JP2002512810A - GST−Pi遺伝子のメチル化のアッセイ - Google Patents

GST−Pi遺伝子のメチル化のアッセイ

Info

Publication number
JP2002512810A
JP2002512810A JP2000546048A JP2000546048A JP2002512810A JP 2002512810 A JP2002512810 A JP 2002512810A JP 2000546048 A JP2000546048 A JP 2000546048A JP 2000546048 A JP2000546048 A JP 2000546048A JP 2002512810 A JP2002512810 A JP 2002512810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assay
dna
sequence
gst
site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000546048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3522690B2 (ja
Inventor
スーザン・ジョイ・クラーク
ダグラス・エス・ミラー
ピーター・ローレンス・モロイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commonwealth Scientific and Industrial Research Organization CSIRO
Original Assignee
Commonwealth Scientific and Industrial Research Organization CSIRO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commonwealth Scientific and Industrial Research Organization CSIRO filed Critical Commonwealth Scientific and Industrial Research Organization CSIRO
Publication of JP2002512810A publication Critical patent/JP2002512810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3522690B2 publication Critical patent/JP3522690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/1085Transferases (2.) transferring alkyl or aryl groups other than methyl groups (2.5)
    • C12N9/1088Glutathione transferase (2.5.1.18)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/154Methylation markers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST)Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列内での部位でのシトシンの異常なメチル化により特徴づけられる疾患又は病状のための診断又は予後のアッセイが開示されている。アッセイは、(i)上記被験者よりDNAを単離すること、及び(ii)GST−Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列内での部位での異常なシトシンメチル化の存在を決定すること(例えば選択的PCR増幅により)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST)Pi遺伝子及び
/又はその調節フランキング配列内での部位でのシトシンの異常なメチル化によ
り特徴づけられる疾患又は病状の診断又は予後のアッセイに関する。1つの特定
の適用において、本発明は前立腺ガンの診断又は予後のアッセイを提供する。
【0002】
【従来の技術】
哺乳動物ゲノムにおけるDNAメチル化 高等動物及び植物ゲノムにおけるDNAの合成後修飾のうちただ1つ確立され
たものは、シトシンの5‘位置のメチル化である。メチル化されるシトシンの割
合は、ある動物のゲノムの数パーセント(1)からある植物のゲノムの30%(
2)まで変化し得る。このメチル化の多くは、各鎖に対称的に位置するシトシン
がメチル化される、CpG部位に見出される。植物のゲノムにおいて、同様の、
CpNpG(Nはいかなる塩基でも良い)でのシトシンの対称的メチル化もまた
共通である(3)。メチル化のそのような部位も、哺乳動物DNA(4)におい
て低い頻度で同定されている。
【0003】 メチラーゼ酵素が、基質として、一方の鎖でCpGジヌクレオチドがメチル化
されているが、他方の鎖の対応するCが非メチル化である部位を認識し、それの
メチル化をすすめるので、メチル化のパターンは、遺伝性である(5,6)。十
分に非メチル化である部位は、通常、酵素の基質として作用せず、それに続く細
胞分裂の間、非メチル化のまま残る。こうしてエラー又は特異的に介入する出来
事なしに、メチラーゼ酵素はメチル化パターンの安定な遺伝性を可能にする。
【0004】 脊椎動物の遺伝子発現の詳細な研究により、遺伝子の制御領域のメチル化とそ
の発現欠損との強い相関性が示されてきた(7)。そのような研究の多くは、標
的の部位がメチル化されるときに切断できない酵素を用いて制限酵素部位の限定
された数だけを調べている。ゲノム配列方法を用いて、すべてのシトシン塩基に
おいて、より限定された数が調べられている(8,9)。
【0005】 DNAの重亜硫酸転換 高濃度重亜硫酸による一本鎖DNAの処理と、その後のアルカリによる処理は
、シトシンの選択的な脱アミノ化をおこし、それがウラシルに変換される(10
,11)。これと対照的に、5−メチルシトシン(5meC)は、この化学的脱
アミノ化に対して耐性である。重亜硫酸処理DNAをDNAポリメラーゼにより
複製するときに、ウラシルは、チミンであるように読まれ、アデニンヌクレオチ
ドが取り込まれるが、5meCはシトシンとして読まれる(Gが反対に取り込ま
れる)。こうして、配列の領域がポリメラーゼ鎖反応(PCR)により増幅され
た後、元のDNAでメチル化された配列中のシトシンはシトシンとして読まれる
であろうが、非メチル化シトシンはチミンとして読まれるであろう(12,13
)。
【0006】 メチル化及び非メチル化DNAのPCR増幅 重亜硫酸処理DNAを増幅させるために、DNAの重亜硫酸処理の後に生産さ
れる配列にアニールするプライマーを設計した。シトシンはウラシルに転換され
るために、アニールするプライマー中の塩基は、非転換シトシンについては、グ
アニンでなくアデニンとなる。同様に、対の他のプライマーについては、チミン
はシトシンを置換する。標的DNA中のメチル化のレベルの定量を可能にするた
めに、プライマーは通常、メチル化されるかもしれない、またはされないかもし
れない部位(特にCpG部位)、及び重亜硫酸処理の後、5meC又はウラシル
を含むかもしれない部位を避けるように選ばれる。そのような非選択的プライマ
ーの使用は、メチル化及び非メチルDNAの両方が、PCRで増幅されることを
可能にし、出発DNA集団のメチル化のレベルの定量化を提供する。PCR増幅
DNAは、有益な制限酵素で切断することができ、直接配列決定して、いかなる
位置又は分子でも、メチル化の割合の平均決定がクローン化及びは配列決定でき
ること(各クローンは、最初のDNAでの個々の鎖の増幅から発生するものであ
ろう)を提供できる。そのような研究は、分子の集団がメチル化の全体のパター
ンと一致するであろうが、すべての分子が、同一ではないであろうし、メチル化
が、いくつかの部位の分子の画分にのみ見出されるかもしれないことを示してい
る(13,16)。
【0007】 メチル化DNAの選択的増幅 最近、Hermanら(14)は、メチル化DNAだけの増幅を選択的にするような
重亜硫酸配列方法の変法を記載している。この研究で、メチル化と非メチル化標
的DNAの重亜硫酸処理の後生産される配列の間を識別するように設計されたP
CRプライマーが用いられた。こうして、CpG部位の一部を形成したシトシン
は、重亜硫酸転換されず、メチル化DNA中にシトシンとして残るであろうが、
非メチル化標的DNAではウラシルに転換されるであろう。これらの相違を利用
するプライマーは、4つの腫瘍サプレッサー遺伝子、p16、p15、E−カド
ヘリン、フォン・ヒッペル−リンダウからメチル化DNA配列の増幅のために設
計し、用いた。
【0008】 前立腺ガンでのグルタチオン−S−トランスフェラーゼPi遺伝子のメチル化 Leeら(15)(米国特許第5,552,277号及び国際特許出願No.PCT/US
95/09050)は、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST)Pi遺伝子の
発現が、前立腺ガンのほとんどすべてのケースで失われていることを示した。彼
らはさらに調べた20のケースで、サザンブロッティングを用いて、この発現欠
損に、遺伝子のプロモーター領域中の特異的制限酵素部位(BssHII)のメチル化
が伴っていたことを示した。このメチル化は、通常の前立腺組織あるいは調べた
多くの他の正常組織では見られなかった。GST−Pi遺伝子が不活性化されて
いる前立腺ガン細胞系の研究において、彼らは、遺伝子のプロモーター領域の2
つの他の制限酵素部位、NotI及びSacIIでのメチル化の同定もした。細胞系DNAの
酵素MspI及びHpaIIでの消化は、DNAメチル化と発現欠損との相関性が、転写
開始部位の下流に多くが位置しているこれらの部位で、保持されなかったことを
を示した。このデータの本質は、ここのMspI/HpaII部位のメチル化状態に関する
結論に到達することを困難にしている。しかしながら、Leeら(18)は、HpaII
消化(これはすべての非メチル化HpaII部位を切断するであろう)の後、12のH
paII認識部位を含有するDNAの領域が、腫瘍DNAからPCRにより増幅され
たであろうが、正常前立腺又は白血球DNAからは増幅されないことを示すこと
ができた。このことは、前立腺ガンのいくつかのDNA分子が、すべてのこれら
のHpaII部位でメチル化されているが、正常前立腺からのDNA及び白血球DN
Aは、これらの非メチル化された部位が少なくとも1つは含んでいるに違いない
ことを示す(1回の切断がその領域をPCRで増幅しなくするため)。
【0009】
【発明が解決しようとする課題及び手段】
本発明者らは、前立腺ガン組織からのDNA中に存在するが、正常組織からの
DNAには存在しない、メチル化部位を検出するための代替法を同定し開発した
。この方法は、GST−Pi遺伝子の標的領域の選択的増幅に基づくものである
が、従来の有用な制限酵素での制限を必要としない。
【0010】
【発明の実施の形態】
このようにして、第1の態様において、本発明は、被験者の疾患又は病状の、
診断又は予後のアッセイであって、疾患又は病状は、グルタチオン−S−トラン
スフェラーゼ(GST)Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列内の部
位におけるシトシンの異常なメチル化により特徴づけられ、上記アッセイは以下
の工程: (i)上記被験者からDNAを単離すること、 (ii) 疾患又は病状に特徴的な、異常なシトシンメチル化がおこる部位を含む
、GST-Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列の標的となる領域の増幅の
ための反応物と条件に、上記単離されたDNAをさらすこと、ここで増幅は、異
常なシトシンメチル化がおこる上記部位がメチル化されるときに標的領域のみ増
幅させるような選択的なものである、 (iii) 増幅DNAの存在を決定すること を含むものであるアッセイを提供する。
【0011】 増幅は、異常なシトシンメチル化(すなわち、アッセイされる疾患又は病状を
もたない被験者からのDNAの対応する部位と比較して)が起こる上記部位がメ
チル化されるとき標的領域の増幅だけするように設計されるので、増幅されるD
NAの存在は、そこから単離されるDNAを得た被験者での疾患又は病状を示唆
するものであろう。アッセイはこうして被験者における疾患又は病状の診断又は
予後の手段を提供する。
【0012】 DNAを単離する工程は、標準のプロトコールに従って、実施することができ
