JP2002504498A - アンギオテンシンii受容体拮抗薬を用いてqt分散を低下させる、または、qt分散の進行を阻害する方法 - Google Patents

アンギオテンシンii受容体拮抗薬を用いてqt分散を低下させる、または、qt分散の進行を阻害する方法

Info

Publication number
JP2002504498A
JP2002504498A JP2000533019A JP2000533019A JP2002504498A JP 2002504498 A JP2002504498 A JP 2002504498A JP 2000533019 A JP2000533019 A JP 2000533019A JP 2000533019 A JP2000533019 A JP 2000533019A JP 2002504498 A JP2002504498 A JP 2002504498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbons
alkyl
methyl
imidazole
tetrazol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000533019A
Other languages
English (en)
Inventor
デツケルボーム,ロレンス・アイ
シーガル,ロバート
ロビンソン,ポール・ジエイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9808937.8A external-priority patent/GB9808937D0/en
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JP2002504498A publication Critical patent/JP2002504498A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 アンギオテンシンII受容体拮抗薬は、患者においてQT分散を低下させる、またはQT延長の進行を阻害するのに有用である。治療有効量のアンギオテンシンII拮抗薬で治療した患者においてQT分散を用いて、突発性心臓死、心筋梗塞または不整脈のような好ましくない心臓症状が奏される危険性の低下をモニターする方法も開示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (背景技術) アンギオテンシン転化酵素(ACE)阻害剤は、慢性心臓疾患および収縮性左
心室不全の患者ならびに心筋梗塞後の患者における罹患率および死亡率を低下さ
せることが示されている(以下を参照されたい:The CONSENSUS
Trial Study Group.Effects of enalapr
il on mortality in severe congestive
heart failure.Results of the Cooper
ative North Scandinavian Enalapril S
urvival Study(CONSENSUS).N.Engl J Me
d 1987年;第316巻:1429〜1435頁;The SOLVD I
nvestigators.Effect of enalapril on
survival in patients with reduced le
ft ventricular ejection fractions an
d congestive heart failure.N Engl J
Med 1991年;第325巻:293〜302頁;The SOLVD I
nvestigators.Effect of enalapril on
mortality and the development of hea
rt failure in asymptomatic patients
with reduced left ventricular ejecti
on fractions.N Engl J Med 1992年;第327
巻:685〜691頁;Cohn JN,Johnson G,Ziesche
S,ら著.A comparison of enalapril with
hydralazine−isosorbide dinitrate in
the treatment of chronic congestive
heart failure.N Engl J Med 1991年;第3
25巻:303〜310頁;Pfeffer MA,Braunwald E,
Moye LA,ら著.on behalf of the SAVE Inv
estigators.Effect of captopril on mo
rtality and morbidity in patients wi
th left ventricular dysfunction afte
r myocardial infarction.Results of t
he Survival and Ventricular Enlargem
ent Trial.N Engl J Med 1992年;第327巻:6
69〜677頁;The Acute Infarction Ramipri
l Efficacy(AIRE)Study Investigators.
Effect of ramipril on mortality and
morbidity of survivors of acute myoc
ardial infarction with clinical evid
ence of heart failure.Lancet 1993年;第
342巻:812〜828頁;Fonarow GC,Chelimsky−F
allick C,Warner Stevenson L,ら著.Effec
t of direct vasodilation with hydral
azine versus angiotensin−converting
enzyme inhibition with captopril on
mortality in advanced heart failure:
the Hy−C trial.J Am Coll Cardiol 199
2年;第19巻:842〜850頁;Gruppo Italiano per
lo Studio delia Sopravvivenza nell’
infarto Miocardico.GISSI−3:Effects o
f lisinopril and transdermal glycery
l trinitrate singly and together on
6−week mortality and ventricular fun
ction after acute myocardial infarct
ion.Lancet 1994年;第343巻:1115〜1122頁;IS
IS Collaborative Group OU.ISIS−4:Ran
domized study of oral isosorbide mon
onitrate in over 50,000 patients wit
h suspected acute myocardial infarct
ion.Circulation 1993年;第88巻:I394頁)。AC
E阻害剤の利点は、アンギオテンシンII生成の阻害および/またはブラジキニ
ンの破壊の減少によるとされていた(以下を参照されたい:Pitt B,Ch
ang P,Timmermans P.Angiotensin II re
ceptor antagonists in heart failure:
Rationale and design of the Evaluati
on of Losartan in the Elderly(ELITE)
Trial.Cardiovascular Drugs and Thera
py 1995年;第9巻:693〜700頁;and Gavras I.B
radykinin−mediated effects of ACE in
hibition.Kidney Int 1992年;第42巻:1020〜
1029頁)。ブラジキニンは、ACE阻害の血液動態効果に貢献し得るプロス
タサイクリンおよび酸化窒素の放出に係わる有益な効果を有することが示された
。しかしながら、ブラジキニンは、咳、血管性浮腫、腎不全および低血圧のよう
なACE阻害剤の使用に係わる特定の悪影響の原因でもある(以下を参照された
い:Pitt B,Chang P,Timmermans P.Angiot
ensin II receptor antagonists in hea
rt failure:Rationale and design of t
he Evaluation of Losartan in the Eld
erly(ELITE)Trial.Cardiovascular Drug
s and Therapy 1995年;第9巻:693〜700頁;Gav
ras I.Bradykinin−mediated effects of
ACE inhibition.Kidney Int 1992年;第42
巻:1020〜1029頁;Israili ZH,Hall WD.Coug
h and angioneurotic edema associated
with angiotensin−converting enzyme
inhibitor therapy.A review of the li
terature and pathophysiology.Ann Int
ern Med 1992年;第117巻:234〜242頁;Chalmer
s D,Dombey SL,Lawson DH.Post−marketi
ng surveillance of captopril(for hyp
ertension):a preliminary report.Br J
Clin Pharmacol 1987年;第24巻:343〜349頁;
Lacourciere Y,Brunner H,Irwin R,ら著.a
nd the Losartan Cough Study Group.Ef
fects of modulators of the renin−ang
iotensin−aldosterone system on cough
.J Hypertension 1994年;第12巻:1387〜1393
年)。これらの悪影響は、その証明された臨床的利益に拘わらずACE阻害剤が
用いられているのは心臓疾患の患者の30%未満であるという事実を部分的に説
明し得る(以下を参照されたい:Stafford RS,Saglam D,
Blumenthal D.Low rates of angiotensi
n−converting enzyme inhibitor use in
congestive heart failure.Circulatio
n 1996年;第94巻:I−194頁(要約))。
【0002】 ロサルタンのような経口活性の非ペプチド性アンギオテンシンII 1型受容
体拮抗薬の開発は、特にブラジキニン水準を増加させることなくアンギオテンシ
ンII 1型受容体を阻害する機会を提供した(以下を参照されたい:Timm
ermans P,Wong PC,Chiu AT,ら著.Angioten
sin II receptors and angiotensin II
receptor antagonists.Pharmacol Revie
ws 1993年;第45巻:205〜251頁)。アンギオテンシンIIは別
の経路で生成することができるので、ロサルタンは、アンギオテンシンIIの効
果の阻害が不完全であるACE阻害剤での治療を超える、さらなる利益を提供し
得る(以下を参照されたい:Miura S,Ideishi M,Sakai
T,ら著.Angiotensin II formation by an
alternative pathway during exercise
in humans.J Hypertension 1994年;第12巻
:1177〜1181頁;Urata H,Kinoshita A,Miso
no KS,Bumpus FM,Husain A.Identificat
ion of a highly specific chymase as
the major angiotensin II−forming enz
yme in the human chymase.J.Biol Chem
1990年;第265巻:22348〜22357頁;Urata H,St
robel F,Ganten D.Widespread tissue d
istribution of human chymase.J Hyper
tension 1994年;第12巻:S17〜S22頁;Aldigier
JC,Huang H,Dalmay F,ら著.Angiotensin−
converting enzyme inhibition does no
t suppress plasma angiotensin II inc
rease during exercise in humans.J Ca
rdiovasc Pharmacol 1993年;第21巻:289〜29
5頁)。ロサルタンは、多くの国において症候性心臓疾患の患者における初期の
研究において高血圧の治療のために示されており、ロサルタン経口投与は、急性
および慢性的投与の両方において有益な血液動態効果を提供した(以下を参照さ
れたい:Crozier I,Ikram H,Awan N,ら著.Losa
rtan in heart failure:Hemodynamic ef
fects and tolerability.Circulation 1
995年;第91巻:691〜697頁;and Gottlieb SS,D
ickstein K,Fleck E,ら著.Hemodynamic an
d neurohormonal effects of the angio
tensin II antagonist losartan in pat
ients with congestive heart failure.
