUS3,959,230;1975年7月8日付で発行されたBasadurのU
S3,893,929;1976年12月28日付で発行されたNicolらのUS
4,000,093;1987年10月27日付で発行されたGosselinkのUS
特許4,702,857;11月6日付で発行されたScheibelらのUS4,96
8,451;1987年10月27日付で発行されたGosselinkのUS4,70
2,857;1987年12月8日付で発行されたGosselinkらのUS4,71
1,730;1988年1月26日付で発行されたGosselinkのUS4,721
,580;1989年10月31日付で発行されたMaldonadoらのUS4,87
7,896;1990年9月11日付で発行されたGosselinkらのUS4,95
6,447;1995年5月16日付で発行されたGosselinkらのUS5,41
5,807;Kudらにより1987年4月22日付で公開された欧州特許出願0
,219,048。
【0125】 別の適切な汚れ放出剤は、ViollandらのUS4,201,824、Lagasseら
のUS4,240,918、TungらのUS4,525,524、RuppertらのU
S4,579,681、US4,240,918、US4,787,989、U
S4,525,524、1988年Rhone-Poulenc ChemieのEP279,134
A、BASF(1991)のEP457,205A、1974年Unilever N.V.
のDE2,335,044で記載されており、すべて参考のため本明細書に組み
込まれる。
【0126】 市販の汚れ放出剤には、信越化学工業KK製のMETOLOSE SM100、METOLOSE SM2
00、BASF(ドイツ)市販のSOKALANタイプの物質、例えばSOKALAN HP-22、ZE
LCON 5126(Dupont)およびMILEASE T(ICI)がある。
【0127】 7‐プロ香料 本組成物は香料物質の長期持続的放出を行わせる上で有用な成分も含有してよ
い。典型的開示は、WO95/04809、WO96/02625、1997年
8月19日付で出願された1996年8月19日付優先権主張のPCT US9
7/14610、およびEP‐A‐0,752,465でみられる。香料の典型
的配合レベルは組成物の0.01〜15重量%である。
【0128】 8‐pH 本発明による組成物の任意要件は、pHが3以上、好ましくは3〜12となる
ことである。この範囲は布帛の安全性にとり好ましい。ジエステル四級アンモニ
ウムタイプの滑剤が用いられるとき、20℃においてニート組成物で測定したと
きに、それは2.0〜5、好ましくは2.5〜4.5、好ましくは約2.5〜約
3.5の常用pH範囲を有することが最も好ましい。これら組成物のpHはブレ
ンステッド酸の添加により調節できる。
【0129】 9‐他の任意成分 本発明では、テクスタイル処理組成物で常用される任意成分、例えば、着色料
、保存剤、殺菌剤、任意の増白剤、不透明剤、縮み防止剤、殺生物剤、殺真菌剤
、酸化防止剤、染料定着剤、酵素、キレート化剤、アミンおよびイオウ含有化合
物を吸収するための金属塩(銅塩、亜鉛塩およびそれらの混合物からなる群より
選択される)、色防護剤、例えばポリエチレンイミンおよびそのアルコキシル化
誘導体などを含有することができる。その組成物は好ましくは布帛を汚したりま
たはそれにしみをつけるようないかなる物質も含まず、デンプンも実質的に含ま
ない。典型的には、組成物の約0.5重量%未満、好ましくは組成物の約0.3
重量%未満、更に好ましくは約0.1重量%未満のデンプンおよび/または改質
デンプンが存在しているべきである。
【0130】 D.組成物および化合物の形態 組成物またはその個別成分は、液体水性組成物の場合に、いずれか適切な形態
、例えばスプレー、フォーム、ゲルまたはいずれか他の適切な形態で供給するこ
とができ、好ましくは組成物はスプレーの形態をとる。好ましくは、スプレーさ
れるとき、布帛に適用される液体組成物は、自動スプレー器の場合に8〜100
μm範囲、好ましくは10〜60μm(更に好ましくは20〜60μm)、手動
式の場合に、好ましくは50〜100μmの粒径を有する。したがって、スプレ
ーディスペンサーに組成物または化合物を含有したパッケージ詰め組成物が提供
される。
【0131】 E.パッケージング 本発明の別な面では、水溶性湿潤剤並びにアルカリおよび/またはアルカリ土
類金属から作られた塩を含めたシワ減少活性剤、液体キャリアからなるシワ減少
組成物、およびスプレー分配装置から構成されるパッケージ詰め組成物を含めた
、パッケージ詰め組成物が提供される。
【0132】 希釈組成物、即ち組成物の約0.1〜約5重量%の本発明のシワ減少活性剤を
含有した組成物は、好ましくは布帛上にスプレーされ、そのため典型的にはスプ
レーディスペンサー中にパッケージ詰めされる。スプレーディスペンサーには、
当業界で知られているような液滴のスプレーを供するための手動式手段、例えば
トリガータイプ、ポンプタイプ、電気スプレー、液圧ノズル、音波ネブライザー
、高圧フォグノズル、非エアゾール自己加圧式およびエアゾールタイプスプレー
手段がある。自動手段もここでは使える。これらのタイプの自動手段は手動式手
段と似ているが、但し噴射剤はコンプレッサーに代わっている。液滴の少くとも
約70%、更に好ましくは少くとも約80%、最も好ましくは少くとも約90%
は約200ミクロンより小さな粒径を有していることが好ましい。
【0133】 スプレーディスペンサーにはエアゾールディスペンサーもある。そのエアゾー