る。DNAはいかなる適当な体の試料、例えば組織(新鮮又は固定化試料)から
の細胞、血液(血清及び血漿を含む)、精液、尿、リンパ、又は骨髄からの細胞
から単離されることができる。いくつかのタイプの体の試料、特に血液、精液、
尿及びリンパなどの液体試料のためには、最初に試料をある細胞系(例えば、前
立腺細胞)の濃度を富化する工程に供することが好ましいかもしれない。富化の
ための1つの適当な工程は、磁気ビーズへ結合する細胞特異的抗体と磁気細胞分
離装置の使用による、必要な細胞の分離を含むものである。
【0013】 増幅工程の前に、非メチル化シトシンが、ウラシル、又はアデニンと塩基対を
形成することができる他のヌクレオチドに転換され、かつメチル化シトシンが変
化しないかあるいはグアニンと塩基対を形成することができるヌクレオチドに転
換されるように、単離されたDNAを処理することが好ましい。この処理は、異
常なシトシンメチル化が起こる上記部位がメチル化されるときに標的領域の選択
的増幅を可能にするプライマーの設計を可能にする。
【0014】 好ましくは、単離されたDNAの処理及び増幅の後、非メチル化シトシンが効
率的にウラシル又ははアデニンと塩基対を形成することができる他のヌクレオチ
ドに転換されたこと、及びメチル化シトシンが変化しないかあるいはグアニンと
塩基対を形成することができるヌクレオチドに転換されたことを証明する試験を
実施する。
【0015】 好ましくは、単離されたDNAの処理は、標準的なプロトコールにしたがって
重亜硫酸と単離されたDNAを反応させることを含む。重亜硫酸の上記議論から
明らかになるように、非メチル化シトシンは、ウラシルに転換されるであろうが
、メチル化シトシンは変化しないであろう。非メチル化シトシンがウラシルに転
換され、メチル化シトシンが変化せずに残ったたという証明は (i) 処理され増幅されたDNAのアリコートを、重亜硫酸処理より又は耐性
な生成される制限部位を認識する適当な制限酵素で制限すること、及び (ii)電気泳動により制限断片パターンを評価すること。 あるいは、非メチル化シトシンがウラシルへ転換され、メチル化シトシンが変
化しないまま残ったであろう標的DNAの領域を標的化した特定のオリゴヌクレ
オチドを用いたディファレンシャル・ハイブリダイゼーションにより、評価を行
なうことができる。
【0016】 増幅工程は、ポリメラーゼ鎖反応(PCR)増幅、リガーゼ鎖反応増幅(20
)及び他のもの(21)を含むこともできる。 好ましくは、増幅工程は、PCR増幅のための標準的プロトコールに従って行
い、この場合、反応物は、典型的には、適当なプライマー、dNTPs及び熱安
定性DNAポリメラーゼとなるであろうし、条件は、二重鎖の変化する変成、プ
ライマーのアニール(例えば高いストリンジェントな条件下)及びその後のDN
Aの合成に影響を与える、変化する温度と期間のサイクルとなろう。
【0017】 重亜硫酸処理DNAを用いた選択的PCR増幅を達成するために、プライマー
と条件は、異常なシトシンメチル化部位を含む標的領域と、異常シトシンメチル
化の部位が存在しない標的領域の間を識別するために用いることができる。こう
して、異常なシトシンメチル化がおこる上記部位がメチル化されるただ1つの標
的領域の増幅のために、重亜硫酸処理DNA(すなわち逆方向プライマー)にア
ニールするために用いられたプライマーは、それがメチル化シトシンと塩基対を
形成するであろう部位にグアニンヌクレオチドを含むであろう。そのようなプラ
イマーは、単離されたDNA中の標的領域が非メチル化シトシンヌクレオチド(
それは重亜硫酸処理によってウラシルに転換されたであろう)を異常シトシンメ
チル化が起こる部位に有するときに、ミスマッチを形成するであろう。対立鎖へ
のアニールのために用いるプライマー(すなわち正方向プライマー)は、重亜硫
酸処理のDNAでのメチル化シトシンの部位に対応するいかなる部位でのシトシ
ンヌクレオチドを含むであろう。
【0018】 好ましくは、PCR増幅のために用いるプライマーは、12から30ヌクレオ
チドの長さで、アッセイされる疾患又は病状を有する被験者のDNA中に異常に
メチル化された2から4のシトシンヌクレオチドを含む標的領域の内の配列にア
ニールするように設計される。さらに、プライマーは好ましくは、シトシンヌク
レオチド(逆方向プライマー)と、またはグアニンヌクレオチド対立(opposite
)(正方向プライマー)と塩基対を形成するであろう末端のヌクレオチドを含み
、これはアッセイされる疾患又は病状を有する被験者のDNA中で異常にメチル
化される。
【0019】 増幅の工程は、GST-Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列内の標的領
域を増幅するために用いられる。調節フランキング配列は、単独又は他の要素と
の組み合わせで、GST−Pi遺伝子の発現を制御する要素を含むGST−Pi
遺伝子のフランキング配列5’及び3’とみなされることができる。好ましくは
、調節フランキング配列は、転写開始部位の5’すぐの400ヌクレオチド配列
及び転写停止部位の3’すぐの100ヌクレオチド配列からなる。
【0020】 より好ましくは、増幅工程が、CpG部位−43から+55(ここで、CpG
部位の番号付けは転写開始部位に対するものである)により定義される(および
その包括の)GST-Pi遺伝子及びその調節フランキング配列内の標的領域を増幅す
るために用いられる。CpGの番号付けと位置は図1に示す。
【0021】 増幅されたDNAを存在を決定する工程は、標準的プロトコールに従って行う
ことができる。1つの便利な方法は、ゲル電気泳動の後の増幅化DNAに対応す
るバンドの可視化を含む。 好ましくは、アッセイされる疾患又は病状は前立腺ガン、乳ガン、頚部ガン、
及び肝臓ガンから選ばれる。
【0022】 前立腺ガンの診断又は予後のために、増幅工程は、好ましくは、CpG部位−
43から+55、より好ましくは−43から+10により定義される(およびそ
の包括の)GST-Pi遺伝子及びその調節フランキング配列内の標的領域を増幅する
。しかしながら、これらの標的領域内には、前立腺ガンのメチル化状態における
変動を示すあるいは他の組織でメチル化されるCpG部位があると考えられる。
したがって、CpG部位−43から+55により定義される(およびその包括の
)標的領域のためには、増幅のために用いられるプライマーが、CpG部位−3
6、−32、−23、−20、−14及び多形領域転換部位−33の影響を最小
化する(すなわち重複するプライマーの使用により又は部位の排除により)よう
に設計されることが好ましい。さらに、前立腺以外の細胞(例えば血液)から単
離されるDNAのために、用いられるプライマーは、GpG部位−7から+7、
より好ましくは−13から+8、により定義される(およびその包括の)GST-Pi
遺伝子及びその調節フランキング配列の領域を含まない標的領域を増幅するよう
に設計されることが好ましい。なぜならこれは偽の陽性を導くかもしれないから
である。さらに好ましい標的領域は、したがって、GpG部位−43から−14
、−43から−8.+9から+53及び+1から+53により定義される(およ
びその包括の)GST-Pi遺伝子及びその調節フランキング配列の領域内である。
【0023】 前立腺ガンの診断又は予後のために適当なプライマー対は、以下の群の各々よ
り選ばれる正方向及び逆方向プライマーからなるプライマー対を含む。
【0024】 正方向プライマー(すなわち標的領域の5’末端とアニールする) [配列11]
【0025】 逆方向プライマー(正方向プライマーの延長とアニールする) [配列12] (ここで、YはC、Tまたはそれらの混合物であり、RはA,G,またはそれ
らの混合物である)。
【0026】 肝臓ガンの診断又は予後のために、増幅工程は、GST-Pi遺伝子及び/又はCp
G部位−43から−14及び/又は+9から+53により定義される(およびそ
の包括の)その調節フランキング配列内の標的領域を増幅する。しかしながら、
これらの標的領域内には、肝臓ガンのメチル化状態における変動を示すあるいは
他の組織でメチル化されるCpG部位があると考えられる。したがって、CpG
部位−43から−14により定義される(およびその包括の)標的領域のために
は、増幅のために用いられるプライマーが、CpG部位−36、−32、−23
、−20、−14及び多形領域転換部位−33の影響を最小化する(すなわち重
複するプライマーの使用により又は部位の排除により)ように設計されることが
好ましい。
【0027】 当業者によって、GST−Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列の
上記同定された標的領域内の異常なシトシンメチル化の部位が、選択的増幅を含
まない方法により疾患又は病状(特に、前立腺ガン及び/又は肝臓ガン)の診断
又は予後の目的のために検出されるであろうことが、理解されるであろう。例え
ば、オリゴヌクレオチド/ポリヌクレオチド・プローブは、ストリンジェントの
適当な条件下で、シトシンの異常なメチル化を部位を含むDNAにだけ選択的に
ハイブリダイズする重亜硫酸処理DNAを用いたハイブリダイゼーション研究(
例えばサザンブロッティング)の使用のために設計することができる。その代わ
りに、適当に選択された有用な制限酵素は、シトシンの異常なメチル化を部位を
含むものと含まないものをDNAと区別する制限断片パターンを生産するために
用いられることができよう。
【0028】 こうして、第2の態様では、本発明は、疾患又は病状がグルタチオン−S−ト
ランスフェラーゼ(GST)Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列内
での部位でのシトシンの異常なメチル化により特徴づけられ、以下の工程 (i)上記被験者よりDNAを単離すること (ii) CpG部位−43から+55により定義される(およびその包括の)GS
T-Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列内の部位における異常なシトシ
ンメチル化の存在を決定すること。 を含む、被験者の疾患の又は状態の診断又は予後のアッセイを提供する。
【0029】 DNAを単離する工程は第1の態様のアッセイで上述したように実施すること
ができる。 好ましくは、部位でのメチル化シトシンの存在がその内部に決定される、GST-
Pi遺伝子及びその調節フランキング配列が、CpG部位−43から+53、−4
3から+10、−43から−14、+9から+53、+1から+53により定義
される(およびその包括の)領域から選ばれる。しかしながら、これらの領域内
で、アッセイの目的のために、シトシンの異常なメチル化が決定される部位とし
て、ある部位(すなわちCpG部位、−36、−33、−32、−23、−20
、−17及び−14)が排除されることが好ましい。
【0030】 決定工程がオリゴヌクレオチド/ポリヌクレオチド/ペプチド−核酸(PNA
)プローブの選択的ハイブリダイゼーションを含むものであるとき、決定工程の
前に、単離されたDNAは好ましくは非メチル化シトシンがウラシル又はアデニ
ンと塩基対を形成することができる他のヌクレオチド転換され、かつメチル化シ
トシンが変化しないかあるいはグアニンと塩基対を形成することができるヌクレ
オチドに転換されるように処理される(例えば重亜硫酸で)。この処理は、異常
なシトシンメチル化の部位を含む標的領域の選択的増幅を可能にするプライマー
の設計を可能にする。
【0031】 第3の態様において、以下のものからなる群から選択されるヌクレオチド配列
を含む本発明はプライマー又はプローブ(5’から3’方向に示された配列)を
提供する:
【0032】 [配列13] (ここで、YはC、Tまたはそれらの混合物であり、RはA,G,またはそれら
の混合物である)。
【0033】 明細書を通して、用いられている「含む」「含んでいる」という用語は、述べ
られた成分、成分の特徴又は工程又は群、さらなる成分を含むときと含まないと
きの特徴又は工程、成分、特徴又は工程の特徴又は工程又は群の含有を指すこと
を意図したものである。
【0034】
【実施例】
本発明は以下図面と以下の非制限的実施例を参照してさらに説明する。 一般的な方法と戦略 (1) DNAの重亜硫酸処理 アッセイするDNAは、標準プロトコールにより適当な入手源から単離し、周
知の方法により重亜硫酸で処理した。
【0035】 (2) DNA中の個々の部位のメチル化の特徴づけ 標的及び非標的DNAs中の個々のシトシンヌクレオチドのメチル化部位を決
定し、それらの間の差異を同定するために、重亜硫酸修飾DNAを、特定のCp
G部位のメチル化状態がプライマーアニーリングとその後の増幅に影響を与える
であろう可能性を最小化するように設計したプライマーを用いたPCRにより増
幅した(12、13、16)。