Circulation 1993年;第88巻:1602〜1609頁)。
【0003】 症候性心臓疾患の老齢患者においてロサルタン対カプロプリルの長期治療によ
る腎臓機能、罹患率/死亡率、および耐薬性を比較するためにEvaluati
on of Losartain In The Elderly(ELITE
) Studyを行った。
【0004】 ELITEの研究の一部は、患者の一部における研究の開始および終了時にお
いて集められた電気的心拍曲線の分析に集中させた。この研究からのデータは、
カプロプリルで治療する研究の48週間中においてQT分散が増加したが、ロサ
ルタンで治療するとQT分散が低下する、またはQT分散の進行が阻害されるこ
とを示している。QT分散は、心室再分極における局所的変化の反映であり、心
室性不整脈および死亡の強力な指示手段である。QT分散へのロサルタンの効果
は、ELITE研究におけるカプトプリル治療に対するロサルタン治療での死亡
率および突発性心臓死の観察された低下を説明することができる。
【0005】 (発明の開示) 限定はされないがカンデサルタン・シレキセチル、エプロサルタン、イルベサ
ルタン、ロサルタン、タソサルタン、テルミサルタン、バルサルタン、EXP−
3174、BMS−184698および3−(2’−(テトラゾール−5−イル
)−1,1’−ビフェン−4−イル)メチル−5,7−ジメチル−2−エチル−
3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンを含むアンギオテンシンII拮抗薬の治
療有効量を、そのような治療を必要としている患者に投与することにより、QT
分散を低下、またはQT分散の進行を阻害する方法である。また、治療有効量の
アンギオテンシンII拮抗薬で治療した患者におけるQT分散を用いて、突発性
心臓死、心筋梗塞または不整脈のような好ましくない心臓症状が奏される危険性
の低下をモニターする方法である。
【0006】 (発明を実施するための最良の形態) アンギオテンシンII拮抗薬の治療有効量を、そのような治療を必要としてい
る患者に投与することにより、QT分散を低下、またはQT分散の進行を阻害す
る方法。本発明の一つの実施形態は、限定はされないがカンデサルタン・シレキ
セチル、エプロサルタン、イルベサルタン、ロサルタン、タソサルタン、テルミ
サルタン、バルサルタン、BMS−184698、3−(2’−(テトラゾール
−5−イル)−1,1’−ビフェン−4−イル)メチル−5,7−ジメチル−2
−エチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン、BAY106734、BI
BR363、CL329167、EXP−3174、E4177、EMD734
95、HN65021、HR720、HOE720、LRB081、SC524
58、SL910102、UP2696、YM358、EMD66397、ME
3221、TAK536、BMS184698、CGP42112A、CGP4
9870、CP148130、E4188、EMD66684、EXP9954
、FR1153332、GA0050、KT3579、LF70156、LRB
057、LY266099、LY301875、PD123177、PD126
055、SC51757、SC54629、U96849、UK77778、W
AY126227、WK1260、WK1492、YH1498およびYM31
472を含むアンギオテンシンII受容体拮抗薬の治療有効量を、そのような治
療を必要としている患者に投与することにより、QT分散を低下、またはQT分
散の進行を阻害する方法である。本発明の方法で有用な好ましいアンギオテンシ
ンII受容体拮抗薬は:カンデサルタン・シレキセチル、エプロサルタン、イル
ベサルタン、ロサルタン、タソサルタン、テルミサルタン、バルサルタン、EX
P−3174、BMS−184698および3−(2’−(テトラゾール−5−
イル)−1,1’−ビフェン−4−イル)メチル−5,7−ジメチル−2−エチ
ル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジンである。
【0007】 本発明のもう一つの実施形態は、下記式Iで示されるアンギオテンシンII受
容体拮抗薬、およびその薬学的に許容できる塩の治療有効量を、そのような治療
を必要としている患者に投与することにより、QT分散を低下、またはQT分散
の進行を阻害する方法である:
【0008】
【化64】 式中: Rは下記のものを表す:
【0009】
【化65】 はH;Cl;Br;I;F;NO;CN;炭素数1〜4個のアルキル;
炭素数1〜4個のアシロキシ;炭素数1〜4個のアルコキシ;COH;CO;HNSOCH;HNSOCF
【0010】
【化66】 はH;Cl,Br,IまたはF;炭素数1〜4個のアルキルまたは炭素数
1〜4個のアルコキシであり; RはCN、NOまたはCO11であり; RはH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキルまた
は炭素数2〜4個のアルケニルまたはアルキニルであり; Rは炭素数2〜10個のアルキル、炭素数3〜10個のアルケニルまたはア
ルキニルまたはFもしくはCO14で置換されている同じ基;炭素数3〜8
個のシクロアルキル、炭素数4〜10個のシクロアルキルアルキル;炭素数5〜
10個のシクロアルキルアルケニルまたはシクロアルキルアルキニル;Fまたは
CO14で任意に置換されている(CHZ(CH;フェニ
ル環上で1〜2個のハロゲン、炭素数1〜4個のアルコキシ、炭素数1〜4個の
アルキル、またはニトロで置換されているベンジルであり; RはH、F、Cl、Br、I、NO、C2v+1、ここでvは1〜6
である、C;CN;
【0011】
【化67】 炭素数1〜6個の直鎖または分岐アルキル;アルキルの炭素数が1〜3個である
フェニルアルキルまたはフェニル;または、炭素数1〜4個のアルキル、F、C
l、Br、OH、OCH、CFおよびCOOR(ここでRはH、炭素数1〜
4個のアルキルまたはフェニルである)から選択される1または2個の置換基で
置換されている、アルキル基の炭素数が1〜3個である置換フェニルアルキルま
たは置換フェニルであり; RはH、CN、炭素数1〜10個のアルキル、炭素数3〜10個のアルケニ
ル、またはFで置換されている同じ基;脂肪族部分の炭素数が2〜6個であるフ
ェニルアルケニル;−(CH−イミダゾール−1−イル;COCH
たは炭素数1〜4個のアルキルから選択される1または2個の基で任意に置換さ
れている−(CH−1,2,3−トリアゾリル;−(CHテトラゾ
リル;
【0012】
【化68】
【0013】
【化69】 であり; R
【0014】
【化70】 であり; R10は炭素数1〜6個のアルキルまたは炭素数1〜6個のパーフルオロアル
キル、1−アダマンチル、1−ナフチル、1−(1−ナフチル)エチルまたは(
CHであり; R11はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
フェニルまたはベンジルであり; R12はH、メチルまたはベンジルであり; R13は−COH;−CO;−CHCOH;−CHCO
【0015】
【化71】
【0016】
【化72】 であり; R14はH、炭素数1〜8個のアルキルもしくはパーフルオロアルキル、炭素
数3〜6個のシクロアルキル、フェニルまたはベンジルであり; R15はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
フェニル、ベンジル、炭素数1〜4個のアシル、フェナシルであり; R16はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
(CH、OR17またはNR1819であり; R17はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
フェニルまたはベンジルであり; R18およびR19は独立してH、炭素数1〜4個のアルキル、フェニル、ベ
ンジル、α−メチルベンジルであるか、または窒素原子と一緒になって式:
【0017】
【化73】 で示される環を形成し; QはNR20、OまたはCHであり; R20はH、炭素数1〜4個のアルキルまたはフェニルであり; R21は炭素数1〜6個のアルキル、−NR2223または
【0018】
【化74】 であり; R22およびR23は独立してH、炭素数1〜6個のアルキル、ベンジルであ
るか、または一緒になって(CHとなり:ここでuは3〜6であり; R24はH、CHまたは−Cであり; R25はNR2728、OR28、NHCONH、NHCSNH
【0019】
【化75】 であり; R26は水素、炭素数1〜6個のアルキル、ベンジルまたはアリルであり; R27およびR28は独立して水素、炭素数1〜5個のアルキルまたはフェニ
ルであり; R29およびR30は独立して炭素数1〜4個のアルキルであるか、または一
緒になって−(CH−となり; R31はH、炭素数1〜4個のアルキル、−CHCH=CHまたはCH32であり; Xは炭素−炭素一重結合、−CO−、−CH−、−O−、−S−、−NH−
【0020】
【化76】 −NHC(R27)(R28)−、−NR23SO−、−SONR23−、
−CH=CH−、CF=CF−、−CH=CF−、−CF=CH−、−CH
−、−C(R27)(R28)NH−、
【0021】
【化77】 であり; YはOまたはSであり; ZはO,NR11またはSであり; mは1〜5であり; nは1〜10であり; pは0〜3であり; qは2〜3であり; rは0〜2であり; sは0〜5であり; tは0〜1であり; 但し、 (1)R基はオルト位にない; (2)ここで、Rが、
【0022】
【化78】 であり、Xが一重結合であり、R13がCOH、または
【0023】
【化79】 である場合、 R13はオルトまたはメタ位になくてはならない;またはRおよびXは前述
の如くであり、R13はNHSOCFまたはNHSOCHである場合、
13はオルトになくてはならない; (3)ここで、Rが、
【0024】
【化80】 であり、Xが一重結合以外である場合、R13はオルトになくてはならない、但
しXがNR23COであり、R13がNHSOCFまたはNHSOCH の場合、R13はオルトまたはメタになくてはならない; (4)ここで、Rが4−COHまたはその塩の場合、RはS−アルキル
ではあり得ない; (5)ここで、Rが4−COHまたはその塩の場合、イミダゾールの4位
上の置換基はCHOH、CHOCOCHまたはCHCOHではあり得
ない; (6)ここで、R
【0025】
【化81】 であり、Xが−OCHであり、R13が2−COHであり、RがHである
場合、RはCSではない; (7)ここで、R
【0026】
【化82】 であり、Rがn−ヘキシルの場合、RおよびRは両方共に水素ではない; (8)ここで、R
【0027】
【化83】 である場合、Rはメトキシベンジルではない; (9)R基は
【0028】
【化84】 ではない; (10)ここで、r=0であり、R
【0029】
【化85】 であり、Xが
【0030】
【化86】 であり、R13が2−NHSOCFであり、Rがn−プロピルである場合
、RおよびRは−COCHではない; (11)ここで、r=0であり、R
【0031】
【化87】 であり、Xが
【0032】
【化88】 であり、R13が2−COOHであり、Rがn−プロピルである場合、R
よびRは−COCHではない; (12)ここで、r=1、
【0033】
【化89】 であり、Xが一重結合であり、RがClであり、Rが−CHOである場合、
13は3−(テトラゾール−5−イル)ではない; (13)ここで、r=1、
【0034】
【化90】 であり、Xが一重結合であり、RがClであり、Rが−CHOである場合、
13は4−(テトラゾール−5−イル)ではない。
【0035】 本発明の好ましい実施形態は、下記式Iで示されるイミダゾールアンギオテン
シンII受容体拮抗薬およびその薬学的に許容できる塩を用いる前述の方法であ
る:
【0036】
【化91】 式中、Rは−COH;−NHSOCF
【0037】
【化92】 であり、 Rは炭素数3〜10個のアルキル、炭素数3〜10個のアルケニル、炭素数
3〜10個のアルキニル、炭素数3〜8個のシクロアルキルまたは;炭素数1〜
4個のアルコキシ、ハロゲン、炭素数1〜4個のアルキルおよびニトロから選択
される2個までの基でフェニル環上で置換されているベンジルであり; Rはフェニルアルケニル(ここで脂肪族部分は炭素数2〜4個である)、−
(CH−イミダゾール−1イル;COCHもしくは炭素数1〜4個の
アルキルから選択される1または2個の基で任意に置換されている−(CH 1,2,3−トリアゾリル、
【0038】
【化93】 であり、 R13は−COH、−CO、NHSOCF;SOH;
【0039】
【化94】 であり、 R16はH、炭素数1〜5個のアルキル、OR17またはNR1819であ
り; Xは炭素−炭素一重結合、−CO−、
【0040】
【化95】 −OCH−、−CHO−、−SCH−、−CHS−、−NHCH−、
−CHNH−または−CH=CH−である。
【0041】 本発明のさらに好ましい実施形態は、式Iで示されるイミダゾールアンギオテ
ンシンII受容体拮抗薬およびその薬学的に許容できる塩を用いる前述の方法で
