JP2002512709A - インターネット上で情報リソースヘアクセスするためのバー・コード記号駆動システム - Google Patents

インターネット上で情報リソースヘアクセスするためのバー・コード記号駆動システム

Info

Publication number
JP2002512709A
JP2002512709A JP52404498A JP52404498A JP2002512709A JP 2002512709 A JP2002512709 A JP 2002512709A JP 52404498 A JP52404498 A JP 52404498A JP 52404498 A JP52404498 A JP 52404498A JP 2002512709 A JP2002512709 A JP 2002512709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar code
internet
information
access
url
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP52404498A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィルズ,デーヴィッド・エム,シニアー
ノウルズ,カール・ハリー
Original Assignee
メトロロジック・インストルメンツ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/820,540 external-priority patent/US6068188A/en
Priority claimed from US08/846,219 external-priority patent/US6076733A/en
Priority claimed from US08/869,164 external-priority patent/US5992752A/en
Priority claimed from US08/887,785 external-priority patent/US6027024A/en
Priority claimed from US08/891,599 external-priority patent/US5905251A/en
Priority claimed from US08/905,903 external-priority patent/US6152369A/en
Priority claimed from US08/916,694 external-priority patent/US5905248A/en
Application filed by メトロロジック・インストルメンツ・インコーポレーテッド filed Critical メトロロジック・インストルメンツ・インコーポレーテッド
Publication of JP2002512709A publication Critical patent/JP2002512709A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9554Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL] by using bar codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 インターネットを含む通信ネットワークに接続された情報サーバからの情報リソースにアクセスするバー・コード記号駆動のシステムを提供する。このシステムは、インターネットに接続され且つTCP/IP標準を支持する情報サーバに記憶された情報リソースを表す情報とともに符号化されたバー・コード記号を読み出すためのバー・コード記号リーダ(7a)を含む。コンピューティング・プラットフォーム(6)はインターネット・ブラウザを支持するために備えられる。遠隔通信モデムはコンピューティング・プラットフォームに動作可能に接続され、インターネット・ブラウザと、インターネットに接続されたインターネット・サービス・プロバイダ(ISP)との間の2方向遠隔通信リンクを確立させる。バー・コード記号(8)の読み出しに応答して、インターネット・ブラウザは、バー・コード記号リーダ(7a)によって読み出されたバー・コード記号に符号化された情報を用いてインターネット情報サーバ(2)からの情報リソースに自動的にアクセス

Description

【発明の詳細な説明】 インターネット上で情報リソースへアクセスするためのバー・コード記号駆動シ ステム 発明の背景 技術分野 本発明は、新規なバー・コード記号駆動のインターネット・アクセス・ターミ ナルに関するものであり、且つインターネット上の情報リソースの位置を示すユ ニフォーム・リソース・ロケータ(URL)又はそのドメイン名/パス名(DN /PN)部分とともに符号化されたバー・コード記号をスキャニングしてインタ ーネット−ベースの情報リソースにアクセスする方法に関する。 背景技術の簡単な説明 現在、ネットスケープ・コミュニケーション社(Netscape Communication,In c)のナビゲータ(Navigator、登録商標)やマイクロソフト社(Micro soft,Inc)のエクスプローラ(Explorer、登録商標)などの、従来の グラフィカル・ユーザ・インターネット(GUI)をベースとしたインターネッ ト・ブラウザ・プログラム用いて、ワールド−ワイド・ウエブ(World-Wide Web )(WWW)上のインターネット・ベースの情報リソースに接続又はアクセスす る(即ち、それらの中を「サーフィン」する)ための幾つかの技術が開発されて いる。何れの特定のウエブ−サイト(Webサイト)サーフィン技術の使用可能 性も、任意の時にインターネット・ブラウザ・プログラムにおいてインターネッ ト・ユーザが自身をどこで見つけるかに依存している。 例えば、或る者が現Webサイト(即ち、特定のハイパーテキスト・マークア ップ・ランゲージ(HyperText Mark-up Language)(HTML)・ドキュメント )にいるならば、そこで、別のWebサイト(即ち、別のHTMLドキュメント )のインターネット・アドレスを指定するハイライトされた又は埋め込まれた「 リンク」があり、従って、ユーザは、ハイライトされたURLをポインティング ・デバイス(即ち、マウス)で従来の様式で単に「クリック・オン」又は選択す ることによって、この別のWebサイトをアクセスする(即ち、そこへサーフィ ンする)ことができる。HTMLドキュメントに埋め込まれたハイライトされた URLを単に指してクリックすることによって別のWebサイトに接続する能力 は、ここ数年のインターネットの成長及び人気に大きく寄与してきた。 ユーザが、ブラウザ・プログラムを通じて見られるHTMLドキュメントに参 照されていないWWW上の情報リソースへのアクセスを望む場合に、ユーザは、 しばしば、情報リソースのURL(例えば、“http://www.metr ologic.com”)をブラウザ・プログラムに手動で入力することが必要 であるということを発見する。これには、選択されたURLのキャラクタに対す るものに対応するキーボード又はリモート・コントロール・デバイスの一連のキ ーを手動で押すことが必要とされる。このWebサイト・サーフィン技術は、時 間がかかることに加えて、エラーを起こしやすく、ブラウザ・プログラムが誤っ たWebサイトに接続してしまったり、そのWebサイトのドメイン名を探した 後に発見できなかったことを示すメッセージを戻す。現実的な観点から、これは かなりインターネット・ユーザをいらだたせるものである。 最近では、WWWの成長及び更なる複雑性の増加により、TV GUIDE( テレビ・ガイド、登録商標)マガジンが視聴者がテレビジョンを見るときの番組 の選択の助けに用いられるのと類似の方法で、ナビゲーションの支援として、W ebサイト、対応するURL、及びコンテントの説明をリストするプリントされ た発行物(例えば、雑誌、カタログ、住所指名録、その他)を用いることが流行 してきている。また、しかしながら、リストされたWebサイト(即ち、「ホー ム・ページ」HTMLドキュメントにリンクされたHTMLドキュメントの集合 )を見るとき毎に、ユーザは、インターネット・ブラウザ・プログラムに、選択 されたWebサイトのURLと関連する長いキャラクタ・ストリングを手動で入 力することを強いられる。それの後でのみ、ブラウザ・プログラムはユーザのク ライエント・システム(即ちもインターネット・アクセス・ターミナル)を選択 されたWebサイトを支持する(即ち、ホストする)インターネット・サーバ・ コンピュータに自動的に接続する。 HTML及びGUIベースのWeb・ブラウザ・プログラムの開発によりWe bサイトへのアクセスが比較的簡単にされてきたが、従来技術の上記の欠点及び 欠陥は、インターネット上の情報リソースのアクセス及び処理のための改善され たシステム及び方法に対する技術での大きな必要性を明らかに示す。 発明の開示 従って、本発明の主な目的は、インターネット上の情報リソースにアクセスし 、且つ従来技術の欠点及び欠陥除いた、改善された方法及び装置を提供すること である。 本発明の更なる目的は、インターネット・アクセス・システムを提供すること であって、プリント媒体を含む多種のタイプの物にプリントされたDN/PN符 号化(ドメイン名及びパス名が符号化された)又はURL符号化(ユニフォーム ・リソース・ロケータが符号化された)バー・コード記号を読み出すバー・コー ド記号リーダを含み、バー・コード記号がそれによって読み出されたときに、イ ンターネット・アクセス・システムを、スキャンされたDN/PN符号化又はU RL符号化バー・コード記号により指定された情報リソースを含むインターネッ ト・サーバに自動的に接続する、インターネット・アクセス・システムを提供す ることである。 本発明の更なる目的はそのようなインターネット・アクセス・システムを提供 することであり、前記バー・コード記号リーダは、レーザ・スキャニング・バー ・コード記号リーダ、CCDバー・コード記号リーダ、及びワンド型バー・コー ド記号リーダからなるグループから選択されたデバイスであるバー・コード記号 リーダが、レーザ・スキャニング・バー・コード記号リーダ、CCD型バー・コ ード記号リーダ、及びワンド型バー・コード記号リーダであり得るインターネッ ト・アクセス・システムを提供することである。 本発明の更なる目的はそのようなインターネット・アクセス・システムを提供 することであり、多種のタイプのプリント媒体にプリントされるDN符号化バー ・コード記号がDN/PN符号化切り捨て型バー・コード記号であり、低い高さ と長さの比率を有し、それによって、多くのURL符号化バー・コード記号が、 それらの対応する人間が読み取り可能なURL及びコンテント記述とともにプリ ント媒体の1つのシート又はページにプリントされることを可能にする、インタ ーネット・アクセス・システムを提供することである。 本発明の更なる目的はそのようなインターネット・アクセス・システムを提供 することであり、多種のタイプのプリント媒体にプリントされるURL符号化バ ー・コード記号がURL符号化切り捨て型バー・コード記号であり、低い高さと 長さの比率を有し、それによって、多くのURL符号化バー・コード記号が、そ れらの対応する人間が読み取り可能なURL及びコンテント記述とともにWeb サイト・ガイドの1つのシート又はページにプリントされることを可能にする、 インターネット・アクセス・システムを提供することである。 本発明の更なる目的は、インターネット・サービス・プロバイダ(ISP)に よってインターネットに接続されるデスクトップ型、ラップトップ型又はパーム トップ型のコンピュータ・システムの形態のそのようなインターネット・アクセ ス・システムを提供することであり、前記コンピュータ・システムは、GUIベ ースのWebブラウザ・プログラムと、それとインターフェースされたプログラ ムされた(プログラム済み)バー・コード記号スキャナとを有し、Webサイト ・ガイドにリストされた各情報リソース(即ち、Webサイト)に、該ガイドの ページにプリントされた対応するURL符号化バー・コード記号を単にスキャニ ングすることによって、自動的にアクセスする、インターネット・アクセス・シ ステムを提供することである。 本発明の更なる目的は、インタラクティブ(対話式)・ウエブ−ベースのテレ ビジョン・システムの形態のインターネット・アクセス・システムを提供するこ とであり、ウエブ−ベースのテレビジョン・システムは、ISPによりインター ネットに接続されるインターネット・ターミナル・ユニットと、HTML符号化 ドキュメント(即ち、Webサイト)のグラフィカル及びオーディオ情報コンテ ントを表示するオーディオ・ビジュアル・ディスプレイ・モニタ(表示画面)と 、インターネット・ターミナル・ユニット及び一体化されたバー・コード記号ス キャナへのワイヤレスのIRベースの通信リンクを有するポータブル・インター ネット・アクセス・デバイスとを備え、Webサイト・ガイドにリストされたW ebサイト(又はその中)を、該Webサイト・ガイドのページにプリントされ た対応するURL符号化バー・コード記号を単にスキャニングすることによって 、自動的にサーフィンする、インターネット・アクセス・システムを提供するこ とである。 本発明の更なる目的は、スキャナ統合型(一体型)ターミナルの形態のそのよ うなインターネット・アクセス・システムを提供することであり、スキャナ統合 型ターミナルは、ISPへのワイヤレス(RF)リンクによりインターネットに 接続可能であり、且つ統合されたGUIベースのウエブ・ブラウザ・プログラム 、表示パネル、キーパッド、及びプログラムされたバー・コード記号スキャナを 有し、Webサイト・ガイドにリストされたWebサイトを、該Webサイト・ ガイドのページにプリントされた対応するDN符号化(又はURL符号化)バー ・コード記号を単にスキャニングすることによって、自動的にアクセス(サーフ ィン)する、インターネット・アクセス・システムを提供することである。 本発明の更なる目的は、データの手動入力動作又はそれと同様の動作の必要な しに、URL符号化バー・コード記号を従来のGUIベースのウエブ・ブラウザ ・プログラム内にスキャニングすることにより、インターネット上でHTML符 号化ドキュメントをアクセスする新規な方法を提供することである。 本発明の更なる目的はインターネット・アクセス・システムを提供することで あり、多種のタイプのプリント媒体にプリントされたURLのキャラクタ・スト リングを読み取るようにプログラムされた光学キャラクタ・リーダを含み、UR Lが光学キャラクタ・リーダに読み取られたときに、インターネット・クライエ ント・システムを、読み取られたURLにより指定されたWebサイト又はHT MLドキュメントを支持するインターネット・サーバに自動的に接続する、イン ターネット・アクセス・システムを提供することである。 本発明の更なる目的は、インターネット・サービス・プロバイダ(ISP)に よってインターネットに接続されるデスクトップ型、ラップトップ型、パームト ップ型又はボディウエアラブル(体に装着可能な)型のコンピュータ・システム の形態のそのようなインターネット・アクセス・システムを提供することであり 、前記コンピュータ・システムは、GUIベースのWebブラウザ・プログラム と、それとインターフェースされたプログラムされた(プログラム済み)バー・ コード記号リーダとを有し、インターネットに接続された情報サーバに位置する HTML符号化ドキュメントのような情報リソースに自動的にアクセスする、イ ンターネット・アクセス・システムを提供することである。 本発明の更なる目的は、インタラクティブ(対話式)のウエブ−ベースのテレ ビジョン・システムの形態のインターネット・アクセス・システムを提供するこ とであり、ウエブ−ベースのテレビジョン・システムは、ISPによりインター ネットに接続されるインターネット・ターミナルと、Webサイトのグラフィカ ル及びオーディオ情報コンテントを表示するオーディオ・ビジュアル(AV)・ ディスプレイ・モニタ(表示画面)と、インターネット・ターミナル・ユニット 及び一体化された光学キャラクタ・リーダへのワイヤレスのIRベースの通信リ ンクを有するポータブル・インターネット・サーフィン・デバイスとを備え、W ebサイト・ガイドにリストされたWebサイトを、該Webサイト・ガイドの ページにプリントされた対応するURLを単にスキャニングすることによって、 自動的にサーフィンする、インターネット・アクセス・システムを提供すること である。 本発明の更なる目的は、スキャナ統合型(一体型)ターミナルの形態のそのよ うなインターネット・アクセス・システムを提供することであり、スキャナ統合 型ターミナルは、ISPへのワイヤレス(RF)リンクによりインターネットに 接続可能であり、且つ統合されたGUIベースのウエブ・ブラウザ・プログラム 、表示パネル、キーパッド、及びプログラムされた光学キャラクタ・リーダを有 し、Webサイト・ガイドにリストされたWebサイトを、該Webサイト・ガ イドのページにプリントされた対応するURLを単にスキャニングすることによ って、自動的にアクセスする、インターネット・アクセス・システムを提供する ことである。 本発明の更なる目的は、データの手動入力動作又はそれと同様の動作の必要な しに、URLのキャラクタ・ストリングをGUIベースのウエブ・ブラウザ・プ ログラム内に光学的にスキャニングすることにより、インターネット上でWeb サイトをサーフィンする新規な方法を提供することである。 本発明の更なる目的は、URL符号化バー・コード記号を多種のタイプのプリ ント媒体にプリントする新規なシステム及び方法を提供することであり、読み取 られたときに、インターネット・クライエント・システムを、スキャニングされ たURL符号化バー・コード記号により指定されたWebサイトを支持するイン ターネット・サーバに自動的に接続する、システム及び方法を提供することであ る。 本発明の更なる目的は、多種のタイプの媒体にプリントされたJavaアプレ ット(Java−Applet)型の符号化バー・コード記号を読み取ることに よってインターネット上の情報リソースにアクセスするアクセスする新規なシス テム及び方法を提供することである。 本発明の更なる目的はそのような新規なシステム及び方法を提供することであ り、符号化されたアプレットに従ってローカルに処理及び表示するために、イン ターネット・クライエント・システムが、スキャンされたアプレット符号化バー ・コード記号によって指定されるインターネット情報リソースに自動的に接続さ れる、システム及び方法を提供することである。 本発明の更なる目的は、そのようなシステムを提供することであり、グラフィ カル・ユーザ・インターネット(GUI)、及び本発明のバー・コード・メニュ ー構成、送信及びプリンティング・プロセスを支持するプラグ−イン型URLメ ニュー構成/プリンティング・モジュールを有するインターネット・ブラウザ・ プログラムを有する、適当にプログラムされたデスクトップ型のウエブ−リンク されたコンピュータ・ワークステーション、又はラップトップ・コンピュータ・ システムの形態のシステムを提供することである。 本発明の更なる目的はそのようなシステムを提供することであり、インターネ ット・ブラウザ・プログラム及びプラグ−インURLメニュー構成/プリンティ ング・モジュールは、ユーザがインターネット・ブラウザ・プログラムの動作中 に以下の情報構造、即ち、メニューの形式での後のプリンティングのために、情 報サービング(提供)Webサイトのセット又はコースに対応する人間が読み取 り可能なURLのリスト、それに対応するURL符号化バー・コード記号データ 構造のセット、Webサイト(即ち、HTMLドキュメント)で提供されるコン テント(内容)の短い記述のセット、及びWebサイト(即ち、HTMLドキュ メント)のセットがコンパイラによって最後にビジット(訪問)されたデータ又 は日付を容易にコンパイルすることを可能にするシステムを提供することである 。 本発明の更なる目的は、そのようなシステムを提供することであり、コンパイ ルされた情報構造が遠隔サイトへ、eメイル、ファクシミリ送信、又はインター ネット上で使用可能な他のプロトコルによって電子的に送信され、その後に、適 当なプリント・ドライバを用いてプリント・アウトされ、それによって、コンパ イルされた情報構造にリストされたWebサイトが、バー・コード・スキャナを 用いて対応するURL符号化バー・コード記号をインターネット・ブラウザ・プ ログラム内へ読み出すことによって、容易に訪問され得るようにする、システム を提供することである。 本発明の更なる目的は、プリントされた複数のURL符号化バー・コード記号 と、対応する人間が読み取り可能なURLと、Webサイト・コンテント記述と を有する1以上のシートを備える新規なWebサイト・ガイド又はディレクトリ を提供することである。 本発明の更なる目的は、新規なウエブ−ベースのドキュメント追跡及び管理シ ステムを提供することであり、システム内で追跡及び管理されるプリントされた 各ドキュメント(例えば、カタログ、図、3D(3次元)オブジェクト又は標本 、写真、仕様書、青写真、及びそれらと同様のもの)に、インターネット又はH TML支持イントラネットのコーポレート・ファイヤウオールの後ろに位置する ウエブ−ベースの情報サーバに実現されたHTML符号化リレーショナル・デー タベース管理システム(RDBMS)内の特定の情報記憶位置を指定する(即ち 、指す)プリントされたURL符号化バー・コード記号を割り当てて付加する、 ウエブ−ベースのドキュメント追跡及び管理システムを提供することである。 本発明の更なる目的は、そのようなウエブ−ベースのドキュメント追跡及び管 理システムを提供することであり、システム内に登録されたドキュメントに関係 する情報が、そこから、本発明のインターネット・アクセス・ターミナル(即ち 、クライエント・コンピュータ・システム)と関連するバー・コード記号リーダ を用いてドキュメント上のプリントされたURL符号化バー・コード記号を単に スキャニングすることによって、容易にアクセスされるウエブ−ベースのドキュ メント追跡及び管理システムを提供することである。 本発明の更なる目的はそのようなウエブ−ベースのドキュメント追跡及び管理 システムを提供することであり、各ユーザのインターネット・アクセス・ターミ ナルは、(1)URL符号化バー・コード記号を、システムで登録される任意の ドキュメントに割り当て、(2)ドキュメント関係情報を、ウエブ−ベースのR DBMS内のそのドキュメントに割り当てられた情報記憶位置に入力し、(3) URL符号化バー・コード記号を、システム内に登録された対応するドキュメン トに付すためにプリント・アウトし、(4)任意のときに、ウエブ−ベースのR DBMS内のドキュメントに割り当てられた情報記憶位置に現在記憶されている ドキュメント関係情報を変更し、(5)システムからそのようドキュメント関係 情報へ、その対応するURL符号化バー・コード記号を単に読み取ることによっ て、アクセスするために用いることができる、ウエブ−ベースのドキュメント追 跡及び管理システムを提供することである。 本発明の更なる目的は、パーセル及びパッケージ上のURL符号化バー・コー ド記号を用いるウエブ−ベースのパッケージ・ルーティング(経路決定)、トラ ッキング(追跡)及びデリバリ(配送)・システム及び方法を提供することであ る。 本発明の更なる目的はそのようなウエブ−ベースのパッケージ・ルーティング 、トラッキング及びデリバリ・システム及び方法を提供することであり、1つ以 上のルーティング、トラッキング及びデリバリ(RTD)・インターネット・サ ーバ・サブシステムが、インターネットに接続され、以下の何れか、即ち、(i )製品積み出し位置(例えば、倉庫)に位置し、且つ第1のデータ通信リンクに よってRTDインターネット・サーバに接続されたパッケージ・ログ−イン/シ ッピング・サブシステム、(ii)ハブ・ステーションに位置し、且つ第2のデー タ通信リンクによってRTDインターネット・サーバに接続されたパッケージ・ ルーティング・サブシステム、又は(iii)パッケージ配送員により搬送され、 且つワイヤレスのデータ通信リンクによってRTDインターネット・サーバに接 続されたポータブルのパッケージ・デリバリ・サブシステムの何れかにより生成 されたパッケージ関係情報で任意の時に更新される、ウエブ−ベースのパッケー ジ ・ルーティング、トラッキング及びデリバリ・システム及び方法を提供すること である。 本発明の更なる目的はそのようなウエブ−ベースのパッケージ・ルーティング 、トラッキング及びデリバリ・システム及び方法を提供することであり、システ ム内の遠隔の各ハブ・ステーションで、URL/ZIP−CODE(URL/Z IPコード)符号化バー・コード記号が自動的にスキャンされ、符号化された宛 先ZIPコードがハブ・ステーションでパッケージの経路決定するためにローカ ルに回復されて用いられ、ローカルに回復されたURLがRTDインターネット ・サーバをアクセスしてシステム内のパッケージの位置を更新するために用いら れる、ウエブ−ベースのパッケージ・ルーティング、トラッキング及びデリバリ ・システム及び方法を提供することである。 本発明の更なる目的はそのようなウエブ−ベースのパッケージ・ルーティング 、トラッキング及びデリバリ・システム及び方法を提供することであり、URL /ZIPコード符号化バー・コード記号が、ポータブル(ワイヤレス)のインタ ーネット・アクセス・ターミナルを用いて配送員又は特使によって読まれると、 回復されたURLが用いられてRTDインターネット・サーバに自動的にアクセ スし、インターネット・アクセス・ターミナルに正確な最新のパーセル配送情報 、支払方法条件、扱い指示、及びそれらと類似のその他のものを表示する、ウエ ブ−ベースのパッケージ・ルーティング、トラッキング及びデリバリ・システム 及び方法を提供することである。 本発明のこれら及び他の目的は、以下において明らかになる。 図面の簡単な説明 本発明をどのように実行するかをより完全に理解するために、以下の本発明を 実施する最適の形態を、添付の図面を参照して読むとよい。 図1は、本発明による第1の好ましい実施態様の略図であり、そのインターネ ット・アクセス・システムは、図示のように、ISPでインターネットに接続さ れデスクトップ型コンピュータ・システムという形態で実現され、それは、We bサイト・ガイドにリストされたHTML符号化ドキュメントへ、該ガイドのペ ージ上にプリントされた対応するURL符号化バーコード記号を単にスキャニン グするだけで、自動的にアクセスする(即ち、Webサイトへサーフィンする) ためのGUIベースのウエブ・ブラウザ・プログラムとバーコード記号スキャナ を有する。 図1Aは、本発明による1枚又は1ページのWebサイト・ディレクトリの略 図であり、いくつかのURL符号化(切り捨てされた)バーコード記号がそれら に対応する人間読み取り可能なURL及びコンテンツの記述と共に印刷されてい るところを示す。 図1B(1)は、本発明の第1の一般的な実施形態にしたがったバーコード駆 動型インターネット・アクセス・システムの略図であり、(i)URLをインタ ーネット・ブラウザ・プログラムの情報リソース「Goto」ウインドウ(すな わち「Goto」バッファ)に書き込むプログラム・コマンドと、(ii)アクセ スされるインターネット情報リソースの完全なURLと、(iii)「Goto」 ウインドウに入力されたURLにハイパーテキスト・トランスミッション・プロ トコル(Hyper-Text Transmission Protocol)(HTTP)・リクエストを実行 するインターネット・ブラウザ・コマンドとともにエンコーディングされている バーコード記号を読み取るところが図示されている。 図1B(2)は本発明の第2の一般的な実施態様にしたがったバーコード駆動 型インターネット・アクセス・システムの略図であり、自動的に、(i)アクセ スされるインターネット情報リソースの完全なURLとともにエンコーディング されているバーコード記号を読み取り、(ii)それに、インターネット・ブラウ ザ・プログラムの情報リソース「Goto」ウインドウにURLを書き込むプロ グラム・コマンドを表すプレフィックス(接頭)・コード・ストリングと、「G oto」ウインドウに入力されたURLについてのHTTPリクエスト(要求) を実行するプログラム・コマンドを表すサフィックス(接尾)・コード・ストリ ングとを付加する。 図1B(3)は本発明の第3の一般的な実施態様によるバーコード駆動型イン ターネット・アクセス・システムの略図であり、自動的に、(i)アクセスされ るインターネット情報リソースのURLのドメイン名((DN)または下にある IPアドレス)とサーバ・パス名の部分だけとともにエンコーディングされてい るバーコード記号を読み取り、(ii)それに、(1)インターネット・ブラウザ ・プログラムの情報リソース「Goto」ウインドウにURLを書き込むプログ ラム・コマンドと、(2)インターネット・プロトコル識別子(例えば「http:/ /」)とを表す接頭コード・ストリングを付加し、そして、(iii)それに、「G oto」ウインドウに入力されたURLについてのHTTPリクエストを実行す るプログラム・コマンドを表す接尾コード・ストリングを付加する。 図1B(4)は本発明の第4の一般的な実施態様によるバーコード駆動型イン ターネット・アクセス・システムの略図であり、自動的に、(i)アクセスされ るインターネット情報リソースの完全なURLとともにエンコーディングされて いるバーコード記号を読み取り、(ii)インターネット・ブラウザ・プログラム の情報リソース「Goto」ウインドウにURLを書き込み、(iii)「Got o」ウインドウに入力されたURLについてのHTTPリクエストを実行する。 図1C(1)は本発明の例示の1次元(線形の)URL符号化バーコード記号 の図的表現であり、アクセスされるインターネット情報リソースの完全なURL (例えばhttp://www.pepsi.com)ならびにインターネット・ブラウザ・プログラ ムの情報リソース「Goto」ウインドウにURLを書き込むプログラム・コマ ンド(例えば、CTL(L))および「Goto」ウインドウに入力されたUR LについてのHTTPリクエストを実行するプログラム・コマンド(例えば、R TN)を表すASCIIコード・エレメントを包含する。 図1C(2)は、本発明の原理にしたがってエンコーディングされた、PDF 417記号法の例示の2次元(2D)のURL符号化バーコード記号の図である 。 図1D(1)は、1対の個別の1次元(1D)URL符号化バーコード記号を 含む、本発明による例示の「複数1次元」URL符号化バーコード記号構造の図 であり、第1のバーコード記号は、URLをプログラムの情報リソース「Got o」ウインドウに書き込むプログラム・コマンド(例えばCTL(L))と、ア クセスされるインターネット情報リソースの完全なURL(例えば、http://www .metrologic.com)と、「Goto」ウインドウに入力されたURLについての HRTTPリクエストを実行するインターネット・ブラウザ・プログラム・コマ ン ド(例えばRTN)とを表すASCIIコード・エレメントを包含し、一方、第 2のバーコード記号は、インターネット・ブラウザ・プログラムの情報リソース 「Goto」ウインドウにURLを書き込むインターネット・ブラウザ・プログ ラム・コマンド(例えばCTL(L))と、アクセスされるインターネット情報 リソースのURLのパス名部分(例えば、/Products/ms6720.html)と、「Go to」ウインドウに入力されたURLについてのHTTPリクエストを実行する プログラム・コマンド(例えばRTN)とを表すASCIIコードエレメントを 包含する。 図1D(2)は本発明の例示の1次元URL符号化バーコード記号の図であり 、インターネット・ブラウザ・プログラムの情報リソース「Goto」ウインド ウにURLを書き込むプログラム・コマンド(例えばCTL(L))と、そのパ ス名部分(例えば、/Mfg/bocaraton)を含むアクセスされるインターネット情報 リソースの完全なURL(例えば、http://www.clearlake.ibm.com)と、バーコ ード記号が読み取られると入力されたURLについてのHTTPリクエストを実 行するプログラム・コマンド(例えばRTN)とを表すASCIIコードエレメ ントを包含する。 図1E(1)は本発明の例示の1次元URL符号化バーコード記号の図であり 、インターネット・ブラウザ・プログラムの情報リソース「Goto」ウインド ウにURLを書き込むインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンド(例え ばCTL(L))と、そのドメイン名(例えば、moore/com.)及びパス名(例え ば、//labels)部分を含むアクセスされるインターネット情報リソースの完全な URL(例えば、http://www.moore.com)と、バーコード記号が読み取られると 入力されたURLについてのHTTPリクエストを実行するインターネット・ブ ラウザ・プログラム・コマンド(例えばRTN)を表すASCIIコード・エレ メントを包含する。 図1E(2)は、本発明のインターネット・アクセス・システムのインターネ ット・ブラウザ・プログラムにバーコード記号リーダから送信される図1E(1 )の例示の1次元URL符号化バーコード記号に対応する16進数ストリングを 表す図である。 図2は本発明の第2の好ましい実施態様の略図であり、そのインターネット・ アクセス・システムは対話式のウエブ・ベースのテレビジョン・システムという 形態で実現され、それは、図示するようにISPでインターネットに接続され且 つターミナル・ユニット(Terminal Unit)に対してのIRインターフェースを有 するポータブルのインターネット・ナビゲーション(すなわちサーフィン)・デ バイスを有するターミナル・ユニット、およびWebサイト・ガイドにリストさ れたWebサイトに、該ガイドのページにプリントされた対応するURL符号化 バーコード記号を単にスキャニングするだけ自動的にアクセスするための、一体 化されたバーコード記号スキャナを含む。 図3は本発明の第3の好ましい実施態様の略図であり、このインターネット・ アクセス・システムは、図示するようにISPへのワイヤレス・リンクでインタ ーネットに接続され、統合されたGUIベースのウエブ・ブラウザ・プログラム 、表示パネル、キーパッド、およびプログラムされたバーコード記号スキャナを 有し、Webサイト・ガイドにリストされているWebサイトに対して、そのペ ージに印刷されている対応するURL符号化バーコード記号を単にスキャニング することによって自動的にサーフィンする、ハンドヘルド型(手持ち型)スキャ ナ・ターミナルという形態で実現される。 図4は、図1のシステムで実行されるインターネット・ブラウザ・プログラム の例示的なウインドウの略図であり、また、本発明の原理に従ってユーザがUR L符号化メニューを構成し、送信し、プリントすることを可能にする本発明のU RLメニュー構成/プリンティング・モジュールのプラグ−インに対する例示的 ウインドウの略図である。 図5は、本発明に従って構成されプリントされたURL符号化メニュー内に要 約されるWebサイト「サーフィン・コース」に沿ったWebサイト(例えば、 HTMLドキュメント)の例示のシーケンスの略図である。 図6Aは、URL符号化メニューに対する情報記憶構造の例示の部分の略図で あり、その中に含まれる多種の情報記憶フィールドを示す。 図6Bは、図6AのURL符号化メニューの例示のセクションの略図であり、 その中に含まれる多種の情報表示フィールドを示す。 図7A及び7Bは、本発明のバー・コード・メニュー構成/プリンティング・ モジュールの例示の実施形態の実行の間に行われるステップを述べるフローチャ ートを提供する。 図8は、本発明のウエブ−ベースのパッケージ・ルーティング、トラッキング 及びデリバリ(RTD)・システムの略図であり、複数のRTDインターネット ・サーバ・サブシステムがインターネット・インフラストラクチャに接続されて 示されており、複数のパッケージ・ルーティング・サブシステムがシステムの遠 隔ハブ・ステーションに位置し且つインターネット・インフラストラクチャによ ってRTDインターネット・サーバに接続され、複数のログ−イン/シッピング ・コンピュータ・サブシステムが世界中を通じて製品積み出し位置に位置し且つ インターネット・インフラストラクチャによってRTDインターネット・サーバ に接続され、複数のポータブル・パッケージ・デリバリ(PPD)・コンピュー タ−ベース・サブシステムがRTDインターネット・サーバへのワイヤレス接続 を備えているシステムが示されている。 図9は、本発明のウエブ−ベースのRTDシステムのパッケージ・ログ−イン /シッピング・コンピュータ−ベース・サブシステムの略図である。 図10Aは、このRTDシステムで用いるURL/ZIPコード符号化バー・ コード記号の第1の好適な例示の実施形態の多種の情報フィールドを示す略図で ある。 図10Bは、このRTDシステムで用いるURL/ZIPコード符号化バー・ コード記号の第2の例示の実施形態の多種の情報フィールドを示す略図である。 図11は、本発明のウエブ−ベースのRTDシステムのRTDインターネット ・サーバ(サブシステム)の略図である。 図11Aは、本発明のウエブ−ベースのRTDシステムのRTDインターネッ ト・サーバの情報アーキテクチャの略図であり、そのリレーショナル・データベ ース管理システム(RDBMS)、共通ゲートウエイ・インターフェース(CG I)、及びその中に表されたURL指定の情報記憶フィールドを有するHTML 符号化ウエブ・ページを供給するHTTPサーバを示す。 図11Bは、本発明のRTDシステム内で追跡される特定のパッケージに一意 的に割り当てられたユニフォーム・リソース・ロケータ(URL)によって指定 されるHTML符号化ウエブ−ページにおける情報記憶位置にリンクされるRT Dインターネット・サーバのRDBMSに記憶された情報エレメントを構成する 情報構造の略図である。 