【0036】 (3)選択的プライマーの設計 配列の情報に基づいて、アッセイでの使用のためのプライマーを、特定のCp
G部位のメチル化状態がプライマーアニーリングとその後の増幅に影響を与える
であろう可能性を最大化するように設計した。特に、従った設計方針(プライマ
ーが、重亜硫酸処理DNAで起こるであろうものと同じCからT(又はU)転換
を含む“正方向”PCRプライマーについて記載された)は、以下の(a)から
(d)である。
【0037】 (a)プライマーは、多くのC’sを含む配列領域をカバーするべきであること
。非メチル化C’sからU’sへの転換は、効率的な重亜硫酸転換をうけた分子
と、C’sが反応しなかった分子(例えば完全に溶解していなかったか、あるい
は2次構造の領域を含んでいるため)との間の識別を提供する。
【0038】 (b)領域中に、少なくとも1つの、好ましくは少なくとも2から4のC‘’s
が、検出されるDNA(すなわち標的DNA)の高い割合でメチル化されている
ことが知られているC’s(一般的にCpG部位で)であるべきこと。したがっ
て、これらのC’sは、標的DNA中にC’のまま残り、非標的DNA中ではU
’sに転換されるであろう。重亜硫酸転換メチル化DNAと正確に等量であるよ
うに設計されたプライマーは、非メチル化DNA中でUに転換された非メチル化
Cの位置の各々でミスマッチを含むであろう。より多くのミスマッチが存在すれ
ば、プライマーのデファレンシャル・ハイブリダイゼーションの安定性が高まり
、そしてPCRの選択的差異が高まるであろう。
【0039】 (c)プライマーの3’末端塩基は、好ましくは標的DNA(通常CpGジヌク
レオチドの一部)中でメチル化されることが知られているCに対応するCである
べきこと。プライマーの末端塩基との正しいペアリングは、C:Aミスマッチを
形成するであろう非メチル化バックグラウンド配列と比較して、標的配列の高い
選択的プライミングを提供するであろう。
【0040】 (d)メチル化標的DNAの分子の1つの分画だけにメチル化がおこることが知
られている位置において、あるいは標的DNAs間で(例えば異なる腫瘍試料で
)変動することが知られている位置において、標的DNAからC又はTのいずれ
かの増幅を可能にするために、プライマーに重複が取り込まれることができる。
この同じアプローチは、プライマー領域に多形が存在することが知られている場
合に、用いることができる。 転換鎖にアニールする“逆方向”プライマーとして、転換されたC’sに対立
する位置で、A’sはG’sを置換する。
【0041】 (4) 選択的標的配列増幅の証明 増幅されたPCRバンドは、十分重亜硫酸転換された(すなわち元のDNA中
でメチル化されていないC’sがU’sに転換され、T’sとして増幅された)
DNAから由来したことを証明するために、及び、増幅されたDNAが特異的標
的DNA配列から由来し、期待されたメチル化プロフィールを有している(すな
わちT’sに転換されていない5meC’s)ことをさらに証明するために、分
析することができる。これらの証明を実施するための方法は以下のものを含む:
【0042】 (a)制限酵素消化を用いる 完全転換を証明するために、特定の制限酵素を用いてDNAを切断することが
できる。配列認識部位は、それがC’sを含まず、重亜硫酸処理の後には増幅さ
れた鎖の配列に存在するが、その前には存在しないという特性を有するべきであ
る。こうして、PCR産物中の、1つ又は好ましくは2つ以上のC’sからU’
sへの転換とそれらのT’sとしての増幅は、新しい制限部位を生成するべきで
ある。有用な酵素は以下の表1でイタリックで示す。
【0043】 増幅された標的DNA配列が特異的にメチル化されたことを、証明するために
、CpGジヌクレオチドとしてCヌクレオチドだけが見出され、配列がメチル化
されたときCpG’sとしてPCR産物中に残る制限酵素部位を使用することが
できる。そのような酵素の例を以下の表1で太字で示す。非対称配列GAGACGを切
断する、BsmBI、もまた使用することが可能である。
【0044】 ある例において、認識配列の外側の塩基としてCを含む酵素は、メチル化の証
明のために用いることができる:例えば、GAATTCG配列のために、EcoRI(GAATTC
)又はGATCG配列のためにSau3AI(GATC)(表1において太字及び下線)。もし
、上記のうちの1つ等の部位が予測されるメチル化、十分重亜硫酸転換されたDN
Aに存在するとき、酵素はDNAを、元のCpGジヌクレオチドがメチル化され
たときだけ、切断し、DNAのメチル化領域の増幅を確認するであろう。いくつ
かの酵素(表1で太字及び下線)は、効率的転換及びCpGメチル化の両方のモ
ニターのための使用の可能性を有している。
【0045】 (b)特異的オリゴヌクレオチドに対するデファレンシャル・ハイブリダイゼー
ション 特異的オリゴヌクレオチドに対するデファレンシャル・ハイブリダイゼーショ
ンを、増幅されたDNAが重亜硫酸と十分反応し、期待されたメチル化プロフィ
ールを有していることを識別するために用いることができる。完全な転換を示す
ために、増幅配列内に同じ領域に対応するオリゴヌクレオチドの対を調製する。
1つのオリゴヌクレオチドは、重亜硫酸により転換されるべきすべてのC’sで
T’sを含むが、他方はそれらの位置でC’sを含む。オリゴヌクレオチドは、
少なくとも2つ又は3つのそのような識別的C’sを含むべきであり、その標的
配列に対する各々の選択的ハイブリダイゼーションを提供する条件は決定される
。CpG部位においてC又はTを有し、すべての非CpGのC’sを置換するT
’sを有する同様のオリゴヌクレオチドは、特異的CpG部位がメチル化されて
いるかどうかを決定するために用いられることができる。識別的C’sを含まな
い付加的な対照オリゴヌクレオチド、すなわち、C’sがY’s(C及びTの混
合物)に置換されてC’sがないか、最小の数であるかのいずれかであるものは
、試料中にPCR産物の量をモニターするために用いられる。オリゴヌクレオチ
ドは増幅化配列の直接ハイブリダイゼーション検出ために用いることができ、あ
るいは他の検出方法のために標的分子をPCR−増幅DNA集団から選択するた
めに用いることができる。DNA配列チップ上のそのようなオリゴヌクレオチド
の列は、配列領域にわたって増幅されたDNAの配列を確立するために用いるこ
とができる。
【0046】 (c)単一ヌクレオチドプライマー延長(SNuPE) 単一ヌクレオチドプライマー延長の技術は、増幅された配列内に特異的な部位
がC又はT塩基を含むかどうかを決定するために、PCR産物に適用することが
できる。この方法で、対象の位置に隣接するプライマーは、PCR産物にアニー
ルされ、dCTPだけあるいはdTTPだけのいずれかを用いてプライマー延長
反応が行われる。産物はゲル電気泳動により単離し、その位置の集団中の各ヌク
レオチドの比率を決定のために定量化することができる。プライマーは、CpG
部位でのC’sの転換を定量し、メチル化されるべきでないC’sを制御するよ
うに設計するべきである。1つより多いプライマーは、それらの大きさが明確に
区別できる限り、同じゲルトラックに単一反応及び/又はランに含まれることが
できる。
【0047】 (d)PCRの蛍光リアルタイムモニター 増幅領域の内部のオリゴヌクレオチドは、増幅反応を、正しい配列の増幅を示
すのと同時に、モニターし定量化するために用いることができる。蛍光5’ヌク
レアーゼPCRアッセイ(19)において、増幅反応は、増幅配列内に最初に結
合し、蛍光レポーターおよびクレンチャーの両方を含むプライマーを用いてモニ
ターされる。このプローブがその標的DNAに結合するとき、それはTaqポリ
メラーゼの5’ヌクレアーゼ活性により開裂されることができ、レポーターとク
エンチャーを単離する。アッセイにおいて十分に重亜硫酸転換された配列(及び
/又はそのメチル化状態)において選択性のオリゴヌクレオチドを利用すること
により、増幅のレベルとその特異性の両方を1回の反応でモニターすることがで
きる。PCR産物をハイブリダイゼーションにより同様に検出する他の関連する
システムも用いることができる。
【0048】 実施例1:標的及び非標的GST−PiDNAのメチル化配列プロフィール 材料と方法 図1は、GST−Pi遺伝子の構成と、前立腺ガン組織又は細胞系及び正常前
立腺又は他の組織から単離されたDNAのメチル化状態を決定するためにゲノム
配列が用いられる領域を示す。図1においてヌクレオチド配列番号付けは、Ge
nbank 受託番号No.M24485のGST−Pi遺伝子配列に従ってい
る。ボックスの中に、各増幅領域の配列を示し、すべてのCpG部位が、転写開
始部位に位置に対して、示され番号が付されている。配列分析は、発表されてい
る配列からは予測できない付加的なCpGジヌクレオチド(+9)があったこと
を示した。さらに配列決定された領域で、研究した試料の重要な分画に存在する
多形が同定された。多形の対立遺伝子は、CpG部位−33を含まない。付加的
なCpGジヌクレオチドと高いの両方を図2に示す。図2のヌクレオチド・コー
ディネートを、転写開始部位に対して示す;示されている第1の塩基は−434
で、Genbank配列の塩基781に対応し、最後は+90でGenbank配列の塩基13
13に対応する。
【0049】 表2及び3は、重亜硫酸処理DNAの増幅(表2)及び直接配列決定(表3)
に用いられる非選択的プライマーを配列と位置を挙げたものである。 正常前立腺組織、前立腺ガン組織、前立腺ガン由来細胞系、及び他の組織から
単離されたDNAを重亜硫酸処理し、標準的方法によりPCR反応を行った(1
3)。PCR産物は、有用な制限酵素で消化し、直接配列決定するか(17)、
あるいは個々の分子を標準的方法によりクローン化し、配列決定した。
【0050】 結果 図3において、前立腺ガン細胞系、前立腺ガン組織試料及びマッチする正常前
立腺組織からのDNA中の部位のメチル化状態を、コアプロモーター領域から遺
伝子の3‘末端まで(CpG部位−28から103までをカバーする)について
示す。正常前立腺組織において、コアプロモーター領域はすべての部位で非メチ
ル化されていること、及びこのメチル化の欠損はプロモーター側面の領域からC
pG部位+33にわたって延長することが見られる。重亜硫酸処理、PCR−増
幅DNAの制限酵素消化の結果は、メチル化のこの欠損がCpG部位+52及び
+3を含むことを示す。しかしながら、分析されたさらに下流の領域において、
CpG部位+68から+74及び+96から+103、正常前立腺組織からのD
NAが非常にメチル化されていた。前立腺ガン細胞系LNCaP及び前立腺ガン
組織試料の分析は、コアプロモーター領域の広範囲のメチル化を示す;メチル化
の全体のレベルのバリエーションは、おそらく腫瘍試料内の異なるレベルの正常
細胞の存在を反映している。1つのガン試料(2AC)からのDNAが、完全に
非メチル化されていることが見出され、他の腫瘍試料と反対に、この腫瘍は免疫
組織化学によりいまだにGST−Piを発現していることが見出された。LNC
aP細胞系及び腫瘍DNAs中のコアプロモータの側面の領域の配列決定は、メ
チル化がCpG部位+33まで延長したことを示し、さらなる制限酵素分析はメ
チル化が、CpG部位+52と+53を含むことを示した。1つの腫瘍試料、D
Cについて、メチル化はコアプロモーター領域及びCpG部位+13から+33
を超えて延長せず、CpG部位+53と+53も非メチル化であることが見出さ
れた。この腫瘍がグリーソン分類2+2、分析したものの中で最低のガン分類で
あったことは、特記すべきである。すべての腫瘍DNA試料について、正常DN
Aと同様に、遺伝子の下流領域、部位68から74までと96から103まで、
非常にメチル化されていた。ガンでメチル化されるが、正常ではメチル化されな
かったプロモーター領域の内部に、非メチル化あるいは周囲のメチル化部位に比
べて非常低い程度にメチル化されている、組織特異的個々の部位が明白であった
。これらは、部位−22及び−23(XC)、−20(PC3系、XC及びWC
)、−14(PC3、XC及びWC)、 +24(PC3−M及びMM2,CC
)、+25(LNCaP、PC3−MM2、CC)を含む。
【0051】 図4に示された結果は、正常前立腺組織からと多くの他の正常組織からの、単
離されたDNA中のコアプロモーター領域とコアプロモーター領域の上流の配列
メチル化部位の比較を提供する。コアプロモーター上流のPCR断片からの配列
を、直接シークエンスがし難い領域であったので、クローン化して配列決定する
ことにより、決定した。ガン試料について、示されたメチル化のレベルは、メチ
ル化されたこれらのクローンの比率のようであった(両ケースで全クローンの約
50%)。正常前立腺組織とすべての他の正常組織で、AT−リッチ反復の上流
のCgP部位の広範囲のメチル化がある。反復の下流(CpG部位―43から)
で、正常肝臓組織、ここではCpG部位―7から+7までに非常にメチル化され