ルディスペンサーは、エアゾール容器を作る上で用いられるいずれか慣用的な物
質から作製しうる容器からなる。ディスペンサーは、約5〜約100p.s.i.g.、
更に好ましくは約10〜約60p.s.i.g.範囲の内圧に耐えることができねばなら
ない。ディスペンサーに関して1つの重要な要件は、それがディスペンサー中に
含有されたシワ減少組成物を非常に細かなまたは微細な粒子または液滴のスプレ
ーの形で分配させるバルブ部材を備えていることである。エアゾールディスペン
サーでは、シワ減少組成物が加圧下で特別なアクチュエーター/バルブアセンブ
リーから分配される加圧密封容器を利用する。エアゾールディスペンサーは、噴
射剤として通常知られるガス状成分をその中に配合することにより加圧される。
通常のエアゾール噴射剤、例えばイソブタンのようなガス状炭化水素、および混
合ハロゲン化炭化水素は好ましくない。クロロフルオロ炭化水素のようなハロゲ
ン化炭化水素噴射剤は、環境問題に関与していると言われている。好ましい噴射
剤は、圧縮空気、窒素、不活性ガス、二酸化炭素などである。市販エアゾールス
プレーディスペンサーの更に詳細な記載は、1969年4月8日付で発行された
StebbinsのUS特許3,436,772および1971年8月17日付で発行さ
れたKaufmanらの3,600,325でみられ、上記双方の文献が参考のため本
明細書に組み込まれる。
【0134】 好ましくは、スプレーディスペンサーは回旋状ライナーおよびエラストマース
リーブを有した自己加圧式非エアゾール容器である。その自己加圧式ディスペン
サーは、本質的に円筒状のエラストマースリーブの内側に、厚さ約0.010〜
約0.020インチ(約0.25〜約0.51mm)の薄いフレキシブルな放射
状に広がる回旋状プラスチックライナーを装着した、ライナー/スリーブアセン
ブリーからなる。ライナー/スリーブは実質量の臭気吸収流体製品を保持して、
上記製品を分配させることができる。自己加圧式スプレーディスペンサーの更に
詳細な記載は、1992年5月12日付で発行されたWinerのUS特許5,11
1,971および1993年8月3日付で発行されたWinerの5,232,12
6でみられ、上記双方の文献とも参考のため本明細書に組み込まれる。もう1つ
のタイプのエアゾールスプレーディスペンサーは、参考のため本明細書に組み込
まれる1981年4月7日付で発行されたUS特許4,260,110で開示さ
れたような、バリアがシワ減少組成物を噴射剤(好ましくは、圧縮空気または窒
素)から分離させているものである。このようなディスペンサーは、EP Spray
Systems,East Hanover,New Jerseyから市販されている。
【0135】 更に好ましくは、スプレーディスペンサーは非エアゾール、手動式、ポンプス
プレーディスペンサーである。上記のポンプスプレーディスペンサーは、容器と
、その容器にしっかりとねじ込むかまたははめ込んだポンプメカニズムからなる
。容器には、分配させるシワ減少組成物を入れるための収納部分もある。ポンプ
メカニズムは実質上固定された容量のポンプ室からなり、その内端には開口部を
有している。ポンプ室内には、ポンプ室で往復運動のために配置されたピストン
をその端部に有したポンプステムが置かれている。ポンプステムはそこに通路を
有しており、通路の外端に分配出口とその内側に位置する軸流入口とを備えてい
る。
【0136】 容器およびポンプメカニズムは、限定されないが、ポリエチレン;ポリプロピ
レン;ポリエチレンテレフタレート;ポリエチレン、酢酸ビニルおよびゴムエラ
ストマーのブレンドを含めた、ポンプスプレーディスペンサーを作る上で用いら
れる慣用的物質から作製することができる。他の物質にはステンレススチールが
ある。市販分配装置の更に詳細な開示は、1990年1月23日付で発行された
SchultzのUS特許4,895,279;1988年4月5日付で発行されたSch
ultzらの4,735,347;1981年6月23日付で発行されたCarterの4
,274,560でみられ、上記すべての文献は参考のため本明細書に組み込ま
れる。
【0137】 最も好ましくは、スプレーディスペンサーは手動式トリガースプレーディスペ
ンサーである。上記のトリガースプレーディスペンサーは容器およびトリガーか
らなり、その双方とも、限定されないが、ポリエチレン;ポリプロピレン;ポリ
アセタール;ポリカーボネート;ポリエチレンテレフタレート;ポリビニルクロ
リド;ポリスチレン;ポリエチレン、酢酸ビニルおよびゴムエラストマーのブレ
ンドを含めた、トリガースプレーディスペンサーを作る上で用いられる慣用的物
質から作製することができる。他の物質にはステンレススチールおよびガラスが
ある。トリガースプレーディスペンサーでは噴射ガスを配合しない。本トリガー
スプレーディスペンサーは、典型的には、希薄液体のスプレーを作り出すように
組成物をノズルから出す、典型的にはピストンまたは折畳みベローによって、個
別な量のシワ減少組成物自体で作用するものである。上記のトリガースプレーデ
ィスペンサーは、上記ポンプ室の容量を変えるようにトリガーの限定されたスト
ローク応答で可動する、ピストンまたはベローを有したポンプ室を典型的には保
有している。このポンプ室またはベロー室は、分配するための製品をまとめて収
容している。トリガースプレーディスペンサーは、典型的にはノズルから流体の
連絡および流動を阻止するための出口チェックバルブを有しており、室内の圧力
に応答している。トリガーが押されるようなピストンタイプトリガースプレー器