図12は、本発明のRTDシステム内でのパッケージ・ログ−イン動作の間に パッケージ・ログ−イン/シッピング・サブシステムで行われるステップを示す フローチャートである。 図13は、本発明のRTDシステム内のルーティング・ハブに位置するパッケ ージ・ルーティング・サブシステムの略図であり、その中で経路決定されている 積み出されたパッケージ上のURL/ZIPコード符号化バー・コード記号のス キャニングを示す。 図14は、本発明のRTDシステム内でのパッケージ・ルーティング動作中に パッケージ上のURL/ZIPコード符号化バー・コード記号を読み取ったとき に各パッケージ・ルーティング・サブシステムで行われるステップを示すフロー チャートである。 図15は、本発明のポータブルのパッケージ・デリバリ・サブシステムの略図 であり、本発明のRTDシステム内でのパッケージ・デリバリ動作中での積み出 されたパッケージ上のURL/ZIPコード符号化バー・コード記号のスキャニ ングを示す。 図16は、本発明のポータブル・パッケージ・デリバリ・サブシステムを用い てパッケージ・デリバリ動作中に行われるステップを示すフローチャートである 。 図17は本発明の別の実施態様の略図であり、このインターネット・アクセス ・システムは、図示するようにISPへのワイヤレス・インターフェースでイン ターネットに接続され、統合されたGUIベースのウエブ・ブラウザ・プログラ ム、表示パネル、キーパッド、およびプログラムされたバーコード記号スキャナ を有し、多種のタイプの物及び媒体にプリントされているJavaアプレット符 号化バーコード記号を自動的にスキャニングするハンドヘルド型(手持ち型)ス キャナ・ターミナルという形態で実現される。 図18は、本発明に従うボディーウエアラブル(体に装着可能な)のバーコー ド記号駆動型のインターネット・アクセス・システムの略図であり、ハンド取り 付け式バーコード記号リーダ、およびインターネット・アクセス及びハンドフリ ー(手を自由にする)情報表示動作をサポートするマイクロコンピューティング ・システムを包含する前腕取り付け式遠隔ユニットを有する。 図19は、本発明の原理に従ってシステムまたはプラントの点検および/また は修理を実行する間にインターネット−イネーブルされたデータベースから情報 リソース(例えば、オーディオ情報やビデオ情報を含むHTMLドキュメント) に対してアクセスするために、図18のボディーウエアラブル・システムが用い られるところ示す略図である。 本発明を実行する最良の形態 本発明の例示の実施態様を、同様のエレメント及び構造体が同様の参照符号に よって示されている図面を参照して以下に説明する。 本発明のインターネット・アクセス・システムの概要 一般に、本発明によるシステムと方法は、全世界をベースとするデジタル遠隔 通信ネットワーク(インターネットとして知られている)と関連して実施される 。インターネットの機能は、周知のTCP/IPネットワーキング・プロトコル を用いて世界中で有線及び無線のデジタル遠隔通信をサポートするインフラスト ラクチャを提供することである。一般に、インターネットのインフラストラクチ ャは、インターネット・サービス・プロバイダ(ISP)、ネットワーク・サー ビス・プロバイダ(NSP)、ルーター、遠隔通信回線、およびチャネルなどを 含み、それらはすべて技術上周知のものである。 図1に示すように、世界中に位置している多くのインターネット・ウエブ−サ イト・サーバ(すなわちHTTP提供コンピュータ・システム)2は、インター ネット・インフラストラクチャ(すなわちISP及びNSP)を介してインター ネット1に接続されている。その名称が示すように、インターネット・サーバ2 の機能は、クライエント・コンピュータ・システムからの要求(リクエスト)に 応じて、インターネットのユーザに情報リソース(例えば、HTTPドキュメン ト、FTPファイルなど)を提供することである。インターネット・インフラス トラクチャに接続されている情報サーバ上での各々のそしてすべての情報リソー スのロケーション(位置)は、技術上周知のシンタックスであるユニフォーム・ リソース・ロケータ(Uniform Resource Locator)(URL)で指定される。以 降、ここで説明される本発明の原理にしたがって1つ以上のURL符号化バー・ コード記号をスキャニングすることによってこのような情報リソースへのアクセ スを提供するいかなるクライエント・コンピュータ・システムも、図面中で参照 符号3で一般的に示される「インターネット・アクセス・システム」または「イ ンターネット・アクセス・ターミナル」と呼ぶものとする。 一般に、各インターネット情報サーバ2とクライエント・システム3は、技術 上周知の物理的通信媒体または無線(RF式)のデジタル通信リンク5を用いて ISP4(またはNSP)によってインターネット・インフラストラクチャに接 続され得る。ここでのインターネット・アクセス・システムの各例示の実施態様 は、ISPを介してインターネットのインフラストラクチャに動作可能に接続さ れるクライエント・システムという形態で実現されているが、インターネット接 続は、NSPまたはインターネット・インフラストラクチャ内の他のアクセス・ ポイント又はNSPを介して達成され得るこが理解されることに注目すべきであ る。 例示の実施態様では、各インターネット・ウエブ−サイト・サーバ2は、従来 のウエブ−サイトのサーバ・ソフトウエア(例えば、スターナイン(StarNine) 社のウエブスター(WebStar、登録商標)、ネットスケープ・コミュニケーショ ン(Netscape Communication)社のファスタータ(FASTRAK、トレードマーク) 、マイクロソフト(Maicrosoft)社のマイクロソフト(登録商標)・インターネ ット情報サーバ)を実行するコンピュータ・システムとして実現され、従来の方 法でISPとインターフェースしている。各インターネット・ウエブ−サイト・ サーバはインターネット上で固有のTCP/IPアドレス(及びドメイン名)を 割り当てられており、TCP/IPプロトコルをサポートするインターネット・ ネットワーキング用ソフトウエアを装備している。その上、各インターネット・ ウエブ−サイト・サーバは、テキスト情報、グラフィック情報およびオーディオ 情報をHTMLで表現された情報ファイル構造体内に包含するハイパーメディア ・ド キュメントを作成して維持する1つ以上のアプリケーション・ソフトウエア・プ ログラムを装備している。WWW上の各HTMLドキュメントはインターネット ・サーバ2に物理的に記憶される。WWW上のそのような情報記憶の位置はその URLによって指定される。URLの機能は、例により最適に示される。本発明 の譲受人であるメトロロジック・インストルメンツ社(Metrologic Instruments ,Inc.)は、以下のURL「http://www.metrologic.c om」で指定される「ホーム・ページ」(即ち、第1ページ)を有するWWWサ イトを始めている。メトロロジック・ホーム・ページで開始するこのWebサイ ト(ウエブ−サイト)で維持されている情報のタイプは、実質的に、任意のタイ プの情報(例えば、マルチメディア特性のもの)であり得、典型的に、会社や、 その製品や、そのサービスや、その他の変化を反映するために、周期的に又は連 続的に更新される。このことは、要求側クライエント・システムに供給される情 報のタイプに関係なく、インターネット上の各々及びすべてのWebサイトにつ いて一般に共通している。 一般的に、本発明に従ってURL符号化されたまたはDN符号化されたバー・ コード記号をスキャニングすることによってインターネット上の情報リソースに アクセスするには、いくつかの方法がある。URL符号化バーコード記号を用い てインターネット上の情報リソースにアクセスする4つの一般化された方法を図 1B(1)、1B(2)、1B(3)および1B(4)に示す。これらの一般化 方法のおのおのが、以下に詳述する図1、2、3に示すインターネット・アクセ ス・システムの特定の例示の実施態様で実行することができる。 URL符号化コード記号を用いてインターネット上の情報リソースにアクセス する第1の一般化された方法 図1B(1)に、URL符号化バーコード記号を用いてインターネット上で情 報にアクセスする第1の一般化された方法を示す。図示するように、このアクセ ス方法は、2つの主要なサブシステム・コンポーネント、すなわち、(1)プロ グラムされたバーコード記号リーダ(読み取り装置)3Aと、(2)インターネ ットターミナル3Bとを含んでいるインターネット・アクセス・システム3を用 いて実行することができる。このプログラムされた(プログラム済み)バーコー ド記号リーダ3Aの主たる機能は、(i)インターネット・ブラウザ・プログラ ムの情報リソース““Goto””ウインドウ(すなわち「Goto」バッファ )にURLを書き込むインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンドと、( ii)アクセスされるインターネット情報リソースの完全なURLと、(iii)「 Goto」ウインドウに入力されたURLについてのハイパーテキスト・トラン スミッション・プロトコル(HTTP)・リクエストを実行するインターネット ・ブラウザ・プログラム・コマンドとをもって符号化されているバーコード記号 を読み取ることである。インターネット・ターミナル3Bの機能は、(1)通信 メディア又はリンク5を用いてISP4(またはNSP)によってインターネッ ト・インフラストラクチャに相互接続することと、(2)バーコード記号内に符 号化されているURLで指定される特定の情報リソースをアクセスして表示する ために必用なクライエント側のインターネット・プロトコル(例えばHTTP、 FTPなど)を実行することとである。 一般的に、プログラム済みバーコード記号リーダ3Aは、複数のサブシステム ・コンポーネント、すなわち、光学スキャニング・デバイスとスキャン・データ 処理手段3A1(例えばバーコード・レーザ・スキャナ、CCDベースのバーコ ード・スキャナなど)と、プログラマブル・デコーダ・モジュール3A2(例え ば、制御及びデコーディング用のアルゴリズムを持ったプログラム済みマイクロ プロセッサ)と、データ伝送モジュール3A3とを含んでいる。この光学スキャ ニング・デバイスとスキャン・データ処理モジュール3A1の機能は、バーコー ド記号を光学的にスキャニングして、後続のデコード処理に用いるためにデジタ ル・スキャン・データのワード(コード記号のバーとスペースの長さを表す)を 発生することである。プログマブル・デコーダ・モジュール3A2の機能は、こ れらのデジタル・スキャン・データから成るワードを処理して、デコーディング されたバーコード記号を表すASCIIベースの記号キャラクタ・データを発生 することである。データ伝送回路3A3の機能は、デコーディングされたバーコ ード記号内で符号化されたURLにより指定される特定の情報リソースをアクセ スして表示する際に使用されるように、ASCIIフォーマットのデータをデコ ーダ・モジュール3A2からインターネット・ターミナル3Bに伝送することで ある。 図1B(1)に、第1の一般化された実施態様によるインターネット・アクセ ス・システムが、1つの1次元(1D)URL符号化バーコード記号を読み取っ ている様子を示す。この一般化された実施態様では、URL符号化バーコード記 号が、次の情報項目、即ち、(1)インターネット・ブラウザ・プログラムの情 報リソース「Goto」ウインドウにURLを書き込むインターネット・ブラウ ザ・プログラム・コマンド(例えば、CTL(L))と、(2)アクセスされる インターネット情報リソースの完全なURL(例えば、http://www.metrologic. com)と、(3)「Goto」ウインドウに入力されたURLについてのHTT P要求を実行するインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンド(例えばR TN)とを表すASCIIコード・エレメントを包含している。しかしながら、 このような情報は、図1C(2)に示すように2次元(2D)バーコード記号に 符号化するか、又は図1D(1)に示すように2つ以上の1次元URL符号化バ ーコード記号に符号化しても良いことを理解すべきである。 図1D(1)では、1対のバーコード記号を用いて、図1C(1)のURL符 号化バーコード中に包含されている情報を符号化する。このような実施態様では 、第1のバーコード記号は、(1)インターネット・ブラウザ・プログラムの情 報リソース「Goto」ウインドウにURLを書き込むインターネット・ブラウ ザ・プログラム・コマンド(例えばCTL(L))と、(2)アクセスされるイ ンターネット情報リソースの完全なURL(例えば、http://www.metrologic.co m)と、(3)「Goto」ウインドウに入力されたURLについてのHTTP リクエストを実行するインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンド(例え ばRTN)とを表すASCIIコード・エレメントを包含している。第2のバー コード記号は、(1)インターネット・ブラウザ・プログラムの情報リソース「 Goto」ウインドウにURLを書き込むインターネット・ブラウザ・コマンド (例えばCTL(L))と、(2)アクセスされるインターネット情報リソース のURLのパス名部分(例えば、/Products/ms6720.html)と、(3)「Got o」ウインドウに入力されたURLについてのHTTPリクエストを実行するイ ンターネット・ブラウザ・プログラム・コマンド(例えばRTN)とを表すAS CI Iコード・エレメントを包含している。上述の例示の実施態様のいずれにおいて も、URL符号化バーコード記号が、多くの例ではかなりのキャラクタ長となり 得る、図1D(2)に示すような、そのパス名部分(例えば、/Mfg/bocaraton) を含んでいるところが一般的である。 これらの代替のコーディング技法は、アクセスされる情報リソースが情報サー バの複数のサブディレクトリまたはサブフォルダ内の深い所に、またはCGIな どのインターフェース・メカニズムを介して情報サーバに接続されているバック エンド・データベース内部に位置している場合のように、URLのキャラクタ長 がかなり大きい場合には、好都合となり得る。 ここで以下に、情報フォーマットとバーコード記号法に関して順に簡単に説明 する。一般に、本発明に従ってバーコード記号の構造に符号化しなければならな い情報は、ASCIIデータ・フォーマットで表現可能である。この事実は、U RLの仕様、ブラウザの設計およびキーボードの構成で用いられるキャラクタの 本質に依っている。このように、ASCIIキャラクタ・セットでキャラクタを 表すことができるいかなるバーコード記号法も、本発明による情報符号化技法を 実行する目的で使用することができる。好ましい実施態様では、以下のバーコー ド記号法、即ち、コード128、コード39の完全ASCIIキャラクタ・セッ ト、及びコード93のどれでも、URL符号化に用いることができる。ASCI Iフォーマッティングされたキャラクタ・ストリングは図1E(1)のバーコー ド記号内で符号化されているが、一方、バーコード記号リーダ3Aから(インタ ーネットターミナル3Bの)インターネット・ブラウザ・プログラムに実際に伝 送された情報ストリングは、一般的には図1E(2)に示す16進数値フォーマ ットで表現される。しかしながら、伝送される情報ストリングのフォーマットは 本発明の実施態様によって異なることを理解すべきである。 URL符号化されたコード記号を用いてインターネット上で情報リソースをア クセスする第2の一般化された方法 図1B(2)に、URL符号化バーコード記号を用いてインターネット上で情 報をアクセスする第2の一般化された方法を示す。図示するように、このアクセ ス方法は、2つの主要なサブシステム・コンポーネント、すなわち、(1)プロ グラムされたバーコード記号リーダ3Aと、(2)インターネットターミナル3 Bとを含むインターネット・アクセス・システム3を用いて実行することができ る。このプログラムされたバーコード記号リーダ3Aの機能は、(i)アクセス されるインターネット情報リソースの完全なURLをもって符号化されているバ ーコード記号を読み取り、(ii)それに、インターネット・ブラウザ・プログラ ムの情報リソース「Goto」ウインドウにURLを書き込むインターネット・ ブラウザ・プログラム・コマンドを表すプレフィックス・コード・ストリング( すなわちCTR(L))、および「Goto」ウインドウに入力されたURLに ついてのHTTPリクエストを実行するインターネット・ブラウザ・プログラム ・コマンドを表すサフィッタス・コード・ストリング(すなわちRTN)を付加 することである。インターネット・ターミナル3Bの機能は、(1)通信メディ ア又はリンク5を用いてISP4(またはNSP)を介してインターネット・イ ンフラストラクチャへの相互接続を提供し、(2)バーコード記号内で符号化さ れたURLで指定された特定の情報リソースをアクセスして表示するために必用 なインターネット・プロトコル(例えば、HTTP、FTPなど)のクライエン ト側を実行することである。 一般に、プログラム済みバーコード記号リーダ3Aは、複数のサブシステム・ コンポーネント、すなわち、光学スキャニング・デバイス及びスキャン・データ 処理装置3A1(例えば、バーコード・レーザ・スキャナ、CCDベースのバー コード・スキャナなど)と、プログラマブル・デコーダ・モジュール3A2(例 えば、制御及び復号化のためのアルゴリズムを持ったプログラム済みマイクロプ ロセッサ)と、データ伝送回路3A3と、ASCIIコード発生器モジュール3 A4と、コード・ストリング・シンセサイザ・モジュール3A5とを含んでいる 。この光学スキャニング・デバイス及びスキャン・データ処理装置3A1の機能 は、バーコード記号をスキャニングし、後続のデコード処理のためにデジタル・ スキャン・データ(これはコード記号のバーとスペースの長さを表す)のワード を発生することである。プログラマブル・デコーダ・モジュール3A2の機能は 、このようなデジタル・スキャン・データのワードを処理し、復号化されたバー コード記号を表すASCIIベースの記号キャラクタ・データを発生することで ある。ASCIIコード発生器モジュール3A3の機能は、(1)インターネッ ト・ブラウザ・プログラムの情報リソース「Goto」ウインドウにURLを書 き込むインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンドを表すASCIIベー スのプレフィックス・コード・ストリング(すなわちCTL(L))と、(2) 「Goto」ウインドウに入力されたURLについてのHTTPリクエストを実 行するインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンドを表すサフィックス・ コード・ストリング(すなわちRTN)とを発生することである。コード・スト リング・シンセサイザ・モジュール3A5の機能は、ASCIIコード発生器3 A4から発生したプレフィックス・コード・ストリングとサフィックス・コード ・ストリングをプログラマブル・デコーダ・モジュール3A2からのURLキャ ラクタ・ストリングと合成して、データ伝送回路3A3を用いてインターネット ・ブラウザ・プログラムに伝送するための完全なコード・ストリングを形成する ことである。データ伝送回路3A3の機能は、復号化されたバーコード記号内で 符号化されたURLで指定された情報リソースをアクセスして表示する際に使用 するために、ASCIIフォーマットされたデータをコード・ストリング・シン セサイザ・モジュール3A5からインターネット・ターミナル3Bに伝送するこ とである。 図1B(2)に、第2の一般化された実施態様によるインターネット・アクセ ス・システムが、1つの1次元URL符号化バーコード記号を読み取っていると ころが示されている。この一般化された実施態様では、URL符号化バーコード 記号は、インターネットからアクセスされる情報リソースの完全なURLを表す ASCIIコード・エレメント(例えば、http://www.metrol ogic.com)を包含している。しかしながら、図1B(2)の1次元バー コード記号構造体内で符号化された情報は、上述したように2次元バーコード記 号構造または1対の1次元バーコード記号に符号化することが可能であることを 理解すべきである。 URL符号化コード記号を用いてインターネット上で情報リソースをアクセス する第3の一般化された方法 図1B(3)に、URL符号化バーコード記号を用いてインターネット上で情 報をアクセスする第3の一般化された方法を示す。図示するように、このアクセ ス方法は、2つの主要なサブシステム・コンポーネント、すなわち、(1)プロ グラム済みバーコード記号リーダ3Aと(2)インターネット・ターミナル3B とを含むインターネット・アクセス・システム3を用いて実行可能である。この プログラム済みバーコード記号リーダ3Aの機能は、(i)アクセスされる情報 リソースの完全なURLをもって符号化されているバーコード記号を読み取り、 (ii)それに、(1)インターネット・ブラウザ・プログラムの情報リソース「 Goto」ウインドウにURLを書き込むインターネット・ブラウザ・プログラ ム・コマンドと(2)インターネット・プロトコル識別子(例えば、“http:// ”)を表すプリフィッタス・コード・ストリングを付加し、かつ、(iii)それ に、「Goto」ウインドウに入力されたURLについてのHTTPリクエスト を実行するインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンドを表すサフィック ス・コード・ストリングを付加することである。インターネット・ターミナル3 Bの機能は、(1)通信媒体又はリンク5を用いてISP4(またはNSP)を 用いてインターネット・インフラストラクチャへの相互接続を提供し、(2)バ ーコード記号内で符号化されたURLで指定された特定の情報リソースをアクセ スして表示するために必用なインターネット・プロトコル(例えばHTTP、F TPなど)のクライエント側を実行することである。 一般に、この例示実施態様3Aのプリグラム済みバーコード記号リーダは複数 のサブシステム・コンポーネント、すなわち、光学スキャニング・デバイス及び スキャン・データ処理装置3A1(例えば、バーコード・レーザ・スキャナ、C CDベースのバーコード・スキャナなど)と、プログラマブルのデコーダ・モジ ュール3A2(例えば、制御及び復号化用のアルゴリズムを持ったプログラム済 みマイクロプロセッサ)と、データ伝送回路3A3と、ASCIIコード発生器 モジュール3A4と、コード・ストリング・シンセサイザ・モジュール3A5と を含んでいる。光学スキャニング・デバイス及びスキャン・データ処理装置3A 1の機能は、バーコード記号をスキャンし、後続のデコード処理のためにデジタ ル・スキャン・データ(コード記号のバーとスペースの長さを表す)のワードを 発生することである。プログラマブル・デコーダ・モジュール3A2の機能は、 これらのデジタル・スキャン・データのワードを処理して、復号化されたバーコ ード記号を表すASCIIベースの記号キャラクタ・データを発生することであ る。ASCIIコード発生器モジュール3A4’の機能は、(1)インターネッ ト・ブラウザ・プログラムの情報リソース「Goto」ウインドウにURLを書 き込むインターネット・ブラウザ・プラグラム・コマンドを表すASCIIベー スのプレフィックス・コード・ストリング(すなわちCTR(L))と、(2) 適切なインターネット・プロトコル識別子(例えば、“http://”)と、(3) 「Goto」ウインドウに入力されたURLについてのHTTPリクエストを実 行するインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンドを表すサフィックス・ コード・ストリング(すなわちRTN)とを発生することである。コード・スト リング・シンセサイザ・モジュール3A5の機能は、デコーダ・モジュール3A 2によって発生されたURLキャラクタ・コードをASCIIコード発生器3A 4によって発生されたコード・ストリングと合成して、データ伝送回路3A3を 用いてインターネット・ブラウザ・プログラムに伝送するための完全なコード・ ストリングを形成することである。データ伝送回路3A3の機能は、復号化され たバーコード記号内で符号化されたURLで指定された特定の情報リソースをア クセスして表示する際に使用するために、ASCIIフォーマトされたデータを コード・ストリング・シンセサイザ・モジュール3A5からインターネット・タ ーミナル3Bに伝送することである。 図1B(3)に、第3の一般化された実施態様によるインターネット・アクセ ス・システムが、1つの1次元URL符号化バーコード記号を読み取っている様 子を示す。この一般化された実施態様では、URL符号化バーコード記号は、ア クセスされるインターネット情報リソースの完全なURLを表すASCIIコー ド・エレメントを包含している。しかしながら、図1B(3)の1次元バーコー ド記号構造体内で符号化された情報は、上述のように2次元バーコード記号また は1対のバーコード記号に符号化することができることを理解すべきである。 URL符号化コード記号を用いてインターネット上で情報リソースをアクセス する第4の一般化された方法 図1B(4)に、URL符号化バーコード記号を用いてインターネット上で情 報をアクセスする第4の一般化された方法を示す。図示のように、このアクセス 方法は、2つの主要なサブシステム・コンポーネント、すなわち、(1)プログ ラム済みバーコード記号リーダ3Aと(2)インターネット・ターミナル3Bと を含んでいるインターネット・アクセス・システム3を用いて実行可能である。 プログラム済みバーコード記号リーダ3Aの機能は、アクセスされるインターネ ット情報リソースの完全なURLの符号化されているバーコード記号を読み取る ことである。インターネット・ターミナル3Bの機能は、(1)通信メディア又 はリンク5を用いてISP4(またはNSP)を用いてインターネット・インフ ラストラクチャへの相互接続を提供し、(2)バーコード記号がスキャニングさ れると、インターネット・ブラウザ・プログラムの情報リソース「Goto」ウ インドウにそのURLを自動的に書き込み、「Goto」ウインドウに入力され たURL上でHTTPリクエストを実行するインターネット・ブラウザ・プログ ラム(例えば、プラグイン・モジュールをもつ)を用いて、インターネットプロ トコルのクライエント側(例えば、HTTP、FTPなど)を実行することであ る。 一般に、この例示実施態様によるプログラム済みバーコード記号リーダ3Aは 複数のサブシステム・コンポーネント、すなわち、光学スキャニング・デバイス 及びスキャン・データ処理装置3A1(例えば、バーコード・レーザ・スキャナ 、CCDベースのバーコード・スキャナなど)と、プログラマブル・デコーダ・ モジュール3A2(例えば、制御及び復号化用のアルゴリズムをもつプログラム 済みマイクロプロセッサ)と、データ伝送モジュール3A3とを含んでいる。光 学スキャニング・デバイス及びスキャン・データ処理装置3A1の機能は、光学 的にバーコード記号をスキャニングし、後続のデコード処理のためにデジタル・ スキャン・データ(これはコード記号のバーとスペースの長さを表す)のワード を発生することである。プログラマブル・デコーダ・モジュール3A2の機能は 、これらのデジタル・スキャン・データのワードを処理して、復号化されたバー コード記号を表すASCIIベースの記号キャラクタ・データを発生することで ある。データ伝送回路3A3の機能は、復号化されたバーコード記号内で符号化 されたURLで指定された特定の情報リソースをアクセスして表示する際に使用 するように、ASCIIフォーマトされたデータをプログラマブル・デコーダ・ モジュールからインターネット・ターミナル3Bに伝送することである。 図1B(4)に、第4の一般化された実施態様によるインターネット・アクセ ス・システムが、1つの1次元URL符号化バーコード記号を読み取っている様 子が示されている。この一般化された実施態様では、URL符号化バーコード記 号は、アクセスされるインターネット情報リソースの完全なURL(例えば、h ttp://www.metrologic.com)を表すASCIIコード ・エレメントを包含している。しかしながら、図1B(4)のバーコード記号構 造内で符号化された情報は、上述したように、2次元コード記号または1対の1 次元バーコード記号に符号化することが可能であることを理解すべきである。 図1B(1)から1B(4)に図示され上記のように説明された本発明による インターネット・アクセス・システムの一般化された実施態様は、手元にある特 定のアプリケーションに適合するようにされるさまざまなイネーブル化技術及び システム構成を用いればさまざまな形態で実現することが可能である。ここで、 インターネット・アクセス・システムの3つの異なった特定の実施態様を図1、 2および3を参照して以下に詳述する。 インターネット・アクセス・システムの第1の好ましい実施態様 図1に示すように、本発明のインターネット・アクセス・システム3の第1の 好ましい(特定の)実施態様はデスクトップ型コンピュータ・システム6という 形態で実現されている。図示のように、デスクトップ型コンピュータ・システム はビデオ・モニタ6A、プロセッサ6B、キーボード6C、マウス6Cおよびポ ストスクリプト(Postscript、登録商標)・レーザ・プリンタ35から成り、I SP4によりインターネットに接続されている。コンピュータ・システム6は、 GUIベースのWebブラウザ・プログラム、および従来の方法でこのホスト・ システムの通信ポートに接続されているハンドヘルド(手持ち)型のワイヤレス ・レーザ・スキャニング・バーコード記号リーダ7を有している。本好ましい実 施態様では、ワイヤレス・バーコード記号読み取りシステム7は、手で支持可能 なレーザ・スキャニング・バーコード記号読み取りデバイス7A、およびバーコ ード記号の読み取りが成功する毎にデバイス7Aが伝送するRF信号を受信する ベース・ユニット7Bを含み、ベース・ユニット7Bは、このような読み取りが 成功する毎にそれに応答して音響的肯定応答(アクノレッジ)信号を発生する。 システム7は、(i)1994年8月17日に出願された継続中の出願番号第0 8/292,237号に開示されているワイヤレス・バー・コード記号読み取り システム、又は(ii)継続中の出願番号第08/476,069号及び第08/ 660,643号に開示されているテザード(tethered)・バーコード記号読み 取りシステムのどちらによっても実現可能であるが、この2つの公報はそれぞれ 参照としてここに援用する。 プログラム済みバーコード記号リーダ7の動作は、どの一般化されたインター ネット・アクセス方法を用いるかによってすこし異なるが、この装置が実行する 機能は概して同じである。すなわち、インターネット・アクセス・システムでア クセスされる情報リソース(例えば、Webサイト)のURLまたはDN/PN のどちらかをもって符号化されているバーコード記号8を読み取り、関連するイ ンターネット・ターミナルのインターネット・ブラウザ・プログラムによって使 用されるURLまたはDN/PNのキャラクタ・ストリングを表す記号キャラク タ・データを発生する。以下に用いるように、これらの特殊なタイプの符号化バ ーコード記号は、完全なURLまたはその1部分だけ(例えばDNまたはDN/ PN)がバーコード記号構造内で符号化されているかは無関係に、一般に「UR L符号化バーコード記号」と呼ぶものとする。 上記の第1、第2または第3の一般化されたインターネット・アクセス方法の どれかが用いられた場合、インターネット・ターミナル(デスクトップ型コンピ ュータ・システム6として実現されている)は、ネットスケープ(Netscape)社 のナビゲータ(Navigator、登録商標)またはマイクロソフト(Microsoft)社の インターネット・エクスプローラ(Internet Explorer、登録商標)などの任意 の従来のGUIベースのインターネット・ブラウザ・プログラムを実行すること によってインターネットに対するアクセスをサポートできる。 図1B(4)の第4の一般化されたインターネット・アクセス方法を用いた場 合、上述のタイプの従来のブラウザ・プログラムには、ブラウザ・プログラム中 に容易に書き込み及びインストールできるプラグイン・モジュール(例えば、ブ ラウザ・サブプログラム)を装備しなければならない。このようなプラグイン・ モジュールの機能は、(i)クライエント・コンピュータのプラットフォーム6 (インターネット・ターミナルをサポートしている)のI/Oポートでアドレス 指定されたデータ・バッファ内に記憶されているスキャンされたURL情報を読 み取り、(ii)インターネット・ブラウザ表示画面40(図4に示す)の「Go to」ウインドウ40Aに割り当てられたデータ・バッファにURL情報を(適 切なフォーマットで)自動的に書き込み、(iii)次に、インターネットを通じ てHTTPを自動的に始動して、関連のインターネット・サーバに接続し、入力 されたURLで位置付けされる情報リソースをアクセスして表示することである 。このような実施態様では、各インターネット・アクセス・システムは、上記の プラグイン・モジュールを装備したプリロード済みのインターネット・ブラウザ ・プログラムまたはそれによって提供される機能性を有するのが望ましい。しか しながら、幾つかの例では、周知のファイル伝送プロトコル(FTP)を用いて WWW上のインターネットベースの情報サーバからクライエントのコンピュータ ・システムにブラウザ・プログラムとプラグイン・モジュールを分配またはダウ ンロードすることが望ましいことが理解されよう。このようにして、従来型のク ライエント・コンピュータ・システムは、本発明によればインターネット・アク セス・システムに容易に変換可能である。 本発明の好ましい実施態様では、バーコード記号読み取りシステム7は、クラ イエント・コンピュータのプラットフォーム6のデータ入力ポートに接続されて いるレーザ・スキャニング・バーコード記号リーダ(例えば、キーボード・ウエ ッジを持ったメトロロジック・スキャナ(Metrologic Scanner)MS951−4 8)である。URL符号化バーコード記号の読み取りに用いた場合、このURL はインターネット・ブラウザ・プログラムの「Goto」ウインドウに入力とし て自動的に入力され、HTTPによって、このURLに対応する特定の情報リソ ースが、技術上周知の方法で視覚的表示ターミナル6Aに表示するために、イン ターネット・アクセス・システムによって自動的にアクセスされる。 すでに述べたように、本発明による各URL符号化バーコード記号は、技術上 周知のシンタックスを持つ、URLタイプの情報構造体内に包含される(ASC IIタイプの)情報の符号化を可能とする実質的にあらゆる記号法による線形( 1次元(1D))又は2次元(2D)の何れのバーコード記号構造体でもよい。 この好ましい実施態様では、URL符号化バーコード記号8は、次のバーコード 記号法、すなわち、コード128、コード39の完全ASCIIキャラクタ・セ ット、コード93の内のどれかを用いて構築された切り捨て型のバーコード記号 として実現される。好適には、そのようなバー・コード記号の各々は、各Web サイトのURL14又はWebサイト・ガイド又はディレクトリのURL目録( リスティング)の上、下又はそれに沿ってプリントされる。そのようなバー・コ ード記号のリスト及びメニューを構成してプリントする方法及び装置は、以下に 詳細に説明する。URL符号化バーコード記号はどんな長さでも良く、したがっ て、どの符号化技術を何れかの特定の応用に用いるかは、実際的に考えて決定す る。切り捨て型バーコード記号構造を用いる利点は、バーとスペースの高さがバ ーコードの長さに対して比較的短く、このため、URL符号化切り捨て型記号8 を、図1Aに示すように、印刷されたWebサイト・ガイドやカタログの混雑し たページにプリントされた各Webサイト・リスティングとともに容易にプリン トすることができることは注目すべきである。 本発明によると、URL符号化バー・コード記号がプリントされ得るWebサ イト・リスティング及びメニューは、インターネットを通じてのWebサイト・ サーバに存在するWWWサイト又は情報リソースを要約、目録掲載、組織化、又 はリストする多種のタイプのプリントされたガイド、ディレクトリ、又は出版物 を含む。そのような印刷されたWebサイト出版物は、例えば、ニュー・ライダ ーズ・パブリッシャズ社(New Riders Publishers,Inc.)により出版された「 WWWイエロー・ページ(WWW Yellow Page)」(1996)、ピード・コーポ レーション(Peed Corporation)により出版された「PC初心者用のウエブ・ガ イド、ウエブ上で何かを見つける方法(PC NOVICE GUIDE TO THE WEB:How to fi nd anything on the Web)」(1996)、スターログ・グループ社(Starlog Group,Inc.)により出版された「サイバーサーファー(Cybersurfer)」、ジフ −デイビス(Ziff-Davis)により出版された「インターネット・アンダーグラウ ンド(Internet Underground)」、ジフ−デイビスにより出版された「インター ネッ ト・ユーザ(Internet User)」、メックラーメディア(Mecklermedia)により 出版された「インターネット・ワールド(Internet World)」、イメージ・パブ リッシング(Image Publishing)により出版された「ザ・ネット(The net)」 、CMPメディア(CMP Media)により出版された「ネット・ガイド(Net Guide )」、レッド・フラッシュ・インターネット(Red Flash Internet)により出版 された「オンライン・アクセス(Online Access)」、インターナショナル・デ ータ・グループ(International Data Group)により出版された「ザ・ウエブ( The Web)」、ニュー・メディア社(Newmedia,Inc.)