ている、を除くすべての正常組織において最小のメチル化がみられた。コアプロ
モーター上流の配列は、前立腺ガンDNAで非常にメチル化されていることが見
出されが、やはり特異的部位は低くメチル化されていた:ガンBとDで部位−3
2、ガンBで部位−36。
【0052】 したがってこの結果、GST−Pi遺伝子とその調節フランキング配列の領域
の同定が可能であり、多形反復領域の3‘’(CpG部位−43)から、部位+
52と+53へ伸びており、これは正常前立腺組織でメチル化されないが、前立
腺ガンでは通常高くメチル化される。1つのガン試料(D,グリーソン分類が最
低のガン)で、CpG部位からの領域+13から+53はメチル化されなかった
。CgP部位―43から+10に伸びているより多く制限された領域は、プロモ
ーターメチル化を示したすべての前立腺ガンDNAでメチル化された。プロモー
ター領域の一部のメチル化(CpG部位−7から+7)も、調べた1つの正常組
織(肝臓)でみられた。正常肝臓DNAのさらなる試料の分析は、メチル化のレ
ベルが変動し、CpG部位−13から+8を含むことができることを示した。
【0053】 考察 上記結果は、前立腺ガン細胞の選択的検出のためのアッセイの開発に用いるこ
とができる、GST−Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列内の領域
を同定することにおいて、重大である。こうして、正常前立腺組織においてメチ
ル化されている領域の境界内にあるCpG部位−43から+53までの領域を、
前立腺組織試料中のガン特異的メチル化を検出するためのプライマーの設計のた
めに用いることが可能である。CpG部位−43から+10までの領域が、ガン
の高い割合の検出のために好ましい。 CpG部位+13から+53までの領域
が、ガンの検出のために用いられるが、後期(メチル化ガン)から初期(非メチ
ル化)ガンを区別するためにも用いることができる。血液などの他の試料を用い
たアッセイにおいて、CpG部位−7から+7、より好ましくは部位−13から
+8を排除するように選ばれる領域を制限することが好ましい。例えば、肝臓ガ
ンは、肝臓病を患う被験者から取られた血液中に存在するかもしれず、その場合
、もしガン特異的メチル化の検出のために選ばれた領域がCpG部位―13から
+8を含むなら、偽陽性の結果が得られるかもしれない。
【0054】 実施例2;メチル化GST−PiDNAの検出のための選択的プライマーの設計
と使用 材料及び方法 3つの領域からのメチル化GST−Pi配列検出のための配列プライマーを以
下の表4に示す:すなわちコアプロモーターの上流領域(プライマーCGPS−
5から9及びCGPS−11から13)、コアプロモーターを部分的に包含する
領域(プライマーCGPS−1から4)、及びコアプロモーターからはるか下流
の領域(プライマーCGPS−21から24)。
【0055】 上流領域のためのプライマーの配列及び由来を図2に示す(CpG部位―43
からCpG部位+10)。図2はまた、CpG部位−33を包含する共通多形も
示す(上記配列(p)参照)。下に、シトシンからウラシルへの転換の後の誘導
鎖の配列を示す。誘導鎖は、すべてのCpGがメチル化(B−M)されているか
、または何もメチル化(B−U)されていないものとして示される。この下に、
メチル化配列を特異的に増幅するように設計された特異的プライマーが示される
。すべてのプライマーが、処理された、メチル化テンペレートに完全にマッチす
るように設計されるが、非メチル化DNA又は元の非処理DNAから由来するテ
ンペレートに対してミスマッチを含むことがわかる。プライマーVGPS−5,
8,11,12,及び13は、多形領域と、前立腺ガンDNAでより低い頻度の
メチル化を示すCpG部位を排除するように設計される。正方向プライマーの下
線のT’s(及び逆方向プライマーのA’s)は、C’sの重亜硫酸転換から由
来し、重亜硫酸処理により効率的に転換されなかったDNAの増幅に対する区別
を提供する。正方向プライマーの太字のC’s(及び逆方向プライマーのG’s
)は、CpG部位の一部であり、メチル化配列から由来するDNAと塩基対を形
成するが、非メチル化配列から由来するDNAに対してミスマッチを形成するで
あろう。重複は、いくつかの位置、正方向プライマーのY(=CとTの混合)及
び逆方向プライマーのR(=AとGの混合)が含まれ、メチル化状態から独立し
てペアリングが可能である。このことは、腫瘍試料内又は間でのメチル化の頻度
が変化する、ある部位で可能にすることができる(例えば部位−14)。メチル
化GST−Pi配列のための特異的選択的増幅のための正方向及び逆方向プライ
マーを以下の表4に示す。
【0056】 この実施例で実施される増幅は、種々の組織からの重亜硫酸処理DNAを利用
し、PCRプライマーの2セットを用いた。特に、図5パネルAに示す増幅反応
のために(転写開始部位をカバーする領域)、CGPS−1と3が外側プライマ
ーとして、CGPS2と4が内側プライマーとして用いられた。図5パネルBと
図6及び7で示す増幅反応のために、増幅の第1ラウンドでは、CpG部位−3
9から−16からの領域を包含する外側のプライマー対CGPS−5及び8を用
い、 それに続く増幅の第2ラウンドではCGPS−6及び7を用いCPG部位
−36から−23をカバーする140bp断片を増幅した。図8から11に示す
増幅反応では、上流領域のために用いられるプライマーセットは、第1ラウンド
増幅では外側のプライマー対CGPS−5及びCGPS−8、第2ラウンド増幅
では、内側のプライマー対としてCGPS−11及びCGPS−12を用い、結
果としてCpG部位―38から−23をカバーする167bp断片を増幅した。
【0057】 プライマーのすべてのセットについて、TEバッファー(10mM トリス/
HCl pH8.8、0.1mM EDTA)中に調製された、67mMトリス/HC
l、16.6mM硫酸アンモニウム、1.7mg/mlBSA及び1.5mM
MgCl2、からなるバッファー中で、PCR増幅を行った。反応混合物(50
μl)は、各200mMの4つのdNTPs、6ng/mlの各プライマー、2
ユニットのAmpliTaq DNAポリメラーゼ(Perkin Elmer)含んでいた。プライ
マーCGPS−5と8について(第1ラウンド増幅)、PCRサイクル条件は、
60℃1分、72℃2分、及び95℃1分の5サイクル、その後、65℃1分、
72℃1.5分、及び95℃1分の30サイクルであった。プライマーCGPS
−6と7のための増幅条件は(第2ラウンド増幅)は、60℃1分、72℃2分
、及び95℃1分の5サイクル、その後、65℃1分、72℃1.5分、及び9
5℃1分の30サイクルであった。プライマーCGPS−11と12については
、増幅条件は、アニーリング温度を65℃から70℃に上げた以外は、CGPS
−6と7と同じであった。第1ラウンド増幅反応物の2μlを、第2ラウンド増
幅反応物50μlに用いた。同様の効率及び特異性を達成するために、他のバッ
ファー又はPCR増幅条件もまた使用可能である。
【0058】 結果及び考察 コアプロモーター領域をカバーするプライマーについて(図5パネルA参照)
、陽性対照DNA(ガンB)から増幅DNA(矢印のバンド参照)を得たが、前
立腺ガンと診断されていなかった2人の被験者からの前立腺組織試料DNAから
も得た。増幅されたDNAのバンドは、骨髄及び血液試料から単離されたDNA
からも、前立腺ガンと知られていない被験者からの肝臓組織試料から単離された
DNAからも見られた。
【0059】 上流の増幅について(図5パネルB参照)、健常な組織試料の範囲から単離さ
れたDNAで、あるいは前立腺ガンとされていない被験者の血液試料単離された
DNAから、実施された増幅反応からは増幅されたDNAは得られなかった。増
幅されたDNAのバンドは、陽性対照DNA(ガンB)から生成した。しかしな
がら、1つの正常前立腺組織試料から単離されたDNAで実施された増幅反応は
、DNA増幅が起こらず、増幅されたDNAは、前立腺ガンとされていない82
歳の被験者の前立腺組織試料から単離されたDNAで実施された同じ増幅反応か
ら起こった。この被験者は診断されていない前立腺ガンを有していた可能性があ
る。前立腺ガンとされていない被験者からの正常前立腺組織の5つの他の試料か
ら単離されたDNAは、増幅DNA産物をもたらさなかった(図7パネルB参照
)。
【0060】 図6で、PCR増幅反応の結果は前立腺ガンを有する患者からの組織試料を示
す。各試料について、DNAは、ガンを含むとして同定された領域から、及び非
常に正常であると同定された他の領域から単離した。すべてのケースで、増幅さ
れたDNAの明確なバンドが、前立腺ガンDNAで実施された増幅反応から生成
した。これらのうちの2つは、メチル化DNAの割合が、メチル化及び非メチル
化DNAで等量で開始するように設計されたプライマーを用いて検出されるため
には不十分なケースであった。非常に正常な組織から単離されたDNAについて
、増幅されたDNAのバンドがないかあるいは実質上より低い量で存在していた
。ある“正常”試料でのバンドの存在は、試料中の低いレベルのガン細胞から由
来する可能性があった。
【0061】 手術の間、腹腔から得られる血液の試料からのDNAの増幅は、それらの多く
の中のメチル化GST−Pi配列を検出される可能性があったことを示した。転
移性の疾患であることがわかっている3人の患者から単離される末梢血液の試料
(図7パネルB参照)は増幅可能な、メチル化GST−Pi配列の存在を示した
【0062】 増幅されたDNA産物は、LNCaP及びDU145前立腺ガン細胞系から単
離されたDNAの増幅からも生産されたが、細胞系のPC−3シリーズからは生
産されなかった。この後者の結果は、PC−3細胞での上流プロモーター領域の
低いレベルのメチル化のためであり得るが、主に寄与している要素は、おそらく
、PC−3がGST−Pi遺伝子の変種対立遺伝子だけを含むために、CGPS
−6プライマーによるプライミングが欠如していることであろう。メチル化GS
T−Pi配列もまた、非前立腺由来のいくつかの腫瘍由来細胞系から単離された
DNA中に検出された:HeLa、頚部ガン、及びHepG2、肝臓ガン(図7
パネルB参照)。
【0063】 DNAを3人の前立腺ガン患者(C)の、及び5人の前立腺ガンとされていな
い被験者(N)の、精液から単離し(図8参照)、重亜硫酸で処理し、プライマ
ーCGPS−5と8、その後CGPS−6と7を用いて増幅させた。増幅された
DNA産物は、すべての3つのガンDNAから得た。前立腺ガンと診断されてい
ない被験者からの5つの試料のうちの1つも、増幅DNA産物の結果を得たが、
これが偽陽性を表すのか、あるいは特定の被験者における未診断の前立腺ガンの
ケースであるのか明白でない。
【0064】 プライマーCGPS−11の使用はCpG部位−33での多形配列を横切って
のアニーリングを排除し、外側プライマーとしてCGPS−5と8とその後の内
側プライマーとしてCGPS−11と12の組み合わせは、前立腺ガンDNAの
効率的な増幅を与えることが見出された。第1の実験で(図9参照)、DNAは
、ガンか良性過形成(BPH)と診断されていたかのいずれかとして同定されて
いた固定化組織切片の領域から抽出された。DNAを、7M塩酸グアニジン、5
mM EDTA,100mMトリス/HCl pH6.4、1%Triton−X
100、50mg/ml プロテイナーゼK及び100mg/ml酵母tRNA
の400μl中で切屑化材料とインキュベートすることにより単離した。均質化
の後、試料を48時間55℃インキュベートし、ついでドライアイス5分/95
℃5分の凍結/融解サイクルを5回行った。ボルテックスと2分間の微小遠心管
での遠心分離の後、上清をついで3倍に希釈し、フェノール/クロロフォルムで
抽出し、エタノール沈澱を行った。6人のガン患者と4人のBPHからの試料か
ら単離されたDNAを、コアプロモーター領域のための非選択的プライマー(す
なわちGST−9と10、その後GST−11と12での対照PCR増幅)か、
あるいはCG選択的プライマー(すなわちCHPS−5と8、その後CGPS−
11と12での選択的PCR増幅)で増幅した。対照PCR増幅は、すべての試
料において増幅可能なDNAの存在を示した。CG選択的プライマーを使用して
、増幅されたDNA産物は、ガンDNAからのみ得た。これらの患者のPSA(
前立腺特異的抗原)レベルは、4から145ng/mlの範囲であった。BPH
患者については、PSAレベルは2.3から25ng/mlの範囲であった。
【0065】 さらなる実験において、前立腺ガン細胞は最初に血液試料から磁気ビーズに結
合した抗体を用い、ついでDNA単離、重亜硫酸修飾及びPCR増幅によって濃
縮された。細胞分離はDynabeads anti-Epithelial Cell(Dynal生産番号No.112.