では、それは室内の流体およびスプリングに作用して、流体への圧力を増加させ
る。ベローが押されるようなベロースプレーディスペンサーでは、圧力が流体で
増加する。いずれのトリガースプレーディスペンサーにおける流体圧力の増加も
、トップ出口チェックバルブを開けるように作用する。トップバルブは、製品を
渦巻室に通して、放出パターンを形成させるノズルから押し出す。調節可能なノ
ズルキャップは、分配される流体のパターンを変えるために使える。
【0138】 トリガーが離されるピストンスプレーディスペンサーでは、スプリングは元の
位置にそれを戻すようにピストンで作用する。ベロースプレーディスペンサーで
は、ベローはその元の位置に戻るようにスプリングとして作用する。この作用は
室内を真空にさせる。それに応答した流体は出口バルブを閉じるように作用し、
その一方で入口バルブを開けて、製品をリザーバーから室内まで引き入れる。
【0139】 市販分配装置の更に詳細な開示は、1978年4月4日付で発行されたNozawa
のUS特許4,082,223;1985年7月17日付で発行されたMcKinney
の4,161,288;1984年3月6日付で発行されたSaitoらの4,43
4,917;1989年4月11日付で発行されたTasakiの4,819,835
;1994年4月19日付で発行されたPetersonの5,303,867でみられ
、上記すべての文献が参考のため本明細書に組み込まれる。
【0140】 様々な仕様のトリガースプレー器またはフィンガーポンプスプレー器が、本発
明の組成物で使用に適している。これらはCalmar,Inc.,City of Industry,Calif
ornia;CSI(Continental Sprayers,Inc.),St.Peters,Missouri;Berry Pla
stics Corp.,Evansville,Indiana,GualaRスプレー器の卸売業者;またはSeaque
st Dispensing,Cary,Illinoisのような供給業者から容易に入手しうる。
【0141】 好ましいトリガースプレー器は、細かく均一なスプレー特徴、スプレー容量お
よびパターンサイズのために、Berry Plastics Corp.市販のブルー挿入GualaR
プレー器、Calmar,Inc.市販のCalmar TS800-1ARスプレー器、またはContinental
Sprayers,Inc.市販のCIS T7500Rである。いかなる適切なボトルまたは容器もト
リガースプレー器で使え、好ましいボトルはCinchRボトルと形状が似た良好な人
間工学の17fl-ozボトル(約500ml)である。それは高密度ポリエチレン
、ポリプロピレン、ポリビニルクロリド、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタ
レート、ガラスまたはボトルを形成するいずれか他の物質のように、いかなる物
質から作ってもよい。好ましくは、それは高密度ポリエチレンまたはポリエチレ
ンテレフタレートから作られる。
【0142】 もっと小さな4fl-ozサイズ(約118ml)では、フィンガーポンプがキャ
ニスターまたは円筒形ボトルで使える。この適用向けに好ましいポンプは、Seaq
uest Dispensingの円筒形Euromist IIRである。
【0143】 用いられる具体的な市販スプレーノズルにかかわらず、約0.1〜約2mm、
最も好ましくは約0.15〜約1mmのオリフィス径を有することが噴霧スプレ
ーノズルにとり好ましい。スプレーステップは、約5〜約30分間、更に好まし
くは約5〜約20分間の時間にわたり行われる。スプレー時間は、前記のように
選択される様々な操作パラメーターに応じて変わる。
【0144】 ここで使用の場合、上記のスプレーディスペンサーはトリガースプレー装置か
らなることが好ましい。更に好ましくは、スプレーディスペンサーは自動スプレ
ー器の場合で8〜100μm、好ましくは10〜60μm(更に好ましくは20
〜60μm)、および手動式スプレー器の場合で好ましくは50〜100μmの
重量平均径の液滴を供するべきである。
【0145】 F.使用方法 本発明の組成物の有効量が、好ましくは布帛、特に衣類上にスプレーされる。
組成物が布帛上にスプレーされるとき、典型的には布帛の3〜85重量%、好ま
しくは5〜50%、更に好ましくは5〜25%の有効量が、布帛をずぶぬれにす
ることなく布帛に付着されるべきである。布帛上に典型的にスプレーされる全活
性剤の量は、布帛の0.01〜3重量%、好ましくは0.1〜2%、更に好まし
くは0.1〜1%である。組成物の有効量が布帛上にスプレーされると、布帛は
場合により、但し好ましくは引き伸ばされる。布帛は、典型的にはしわに対して
垂直方向に引き伸ばされる。布帛はスプレーされた後、手で滑らかにすることも
できる。滑らかにする動きは、繋ぎ目を縫い合わせた衣類の部分か、または衣類
のへりで、特にうまく働く。布帛がスプレーされて、場合により、但し好ましく
は引き伸ばされと、それは乾くまで吊り下げられる。
【0146】 したがって、前記のように布帛を本発明の組成物と接触させるステップからな
る、布帛でシワを減少させるための方法が提供される。 “接触”とは、組成物と布帛との接触をもたらすために適したステップを意味
する。これは浸漬、洗浄、すすぎおよび/またはスプレー、並びに組成物が吸着
されたドライヤーシートによる。 特に、前記のように塩で処理された布帛は、未処理布帛と比較して少ないシワ
を示すこともわかった。したがって、それで処理された布帛でシワを減少させる