により出版された「ウエ ブサイト(Website)」、ジフ−デイビス及びヤフー(Yahoo)により出版された 「ヤフー・インターネット・ライフ(Yahoo Internet Life)」、「ウエブTV ガイド(WebTV Guide)」、又は、或る者がアクセス及び探査したい対象となる 情報リソース(例えば、Webサイト)をルックアップするために用いることを 望み得る任意の他の印刷された出版物を含む。 図1と1Aに示すように、第1の好ましい実施態様によるインターネット・ア クセス・システムのプログラム済みバーコード記号スキャナ7は、1つのページ 上の緊密にネストされたWebサイト・リスティングが、望ましくないURL符 号化バーコード記号を不注意に読み取ること無く読み取ることができるように特 に設計されている。この追加のスキャニング制御特徴は、自動レーザ・スキャニ ング・バーコード記号リーダ7Aに、光学的に透明な延長部9Bによってリーダ 7Aから支持されている光学的に透明なスキャニング・プレート9Aを装備する ことによって、図1のバーコード記号リーダで達成される。このスキャニング・ プレート9Aはその中に観察用窓(すなわちアパーチャ)10を形成しており、 これを介して、このようなプリントされた記号(基板上にある)が観察用アパー チャと整合したときに、URL符号化バーコード記号8が自動的にスキャニング されるようになっている。この特定の実施態様では、バーコード記号リーダ7A のIRベースのオブジェクト検出フィールド11は観察用窓10より少し先に延 びており、スキャニングプレートが、図1Aに示すように、特定のWebサイト ・リスティングと関連するURL符号化バーコード記号8と接触するようにされ たときのように、オブジェクト(すなわち、Webサイト・ガイド)13が観察 用窓10に対面して置かれときに、レーザ・ビーム12によるレーザ・スキャニ ングが自動的に始動するようにされる。自動式バーコード記号リーダ7Aと関連 する設計及び構造の詳細は、1994年8月17日に出願された本出願人の以前 のアメリカ合衆国出願番号第08/292,237号に見受けられ、これを参照 として援用する。図1に示すように、このスキャニング・デバイスには、必要に 応じてUrbsのキャラクタを手動で入力するために、技術上周知の方法でキー パッド15を装備することができる。 図1D(1)に関連して上述したように、1つの長さの長いバーコード記号で はなく2つ以上の中程度に長いバーコード記号内に特定の情報リソースのURL を符号化することが望ましい。これによって、ユーザが、プリントされたメニュ ーまたはリスト上の、より短い長さのバーコード記号を使用することを可能にす る。このような応用では、WWWサーバのロケーションを識別するURL(例え ば、“http://www.metrologic.com”)の主要な(すなわち、ベースの)部分を 第1のバーコード記号内で符号化でき、一方、識別されたWWWサーバに対する 情報リソース(すなわち、Webページ)のロケーションを識別するURLの補 助(すなわち、延長の)部分(例えば、“products/MS6720/.html”)を第2の バーコード記号内で符号化できる。この技法によれば、このようなインターネッ ト−ベースの情報リソースに対するアクセスは、2つのステップから成るプロセ ス、すなわち、(1)第1のバーコード記号をスキャンして、“http://www.met rologic.com”で突き止められるWWWサーバのホーム・ページにアクセスし、 (2)第2のバーコード記号をスキャンして、“Products/MS6720/.html”で突 き止められる情報リソースにアクセスすることで達成され得る。好適には、UR Lのベースとなる(すなわち、主要な)セグメントと、補助となるセグメントと は、図1D(1)に示すように、それぞれ第1と第2のバーコード記号の下方に 印刷するのが望ましい。この複合バーコード記号構造体は、上記詳述したような 本発明によるメニュー構成プロセス中に使用することができる。 本発明のインターネット・アクセス・システムの第2の好ましい実施態様 図2に示すように、本発明のインターネット・アクセス・システムの第2の好 ましい実施態様は、対話式(インタラクティブ)Webベースのテレビジョン・ システム16という形態で実現されている。上述の一般化されたインターネット ・アクセス方法の内のどれを用いても、本発明によるこの特定の実施態様を実行 することができる。 図示するように、対話式Webベース・テレビジョン・システム16は、イン ターネット・ターミナル・ユニット17、遠隔制御スキャニング・デバイス18 および標準の(NTSCまたはPAL)のカラー・テレビジョン・セット19を 含んでいる。図示するように、インターネット・ターミナル・ユニット17はI SP4を介してインターネットに接続されており、(i)ネットスケープ・コミ ユニケーション(Netscape Communications)社のイン ターネツト・ナビゲータ(Internet Navigator、登録商標) やマイクロソフト社(Microsoft Inc.)のインターネット・エク スプローラ(Internet Explorer、登録商標)などのGUIベ ースのインターネット・ブラウザ・プログラムと、(ii)インターネット上のT CP/IPネットワーキング・プロトコルとをサポートする手段を含んでいる。 この好ましい実施態様では、インターネット・ターミナル・ユニット17は、例 えば、ノキア社(Nokia,Inc.)のメディアマスタ9500(Medi amaster 9500、トレードマーク)・インターネット・ターミナル、 アコーン・コンピュータ社(Acorn Computer)のネットステーシ ョン(NetStation、トレードマーク)、またはディバ(Diba)社 の「インターネット・デジタル・アプライアンス(Internet Digi tal Appliance)」などの複数の市販のインターネット・ターミナ ル・デバイスの内のどれを用いても実現可能である。 図2に示すように、第2の好ましい実施態様の遠隔制御式スキャニング・デバ イス18は、本発明の本実施態様を具体化する目的で使用される市販のターミナ ル・ユニットを装備しているワイヤレス遠隔制御デバイスに小型の自動バーコー ド記号読み取りモジュール20を統合することによって実現することができる。 好適には、自動式バーコード記号読み取りモジュール20は、出願人の継続中の 以前の出願番号第08/292,237号に詳述されているデバイスに類似して いることが望ましい。このようなレーザ・スキャニング・エンジンは、その呼び 名の通りで、スキャンクエスト(ScanQuest、トレードマーク)という 商標名でニュージャージー州のブラックウッドのメトロロジック・インストルメ ンツ社(Metrologic Instruments,Inc.)から市販 されている。このようなレーザ・スキャニング・エンジンを上記のインターネッ ト・ターミナルの遠隔制御デバイスの内の何れにも組み込み可能とする様式及び そのようにして提供される遠隔制御式スキャニング・デバイス18を、以下に説 明する。 ノキア社のメディアマスタ9500(トレードマーク)インターネット・ター ミナル、アコーン・コンピュータ社のネットステーション(トレードマーク)・ インターネット・ターミナル、又はディバ社のインターネット・ディジタル・ア プライアンスはそれぞれ、さまざまな種類のシステム・バスに動作可能に接続さ れるプログラマブル・マイクロコントローラ(すなわち、マイクロプロセッサ) を含むワイヤレス遠隔制御デバイスを装備している。このシステム・バス構造に 接続されるシステムのサブコンポーネントは、例えば、EPROM21という形 態で実現されているプログラム・メモリと、RAM22という形態で実現されて いるデータ記憶メモリと、キーパッド23、データ記憶レジスタ及びインタフェ ース回路と、IRベースの通信回路及びインタフェース回路24と、電源及び電 力分配回路25とを含んでいる。このような市販の製品では、技術上周知のオン ースクリーン表示フォーマットを用いてテレビ画面上にすべての表示機能が提供 されるので、視覚的表示デバイス(例えばLCDパネル)は提供されていない。 自動式のスキャンクエスト(登録商標)・レーザ・スキャニング・モジュール( モデル番号IS4120)の、このようなワイヤレス遠隔制御デバイスのシステ ム構造中への組み込みは、追加のデータ・レジスタをシステム・バスに付加し、 スキャナのデータ出力ポートを従来に方法でそのようなレジスタに接続すること によって達成可能である。システムに手動で入力されたデータより優先順位が高 くなるようにスキャナからのスキャン・データを提供するためには、追加の制御 ロジックをマイクロコントローラによって提供しなければならない。このような 修正事項はすべて通常の技術的熟練の範囲内にある。 図2に示すように、遠隔制御式スキャニング・デバイス18は、光学的透明延 長部9Bによって支持されている光学的透明スキャニング・プレート9Aを有し ている。スキャニング・プレート9Aはその内部に観察用窓(すなわちアパーチ ャ)10を形成しており、これを通じて、このようなプリントされた記号(基板 上にある)が観察用アパーチャと整合しときに、URL符号化バーコード記号8 が自動的にスキャニングされて読み取られるようになっている。IRベースのオ ブジェクト検出フィールド11は観察用窓10を越えて少し延びており、スキャ ニング・プレート10が、図2に示すように、特定のWebサイト目録と関連す るURL符号化バーコード記号8と接触するようにされたときのように、オブジ エクト(例えば、ウエブ・ガイド)13が観察用窓10に対面して置かれたとき にだけ、レーザ・スキャニング・ビーム12が自動的に始動されるようにしてい る。動作中は、遠隔制御スキャニング・デバイス18は、対応するWebサイト に接続するために、Webサイト・ガイドブッタ13に印刷されているURL符 号化バーコード記号8を読み取るために使用される。 標準(NTSCまたはPAL)の任意のカラーテレビジョン・セットをインタ ーネット・ターミナル17と接続して、そのシステムによってアクセスされるど の特定のWebサイトと関連するグラフィカル情報やオーディオ情報のコンテン トも表示できるが、高解像度(VGAまたはSVGA)のコンピュータ・モニタ を本体と接続して用いて、高解像度のグラフィタスを表示するのが望ましい。 本発明によるインターネット・アクセス・システムの第3の好ましい実施態様 図3に示すように、本発明によるインターネット・アクセス・システムの第3 の実施態様がハンドヘルド型の統合(一体)型のスキャニング・ターミナル26 という形態で実現されている。本書に述べる一般化されたどのインターネット・ アクセス方法を用いても、本発明によるこの特定の実施態様を実行することがで きる。インターネット・スキャナ・ターミナル26は、無線基地局27とワイヤ レス・リンク5を介してISP4に接続されているところが示されている。ハン ドヘルド型インターネット・スキャニング・ターミナル26は、組み込みのGU IベースのWebブラウザ・プログラム、表示パネル28、タッチ・スクリーン ・タイプのキーパッド29、およびプログラム済みバーコード記号スキャナ20 を有している。バーコード記号スキャナ20の機能は、インターネット・アクセ ス・システムでアクセスされるWebサイトのURLとともに符号化されたバー コード記号8を読み取り、これを表す記号キャラクタ・データを発生することで ある。 図示の実施態様では、インターネット・スキャナ・ターミナル26は、カリフ ォルニア州クパチーノにあるアップル・コンピュータ社(Apple Comp uter, Inc.)のニュートン(Newton、登録商標)モデル130 メッセージ・パッド30などの搬送可能コンピュータとして実現されている。こ のデバイスには、ニュートン・メッセージパッド(MessagePad)・オ ペレーティング・システム内でTCP/IPネットワーキング・プロトコルをサ ポートしているネットホッパー(NetHopper、トレードマーク)・ブラ ンドのインターネット・アクセス・ソフトウエアが装備されている。ニュートン ・メッセージパッドはまた、グローバル情報ネットワーキング技術で周知の方法 でISP4を介してインターネットに接続されている(i)セルラー基地局また は(ii)1つ以上の衛星基地局(27)のどちからとのワイヤレス・デジタル通 信リンクを設立するためのRFトランシーバを有するモトローラ(Motoro la)社のPCMICAベースのモデム・カード31を装備している。一部の例 では、ペン・デバイスまたはワンド・デバイスをニュートン・メッセージパッド のシリアル・ポートに接続してバーコード記号読み取り機能を提供することが望 ましいことが理解されるが、自動式レーザ・スキャニング・エンジン20(例え ば、メトロロジック社のスキャンクエスト(登録商標)・レーザ・スキャニング ・モジュール・モデルNo.IS4120)をニュートン・メッセージパッドの シリアル通信ポートとインタフェースさせて、本発明の第3の好ましい実施態様 によるインターネット・アクセス・システムを実現することが一般には望ましい ことが理解される。 図3に示すように、ニュートン・メッセージパッド、スキャンクエスト(登録 商標)・レーザ・スキャニング・モジュール20および補助バッテリ電源(図示 せず)の全体は、ゴム引きされた耐衝撃性ハウジング32に完全に収納されてい て、手支持型ユニタリ・デバイスとなっている。ゴム引きハウジングには、延長 部9Aにより支持される光学的に透明なスキャニング・プレート9B内に実現さ れたスキャニング・アパーチャ10が備えられる。スキャニング・アパーチャ1 0の機能は、ひとたび対象物(例えば、Webサイト・ガイド)13がオブジェ クト検出フィールド11により検出されると、投射されるレーザ・ビーム12が 光学的透明スキャニング・プレート9Bの観察用窓10内に位置するURL符号 化バー・コード記号8を横切って掃引されることを可能にすることである。 上述のインターネット・アクセス・システムの3つの特定の実施形態の各々に おいて、バー・コード記号スキャナは、例えば、出願人の1995年12月18 日に出願された継続中の出願番号第08/573,949号に詳細に開示された 自動ホログラフィック・レーザ・スキャニング技術を用いて実現されるプログラ ムされた光学キャラクタ・リーダと置換することができ、ここにこの文献を参照 として援用する。プログラムされた光学キャラクタ・リーダの機能は、インター ネット・アクセス・ターミナルが任意の所望されるインターネットベースの情報 リソースに、URLを含む英数字キャラクタ・ストリングを光学的にスキャニン グすることによって、アクセスすること可能にし、且つそれをそのGUIベース のインターネット・ブラウザ・プログラムの「Goto」ウインドウへの出力と して提供することである。このような互換例では、光学キャラクタ・リーダ(即 ち、キャラクタ読み取りモジュール)の機能は、Webサイト・ガイド又は他の 同様の出版物のような対象物又は物品にプリントされたURL(及び他の符号化 情報)14を含むASCIIキャラクタを読み、手動のキー入力動作の必要性を 除くことである。 URL符号化バー・コード・リスト及びメニューを構成及びプリントするため のサブシステム 本発明のインターネット・アクセス・システムの多種の例示的実施形態を説明 したが、本発明の原理に従う多種の方法でのURL符号化バー・コード記号のリ スト(例えば、メニュー)を構成し、送信し、プリントするシステム及び方法を ここで説明するのが適切である。 図4に示すように、図1のウエブにリンクされたクライエント・コンピュータ ・ワークステーション6は、グラフィック・ユーザ・インターフェース(GUI )と、URL符号化バー・コード記号及びそれに関連する情報エレメントのリス ト及びメニューを構成し、伝送し、プリントする付加的プラグ−イン型モジュー ル(即ち、サブプログラム)(以下、「構成(composition)/プリンティング ・モジュール」という)を有するインターネット・ブラウザ(又はコミュニケー タ)・プログラムとを有する。構成/プリンティング・モジュールは、ネットス ケープ・ナビゲータ・ブラウザ・プログラム、マイクロソフト・エクスプローラ ・ブラウザ・プログラム、又は当該技術で知られたプログラミング技術及び言語 (例えば、Java)を用いる現在入手可能な又は数年内に開発される他のイン ターネット通信プログラムへの、プラグ−イン・モジュールとして実現される。 このモジュールの目的は、インターネット・ブラウザ・プログラムと共に働いて 、本発明の原理に従ったURL符号化バー・コード記号及びそれに関連する情報 フィールドのリスト(即ち、メニュー)の構成及び編集を行う間にユーザをサポ ートし、次に、そのようなリスト及びメニューを、図1に示すプリンタ35を用 いてローカルにプリントすること又はプリントするために遠隔位置のシステムに 送信することを可能にすることである。従って、モジュールには編集モードが備 えられ、本発明の任意の特定のバー・コード・リスト又はメニューに関連する情 報フィールドに入力された情報を編集する。本発明のモジュール又はブラウザ・ プログラム内に実現される構成及びプリンティング機能(ファンクショナリティ )及びイネーブル化プログラミング・コードは、ニューヨークのブルックリンの サイネックス(SYNEX)から販売されているバー・コード・プロ(Bar Code Pro、登録商標)・ブランドのバー・コード記号構成及びプリンティング(Bar Code Symbol Composing and Printing)・ソフトウエア、及びカリフォルニアの サンタ・クララのヒタチ・コンピュータ・プロダクツ(アメリカ)社(Hitachi Computer Products(America)Inc)(URL:http://hitachi soft.com/research)のズーワークス・リサーチ・パーソナル 1.0(Zooworks Research Personal 1.0)ウエブ−インデキシング・ソフトウ エアにおいて見いだすことができる。オプションとして、このモジュール及び/ 又はブラウザ・プログラムは、SYNEXから入手可能なファイルプロ(FilePr o、登録商標)・バー・コード・データベース・ソフトウエアにより提供される ファンクショナリティを実現することができる。 図4に示すように、構成/プリンティング・モジュールは関連する「表示ウイ ンドウ」36を有し、これは従来の様式で開かれることができ、インターネット ・ブラウザ・プログラムの動作中にユーザが容易にバー・コード記号メニューを コンパイルすることを可能にする。図4に示す例示的な実施形態では、バー・コ ード・メニュー表示ウインドウ36は、構成においてバー・コード・メニュー内 にリストされているWWW上の3つの例示的情報リソースと関連する情報表示フ ィールド36A、36D、36N備えるように示されている。示されているよう に、情報表示フィールドのこのリスティングはディスプレイ・モニタ6Aに、図 5に概略的に示されている情報提供Webサイトのセット又はコースに対応する 人間が読み取り可能なURBS(これは、サイトのオーナー、その中に含まれる 情報コンテント、その他に向けられたものである)のセット、36A1、36B 1、36N1と、Urbsに割り当てられたタイトルのセット、36A2、36 B2、36N2と、参照番号で示されるWebサイトで供給されるコンテントの 短い記述(DOC)のセット、36A3、36B3、36N3と、参照番号で示 される、コンポーザ(composer、作者)によってWebサイトのセットが最後に 訪問(ビジット)された日付(1又は複数)、36A4、36B4、36N4と を、グラフィック的に表示する。 図6Aには、オン−ラインのインターネット・サーフィン・セッションの間に あるいはオフ−ラインのときに構成/プリンティング・モジュールを使用して構 成されたバー・コード・メニューにおける任意のURL情報ブロックに関連する 情報エレメントを記憶するための情報記憶構造37が示されている。示されてい るように、各情報記憶構造37は、所与の情報リソースに対する以下の情報フィ ールド、即ち、ウエブ−サイト位置(例えば、情報リソース)に関連するURL を記述する情報を記憶するためのURLフィールド37A、情報リソースのUR Lに関連するURL符号化バー・コードを記述する情報を記憶するためのURL 符号化バー・コード・フィールド37B、対応する情報リソースに割り当てられ たタイトルを記述する情報を記憶するためのタイトル・フィールド37C、情報 リソースの内容を記述する情報を記憶するためのコンテント(内容)記述フィー ルド37D、バー・コード記号メニューを構成する以前の、コンポーザ又はエー ジェントが情報リソースを最後に訪問した日付を記述する情報を記憶するための 日付フィールド37E、から構成されている。 図6Bには、印刷されたURL符号化メニューの例示的なセクションが示され ている。示されているように、特定のウエブ−サイト(あるいはインターネット 情報リソース)に関連する印刷された情報のブロック38の各々は、以下の情報 表示フィールド、即ち、対応するURLをグラフィック的に表示するための参照 番号38Aで示される情報表示フィールド、URL符号化バー・コード記号に対 する参照番号38Bにより示される情報表示フィールド、対応するURLによっ て参照されるウエブ−サイト位置に割り当てらたタイトルをグラフィック的に表 示するための参照番号38Cによって示される情報表示フィールド、対応するU RLによって参照されるウエブ−サイト位置において供給される情報コンテント の記述をグラフィック的に表示するための参照番号38Dによって示される情報 表示フィールド、コンポーザ又はそのエージェントが情報リソースを最後に訪問 した日付をグラフィック的に表示するための参照番号38Eによって示される情 報表示フィールド、を有する。一般的には、こうした多くの情報表示ブロックは 印刷媒体(例えば、紙、プラスチック、など)39の単一のシート上に印刷する ことが可能である。各情報ブロックに対する特定の表示レイアウトは、すぐに使 用することができるアプリケーションに依存し、また典型的には、本発明の実施 形態により様々に変化する。例えば、いくつかの実施形態では、印刷された情報 表示ブロックは、各印刷シートに1コラムに配置される。他の実施形態では、印 刷された情報表示ブロックは2つあるいはそれ以上の行あるいはコラムに配置さ れる。さらに他の実施形態では、そうした情報表示ブロックのレイアウトがラン ダムあるいは準ランダムな構造であることがある。 図7A及び7Bは、本発明の方法により、URL符号化バー・コードの構成、 伝送、印刷(プリンティング)の間に実行されるステップを説明する高レベルの フローチャートを示している。例示された実施形態では、この方法は、インスト ールされた上述の構成/プリンティング・プラグ−イン・モジュールとともに、 GUIベースのインターネット・ブラウザ・プログラムをオン−ラインで使用し ている間に実行され、ユーザが図6Aおよび6Bに概略的に示されているタイプ のバー・コード・メニューを構成、伝送、印刷することを可能とする。しかしな がら、この方法は、インターネット・ブラウザ・プログラムが「オフ−ライン」 である間に実行することも可能であることを理解しておく必要がある。互換的に は、構成/プリンティング・モジュールのファンクショナリティ(機能性)(下 記にその詳細を述べる)は、インターネット・ブラウザ・プログラムが稼動して いる間にオペレーティング・システム(OS)の「バックグラウンドで」稼働さ れる、あるいはインターネット・ブラウザ・プログラムが稼動していないときに は自分で稼動するように設計された個別のプログラムで実現することが可能であ る。 図7AのブロックAで示されるように、本方法は、最初に、コンポーザが本人 あるいは他の者が直ぐに又は将来に訪問することを希望するインターネット(例 えば、WWW又はFTPサーバ)上の情報リソースのセットを、完全にまたは部 分的に決定することを含む。典型的には、常にではないが、インストールされた 構成/プリンティング・モジュールをもつインターネット・ブラウザ・プログラ ムは、一般に図7Aの中のブロックAからDに表されている構成プロセスの間に 始動されて実行される。コンポーザによって識別されるこの情報ソースのリスト あるいはオーダーになったセットは、コンポーザが構成プロセスの前、最中、又 は後に心に浮かべたかもしれない特定の主題あるいはトピックによって主題的に 関連付けられている。しかしながら、リストは単にWWW上の情報リソースの集 合であり得、それに関して、コンポーザは、例えば、上述されているように他者 が印刷メニューからURL符号化バー・コード記号を単に読み取ることによって 、カタログに載せられたウエブ−サイトの集合を容易に訪問することができるよ うに、バー・コード・メニューの形態でカタログ化したいところである。教育の 分野では、例えば、こうしたバー・コード・メニューは教員あるいは教授によっ て構成され、彼らの生徒に分配され、生徒が教室あるいはレクチャー・ホールの 中又は外のいずれであっても、カタログ掲載されたウエブ−サイトを訪問するこ とができるようにする。書籍、ジャーナル誌、雑誌のライターおよび/または編 集者は彼らの出版物(彼らの出版された出版物中に引用されている参考文献に対 応)の裏表紙にURL符号化バー・コード記号を印刷することができる。製品お よび/またはサービスに関するパンフレットならびにマニュアルには、そのよう な製品および/またはサービスに関連する情報を包含しているインターネット上 の情報リソースを指すURL符号化バー・コード記号のリストを包含することが できる。図1Aに示され、また上述されているように、印刷された(又は、ハー ド−コピーの)ウエブ−サイト雑誌、カタログ、ディレクトリ、及びそれらと同 様のものは、本発明のURL符号化バー・コード記号を用いてフォーマット化す ることができ、そうした符号化バー・コード記号をスキャンすることによってそ こへのインターネット・アクセスを可能にすることができる。 図7AのブロックBに示すように、コンポーザは本発明のインターネット・ブ ラウザ・プログラムを用いて、WWW上の情報リソースのセットに対するURL を記録する。コンポーザがWWWをサーフィンし、構成中のメニュー内にどのW WW情報リソースをカクログ掲載すべきかを決定するときに、連続的に特定の時 間点で又は或る期間にわたって、Urbをそれらの適当な情報記録フィールドに 入力することができる。 ブロックCで示されるように、コンポーザは、図6Aに示され且つ図4に示さ れるコンピュータ・ターミナルのインターネット・ブラウザ画面40により表示 されるような情報記憶ファイルに数多くの情報アイテムを記録する。各WWW情 報リソースに関しては、コンポーザは以下の情報アイテム、即ち、WWW情報リ ソースに対するURL、コンポーザによりWWW情報リソースに割り当てられた タイトル、WWW情報リソースにおける情報コンテントの記述、を入力すること を奨励される。ひとまとめにして、これらの情報の関連アイテムは、CTPモジ ュールによって維持されているファイルの情報記憶構造内に記憶され、情報ブロ ックを形成する。 図7AにおけるブロックDに示されるように、特定のWWW情報リソースに対 して各情報ブロックが記録された後に、構成/プリンティング・モジュールは、 それに対するURL符号化バー・コード記号情報構造を自動的に発生させ、この 情報を図6に表されている情報記憶構造内のそのそれぞれの情報フィールドに記 憶するのに使用される。ひとたびURLのリストが任意の特定のバー・コード・ メニューのもとにある情報記憶構造内に捕らえられ、インデックス化され、記録 されると、次に、コンポーザは、プラグ−イン・モジュールの編集モードの間に 、図6Bに示されているWebサイト情報ブロックを、印刷に際して、該コンポ ーザの読者に対して呈示するためにどのようにオーダー付けするかを、正確に決 定することができる。 図7Bの図Eに示されるように、図6Bに示されたような構成されたバー・コ ード記号メニューは、例えば、図1に示されている通常のポストスクリプト(Po stscript、登録商標)印刷装置35を使用して一枚の紙にプリント・アウトされ る。プロセスのこの段階で、各WWW情報リソースに対して以下の情報アイテム 、即ち、WWW情報リソースに対するURL、URL符号化バー・コード記号、 コンポーザによってWWW情報リソースに割り当てられたタイトル、WWW情報 リソースの記述、及びコンポーザあるいはそのエージエントが情報リソースを最 後に訪問した日付がプリント・アウトされる。予想されるように、本発明による 任意の印刷された情報ファイルに関する表示フォーマットは、それぞれの実施形 態によって変化する。好適には、本発明のインターネット・ブラウザ・プログラ ム内にインストールされた構成/プリンティング・モジュールは多数の異なる表 示フォーマットを備え、その中からコンポーザが容易に選択することができ、す ぐにプロジェクト及びアプリケーションの要求を満させる。 ブロックFで示されるように、オプションで、コンポーザは、本発明による任 意の構成されたバー・コード記号メニューを、電子データ伝送あるいはファクシ ミリ伝送によって移送することを選択することが可能である。そのような場合に は、構成されたメニューを表しているコンパイルされた情報記憶ファイル(図6 Aに示されているようなもの)は、e−メール、ファクシミリ伝送、あるいはイ ンターネット上で使用可能な他のプロトコルによって遠隔サイトへ電子的に伝送 されることができ、その後、適当なプリント−ドライバ・ソフトウエアを使用し てプリンアウトされることができる。このように、コンパイルされた情報構造に リストされたWWW情報リソースは、バー・コード・スキャナを使用して対応す るURL符号化バー・コード記号をインターネット・ブラウザ・プログラム中へ 読み込むことによって容易に訪問することができる。互換的には、バー・コード ・メニューはローカルにプリント・アウトすることが可能であり、そして、プリ ント・アウト及び後の利用のためにファクシミリ伝送で遠隔地に伝送することが 可能である。しかし、この後者の技術を使用する場合には、後者の技術で要求さ れる印刷バー・コード記号の解像度及び印刷に対して適合させるための注意深い 考慮が必要である。なぜなら、バー・コードの解像度はスキャニング式ファクシ ミリ送信によって著しく低下し得るからである。こうした場合には、ダウンスト リームの予想される解像度の損失に対して補償するために、メニュー構成の間に バー・コードをスケール・アップすることが望ましい。 本発明のバー・コード・メニュー構成/プリンティング・プロセスは、本発明 のメニュー構成、伝送、印刷プロセスを可能にするプラグ−イン・モジュールを 備えた市販のGUIベースのインターネット・ブラウザ・プログラムと関連して 説明した。しかし、本発明の代替的な実施形態において、独立したプログラムを 図7A及び7Bに示した対話型メニュー構成/伝送/印刷プロセスを実行するた めに書いてもよいということは理解される。このような場合には、コンポーザが インターネット・ブラウザ・プログラムを使用して、サイバースペースを探査し 且つ構成中にいずれのウエブ−サイト(例えば、HTMLドキュメント)をバー ・コード・メニュー中にリストすべきかを決定する間に、構成プログラムがオぺ レーティング・システムのバッタグラウンドで実行されるように設計することが できる。ひとたびURLのリストが捕獲され、任意の特定のバー・コード・メニ ューを基にする情報記憶構造内に記録されると、コンポーザは後に、そのプログ ラムの編集モードの間に、図6Aに示されるウエブ−サイト情報ブロックを印刷 に際してコンポーザの読者向けにどのようにオーダー付けして呈示すべきかを正 確に決定する。 本発明の上述の例示的な実施形態を説明したので、それについての幾つかの修 正ならびに応用が容易に思いつく。 図1、2、3に示されているように本発明のインターネット・アクセス・ター ミナルを構築するのにレーザ・スキャニング・モジュールを使用する代わりに、 スキャン・フィールドのバー・コード記号を照らすためのLEDを用いるCCD タイプ・バー・コード・スキャニング・エンジン(あるいはモジュール)、及び そのイメージを引き続いての復号化プロセスのために捕捉するCCDタイプ・リ ニア又はアレイ・デバイスを使用することができる。本発明によるCCDベース のインターネット・アクセス・ターミナルを構築するのに使用することができる CCDスキャニング・モジュールの例は、以下の米国特許番号、第5,550, 366号、第5,354,977号、第5,291,009号、第5,484, 994号、第5,349,172号、第5,532,467号において見ること ができ、これらの各々を参考文献としてここに援用する。 上述のように、本発明は、図1C(1)に概略的に示されているような2次元 バー・コード記号内の符号化URL(あるいはDN/PN)情報を使用すること を考慮している。このような場合には、本発明の各インターネット・アクセス・ システム内に2D(2次元)バー・コード記号読み取りエンジン(あるいはデバ イス)を備えるようにし、2Dバー・コード記号内に符号化されたURL情報を 光学的にスキャンして適当な2Dバー・コード復号化アルゴリズムを使用して復 号化することができるようにする。本発明の原理による「2D型」インターネッ ト・アクセス・システムを構築するのに使用することができる2D(レーザ・ス キャニング)バー・コード記号読み取り装置の例は、以下米国特許番号、第5, 594,232号、第5,523,552号、第5,504,316号、第5, 414,250号、第5,373,148号、第5,319,181号に開示さ れており、これらの各々を参考文献としてここに援用する。本発明の他の実施形 態では、1Dおよび2Dタイプの両方のバー・コード記号を読み取ることができ るスキャニング・モジュールを用いることが可能である。 特定の印刷された発行物又は物が、本発明によるURL符号化バー・コード記 号を持っており、通常のバー・コード記号(例えば、UPC記述)ではないこと を示すためには、UPC番号がUPC型バー・コード記号の下に印刷されている のと同様な方法で、符号化URLの全体あるいは主要部分(例えば、http: //www.metrologic.com)をURL符号化バー・コード記号 の周辺に印刷すると好適である。この印刷表記法は、他のタイプのバー・コード 記号とは対照的に、一度採用されると、消費者がいずれのバー・コード記号が「 インターネット・アクセス」を供給するかを判定するための手助けすることにな る。 Urbのキャラクタ・ストリング長が長くなる場合、特には、特大のウエブベ ースのデータベース管理システム(DBMS)に記憶されている情報リソースと 関連する場合には、採用されるバー・コード記号法内でURLを符号化する以前 にUrbを前もって符号化する(それらのキャラクタ・ストリング長を短くする )ことが望ましい。 本発明の開示における例示的な実施形態では、例示的な情報リソースはWWW ベースの情報サーバ(即ち、ウエブ・サーバ)内に記憶されているものとして示 され、従って、キャラクタ・サブストリング“http://www.”が、U RL仕様およびHTTPのシンタックス上の要求に従ってこのような各情報リソ ースに対するURLとともに包含されている。しかしながら、本発明によるUR L符号化バー・コード記号はまた、本発明のインターネット・アクセス・システ ムのインターネット・ブラウザ又は通信プログラムを通じてアクセス可能な任意 形式のインターネット情報サーバ(例えば、FTP情報サーバ)に記憶されてい る情報リソースを参照する(即ち、指す)ことができ得ることが理解される。 本発明のバー・コード駆動型インターネット・アクセス・システムは、家庭で 、会社で、及び学校での生活をより容易なものにするために、数え切れないほど の方法で適用することができる。例えば、本発明は、図8から16までの図面に 示されているウエブ−ベースのパッケージ経路決定、追跡、及び配送システムを 構築するために使用することができる。 ウエブ−ベースのパッケージ経路決定、追跡および配送(RTD)システムの 概観 図8に示されるように、参照番号50により全般的に示されている例示の実施 形態のウエブ−ベースのパッケージ経路決定、追跡および配送(RTD)システ ムは、複数のシステム・コンポーネントから構成されている。即ち、それらは、 ISP、NSP、ルータ、遠隔通信線及びチャネル、及びそれらと同様のものを 含む上述のインフラストラクチャを提供するグローバル−ベースのデジタル遠隔 通信ネットワーク(例えば、インターネット)1と、インターネット・インフラ ストラクチャによりインターネットに接続される1つ又はそれ以上のデータ同期 をとられたパッケージ経路決定、追跡および配送(RTD)インターネット・サ ーバ51と、全世界の異なった出荷場所に位置し且つインターネット・インフラ ストラクチャによりインターネットに動作可能に接続されている1つ又はそれ以 上のパッケージ・ログ−イン/シッピング(コンピュータをベースとする)サブ システム52、52及び52(全体的に52と表記される)と、RTDシステム の遠隔ハブ・ステーションに位置し且つインターネット・インフラストラクチャ によりRTDインターネット・サーバに接続される複数のパッケージ・ルーティ ング(コンピュータ)・サブシステム53、53、53(全体的に53として表 記される)と、インターネット・インフラストラクチャによるRTDインターネ ット・サーバとのワイヤレス・デジタル通信の複数のポータブル・パッケージ・ デリバリ(PPD)・コンピュータ−ベース・サブシステム(例えば、一体化さ れたスキャニング・ターミナル)54、54、54(全体的に54と表記される )とである。