07)を用いて、実質的には生産者の記載のように、行った。磁気ビーズは、抗上
皮抗体mAb Ber-EP4で被覆した(22)。あるいは、前立腺特異的膜抗原(23
)の細胞外ドメインに特異的な抗体に結合した磁気ビーズを用いることもできた
。血液全体を、10mM EDTAを含むDulbecco’sリン酸緩衝化食塩水(PBS)で1
:1に希釈し、40μlの前洗浄磁気ビーズを添加した。細胞は4℃で回転プラ
ットフォーム上で30分間インキュベートし、ついで磁気細胞分離装置を4分間
用いてビーズをチューブの側面に採集した。上清をついで注意深く吸引し、ビー
ズを洗浄溶液(0.5%ウシ血清アルブミンを含むPBS)中に再懸濁した。ビ
ーズはついで再び磁石を用いてチューブの側面に採集し、上清を注意深く吸引し
、磁気分離装置中に残るチューブでさらなる洗浄を行い、上清を吸引した。ビー
ズはついで、DNA単離バッファー(100mM トリス/HCl pH8、25
mM EDTA、1%Sarkosyl、200mg/ml プロテイナーゼK)中に再懸
濁し、少なくとも2時間37℃でインキュベートし、DNAをフェノール/クロ
ロホルム抽出とエタノール沈澱により回収した。DNAをついで最後に重亜硫酸
処理とPCR増幅に供した。
【0066】 この方法の感受性は、前立腺ガン細胞系、LNCaPのさまざまな数の細胞を
正常血液中に植えることにより、試験した。図10Aで示すように、0.5ml
の血液中に20細胞以上の存在が信頼性をもって検出できた。図10Bに示され
た実験は、LNCaP細胞を含む血液試料が、室温であるいは4℃で24時間ま
で感受性を失わずに貯蔵できたことを示した。
【0067】 磁気ビーズ捕捉と、重亜硫酸処理、感受性PCR増幅を用いて、患者の血液試
料も分析し、これらのセットからの結果を図11に示す。これらは、前立腺に問
題が知られていない正常被験者からの、前立腺の良性過形成の患者からの、組織
学的に前立腺ガンと確認された患者からの血液試料を含む。対照PCR増幅(上
のパネル)は、メチル化と非メチル化のGST−Pi配列の両方を増幅するプラ
イマーを用いた。CG−選択性プライマーを用いる増幅を下のパネルに示す。陽
性対照増幅(LNCaP(L)とPC3(P))は、ガンパネルに示され、陰性
対照増幅は正常とガンパネルに示される。
【0068】 以下の表5は、磁気ビーズ/CG選択性PCR増幅プロトコールを用いた患者
血液試料からのDNAをテストした結果をまとめたものである。増幅されたDN
A産物は、正常対照被験者から単離されたDNAからは得られず、組織学的にB
PHを有していると診断された18人の患者のうちの1人から単離されたDNA
だけ、増幅DNA産物を生産した(この患者は血液PSAレベル17ng/ml
であった)。前立腺ガンであると確認された患者のうち、24中17(70%)
の単離されたDNAがPCR陽性(すなわち増幅DNAの生産を得た)であり、
血中の前立腺ガン細胞の存在を示した。臨床的にステージAとBの患者について
(すなわち前立腺に限られた疾患)、ガン細胞は血中に10ケースのうち6で、
検出された。局所的湿潤(ステージC)又は転移(ステージD)疾患を有する9
人の患者について、ガン細胞は、すべてのケースで血中に検出された。
【0069】 HepG2肝臓ガン細胞系がメチル化GST−Pi配列を含んでいたことが見
出されたため、肝臓ガン組織からのDNAの試料も調べた。20の肝臓ガン試料
から単離したDNAを重亜硫酸処理し、CGPS−5と8及びCGPS−11と
12プライマー対を用いて増幅した(図12参照)。20の試料のうち14がP
CR陽性であった。他方、肝臓ガンでない2人の患者から単離されたDNAから
は増幅DNA産物は生産されなかった(図5ないし図7参照、データは示さず)
。正常肝臓組織から単離されたDNAは、転写開始部位の領域で部分的にメチル
化されていることが示された(CpG部位―7から+7、図4参照)。正常肝臓
DNAのさらなる試料の分析は、メチル化のレベルが変動し得るもので、−13
から+8のCpG部位を含むことができることを示した。ここで用いられるプラ
イマー対は、CpG部位−39から−16、正常肝臓DNAでみられるメチル化
の領域の上流を包含する。
【0070】 上述の結果は、GST−Pi遺伝子のコアプロモーター又はコアプロモーター
の上流領域にハイブリダイズするように設計された異なるセットのプライマーが
、信頼性をもって、前立腺ガン細胞から単離された重亜硫酸処理DNAを増幅で
きることを示す。しかしながら、コアプロモーターにハイブリダイズするように
設計されたプライマーは選択性がより低く、多くの正常組織試料から単離された
DNAsはDNA増幅産物を得る。このように、正常組織からDNA中に非メチ
ル化されていることが見出される領域にハイブリダイズするように設計されたプ
ライマー、すなわちCpG部位−45から−8を包含する上流領域とCpG部位
+8から+53を包含するプロモーターの下流領域は、前立腺ガンの診断又は予
後のアッセイに好ましい。さらに、この後者の領域にハイブリダイズするように
設計されたプライマーは、初期と後期の前立腺ガンを区別するためにも有用かも
しれない。
【0071】 実施例3:正しい増幅の確認 下記の特異的オリゴヌクレオチドプローブを、アッセイの増幅工程から得られ
る増幅DNA産物が、すべての非メチル化シトシンがウラシルに転換されたDN
Aによるものであることを確認するために用いることができる。上流PCR領域
のそれらは、CGPS−5,6,11,7から9、12及び13正方向及び逆方
向プライマーのすべての組み合わせから増幅されたDNA産物とともに用いるこ
とができる。下流PCR領域のそれらは、CGPS−21から24プライマーの
増幅されたDNA産物とともに用いることができる。転換特異的オリゴヌクレオ
チドのビオチニル化バージョンは、これらのプライマー対を用いて生成される増
幅DNA産物の溶液からの選択的及び特異的捕捉にも用いることができ、あるい
は適当に標識されたオリゴヌクレオチドは、特異的PCR断片増幅のリアルタイ
ムモニターに用いることができる。重亜硫酸処理DNAのPCR増幅からの増幅
されたDNA産物は、日常的に、非常に高い割合のチミンヌクレオチドを含む1
つの鎖と、非常に高い割合のアデニンヌクレオチドを含む他方の鎖を有する。こ
のために、オリゴdT(又はオリゴdA)を包括的な転換特異的オリゴヌクレオ
チドとして使用することが可能であり、アニーリング条件は各PCR断片につい
て転換及び非転換DNAの区別の最適化のために変化する。
【0072】 上流PCR領域: 転換オリゴヌクレオチド [配列14]
【0073】 非転換オリゴヌクレオチド [配列15]
【0074】 転換中性オリゴヌクレオチド [配列16]
【0075】 下流PCR領域: 転換オリゴヌクレオチド [配列17]
【0076】 非転換オリゴヌクレオチド [配列18]
【0077】 転換中性オリゴヌクレオチド [配列19]
【0078】 そのようなハイブリダイゼーションの選択性を示すために、一連のDNAsを
ナイロン膜上にスポットし、上流PCR領域のための転換及び非転換特異的オリ
ゴヌクレオチドプローブ、及び対照オリゴヌクレオチドとハイブリダイズした。
DNAsは以下のものを含むものであった: (i) プローブと相補する領域内に異なる数の転換シトシンを含む、
上流領域の増幅からの個々のクローン化PCR産物(図13参照、ここで、10
のうちの、転換シトシンの数を示す(カラム1及びカラム2の上の2つのスポッ
ト)。隣接する10/10転換塩基末端を含むが対照オリゴヌクレオチドを相補
する配列は含まない2つのクローンに注目);及び (ii) CG選択的プライマー(CGPS−5と8、その後CGPS1
1と12)を用いて、重亜硫酸処理DNAから増幅された、ガン患者及び良性過
形成の患者からのPCR産物(図13参照、ここでこれらはガン試料1から4(
カラム2の下の部分)及びBPH試料1から4(カラム3)として標識化されて
いる)。
【0079】 キナーゼ化オリゴヌクレオチドプローブとのハイブリダイゼーションをExpres
s-Hybバッファー(Clontech)中で45℃2時間実施し、その後2XSSC、0.