ための塩の使用が提供される。 更に、ここで記載されたような湿潤剤の使用は、布帛の処理でシワの減少に有
益であることもわかった。したがって、それで処理された布帛でシワを減少させ
るための湿潤剤の使用も提供される。 前記のように、滑剤、特にカチオン性およびノニオン性柔軟剤は、滑剤と接触
させたドライクリーニング布帛に“耐シワ性”をもたらすこともわかった。 “耐シワ性”とは、処理された布帛が、着用時の未処理布帛と比較して、着用
時にシワが少ないことを意味している。 更に、ドライクリーニングプロセスで滑剤の使用により、ドライクリーニング
された布帛は着用後に持続的な耐シワ性を示すことがわかった。したがって、布
帛を滑剤と接触させるステップを含めた、着用後にドライクリーニング布帛で持
続的な耐シワ性を発揮させるための方法が提供される。
【0147】 もちろん、湿潤剤、塩または滑剤のような各々の個別成分は、布帛との接触が
生じるために適したいずれかの形態で、例えば水性形態のような液体形態で提供
される。
【0148】 本発明の組成物はアイロンがけ助剤としても使える。有効量の組成物が布帛上
にスプレーされるが、その布帛はずぶぬれになるまでスプレーされるべきではな
い。その布帛はアイロンがけすべきときに標準温度でアイロンがけされる。布帛
は有効量の組成物でスプレーされ、乾燥させてからアイロンがけされるか、また
はスプレーしてから直ちにアイロンがけされる。
【0149】 本発明の更に別の面において、組成物はシワ取りすべき布帛を入れた家庭内シ
ワ取り装置で布帛にスプレーでき、こうして操作の容易さをもたらしている。慣
用的な個人向けおよび産業向けのシワ取り装置がここでは使用に適している。伝
統的に、これらの装置は繊維のしなやかさをもたらすスチームプロセスにより作
用する。布帛上への組成物または化合物のスプレーは、装置のチャンバー内で、
またはそのチャンバー中へ布帛を入れる前に行える。前記のように、スプレー手
段は、好ましくは、自動スプレー器では3〜50μm、好ましくは5〜30μm
、および手動式スプレー器では好ましくは50〜100μmの平均径の液滴を供
給しうるべきである。好ましくは、天然および合成繊維製の布帛への水分の負荷
率は、乾燥布帛の5〜25重量%、更に好ましくは5〜10%である。シワ取り
装置で他の慣用的なステップ、例えば加熱および乾燥も適用できる。好ましくは
、最良のシワ取り効果のためには、コンディショニング組成物の温度は衣類でコ
ンディショニング組成物の分配および付着性を高めるために上げてもよい。この
点において、コンディショニング組成物の温度は室温のように低くてもよいが、
好ましくは35〜80℃、更に好ましくは40〜70℃である。上記の高温でコ
ンディショニング組成物を有することにより、優れたシワ取り効果が得られるこ
とがわかった。コンディショニング組成物の温度はほぼ環境(15℃)の温度〜
約80℃であって、高温ほど通常シワ取り性能を改善する、と理解すべきである
【0150】 例えばキャビネットの内側で、衣類に有効な柔軟化組成物分布は、柔軟化組成
物の流体表面張力を最適に選択することで更に高められることもわかった。例え
ば、約5〜約60dyne/cm、更に好ましくは約20〜約55dyne/cm、最も好まし
くは約20〜約30dyne/cmの流体表面張力を有することが、柔軟化組成物にと
り好ましい。柔軟化組成物の表面張力が低いほど、衣類の布帛で柔軟化組成物の
表面吸収および広がりを改善することにより、有効な分配性を改善する。
【0151】 更に、標準Brookfield粘度計で測定すると、約1〜約100cps、更に好ま
しくは約1〜約50cps、最も好ましくは約1〜約20cpsの流体粘度を有
することが、柔軟化組成物にとり好ましい。
【0152】 例中において、略記された成分表示は下記意味を有している: 湿潤剤1:N,N‐ジメチル‐N‐(2‐ヒドロキシエチル)‐N‐ドデシル/ テトラデシルアンモニウムブロミド 湿潤剤2:C12/C14コリンエステル 湿潤剤3:C8/C12ジメチルヒドロキシエチル四級アンモニウム塩 湿潤剤4:OSi Specialtiesから市販されているSilwet L-7600 滑剤: N,N‐ジ(カノリルオキシオキソエチル)‐N‐メチル‐N‐ (2‐ヒドロキシエチル)アンモニウムメチルサルフェート シクロデキストリン:ヒドロキシプロピルβ‐シクロデキストリン 保存剤: Kathon 染料定着剤:Ciba-Geigyから商品名Tinofix Ecoで市販されている カチオン性染料定着剤(50%活性) Carezyme:NOVO Industries A/Sから販売されている活性1000CEVU/gおよび 別記されないかぎり上記活性のセルロース分解酵素 本発明は下記の非制限例で示されており、そこですべてのパーセンテージは別
記されないかぎり重量ベースである。
【0153】 例1 A B C D E グリセロール 0.75% 0.75% ‐ ‐ ‐ ジエチレングリコール ‐ ‐ 0.75% 0.75% 0.75% 湿潤剤1 0.33% ‐ ‐ ‐ ‐ 湿潤剤4 ‐ 0.25% 0.25% 0.25% 0.25% 硫酸ナトリウム 0.75% 0.75% 0.75% 0.50% 0.5% 滑剤 ‐ ‐ ‐ 0.40% ‐ シクロデキストリン 1.00% 1.00% ‐ ‐ ‐ 保存剤 3ppm 3ppm ‐ ‐ ‐ 香料 0.10% 0.10% ‐ ‐ ‐ 水 残部 残部 残部 残部 残部