これらサブシステムのそれぞれは、以下に詳細に説明する。その後 に、本発明のRTDシステムのオペレーションを説明する。 パッケージ・ログ−イン/シッピング・コンピュータ・サブシステム 図9に示されるように、各パッケージ・ログ−イン/シッピング・サブシステ ム52は、図1、2又は3に示され、上述されているような本発明のデスクトッ プ又はポータブルのインターネット・アクセス・ターミナルの何れかとして実現 される。パッケージ・ログ−イン/シッピング・サブシステム52は、システム のRTDインターネット・サーバ51内又はその背後に維持されているリレーシ ョナル・データベース管理システム(RDBMS)を用いて各パッケージをログ −インするものである。以降により詳細に説明するが、このログ−イン手順は、 (1)インターネット上のそのアドレスを特定するように前もって指定されてい る特定のURL符号化バー・コード記号を読み取ることによって、RTDインタ ーネット・サーバ51にアクセスし、(2)インターネットを用いてシステム中 にパッケージ関連情報を入力し、(3)URL(及びZIPコード)とともに符 号化されたカスタムのバー・コード記号ラベル及びパッケージが配送される相手 先の名前及び住所が書かれたアドレス・ラベルを作成及び印刷し、(4)経路決 定、追跡、配送機能を実行するための出荷に先立ってパッケージにバー・コード ・ラベルおよび住所を付す、ことを含む。RTDインターネット・サーバ・サブシステム 図11に示されるように、例示されているそれぞれのデータ同期をとられたR TDインターネット・サーバ51は、例えば、アップル・コンピュータ社のパワ ーマック8550/200インターネット・サーバ、シリコン・グラフィックス 社のオリジン200サーバ、あるいは任意の他のインターネット・サーバであっ て、(1)HTTPサーバ・ソフトウエア(例えば、ネットスケープ・コミュニ ケーションズ社のネットスケープ・エンタープライズ・サーバ・ソフトウエア、 あるいはスターナイン社のウエブスター(登録商標)サーバ・ソフトウエア)、 (2)共通ゲートウエイ・インターフェース(CGI)・ソフトウエア(例えば 、エブリウエア・デベロップメント社のタンゴ)、(3)リレーショナル・デー タベース管理システム(RDBMS)・ソフトウエア(例えば、ACI US社 の4Dバージョン6.0)、(4)ウエブ−サイトの設計及び作成のためのウエ ブサイト開発ソフトウエア(例えば、アドーブ社のページミル)、を実行するサ ーバによって実現される。従来の様式では、各インターネットRTDサーバには 、インターネット・ドメイン名システム上の固有の静的IPアドレスおよび共通 ドメイン名を割り当てられる。 RDBMSソフトウエア(例えば、ACI US社の4Dバージョン6.0) は各インターネットRTDサーバ51内あるいはバックエンドのRDBMS55 を構築するのに使用される。図11Bに示されるように、RDBMS51は、パ ッケージ出荷、追跡、配送に関連する情報を含むハイパーメディア型のリレーシ ョナル・データベースを維持するのに使用される。図11Bに示されるように、 システムにログ−インされる各パッケージ用に維持される各データベース記録( 即ち、RTD情報記録)は、多くの情報フィールドから構成されている。即ち、 それらは、各パッケージに割り当てられたURLを記憶するURLフィールド5 5Aであって、そこに静的情報記憶位置がRTDインターネット・サーバ51上 のウエブ−ページ上で存在する、URLフィールド55Aと、このRTDシステ ム内で経路決定され、追跡され、配送される各パッケージに割り当てられる固有 の番号を記憶するパッケージ識別フィールド55Bと、RTDシステム内でパッ ケージを出荷することを認可された各出荷者に割り当てられた識別番号を記憶す る積み出し人識別番号フィールド55Cと、パッケージの(最初、過去および現 在に特定された)宛先(1又は複数)を記述する情報を記憶する宛先情報フィー ルド55Dと、パッケージの宛先についてのZIPコード情報を記憶するZIP コード情報フィールド55Eと、パッケージの内容(コンテント)に関する情報 を記憶するパッケージ・コンテント情報フィールド55Fと、パッケージをその 宛先に配送するのに使用される配送命令(例えば、グラフィックの地図、音声ベ ースの配送命令、その他)を記憶する配送命令フィールド55Gと、システムに パッケージがログ−インされた日付を記憶するログ−イン日付フィールド55H と、システム内でパッケージが出荷された(あるいは出荷されることが予想され る)日付を記憶するシッピング日付フィールド551と、パッケージがその宛先 へ配送された(あるいは配送されることが予想される)日付を記憶するデリバリ 日付フィールド55Jと、RTDシステム内のパッケージの位置についての情報 を記憶するパッケージ「Goto」フィールド55Kと、RTDシステム内のパ ッケージの追跡された時間及び日付についての情報を記憶する「Goto」の時 間/日付フィールド55Lと、最終のログ−インしたパッケージに割り当てられ た移動計画ルートを特定する情報を記憶するシッピング・ルート・フィールド5 5Mと、パッケージの記述(説明)、出荷、追跡、配送に関する様々な情報項目 を記憶するその他の情報フィールド55N、55O、55Pとである。 各サブシステム52、53、54が、RTDサーバ51と接続して且つシステ ムでログ−インされた任意のパッケージに関連するRTD情報記録にアクセスす ることができるようにするためには、以下の手法がとられる。それらは、即ち、 (1)各々のログ−インされたパッケージ56には、図12に示された情報フィ ールド構造を有するURL符号化バー・コード記号57と、従来の名前/住所ラ ベルとがラベル付けされることと、(2)バー・コード記号内で符号化されたU RLが、RTD情報サーバ51上に記憶されたウエブ−ページ上の静的定義され たHTML符号化情報フィールド59上に表された情報記憶フィールド58の位 置を特定するのに使用され、且つHTTPサーバ60によってクライエント・サ ブシステムに供給されることとである。各々のウエブ−ベースの情報記憶フィー ルド58のサイズは、システム内で経路決定され且つ追跡される対応する製品に 割り当てられた固有の製品識別番号を記述するASCII情報を記憶するのに十 分なものである。任意の特定のパッケージに関連するRDBMS55にあるRT D情報記録は、URLによって特定される情報フィールドに記憶される製品識別 番号によってURLにリンクされる。RTDサーバ51搭載して実現されたCG 161は、(1)製品識別番号(URL58のウエブ−ページ59上に記憶され ている)を、RDBMS55に記憶されている対応するRTD情報記録に関連す る情報エレメントに対するSQL型リクエストに変換し、(2)そのような検索 された情報エレメントを、要求側クライエント・システム52、53および/ま たは54の表示画面上に表示するのに都合よくフォーマットされたHTML符号 化ウエブ−ページに変換する。アドーブ(登録商標)・ページミル、BBEdi t(登録商標)などのウエブ−ページ構成プログラム、又は任意の他のHTML 編集プログラムは、RTDシステム内で使用されるパッケージ識別番号に最終的 に割り当てられるUrbによって特定される静的定義された情報記憶位置58を 表すためのHTLM符号化ページ59を作成するのに使用することができる。こ うしたウエブ−ページ化されたものをベースにした情報構造は、(1)パッケー ジ・ログ−インの間ならびに後にパッケージ・ログ−イン/シッピング・コンピ ュータ52を用いて、(2)パッケージ配送の間にPPDコンピュータ54を用 いて、および/または(3)RTDインターネット・サーバ51のRDBMS内 の情報フィールドにアクセスすることを認可されている任意のインターネット・ ブラウザ・プログラムを用いて、アクセスすることができる。 パッケージ・ルーティング・サブシステム 図13に示されるように、RTDシステム内の各ハブは、典型的には、高速ベ ルト・コンベヤ・ベルト・サブシステムに沿って位置する多数のパッケージ・ル ーティング・サブシステムを有する。各パッケージ・ルーティング・サブシステ ムの機能は、ハブ内にある集荷ステーションにパッケージを区分けして送り、そ こから、次に、パッケージは、該パッケージについて指定された最終的な宛先で 終了するルート(経路)に沿って、次の場所に輸送される。米国郵便システムお よびユナイテッド・パーセル・サービス(UPS、United Parcel Service)では、 パッケージの宛先は宛先住所のZIPコードによって特定される。例示された 実施形態では、各パッケージ・ルーティング・サブシステム53は、多数のサブ コンポーネントを備えており、それらは、参考文献としてここに援用する199 5年12月18日に出願された同時係属中の出願番号第08/573,949号 に教示されているメトロロジック・ホロトラック(Metrologic Ho lotrak、トレードマーク)・レーザ・スキャニング・ホログラフィック・ バー・コード記号リーダ53Aと、図1及び2に開示され且つ上記で詳細に説明 され、インターネットのインフラストラクチャ内のISPに接続され、パッケー ジ追跡情報(例えば、パッケージ・ルーティング・・サブシステム識別番号、ル ーティング・オペレーションの時間及び日付、その他)を、パッケージに割り当 てられたURLよって特定されたウエブ−ページ・ベースの情報記憶位置に伝送 するインターネット・アクセス・ターミナルと、ルーティング・サブシステムを 通じて通り且つ集荷ステーション内で終了するコンベア経路に沿ったパッケージ を経路決定するパッケージ・ルーティング機構53Bであって、前記集荷ステー ションからは、パッケージ宛先住所で最終的に終了するルートに沿ってパッケー ジが出荷される、パッケージ・ルーティング機構53Bと、各パッケージ・スキ ャニング動作の間にバー・コード記号リーダ53Aから生成されたZIPコード 情報に応答して、パッケージ・ルーティング機構53Bの動作を制御するサブシ ステム・コントローラ53Cとである。 ポータブル・パッケージ・デリバリ(PPD)・サブシステム 図15に示すように、各PPDサブシステム54は、図13に示すタイプであ り且つ上記で詳細に説明した運送可能なデバイスとして好適に実現される。各P PDサブシステム54の機能は、パッケージ・デリバリ(配送)動作の間に、R TDインターネット・サーバ51のRDBMSへのワイヤレスのアクセスを提供 することである。ポータブル・インターネット・アクセス・ターミナル54を用 いて、配送員は、RTDインターネット・サーバ・サブシステム51と自動的に 接続することができ、単にURL符号化バー・コード記号を読み出すことによっ て、システム内の任意の特定のパッケージの維持されている(そのRDBMS内 )対応するRTD情報ファイルにアクセスできる。このようなアクセス可能な情 報は、パッケージ・コンテント(内容)仕様書、パッケージ・シッピング(積み 出し)情報、パッケージ・デリバリ命令(例えば、日付、時間、配送位置)、シ ッピング及びハンドリング条件、特定の積み出されたパッケージに関連するオー ディオ及び/又はオーディオ・ビジュアル・メッセージ、その他の関係するマル チメディア型の情報を含むことができる。RTD情報レコードがRTDサーバ・ サブシステム内のUrbsとリンクされているという利点により、RTD情報レ コード内の任意の情報エレメントが、その対応するパッケージ又はパーセルがR TDシステムを通じて移動中ときに、動的に変更され、更新され、又は削除され ることができる。従って、シッピング命令(例えば、シッピング・アドレス、シ ッピング日時、及び受取人)は、パッケージが積み出された後及び宛先への道上 にあるときに、動的に変更される。このような柔軟性は、パッケージのログ−イ ン/積み出しの時に静的に符号化された情報を本来含む予めプリントされた2D のバー・コード記号を用いたときには、禁止される。 ウエブ−ベースのパッケージRTDシステムの動作 図12のブロックAに示したように、パッケージ・ログ−イン/シッピングの 手順は、本発明のRTDシステムにログ−インされるパッケージにパッケージ識 別番号(PIN)を割り当てることによって開始する。この手順は、図9に示さ れたパッケージ・ログ−イン/シッピング・コンピュータ・サブシステム52及 び図11に示されたRTDインターネット・サーバ・サブシステム51の使用を 含む。新しいパッケージ識別番号のリクエスト(要求)は、インターネット技術 において公知のHTTPを用いて送られる電子形態を用いて、パッケージ・ログ −イン/シッピング・コンピュータ52からRTDインターネット・サーバ51 へ送信される。次に、ブロックBで、パッケージ・ログ−イン/シッピング・コ ンピュータ52は、パッケージに対する識別された宛先ZIPコードをRTDサ ーバ51へ送るために用いられる。ブロックCで、RTDサーバは、パッケージ (及び、従って、パッケージ識別番号)に、RTDインターネット・サーバのウ エブ−ページの一意的なHTML符号化された情報記憶位置を割り当て、次に、 この情報記憶位置のURLとパッケージ識別番号をリンクする。次に、ブロック Dで、パッケージ・ログ−イン/シッピング・コンピュータ52は、1D又は2 Dのバー・コード記号表示の何れかのバー・コード記号情報構造内のURL及び ZIPコード(パッケージ識別番号と関連する)を符号化し、次に、ラベル上に バー・コード記号をプリントする。次に、ブロックEで、プリントされたバー・ コード・ラベルがパッケージに付され、その後に、パッケージ・ログ−イン/シ ッピング・コンピュータ52はRTDインターネット・サーバ51へ確認リクエ ストを送信し、割り当てられたパッケージ識別番号、ZIPコード及びURLの 、このシステムのRDBMSへの入力について確認する。ブロックFに示される ように、RTDインターネット・サーバ51から、そのような情報エレメントが RDBMSに記録されたとの確認を受信すると、ラベル付けされたパッケージが 、RTDシステム内で使用可能な発送ルートによってその宛先へ発送するために 、手放される。上述の手順は、このシステムを用いて発送されるそれぞれの及び すべてのパッケージに対して繰り返される。 各パッケージがRTDシステムを通じて輸送されるので、図13に示すように 、1又はそれ以上のパッケージ・ルーティング(経路決定)・サブシステムを通 じて移動される。各パッケージはパッケージ・ルーティング・サブシステムでバ ー・コード記号リーダ53Aによってスキャンされるので、パッケージルーティ ング/トラッキング(追跡)手順は自動的に行われる。この手順は以下に説明す る図14のフローチャートに概要が示されている。 図14のブロックAに示すように、パッケージ・ルーティング・サブシステム のバー・コード・スキャナは、パッケージ上のURL/ZIP−CODE符号化 バー・コード記号を読み出し、URL及びZIPコードを表す情報を得る。次に 、ブロックBで、パッケージ・ルーティング・サブシステムはローカルに回復さ れたZIPコードを用いて、システムのハブ・ステーションのパッケージ・ルー ティング・サブシステムでパッケージを道順決定(経路決定)する。次に、ブロ ックCで、ルーティング・サブシステムは得られたURLを用いて、HTTPに よりRTDインターネット・サーバをアクセスし、システムのRDBMS内のス キャンされたパッケージの位置を更新する。パッケージが、別のパッケージ・ル ーティング・サブシステムで、又はRTDシステム内に位置する他のインターネ ット・アクセス・ターミナルでスキャンされる毎に、RTDインターネット・サ ーバに(パッケージ・ルーティング・サブシステムによって)送られる各HTT Pリクエストが要求側パッケージ・ルーティング・サブシステムを識別する情報 を含むことを確実にすることよって、システム内のスキャンされたパッケージの 現在の位置が更新される。 パッケージが最終的にその宛先に最も近いハブに到着すると、典型的には、そ れは配送のためにトラック又はそれと同様の車両に積載される。次に、それは、 図18のフローチャートに一般的に説明され且つ以下に説明する配送手順に従っ て、その宛先に配送される。 図16のブロックAに示すように、配送員はポータブル・デリバリ・コンピュ ータ54を用いて、パッケージ上のURL/ZIP−CODE(URL/ZIP コード)符号化されたラベルを読み出し、その中に符号化されたURLを回復さ せる。ポータブル・デリバリ・コンピュータは配送用の車両内に取り付けること ができ、または、配送員の手で保持することができる。ブロックBに示すように 、ポータブル・デリバリ・コンピュータは、スキャンされたバー・コード記号に 符号化されていたローカル的に回復したURLを用いてHTTPによってRTD インターネット・サーバ51に自動的に接続する。ブロックCに示すように、図 11Bに示した情報エレメントは、URLにリンクされたRDBMS情報レコー ドに関連しており、パッケージ・デリバリ・コンピュータ53のディスプレイ・ スクリーンに自動的に表示される。そのような情報、特にパッケージ配送情報は 、次に、パッケージをその宛先へ配送するために用いられる。このような情報は 、マルチメディアの特性を持つことができ、配送プロセスを容易にするために、 オーディオ命令及び配送地図のグラフィカル・イメージを含む。 上述のRTDシステムの例示した実施形態では、システム内の発送されたパッ ケージは、URL及びZIP−CODE情報をもって符号化されたバー・コード 記号でラベル付けされている。ZIPコード情報をバー・コード記号に(URL とともに)符号化する理由は、ZIP−CODEはパッケージ・ルーティング・ サブシステム53で素早くローカル的に回復することができ、且つ高速でコンベ ヤ・ベルト・システムに沿って移動するパッケージを道順決定するために用いる ことができるからである。しかしながら、別例としては、ローカル的に回復され たURLは、RTDインターネット・サーバ51に接続し、そのRDBMSにア クセスし、パッケージ・ルーティング・サブシステムによりスキャンされた任意 の特定のパッケージのZIP−CODEを得るために使用することができる。し かしながら、RTDインターネット・サーバ51からのそのような情報にアクセ スするのに必要な時間は、パッケージ・ルーティング・サブシステムを通じて移 動するパッケージのレジデンシ時間よりも大きいので、多くの場合において、上 述のパッケージ配送動作を行うためにローカル的に回復されたZIP−CODE を用いることが望ましい。 本発明の別の実施形態では、URL及びZIP−CODEは、図10Bに示す ように別個のバー・コード記号情報構造に符号化することができる。この複合的 情報構造のバー・コード記号は、並んで配置したり、互いに上と下に積み重ねて 配置したり、パッケージの表面(1又は複数)にランダムに配置することができ る。 説明したRTDシステムの何れの例示的実施形態においても、パッケージ、パ ーセル及びそれらと同様のものをグローバルに経路決定、追跡、及び配送する改 善された方法が提供される。同時に、このシステムは、静的に符号化された2D バー・コード記号及びそれを読み出す従来技術の統合化(一体化)スキャニング ・ターミナルに関連する欠点及び短所を除く。2Dバー・コード記号とは異なり 、本発明のRTDシステムは、パッケージ配送オペレーションを世界的に向上さ せるために、配送員にマルチメディア命令を提供するために用いることができる 。また、特定のパッケージにリンクされたオーディオ・ビジュアル・メッセージ は、パッケージの送り側によってRTDインターネット・サーバ51に記憶し、 且つ配送のときにパッケージ受取側に配送することができ、パッケージとともに 「歌又は音声電文」型のメッセージを提供できる。配送点のメッセージはまた、 イメージ及び短いビデオ・クリップを提供することができ、従来技術の配送技術 を用いて達成できない方法で視覚的表示を提供してパッケージ配送プロセスを強 調する。オプションとして、そのようなマルチメディア・メッセージを、ポータ ブル・パッケージ・デリバリ・サブシステム54から情報記憶デバイス(例えば 、フロッピー・ディスク、Iomega社のZIP(登録商標)100メガバイ ト記憶デバイス、その他)へダウンロードし、配達点(ポイント・オブ・デリバ リ)で付随のパーセルとともに配送することができる。 本発明のRTDシステムは、多種の型の組織内で使用するためにウエブ−ベー スのドキュメント・トラッキング及びデリバリ・システムを提供するように変更 することができる。本発明のそのような別の実施形態では、図9のサブシステム に似たドキュメント・ログ−イン・コンピュータ・サブシステムが用いられ、シ ステムでドキュメントをログ−インする。図8のシステムで用いられたようなパ ッケージ・ルーティング・サブシステムや、URL/ZIP−CODE符号化バ ー・コード記号の使用を必要としない。しかし、図1C(1)、1C(2)、1 D(1)又は1D(2)に示した型のURL符号化バー・コード記号が、システ ム内で追跡されるドキュメントに配置される。また、図11のRTDサーバに似 たウエブ−ベースのドキュメント・トラッキング及びデリバリ・サーバが用いら れ、ドキュメント・トラッキング及びデリバリ情報、及びシステム内の他者に受 信されるドキュメントに関連する情報(組織内の他者へ送られるeメイル・メッ セージを含む)を記憶する。このようなシステムの利点は、ハードコピー・ドキ ュメントが組織内で巡回され得ることであり、それらにコメントを付したい者は ドキュメント・トラッキング/デリバリ・サーバに、プリントURL符号化バー ・コード記号を読み出すことによって、即座にアクセスでき、そのドキュメント に関連するデータベース・レコードにメッセージ及びノートを添付でき、且つ、 他者が、発生したすべての事を、リビュー・チエーンに沿って追跡することを可 能にする。システム内の追跡されるドキュメントは物理的標本、図、3Dアーテ ィクル、手紙、メモ、写真及びそれらと同様のものであり得る。 本発明の別の実施形態では、URL符号化バー・コード記号は、多種のタイプ の対象物、物品、又は製品にプリントし、ユーザが、本発明のプログラムされた バー・コード記号リーダを用いてそのURL符号化バー・コード記号をスキャニ ングすることによって、インターネット上の情報リソースにアクセスすることが できるようにする。 例えば、URL符号化バー・コード記号を業務用名刺に付すことができ、会社 、特定の部署、又はその中のマーケティング・グループ、及び/又はアプレット 対応業務用名刺で表された人に関連するインターネット上の予め決定された又は 予め指定された情報リソースへのアクセスを容易にすることができる。URL符 号化バー・コード記号を単にスキャニングすることにより、顧客又はビジネス提 携者となり得る者は、対象となる顧客に有用な又は価値のあるインターネット上 に配置された情報リソースに自動的にリンクされる。 URL符号化バー・コード記号はクレジット・カード又は財布サイズのカード に付すことができ、スキャンされたバー・コード記号から引き出されたURLを 入力として受信したシン−クライエント(thin-client)(インターネット・ア クセス)システムで実行されるJavaイネーブルされたプログラム(インター ネット情報サーバからの)の自動的開始を可能にする。本発明の利点により、バ ー・コード又は磁気ストライプ・リーダ及びURLイネーブルされるブラウザを もつキオスクは、ユニバーサル・トランザクション・マシン(UTM)に変えら れる。従って、本発明のこの構成を用いると、特別のトランザクション・マシン を作る必要性がない。 アプレット(Applet)符号化バー・コード記号を用いるインターネット 情報アクセス及びディスプレイ・システム 本発明の別の実施形態では、Java(トレードマーク)アプレット(例えば 、Javaプログラム)は、多種の型の物であって、インターネット上に位置す るその物に関する情報が所望又は要求される多種の型の物に付されるバー・コー ド記号の構造内に符号化することができる。Javaプログラミング言語及びア プレットの構造及び機能に関する詳細については、URL:http://ww w.java.sun.com(1997年5月29日)で見ることができ、こ れを参照として援用する。十分に制限されたキャラクタ長のJavaアプレット は、1Dバー・コード記号の構造内に符号化することができ得るが、図17に示 すように、Javaアプレットを2次元バー・コード記号8’に符号化するのが 望ましい。 2Dバー・コード記号内にJavaアプレットを実現するために、対応するア プレット・タグ(例えば、JavaScript言語で表される)を2Dバー・ コード記号の構造に符号化する。2Dバー・コード記号は、完全なASCIIキ ャラクタ・セットの表現を提供する記号表示を有さねばならない。例示的なアプ レット・タグ(例えば、<APPLET...</APPLET>)のシンタッ クス構造は例示的には以下のようである。 CODE、CODEBASEその他はアプレット・タグの属性であり、従って 、アプレットについてのブラウザ・プログラム情報を提供する。この例示的なア プレット・タグの属性を以下に説明する。 属性CODEBASE=codebaseURLは、アプレットのコンパイル されたコードを含むディレクトリ又はフォルダ(例えば、遠隔インターネット・ サーバ又はインターネット・ターミナル内)の位置を指定する、アプレットのベ ースURLを指定する。 属性ARCHIVE=archiveListは、クラス及びブラウザ・プロ グラム内に「プリロード」される他のリソースを含む1又はそれ以上のアーカイ ブを記述する。クラスは、所与のCODEBASEをもってAppletCla ssLoaderのインスタンスを用いてロードされる。同じCODEBASE をもつ複数のAPPLETタグは、ClassLoaderの同じインスタンス を共有する。これは、アプレット間通信を実施するための或るクライエント・コ ードによって用いられる。将来のJava開発キット(JDK)は、アプレット 間通信のための他の機構を提供し得る。 属性CODE=app1etFi1eは、アプレットのコンパイルされたアプ レット・サブクラスを含むファイルの名前を提供する。このファイルは、COD EBASEにより指定される、アプレットのベースURLと相対的である。これ は絶対ではあり得ない。アプレット・タグにおいてCODE又はOBJECTの 何れかが呈示されねばならない。 属性OBJECT=serializedAppletは、アプレットの順番 に並べた表現を含むファイルの名前を提供する。 属性ALT=alternateTextは、ブラウザ・プログラムがアプレ ット・タグを理解するがJavaアプレットを実行できない場合に、表示される べき任意のテキストを指定する。 属性NAME=appleInstanceNameは、同じバー・コードに 符号化されたアプレットが互いを見つける(そして互いに通信する)ようにする ことを可能にする、アプレット・インスタンスの名前を指定する。 アプレットはまた、<PARAM NAME=appletAttribut el VALUE=value>及び<PARAM NAME=appletA ttribute2 VALUE=value>を備えるタグを含み、これはア プレット特定的属性が指定される方法を提供する。 2Dバー・コード記号内にJavaアプレットを実施するとき、ASCIIフ ォーマットで表現されるそのシンタックス構造は、バー・コードの構造内に符号 化される。符号化されたアプレットに関連するコンパイルされたコードは、当該 技術で知られた様式でインターネット情報サーバに記憶される。アプレットのシ ンタックス及び形成はインターネット通信の分野では公知であり、従って、本発 明を不明瞭にしないようにするため、ここでは詳述しない。好適には、図1B( 4)に示した第4のインターネット・アクセス・システム及び方法が用いられ、 本発明のJava−アプレット・バー・コード記号を読み出すことができるJa vaイネーブルされたクライエント・システムを実現する。このような実施形態 において、インターネット・ターミナル3B’は、Javaイネーブルされたブ ラウザ・プログラム(例えば、HOTJAVA(トレードマーク)ブラウザ)を 含むように変更される。このJavaイネーブルされたブラウザ・プログラムは 、ブラウザ・プログラムが、バー・コード・スキャナ3Aから回復されて実行の ためにインターネット・ターミナル3B’に送信されたJavaアプレットを実 行することをイネーブルにするプラグ−イン・モジュールを有する。図17に示 すシステムでは、光学的に透明なスキャニング・プレート9A及び9Bエクステ ンションが、2Dコード記号のスキャニングを容易にするために除かれている。 Javaイネーブルされたブラウザが、読み出されたバー・コード記号から回 復されたアプレット・タグを受信するとき、アプレットは一般に以下のように実 行される。最初に、アプレットにおいてURLで記憶された(典型的には、イン ターネット・サーバ上)コンパイルされたアプレット・コードは、Javaイネ ーブルされたブラウザ・プログラムへ転送される。アプレット・コードの実行の 間、インターネット上の指定された情報リソースが、キーパッド入力又はそれと 同様のものを通じてユーザにより供給された要求された入力とともに、アクセス される。最後に、実行されたアプレットにより指定された情報は、符号化された アプレットに従ってユーザにより使用されるようにウエブページに表示される。 本発明のJavaアプレット符号化バー・コード記号は、多種の型の物及び/ 又は媒体にプリントするか又は付すことができる。この特別なタイプのURL符 号化バー・コード記号が、上記で詳細に説明した4つのインターネット・アクセ ス原理体系の何れかを用いて読み出されるとき、インターネット・クライエント ・システムは、スキャンされたアプレット符号化バー・コード記号により指定さ れた情報リソースに自動的に接続され、符号化されたJavaアプレットに従っ て処理及び表示を行うようにする。 Javaアプレット符号化バー・コード記号は、多くの使用に用いることがで きる。例えば、Java符号化バー・コード記号は、積み出されたパッケージ及 びパーセルに付すことができ、最新の配送命令及び/又は配達の現場でCODベ ースで支払われる運送費用にアクセスするようにできる。 Java符号化バー・コード記号は消費者用製品に付すことができ、(i)現 在又は将来のセールス(例えば、特別のもの)及び/又は広告に関係する情報に アクセスし、且つ(ii)図17で示したポータブル・データ・ターミナル又はそ れと同様のものを用いて消費者購買トランザクションを実行するようにできる。 Javaアプレット符号化バー・コード記号は業務用名刺に付すことができ、 会社、特定の部署、又はその中のマーケティング・グループ、及び/又はアプレ ット対応業務用名刺で表された人に関連するインターネット上の予め決定された 又は予め指定された情報リソースへのアクセスを容易にすることができる。アプ レット符号化バー・コード記号を単にスキャニングすることにより、顧客又はビ ジネス提携者となり得る者は、対象となる顧客に有用な又は価値のあるインター ネット上に配置された情報リソースに自動的にリンクされる。 Javaアプレット符号化バー・コード記号はクレジット・カード又は財布サ イズのカードに付すことができ、特定の形式の情報ベースのトランザクション( 例えば、金融トランザクション、チケットの購買、情報の購買、製品の購買、サ ービスの調達、その他)を支持するJavaイネーブルされたプログラム(イン ターネット・ブラウザ・スクリーン上の)の自動的開始を可能にする。このよう な応用の利点は、任意のシン−クライエント・システム(例えば、バー・コード ・リーダをもつウエブ−イネーブルされたラップトップ・コンピュータ、又はバ ー・コード又は磁気ストライプ・リーダをもつインターネット−イネーブルされ たキオスク)が、インターネット・クライエント情報システムからJavaアプ レットを開始(及び実行)するこのアプレット符号化バー・コード記号をベース とした方法を用いて、自動的にユニバーサル・トランザクション・マシン(UT M)に変えられる。従って、本発明のこの構成を用いると、特別のトランザクシ ョン・マシンを作る必要性がない。 Java符号化バー・コード記号は予めプリントされたストック・トレーディ ング・カード及び書式に付すことができ、市場での商人及び専門家の間でのスト ックの購入及び販売を容易にする。 Java符号化バー・コード記号は、金融関係の法律文書(例えば、デリバテ ィブの契約書)にプリントし、動的に変化する市場におけるその価値及び価格を 計算及び表示するために必要な情報にアクセスするために使用することができる 。このような応用において、所与の時間における前記の法律文書のコスト、価格 又は価値を計算して表示するためには、多数のインターネット・サーバからの情 報が必要とされる。 Javaイネーブルされたバー・コード記号はまた、任意の対象物(例えば、 プリント媒体)に付すことができ、Javaアプレット符号化バー・コード記号 を読み出したときに1又はそれ以上のユーザに対してインターネット−ベースの マルチメディア情報(グラフィック及び/又はオーディオ・コンテンツを有する )をアクセスし、処理し、表示するようにできる。単にJavaアプレット符号 化2Dバー・コード記号を読み出すことにより、絵、テキスト、計算された図、 スピーチ・メッセージ、音楽、及び/又はビデオ・クリップが、そのインターネ ット・アクセス・システムで表示されることができる。 体に装着可能なバー・コード記号駆動のインターネット・アクセス・システム 上記の例示的実施形態では、バー・コード記号読み取りデバイスは、オペレー タの手中で又はカウンタの上面又はそれと同様のものにより支持されていた。し かしながら、インターネット・アクセス・システムのバー・コード記号リーダ及 び他のクライエント側コンポーネントが、図18及び19に示すように、オペレ ータの体に装着可能であることが考えられる。 図18に示すように、本発明の体に装着可能なインターネット・アクセス・シ ステムは、手の背面に装着するように設計されたバー・コード記号スキャニング ・ユニット70と、オペレータの前腕又は前肢のあたりに、可撓性のストラップ 又はそれと同様の締め付け技術を用いて装着されるように設計された遠隔ユニッ ト72(即ち、体に装着可能なRFベースのインターネット・アクセス・ターミ ナル)とを備える。 例示的な実施形態では、手に装着されるスキャニング・ユニット70は、バー ・コード記号をスキャンするのに用いられる光を出力及び入力する光透過ウイン ドウ71と、ハウジング70をオペレータの手の背面に適当に取り付けるための 、オペレータにより装着されるグローブ71Aと、上記で本発明の他の例示的実 施形態と関連して説明されたレーザ・スキャニング・バー・コード記号リーダ2 0とを備える。他の実施形態では、それに提供されるスキャニングの深さが意図 された応用に適合する限り、ユニット20の代わりに他の光学スキャニング・デ バイスを用いてもよい。 例示的実施形態では、遠隔ユニット72は、LCDタッチ−スクリーン型パネ ル73と、オーディオ・スピーカ74と、例えば、TCP/IP、HTTP、及 び遠隔ユニットから提供されるインターネット・ブラウザ又はコミュニケータ・ プログラム(例えば、ネットスケープ・ナビゲータ又はコミュニケータ、又はマ イクロソフト・エクスプローラ・プログラム)の使用に関係する他のインターネ ット・プロトコル(例えば、Eメイル、FTP、その他)を含む多種の計算機能 を支持するためのRISCベースのマイクロコンピューティング・システム又は プラットフォーム75Aと、マイクロコンピューティング・システムとインター フェースされる遠隔通信モデム75Bと、インターネットに接続されたISP4 とインターフェースされる遠隔トランシーバ7B(上述した)とマイクロコンピ ューティング・システムとの間の当該技術では知られた2方向遠隔通信プロトコ ル(PPP)を支持するため遠隔通信モデムとインターフェースするRFトラン シーバ(送受信機)75C(例えば、DFSK又はスペクトル拡散変調技術を用 いる)と、遠隔ハウジングに載せられて電力をその中のコンポーネント及びバー ・コード記号リーダ20に供給するバッテリ(再充電可能バッテリ)電源75D と、バー・コード記号リーダ20とマイクロコンピューティング・プラットフォ ームとの間の通信を支持し且つ電源からバー・コード記号リーダへの電力伝送を 支持する可撓性ケーブル76とを備える。特に、遠隔ユニット72は、上記で説 明したインターネット・アクセス方法の1つを実現する。遠隔ユニット72(即 ち、インターネット・アクセス・ターミナル)により用いられる方法は、そのバ ー・コード記号リーダ20によってスキャンされたURL符号化バー・コード記 号内に符号化された情報に依存する。 オプションで、レーザ・スキャニング・バー・コード記号スキャナ(デジタイ ザ又はデコーダなし)20は、手に装着されるユニット70内に含ませることが でき、必要なデジタル化及びスキャン・データ処理は、当該分野で公知の技術を 用いて又は当該分野で公知の遠隔ユニット72内に含まれる特定目的用のASI C型デバイスを用いて、遠隔ユニット72内のマイクロコンピューティング・シ ステムによって実行させることができる。このような構成技術は、バー・コード ・スキャニング・ユニットが、当該分野で公知の様式で、オペレータの指に装着 できるほど十分に小型化されることを可能にする。好適には、バー・コード記号 スキャニング/読み出しユニットの活性化は、出願人の以前のアメリカ合衆国出 願に教示されているように自動的に制御され、それをここに援用する。しかし、 適当である場合には、手で支持されるユニット70又は本システムの構成内のど こかに取り付けられたトリガ・スイッチ又はそれと同様のデバイスを用いて手動 で活性化してもよい。 好適には、遠隔ユニット72はオペレータの前腕に装着するようにし、それに 一体化(統合)されたタッチ型のLCDパネル73が、本発明の体に装着可能な システムの使用中に容易に見えるようにする。