1% SDSで45℃20分間の洗浄を4回、ついでリン酸イメージ(phosphori
mage)分析を実施した。
【0080】 対照オリゴヌクレオチドプローブのとのハイブリダイゼーションは、試料中の
DNAの量の評価を提供する。予想したように、BPH試料のPCR増幅はどれ
も多く検出できる産物を生産しなかったが、4つのガン試料のうちの3は強いシ
グナル、1つは非常に弱いシグナルを与えた。
【0081】 転換特異的プローブとのハイブリダイゼーションは、プローブと完全にマッチ
するプラスミドDNAについて、及び対照オリゴヌクレオチドプローブとより強
いハイブリダイゼーションを示した3つのガン試料について、明白なシグナルを
示した。対照オリゴヌクレオチドプローブと非常に弱いシグナルを示した第4の
ガン試料は、転換特異的プローブではほとんど検出されなかった。このことは、
DNAの低いレベル、又はおそらく、部分的に転換されたDNA分子の存在のた
めであろう。転換特異的プローブとミスマッチを有していたプラスミドクローン
はどれもたいしたシグナルを与えなかった。非転換DNAプローブは、0、1、
又は2塩基が転換したプラスミドDNAsと明白にハイブリダイズしたが、8又
は10の塩基が転換した試料とはハイブリダイズしなかった。ハイブリダイゼー
ションはまた、2つのBPHと1つのガン試料で、非転換DNAの低いレベルの
増幅があったことを示した(この後者のケースでは、十分に転換されたDNAに
ついてプローブから強いシグナルがあり、PCR産物が適切に転換されたDNA
から優勢に生成されたことを示していた)。
【0082】 結果は、ここで用いられたタイプのオリゴヌクレオチドが、重亜硫酸で効率的
に転換された分子とされなかった分子の間を区別できることを示す。それらは、
PCR産物の検出のための、あるいはPCR又は効率的に標的領域の転換分子を
全DNA集団から選別するための他の検出方法の前の、多くのフォーマットで用
いることができる。同じアプローチは、非メチル化DNAs(U’s、又はT’
sを含むそれらの誘導体を含む)から区別可能なCpGメチル化DNAs(又は
C’sを含むそれらの誘導体)プライマーで用いることができる。
【0083】
【参考文献】
【他/】
【0084】
【表1】
【0085】
【表2】
【他/】
【0086】
【表3】
【0087】
【表4】
【0088】
【表5】
【0089】 当業者であれば、広く記載された本発明の思想又は範囲からはずれずに、特定
の実施態様で示した本発明に対して多くの変形及び/又は修飾が可能であること
が理解されるであろう。したがって、本実施態様はいかなる面でも例示的かつ非
制限的であるとして理解される。
【配列表】
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1はヒトGST−Pi遺伝子の構成とヌクレオチド配列を示す
。CpG部位は、転写開始部位に対して番号が付されている。ヌクレオチド配列
番号付けは、Genbank 受託番号No.M24485のGST−Pi遺伝
子配列に従っている。
【図2】 図2は、前立腺ガンのデファレンシャル・メチル化を示すGST
−Pi遺伝子の領域を示す。図面はさらに、上流領域(CpG部位−43から+
10)のプライマーの配列及び由来及び、CpG部位−33(上記配列(p))
を包含する共通の多形を示す。GST−Pi配列の下に、シトシンからウラシル
への転換の後の誘導鎖の配列を示す。誘導鎖は、すべてのCpGがメチル化(B
−M)され、または非メチル化(B−U)であるものとして示される。この下に
、メチル化配列を特異的に増幅するように設計された特異的プライマーが示され
る。
【図3】 単離DNA中の各CpG部位のメチル化状態を示す。 A−LNCaP(LN)細胞系、DU145(DU)細胞系、PC3細胞系、
PC3−M細胞系及びPC3−MM細胞系のコアプロモーター領域からGST−
Pi遺伝子の3‘’末端までについて、前立腺ガン患者(2AN、BN、CN)
から正常組織試料から単離されたDNAについて、前立腺腫瘍組織(BC、CC
、DC、XC、WC及び2AC)について、及び前立腺ガンでない人からの正常
前立腺組織(Pr)について。
【図4】 単離DNA中の各CpG部位のメチル化状態を示す。 B−(前立腺ガンでない人からの)正常前立腺組織からの、3つの前立腺ガン
試料からの(BC,CC及びDC)、GST−Pi遺伝子のコアプロモーター領
域及び上流配列について、及び多くの他の組織について。患者B及びDは、Cp
G部位−33で多形であり、角型かっこで示されるメチル化のレベルは、CpG
を含む対立遺伝子のメチル化を反映する。CpG部位−28から+10において
、メチル化のレベルは、PCR分子の集団の直接配列分析により決定される(1
7)。上流のCpG部位、−56から−30では、PCR産物はクローン化され
、多くの個々のクローンが配列決定された(試料名の下に角型カッコで示された
番号)。正常組織において、各部位でのメチル化のレベルは、その位置にCを含
むすべてのクローンの画分として決定された。ガン試料BC、CC及びDCにお
いて、示されるメチル化のレベルは、CpG部位−43から−30までの領域内
にDNAメチル化を示したクローンの中である(各ケースの約半分のクローン)
。 図3と図4の両方で、ブラックボックスは部位がアッセイされていなかったこ
とを示し、“B”は部位の状態が決定できなかったことを示す(例えば、配列遮
断のために、または配列ランの範囲を超えていた)。各部位で検出されるメチル
化のレベルは、なし(−)、25%まで(+)、26−50%(++)、51−
75%(+++)、及び76−100%(++++)で示される。腫瘍試料のグ
リーソンの分類も示される。
【図5】 図5は種々の組織からの重亜硫酸処理DNAsの増幅の結果を提
供する。 A−パネルA(転写開始部位をカバーする領域)はCGPS−1及び3を外側の
プライマーとして、CGPS−2及び4は内側のプライマーとして用いた。パネ
ルBは、増幅の第1ラウンドでは、CpG部位−39から−16からの領域を包
含する外側のプライマー対CGPS−5及び8を用い、 それに続く増幅の第2
ラウンドではCGPS−6及び7を用いCPG部位−36から−23をカバーす
る140bp断片を増幅した。レーンは、1.脳、2.肺、3.骨格筋、4.脾
臓、5、膵臓、6.“正常”前立腺、85歳、7.“正常”前立腺、62歳、8
.心臓、9.骨髄、10.血液−1、11.血液−2、12.血液−3、13.
肝臓−1、14.肝臓−2:
【図6】 図6は種々の組織からの重亜硫酸処理DNAsの増幅の結果を提
供する。 B−図5パネルBで示された、10の前立腺ガン組織試料(c)及び同じ前立腺
のマッチした正常(n)組織試料からのDNAを用いた増幅のそれが同じプライ
マー対を用いられた(陽性対照(+)LNCaPDNA及び陰性対照(−)も示
す)。下には、グリーソンの分類及び非選択プライマーでみられる試料のメチル
化のレベルである。
【図7】 図7は種々の組織からの重亜硫酸処理DNAsの増幅の結果を提
供する。 C−図5パネルBで示された、健常組織、前立腺ガン患者の血液及び種々の細胞
系の範囲からのDNAを用いた増幅のそれが同じプライマー対を用いた。レーン
は、パネルA1−10 根治的前立腺切除の間の前立腺ガン患者からの血液試料
;パネルB1.正常前立腺−1、2.正常前立腺−2、3.正常前立腺−3、4
.正常前立腺−4、5.正常前立腺−5、6.HPV形質転換前立腺細胞系、7
.前立腺患者PAからの血液(PSA=1000)、8.前立腺患者PBからの
血液(PSA=56)、9.前立腺患者PCからの血液(PSA=18);パネ
ルC 1.LNCaP細胞系、2.Du145歳傍系、3.PC−3細胞系、4
.PC−3M細胞系、5.PC−3MM細胞系、6.Hela細胞系、7.白血
病DNA、8.HepG2細胞系、9.ヒト肝臓DNA、10.白血球、11.
MRC−5細胞系。
【図8】 図8は、前立腺ガン患者の精液(c)からの、及び前立腺ガンとは
診断されない男性からの(n)、外側のプライマー対CGPS−5及び8、内側
のプライマー対としてCGPS−6及び7を用いた、重亜硫酸処理DNAsの増
幅の結果を提供する。レーンは、1.LNCaP細胞系(陽性対照)、2.Du
145歳傍系、3.PC−3細胞系(陰性対照)、M.分子量マーカー。
【図9】 図9は、DNAが、ガンあるいは良性の過形成を有する疾患(BP
H)のいずれかとして同定された前立腺組織切片から単離された、重亜硫酸処理
DNAsの増幅の結果を提供する。選択的PCR増幅は、外側プライマーCGP
S−5及び8と内側プライマーCGPS−11と12を用いて実施した。
【図10】 図10は、DNAが、抗上皮抗体で被覆された磁気ビーズを用い
て血液試料から濃縮された前立腺ガン細胞から単離された、重亜硫酸処理DNA
sの増幅の結果を提供する。LNCaP前立腺ガン細胞の異なる番号が、血液試
料(10A)又はDNA単離の前に異なる時間に4℃又は室温で保存された添加
されたLNCaP細胞を有する血液に加えられた。
【図11】 図11は、前立腺に問題がない正常被験者から、前立腺の良性過
形成(BPH)を有する患者から、組織的に前立腺と確認された患者からの血液
試料からDNAが単離された、重亜硫酸処理DNAsの増幅の結果を提供する。
【図12】 図12は、20の肝臓組織試料から単離された重亜硫酸処理DN
Asの増幅の結果を提供する。選択的PCR増幅は、外側プライマーCGPS−
5及び8と内側プライマーCGPS−11と12を用いて実施した。
【図13】 図13は、いかなる増幅DNA生産物も、すべての非メチル化シ
トシンがウラシルに転換された重亜硫酸処理DNAの増幅から生成することを確
認するために実施された試験の結果を提供する。試験は、転換されたあるいは転
換されていない標的領域とハイブリダイズするように設計されたオリゴヌクレオ
チドプローブを用いて実施される。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年6月26日(2000.6.26)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】
【発明の実施の形態】 このようにして、第1の態様において、本発明は、被験者の疾患又は病状の、
診断又は予後のアッセイであって、疾患又は病状は、グルタチオン−S−トラン
スフェラーゼ(GST)Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列内の部
位におけるシトシンの異常なメチル化により特徴づけられ、上記アッセイは以下
の工程: (i)上記被験者からDNAを単離すること、 (ii) 疾患又は病状に特徴的な、異常なシトシンメチル化がおこる部位を含む
、GST-Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列の標的となる領域の増幅の
ための反応物と条件に、上記単離されたDNAをさらすこと、ここで増幅は、異
常なシトシンメチル化がおこる上記部位がメチル化されるときに標的領域のみ増
幅させるような選択的なものである、 (iii) 増幅DNAの存在を決定すること を含むものであり、 増幅工程が、CpG部位−43から+55により定義される(およびその包括の
)GST−Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列内の標的領域を増幅
するために用いられるものである、アッセイを提供する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】 増幅の工程は、GST−Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列内の
標的領域を増幅するために用いられる。調節フランキング配列は、単独又は他の
要素との組み合わせで、GST−Pi遺伝子の発現を制御する要素を含むGST
−Pi遺伝子のフランキング配列5’及び3’とみなされることができる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】 特に、増幅工程が、CpG部位−43から+55(ここで、CpG部位の番号
付けは転写開始部位に対するものである)により定義される(およびその包括の
)GST−Pi遺伝子及びその調節フランキング配列内の標的領域を増幅するた
めに用いられる。CpGの番号付けと位置は図1に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (72)発明者 スーザン・ジョイ・クラーク オーストラリア・ニュー・サウス・ウェー ルズ・2067・チャッツウッド・ベルヴ・ス トリート・41 (72)発明者 ダグラス・エス・ミラー オーストラリア・ニュー・サウス・ウェー ルズ・2137・コンコード・トラファルガ ー・パレード・56 (72)発明者 ピーター・ローレンス・モロイ オーストラリア・ニュー・サウス・ウェー ルズ・2067・チャッツウッド・ベルヴ・ス トリート・41 Fターム(参考) 4B024 AA01 AA11 AA12 CA01 CA02 CA09 CA20 DA03 HA08 HA11 HA12 HA14 HA19 4B063 QA01 QA13 QA19 QQ02 QQ03 QQ08 QQ42 QQ44 QQ58 QR08 QR31 QR50 QR55 QR62 QS25 QS34

Claims (46)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被験者の疾患又は病状の、診断又は予後のアッセイであって
    、上記疾患又は病状は、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST)Pi
    遺伝子及び/又はその調節フランキング配列内の部位におけるシトシンの異常な
    メチル化により特徴づけられ、上記アッセイは以下の工程: (i) 上記被験者からDNAを単離すること、 (ii) 疾患又は病状に特徴的な、異常なシトシンメチル化がおこる部位を含む
    、GST−Pi遺伝子及び/又はその調節フランキング配列の標的となる領域の
    増幅のための反応物と条件に、上記単離されたDNAをさらすこと、ここで増幅
    は、異常なシトシンメチル化がおこる上記部位がメチル化されるときに標的領域
    のみ増幅させるような選択的なものである、 (iii) 増幅DNAの存在を決定すること を含むものであるアッセイ。
  2. 【請求項2】 増幅工程が、 GST−Pi遺伝子及び/又はその調節フラ
    ンキング配列内の標的領域を増幅するために用いられるものであり、調節フラン
    キング配列は GST−Pi遺伝子の転写開始部位の5’直ぐの400ヌクレオ
    チド配列と、GST−Pi遺伝子の転写終結部位の3’直ぐの100ヌクレオチ
    ド配列からなる、請求項1記載のアッセイ。
  3. 【請求項3】 増幅工程が、CpG部位−43から+55により定義される
    (およびその包括の)GST−Pi遺伝子及びその調節フランキング配列内の標
    的領域を増幅するために用いられるものである、請求項1または2記載のアッセ
    イ。
  4. 【請求項4】 増幅工程の前に、非メチル化シトシンが、ウラシルに、又は