【0154】 F G H I ソルビトール 0.7% ‐ ‐ ‐ エチレングリコール ‐ ‐ 0.6% 1.0% プロピレングリコール ‐ 3.0% ‐ ‐ 湿潤剤1 ‐ ‐ 1.5% ‐ 湿潤剤2 ‐ 0.3% ‐ ‐ 湿潤剤3 0.7% ‐ ‐ 0.5% 硫酸マグネシウム 0.7% ‐ 3.0% ‐ 過ホウ酸ナトリウム ‐ ‐ ‐ 1.0% クエン酸ナトリウム ‐ 2.0% ‐ ‐ 染料定着剤 ‐ 0.5% ‐ ‐ Carezyme ‐ 0.1% ‐ ‐ 香料 0.15% 0.3% 0.1% 0.4% 水 残部 残部 残部 残部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,U Z,VN,YU,ZW (71)出願人 ONE PROCTER & GANBL E PLAZA,CINCINNATI, OHIO,UNITED STATES OF AMERICA (72)発明者 クリスティアーン、アーサー、ジャック、 カミエル、トーエン アメリカ合衆国オハイオ州、ウェスト、チ ェスター、ラップ、ファーム、ドライブ、 8485 (72)発明者 クリスチャン、レオ、マリー、ベルモート ベルギー国ベー‐9052、ズバイナーデ、ヘ ルトーイ、7 (72)発明者 リッキー、アー‐マン、ウー アメリカ合衆国オハイオ州、ハミルトン、 バン、ゴードン、ロード、6940 Fターム(参考) 4L031 AA02 AA04 AA05 AA18 AB31 BA33 BA34 DA05 4L033 AA02 AA03 AA07 AB04 AC01 AC02 BA12 BA14 BA86 CA06 CA20 CA60

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A.水溶性湿潤剤、並びにアルカリおよび/またはアルカリ土類金属から作ら
    れた塩を含んでなるシワ減少活性剤、および B.液体水性キャリア を含んでなるシワ減少組成物。
  2. 【請求項2】 湿潤剤が、好ましくは下記式のカチオン性界面活性剤である: 〔R〕X 上記式中Rは、C10‐C22炭化水素基、またはエステル結合およびNの間
    にC‐Cアルキレン基を有した対応エステル結合介在基である;各RはC ‐Cアルキルもしくは置換アルキルまたは水素である;対イオンXは柔軟剤
    適合性アニオンである、請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 湿潤剤が、好ましくは下記式の、コリンエステルタイプのカチオン性界面活性
    剤である: 【化1】 上記式中RはC10‐C22、好ましくはC12‐C14直鎖または分岐アル
    キル、アルケニルまたはアルカリール鎖、またはM(R)(C
    である;XおよびYは独立してCOO、OCO、O、CO、OCOO、
    CONH、NHCO、OCONHおよびNHCOOからなる群より選択され、X
    またはYのうち少くとも1つはCOO、OCO、OCOO、OCONHまたはN
    HCOO基である;R、R、R、R、RおよびRは独立して1〜4
    の炭素原子を有するアルキル、アルケニル、ヒドロキシアルキルおよびヒドロキ
    シアルケニル基、ならびにアルカリール基からなる群より選択される;Rは独
    立してHまたはC‐Cアルキル基である;m、n、sおよびtの値は独立し
    て0〜8の範囲であり、bの値は0〜20の範囲であり、a、uおよびvの値は
    独立して0または1であるが、但しuまたはvのうち少くとも一方は1でなけれ
    ばならない;Mは対アニオンである、請求項1に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 湿潤剤が、ノニオン性界面活性剤、好ましくはポリアルキレンオキシドポリシ
    ロキサン界面活性剤、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセロー
    ル、トリメチロールプロパンまたはエチレンジアミンをベースにしたエチレンオ
    キシドおよびプロピレンオキシドのブロックコポリマー、およびそれらの混合物
    である、請求項1に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 湿潤剤が、アニオン性界面活性剤、好ましくはアルキルスルホサクシネート界
    面活性剤である、請求項1に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 湿潤剤が、組成物の0.1〜10重量%、好ましくは0.1〜5%、更に好ま
    しくは0.1〜1.5%の量で存在している、請求項1〜5のいずれか一項に記
    載の組成物。
  7. 【請求項7】 塩が、ナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシウムおよびそれらの混合
    物から選択される塩、更に好ましくはナトリウム、カルシウムおよびそれらの混
    合物の塩から選択される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 塩が、組成物の0.1〜10重量%、好ましくは0.1〜5%、更に好ましく
    は0.1〜1.5%の量で存在している、請求項1〜7のいずれか一項に記載の
    組成物。
  9. 【請求項9】 液体水性キャリアの水が、組成物の50〜95重量%、好ましくは組成物の6
    0〜97重量%、更に好ましくは70〜99%である、請求項1〜8のいずれか
    一項に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 組成物がノニオン性多価アルコール保湿剤を更に含み、好ましくはその保湿剤