即ち、URL符号化バー・コード 記号、Javaアプレット・バー・コード記号、又は従来の符号化されたバー・ コード記号が手に装着(又は指に装着)されたバー・コード記号リーダ20によ って読み出されたときに、スキャンされたバー・コード記号に関連し且つLCD パネルに表示された情報リソースが、オペレータにより容易に見られる。また、 URL符号化バー・コード記号、Javaアプレット・バー・コード記号、又は 従来の符号化されたバー・コード記号の読み取りに応答して、オペレータは、当 該分野で公知のタッチ−スクリーン・ディスプレイ・パネル73及びペン−コン ピューティング・ソフトウエアを用いて、表示されているHTML符号化ページ に情報を手動で入力することを要求され得る。 本発明の別の実施形態では、ラージ−ボキャブラリ・スピーチ認識サブシステ ムを、遠隔ハウジング42内に統合することができ、それにより、ユーザは情報 をインターネット・ブラウザに、手動のキーストロークを通じてではなく話すこ とによって、又は当該分野で公知であり且つ遠隔ハウジング内に含まれるマイク ロコンピューティング・プラットフォームにより支持されるペン・コンピューテ ィング技術によって、入力することができる。 幾つかのアプリケーションでは、バー・コード記号リーダ20をオペレータの 指又は腕に取り付け、そして/または遠隔ハウジング72をオペレータの体の別 の部分(例えば、脚又は胴)に取り付けることが望ましいであろう。また、シス テムのすべてのコンポーネントを、オペレータの体の特定の部分に装着する1つ のハウジングに統合することが望ましいであろう。 幾つかのアプリケーションでは、小型LCDディスプレイ・スクリーン77、 マイクロフォン78及びイヤホン79を有する軽量のヘッドセットを提供し、他 方、オーディオ及びビデオ入力/出力ボート80をもつ遠隔ユニット72を提供 し、オーディオ入力をマイクロコンピューティング・プラットフォーム(遠隔ユ ニット内)に供給し、オーディオ及びビデオ出力をそこから供給し、図18及び 19に示すように、可撓性通信ケーブル81を用いてのシステムのイン−フィー ルドでの使用の間にオペレータの装着したヘッドセットを駆動するようにするの が望ましいであろう。頭で支持されるマイクロフォン78の機能は、スピーチ( 会話)入力をマイクロコンピューティング・システムに供給し、商業的に入手可 能なスピーチ認識ソフトウエア(例えば、マサチューセッツ州ニュートンのドラ ゴン・システムズ社のもの)を用いてその上で実現されるスピーチ認識サブシス テムにより処理するようにすることである。頭に装着するビデオーパネル77の 機能は、バー・コード記号リーダ20を用いてのURLアプレット又は従来の符 号化されたバー・コード記号の読み出しに応答して、インターネットからアクセ スされたHTML符号化情報ページを表示する便利な方法を提供することである 。イヤホン79の機能は、バー・コード記号リーダ20を用いてのURL、アプ レット又は従来の符号化されたバー・コード記号の読み出しに応答して、インタ ーネットからアクセスされたHTML符号化情報ページ内に符号化されたオーデ ィオ情報を供給する便利な方法を提供することである。このような補助デバイス 77、78及び79は、前腕で支持されるインターネット・ターミナル72とイ ンターフェースされており、オペレータに、該オペレータのオペレーションが、 在庫管理、組立ライン又は工場検査及び/又は修理、船舶(craft)又は車両検 査及び/又は修理であれ、その実行に関して更なる自由度を提供する。 船舶又は工場の検査及び/又は修理の場合、検査中又は修理中のシステム又は 工場の部品及びサブシステムは、URL符号化バー・コード記号で常置的にラベ ル付けすることができ、URL符号化バー・コード記号は、スキャンされたとき に、遠隔にあるウエブ−イネーブルされたデータベースからHTML符号化情報 ページに自動的にアクセスし、図19に示すようなLCDパネル72に又は頭に 装着するLCDパネル77に表示するようにする。このようなウエブ・ページに 符号化されたオーディオ情報ファイルは、オペレータの装着する依存9で聞くこ とができる。このような体に装着するバー・コード記号駆動されるシステムを用 いる使用法は無限であり、ユーザの構想力によってのみ制限される。 本発明の体に装着可能なインターネット・アクセス・システムをURL符号化 バー・コード記号及びアプレット符号化バー・コード記号と関連させて説明した が、このバー・コード記号駆動システムはインターネット上(又は他の情報ネッ トワーク)の情報リソースに、URL符号化及びアプレット符号化バー・コード 記号とは異なるような、該インターネット上のそのような情報リソースの位置( 又はアドレス)に関連しない情報をもって符号化された従来のバー・コード記号 を用いて、アクセスするのに用いることができることは理解される。 また、本発明のインターネット・アクセス方法を1D及び2Dバー・コード記 号を用いて上記で詳細に説明したが、特定のアプリケーションでは、URL又は ドーメイン名/パス名を1又はそれ以上の磁気ストライプ内に符号化して、磁気 ストライプ駆動インターネット・アクセスのためのURL符号化(即ち「マグ− ストライプ(mag-stripe)」)カードを提供することが望ましいということが熟 慮されている。 例示的な実施形態のインターネット・アクセス・システムは、本発明の多種の 特徴を実行するために多種の方法で変更されることができることが理解される。 例示的な実施形態のそのような変更及び変形は、本発明に対する請求の範囲に規 定された本発明の範囲及び精神内にあると考えられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 08/846,219 (32)優先日 平成9年4月25日(1997.4.25) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 08/869,164 (32)優先日 平成9年6月4日(1997.6.4) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 08/887,785 (32)優先日 平成9年7月3日(1997.7.3) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 08/891,599 (32)優先日 平成9年7月11日(1997.7.11) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 08/905,903 (32)優先日 平成9年8月4日(1997.8.4) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 08/916,694 (32)優先日 平成9年8月22日(1997.8.22) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,CA,CN,CU,CZ, EE,GE,HU,IL,IS,JP,KP,KR,L C,LK,LR,LS,LT,LV,MG,MK,MN ,MX,NO,NZ,PL,RO,SG,SI,SK, SL,TR,TT,UA,US,UZ,VN,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. インターネット上の情報リソースにアクセスするバー・コード駆動シス テムであって、 前記インターネットに接続された情報サーバに記憶された情報リソースの位置 を表す情報とともに符号化されたバー・コード記号を読み出すよう且つTCP/ IP標準を支持するようにプログラムされたバー・コード記号リーダと、 前記バー・コード記号リーダに応答し、前記TCP/IP標準及び前記バー・ コード記号リーダにより読み出されたバー・コード記号における符号化された前 記のアドレス情報を用いて、前記情報サーバからの情報リソースにアクセスする インターネット・アクセス手段と、 前記インターネット・アクセス手段に動作可能に接続され、前記インターネッ ト・アクセス手段と前記インターネットに接続されたインターネット・サービス ・プロバイダ(ISP)との間の2方向遠隔通信リンクを確立し、前記インター ネット・アクセス手段が、前記バー・コード記号リーダによって読み出された前 記バー・コード記号における符号化された前記の情報により指定された位置の前 記情報サーバに記憶された情報リソースにアクセスすることができるようにする 遠隔通信手段と、 前記インターネットに接続された前記情報サーバからの、前記インターネット ・アクセス手段によりアクセスされた情報リソースを視覚的に表示するディスプ レイ手段と を備えるバー・コード駆動システム。 2. 請求項1に記載のバー・コード駆動システムであって、前記バー・コー ド記号リーダは、レーザ・スキャニング・バー・コード記号リーダ、CCDバー ・コード記号リーダ、及びワンド型バー・コード記号リーダからなるグループか ら選択されたデバイスである、バー・コード駆動システム。 3. 請求項1に記載のバー・コード駆動システムであって、情報を前記シス テムへ入力する情報エントリ手段を更に備える、バー・コード駆動システム。 4. 請求項3に記載のバー・コード駆動システムであって、前記情報エント リ手段はキーパッドを備える、バー・コード駆動システム。 5. 請求項1に記載のバー・コード駆動システムであって、前記インターネ ット・アクセス手段は、 インターネット・ブラウザ・プログラムを含む、コンピュータ・プログラムを 実行するための計算手段と、 前記計算手段によって実行可能であり且つHTTP標準のクライエント側を支 持し、それにより、前記インターネット・アクセス手段が、HTTP型の情報サ ーバからのHTML符号化情報リソースにアクセスすることができるようにする 、インターネット・ブラウザ・プログラムと を備える、 バー・コード駆動システム。 6. 請求項1に記載のバー・コード駆動システムであって、前記遠隔通信手 段はモデムを備える、バー・コード駆動システム。 7. 情報ネットワークからの情報リソースにアクセスするバー・コード駆動 システムであって、 前記情報ネットワークに接続された情報サーバに記憶された情報リソースの位 置を表す情報とともに符号化されたバー・コード記号を読み出すよう且つネット ワーク通信プロトコルを支持するようにプログラムされたバー・コード記号リー ダと、 前記ネットワーク通信プロトコル及び前記バー・コード記号リーダにより読み 出されたバー・コード記号における符号化された前記の情報を用いて、前記情報 サーバからの情報リソースにアクセスするネットワーク・アクセス手段と、 前記ネットワーク・アクセス手段に動作可能に接続され、前記ネットワーク・ アクセス手段と前記情報ネットワークに接続されたネットワーク・サービス・プ ロバイダ(NSP)との間の2方向遠隔通信リンクを可能にし、前記ネットワー ク・アクセス手段が、前記バー・コード記号リーダによって読み出された前記バ ー・コード記号における符号化された前記の情報により指定された前記情報サー バに記憶された情報リソースにアクセスすることができるようにする遠隔通信手 段と、 前記情報ネットワークに接続された前記情報サーバからの、前記ネットワーク ・アクセス手段によりアクセスされた情報リソースを視覚的に表示するディスプ レイ手段と を備えるバー・コード駆動システム。 8. 請求項7に記載のバー・コード駆動システムであって、前記バー・コー ド記号リーダは、レーザ・スキャニング・バー・コード記号リーダ、CCDバー ・コード記号リーダ、及びワンド型バー・コード記号リーダからなるグループか ら選択されたデバイスである、バー・コード駆動システム。 9. 請求項7に記載のバー・コード駆動システムであって、情報を前記シス テムへ入力する情報エントリ手段を更に備える、バー・コード駆動システム。 10. 請求項9に記載のバー・コード駆動システムであって、前記情報エン トリ手段はキー型のデータ入力デバイスを備える、バー・コード駆動システム。 11. 請求項7に記載のバー・コード駆動システムであって、前記情報ネッ トワークはインターネットからなり、前記ネットワーク通信プロトコルはTCP /IP標準であり、前記ネットワーク・アクセス手段は、前記インターネットに 接続された情報サーバに記憶された情報リソースにアクセスするインターネット ・アクセス手段を備える、バー・コード駆動システム。 12. 請求項11に記載のバー・コード駆動システムであって、前記インタ ーネット・アクセス手段は、 インターネット・アクセス・プログラムを含む、コンピュータ・プログラムを 実行するための計算手段と、 前記計算手段によって実行可能であり且つHTTP標準のクライエント側を支 持し、それにより、前記インターネット・アクセス・アクセス手段が、HTTP 型の情報サーバからのHTML符号化情報リソースにアクセスすることができる ようにする、インターネット・アクセス・プログラムと を備える、 バー・コード駆動システム。 13. 請求項12に記載のバー・コード駆動システムであって、前記インタ ーネット・アクセス・プログラムはインターネット・ブラウザ・プログラムであ る、バー・コード駆動システム。 14. 請求項7に記載のバー・コード駆動システムであって、前記遠隔通信 手段はモデムを備える、バー・コード駆動システム。 15. バー・コード駆動インターネット・アクセス・システムであって、 多種のタイプの媒体にプリントされた1又はそれ以上のURL符号化バー・コ ード記号を読み出す、プログラムされたバー・コード記号リーダと、 前記バー・コード記号リーダへ、及びインターネット・サービス・プロバイダ (ISP)によってインターネットへ動作可能に接続可能であり、前記インター ネット上の情報サーバに記憶されたHTML符号化ドキュメントへアクセスし、 且つディスプレイ面に前記のHTMLのドキュメントを表示するインターネット ・ターミナルと を備え、 前記プログラムされたバー・コード記号リーダが各前記URL符号化バー・コ ード記号を読み出すときに、前記インターネット・ターミナルが、前記の読み出 されたURLにより指定されるワールド・ワイド・ウエブ(WWW)のアドレス を有する前記の1又はそれ以上のHTML符号化ドキュメントに自動的にアクセ スする、 バー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 16. 請求項15に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記バー・コード記号リーダは、レーザ・スキャニング・バー ・コード記号リーダ、CCDバー・コード記号リーダ、又はワンド型バー・コー ド記号リーダであり得る、バー・コード駆動インターネット・アクセス・システ ム。 17. 請求項15に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記URL符号化バー・コード記号は、かなり低い高さと長さ との比率を有する、切り捨て型の符号化された記号である、バー・コード駆動イ ンターネット・アクセス・システム。 18. 請求項17に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記の1又はそれ以上のURL符号化バー・コード記号は、ウ エブ−サイト・ガイドの1つのシート又はページに、それらの対応する人間が読 み取り可能なURL及びウエブ−サイトのコンテントの説明とともに、プリント される、バー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 19. 請求項15に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記インターネット・ターミナルは、 GUIベースのウエブ・ブラウザ・プログラムを有するコンピュータ・システ ムを備え、 前記プログラムされたバー・コード記号リーダが前記コンピュータ・システム とインターフェースされ、ウエブ−サイト・ガイドのページ(1又は複数)にプ リントされた対応するURL符号化バー・コード記号を単にスキャニングするこ とよって、ウエブ−サイト・ガイドにリストされたウエブ・サイトに対して自動 的にサーフィンする、 バー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 20. 請求項15に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記インターネット・ターミナルは、ウエブ−サイトのグラフ ィック及びオーディオの情報コンテントを表示するオーディオ−ビジュアル・デ ィスプレイ・モニタを有するインタラクティブのウエブ・ベースのテレビジョン ・システムと、統合された前記プログラムされたバー・コード記号リーダを有す るポータブルのインターネット・サーフィン・デバイスとを備える、バー・コー ド駆動インターネット・アクセス・システム。 21. 請求項15に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記インターネット・ターミナルは、統合されたGUIベース のウエブ・ブラウザ・プログラムと、ディスプレイ・パネルと、キーパッドと、 前記プログラムされたバー・コード記号リーダとを有するスキャナ統合型ターミ ナルを備える、バー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 22. バー・コード駆動インターネット・アクセス・システムであって、 多種のタイプの媒体にプリントされた1又はそれ以上のURLを読み出す、プ ログラムされた光学キャラクタ・リーダと、 前記プログラムされた光学キャラクタ・リーダへ、及びインターネット・サー ビス・プロバイダ(ISP)によってインターネットへ動作可能に接続可能であ り、前記インターネット上の情報サーバに記憶されたHTML符号化ドキュメン トへアクセスし、且つディスプレイ面に前記のHTMLのドキュメントを表示す るインターネット・ターミナルと を備え、 前記プログラムされた光学キャラクタ・リーダが各前記URLを読み出すとき に、前記インターネット・ターミナルが、前記の読み出されたURLにより指定 されるワールド・ワイド・ウエブ(WWW)のアドレスを有する前記の1又はそ れ以上のHTML符号化ドキュメントに自動的にアクセスし、前記ディスプレイ 面に前記のアクセスされたHTML符号化ドキュメントを表示する、 バー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 23. 請求項22に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記プログラムされた光学キャラクタ・リーダはレーザ・スキ ャニング光学リーダであり得る、バー・コード駆動インターネット・アクセス・ システム。 24. 請求項22に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記の1又はそれ以上のURLは、ガイドの1つのシート又は ページに、それらの対応する人間が読み取り可能なURL及びコンテントの説明 とともに、プリントされる、バー・コード駆動インターネット・アクセス・シス テム。 25. 請求項22に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記インターネット・ターミナルは、GUIベースのウエブ・ ブラウザ・プログラムを有するコンピュータ・システムを備え、前記プログラム された光学キャラクタ・リーダは、前記コンピュータ・システムとインターフェ ースされ、ガイドのページにプリントされた対応するURLを単に読み出すこと よって、ガイドにリストされたHTML符号化ドキュメントに対して自動的にサ ーフィンする、バー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 26. 請求項22に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記インターネット・ターミナルは、HTML符号化ドキュメ ントのグラフィック及びオーディオの情報コンテントを表示するオーディオ−ビ ジュアル・ディスプレイ・モニタを有するインタラクティブのウエブ・ベースの テレビジョン・システムと、統合された前記インターネット・リーダを有するポ ータブルのインターネット・サーフィン・デバイスとを備える、バー・コード駆 動インターネット・アクセス・システム。 27. 請求項22に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記インターネット・ターミナルは、統合されたGUIベース のウエブ・ブラウザ・プログラムと、ディスプレイ・パネルと、キーパッドと、 前記プログラムされた光学キャラクタ・リーダとを有するスキャナ統合型ターミ ナルを備える、バー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 28. 請求項22に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記バー・コード記号リーダはスキャン・フィールドを有し、 前記システムは更に、前記バー・コード記号リーダから延びて前記スキャン・フ ィールド内に位置する光学的に透明なスキャニング・プレートを備え、前記UR L符号化バー・コード記号と前記スキャン・フィールドとを整合する、バー・コ ード駆動インターネット・アクセス・システム。 29. 請求項27に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記バー・コード記号リーダは、前記スキャン・フィールドの 少なくとも一部と空間的に一致する対象検出フィールドを有する自動レーザ・ス キャニング・バー・コード記号リーダである、バー・コード駆動インターネット ・アクセス・システム。 30. 請求項27に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記URL符号化バー・コード記号の各々は切り捨て型のバー ・コード記号である、バー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 31. ウエブ−サイト・ガイドであって、 複数のURL符号化バー・コード記号がプリントされた1又はそれ以上のシー ト を備えるウエブ−サイト・ガイド。 32. 多種のプリント媒体にプリントするためのURL符号化バー・コード 記号のリストを構成するたのシステムであって、 インターネット・サービス・プロバイダ(ISP)によってインターネットへ 動作可能に接続可能なインターネット・ターミナルと、 バー・コード記号のメニューを構成するためのメニュー構成手段であって、各 前記バー・コード記号は、前記URL符号化バー・コード記号により指定される ワールド・ワイド・ウエブ(WWW)のアドレスを有するHTML符号化ドキュ メントのURLをもって符号化される、メニュー構成手段と を備えるシステム。 33. 請求項32に記載のシステムであって、前記インターネット・ターミ ナルは、グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)及びインターネッ ト・ブラウザ・プログラムを有するプログラムされたウエブ−イネーブルのコン ピュータ・システムを備え、 前記メニュー構成手段は、前記インターネット・ブラウザ・プログラムに対し てのプラグ−イン型モジュールを備える、 システム。 34. 請求項33に記載のシステムであって、前記インターネット・ブラウ ザ・プログラム及び前記プラグ−イン型モジュールは、前記システムのユーザが 、前記インターネット・ブラウザ・プログラムの動作の間に、HTML符号化ド キュメントのセットに対応する人間の読み取り可能なURLのリストと、前記U RLに対応するURL符号化バー・コード記号データ構造のセットとを含む情報 構造を完成することを可能にする、システム。 35. 請求項34に記載のシステムであって、前記システムからコンパイル された前記情報構造は、メニューの形での後続のプリントのために、前記HTM L符号化ドキュメントに含まれるコンテントの短い説明のセットと、前記コンパ イラによって前記のウエブ−サイトのセットが最後に訪問された日付(1又は複 数)を更に備える、システム。 36. バー・コード駆動インターネット・アクセス・システムであって、 多種のタイプの媒体にプリントされた1又はそれ以上のURL符号化バー・コ ード記号を読み出す、プログラムされたバー・コード記号リーダと、 前記バー・コード記号リーダへ、及びインターネット・サービス・プロバイダ (ISP)によってインターネットへ動作可能に接続可能であり、前記インター ネット上の情報サーバに記憶されたHTML符号化ドキュメントへアクセスし、 且つディスプレイ面に前記のHTMLのドキュメントを表示するインターネット ・ターミナルと を備え、 前記バー・コード記号リーダが各前記URL符号化バー・コード記号を読み出 すときに、前記インターネット・ターミナルが、前記の読み出されたURL符号 化バー・コード記号により指定されるワールド・ワイド・ウエブ(WWW)のア ドレスを有する1又はそれ以上のHTML符号化ドキュメントに自動的にアクセ スし、前記のアクセスされたHTMLのドキュメントを前記ディスプレイ面に表 示する、 バー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 37. 請求項36に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記バー・コード記号リーダは、レーザ・スキャニング・バー ・コード記号リーダ、CCDバー・コード記号リーダ、又はワンド型バー・コー ド記号リーダであり得る、バー・コード駆動インターネット・アクセス・システ ム。 38. 請求項36に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記URL符号化バー・コード記号は、かなり小さい高さと長 さとの比率を有する、切り捨て型の符号化された記号である、バー・コード駆動 インターネット・アクセス・システム。 39. 請求項38に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記の1又はそれ以上のURL符号化バー・コード記号は、プ リント媒体の1つのシート又はページに、それらの対応する人間が読み取り可能 なURL及びHTMLドキュメントのコンテントの説明とともに、プリントされ る、バー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 40. 請求項36に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記インターネット・ターミナルは、 GUIベースのウエブ・ブラウザ・プログラムを有するコンピュータ・システ ムを備え、 前記プログラムされたバー・コード記号リーダが前記コンピュータ・システム とインターフェースされ、ガイドのページ(1又は複数)にプリントされた対応 するURL符号化バー・コード記号を単にスキャニングすることよって、ガイド にリストされたHTMLのドキュメントを自動的にアクセスする、 バー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 41. 請求項36に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記インターネット・ターミナルは、前記HTML符号化ドキ ュメントのグラフィック及びオーディオの情報コンテントを表示するオーディオ −ビジュアル・ディスプレイ・モニタを有するインタラクティブのウエブ・ベー スのテレビジョン・システムと、統合された前記バー・コード記号リーダを有す るポータブルのインターネット・サーフィン・デバイスとを備える、バー・コー ド駆動インターネット・アクセス・システム。 42. 請求項36に記載のバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステムであって、前記インターネット・ターミナルは、統合されたGUIベース のウエブ・ブラウザ・プログラムと、ディスプレイ・パネルと、キーパッドと、 前記プログラムされたバー・コード記号リーダとを有するスキャナ統合型ターミ ナルを備える、バー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 43. インターネット上の情報リソースにアクセスするポータブルのバー・ コード駆動インターネット・アクセス・システムであって、 ハウジングを有し、且つ前記インターネットに接続された情報サーバにおける 情報リソースを表す情報とともに符号化されたコード記号を読み出すため且つT CP/IP標準を支持するための手段を前記ハウジング内に有する、プログラム されたコード記号リーダと、 前記ハウジング内にあり、前記プログラムされたコード記号リーダに応答し、 前記TCP/IP標準及び前記コード記号リーダにより読み出されたコード記号 における符号化された前記の情報を用いて、前記情報サーバからの情報リソース にアクセスするインターネット・アクセス手段と、 前記ハウジング内にあり、前記インターネット・アクセス手段に動作可能に接 続され、前記インターネット・アクセス手段と前記インターネットに接続された インターネット・サービス・プロバイダとの間の2方向遠隔通信リンクを確立し 、前記インターネット・アクセス手段が、前記プログラムされたコード記号リー ダによって読み出された前記コード記号における符号化された前記の情報を用い て、前記情報サーバからの情報リソースにアクセスすることができるようにする 遠隔通信手段と、 前記ハウジング上にあり、前記インターネットに接続された前記情報サーバか らの、前記インターネット・アクセス手段によりアクセスされた情報リソースを 視覚的に表示するディスプレイ手段と を備えるポータブルのバー・コード駆動インターネット・アクセス・システム 。 44. 請求項43に記載のポータブルのバー・コード駆動インターネット・ アクセス・システムであって、前記コード記号リーダは、レーザ・スキャニング ・バー・コード記号リーダ、CCDバー・コード記号リーダ、及びワンド型バー ・コード記号リーダからなるグループ及び磁気ストライプ・リーダから選択され たデバイスである、ポータブルのバー・コード駆動インターネット・アクセス・ システム。 45. 請求項43に記載のポータブルのバー・コード駆動インターネット・ アクセス・システムであって、前記ハウジングと関連し、情報を前記システムへ 入力する情報エントリ手段を更に備える、ポータブルのバー・コード駆動インタ ーネット・アクセス・システム。 46. 請求項45に記載のポータブルのバー・コード駆動インターネット・ アクセス・システムであって、前記情報エントリ手段はキーパッドを備える、ポ ータブルのバー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 47. 請求項43に記載のポータブルのバー・コード駆動インターネット・ アクセス・システムであって、前記インターネット・アクセス手段は、 インターネット・ブラウザ・プログラムを含む、コンピュータ・プログラムを 実行するための計算手段と、 前記計算手段によって実行可能であり且つHTTP標準のクライエント側を支 持し、それにより、前記インターネット・アクセス手段が、HTTP型の情報サ ーバからのHTML符号化情報リソースにアクセスすることができるようにする 、インターネット・ブラウザ・プログラムと を備える、 ポータブルのバー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 48. 請求項43に記載のポータブルのバー・コード駆動インターネット・ アクセス・システムであって、前記ハウジングをオペレータの腕に取り付ける手 段を更に備える、ポータブルのバー・コード駆動インターネット・アクセス・シ ステム。 49. 請求項43に記載のポータブルのバー・コード駆動インターネット・ アクセス・システムであって、前記遠隔通信手段はモデムを備える、ポータブル のバー・コード駆動インターネット・アクセス・システム。 50. 請求項43に記載のポータブルのバー・コード駆動インターネット・ アクセス・システムであって、前記情報はユニフォーム・リソース・ロケータ( URL)を備える、ポータブルのバー・コード駆動インターネット・アクセス・ システム。 51. 請求項43に記載のポータブルのバー・コード駆動インターネット・ アクセス・システムであって、前記コード記号はバー・コード記号であり、前記 コード記号リーダはバー・コード記号リーダである、ポータブルのバー・コード 駆動インターネット・アクセス・システム。 52. 請求項43に記載のポータブルのバー・コード駆動インターネット・ アクセス・システムであって、前記コード記号リーダは自動レーザ・スキャニン グ・バー・コード記号リーダである、ポータブルのバー・コード駆動インターネ ット・アクセス・システム。 53. 情報ネットワークからの情報リソースにアクセスするバー・コード駆 動情報アクセス・システムであって、 プログラムされたコード記号リーダであって、前記コード記号リーダをオペレ ータの腕に取り付ける手段と、前記情報ネットワークに接続された情報サーバに 記憶された情報リソースを表す情報とともに符号化されたコード記号を読み出す ため且つネットワーク通信プロトコルを支持するための手段を有する、プログラ ムされたコード記号リーダと、 前記オペレータの体の一部に取り付けるためのハウジングと、 前記ハウジング内にあり、前記ネットワーク通信プロトコル及び前記プログラ ムされたコード記号リーダにより読み出されたバー・コード記号における符号化 された前記の情報を用いて、前記情報サーバからの情報リソースにアクセスする ネットワーク・アクセス手段と、 前記ハウジング内にあり、前記ネットワーク・アクセス手段に動作可能に接続 され、前記ネットワーク・アクセス手段と前記情報ネットワークに接続されたネ ットワーク・サービス・プロバイダとの間の2方向遠隔通信リンクを確立し、前 記ネットワーク・アクセス手段が、前記プログラムされたコード記号リーダによ って読み出された前記コード記号における符号化された前記の情報を用いて、前 記情報サーバからの情報リソースにアクセスすることができるようにする、遠隔 通信手段と、 前記ハウジングと統合され、前記情報ネットワークに接続された前記情報サー バからの、前記ネットワーク・アクセス手段によりアクセスされた情報リソース を視覚的に表示するディスプレイ手段と を備えるバー・コード駆動情報アクセス・システム。 54. 請求項53に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記プログラムされたコード記号リーダは、レーザ・スキャニング・バー・ コード記号リーダ、CCDバー・コード記号リーダ、ワンド型バー・コード記号 リーダ及び磁気ストライプ・リーダからなるグループから選択されたデバイスで ある、バー・コード駆動情報アクセス・システム。 55. 請求項53に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記ハウジングと関連し、情報を前記システムへ入力する情報エントリ手段 を更に備える、バー・コード駆動情報アクセス・システム。 56. 請求項53に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記情報エントリ手段はキー型のデータ入力手段を備える、バー・コード駆 動情報アクセス・システム。 57. 請求項53に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記情報ネットワークはインターネットを備え、前記ネットワーク通信プロ トコルはTCP/IP標準であり、前記ネットワーク・アクセス手段は、インタ ーネットに接続された情報サーバに記憶された情報リソースをアクセスするイン ターネット・アクセス手段を備える、バー・コード駆動情報アクセス・システム 。 58. 請求項57に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記インターネット・アクセス手段は、 インターネット・アクセス・プログラムを含むコンピュータ・プログラムを実 行するための計算手段と、 前記計算手段によって実行可能であり且つHTTP標準のクライエント側を支 持し、それにより、前記インターネット・アクセス手段が、HTTP型の情報サ ーバからのHTML符号化情報リソースにアクセスすることができるようにする 、インターネット・アクセス・プログラムと を備える、 バー・コード駆動情報アクセス・システム。 59. 請求項58に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記インターネット・アクセス・プログラムはインターネット・ブラウザ・ プログラムである、バー・コード駆動情報アクセス・システム。 60. 請求項53に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記遠隔通信手段はモデムを備える、バー・コード駆動情報アクセス・シス テム。 61. 請求項53に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記バー・コード記号は、前記情報サーバに記憶された情報リソースの位置 を表す情報とともに符号化される、バー・コード駆動情報アクセス・システム。 62. 請求項53に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記コード記号はバー・コード記号であり、前記コード記号リーダはバー・ コード記号リーダである、バー・コード駆動情報アクセス・システム。 63. 請求項53に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記コード記号リーダは自動レーザ・スキャニング・バー・コード記号リー ダである、バー・コード駆動情報アクセス・システム。 