    アデニンと塩基対を形成することができる他のヌクレオチドに転換され、メチル
    化シトシンは変化しないかあるいはグアニンと塩基対を形成することができるヌ
    クレオチドに転換されるように、単離されたDNAを処理する、請求項1ないし
    3のいずれか1項記載のアッセイ。
  5. 【請求項5】 増幅工程がポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅を含むもの
    である、請求項1ないし4のいずれか1項記載のアッセイ。
  6. 【請求項6】 上記PCR増幅が、少なくとも1つの部位にグアニンを含む
    逆方向プライマーを利用するものであって、それにより、処理されたDNAにア
    ニ−ルする逆方向プライマー上に、上記グアニンが、存在すればメチル化シトシ
    ン(又は、上記処理によってメチル化シトシンが転換された他のヌクレオチド)
    塩基対を形成するか、あるいはウラシル(又は、上記処理によって非メチル化シ
    トシンが転換された他のヌクレオチド)とミスマッチを形成することになる、請
    求項5記載のアッセイ。
  7. 【請求項7】 上記PCR増幅が、少なくとも1つの部位にシトシンを含む
    正方向プライマーを利用するものであって、この部位はアッセイされる疾患又は
    病状を有する被験者のDNA中で異常にメチル化されたシトシンヌクレオチドに
    対応するものである、請求項6記載のアッセイ。
  8. 【請求項8】 プライマーが12から30のヌクレオチドの長さである、請
    求項7記載のアッセイ。
  9. 【請求項9】 プライマーが、アッセイされる疾患又は病状を有する被験者
    の単離されたDNA中で異常にメチル化された2から4のシトシンヌクレオチド
    を含む標的領域内の配列にアニ−ルするように選択されるものである、請求項8
    記載のアッセイ。
  10. 【請求項10】 単離されたDNAの処理が、単離されたDNAと重亜硫酸
    との反応を含むものである、請求項4記載のアッセイ。
  11. 【請求項11】 増幅工程がポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅を含むも
    のである、請求項10記載のアッセイ。
  12. 【請求項12】 上記PCR増幅が、少なくとも1つの部位にグアニンを含
    む逆方向プライマーを利用するものであって、それにより、処理されたDNAに
    アニ−ルする逆方向プライマー上に、上記グアニンが、存在すればメチル化シト
    シンと塩基対を形成するか、あるいはウラシルとミスマッチを形成することにな
    る、請求項11記載のアッセイ。
  13. 【請求項13】 上記PCR増幅は、アッセイされる疾患又は病状を有する
    被験者の単離されたDNA中で異常にメチル化されたシトシンヌクレオチドに対
    応する少なくとも1つの部位にシトシンを含む正方向プライマーを利用するもの
    である、請求項12記載のアッセイ。
  14. 【請求項14】 プライマーが12から30のヌクレオチドの長さである、
    請求項7記載のアッセイ。
  15. 【請求項15】 プライマーが、アッセイされる疾患又は病状を有する被験
    者の単離されたDNA中で異常にメチル化された2から4のシトシンヌクレオチ
    ドを含む標的領域内の配列にアニ−ルするように選択されるものである、請求項
    14記載のアッセイ。
  16. 【請求項16】 上記DNAが、組織、血液(血清及び血漿を含む)、精液
    、尿、リンパ、又は骨髄からの細胞より単離されるものである、請求項1ないし
    15のいずれか1項記載のアッセイ。
  17. 【請求項17】 アッセイされる疾患または状態が、ガンから選ばれる請求
    項1ないし15のいずれか1項記載のアッセイ。
  18. 【請求項18】 アッセイされる疾患又は病状が、前立腺ガン、乳ガン、頚
    部ガン、及び肝臓ガンから選ばれる請求項17記載のアッセイ。
  19. 【請求項19】 アッセイされる疾患又は病状が、前立腺ガンである請求項
    18記載のアッセイ。
  20. 【請求項20】 増幅工程が、CpG部位−43から+53により定義され
    る(およびその包括の)GST−Pi遺伝子及びその調節フランキング配列内の
    標的領域を増幅するために用いられるものである請求項19記載のアッセイ。
  21. 【請求項21】 増幅工程が、CpG部位−43から+10により定義され
    る(およびその包括の)GST−Pi遺伝子及びその調節フランキング配列内の
    標的領域を増幅するために用いられるものである請求項19記載のアッセイ。
  22. 【請求項22】 増幅工程が、CpG部位−43から−14により定義され
    る(およびその包括の)GST−Pi遺伝子及びその調節フランキング配列内の
    標的領域を増幅するために用いられるものである請求項19記載のアッセイ。
  23. 【請求項23】 増幅工程が、CpG部位−43から−8により定義される
    (およびその包括の)GST−Pi遺伝子及びその調節フランキング配列内の標
    的領域を増幅するために用いられるものである請求項19記載のアッセイ。
  24. 【請求項24】 増幅工程が、CpG部位+9から+53により定義される
    (およびその包括の)GST−Pi遺伝子及びその調節フランキング配列内の標
    的領域を増幅するために用いられるものである請求項19記載のアッセイ。
  25. 【請求項25】 増幅工程が、CpG部位+1から+53により定義される
    (およびその包括の)GST−Pi遺伝子及びその調節フランキング配列内の標
    的領域を増幅するために用いられるものである請求項19記載のアッセイ。
  26. 【請求項26】 増幅工程が、以下の群の各々より選ばれる正方向及び逆方
    向プライマーからなるプライマー対を用いるPCR増幅を含むものである、請求
    項19記載のアッセイ。 正方向プライマー [配列1] 逆方向プライマー [配列2] (ここで、YはC、Tまたはそれらの混合物であり、RはA,G,またはそれら
    の混合物である)
  27. 【請求項27】 増幅工程が、以下の群の各々より選ばれる正方向及び逆方
    向プライマーからなるプライマー対を用いるPCR増幅を含むものである、請求
    項19記載のアッセイ。 正方向プライマー [配列3] 逆方向プライマー [配列4]
  28. 【請求項28】 増幅工程が、以下の群の各々より選ばれる正方向及び逆方
    向プライマーからなるプライマー対を用いるPCR増幅を含むものである、請求
    項19記載のアッセイ。 正方向プライマー [配列5] 逆方向プライマー [配列6] (ここで、YはC、Tまたはそれらの混合物であり、RはA,G,またはそれら
    の混合物である)
  29. 【請求項29】 増幅工程が、以下の群の各々より選ばれる正方向及び逆方
    向プライマーからなるプライマー対を用いるPCR増幅を含むものである、請求
    項19記載のアッセイ。 正方向プライマー [配列7] 逆方向プライマー [配列8] (ここで、YはC、Tまたはそれらの混合物であり、RはA,G,またはそれら
    の混合物である)
  30. 【請求項30】 アッセイされる疾患又は病状が肝臓ガンである請求項18
    記載のアッセイ。
  31. 【請求項31】 増幅工程がGST−Pi遺伝子及びCpG部位−43から
    −14により定義される(およびその包括の)その調節フランキング配列内の標
    的領域を増幅するために用いられるものである請求項30記載のアッセイ。
  32. 【請求項32】 増幅工程がGST−Pi遺伝子及びCpG部位+9から+
    53により定義される(およびその包括の)その調節フランキング配列内の標的
    領域を増幅するために用いられるものである請求項19記載のアッセイ。
  33. 【請求項33】 被験者の疾患の又は状態の診断又は予後のアッセイであっ
    て、疾患又は病状は、グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST)Pi遺
    伝子及び/又はその調節フランキング配列内での部位でのシトシンの異常なメチ
    ル化により特徴づけられ、上記アッセイは以下の工程を含むものであるアッセイ
    。 (i)上記被験者よりDNAを単離すること (ii) GST−Pi遺伝子及び/又はCpG部位−43から+55により定義
    される(およびその包括の)その調節フランキング配列内の部位における異常な
    シトシンメチル化の存在を決定すること。
  34. 【請求項34】 部位でのメチル化シトシンの存在がその内部に決定される
    、GST−Pi遺伝子及びその調節フランキング配列が、CpG部位−43から
    +53、−43から+10、−43から−14、+9から+53、+1から+5
    3により定義される(およびその包括の)領域から選ばれるものである請求項3
    3記載のアッセイ。
  35. 【請求項35】 部位でのメチル化シトシンの存在がその内部に決定される
    、GST−Pi遺伝子及びその調節フランキング配列が、CpG部位が+9から
    +53により定義される(およびその包括の)領域から選ばれるものである請求
    項33記載のアッセイ。
  36. 【請求項36】 部位でのメチル化シトシンの存在がその内部に決定される
    、GST−Pi遺伝子及びその調節フランキング配列が、CpG部位+1から+
    53により定義される(およびその包括の)領域から選ばれるものである請求項
    33記載のアッセイ。
  37. 【請求項37】 決定工程の前に、非メチル化シトシンが、ウラシル、又は
    アデニンと塩基対を形成することができる他のヌクレオチドに転換され、かつメ
    チル化シトシンが変化しないかあるいはグアニンと塩基対を形成することができ
    るヌクレオチドに転換されるように、単離されたDNAを処理する、請求項1な
    いし3のいずれか1項記載のアッセイ。
  38. 【請求項38】 単離されたDNAの処理が、単離されたDNAと重亜硫酸
    との反応を含むものである、請求項37記載のアッセイ。
  39. 【請求項39】 決定工程が、オリゴヌクレオチド/ポリヌクレオチド/ペ
    プチド−核酸(PNA)プローブの選択的ハイブリダイゼーションを含むもので
    ある、請求項33ないし38のいずれか1項記載のアッセイ。
  40. 【請求項40】 上記DNAが、組織、血液(血清及び血漿を含む)、精液
    、尿、リンパ、又は骨髄からの細胞より単離されるものである、請求項33ない
    し39のいずれか1項記載のアッセイ。
  41. 【請求項41】 アッセイされる疾患または状態が、ガンから選ばれる請求
    項33ないし40のいずれか1項記載のアッセイ。
  42. 【請求項42】 アッセイされる疾患又は病状が、前立腺ガン、乳ガン、頚
    部ガン、及び肝臓ガンから選ばれる請求項41記載のアッセイ。
  43. 【請求項43】 アッセイされる疾患又は病状が、前立腺ガンである請求項
    42記載のアッセイ。
  44. 【請求項44】 アッセイされる疾患又は病状が、肝臓ガンである請求項4
    2記載のアッセイ。
  45. 【請求項45】 以下のものからなる群より選ばれるヌクレオチド配列を含
    むプライマー又はプローブ。 [配列9] (ここで、YはC、Tまたはそれらの混合物であり、RはA,G,またはそれら
    の混合物である)
  46. 【請求項46】 以下のものからなる群より選ばれるヌクレオチド配列を含
    むプライマー又はプローブ。 転換オリゴヌクレオチド [配列10]
JP2000546048A 1998-04-23 1999-04-23 GST−Pi遺伝子のメチル化のアッセイ Expired - Lifetime JP3522690B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPP3129A AUPP312998A0 (en) 1998-04-23 1998-04-23 Diagnostic assay
AU3129 1998-04-23
PCT/AU1999/000306 WO1999055905A1 (en) 1998-04-23 1999-04-23 ASSAY FOR METHYLATION IN THE GST-Pi GENE

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002512810A true JP2002512810A (ja) 2002-05-08
JP3522690B2 JP3522690B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=3807388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000546048A Expired - Lifetime JP3522690B2 (ja) 1998-04-23 1999-04-23 GST−Pi遺伝子のメチル化のアッセイ

Country Status (11)

Country Link
US (4) US7049062B1 (ja)
EP (3) EP2357255B1 (ja)
JP (1) JP3522690B2 (ja)
AU (2) AUPP312998A0 (ja)
CA (1) CA2326494C (ja)
DK (3) DK2357255T3 (ja)
ES (3) ES2568900T3 (ja)
HK (2) HK1161308A1 (ja)
NZ (1) NZ507987A (ja)
WO (1) WO1999055905A1 (ja)
ZA (1) ZA200006803B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6818404B2 (en) * 1997-10-23 2004-11-16 Exact Sciences Corporation Methods for detecting hypermethylated nucleic acid in heterogeneous biological samples
AUPP312998A0 (en) * 1998-04-23 1998-05-14 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Diagnostic assay
US6331393B1 (en) 1999-05-14 2001-12-18 University Of Southern California Process for high-throughput DNA methylation analysis
DE19959691A1 (de) * 1999-12-06 2001-08-16 Epigenomics Ag Verfahren zur parallelen Detektions des Methylierungszustandes von genomischer DNA