ある: RはH、炭素数1〜4個のアルキル、ハロゲンまたは炭素数1〜4個のアル
コキシであり; Rはアルキル、アルケニルまたは炭素数3〜7個のアルキニルであり; RはH、Cl、Br、C2v+1(ここでv=1〜3である)または
【0042】
【化96】 であり; Rは−(CHOR11
【0043】
【化97】
【0044】
【化98】 であり、 R10はCF、炭素数1〜6個のアルキルまたはフェニルであり; R11はHまたは炭素数1〜4個のアルキルであり; R13はCOH;COCHOCOC(CH;NHSOCF
【0045】
【化99】 であり; R14はHまたは炭素数1〜4個のアルキルであり; R15はH、炭素数1〜4個のアルキルまたは炭素数1〜4個のアシルであり
; R16はH、炭素数1〜5個のアルキル;OR17;または
【0046】
【化100】 であり; mは1〜5であり; Xは一重結合、−O−;−CO−;−NHCO−;または−OCH−である
【0047】 本発明の好ましい実施形態は、下記列挙化合物からなる群より選択されるイミ
ダゾールアンギオテンシンII受容体拮抗薬またはその薬学的に許容できる塩を
用いる前述の方法である: (1) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール−5−イル)
ビフェニル−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イミダゾール (2) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−カルボキシビフェニル−4−イル)
メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イミダゾール (3) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−カルボキシビフェニル−4−イル)
メチル]−5−[(メトキシカルボニル)アミノメチル]イミダゾール (4) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−カルボキシビフェニル−4−イル)
メチル]−5−[(プロポキシカルボニル)アミノメチル]イミダゾール (5) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−カルボキシビフェニル−4−イル)
メチル]イミダゾール−5−カルボキサルデヒド (6) 2−ブチル−1−[(2’−カルボキシビフェニル−4−イル)メチル]イミ
ダゾール−5−カルボキサルデヒド (7) 2−(1E−ブテニル)−4−クロロ−1−[(2’−カルボキシビフェニル
−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イミダゾール (8) 2−(1E−ブテニル)−4−クロロ−1−[(2’−カルボキシビフェニル
−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボキサルデヒド (9) 2−プロピル−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール−5−イル
)ビフェニル−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イミダゾール (10) 2−プロピル−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール−5−イル
)ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボキサルデヒド (11) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール−5−イル)
ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボキサルデヒド (12) 2−(1E−ブテニル)−4−クロロ−1−[(2’− (1H−テトラゾー
ル−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]−5−ヒドロキシメチル)イミ
ダゾール (13) 2−(1E−ブテニル)−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール
−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボキサル
デヒド (14) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール−5−イル)
ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボン酸 (15) 2−プロピル−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール−5−イル
)ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボン酸 (16) 2−プロピル−4−トリフルオロメチル−1−[(2’−(1H−テトラゾー
ル−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボン酸
(17) 2−プロピル−4−トリフルオロメチル−1−[(2’−(1H−テトラゾー
ル−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イ
ミダゾール (18) 2−ブチル−4−トリフルオロメチル−1−[(2’−(1H−テトラゾール
−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボン酸 (19) 2−プロピル−4−トリフルオロメチル−1−[(2’−(カルボキシビフェ
ニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボキサルデヒド (20) 2−プロピル−4−ペンタフルオロエチル−1−[(2’−(1H−テトラゾ
ール−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)
イミダゾール (21) 2−プロピル−1−[(2−(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−
4−イル)メチル]イミダゾール−4,5−ジカルボン酸 (22) 2−プロピル−4−ペンタフルオロエチル−1−[(2’−(1H−テトラゾ
ール−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボン
酸 (23) 2−プロピル−4−ペンタフルオロエチル−[(2’−(1H−テトラゾール
−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボキサル
デヒド。
【0048】 本発明のより好ましい実施形態は、式Iで示されるイミダゾールアンギオテン
シンII受容体拮抗薬:2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−テトラゾール
−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イミ
ダゾール(ロサルタンとしても知られている);および2−ブチル−4−クロロ
−1−[(2’−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチルイミ
ダゾール−5−カルボン酸(EXP−3174としても知られている)または薬
学的に許容できるその塩を用いる前述の方法である。最も好ましい実施形態は、
患者が症候性心臓疾患患者である前述の方法である。
【0049】 本発明のもう一つの実施形態は、治療有効量のアンギオテンシンII拮抗薬で
治療した患者においてQT分散を用いて好ましくない心臓症状が奏される危険性
の低下をモニターする方法である。
【0050】 本発明の好ましい実施形態は、治療有効量のアンギオテンシンII拮抗薬で治
療した患者においてQT分散を用いて好ましくない心臓症状が奏される危険性の
低下をモニターする方法であって、アンギオテンシンII受容体拮抗薬として、
限定はされないが;カンデサルタン・シレキセチル、エプロサルタン、イルベサ
ルタン、ロサルタン、タソサルタン、テルミサルタン、バルサルタン、BMS−
184698、3−(2’−(テトラゾール−5−イル)−1,1’−ビフェン
−4−イル)メチル−5,7−ジメチル−2−エチル−3H−イミダゾ[4,5
−b]ピリジン、BAY106734、BIBR363、CL329167、E
4177、EXP−3174、EMD73495、HN65021、HR720
、HOE720、LRB081、SC52458、SL910102、UP26
96、YM358、EMD66397、ME3221、TAK536、BMS1
84698、CGP42112A、CGP49870、CP148130、E4
188、EMD66684、EXP9954、FR1153332、GA005
0、KT3579、LF70156、LRB057、LY266099、LY3
01875、PD123177、PD126055、SC51757、SC54
629、U96849、UK77778、WAY126227、WK1260、
WK1492、YH1498およびYM31472が含まれる方法である。
【0051】 好ましくない心臓症状が突発性心臓死、心筋梗塞または不整脈を含む前述の方
法。
【0052】 本方法で有用な好ましいアンギオテンシンII受容体拮抗薬は:カンデサルタ
ン・シレキセチル、エプロサルタン、イルベサルタン、ロサルタン、タソサルタ
ン、テルミサルタン、バルサルタン、EXP−3174、BMS−184698
および3−(2’−(テトラゾール−5−イル)−1,1’−ビフェン−4−イ
ル)メチル−5,7−ジメチル−2−エチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピ
リジンである。
【0053】 本発明のもう一つの実施形態は、治療有効量のアンギオテンシンII拮抗薬で
治療した患者においてQT分散を用いて好ましくない心臓症状が奏される危険性
の低下をモニターする方法であって、アンギオテンシンII受容体拮抗薬が下記
式Iで示される化合物およびその薬学的に許容できる塩である方法である:
【0054】
【化101】 式中: Rは下記のものを表す:
【0055】
【化102】 はH;Cl;Br;I;F;NO;CN;炭素数1〜4個のアルキル;
炭素数1〜4個のアシロキシ;炭素数1〜4個のアルコキシ;COH;CO;HNSOCH;HNSOCF
【0056】
【化103】 はH;Cl、Br、IまたはF;炭素数1〜4個のアルキルまたは炭素数
1〜4個のアルコキシであり; RはCN、NOまたはCO11であり; RはH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキルまた
は炭素数2〜4個のアルケニルまたはアルキニルであり; Rは炭素数2〜10個のアルキル、炭素数3〜10個のアルケニルまたはア
ルキニルまたはFもしくはCO14で置換されている同じ基;炭素数3〜8
個のシクロアルキル、炭素数4〜10個のシクロアルキルアルキル;炭素数5〜
10個のシクロアルキルアルケニルまたはシクロアルキルアルキニル;Fまたは
CO14で任意に置換されている(CHZ(CH;フェニ
ル環上で1〜2個のハロゲン、炭素数1〜4個のアルコキシ、炭素数1〜4個の
アルキル、またはニトロで置換されているベンジルであり; RはH、F、Cl、Br、I、NO、C2v+1、ここでvは1〜6
である、C;CN;
【0057】
【化104】 炭素数1〜6個の直鎖または分岐アルキル;アルキルの炭素数が1〜3個である
フェニルアルキルまたはフェニル;または、炭素数1〜4個のアルキル、F、C
l、Br、OH、OCH、CFおよびCOOR(ここでRはH、炭素数1〜
4個のアルキルまたはフェニルである)から選択される1または2個の置換基で
置換されている、アルキル基の炭素数が1〜3個である置換フェニルアルキルま
たは置換フェニルであり; RはH、CN、炭素数1〜10個のアルキル、炭素数3〜10個のアルケニ
ル、またはFで置換されている同じ基;脂肪族部分の炭素数が2〜6個であるフ
ェニルアルケニル;−(CH−イミダゾール−1−イル;COCH
たは炭素数1〜4個のアルキルから選択される1または2個の基で任意に置換さ
れている−(CH−1,2,3−トリアゾリル;−(CHテトラゾ
リル;
【0058】
【化105】
【0059】
【化106】 であり; R
【0060】
【化107】 であり; R10は炭素数1〜6個のアルキルまたは炭素数1〜6個のパーフルオロアル
キル、1−アダマンチル、1−ナフチル、1−(1−ナフチル)エチルまたは(
CHであり; R11はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
フェニルまたはベンジルであり; R12はH、メチルまたはベンジルであり; R13は−COH;−CO;−CHCOH;−CHCO
【0061】
【化108】
【0062】
【化109】 であり; R14はH、炭素数1〜8個のアルキルもしくはパーフルオロアルキル、炭素