64. インターネットから情報リソースをアクセスするポータブルのバー・ コード駆動デバイスであって、 手で支持可能なハウジングと、 前記の手で支持可能なハウジングと統合され、前記インターネットに接続され た情報サーバに記憶された情報リソースの位置を表す情報とともに符号化された バー・コード記号を読み出し且つTCP/IP標準を支持するための、プログラ ムされたバー・コード記号リーダと、 前記の手で支持可能なハウジングに配置され、前記バー・コード記号リーダに 応答し、前記TCP/IP標準及び前記プログラムされたバー・コード記号リー ダにより読み出されたバー・コード記号における符号化された前記の情報を用い て、前記情報サーバからの情報リソースにアクセスするインターネット・アクセ ス手段と、 前記の手で支持可能なハウジングと統合され、前記インターネット・アクセス 手段に動作可能に接続され、前記インターネット・アクセス手段と前記インター ネットに接続されたインターネット・サービス・プロバイダ(ISP)との間の ワイヤレスの2方向遠隔通信リンクを確立し、前記インターネット・アクセス手 段が、前記プログラムされたバー・コード記号リーダによって読み出された前記 バー・コード記号における符号化された前記の情報により指定された位置の情報 サーバに記憶された情報リソースにアクセスすることができるようにするラジオ 周波数(RF)トランシーバと、 前記の手で支持可能なハウジングと統合され、前記インターネットに接続され た前記情報サーバからの、前記インターネット・アクセス手段によりアクセスさ れた情報リソースを視覚的に表示するディスプレイ手段と を備えるポータブルのバー・コード駆動デバイス。 65. 請求項64に記載のポータブルのバー・コード駆動デバイスであって 、前記プログラムされたバー・コード記号リーダは、レーザ・スキャニング・バ ー・コード記号リーダ、CCDバー・コード記号リーダ、及びワンド型バー・コ ード記号リーダからなるグループから選択されたデバイスである、ポータブルの バー・コード駆動デバイス。 66. 請求項64に記載のポータブルのバー・コード駆動デバイスであって 、情報を前記デバイスへ入力する情報エントリ手段を更に備える、ポータブルの バー・コード駆動デバイス。 67. 請求項64に記載のポータブルのバー・コード駆動デバイスであって 、前記情報エントリ手段は、前記の手で支持可能なハウジングと統合されたキー パッドを備える、ポータブルのバー・コード駆動デバイス。 68. 請求項64に記載のポータブルのバー・コード駆動デバイスであって 、前記インターネット・アクセス手段は、 前記の手で支持可能なハウジングに配置された計算手段と、 前記計算手段によって実行可能であり且つHTTP標準のクライエント側を支 持し、それにより、前記インターネット・アクセス手段が、HTTP型の情報サ ーバからのHTML符号化情報リソースにアクセスすることができるようにする 、インターネット・ブラウザ・プログラムと を備える、 ポータブルのバー・コード駆動デバイス。 69. 情報ネットワークから情報リソースをアクセスするポータブルのバー ・コード駆動デバイスであって、 手で支持可能なハウジングと、 前記の手で支持可能なハウジングと統合され、前記情報ネットワークに接続さ れた情報サーバに記憶された情報リソースの位置を表す情報とともに符号化され たバー・コード記号を読み出し且つTCP/IP標準を支持する、プログラムさ れたバー・コード記号リーダと、 前記の手で支持可能なハウジングに配置され、前記プログラムされたバー・コ ード記号リーダに応答し、前記TCP/IP標準及び前記プログラムされたバー ・コード記号リーダにより読み出されたバー・コード記号における符号化された 情報を用いて、前記情報サーバからの情報リソースにアクセスするネットワーク ・アクセス手段と、 前記の手で支持可能なハウジングと統合され、前記インターネット・アクセス 手段に動作可能に接続され、前記インターネット・アクセス手段と前記情報ネッ トワークに接続されたネットワーク・サービス・プロバイダとの間のワイヤレス の2方向遠隔通信インターフェースを確立し、前記インターネット・アクセス手 段が、前記プログラムされたバー・コード記号リーダによって読み出された前記 バー・コード記号における符号化された前記の情報により指定された前記情報サ ーバに記憶された情報リソースにアクセスすることができるようにするラジオ周 波数(RF)トランシーバと、 前記の手で支持可能なハウジングと統合され、前記情報ネットワークに接続さ れた前記情報サーバからの、前記ネットワーク・アクセス手段によりアクセスさ れた情報リソースを視覚的に表示するディスプレイ手段と を備えるポータブルのバー・コード駆動デバイス。 70. 請求項69に記載のポータブルのバー・コード駆動デバイスであって 、前記プログラムされたバー・コード記号リーダは、レーザ・スキャニング・バ ー・コード記号リーダ、CCDバー・コード記号リーダ、及びワンド型バー・コ ード記号リーダからなるグループから選択されたデバイスである、ポータブルの バー・コード駆動デバイス。 71. 請求項69に記載のポータブルのバー・コード駆動デバイスであって 、情報を前記デバイスへ入力する情報エントリ手段を更に備える、ポータブルの バー・コード駆動デバイス。 72. 請求項71に記載のポータブルのバー・コード駆動デバイスであって 、前記情報エントリ手段は、前記の手で支持可能なハウジングに取り付けられた キーパッドを備える、ポータブルのバー・コード駆動デバイス。 73. 請求項69に記載のポータブルのバー・コード駆動デバイスであって 、前記情報ネットワークはインターネットからなり、前記ネットワーク・アクセ ス手段は、前記インターネットに接続された情報サーバに記憶された情報リソー スにアクセスするインターネット・アクセス手段を備える、ポータブルのバー・ コード駆動デバイス。 74. 請求項73に記載のポータブルのバー・コード駆動デバイスであって 、前記インターネット・アクセス手段は、 前記の手で支持可能なハウジングに配置された計算手段と、 前記計算手段によって実行可能であり且つHTTP標準のクライエント側を支 持し、それにより、前記インターネット・アクセス手段が、HTTP型の情報サ ーバからのHTML符号化情報リソースにアクセスすることができるようにする 、インターネット・ブラウザ・プログラムと を備える、 ボータブルのバー・コード駆動デバイス。 75. 積み出し点から複数の宛先点へのパッケージの道順決定、追跡、及び 配送のためのシステムであって、 インターネット・インフラストラクチャに接続され、前記システムでログ−イ ンされた各パッケージのパッケージ配送情報及びパッケージ追跡情報を記憶する RTDインターネット・サーバと、 積み出し位置に位置し且つ前記インターネット・インフラストラクチャにより 前記RTDインターネット・サーバに接続可能であり、前記システムでログ−イ ンされた各パッケージのパッケージ配送情報及びパッケージ追跡情報を入力する ため、及び前記システムでログ−インされた各前記パッケージに適用するための URL/ZIPコード符号化バー・コード記号を生成するためのパッケージ・ロ グ−イン/シッピング・コンピュータ・サブシステムと、 遠隔のハブ・ステーションに位置し且つインターネット・インフラストラクチ ャにより前記RTDインターネット・サーバに接続可能であり、前記パッケージ に適用されたURL/ZIPコード符号化バー・コード記号をスキャンし、前記 パッケージ上の追跡情報を前記RTDインターネット・サーバに送信し、前記シ ステム内で前記パッケージの道順決定する、複数のパッケージ・ルーティング・ サブシステムと、 前記RTDインターネット・サーバに接続可能であり、そこから供給されるパ ッケージ配送情報にアクセスする、複数のパッケージ配送コンピュータ・サブシ ステムと を備えるシステム。 76. 請求項75に記載のシステムであって、前記RTDインターネット・ サーバは、 前記システムでログ−インされた各パッケージのパッケージ配送情報及びパッ ケージ追跡情報を記憶するリレーショナル・データベース管理システム(RDB MS)と、 HTML符号化ウエブ−ページを供給するHTTPサーバであって、HTML 符号化ウエブ−ページは、その中に表されたURL指定された情報記憶フィール ドを有し、前記URL指定された情報記憶フィールドの各々は、前記システムで ログ−インされた1つの前記パッケージにリンクされる、HTTPサーバと、 前記RDBMSと前記HTTPサーバとをインターフェースする共通ゲートウ エイ・インターフェース(CGI)と を備える、システム。 77. 請求項75に記載のシステムであって、前記RDBMSは、HTML 符号化ウエブ−ページにおける情報記憶位置に関係する情報エレメントを含み、 該HTML符号化ウエブ−ページは、前記システム内で追跡されている特定のパ ッケージに一意的に割り当てられたユニフォーム・リソース・ロケータ(URL )により指定されるものである、システム。 78. 請求項75に記載のシステムであって、前記パッケージ・ログ−イン /シッピング・コンピュータ・サブシステムは、デスクトップ・コンピュータ・ システム及びバー・コード記号プリンタを備える、システム。 79. 請求項75に記載のシステムであって、前記パッケージ・ルーティン グ・サブシステムは、URL/ZIPコード符号化バー・コード記号を読み出し たときに前記RTDインターネット・サーバに自動的に接続するようにプログラ ムされたポータブルのスキャニング・ターミナルである、システム。 80. 積み出し点から複数の宛先点へのパッケージの道順決定、追跡、及び 配送のための方法であって、 (a) URL/ZIPコード符号化バー・コード記号を、前記システム内で 追跡される各前記パッケージに付すステップと、 (b) 前記システム内の異なる位置で、前記システム内での前記パッケージ の位置を追跡し且つ道順決定動作を容易にするために、各前記パッケージ上の前 記URL/ZIPコード符号化バー・コード記号を読み出すステップと、 (c) 前記パッケージをその宛先へ配送するために、インターネット・サー バからの配送情報にアクセスするために、各前記パッケージ上の前記URL/Z IPコード符号化バー・コード記号を読み出すステップと を備える方法。 81. 対象物を追跡し且つそれに情報をリンクするシステムであって、 インターネット・インフラストラクチャに接続され、前記システム内でログ− インされた各パッケージの対象物追跡情報を記憶するインターネット情報サーバ と、 前記インターネット・インフラストラクチャにより前記インターネット・サー バに接続可能であり、前記インターネット情報サーバに対象物関係情報を入力す るため及び前記システムにより追跡されている各対象物上に維持されている対象 物関係情報を前記インターネット情報サーバからアクセスするための、複数のク ライエント・コンピュータ・サブシステムと、 前記システム内で追跡される各対象物をログ−インするために対象物識別情報 を前記インターネット情報サーバへ入力するため、及び前記システム内にログ− インされた各前記対象物に付すようにプリントされたURL符号化バー・コード 記号を生成するためのログ−イン・コンピュータ・サブシステムと、 を備えるシステム。 82. 請求項81に記載のシステムであって、前記インターネット情報サー バは、 前記システム内でログ−インされた各対象物の対象物追跡情報を記憶するリレ ーシヨナル・データベース管理システム(RDBMS)と、 HTML符号化ウエブ−ページを供給するHTTPサーバであって、HTML 符号化ウエブ−ページは、その中に表されたURL指定された情報記憶フィール ドを有し、前記URL指定された情報記憶フィールドの各々は、前記システムで ログ−インされた1つの前記対象物にリンクされる、HTTPサーバと、 前記RDBMSと前記HTTPサーバとをインターフェースする手段と を備える、システム。 83. 請求項82に記載のシステムであって、前記RDBMSは、HTML 符号化ウエブ−ページにおける情報記憶位置に関係する情報エレメントを含み、 該HTML符号化ウエブ−ページは、前記システム内で追跡されている特定の対 象物に一意的に割り当てられたユニフォーム・リソース・ロケータ(URL)に より指定されるものである、システム。 84. 請求項81に記載のシステムであって、前記ログ−イン・コンピュー タ・サブシステムは、デスクトップ・コンピュータ・システム及びバー・コード 記号プリンタを備える、システム。 85. 情報サーバを用いて対象物に関係する情報をリンクし、記憶し、アク セスする方法であって、 (a) URL符号化バー・コード記号を、前記情報サーバでログ−インされ た対象物に付すステップと、 (b) 情報サーバに、前記対象物に関係する情報を記憶するステップと、 (c) 前記情報サーバに記憶された前記対象物に関係する情報にアクセスす るために、各前記対象物上の前記URL符号化バー・コード記号を読み出すステ ップと、 を備える方法。 86. インターネット上の情報にアクセスするためのバー・コード駆動情報 アクセス・システムであって、 動作可能に関連するインターネット・ブラウザ・プログラムを有するインター ネット・ターミナルに動作可能に接続可能なプログラムされたバー・コード記号 リーダを備え、前記プログラムされたバー・コード記号リーダは、(i)アクセ スされるインターネット情報リソースの完全なURL、(ii)前記URLを前記 インターネット・ブラウザ・プログラムへ書き込むためのインターネット・ブラ ウザ・プログラム・コマンド、及び(iii)前記URLのハイパー−テキスト・ トランスミッション・プロトコル(HTTP)・リクエストを実行するたのイン ターネット・ブラウザ・プログラム・コマンドとともに符号化されたバー・コー ド 記号を読み出す手段を有する、 バー・コード駆動情報アクセス・システム。 87. 請求項86に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記インターネット・ターミナルは、前記プログラムされたバー・コード記 号リーダに動作可能に接続可能であり、通信媒体又はリンクを用いてインターネ ット・サービス・プロバイダ(ISP)によりインターネット・インフラストラ クチャに相互接続し、且つ前記バー・コード記号内の符号化された前記URLに より指定された前記インターネット情報リソースにアクセスして表示するために 必要なインターネット・プロトコルのクライエント側を実行する、 バー・コード駆動情報アクセス・システム。 88. 請求項87に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記プログラムされたバー・コード記号リーダは、 光学的にバー・コード記号をスキャンし、前記バー・コード記号のバーとスペ ースとの長さを表すデジタル・スキャン・データのワードを生成する光学スキャ ニング・デバイス及びスキャン・データ・プロセッサと、 前記のデジタル・スキャン・データのワードを処理し、デコードされた前記バ ー・コード記号を表す記号キャラクタ・データを生成するプログラマブル・デコ ーダ・モジュールと、 前記記号キャラクタ・データを、デコードされた前記バー・コード記号内で符 号化された前記URLにより指定された前記インターネット情報リソースをアク セスして表示するために使用するために、前記プログラマブル・デコーダ・モジ ュールから前記インターネット・ターミナルへ送信するデータ送信モジュールと を備える、バー・コード駆動情報アクセス・システム。 89. 請求項88に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記光学スキャニング・デバイス及び前記スキャン・データ・プロセッサは バー・コード・レーザ・スキャナを備える、バー・コード駆動情報アクセス・シ ステム。 90. 請求項88に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記光学スキャニング・デバイス及び前記スキャン・データ・プロセッサは CCDベースのバー・コード・スキャナを備える、バー・コード駆動情報アクセ ス・システム。 91. インターネット上の情報にアクセスするためのバー・コード駆動情報 アクセス・システムであって、 動作可能に関連するインターネット・ブラウザ・プログラムを有するインター ネット・ターミナルに動作可能に接続可能なプログラムされたバー・コード記号 リーダを備え、前記プログラムされたバー・コード記号リーダは、(i)アクセ スされるインターネット情報リソースの完全なURLをもって符号化されたバー ・コード記号を読み出すため、及び(ii)それへ(1)前記URLを前記インタ ーネット・ブラウザ・プログラムへ書き込むインターネット・ブラウザ・プログ ラム・コマンドを表す接頭コード・ストリング及び(2)前記インターネット・ ブラウザ・プログラムに提供される前記URLに関してのHTTPリクエストを 実行するインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンドを表す接尾コード・ ストリングを自動的に付加する手段を有する、 バー・コード駆動情報アクセス・システム。 92. 請求項91に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記インターネット・ターミナルは、前記プログラムされたバー・コード記 号リーダに動作可能に接続可能であり、前記インターネット・ブラウザ・プログ ラムを含み、通信媒体を用いてインターネット・サービス・プロバイダ(ISP )によりインターネット・インフラストラクチャに相互接続し、且つ前記バー・ コード記号内の符号化された前記URLにより指定された前記インターネット情 報リソースにアクセスして表示するために必要なインターネット・プロトコルの クライエント側を実行する、 バー・コード駆動情報アクセス・システム。 93. 請求項91に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記プログラムされたバー・コード記号リーダは、 光学的にバー・コード記号をスキャンし、前記バー・コード記号のバーとスペ ースとの長さを表すデジタル・スキャン・データのワードを生成する光学スキャ ニング・デバイス及びスキャン・データ・プロセッサと、 前記のデジタル・スキャン・データのワードを処理し、デコードされた前記バ ー・コード記号を表す記号キャラクタ・データを生成するプログラマブル・デコ ーダ・モジュールと、 (1)前記URLを前記インターネット・ブラウザ・プログラムへ書き込むイ ンターネット・ブラウザ・プログラム・コマンドを表すASCIIベースの接頭 コード・ストリングと、(2)前記URLに関してのHTTPリクエストを実行 するインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンドを表す接尾コード・スト リングとを生成するASCIIコード生成モジュールと、 前記のASCIIコード生成部から生成された接頭及び接尾コード・ストリン グを、前記プログラマブル・デコーダ・モジュールからのURLキャラクタ・ス トリングと合成し、完全なコード・ストリングを形成するコード・ストリング・ シンセサイザ・モジュールと、 前記の完全なコード・ストリングを、デコードされた前記バー・コード記号内 で符号化された前記URLにより指定された前記インターネット情報リソースを アクセスして表示するために使用するために、前記インターネット・ターミナル へ送信するデータ送信モジュールと を備える、バー・コード駆動情報アクセス・システム。 94. 請求項93に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記光学スキャニング・デバイス及び前記スキャン・データ・プロセッサは バー・コード・レーザ・スキャナを備える、バー・コード駆動情報アクセス・シ ステム。 95. 請求項93に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記光学スキャニング・デバイス及び前記スキャン・データ・プロセッサは CCDベースのバー・コード・スキャナを備える、バー・コード駆動情報アクセ ス・システム。 96. インターネット上の情報にアクセスするためのバー・コード駆動情報 アクセス・システムであって、 動作可能に関連するインターネット・ブラウザ・プログラムを有するインター ネット・ターミナルに動作可能に接続可能なプログラムされたバー・コード記号 リーダを備え、前記プログラムされたバー・コード記号リーダは、(i)アクセ スされるインターネット情報リソースの完全なURLをもって符号化されたバー ・コード記号を読み出すため、及び(ii)それへ、(1)前記URLを前記イン ターネット・ブラウザ・プログラムへ書き込むインターネット・ブラウザ・プロ グラム・コマンド及び(2)インターネット・プロトコル識別子を表す接頭コー ド・ストリングを自動的に付加するため、及び(iii)それへ、前記インターネ ット・ブラウザ・プログラムに提供される前記URLに関してのHTTPリクエ ストを実行するインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンドを表す接尾コ ード・ストリングを付加するための手段を含む、 バー・コード駆動情報アクセス・システム。 97. 請求項96に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、 前記インターネット・ターミナルは、前記プログラムされたバー・コード記号 リーダに動作可能に接続可能であり、通信媒体を用いてインターネット・サービ ス・プロバイダ(ISP)によりインターネット・インフラストラクチャに相互 接続し、且つ前記バー・コード記号内の符号化された前記URLにより指定され た前記インターネット情報リソースにアクセスして表示するために必要なインタ ーネット・プロトコルのクライエント側を実行する、 バー・コード駆動情報アクセス・システム。 98. 請求項96に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記プログラムされたバー・コード記号リーダは、 光学的にバー・コード記号をスキャンし、前記バー・コード記号のバーとスペ ースとの長さを表すデジタル・スキャン・データのワードを生成する光学スキャ ニング・デバイス及びスキャン・データ・プロセッサと、 前記のデジタル・スキャン・データのワードを処理し、デコードされた前記バ ー・コード記号を表す記号キャラクタ・データを生成するプログラマブル・デコ ーダ・モジュールと、 ASCIIコード生成モジュールであって、 (1)前記URLを前記インターネット・ブラウザ・プログラムへ書き込 むインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンドを表すASCIIベースの 接頭コード・ストリングと、 (2)適当なインターネット・プロトコル識別子と、 (3)前記URLに関してのHTTPリクエストを実行するインターネッ ト・ブラウザ・プログラム・コマンドを表す接尾コード・ストリングと を生成するASCIIコード生成モジュールと、 前記のASCIIコード生成部から生成された接頭及び接尾コード・ストリン グを、前記プログラマブル・デコーダ・モジュールからのURLキャラクタ・ス トリングと合成し、完全なコード・ストリングを形成するコード・ストリング・ シンセサイザ・モジュールと、 前記の完全なコード・ストリングを、デコードされた前記バー・コード記号内 で符号化された前記URLにより指定された前記インターネット情報リソースを アクセスして表示するために使用するために、前記インターネット・ターミナル へ送信するデータ送信モジュールと を備える、バー・コード駆動情報アクセス・システム。 99. 請求項98に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであっ て、前記光学スキャニング・デバイス及び前記スキャン・データ・プロセッサは バー・コード・レーザ・スキャナを備える、バー・コード駆動情報アクセス・シ ステム。 100. 請求項98に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムであ って、前記光学スキャニング・デバイス及び前記スキャン・データ・プロセッサ はCCDベースのバー・コード・スキャナを備える、バー・コード駆動情報アク セス・システム。 101. インターネット上の情報にアクセスするためのバー・コード駆動情 報アクセス・システムであって、 動作可能に関連するインターネット・ブラウザ・プログラムを有するインター ネット・ターミナルに動作可能に接続可能なプログラムされたバー・コード記号 リーダを備え、前記プログラムされたバー・コード記号リーダは、(i)アクセ スされるインターネット情報リソースの完全なURLをもって符号化されたバー ・コード記号を読み出すため、及び(ii)それへ、(1)前記インターネット・ ターミナルと動作可能に関連する前記インターネット・ブラウザ・プログラムへ 前記URLを書き込むインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンド及び( 2)インターネット・プロトコル識別子を表す接頭コード・ストリングを自動的 に付加するため、及び(iii)それへ、前記インターネット・ブラウザ・プログ ラムに提供される前記URLに関してのHTTPリクエストを実行するインター ネット・ブラウザ・プログラム・コマンドを表す接尾コード・ストリングを付加 するための手段を含む、 バー・コード駆動情報アクセス・システム。 102. 請求項101に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムで あって、 前記インターネット・ターミナルは、前記プログラムされたバー・コード記号 リーダに動作可能に接続可能であり、通信媒体を用いてインターネット・サービ ス・プロバイダ(ISP)によりインターネット・インフラストラクチャに相互 接続し、且つ前記バー・コード記号内の符号化された前記URLにより指定され た前記インターネット情報リソースにアクセスして表示するために必要なインタ ーネット・プロトコルのクライエント側を実行する、 バー・コード駆動情報アクセス・システム。 103. 請求項102に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムで あって、前記プログラムされたバー・コード記号リーダは、 光学的にバー・コード記号をスキャンし、前記コード記号のバーとスペースと の長さを表すデジタル・スキャン・データのワードを生成する光学スキャニング ・デバイス及びスキャン・データ・プロセッサと、 前記のデジタル・スキャン・データのワードを処理し、デコードされた前記バ ー・コード記号を表す記号キャラクタ・データを生成するプログラマブル・デコ ーダ・モジュールと、 ASCIIコード生成モジュールであって、 (1)前記URLを前記インターネット・ブラウザ・プログラムへ書き込 むインターネット・ブラウザ・プログラム・コマンドを表すASCIIベースの 接頭コード・ストリングと、 (2)適当なインターネット・プロトコル識別子と、 (3)前記インターネット・ブラウザ・プログラムへ入力された前記UR Lに関してのHTTPリクエストを実行するインターネット・ブラウザ・プログ ラム・コマンドを表す接尾コード・ストリングと を生成するASCIIコード生成モジュールと、 前記のASCIIコード生成部から生成された接頭及び接尾コード・ストリン グを、前記プログラマブル・デコーダ・モジュールからのURLキャラクタ・ス トリングと合成し、完全なコード・ストリングを形成するコード・ストリング・ シンセサイザ・モジュールと、 前記の完全なコード・ストリングを、デコードされた前記バー・コード記号内 で符号化された前記URLにより指定された前記インターネット情報リソースを アクセスして表示するために使用するために、前記インターネット・ターミナル へ送信するデータ送信モジュールと を備える、バー・コード駆動情報アクセス・システム。 104. 請求項103に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムで あって、前記光学スキャニング・デバイス及び前記スキャン・データ・プロセッ サはバー・コード・レーザ・スキャナを備える、バー・コード駆動情報アクセス ・システム。 105. 請求項103に記載のバー・コード駆動情報アクセス・システムで あって、前記光学スキャニング・デバイス及び前記スキャン・データ・プロセッ サはCCDベースのバー・コード・スキャナを備える、バー・コード駆動情報ア クセス・システム。 106. ドキュメント追跡及び管理システムであって、前記システム内で 追跡及び管理される各ドキュメントに、プリントされたURL符号化バー・コー ド記号が一意的に割り当てられ付加され、該URL符号化バー・コード記号は、 インターネット上に又はHTTPサポーティング・インターネットのコーポレー ト・ファイヤウォールの後ろに位置するウエブ−ベースの情報サーバで実現され るHTML符号化リレーショナル・データベース管理システム(RDBMS)内 の 特定の情報記憶位置を指定する、ドキュメント追跡及び管理システム。 107. 請求項106に記載のドキュメント追跡及び管理システムであって 、前記ドキュメントは、パンフレット、図、3Dオブジェクト又は標本、写真、 仕様書、青写真、及びこれらと同様のものからなるグループから選択される、ド キュメント追跡及び管理システム。 108. 請求項106に記載のドキュメント追跡及び管理システムであって 、前記システム内に登録されたドキュメントに関連する情報は、そこから、イン ターネット・アクセス・ターミナルと関連するバー・コード記号リーダを用いて 前記ドキュメント上のプリントされた前記URL符号化バー・コード記号を単に スキャンすることによってアクセスすることができる、ドキュメント追跡及び管 理システム。 109. 請求項107に記載のドキュメント追跡及び管理システムであって 、前記インターネット・アクセス・ターミナルは、 URL符号化バー・コード記号を、前記システムで登録される任意のドキュメ ントに割り当てる手段と、 ドキュメント関係の情報を、ウエブ−ベースのRDBMS内の前記ドキュメン トに割り当てられた情報記憶位置へ入力する手段と、 前記システム内に登録された対応するドキュメントに取り付けるために、UR L符号化バー・コード記号をプリントする手段と、 ウエブ−ベースのRDBMS内の前記ドキュメントに割り当てられた情報記憶 位置に現在記憶されているドキュメント関係の情報を変更する手段と、 前記システムからドキュメント関係の情報へ、その対応するURL符号化バー ・コード記号を読み出すことにより、アクセスする手段と を備える、ドキュメント追跡及び管理システム。 110. ウエブ−ベースのパッケージ道順決定、追跡、及び配送システムで あって、1又はそれ以上のルーティング、トラッキング、及びデリバリ(RTD )・インターネット・サーバ・サブシステムが、インターネットに接続され、且 つ(i)製品積み出し位置(例えば、倉庫)に位置し且つ第1のデータ通信リン クによりRTDインターネット・サーバに接続するパッケージ・ログ−イン/シ ッピング・サブシステム、(ii)ハブ・ステーションに位置し且つ第2のデータ 通信リンクによりRTDインターネット・サーバに接続するパッケージ・ルーテ ィング・サブシステム、又は(iii)パッケージ配送員が搬送し且つワイヤレス ・データ通信リンクで前記RTDインターネット・サーバ接続するポータブルの パッケージ配送サブシステムの何れかにより生成されたパッケージ関係の情報で 更新される、システム。 111. 複数の遠隔ハブ・ステーションを備えるウエブ−ベースのパッケー ジ道順決定、追跡、及び配送システムであって、該システム内の各遠隔ハブ・ス テーションが、 パッケージ上のURL符号化バー・コード記号を読み出す手段と、 ハブ・ステーションで前記バー・コード記号におけるURL符号化を回復する 手段と、 前記の回復されたURLを用いて前記システム内のパッケージの位置を更新す る手段と を更に備えるウエブ−ベースのパッケージ道順決定、追跡、及び配送システム 。 112. 請求項110に記載のウエブ−ベースのパッケージ道順決定、追跡 、及び配送システムであって、ポータブル(ワイヤレス)のインターネット・ア クセス・ターミナルを用いてURL/ZIPコード符号化バー・コード記号を読 み出し、その中のURL符号化を回復する手段を更に備えるウエブ−ベースのパ ッケージ道順決定、追跡、及び配送システム。
JP52404498A 1996-11-25 1997-11-24 インターネット上で情報リソースヘアクセスするためのバー・コード記号駆動システム Ceased JP2002512709A (ja)

Applications Claiming Priority (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75336796A 1996-11-25 1996-11-25
US08/753,367 1996-11-25
US08/820,540 1997-03-19
US08/820,540 US6068188A (en) 1993-11-24 1997-03-19 System and method for composing menus of URL-encoded bar code symbols while using internet browser program
US08/846,219 1997-04-25
US08/846,219 US6076733A (en) 1993-11-24 1997-04-25 Web-based system and method for enabling a viewer to access and display HTML-encoded documents located on the world wide web (WWW) by reading URL-encoded bar code symbols printed on a web-based information resource guide
US08/869,164 1997-06-04
US08/869,164 US5992752A (en) 1993-11-24 1997-06-04 Internet-based system for enabling information-related transactions over the internet using Java-enabled internet terminals provided with bar code symbol readers for reading Java-Applet encoded bar code symbols
US08/887,785 1997-07-03
US08/887,785 US6027024A (en) 1994-08-17 1997-07-03 Hand-held portable WWW access terminal with visual display panel and GUI-based WWW browser program integrated with bar code symbol reader
US08/891,599 1997-07-11
US08/891,599 US5905251A (en) 1993-11-24 1997-07-11 Hand-held portable WWW access terminal with visual display panel and GUI-based WWW browser program integrated with bar code symbol reader in a hand-supportable housing
US08/905,903 1997-08-04
US08/905,903 US6152369A (en) 1990-09-11 1997-08-04 System for storing, accessing and displaying html encoded
US08/916,694 1997-08-22
US08/916,694 US5905248A (en) 1990-09-11 1997-08-22 System and method for carrying out information-related transactions using web documents embodying transaction enabling applets automatically launched and executed in response to reading URL-encoded symbols pointing thereto
PCT/US1997/021970 WO1998024036A1 (en) 1996-11-25 1997-11-24 Bar code symbol driven systems for accessing information resources on the internet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002512709A true JP2002512709A (ja) 2002-04-23

Family

ID=27575523

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52478598A Pending JP2002516637A (ja) 1996-11-25 1997-11-24 情報関連のトランザクションを実行するシステムと方法