    が2〜8のヒドロキシ基を有したポリオールであり、更に好ましくはその保湿剤
    がグリセロール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリ
    コール、ジプロピレングリコール、ソルビトール、エリトリトールまたはそれら
    の混合物から選択される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 ノニオン性保湿剤が、組成物の0.1〜10重量%、好ましくは0.1〜5%
    、更に好ましくは0.1〜1.5%の量で存在している、請求項10に記載の組
    成物。
  12. 【請求項12】 組成物が、非水溶性カチオン性柔軟剤、シクロメチコン類、1〜8の炭素原子
    を有した一または多価アルコールまたはその無水物の脂肪酸エステルから選択さ
    れるノニオン性柔軟剤から選択される滑剤を更に含んでいる、請求項1〜11の
    いずれか一項に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 組成物が、好ましくはβ‐シクロデキストリン、α‐シクロデキストリン、γ
    ‐シクロデキストリン、それらシクロデキストリンの誘導体およびそれらの混合
    物から選択される、未複合シクロデキストリンを更に含んでいる、請求項1〜1
    2のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 組成物が約20〜約55dyne/cmの流体表面張力を有する、請求項1〜13の
    いずれか一項に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 組成物が約1〜約50cpsの流体粘度を有する、請求項1〜14のいずれか
    一項に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 請求項1〜15のいずれか一項に記載された組成物と布帛を接触させるステッ
    プを含んでなる、布帛のシワを減少または除去するための方法。
  17. 【請求項17】 請求項7に記載された塩と布帛を接触させるステップを含んでなる、布帛のシ
    ワを減少または除去するための方法。
  18. 【請求項18】 好ましくは請求項2〜5のいずれか一項に記載された水溶性湿潤剤と布帛を接
    触させるステップを含んでなる、布帛のシワを減少または除去するための方法。
  19. 【請求項19】 好ましくは請求項12に記載された滑剤と布帛を接触させるステップを含んで
    なる、布帛のシワを減少または除去するための方法。
  20. 【請求項20】 請求項13に記載された組成物と布帛を接触させるステップを含んでなる、布
    帛のシワおよび布帛の悪臭を減少または除去するための方法。
  21. 【請求項21】 組成物がスプレーディスペンサーにより布帛と接触させられる、請求項16〜
    20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 【請求項22】 布帛がシワ取り装置中におかれる、請求項16〜21のいずれか一項に記載の
    方法。
  23. 【請求項23】 装置が3〜50μmの平均径を有する液滴を供することが可能なスプレー手段
    を含んでなる、請求項22に記載の方法。
  24. 【請求項24】 スプレーディスペンサー中に請求項1〜15のいずれか一項に記載された組成
    物を入れた、パッケージ詰め組成物。
  25. 【請求項25】 スプレーディスペンサーがトリガースプレー装置を含んでなり、8〜100μ
    mの重量平均径を有する液滴を供することが可能な、請求項24に記載のパッケ
    ージ詰め組成物または請求項21に記載の方法。
JP2000546089A 1998-04-27 1998-04-27 シワ減少組成物 Withdrawn JP2002513097A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1998/008129 WO1999055950A1 (en) 1998-04-27 1998-04-27 Wrinkle reducing composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002513097A true JP2002513097A (ja) 2002-05-08

Family

ID=22266896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000546089A Withdrawn JP2002513097A (ja) 1998-04-27 1998-04-27 シワ減少組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1082483A1 (ja)
JP (1) JP2002513097A (ja)
AU (1) AU7361298A (ja)
CA (1) CA2330380A1 (ja)
WO (1) WO1999055950A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2196528A1 (en) 2008-12-15 2010-06-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Fabric treating composition, detergent and softener, and fabric article treated therewith