数3〜6個のシクロアルキル、フェニルまたはベンジルであり; R15はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
フェニル、ベンジル、炭素数1〜4個のアシル、フェナシルであり; R16はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
(CH、OR17またはNR1819であり; R17はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
フェニルまたはベンジルであり; R18およびR19は独立してH、炭素数1〜4個のアルキル、フェニル、ベ
ンジル、α−メチルベンジルであるか、または窒素原子と一緒になって式:
【0063】
【化110】 で示される環を形成し; QはNR20、OまたはCHであり; R20はH、炭素数1〜4個のアルキルまたはフェニルであり; R21は炭素数1〜6個のアルキル、−NR2223または
【0064】
【化111】 であり; R22およびR23は独立してH、炭素数1〜6個のアルキル、ベンジルであ
るか、または一緒になって(CHとなり:ここでuは3〜6であり; R24はH、CHまたは−Cであり; R25はNR2728、OR28、NHCONH、NHCSNH
【0065】
【化112】 であり; R26は水素、炭素数1〜6個のアルキル、ベンジルまたはアリルであり; R27およびR28は独立して水素、炭素数1〜5個のアルキルまたはフェニ
ルであり; R29およびR30は独立して炭素数1〜4個のアルキルであるか、または一
緒になって−(CH−となり; R31はH、炭素数1〜4個のアルキル、−CHCH=CHまたはCH32であり; Xは炭素−炭素一重結合、−CO−、−CH−、−O−、−S−、−NH−
【0066】
【化113】 −NHC(R27)(R28)−、−NR23SO−、−SONR23−、
−CH=CH−、CF=CF−、−CH=CF−、−CF=CH−、−CH
−、−C(R27)(R28)NH−、
【0067】
【化114】 であり; YはOまたはSであり; ZはO,NR11またはSであり; mは1〜5であり; nは1〜10であり; pは0〜3であり; qは2〜3であり; rは0〜2であり; sは0〜5であり; tは0〜1であり; 但し、 (1)R基はオルト位にない; (2)ここで、Rが、
【0068】
【化115】 であり、Xが一重結合であり、R13がCOH、または
【0069】
【化116】 である場合、 R13はオルトまたはメタ位になくてはならない;またはRおよびXは前述
の如くであり、R13はNHSOCFまたはNHSOCHである場合、
13はオルトになくてはならない; (3)ここで、Rが、
【0070】
【化117】 であり、Xが一重結合以外である場合、R13はオルトになくてはならない、但
しXがNR23COであり、R13がNHSOCFまたはNHSOCH の場合、R13はオルトまたはメタになくてはならない; (4)ここで、Rが4−COHまたはその塩の場合、RはS−アルキル
ではあり得ない; (5)ここで、Rが4−COHまたはその塩の場合、イミダゾールの4位
上の置換基はCHOH、CHOCOCHまたはCHCOHではあり得
ない; (6)ここで、R
【0071】
【化118】 であり、Xが−OCHであり、R13が2−COHであり、RがHである
場合、RはCSではない; (7)ここで、R
【0072】
【化119】 であり、Rがn−ヘキシルの場合、RおよびRは両方共に水素ではない; (8)ここで、R
【0073】
【化120】 である場合、Rはメトキシベンジルではない; (9)R基は
【0074】
【化121】 ではない; (10)ここで、r=0であり、R
【0075】
【化122】 であり、Xが
【0076】
【化123】 であり、R13が2−NHSOCFであり、Rがn−プロピルである場合
、RおよびRは−COCHではない; (11)ここで、r=0であり、R
【0077】
【化124】 であり、Xが
【0078】
【化125】 であり、R13が2−COOHであり、Rがn−プロピルである場合、R
よびRは−COCHではない; (12)ここで、r=1、
【0079】
【化126】 であり、Xが一重結合であり、RがClであり、Rが−CHOである場合、
13は3−(テトラゾール−5−イル)ではない; (13)ここで、r=1、
【0080】
【化127】 であり、Xが一重結合であり、RがClであり、Rが−CHOである場合、
13は4−(テトラゾール−5−イル)ではない。
【0081】 本発明のさらなる実施形態は、好ましくない心臓症状が突発性心臓死、心筋梗
塞および不整脈を含む前述の方法である。
【0082】 本発明のより好ましい実施形態は、式Iで示されるイミダゾールアンギオテン
シンII受容体拮抗薬:2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−テトラゾール
−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イミ
ダゾール(ロサルタンとしても知られている);および2−ブチル−4−クロロ
−1−[(2’−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチルイミ
ダゾール−5−カルボン酸(EXP−3174としても知られている)または薬
学的に許容できるその塩を用いる前述の方法である。もう一つの実施形態は、患
者が症候性心臓疾患患者である前述の方法である。
【0083】 (実施例) 実施例1 ELITE研究 患者および方法 ELITE研究は、米国、欧州および南アメリカにおける125のセンターで
行われる計画的二重盲検ランダム化並行カプトプリル制御臨床試験である。この
研究は、各地の機関審査委員会により認可されており;全ての患者には印字され
たインフォームドコンセントが付与された。独立したDate and Saf
ety Monitoring Committeeが研究の進行をモニターし
た。Pitt B,Chang P,Timmermans P.著、Angi
otensin II receptor antagonists in h
eart failure:Rationale and design of
the Evaluation of Losartan in the E
lderly(ELITE)Trial.Cardiovasular Dru
gs and Therapy 1995年;第9巻:693〜700頁を参照
されたい。
【0084】 患者集団 患者は、症候性心臓疾患(New York Heart Associat
ion Class II−IV)を有する65歳以上(3分の2は70歳以上
である)の人であり、40%以下が左心室駆出率が低下しており、先にACE阻
害剤の治療を受けた病歴はなかった。登録および排除基準および研究設計の詳細
な記載は先に示した。Pitt B,Chang P,Timmermans
P.著、Angiotensin II receptor antagoni
sts in heart failure:Rationale and d
esign of the Evaluation of Losartan
in the Elderly(ELITE)Trial.Cardiovas
ular Drugs and Therapy 1995年;第9巻:693
〜700頁を参照されたい。
【0085】 ランダム化および研究治療 2週間のプラセボ投与に続いて、患者を、カプトプリル6.25mgを、12
.5mg、25mg、次に50mgの量で添加して1日3回(ロサルタンのプラ
セボをプラスする)またはロサルタン12.5mgを、25mg、次に50mg
の量で添加して1日1回(カプトプリルのプラセボをプラスする)とする、48
週間の活性治療にランダム化した。添加は、通常、許容できるように7日間隔で
行われる。全ての他の心臓血管療法を同時に用いる治療が許容されるが、オープ
ンラベルACE阻害剤は除く。ランダム化された患者は、年齢により分類した(
70歳未満および70歳以上)。
【0086】 患者の評価 添加中は毎週、およびその後は3ケ月の間隔をおいて臨床評価を行った。研究
室での評価は、3週目、6週目および12週目に行ない、その後は、3ケ月の間
隔で行った。
【0087】 研究終点 研究の一次終点は、連続治療中、最初の決定の5〜14日における繰返し測定
により確認されたベースラインから、0.3mg/dL以上の血清クレアチニン
の増加として定義される腎臓疾患の進行の安全性測定である。全ての原因の死亡
および心臓疾患入院は各々予め特定された終点であり、死亡および/または心臓
疾患入院の複合が、この終点への有益な効果を示している2つのプラセボ制御さ
れた12週間の実施研究(各々、約350人の患者から)からのデータに基づく
プロトコール補正により二次終点として加えられた(実施例2を参照)。低血圧
に係わる症状である臨床的に重要な血清カリウム上昇(0.5mEq/L以上)
および咳は、全て元々の二次終点であるが、三次終点に移動した。全ての死亡(
死亡原因を含む)および入院は、研究治療の内容を知らない独立したClini
cal Endpoint Adjudication Committeeに
より調節した(死亡分類のパネルを参照)。他の計画的に定めた基準は、不安定
なアンギナによる心筋梗塞/入院、心臓疾患の悪化、New York Hea
rt Association機能分類、研究薬剤不耐性による研究の停止、神
経ホルモンプロフィールの変化を含む。
【0088】 パネル:死亡分類 ・突発性心臓死:警告無しまたは兆候から1時間以内に起こる死 ・進行性心臓疾患による死:心臓性ショックを含む心臓疾患の兆候および/ま
たは症状の悪化により進行する死 ・致命的心筋梗塞:検死確認心筋梗塞による死、または死亡の他の心臓原因ま
たは非心臓原因が見つからないことを条件として、病因確認急性心筋梗塞から2
8日以内の死 ・他の心臓原因による死:不整脈のような他の心臓原因による死 ・他の血管原因による死:発作、肺塞栓、動脈瘤等のような血管症状による死 ・非心臓血管原因による死:心臓または血管症状のいずれにもよらない死。
【0089】 統計的方法 この研究のための粉末およびサンプル寸法推定が記載されている。Pitt
B,Chang P,Timmermans P.著、Angiotensin
II receptor antagonists in heart fa
ilure:Rationale and design of the Ev
aluation of Losartan in the Elderly(
ELITE)Trial.Cardiovascular Drugs and
Therapy 1995年;第9巻:693〜700頁参照。腎臓疾患(血
清クレアチニンの増加)の分析は、調整された治療目的の集団に基づく、すなわ
ち、全ての患者は、そのランダム化群により分析し、終点は、二重盲検査治療に
おいて初期および確定的上昇が起こったときにのみ宣言した。この終点を満たさ
ずに研究を終えた患者を、研究中断時に時間対症状分析として検査した。
【0090】 死亡および心臓疾患入院(判定された終点)の分析は、治療を意図する集団に
基づいてなされ;不完全で中断した全ての患者を特定した48週間の検討で追跡
した。終点に至らなかった患者を、研究の完了時(完了した患者について)また
は48週間の追跡機関の終了時(中断した患者について)に時間対症状分析にお
いて検討した。
【0091】 全ての時間対症状データについて、生存率分析は対数階級試験に基づいた。モ
デルにおける治療群の効果は、等級分け因子(年齢範疇[70歳未満または70
歳以上])について制御しつつ試験した。最初の症状の時間を、各終点として用
いた。危険率低下は、Mantel−Haenszel調節(年齢範疇について
)相対的危険率推定に基づいた。
【0092】 一次終点を、5%有意水準において試験した。二次終点の試験、または目的の
他の試験について多重度調節は行わなず;未調節p値が示される。
【0093】 約2年間の加入期間において、722人の患者が登録され、352人がロサル
タンにランダム化され、370人がカプトプリルにランダム化された(図1)。
2つの処理群は、全てのベースライン特性に関して類似していた(表1)。研究
中の並行治療は、2つの処理群の間において類似しており;療法の治療群におい
て、患者の70%より多くにおいて利尿剤を使用し、患者の55%より多くがジ
ギタリスを使用し、患者の50%より多くが非ACE阻害剤血管拡張薬(ヒドラ
ラジンおよび硝酸塩を含む)を用いた。300人の患者(85%)に標的投与量
である50mgの量で1日1回ロサルタンを与え、カプトプリル群の321人(
84%)の患者に標的投与量50mgの量を1日3回与えた。75%のロサルタ
ン処理患者は1日50mgの標的投与量を維持(1日当たり42.6mgの日用
量)し、カプトプリルの患者の71%は1日3回の50mgの標的投与量に維持
された(1日122.7mgの日用量)。
【0094】
【表1】
【0095】 腎不全 ベースラインからの血清クレアチニン≧0.3mg/dLの持続的増加(連続
処理中に繰返し測定により確認)においてロサルタンとカプトプリルとの間に大
きな差は無かった(10.5%対10.5%、p=0.629;表2)。血清ク