JP52404498A Ceased JP2002512709A (ja) 1996-11-25 1997-11-24 インターネット上で情報リソースヘアクセスするためのバー・コード記号駆動システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52478598A Pending JP2002516637A (ja) 1996-11-25 1997-11-24 情報関連のトランザクションを実行するシステムと方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6622919B1 (ja)
EP (3) EP0958546B1 (ja)
JP (2) JP2002516637A (ja)
KR (2) KR100461269B1 (ja)
CN (2) CN1171159C (ja)
AT (1) ATE320632T1 (ja)
AU (2) AU5367998A (ja)
BR (3) BR9713416A (ja)
CA (3) CA2272467C (ja)
DE (1) DE69735505T2 (ja)
HK (3) HK1023828A1 (ja)
WO (3) WO1998024036A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021515937A (ja) * 2018-05-07 2021-06-24 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド バーコードの表示、スキャン方法及び装置、記憶媒体、電子装置及びコンピュータプログラム

Families Citing this family (129)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6568595B1 (en) 1994-08-17 2003-05-27 Metrologic Instruments, Inc. System and method for carrying out electronic-commerce transactions using web documents embodying electronic-commerce enabling applets automatically launched and executed in response to reading url-encoded symbols pointing thereto
WO1998019259A1 (en) 1996-10-25 1998-05-07 Ipf, Inc. System and method for managing and serving consumer product related information over the internet
US7467137B1 (en) * 1994-09-02 2008-12-16 Wolfe Mark A System and method for information retrieval employing a preloading procedure
US5978773A (en) * 1995-06-20 1999-11-02 Neomedia Technologies, Inc. System and method for using an ordinary article of commerce to access a remote computer
JP2002515149A (ja) * 1996-11-08 2002-05-21 ネオメディア テクノロジーズ,インク. 印刷文書の機械可読コードによる電子情報の自動アクセス
US6148331A (en) * 1997-04-25 2000-11-14 Parry; Rhys Evan Destination website access and information gathering system
US8626763B1 (en) * 1997-05-22 2014-01-07 Google Inc. Server-side suggestion of preload operations
US7089199B2 (en) 1997-10-27 2006-08-08 Metrologic Instruments, Inc. System for and method of managing and delivering manufacturer-specified consumer product information to consumers in the marketplace
US6959286B2 (en) 1997-10-27 2005-10-25 Ipf, Inc. Method and system for searching a dynamically updated database of UPN/TM/PD and URL data links
TW548572B (en) * 1998-06-30 2003-08-21 Sony Corp Image processing apparatus, image processing method and storage medium
TW420946B (en) * 1998-07-20 2001-02-01 Intel Corp Display capture system
US6501854B1 (en) 1998-07-31 2002-12-31 Sony Corporation Information processing apparatus, an information processing method and a medium
US7970792B2 (en) 1998-10-01 2011-06-28 Onepin, Inc. Phone to phone data exchange
US7349907B2 (en) 1998-10-01 2008-03-25 Onepin, Inc. Method and apparatus for storing and retrieving business contact information in a computer system
US7509349B2 (en) 1998-10-01 2009-03-24 Onepin, Inc. Method and apparatus for storing and retrieving business contact information in a computer system
US6374259B1 (en) 1998-10-01 2002-04-16 Onepin, Llc Method and apparatus for storing and retreiving business contact information in computer system
US7813725B2 (en) 1998-10-01 2010-10-12 Onepin, Llc Wireless data exchange
WO2000028455A1 (en) * 1998-11-12 2000-05-18 Ac Properties B.V. A system, method and article of manufacture for advanced mobile bargain shopping
US6134548A (en) * 1998-11-19 2000-10-17 Ac Properties B.V. System, method and article of manufacture for advanced mobile bargain shopping
US6845370B2 (en) 1998-11-12 2005-01-18 Accenture Llp Advanced information gathering for targeted activities
ATE250246T1 (de) 1999-02-08 2003-10-15 United Parcel Service Inc Systeme und verfahren zum internetgesteuerten pakettransport
US6356905B1 (en) 1999-03-05 2002-03-12 Accenture Llp System, method and article of manufacture for mobile communication utilizing an interface support framework
US6199099B1 (en) 1999-03-05 2001-03-06 Ac Properties B.V. System, method and article of manufacture for a mobile communication network utilizing a distributed communication network
US6401085B1 (en) 1999-03-05 2002-06-04 Accenture Llp Mobile communication and computing system and method
US7024627B2 (en) * 2000-07-19 2006-04-04 Verizon Corporate Services Group Inc. System and method for providing a graphical representation of a frame inside a central office of a telecommunications system
RU2166207C2 (ru) * 1999-04-08 2001-04-27 Закрытое акционерное общество "Аби Программное обеспечение" Способ использования вспомогательных массивов данных в процессе преобразования и/или верификации компьютерных кодов, выполненных в виде символов, и соответствующих им фрагментов изображения
RU2166206C2 (ru) * 1999-04-20 2001-04-27 Закрытое акционерное общество "Аби Программное обеспечение" Способ ориентированного нахождения областей в исходном массиве данных и последовательного активирования и обработки в них преобразуемых компьютерных кодов, выполненных в виде символов
US6314457B1 (en) * 1999-04-21 2001-11-06 Airclic, Inc. Method for managing printed medium activated revenue sharing domain name system schemas
DE19923353A1 (de) * 1999-05-21 2000-11-23 Alcatel Sa Virtuelle Visitenkarte
MY143922A (en) 1999-05-24 2011-07-29 Tani Electronics Corp Method of recording a computer object using color enabled by a recording device and communication device
US6760119B1 (en) * 1999-05-25 2004-07-06 Silverbrook Research Pty Ltd Relay device
DE19924161A1 (de) * 1999-05-26 2000-11-30 Konrad Schnorr Online-Informationssystem für den Handel (mail-TV)
US6611817B1 (en) 1999-06-17 2003-08-26 International Business Machines Corporation Automated technique for code generation of datastream mappings
DE19951881A1 (de) * 1999-10-28 2001-05-03 Friendlyway Ag Fuer Anwenderfr Vorrichtung und Verfahren zur Anzeige von Information
KR20010045843A (ko) * 1999-11-02 2001-06-05 박남대 Pc를 이용한 웹터미널시스템
US7003720B1 (en) 2000-01-07 2006-02-21 Abf Freight Sysems. Inc. Electronic shipment planner
JP2001209468A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Digi-Tek Inc ネットワークシステム
KR100418862B1 (ko) * 2000-03-14 2004-02-14 주식회사 칼라짚미디어 물리적으로 표현된 코드이미지를 이용한 광고 서비스 방법및 그 장치
US6674923B1 (en) * 2000-03-28 2004-01-06 Eastman Kodak Company Method and system for locating and accessing digitally stored images
KR20010100414A (ko) * 2000-05-02 2001-11-14 김진철 바코드를 이용하여 인터넷 사이트에 접속하는 방법
GB0012096D0 (en) * 2000-05-19 2000-07-12 Jardine John Improvements in and relating to telecommunications
US7496502B2 (en) 2000-06-16 2009-02-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Information providing system and method therefor
WO2002019198A1 (en) * 2000-08-21 2002-03-07 Kim Jung Yong Certificate bar-code circulating method by mobile communication terminal and computer readable medium stored thereon computer executable instruction for performing the same
JP2002074499A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Sony Corp サービス提供方法
WO2002019199A1 (en) * 2000-08-29 2002-03-07 Kim Jung Yong Credit bar-code circulating method by mobile communication terminal, and computer readable medium stored thereon computer executable instruction for performing the same
KR100447762B1 (ko) * 2000-09-22 2004-09-08 주식회사 칼라짚미디어 서적 등에 부가된 코드이미지를 이용한 멀티미디어 정보서비스 방법 및 그 장치
NO20004882L (no) * 2000-09-28 2002-04-02 Mobile Matrix Lab As Fremgangsmåte for overföring av informasjon til terminaler ved hjelp av optisk lesbare koder
JP2002132992A (ja) * 2000-10-23 2002-05-10 Nec Corp 保守サービス提供システム、バーコード検索システム、その方法、及びそのプログラムを記録した記録媒体
US7130889B2 (en) * 2000-11-29 2006-10-31 Ncr Corporation Method of printing information by a network kiosk
US6965683B2 (en) * 2000-12-21 2005-11-15 Digimarc Corporation Routing networks for use with watermark systems
US8103877B2 (en) 2000-12-21 2012-01-24 Digimarc Corporation Content identification and electronic tickets, coupons and credits
US7024473B2 (en) * 2001-01-05 2006-04-04 Matsushita Electric Works, Ltd. Web server for communicating with one or more electronic devices through a gateway computer
US20020095487A1 (en) * 2001-01-18 2002-07-18 Robert Day System for registering, locating, and identifying network equipment
US7072974B2 (en) 2001-03-27 2006-07-04 The Code Corporation Extensible application interface using machine-readable graphical codes
US6978038B2 (en) 2001-04-13 2005-12-20 The Code Corporation Systems and methods for pixel gain compensation in machine-readable graphical codes
US7185824B2 (en) 2001-04-13 2007-03-06 The Code Corporation System and method for associating pre-printed machine-readable graphical codes with electronically-accessible data
WO2002084879A2 (en) 2001-04-13 2002-10-24 The Code Coproration System and method for encoding and decoding data and references to data in machine-readable graphical codes
EP1255218A1 (de) * 2001-05-04 2002-11-06 VLS Virtual Laser Systems AG Verfahren und Vorrichtung zur Interaktion mit einem Druckerzeugnis
KR100362419B1 (ko) * 2001-05-29 2002-11-23 인벤션테크날리지 주식회사 바코드를 이용한 프레젠테이션 장치 및 방법, 그리고바코드를 이용한 프레젠테이션 기능을 수행하는프로그램을 기록한 기록매체
KR100480460B1 (ko) * 2001-06-30 2005-04-06 주식회사 아이콘랩 사이트 선택 및 이의 자동 연결 방법
KR20030002186A (ko) * 2001-06-30 2003-01-08 주식회사 아이콘랩 패턴으로부터 추출된 코드에 의한 교육 컨텐츠 연결 장치및 방법
US7328842B2 (en) * 2001-08-14 2008-02-12 Ikan Technologies Inc. Networked waste processing apparatus
WO2003027929A1 (en) * 2001-09-25 2003-04-03 Sun-Tae Kwon Electronic commerce system amd method using goods identification code
JP4233259B2 (ja) * 2002-02-08 2009-03-04 株式会社電通テック コード情報を用いた情報提供システム
US6973508B2 (en) * 2002-02-12 2005-12-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Highly versatile process control system controller
US6978930B2 (en) 2002-06-21 2005-12-27 A.T.X. International, Inc. Optical bar code scanner and system for retrieving bar code data
US7097099B2 (en) 2002-07-29 2006-08-29 The Code Corporation Data collection device with integrated data translation
US7070091B2 (en) 2002-07-29 2006-07-04 The Code Corporation Systems and methods for interfacing object identifier readers to multiple types of applications
US7392933B2 (en) 2002-07-29 2008-07-01 The Code Corporation Systems and methods for interfacing multiple types of object identifiers and object identifier readers to multiple types of applications
US7621453B2 (en) 2002-07-29 2009-11-24 The Code Corporation System and method for controlling the distribution of data translation components to portable data collection devices
US7203303B1 (en) * 2002-09-23 2007-04-10 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and devices for identifying telecommunications equipment
JP4312469B2 (ja) * 2003-02-21 2009-08-12 富士通株式会社 バーコード読取装置
KR100509931B1 (ko) * 2003-03-07 2005-08-24 주식회사 케이티프리텔 코드 패턴을 이용한 운송 호출 서비스의 제공방법
US7337317B2 (en) 2003-07-03 2008-02-26 Hand Held Products, Inc. Memory data copying system for devices
KR100568798B1 (ko) * 2003-11-15 2006-04-07 조용균 핫코드를 이용한 사이버 사용설명서
JP4283102B2 (ja) * 2003-12-24 2009-06-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 非接触読み取り型の記録媒体、携帯端末、携帯端末の制御方法、該制御方法を携帯端末に実行させるためのコンピュータ実行可能なプログラム、および情報処理システム
US7240831B2 (en) 2004-01-21 2007-07-10 The Code Corporation Systems and methods for establishing communication between an identification tag reader and a computing device
US7334142B2 (en) * 2004-01-22 2008-02-19 International Business Machines Corporation Reducing power consumption in a logically partitioned data processing system with operating system call that indicates a selected processor is unneeded for a period of time
US8001550B2 (en) 2004-03-22 2011-08-16 The Code Corporation Object identifier readers that are configured to automatically send and/or store data read from an object identifier
CN101069187B (zh) 2004-10-19 2010-09-15 威泰克公司 保密卡和方法
US20060090078A1 (en) * 2004-10-21 2006-04-27 Blythe Michael M Initiation of an application
WO2006049424A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-11 Yong-Seok Jeong Method and apparatus for requesting service using access code
WO2006049425A1 (en) * 2004-11-02 2006-05-11 Yong-Seok Jeong Method and apparatus for requesting service using multi-dimensional code
US7204417B2 (en) 2004-11-03 2007-04-17 The Code Corporation Graphical code reader that is configured for efficient decoder management
US7898505B2 (en) * 2004-12-02 2011-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Display system
US8702503B2 (en) 2005-03-23 2014-04-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Token configured to interact
US20090212911A1 (en) * 2005-04-29 2009-08-27 Sang Cheol Min Radio frequency identification data processing system
US7278568B2 (en) 2005-07-01 2007-10-09 United Parcel Service Of America, Inc. Mail sorting systems and methods
CN1321538C (zh) * 2005-08-26 2007-06-13 北京新网互联科技有限公司 基于二维条形码识别技术的短信网址通信系统
US7717342B2 (en) 2005-08-26 2010-05-18 Hand Held Products, Inc. Data collection device having dynamic access to multiple wireless networks
CN1968169B (zh) * 2005-08-26 2012-11-14 手持产品公司 具有与多个无线网络的动态接入的数据收集设备和数据收集系统
US8010621B2 (en) * 2005-10-11 2011-08-30 Nokia Corporation Offline webpage activated by reading a tag
US7530494B1 (en) * 2005-12-05 2009-05-12 Streelman Steven M Multi-functional scanner for reading barcodes
US7934660B2 (en) 2006-01-05 2011-05-03 Hand Held Products, Inc. Data collection system having reconfigurable data collection terminal
JP2009542131A (ja) * 2006-07-03 2009-11-26 ベイジン ファチ インフォメーション デジタル テクノロジー カンパニー リミテッド ネットワークからavファイルを獲得するポインティングデバイス及びその獲得方法
CN101470761B (zh) * 2006-07-03 2011-03-23 北京华旗资讯数码科技有限公司 获取网络音、视频文件的方法
WO2008013945A2 (en) 2006-07-27 2008-01-31 Leverage, Inc. System and method for targeted marketing and consumer resource management
US7447510B2 (en) 2006-10-22 2008-11-04 Onepin, Inc. Short message service network plug-in
US7861933B2 (en) 2006-11-06 2011-01-04 Ikan Technologies Inc. Methods and systems for network configuration
GB2446211B (en) * 2007-01-31 2012-03-07 Hewlett Packard Development Co Method and apparatus for enabling interaction between a mobile device and another device
US8635309B2 (en) 2007-08-09 2014-01-21 Hand Held Products, Inc. Methods and apparatus to change a feature set on data collection devices
US20090119215A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-07 Microsoft Corporation Secure e-payments
US7942311B2 (en) * 2007-12-14 2011-05-17 Frito-Lay North America, Inc. Method for sequencing flavors with an auditory phrase
KR100958448B1 (ko) * 2008-08-11 2010-05-18 김동선 유무선 겸용 바코드 스캐너
KR100993027B1 (ko) 2008-09-25 2010-11-09 이디비(주) 통신 장애 대비 기능을 갖는 바코드 스캐너
KR100958449B1 (ko) * 2008-09-25 2010-05-18 이디비(주) 이미지 촬영 기능을 갖는 바코드 스캐너
CN101883248A (zh) * 2009-05-04 2010-11-10 沈阳爱国者网络科技有限公司 一种从网络获取视频文件的方法
NL2003447C2 (nl) 2009-05-20 2010-08-16 Megchelen & Tilanus B V Van Werkwijze en systeem voor coderen en specificeren van een object.
US8856871B2 (en) 2010-05-20 2014-10-07 Van Megchelen & Tilanus B.V. Method and system for compiling a unique sample code for specific web content
CN101976328B (zh) * 2010-09-30 2013-08-28 福建新大陆电脑股份有限公司 一种会展资料收集系统、方法
US8517269B2 (en) 2010-11-09 2013-08-27 Hand Held Products, Inc. Using a user'S application to configure user scanner
CN102012997A (zh) * 2010-11-23 2011-04-13 北京凯瑞乐科技有限公司 一种代码收集处理方法及其系统、装置
US8511572B2 (en) 2011-08-31 2013-08-20 Hand Held Products, Inc. Encoded information reading terminal with data formatting functionality
WO2013070220A1 (en) * 2011-11-10 2013-05-16 Empire Technology Development Llc Remote displaying
US8608053B2 (en) 2012-04-30 2013-12-17 Honeywell International Inc. Mobile communication terminal configured to display multi-symbol decodable indicia
DE102012219565A1 (de) 2012-10-25 2014-04-30 Krones Ag Vorrichtung zur Unterstützung von Datengewinnung und/oder Datenverarbeitung
US8856044B1 (en) 2013-03-23 2014-10-07 Jeffrey Drazan Segmented access of remotely stored biographical data to a client device
US8887993B2 (en) * 2013-04-23 2014-11-18 The Boeing Company Barcode access to electronic resources for complex system parts
CN106713434B (zh) * 2013-07-08 2021-11-02 玛链(上海)网络技术有限公司 一种基于条形码图像的通信装置及通信方法
WO2015017884A1 (en) * 2013-08-06 2015-02-12 Pidea Pty Ltd A server implemented method, server, and computer readable storage medium for transmitting document metacontent
KR101636607B1 (ko) * 2014-02-27 2016-07-05 김승영 유용 미생물 자동분사장치를 구비한 음식물 쓰레기통
CN105446709B (zh) * 2014-07-29 2019-06-21 阿里巴巴集团控股有限公司 一种Java应用处理方法及装置
CN111615105B (zh) 2016-07-18 2023-08-04 创新先进技术有限公司 信息提供、获取方法、装置及终端
JP2018101425A (ja) * 2018-01-09 2018-06-28 株式会社東芝 電子機器、表示方法及びシステム
JP7135732B2 (ja) * 2018-10-31 2022-09-13 カシオ計算機株式会社 ウェアラブル電子装置
TWI742361B (zh) * 2019-04-17 2021-10-11 台灣餐飲零售系統股份有限公司 雲端列印系統
US11790722B2 (en) 2020-08-11 2023-10-17 Best Lockers, Llc Single-sided storage locker systems accessed and controlled using machine-readable codes scanned by mobile phones and computing devices
US11995943B2 (en) 2020-08-11 2024-05-28 ScooterBug, Inc. Methods of and systems for controlling access to networked devices provided with machine-readable codes scanned by mobile phones and computing devices
US11631295B2 (en) 2020-08-11 2023-04-18 ScooterBug, Inc. Wireless network, mobile systems and methods for controlling access to lockers, strollers, wheel chairs and electronic convenience vehicles provided with machine-readable codes scanned by mobile phones and computing devices