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6491840B1 (en) 2000-02-14 2002-12-10 The Procter & Gamble Company Polymer compositions having specified PH for improved dispensing and improved stability of wrinkle reducing compositions and methods of use
US6495058B1 (en) 2000-02-14 2002-12-17 The Procter & Gamble Company Aqueous wrinkle control compositions dispensed using optimal spray patterns
ATE340844T1 (de) 2000-02-14 2006-10-15 Procter & Gamble Stabile, wässerige zusammensetzungen zur behandlung von oberflächen , insbesondere geweben
CA2408936A1 (en) * 2000-06-05 2001-12-13 The Procter & Gamble Company Fabric care compositions and systems for delivering clean, fresh scent in a lipophilic fluid treatment process
WO2002004738A2 (en) * 2000-07-12 2002-01-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Antistatic composition
JP4510269B2 (ja) * 2000-11-14 2010-07-21 株式会社Adeka 柔軟剤組成物
EP1207176A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-22 The Procter & Gamble Company Process for preparing an organo-modified silicone by hydrosilation reaction
US20030224030A1 (en) 2002-05-23 2003-12-04 Hirotaka Uchiyama Methods and articles for reducing airborne particulates
PL1646707T3 (pl) * 2003-05-21 2010-12-31 Unilever Nv Zastosowanie niejonowego środka powierzchniowo czynnego w kompozycji do obróbki przez pranie
US11925733B2 (en) 2016-11-21 2024-03-12 Bell Flavors & Fragrances, Inc. Malodor counteractant composition and methods

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3436772A (en) * 1966-10-14 1969-04-08 David T Stebbins Method for relaxing wrinkles in fabrics
US3600325A (en) * 1968-07-02 1971-08-17 Cpc International Inc Aerosol fabric de-wrinkler
US3674688A (en) * 1969-10-20 1972-07-04 Rlr Chem Co Inc Wrinkle removing product and process
DE2618631A1 (de) * 1975-05-05 1976-12-16 Procter & Gamble Textilauffrischmittel und verfahren zum auffrischen und deodorieren von zerknitterten und/oder leicht verschmutzten textilien
EP0190839A3 (en) * 1985-01-29 1987-04-08 Very Incredible Products Inc. Method for removing wrinkles from a textile material
US4806254A (en) * 1987-05-26 1989-02-21 Colgate-Palmolive Co. Composition and method for removal of wrinkles in fabrics
JPH01168967A (ja) * 1987-12-25 1989-07-04 Lion Corp 衣類用除皺剤組成物
JPH01201579A (ja) * 1988-01-30 1989-08-14 Osaka Aerosol Ind Corp エアゾール型繊維しわ除去剤
JPH01292184A (ja) * 1988-05-18 1989-11-24 Kao Corp 繊維のしわのばしスプレー