レアチニン≧0.3mg/dLの単上昇が、92人のロサルタン処理患者(26
.1%)および110人のカプトプリル処理患者(29.7%)において記録さ
れ、ロサルタン処理患者において症状が起こる傾向は小さい(危険率14%低下
、95%信頼性区間0.09〜0.32;p=0.060)。血清クレアチニン
≧0.3mg/dLの単上昇の患者のうち、68%について確認測定を行い、プ
ロトコール当たりの活性治療においては、この確認測定を行った患者の55%が
終点に至った。
【0096】 死および/または心臓疾患入院 死および入院についての追跡データは、研究薬剤を1回投与した後に中断した
1人のロサルタン治療患者を除いて完全であった。研究中に、死および/または
心臓疾患入院が、352人のロサルタン治療患者のうち33人(9.4%)にお
いて起こったのに対して、370人のカプトプリル治療患者のうち49人(13
.2%)において起こった(p=0.075)。このロサルタン対カプトプリル
で観察された死および/または心臓疾患入院の減少は(17人対32人、[p=
0.035];表3)、全致死率の46%減少に完全に起因する。累積生存率曲
線(治療目的)は初期に分離し、48週間の研究期間全体で維持された(図2)
。全致死率の観察された減少は、主に、突発性心臓死の減少(患者5人対14人
、p=0.043)に起因し;1人の患者のみが各治療群において進行性心臓疾
患において死んだ(表3)。致命的心筋梗塞は、1人のロサルタン治療患者にお
いて起こり、これに対して4人のカプロプリル治療患者において起こった。致死
率に対するロサルタン対カプロプリルの効果は、通常、女性患者の一部の集団を
除いて(ロサルタン治療女性患者は118人のうち9人が、これに対してカプト
プリル治療女性患者は122人のうち8人が死亡した)、異なる下位群を通して
観察が一致していた(図3)。
【0097】 48週間の研究観察期間において、カプトプリルで治療した患者よりも、いか
なる理由でもロサルタンで治療した患者で入院した数は少なかった(86人[2
4.4%]対119人[32.2%];p=0.018)。しかしながら、心臓
疾患入院の発生率は治療群の間で異ならなかった(いずれも、5.7%)(表3
)。
【0098】 機能状態およびノルエピネフリン水準 New York Heart Association機能クラスは、ロサ
ルタンおよびカプトプリル治療で同様に改良され(各治療群についてベースライ
ンに対してp≦0.001);ベースラインにおいては66%のロサルタン治療
患者と64%のカプトプリル治療患者であるのに対して、研究の最後においては
80%のロサルタン治療患者と82%のカプロプリル治療患者がNew Yor
k Heart Association ClassIまたはIIと分離され
た(図4)。血漿ノルエピネフリン水準に関しては、ロサルタン治療での48週
目において469pg/mLの幾何平均ベースラインから3%の減少が観察され
たのに対して、カプトプリルでは424pg/mLの幾何平均ベースラインから
5%の増加である(治療群間においてpは未特定)。
【0099】
【表2】
【0100】
【表3】
【0101】 ELITEは、症候性心臓疾患および収縮性左心室不全の患者におけるACE
阻害剤(カプトプリル)に対して、ロサルタン、すなわちアンギオテンシンII
1型受容体拮抗薬での治療の効果を比較する最初の長期間(48週間)研究で
ある。カプトプリルは、長期作用ACE阻害剤よりも好ましくない腎臓効果が少
ないことが示されていたので、この研究における比較ACE阻害剤として選択し
た。(Packer,M.,Lee,W.H.,Yushak,M.,Medi
na,N.著:Comparison of Captopril and E
nalapril in Patients with severe chr
onic heart failure.N Engl J Med;第315
巻:847〜853頁参照)。0.3mg/dL(一次終点)の血清クレアチニ
ンの持続的増加により定義される持続的腎不全の発生率は、ロサルタン治療患者
とカプトプリル治療患者との間で異ならなかった(いずれも10.5%)。ロサ
ルタンおよびカプトプリルの両方が腎機能に関して比較的許容性が良いという全
体的観察は、いずれの群でもこの理由により中断した患者が2%未満であるなら
明らかである。
【0102】 この研究の結果は、ロサルタンでの治療により、幾つかの研究で生存率への利
点が示されている薬剤であるカプトプリルと比較して、全ての原因の死亡率が4
6%低下することを示している。(Pfeffer MA,Braunwald
E,Moye LA,ら著.on behalf of the SAVE
Invesitigators.Effect of captopril o
n mortality and morbidity in patient
s with left ventricular dysfunction
after myocardial infarction.Results
of the Survival and Ventricular Enla
rgement Trial.N Engl J Med 1992年;第32
7巻:第669〜677頁;Fonarow GC,Chelimsky−Fa
llick C,Warner Stevenson L,ら著.Effect
of direct vasodilation with hydrala
zine versus angiotensin−converting e
nzyme inhibition with captopril on m
ortality in advanced heart failure:t
he Hy−C trial.J Am Coll Cardiol 1992
年;第19巻:842〜850頁;およびISIS Collaborativ
e Group OU.ISIS−4:Randomized study o
f oral isosorbide mononitrate in ove
r 50,000 patients with suspected acu
te myocardial infarction.Circulation
1993年;第88巻:I394頁参照)。ロサルタンの累積的生存率利点が
研究の初期に観察され、48週間の治療期間中持続し、女性患者を除いて全ての
下位群において一致した。この研究に登録された女性患者数は比較的少なく;死
亡率利点はこの研究では示すことができなかったことに注目すべきである。カプ
トプリル治療患者におけるより大きな脱落率は全死亡率へのロサルタンの有利な
効果を説明しておらず;全死亡率における治療の相違は、主に、活性治療を維持
している人によるものであった。
【0103】 同じ程度のロサルタンでの生存率の向上は、2つのプラセボ制御12週実施研
究においても観察された。Klinger G,Jaramillo N,Ik
ram Hら著.Effects of losartan on exerc
ise capacity,morbidity and mortality
in patients with symptomatic heart
failure.J Am Coll Cardiol 1996年(出版);
(要約)を参照されたい。実施研究および本研究における3ケ月対照群死亡率は
、Studies of Left Ventricular Dysfunc
tion(SOLVD)試験(図5)においてプラセボおよびエナラプリル死亡
率にそれぞれ匹敵した。The SOLVD Investigators.E
ffect of enalapril on survival in pa
tients with reduced left ventricular
ejection fractions and congestive h
eart failure.N Engl J Med 1991年;第325
巻:293〜302頁を参照されたい。交差研究比較の制限にも拘わらず、実施
研究および本研究におけるロサルタンでの治療は、SOLVDにおけるプラセボ
およびエナラプリルの両方について観察された死亡率を下回る、同等に低い死亡
率に係わる。
【0104】 ACE阻害剤の使用の前に、進行性心臓疾患は心臓疾患による死亡の約50%
を占めた。Applefield MM.Chronic congestiv
e heart failure:Where have we been?
Where are we heading? Am J Med 1986年
;第80巻:73〜77頁を参照されたい。ACE阻害剤で治療した心臓疾患が
穏やか乃至中程度である患者において、進行性心臓疾患による死亡は減少したの
で、突発性心臓死は最近の主な死亡態様となっている。例えば、最近中断された
Survival With Oral d−Sotalol(SWORD)試
験において、この試験では、穏やか乃至中程度の心臓疾患または左心室不全の患
者を、ACE阻害剤を含む通常の治療の背景においてd−ソトロールまたはプラ
セボにランダム化したのであるが、不整脈死がプラセボ群において全死亡の約3
分の2を占め、一方、進行性心臓疾患では僅か6分の1であった。Waldo
AL,Camm AJ,deRuyter H,ら著.for the SWO
RD Investigators.Effect of d−sotalol
on mortality in patients with left
ventricular dysfunction after recent
and remote myocardial infarction.La
ncet 1996年;第348巻:7〜12頁を参照されたい。本研究におい
ては、突発性心臓死は、カプトプリル治療患者における最も傑出した死亡原因で
もあった。興味深いことに、本研究におけるカプトプリル治療患者に対するロサ
ルタンでの死亡率の観察された低下は、主に、突発性心臓死の減少に起因してい
た(表3を参照)。数人の患者が、いずれの治療群においても進行性心臓疾患ま
たは致命的心筋梗塞により死亡したが、致命的心筋梗塞死はロサルタンを用いた
場合、数が少なかった。
【0105】 ロサルタンが、カプトプリルと比較して、突発性心臓死を低下させる機構は不
確定である。突発性心臓死の減少が、アンギオテンシンII効果のより完全な阻
害によるか、ロサルタンの固有抗不整脈/抗細動特性によるかを決めるべき課題
が残っている。ACE活性は、死亡率に利点があると考えられる方式である、本
研究のカプトプリル投与方式(50mgの標的投与量を1日3回)により完全に
抑制することはできない。Cohn JN,The management o
f chronic heart failure.N Engl J Med
1996年;第335巻:490〜498頁を参照されたい。さらに、アンギ
オテンシンIIは、非ACE依存性経路によっても形成することができる。(M
iura S,Ideishi M,Sakai T,ら著.Angioten
sin II formation by an alternative p
athway during exercise in humans.J H
ypertension 1994年;第12巻:1177〜1181頁;Ur
ata H,Kinoshita A,Misono KS,Bumpus F
M,Husain A.著、Identification of a hig
hly specific chymase as the major an
giotensin II−forming enzyme in the h
uman chymase.J.Biol Chem 1990年;第265巻
:22348〜22357頁;Urata H,Strobel F,Gant
en D.著、Widespread tissue distributio
n of human chymase.J Hypertension 19
94年;第12巻:S17〜S22頁;Aldigier JC,Huang
H,Dalmay F,ら著.Angiotensin−converting
enzyme inhibition does not suppress
plasma angiotensin II increase duri
ng exercise in humans.J Cardiovasc P
harmacol 1993年;第21巻:289〜295頁を参照されたい)
。ロサルタンによるアンギオテンシンII効果のより完全な阻害により、組織水
準においてカテコールアミンのより完全な抑制を起こすことが可能である。Br
asch H,Sieroslawski L,Dominiak P.Ang
iotensin II increases norepinephrine
release from atria by acting on ang
iotensin subtype 1 receptors.Hyperte
nsion 1993年;第22巻:699〜704頁を参照されたい。さらに
、ノルエピネフリンを放出することが知られているブラジキニンは、ACE阻害
治療と比較して直接アンギオテンシンII阻害により上昇しない。(Minis
i AJ,Thames MD.Distribution of left
ventricular sympathetic afferents de