DE10010280B4 (de) 2000-02-25 2006-08-10 Epigenomics Ag Verfahren zur Detektion von Cytosin-Methylierung in DNA Proben
DE10010282B4 (de) * 2000-02-25 2006-11-16 Epigenomics Ag Verfahren zur Detektion von Cytosin-Methylierung in DNA Proben
GB0025913D0 (en) 2000-10-23 2000-12-06 Guldberg Per Materials and methods relating to nucleic acid amplification and profiling
AU2002210700B2 (en) * 2000-10-23 2006-09-21 Cancer Research Technology Limited Nucleic acid amplification-based methods for the determination of a methylation profile and reagents therefor
DE10112515B4 (de) * 2001-03-09 2004-02-12 Epigenomics Ag Verfahren zum Nachweis von Cytosin-Methylierungsmustern mit hoher Sensitivität
DE10128508A1 (de) * 2001-06-14 2003-02-06 Epigenomics Ag Verfahren und Nukleinsäuren für die Differenzierung von Prostata-Tumoren
DE10130800B4 (de) * 2001-06-22 2005-06-23 Epigenomics Ag Verfahren zum Nachweis von Cytosin-Methylierung mit hoher Sensitivität
DE60226271T2 (de) * 2001-11-16 2009-07-16 The Johns Hopkins University School Of Medicine Verfahren zum nachweis von prostatakrebs
AUPS076802A0 (en) 2002-02-26 2002-03-21 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Selective nucleic acid amplification
AU2003212087B2 (en) * 2002-02-26 2008-06-12 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Headloop DNA amplification
DE10230692A1 (de) * 2002-07-08 2004-02-12 Epigenomics Ag Verfahren und Nukleinsäuren für die Analyse von Methylierungsmustern innerhalb des DD3-Gens
CA2442438C (en) * 2002-10-04 2012-06-19 Nisshinbo Industries, Inc. Oligonucleotide-immobilized substrate for detecting methylation
US20040146868A1 (en) * 2003-01-24 2004-07-29 Epigenomics Ag Methods and nucleic acids for the analysis of CpG dinucleotide methylation status associated with the development of peripheral zone prostate cancer
US20040203004A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-14 Bernard Hans Ulrich Diagnostic apparatus and method
EP1649050A2 (en) * 2003-06-24 2006-04-26 Epigenomics AG Improved heavymethyl assay for the methylation analysis of the gstpi gene
JP2007501002A (ja) * 2003-08-01 2007-01-25 ザ ユニバーシティ オブ ウェスタン オーストラリア 癌治療の成功の可能性を予測するための方法及びキット
CA2548528A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-16 Epigenomics Ag Methods and nucleic acids for the analysis of gene expression associated with the development of prostate cell proliferative disorders
WO2005089414A2 (en) * 2004-03-17 2005-09-29 The Johns Hopkins University Neoplasia diagnostic compositions and methods of use
KR101708544B1 (ko) 2005-04-15 2017-02-20 에피제노믹스 아게 세포 증식 질환을 분석하기 위한 방법 및 핵산
US20070059753A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-15 Tatiana Vener Detecting gene methylation
ES2565053T3 (es) * 2007-11-23 2016-03-31 Epigenomics Ag Métodos y ácidos nucleicos para el análisis de metilación de CpG asociada con el desarrollo de trastornos proliferativos de células de próstata
EP2245192A4 (en) * 2008-01-22 2011-04-13 Veridex Llc DETECTION OF HYPERMETHYLATION OF GSTP1 IN PROSTATE CANCER
EP2297346B1 (en) 2008-05-15 2015-04-15 Ribomed Biotechnologies, Inc. METHODS AND REAGENTS FOR DETECTING CpG METHYLATION WITH A METHYL CpG BINDING PROTEIN (MBP)
CA2755668A1 (en) 2009-03-15 2010-09-23 Ribomed Biotechnologies, Inc. Abscription based molecular detection
US20140274757A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Marie K. Kirby Differential Methylation Level of CpG Loci That Are Determinative of a Biochemical Reoccurrence of Prostate Cancer

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US555277A (en) * 1896-02-25 Buckle
US5552277A (en) 1994-07-19 1996-09-03 The Johns Hopkins University School Of Medicine Genetic diagnosis of prostate cancer
GB9609441D0 (en) * 1996-05-04 1996-07-10 Zeneca Ltd Process
US5786146A (en) * 1996-06-03 1998-07-28 The Johns Hopkins University School Of Medicine Method of detection of methylated nucleic acid using agents which modify unmethylated cytosine and distinguishing modified methylated and non-methylated nucleic acids
US6017704A (en) * 1996-06-03 2000-01-25 The Johns Hopkins University School Of Medicine Method of detection of methylated nucleic acid using agents which modify unmethylated cytosine and distinguishing modified methylated and non-methylated nucleic acids
AUPP312998A0 (en) * 1998-04-23 1998-05-14 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Diagnostic assay
EP1649050A2 (en) * 2003-06-24 2006-04-26 Epigenomics AG Improved heavymethyl assay for the methylation analysis of the gstpi gene
US20070059753A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-15 Tatiana Vener Detecting gene methylation
KR102110886B1 (ko) 2014-04-24 2020-05-14 삼성전자주식회사 기판 탑재형 방사체를 구비한 휴대용 전자 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US8088577B2 (en) 2012-01-03
ES2537423T3 (es) 2015-06-08
CA2326494C (en) 2005-11-29
AUPP312998A0 (en) 1998-05-14
US20090215056A1 (en) 2009-08-27
US20060269937A1 (en) 2006-11-30
EP2357255A3 (en) 2011-09-28
CA2326494A1 (en) 1999-11-04
JP3522690B2 (ja) 2004-04-26
EP2357255B1 (en) 2016-03-16
EP2357256A3 (en) 2011-09-28
EP2357256A2 (en) 2011-08-17
US7049062B1 (en) 2006-05-23
DK2357256T3 (en) 2016-04-18
ES2568770T3 (es) 2016-05-04
AU3324199A (en) 1999-11-16
EP2357255A2 (en) 2011-08-17
EP1071815A1 (en) 2001-01-31
EP1071815A4 (en) 2005-01-26
DK1071815T3 (en) 2015-06-08
HK1161309A1 (zh) 2012-08-24
WO1999055905A1 (en) 1999-11-04
EP2357256B1 (en) 2016-03-16
DK2357255T3 (en) 2016-04-18
US20120231452A1 (en) 2012-09-13
ES2568900T3 (es) 2016-05-05
NZ507987A (en) 2004-02-27
HK1161308A1 (zh) 2012-08-24
EP1071815B1 (en) 2015-03-25
ZA200006803B (en) 2001-05-10
AU768791B2 (en) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002512810A (ja) GST−Pi遺伝子のメチル化のアッセイ
US8785614B2 (en) Aberrantly methylated genes in pancreatic cancer
EP0954608B1 (en) Methylation specific detection
CN109952381B (zh) 用于多重检测甲基化dna的方法
JP2017060474A (ja) 結腸直腸がんのエピジェネティックマーカー及び該マーカーを使用する診断法
JP2022525890A (ja) Dna試料のメチル化変化を検出するための方法およびシステム
EP1764419B1 (en) Detecting gene methylation for diagnosis of a proliferative disorder
JP2002505888A (ja) 唾液分析による新生物の検出
EP2698436A1 (en) Colorectal cancer markers
WO2012118802A9 (en) Kit and method for sequencing a target dna in a mixed population
JP2000500346A (ja) Ki−ras突然変異の検出方法および該検出方法を実施するためのキット
JP6479474B2 (ja) 核酸ハイブリダイゼーションプローブ
CN114891886B (zh) 用于诊断膀胱癌的核酸产品、试剂盒及应用
CN113493835A (zh) 通过检测bcan基因区域的甲基化状态筛查大肠瘤的方法和试剂盒
WO2024144235A1 (ko) 폐암 특이적 메틸화 마커 유전자를 이용한 폐암 검출 방법
WO2024144237A1 (ko) 폐암 특이적 메틸화 마커 유전자를 이용한 폐암 검출 방법
JP2002502584A (ja) 癌罹患性の診断アッセイ
KR20240104309A (ko) 폐암 특이적 메틸화 마커 유전자를 이용한 폐암 검출 방법
KR20240104310A (ko) 폐암 특이적 메틸화 마커 유전자를 이용한 폐암 검출 방법
CN117721203A (zh) 用于检测甲状腺癌的组合物及其用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040204

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term