US5100566A (en) * 1991-02-04 1992-03-31 Dow Corning Corporation Fabric wrinkle reduction composition and method
CN1083139A (zh) * 1993-07-13 1994-03-02 李熙 纺织物的去皱剂及其制备方法
JP3184378B2 (ja) * 1993-10-22 2001-07-09 花王株式会社 衣料用仕上剤組成物
BR9509716A (pt) * 1994-11-10 1997-10-21 Procter & Gamble Composição de redução de pregas
US5573695A (en) * 1995-12-19 1996-11-12 Targosz; Eugene F. Compositions for removal of wrinkles in fabrics

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2196528A1 (en) 2008-12-15 2010-06-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Fabric treating composition, detergent and softener, and fabric article treated therewith
US8101533B2 (en) 2008-12-15 2012-01-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Fabric treating composition, detergent and softener, and fabric article treated therewith

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999055950A1 (en) 1999-11-04
AU7361298A (en) 1999-11-16
EP1082483A1 (en) 2001-03-14
CA2330380A1 (en) 1999-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6573233B1 (en) Wrinkle and malodour reducing composition
JP2003525356A (ja) シワおよび悪臭減少組成物
US6803034B2 (en) Compositions and methods for odor and fungal control in ballistic fabric and other protective garments
DE69929233T2 (de) Zusammensetzung und verfahren zur textilpflege
DE60111831T2 (de) Polymerzusammensetzungen mit einem spezifischen ph-wert für eine verbesserte abgabe und stabilität von knittervermindernden zusammensetzungen und deren verwendung
JP4485055B2 (ja) 布帛シワ抑制組成物および方法
JP2004500493A (ja) 最適な噴霧の型を用いて分配される水性皺抑制組成物
MXPA02002388A (es) Metodos para control de olor y composiciones no liquidas concentradas para los mismos.
US20090038083A1 (en) Compositions for treating fabric
EP1960590B1 (en) Fabric care compositions for softening, static control and fragrance benefits
JP2010538182A (ja) 布地処理用組成物
JP2002513097A (ja) シワ減少組成物
JP2002513095A (ja) シワ減少組成物
US6569344B1 (en) Wrinkle reducing composition
EP3394231A1 (en) Compositions comprising quat and polysaccharides
JP2002513096A (ja) シワ減少組成物
US6755987B1 (en) Wrinkle reducing composition
JP2002522656A (ja) しわ減少組成物
US6569345B1 (en) Wrinkle reducing composition
EP1204793B1 (en) Stable silicone oil emulsion composition, article of manufacture, and method of fabric wrinkle control
MXPA01001328A (en) Wrinkle reducing composition
MXPA01004056A (en) Fabric care composition and method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050705