monstrated by reflex responses to tr
ansmual myocardial ischemia and to i
ntracoronary and epicardial bradykin
in.Circulation 1993年;第87巻:240〜246頁;a
nd Timmermans P,Wong PC,Chiu AT,ら著.A
ngiotensin II receptors and angioten
sin II receptor antagonists.Pharmaco
l Reviews 1993年;第45巻:205〜251頁を参照されたい
)。本研究においてロサルタンを用いた場合、カプトプリルを用いた場合と比べ
て、平均血漿ノルエピネフリン水準の僅かな上昇が観察された。しかしながら、
血漿カテコールアミン水準は、局所的心臓組織水準を反映することができず、他
の値は、ストレスまたは虚血中の一時的増加を反映することができない。
【0106】 この研究において、心臓疾患状態は、同程度に、両方の治療群において改良さ
れるようであった。New York Heart Association機
能クラスは、ロサルタンおよびカプトプリルの両方を用いる長期治療に続いて、
ベースラインから大幅にかつ同程度に向上した(図4)。ロサルタンで治療した
患者の心臓疾患による入院の割合も、カプトプリルで治療した患者において観察
される割合と同様であった。もう一つの類似性は、進行性心臓疾患による低い死
亡率であり(ロサルタンおよびカプトプリル治療患者の両方について1%より低
い)、これは、両方の治療についての同様に有益な効果を示す。しかしながら、
全入院数は、カプトプリルと比較して、ロサルタンの治療において頻度が低い。
【0107】 結論として、症候性心臓疾患の老齢患者において、ロサルタンは、カプトプリ
ルと比較してより良い許容性をもたらし、好ましくない効果により治療を中断す
るまたは入院する患者が少ないが、血清クレアチニンの持続的増加として定めら
れる持続的腎障害の発生においてカプロプリルと異ならなかった。進行性心臓疾
患入院への効果およびNew York Heart Association
機能クラスにおける向上は、2つの治療群において同様であった。しかしながら
、突発性心臓死の減少を主な理由として、カプロプリル治療の場合と比べて、ロ
サルタンでの治療により全ての原因の死亡率が低下した。これらの発見は、ロサ
ルタンでの治療が、ACE阻害剤と比較して重要な治療利益を提供することがで
き、心臓疾患の患者の治療のためにより優れた意味を有し得ることを示している
【0108】 実施例2 ELITE研究における心臓疾患の老齢患者におけるQT分散へのロサルタン
およびカプトプリルの効果 プラセボを2週間投与した後の、ACE阻害剤が始めてである症候性心臓疾患
の65歳以上の患者を、ロサルタンの50mgを1日1回またはカプトプリルの
50mgを1日3回、48週間にランダム化した。
【0109】 患者の下位群(722人中の114人をランダム化)からの対になったベース
ラインおよび研究終了の12の誘導電気的心拍曲線を、1人の観察者により盲検
状態で分析した。分析可能なデータを、90人の患者(47人はロサルタン、4
3人はカプトプリルで)、64人の男性および26人の女性から得た。年齢は6
5〜84歳とした(平均73歳)。虚血性心臓疾患は、心臓疾患の主な原因(5
6/90)であり、平均駆出率=30%(6〜41%に及ぶ);New Yor
k Heart Association(NYHA)クラスII=60、II
I/IV=30である。
【0110】 心拍(HR)は、ロサルタンにおいて1分当たり77から74心拍(bpm)
に低下し、カプロプリルにおいて82から77bpmに低下した(p=0.06
)。QT分散(QTd)および心拍について補正されたQT分散(QTcd)の
変化を表4および図6に示す。
【0111】
【表4】
【0112】 データは、カプトプリル治療での48週間の研究中にQT分散が増加し、ロサ
ルタン治療においてQT分散の低下またはQT分散の進行の阻害が観察されたこ
とを示している。QT分散は、心室再分極における局所変化の反映であり、心室
不整脈および死亡の強力な予想手段である。QT分散へのロサルタンの効果は、
ELITE研究における、カプトプリルと比較した、ロサルタンでの治療による
死亡率および突発性心臓死の観察された低下を説明することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ELITE研究のプロフィールである。 (:研究治療;および、**:与えられた治療を辞めるが、さらに、二次終
点の治療意図分析を続ける)
【図2】 Kaplan−Meier Survival Curves among
Patients with Chronic Heart Failure
in the Losartan and Captopril Groups
。 (ロサルタン群の患者は、カプロプリル群(P=0.035)の患者よりも4
6%低い死亡危険率(RR=危険率低下)を有していた。患者は、48週間追跡
した。)
【図3】 種々の下位群における死亡へのロサルタンの効果 (:一人のロサルタン治療患者はEF測定しなかった;および==:患者の
病歴による。各下位群において、ロサルタンを用いた場合の危険低下(RR)の
%をプロットしている(中実四角)。水平線は、95%信頼区間を表す。各四角
の寸法は、下位群での症状の%に比例する。パネルの底部の中空四角は、全体的
死亡結果を示している。太い垂直線は、効果無しの発見に対応する。個々の下位
群におけるRRは、雌を除いて、全体的RRに通常一致している。性における死
亡率へのロサルタンの効果についての相互作用試験は、10%水準(p=0.0
53)において大きかった。他の下位群における相互作用についての試験は大き
な結果は無かった。NYHAはNew York Heart Associa
tionを表す)
【図4】 New York Heart Association Function
al Classにおける変化。 (P≦0.001。ベースラインに対する48週目におけるNew Yor
k Heart Association(NYHA) Functional
Classの変化を有する患者の%)
【図5】 SOLVD研究、ロサルタン運動研究(米国のものと国際的なものの組み合わ
せ)、およびELITE研究からの12週間死亡率データの比較。 (pbo=プラセボ;enal=エナラプリル;los=ロサルタン;cap
t=カプトプリル)
【図6】 ELITE下位研究におけるQTへのロサルタンおよびカプトプリルの効果。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/06 A61P 9/06 9/10 9/10 43/00 116 43/00 116 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CN,CU,CZ,EE,GD,GE,H R,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KG,KR ,KZ,LC,LK,LR,LT,LV,MD,MG, MK,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,RU,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA ,US,UZ,VN,YU (72)発明者 シーガル,ロバート アメリカ合衆国、ニユー・ジヤージー・ 07065、ローウエイ、イースト・リンカー ン・アベニユー・126 (72)発明者 ロビンソン,ポール・ジエイ イギリス国、エセツクス・シー・エム・ 20・2・キユー・アール、ハーロウ、イー ストウイツク・ロード、ターリングス・パ ーク(番地なし) Fターム(参考) 4C084 AA17 NA14 ZA362 ZC422 4C086 AA01 AA02 BC38 BC62 GA07 MA01 MA04 NA14 ZA36

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 QT分散を低下させるかまたはQT分散の進行を阻害する方
    法であって、アンギオテンシンII受容体拮抗薬の治療有効量を、そのような治
    療を必要としている患者に投与することによる、前記方法。
  2. 【請求項2】 アンギオテンシンII受容体拮抗薬の治療有効量を治療を必
    要としている患者に投与することによる、請求項1に記載のQT分散を低下させ
    るかまたはQT分散の進行を阻害する方法であって、アンギオテンシンII受容
    体拮抗薬が、カンデサルタン・シレキセチル、エプロサルタン、イルベサルタン
    、ロサルタン、タソサルタン、テルミサルタン、バルサルタン、BMS−184
    698、3−(2’−(テトラゾール−5−イル)−1,1’−ビフェン−4−
    イル)メチル−5,7−ジメチル−2−エチル−3H−イミダゾ[4,5−b]
    ピリジン、BAY106734、BIBR363、CL329167、E417
    7、EXP−3174、EMD73495、HN65021、HR720、HO
    E720、LRB081、SC52458、SL910102、UP2696、
    YM358、EMD66397、ME3221、TAK536、BMS1846
    98、CGP42112A、CGP49870、CP148130、E4188
    、EMD66684、EXP9954、FR1153332、GA0050、K
    T3579、LF70156、LRB057、LY266099、LY3018
    75、PD123177、PD126055、SC51757、SC54629
    、U96849、UK77778、WAY126227、WK1260、WK1
    492、YH1498およびYM31472を含む、前記方法。
  3. 【請求項3】 アンギオテンシンII受容体拮抗薬の治療有効量を治療を必
    要としている患者に投与することによる、請求項2に記載のQT分散を低下させ
    るかまたはQT分散の進行を阻害する方法であって、アンギオテンシンII受容
    体拮抗薬が、カンデサルタン・シレキセチル、エプロサルタン、イルベサルタン
    、ロサルタン、タソサルタン、テルミサルタン、バルサルタン、EXP−317
    4、BMS184698および3−(2’−(テトラゾール−5−イル)−1,
    1’−ビフェン−4−イル)メチル−5,7−ジメチル−2−エチル−3H−イ
    ミダゾ[4,5−b]ピリジンを含む、前記方法。
  4. 【請求項4】 下記式(I)で示されるアンギオテンシンII受容体拮抗薬
    およびその薬学的に許容できる塩の治療有効量を治療を必要としている患者に投
    与することによる、請求項1に記載のQT分散を低下させるかまたはQT分散の
    進行を阻害する請求項1に記載の方法: 【化1】 式中: Rは下記のものを表す: 【化2】 はH;Cl;Br;I;F;NO;CN;炭素数1〜4個のアルキル;
    炭素数1〜4個のアシルオキシ;炭素数1〜4個のアルコキシ;COH;CO ;HNSOCH;HNSOCF; 【化3】 はH;Cl,Br,IまたはF;炭素数1〜4個のアルキルまたは炭素数
    1〜4個のアルコキシであり; RはCN、NOまたはCO11であり; RはH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキルまた
    は炭素数2〜4個のアルケニルもしくはアルキニルであり; Rは炭素数2〜10個のアルキル、炭素数3〜10個のアルケニルもしくは
    アルキニル、またはFもしくはCO14で置換されている同じ基;炭素数3
    〜8個のシクロアルキル、炭素数4〜10個のシクロアルキルアルキル;炭素数
    5〜10個のシクロアルキルアルケニルもしくはシクロアルキルアルキニル;F
    もしくはCO14で任意に置換されている(CHZ(CH ;フェニル環上で1〜2個のハロゲン、炭素数1〜4個のアルコキシ、炭素数1
    〜4個のアルキルもしくはニトロで置換されているベンジルであり; RはH、F、Cl、Br、I、NO、C2v+1(ここで、vは1〜
    6である)、C;CN; 【化4】 炭素数1〜6個の直鎖または分岐アルキル;アルキルの炭素数が1〜3個である
    フェニルアルキルまたはフェニル;または、炭素数1〜4個のアルキル、F、C
    l、Br、OH、OCH、CFおよびCOOR(ここでRはH、炭素数1〜
    4個のアルキルまたはフェニルである)から選択される1もしくは2個の置換基
    で置換されている、アルキル基の炭素数が1〜3個である置換フェニルアルキル
    もしくは置換フェニルであり; RはH、CN、炭素数1〜10個のアルキル、炭素数3〜10個のアルケニ
    ル、またはFで置換されている同じ基;脂肪族部分の炭素数が2〜6個であるフ
    ェニルアルケニル;−(CH−イミダゾール−1−イル;COCH
    しくは炭素数1〜4個のアルキルから選択される1もしくは2個の基で任意に置
    換されている−(CH−1,2,3−トリアゾリル;−(CHテト