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4654482A (en) 1984-10-15 1987-03-31 Deangelis Lawrence J Home merchandise ordering telecommunications terminal
US4841132A (en) 1986-07-21 1989-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Program recording scheduling apparatus using an optical reader
US5448046A (en) 1987-12-28 1995-09-05 Symbol Technologies, Inc. Arrangement for and method of expediting commercial product transactions at a point-of-sale site
US5514861A (en) * 1988-05-11 1996-05-07 Symbol Technologies, Inc. Computer and/or scanner system mounted on a glove
CA1334218C (en) 1989-03-01 1995-01-31 Jerome Swartz Hand-held laser scanning for reading two dimensional bar codes
US5304786A (en) 1990-01-05 1994-04-19 Symbol Technologies, Inc. High density two-dimensional bar code symbol
US5280498A (en) 1989-06-29 1994-01-18 Symbol Technologies, Inc. Packet data communication system
US5373148A (en) 1989-10-30 1994-12-13 Symbol Technologies, Inc. Optical scanners with scan motion damping and orientation of astigmantic laser generator to optimize reading of two-dimensionally coded indicia
US5504316A (en) 1990-05-08 1996-04-02 Symbol Technologies, Inc. Laser scanning system and scanning method for reading 1-D and 2-D barcode symbols
JPH03160567A (ja) * 1989-11-20 1991-07-10 Fujitsu Ltd 参照情報アクセス処理方式
US5115326A (en) * 1990-06-26 1992-05-19 Hewlett Packard Company Method of encoding an e-mail address in a fax message and routing the fax message to a destination on a network
US5808285A (en) 1990-09-17 1998-09-15 Metrologic Instruments, Inc. Portable code symbol reading device with one-way wireless data packet transmission link to base unit employing condition-dependent acoustical signalling for data packet reception acknowledgement
US6027024A (en) 1994-08-17 2000-02-22 Metrologic Instruments, Inc. Hand-held portable WWW access terminal with visual display panel and GUI-based WWW browser program integrated with bar code symbol reader
US5340971A (en) 1990-09-17 1994-08-23 Metrologic Instruments, Inc. Automatic bar code reading system having selectable long range and short range modes of operation
US5905248A (en) * 1990-09-11 1999-05-18 Metrologic Instruments, Inc. System and method for carrying out information-related transactions using web documents embodying transaction enabling applets automatically launched and executed in response to reading URL-encoded symbols pointing thereto
US5869819A (en) 1994-08-17 1999-02-09 Metrologic Instuments Inc. Internet-based system and method for tracking objects bearing URL-encoded bar code symbols
US6227450B1 (en) * 1990-09-11 2001-05-08 Metrologic Instruments, Inc. Electronically-controlled mechanically-damped off-resonant light beam scanning mechanism and code symbol readers employing the same
US5992752A (en) * 1993-11-24 1999-11-30 Metrologic Instruments, Inc. Internet-based system for enabling information-related transactions over the internet using Java-enabled internet terminals provided with bar code symbol readers for reading Java-Applet encoded bar code symbols
US5288976A (en) 1991-07-15 1994-02-22 Nynex Corporation Bar code use in information, transactional and other system and service applications
US5354977A (en) 1992-02-27 1994-10-11 Alex Roustaei Optical scanning head
US5291009A (en) 1992-02-27 1994-03-01 Roustaei Alexander R Optical scanning head
US5349172A (en) 1992-02-27 1994-09-20 Alex Roustaei Optical scanning head
US5484994A (en) 1993-10-18 1996-01-16 Roustaei; Alexander Optical scanning head with improved resolution
US5331547A (en) * 1993-01-29 1994-07-19 Clinical Multiphase Research, Inc. Process and computer system for control of interface software and data files
US5490217A (en) * 1993-03-05 1996-02-06 Metanetics Corporation Automatic document handling system
CA2130319A1 (en) 1993-08-25 1995-02-26 Jay P. White Remote controller and telephone incorporating bar code reading facilities
US5600833A (en) * 1993-09-17 1997-02-04 Digital Equipment Corp. Attribute portion based document retrieval system with system query language interface
US6449377B1 (en) * 1995-05-08 2002-09-10 Digimarc Corporation Methods and systems for watermark processing of line art images
US6345104B1 (en) * 1994-03-17 2002-02-05 Digimarc Corporation Digital watermarks and methods for security documents
US5905251A (en) 1993-11-24 1999-05-18 Metrologic Instruments, Inc. Hand-held portable WWW access terminal with visual display panel and GUI-based WWW browser program integrated with bar code symbol reader in a hand-supportable housing
US5483052A (en) 1993-12-07 1996-01-09 Smith, Iii; Herbert J. System for reading, storing and using bar-encoded data from a coded business card or other printed material
US5918214A (en) 1996-10-25 1999-06-29 Ipf, Inc. System and method for finding product and service related information on the internet
US5950173A (en) 1996-10-25 1999-09-07 Ipf, Inc. System and method for delivering consumer product related information to consumers within retail environments using internet-based information servers and sales agents
WO1998019259A1 (en) 1996-10-25 1998-05-07 Ipf, Inc. System and method for managing and serving consumer product related information over the internet
US6064979A (en) 1996-10-25 2000-05-16 Ipf, Inc. Method of and system for finding and serving consumer product related information over the internet using manufacturer identification numbers
US5550366A (en) 1994-06-20 1996-08-27 Roustaei; Alexander Optical scanner with automatic activation
US5640193A (en) * 1994-08-15 1997-06-17 Lucent Technologies Inc. Multimedia service access by reading marks on an object
US5523552A (en) * 1994-10-19 1996-06-04 Symbol Technologies, Inc. Method and apparatus to scan randomly oriented two-dimensional bar code symbols
US5594232A (en) 1995-05-05 1997-01-14 Symbol Technologies, Inc. Planar arrangement for two-dimensional optical scanning
EP0744856A3 (en) 1995-05-26 1997-06-25 At & T Corp Device and method for using product identification codes to establish communication links
US5978773A (en) 1995-06-20 1999-11-02 Neomedia Technologies, Inc. System and method for using an ordinary article of commerce to access a remote computer
US5635694A (en) 1995-09-27 1997-06-03 Xerox Corporation System and method for embedding machine coded destination information into a postal mark
US6747692B2 (en) * 1997-03-28 2004-06-08 Symbol Technologies, Inc. Portable multipurpose recording terminal and portable network server
US7092369B2 (en) * 1995-11-17 2006-08-15 Symbol Technologies, Inc. Communications network with wireless gateways for mobile terminal access
US5918213A (en) 1995-12-22 1999-06-29 Mci Communications Corporation System and method for automated remote previewing and purchasing of music, video, software, and other multimedia products
JPH09204389A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びに印刷物
US5804803A (en) 1996-04-02 1998-09-08 International Business Machines Corporation Mechanism for retrieving information using data encoded on an object
US6012102A (en) 1996-04-02 2000-01-04 Infogear Technology Corporation System using machine-readable printed symbols created from encoded data resource specifiers to establish connection to data resource on data communications network
US5692073A (en) 1996-05-03 1997-11-25 Xerox Corporation Formless forms and paper web using a reference-based mark extraction technique
WO1998003923A1 (en) 1996-07-21 1998-01-29 Ernestine, Llc World wide web bar code access system
CA2212121C (en) 1996-08-02 2010-03-30 Symbol Technologies, Inc. Improvements in data retrieval
WO1998006055A1 (en) 1996-08-08 1998-02-12 Rapaport Jeffrey Alan Apparatus and method for obtaining information from a computer network using a scanner and browser
US6049835A (en) 1996-08-30 2000-04-11 Internet Media Corporation System for providing easy access to the World Wide Web utilizing a published list of preselected Internet locations together with their unique multi-digit jump codes
US5825002A (en) 1996-09-05 1998-10-20 Symbol Technologies, Inc. Device and method for secure data updates in a self-checkout system
US5979757A (en) 1996-09-05 1999-11-09 Symbol Technologies, Inc. Method and system for presenting item information using a portable data terminal
US5940595A (en) 1996-09-23 1999-08-17 Motorola, Inc. Electronic network navigation device and method for linking to an electronic address therewith
US5902353A (en) 1996-09-23 1999-05-11 Motorola, Inc. Method, system, and article of manufacture for navigating to a resource in an electronic network
US5903729A (en) 1996-09-23 1999-05-11 Motorola, Inc. Method, system, and article of manufacture for navigating to a resource in an electronic network
US5995105A (en) 1996-09-23 1999-11-30 Motorola, Inc. Methods and systems for providing a resource in an electronic network
US5930767A (en) 1997-05-28 1999-07-27 Motorola, Inc. Transaction methods systems and devices
US6138151A (en) 1996-09-23 2000-10-24 Motorola, Inc. Network navigation method for printed articles by using embedded codes for article-associated links
US5938726A (en) 1996-10-04 1999-08-17 Motorola, Inc. Apparatus for reading an electronic network navigation device and a peripheral for use therewith
US6081827A (en) 1996-09-23 2000-06-27 Motorola, Inc. Network navigation methods and systems using an article of mail
US5986651A (en) 1996-09-23 1999-11-16 Motorola, Inc. Method, system, and article of manufacture for producing a network navigation device
JPH10124517A (ja) * 1996-10-15 1998-05-15 Tec Corp 商品情報参照装置及び商品情報参照機能を有する商品販売登録データ処理装置
JP2002515149A (ja) 1996-11-08 2002-05-21 ネオメディア テクノロジーズ,インク. 印刷文書の機械可読コードによる電子情報の自動アクセス
US6334117B1 (en) * 1996-11-27 2001-12-25 Diebold, Incorporated Automated banking machine and system
JPH10171758A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Neolex:Kk バーコードを用いたwwwのファイル閲覧システム
DE69734188T2 (de) 1996-12-20 2006-06-29 Symbol Technologies, Inc. Tragbares Einkaufs- und Bestellungsausführungssystem
WO1998038761A2 (en) 1997-02-13 1998-09-03 Neomedia Technologies, Inc. Automatic server access in an internetworked computer system
MXPA99010114A (es) 1997-05-07 2004-09-10 Neomedia Tech Inc Unidad de control remotomejorado con escaner y sistema para enllazar automaticamente a recursos enlinea.
BR9809252A (pt) 1997-05-09 2000-06-27 Neomedia Tech Inc Método e sistema para acessar recursos eletrônicos através dos dados que podem ser lidos por máquina em documentos inteligentes
AU7566898A (en) 1997-05-09 1998-11-27 Neomedia Technologies, Inc. Method for embedding links to a networked resource in a transmission medium
US6292827B1 (en) * 1997-06-20 2001-09-18 Shore Technologies (1999) Inc. Information transfer systems and method with dynamic distribution of data, control and management of information
US6081629A (en) * 1997-09-17 2000-06-27 Browning; Denton R. Handheld scanner and accompanying remote access agent
US6032195A (en) 1998-07-31 2000-02-29 Motorola, Inc. Method, system, and article for navigating an electronic network and performing a task using a destination-specific software agent
US6289371B1 (en) * 1998-09-30 2001-09-11 Hewlett-Packard Company Network scan server support method using a web browser
US6302698B1 (en) * 1999-02-16 2001-10-16 Discourse Technologies, Inc. Method and apparatus for on-line teaching and learning
US7305478B2 (en) * 2000-06-08 2007-12-04 Symbol Technologies, Inc. Bar code symbol ticketing for authorizing access in a wireless local area communications network

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021515937A (ja) * 2018-05-07 2021-06-24 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド バーコードの表示、スキャン方法及び装置、記憶媒体、電子装置及びコンピュータプログラム
US11347954B2 (en) 2018-05-07 2022-05-31 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Bar code generation scanning, and display method, apparatus, storage medium, and electronic device
JP7112503B2 (ja) 2018-05-07 2022-08-03 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド バーコードの表示、スキャン方法及び装置、記憶媒体、電子装置及びコンピュータプログラム
US11620469B2 (en) 2018-05-07 2023-04-04 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Bar code generation scanning, and display method, apparatus, storage medium, and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
HK1026042A1 (en) 2000-12-01
BR9713416A (pt) 2000-04-18
WO1998024049A1 (en) 1998-06-04
US6622919B1 (en) 2003-09-23
JP2002516637A (ja) 2002-06-04
EP0950226A4 (en) 2002-09-25
BR9713425A (pt) 2000-01-25
CN1171159C (zh) 2004-10-13
EP1019844A1 (en) 2000-07-19
CA2272467C (en) 2005-03-29
AU5367998A (en) 1998-06-22
CA2272583A1 (en) 1998-06-04
EP0958546A4 (en) 2002-11-20
CA2272583C (en) 2007-10-23
HK1023828A1 (en) 2000-09-22
EP0958546B1 (en) 2006-03-15
WO1998024036A1 (en) 1998-06-04
BR9713426A (pt) 2000-01-25
CA2272585C (en) 2004-08-10
ATE320632T1 (de) 2006-04-15
EP0950226A1 (en) 1999-10-20
HK1027882A1 (en) 2001-01-23
CN1246939A (zh) 2000-03-08
AU5513498A (en) 1998-06-22
CA2272467A1 (en) 1998-06-04
WO1998024050A1 (en) 1998-06-04
KR20000057248A (ko) 2000-09-15
DE69735505T2 (de) 2006-12-14
CN1178147C (zh) 2004-12-01
KR20000057247A (ko) 2000-09-15
CN1256772A (zh) 2000-06-14
CA2272585A1 (en) 1998-06-04
EP0958546A1 (en) 1999-11-24
EP1019844A4 (en) 2003-04-23
KR100355340B1 (ko) 2002-10-12
DE69735505D1 (de) 2006-05-11
KR100461269B1 (ko) 2004-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002512709A (ja) インターネット上で情報リソースヘアクセスするためのバー・コード記号駆動システム
US6152369A (en) System for storing, accessing and displaying html encoded
US7337968B2 (en) System for storing, accessing and displaying HTML-encoded documents relating to an object being worked upon in a work environment by a human operator
US5992752A (en) Internet-based system for enabling information-related transactions over the internet using Java-enabled internet terminals provided with bar code symbol readers for reading Java-Applet encoded bar code symbols
US6045048A (en) System and method for composing menus of URL-encoded bar code symbols while surfing the internet using an internet browser program
US5869819A (en) Internet-based system and method for tracking objects bearing URL-encoded bar code symbols
US6505776B1 (en) System for storing, accessing and displaying html-encoded documents relating to an object being worked upon in a work environment by a human operator wearing a wireless http-enabled client system equipped with a code symbol reader programmed to read a url-encoded symbol on the object, access said html-encoded documents from http-enabled information servers connected to an information network, and display same for review while working said object
US6321992B1 (en) Internet-based system and method for tracking objects bearing URL-encoded bar code symbols
US6412699B1 (en) Method of and system for producing transaction-enabling graphical user interfaces at internet-enabled terminals in response to reading bar code symbols pointing to html-encoded documents embedded with java-applets and stored on http information servers
US5905248A (en) System and method for carrying out information-related transactions using web documents embodying transaction enabling applets automatically launched and executed in response to reading URL-encoded symbols pointing thereto
US6386453B1 (en) System and method for carrying out information-related transactions
EP0832453B1 (en) System for using article of commerce to access remote computer
US6375078B1 (en) Universal transaction machine for carrying out information-related transactions using html-encoded documents embodying transaction-enabling java-applets automatically launched and executed in response to reading code symbols
US7341191B2 (en) Internet-based system for enabling information-related transactions over the internet
US7516094B2 (en) Internet-based system for managing and delivering consumer product information to consumers at web-based retailer store sites on the world wide web (WWW), using consumer product information (CPI) requesting and graphical user interface (GUI) display subsystems, driven by server-side components embodying universal product numbers (UPNs) and driven by UPN/URL links managed by product manufacturer team members and/or their agents
WO1998024050A9 (en) System and method for accessing internet-based information resources by scanning java-applet encoded bar code symbols
US20050251456A1 (en) Internet-based method of and system for managing and serving consumer product advertisements to consumers in retail stores
US20160063128A1 (en) Code sourcing on products to access supplemental information value
LE System for storing, accessing and displaying html encoded
WO2001071602A1 (en) Network navigation methods, systems, and databases for an article having a product code

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080616

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081104