    ラゾリル; 【化5】 【化6】 であり; Rは 【化7】 であり; R10は炭素数1〜6個のアルキル、炭素数1〜6個のパーフルオロアルキル
    、1−アダマンチル、1−ナフチル、1−(1−ナフチル)エチルまたは(CH であり; R11はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
    フェニルまたはベンジルであり; R12はH、メチルまたはベンジルであり; R13は−COH;−CO;−CHCOH;−CHCO ; 【化8】 【化9】 であり; R14はH、炭素数1〜8個のアルキルもしくはパーフルオロアルキル、炭素
    数3〜6個のシクロアルキル、フェニルまたはベンジルであり; R15はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
    フェニル、ベンジル、炭素数1〜4個のアシル、フェナシルであり; R16はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
    (CH、OR17またはNR1819であり; R17はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
    フェニルまたはベンジルであり; R18およびR19は独立してH、炭素数1〜4個のアルキル、フェニル、ベ
    ンジル、α−メチルベンジルであるか、または窒素原子と一緒になって式: 【化10】 で示される環を形成し; QはNR20、OまたはCHであり; R20はH、炭素数1〜4個のアルキルまたはフェニルであり; R21は炭素数1〜6個のアルキル、−NR2223または 【化11】 であり; R22およびR23は独立してH、炭素数1〜6個のアルキル、ベンジルであ
    るか、または一緒になって(CHとなり:ここでuは3〜6であり; R24はH、CHまたは−Cであり; R25はNR2728、OR28、NHCONH、NHCSNH、 【化12】 であり; R26は水素、炭素数1〜6個のアルキル、ベンジルまたはアリルであり; R27およびR28は独立して水素、炭素数1〜5個のアルキルまたはフェニ
    ルであり; R29およびR30は独立して炭素数1〜4個のアルキルであるか、または一
    緒になって−(CH−となり; R31はH、炭素数1〜4個のアルキル、−CHCH=CHまたはCH32であり; Xは炭素−炭素一重結合、−CO−、−CH−、−O−、−S−、−NH−
    、 【化13】 −NHC(R27)(R28)−、−NR23SO−、−SONR23−、
    −CH=CH−、CF=CF−、−CH=CF−、−CF=CH−、−CH
    −、−C(R27)(R28)NH−、 【化14】 であり; YはOまたはSであり; ZはO,NR11またはSであり; mは1〜5であり; nは1〜10であり; pは0〜3であり; qは2〜3であり; rは0〜2であり; sは0〜5であり; tは0〜1であり; 但し、 (1)R基はオルト位にない; (2)Rが、 【化15】 であり、Xが一重結合であり、R13がCOH、または 【化16】 である場合、 R13はオルトまたはメタ位になくてはならない;またはRおよびXは前述
    の如くでありR13はNHSOCFまたはNHSOCHである場合、R 13 はオルトになくてはならない; (3)Rが、 【化17】 であり、Xが一重結合以外である場合、R13はオルトになくてはならない、但
    しXがNR23COであり、R13がNHSOCFまたはNHSOCH の場合、R13はオルトまたはメタになくてはならない; (4)Rが4−COHまたはその塩の場合、RはS−アルキルではあり
    得ない; (5)Rが4−COHまたはその塩の場合、イミダゾールの4位上の置換
    基はCHOH、CHOCOCHまたはCHCOHではあり得ない; (6)Rが 【化18】 であり、Xが−OCH−であり、R13が2−COHであり、RがHであ
    る場合、RはCSではない; (7)Rが 【化19】 であり、Rがn−ヘキシルの場合、RおよびRは両方共に水素ではない; (8)Rが 【化20】 である場合、Rはメトキシベンジルではない; (9)R基は 【化21】 ではない; (10)r=0であり、Rが 【化22】 であり、Xが 【化23】 であり、R13が2−NHSOCFであり、Rがn−プロピルである場合
    、RおよびRは−COCHではない; (11)r=0であり、Rが 【化24】 であり、Xが 【化25】 であり、R13が2−COOHであり、Rがn−プロピルである場合、R
    よびRは−COCHではない; (12)r=1、 【化26】 であり、Xが一重結合であり、RがClであり、Rが−CHOである場合、
    13は3−(テトラゾール−5−イル)ではない; (13)r=1、 【化27】 であり、Xが一重結合であり、RがClであり、Rが−CHOである場合、
    13は4−(テトラゾール−5−イル)ではない。
  5. 【請求項5】 下記式Iで示されるアンギオテンシンII受容体拮抗薬、お
    よびその薬学的に許容できる塩の治療有効量を、そのような治療を必要としてい
    る患者に投与することにより、QT分散を低下、またはQT分散の進行を阻害す
    る請求項4に記載の方法: 【化28】 式中、Rは−COH;−NHSOCF; 【化29】 であり、 Rは炭素数3〜10個のアルキル、炭素数3〜10個のアルケニル、炭素数
    3〜10個のアルキニル、炭素数3〜8個のシクロアルキルまたは;炭素数1〜
    4個のアルコキシ、ハロゲン、炭素数1〜4個のアルキルおよびニトロから選択
    される2個までの基でフェニル環上で置換されているベンジルであり; Rはフェニルアルケニル(ここで脂肪族部分は炭素数2〜4個である)、−
    (CH−イミダゾール−1イル;COCHもしくは炭素数1〜4個の
    アルキルから選択される1または2個の基で任意に置換されている−(CH 1,2,3−トリアゾリル、 【化30】 であり、 R13は−COH、−CO、NHSOCF;SOH; 【化31】 であり、 R16はH、炭素数1〜5個のアルキル、OR17またはNR1819であ
    り; Xは炭素−炭素一重結合、−CO−、 【化32】 −OCH−、−CHO−、−SCH−、−CHS−、−NHCH−、
    −CHNH−または−CH=CH−である。
  6. 【請求項6】 下記式Iで示されるアンギオテンシンII受容体拮抗薬、お
    よびその薬学的に許容できる塩の治療有効量を、そのような治療を必要としてい
    る患者に投与することにより、QT分散を低下、またはQT分散の進行を阻害す
    る請求項5に記載の方法: RはH、炭素数1〜4個のアルキル、ハロゲンまたは炭素数1〜4個のアル
    コキシであり; Rはアルキル、アルケニルまたは炭素数3〜7個のアルキニルであり; RはH、Cl、Br、C2v+1(ここでv=1〜3である)または 【化33】 であり; Rは−(CHOR11; 【化34】 であり、 R10はCF、炭素数1〜6個のアルキルまたはフェニルであり; R11はHまたは炭素数1〜4個のアルキルであり; R13はCOH;COCHOCOC(CH;NHSOCF; 【化35】 であり; R14はHまたは炭素数1〜4個のアルキルであり; R15はH、炭素数1〜4個のアルキルまたは炭素数1〜4個のアシルであり
    ; R16はH、炭素数1〜5個のアルキル;OR17;または 【化36】 であり; mは1〜5であり; Xは一重結合、−O−;−CO−;−NHCO−;または−OCH−である
  7. 【請求項7】 下記列挙化合物からなる群より選択される式Iで示されるア
    ンギオテンシンII受容体拮抗薬、またはその薬学的に許容できる塩の治療有効
    量を、そのような治療を必要としている患者に投与することにより、QT分散を
    低下、またはQT分散の進行を阻害する請求項6に記載の方法: (1) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール−5−イル)
    ビフェニル−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イミダゾール (2) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−カルボキシビフェニル−4−イル)
    メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イミダゾール (3) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−カルボキシビフェニル−4−イル)
    メチル]−5−[(メトキシカルボニル)アミノメチル]イミダゾール (4) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−カルボキシビフェニル−4−イル)
    メチル]−5−[(プロポキシカルボニル)アミノメチル]イミダゾール (5) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−カルボキシビフェニル−4−イル)
    メチル]イミダゾール−5−カルボキサルデヒド (6) 2−ブチル−1−[(2’−カルボキシビフェニル−4−イル)メチル]イミ
    ダゾール−5−カルボキサルデヒド (7) 2−(1E−ブテニル)−4−クロロ−1−[(2’−カルボキシビフェニル
    −4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イミダゾール (8) 2−(1E−ブテニル)−4−クロロ−1−[(2’−カルボキシビフェニル
    −4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボキサルデヒド (9) 2−プロピル−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール−5−イル
    )ビフェニル−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イミダゾール (10) 2−プロピル−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール−5−イル
    )ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボキサルデヒド (11) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール−5−イル)
    ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボキサルデヒド (12) 2−(1E−ブテニル)−4−クロロ−1−[(2’− (1H−テトラゾー
    ル−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]−5−ヒドロキシメチル)イミ
    ダゾール (13) 2−(1E−ブテニル)−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール
    −5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボキサル
    デヒド (14) 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール−5−イル)
    ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボン酸 (15) 2−プロピル−4−クロロ−1−[(2’−(1H−テトラゾール−5−イル
    )ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボン酸 (16) 2−プロピル−4−トリフルオロメチル−1−[(2’−(1H−テトラゾー
    ル−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボン酸
    (17) 2−プロピル−4−トリフルオロメチル−1−[(2’−(1H−テトラゾー
    ル−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イ
    ミダゾール (18) 2−ブチル−4−トリフルオロメチル−1−[(2’−(1H−テトラゾール
    −5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボン酸 (19) 2−プロピル−4−トリフルオロメチル−1−[(2’−(カルボキシビフェ
    ニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボキサルデヒド (20) 2−プロピル−4−ペンタフルオロエチル−1−[(2’−(1H−テトラゾ
    ール−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)
    イミダゾール (21) 2−プロピル−1−[(2−(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−
    4−イル)メチル]イミダゾール−4,5−ジカルボン酸 (22) 2−プロピル−4−ペンタフルオロエチル−1−[(2’−(1H−テトラゾ
    ール−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボン
    酸 (23) 2−プロピル−4−ペンタフルオロエチル−[(2’−(1H−テトラゾール
    −5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]イミダゾール−5−カルボキサル
    デヒド。
  8. 【請求項8】 2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−テトラゾール−5
    −イル)ビフェニル−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イミダゾ
    ール;および2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−テトラゾール−5−イル
    )ビフェニル−4−イル]メチルイミダゾール−5−カルボン酸から選択される
    アンギオテンシンII受容体拮抗薬、またはその薬学的に許容できる塩の治療有
    効量を、そのような治療を必要としている患者に投与することにより、QT分散
    を低下、またはQT分散の進行を阻害する請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 患者が症候性心臓疾患患者である請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 治療有効量のアンギオテンシンII受容体拮抗薬で治療し
    た患者においてQT分散を用いて好ましくない心臓症状が奏される危険性の低下
    をモニターする方法。
  11. 【請求項11】 カンデサルタン・シレキセチル、エプロサルタン、イルベ
    サルタン、ロサルタン、タソサルタン、テルミサルタン、バルサルタン、BMS
    −184698、3−(2’−(テトラゾール−5−イル)−1,1’−ビフェ
    ン−4−イル)メチル−5,7−ジメチル−2−エチル−3H−イミダゾ[4,
    5−b]ピリジン、BAY106734、BIBR363、CL329167、
    E4177、EXP−3174、EMD73495、HN65021、HR72
    0、HOE720、LRB081、SC52458、SL910102、UP2
    696、YM358、EMD66397、ME3221、TAK536、BMS
    184698、CGP42112A、CGP49870、CP148130、E
    4188、EMD66684、EXP9954、FR1153332、GA00
    50、KT3579、LF70156、LRB057、LY266099、LY
    301875、PD123177、PD126055、SC51757、SC5
    4629、U96849、UK77778、WAY126227、WK1260
    、WK1492、YH1498およびYM31472を含む治療有効量のアンギ
    オテンシンII受容体で治療した患者においてQT分散を用いて好ましくない心
    臓症状が奏される危険性の低下をモニターする請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 好ましくない心臓症状が突発性心臓死、心筋梗塞または不
    整脈を含む請求項10に記載の方法。
  13. 【請求項13】 アンギオテンシンII受容体拮抗薬が、カンデサルタン・
    シレキセチル、エプロサルタン、イルベサルタン、ロサルタン、タソサルタン、
    テルミサルタン、バルサルタン、EXP−3174、BMS−184698およ
    び3−(2’−(テトラゾール−5−イル)−1,1’−ビフェン−4−イル)
    メチル−5,7−ジメチル−2−エチル−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジ
    ンを含む請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 治療有効量のアンギオテンシンII受容体拮抗薬で治療し
    た患者においてQT分散を用いて好ましくない心臓症状が奏される危険性の低下
    をモニターする方法であって、アンギオテンシンII受容体拮抗薬が下記式Iで
    示される化合物およびその薬学的に許容できる塩である方法である: 【化37】 式中: Rは下記のものを表す: 【化38】 はH;Cl;Br;I;F;NO;CN;炭素数1〜4個のアルキル;
    炭素数1〜4個のアシロキシ;炭素数1〜4個のアルコキシ;COH;CO;HNSOCH;HNSOCF; 【化39】 はH;Cl、Br、IまたはF;炭素数1〜4個のアルキルまたは炭素数
    1〜4個のアルコキシであり; RはCN、NOまたはCO11であり; RはH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキルまた
    は炭素数2〜4個のアルケニルまたはアルキニルであり; Rは炭素数2〜10個のアルキル、炭素数3〜10個のアルケニルまたはア
    ルキニルまたはFもしくはCO14で置換されている同じ基;炭素数3〜8
    個のシクロアルキル、炭素数4〜10個のシクロアルキルアルキル;炭素数5〜
    10個のシクロアルキルアルケニルまたはシクロアルキルアルキニル;Fまたは
    CO14で任意に置換されている(CHZ(CH;フェニ
    ル環上で1〜2個のハロゲンで置換されているベンジル、炭素数1〜4個のアル
    コキシ、炭素数1〜4個のアルキル、またはニトロであり; RはH、F、Cl、Br、I、NO、C2v+1、ここでvは1〜6
    である、C;CN; 【化40】 炭素数1〜6個の直鎖または分岐アルキル;アルキルの炭素数が1〜3個である
    フェニルアルキルまたはフェニル;または、炭素数1〜4個のアルキル、F、C
    l、Br、OH、OCH、CFおよびCOOR(ここでRはH、炭素数1〜
    4個のアルキルまたはフェニルである)から選択される1または2個の置換基で
    置換されている、アルキル基の炭素数が1〜3個である置換フェニルアルキルま
    たは置換フェニルであり; RはH、CN、炭素数1〜10個のアルキル、炭素数3〜10個のアルケニ
    ル、またはFで置換されている同じ基;脂肪族部分の炭素数が2〜6個であるフ
    ェニルアルケニル;−(CH−イミダゾール−1−イル;COCH
    たは炭素数1〜4個のアルキルから選択される1または2個の基で任意に置換さ
    れている−(CH−1,2,3−チアゾリル;−(CHテトラゾリ
    ル; 【化41】 【化42】 であり; Rは 【化43】 であり; R10は炭素数1〜6個のアルキルまたは炭素数1〜6個のパーフルオロアル
    キル、1−アダマンチル、1−ナフチル、1−(1−ナフチル)エチルまたは(
    CHであり; R11はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
    フェニルまたはベンジルであり; R12はH、メチルまたはベンジルであり; R13は−COH;−CO;−CHCOH;−CHCO ; 【化44】 【化45】 であり; R14はH、炭素数1〜8個のアルキルもしくはパーフルオロアルキル、炭素
    数3〜6個のシクロアルキル、フェニルまたはベンジルであり; R15はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
    フェニル、ベンジル、炭素数1〜4個のアシル、フェナシルであり; R16はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
    (CH、OR17またはNR1819であり; R17はH、炭素数1〜6個のアルキル、炭素数3〜6個のシクロアルキル、
    フェニルまたはベンジルであり; R18およびR19は独立してH、炭素数1〜4個のアルキル、フェニル、ベ
    ンジル、α−メチルベンジルであるか、または窒素原子と一緒になって式: 【化46】 で示される環を形成し; QはNR20、OまたはCHであり; R20はH、炭素数1〜4個のアルキルまたはフェニルであり; R21は炭素数1〜6個のアルキル、−NR2223または 【化47】 であり; R22およびR23は独立してH、炭素数1〜6個のアルキル、ベンジルであ
    るか、または一緒になって(CHとなり:ここでuは3〜6であり; R24はH、CHまたは−Cであり; R25はNR2728、OR28、NHCONH、NHCSNH、 【化48】 であり; R26は水素、炭素数1〜6個のアルキル、ベンジルまたはアリルであり; R27およびR28は独立して水素、炭素数1〜5個のアルキルまたはフェニ
    ルであり; R29およびR30は独立して炭素数1〜4個のアルキルであるか、または一
    緒になって−(CH−となり; R31はH、炭素数1〜4個のアルキル、−CHCH=CHまたはCH32であり; Xは炭素−炭素一重結合、−CO−、−CH−、−O−、−S−、−NH−
    、 【化49】 −NHC(R27)(R28)−、−NR23SO−、−SONR23−、
    −CH=CH−、CF=CF−、−CH=CF−、−CF=CH−、−CH
    −、−C(R27)(R28)NH−、 【化50】 であり; YはOまたはSであり; ZはO,NR11またはSであり; mは1〜5であり; nは1〜10であり; pは0〜3であり; qは2〜3であり; rは0〜2であり; sは0〜5であり; tは0〜1であり; 但し、 (1)R基はオルト位にない; (2)Rが、 【化51】 であり、Xが一重結合であり、R13がCOH、または 【化52】 である場合、 R13はオルトまたはメタ位になくてはならない;またはRおよびXは前述
    の如くでありR13はNHSOCFまたはNHSOCHである場合、R 13 はオルトになくてはならない; (3)Rが、 【化53】 であり、Xが一重結合以外である場合、R13はオルトになくてはならない、但
    しXがNR23COであり、R13がNHSOCFまたはNHSOCH の場合、R13はオルトまたはメタになくてはならない; (4)Rが4−COHまたはその塩の場合、RはS−アルキルではあり
    得ない; (5)Rが4−COHまたはその塩の場合、イミダゾールの4位上の置換
    基はCHOH、CHOCOCHまたはCHCOHではあり得ない; (6)Rが 【化54】 であり、Xが−OCHであり、R13が2−COHであり、RがHである
    場合、RはCSではない; (7)Rが 【化55】 であり、Rがn−ヘキシルの場合、RおよびRは両方共に水素ではない; (8)Rが 【化56】 である場合、Rはメトキシベンジルではない; (9)R基は 【化57】 ではない; (10)r=0であり、Rが 【化58】 であり、Xが 【化59】 であり、R13が2−NHSOCFであり、Rがn−プロピルである場合
    、RおよびRは−COCHではない; (11)r=0であり、Rが 【化60】 であり、Xが 【化61】 であり、R13が2−COOHであり、Rがn−プロピルである場合、R
    よびRは−COCHではない; (12)r=1、 【化62】 であり、Xが一重結合であり、RがClであり、Rが−CHOである場合、
    13は3−(テトラゾール−5−イル)ではない; (13)r=1、 【化63】 であり、Xが一重結合であり、RがClであり、Rが−CHOである場合、
    13は4−(テトラゾール−5−イル)ではない。
  15. 【請求項15】 好ましくない心臓症状が突発性心臓死、心筋梗塞および不
    整脈を含む請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 式Iで示されるイミダゾールアンギオテンシンII受容体
    拮抗薬:2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−テトラゾール−5−イル)ビ
    フェニル−4−イル)メチル]−5−(ヒドロキシメチル)イミダゾール;およ
    び2−ブチル−4−クロロ−1−[(2’−テトラゾール−5−イル)ビフェニ
    ル−4−イル]メチルイミダゾール−5−カルボン酸、または薬学的に許容でき
    るその塩を用いる請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 患者が症候性心臓疾患患者である請求項16に記載の方法
JP2000533019A 1998-02-25 1999-02-22 アンギオテンシンii受容体拮抗薬を用いてqt分散を低下させる、または、qt分散の進行を阻害する方法 Withdrawn JP2002504498A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7591598P 1998-02-25 1998-02-25
GB9808937.8 1998-04-27
GBGB9808937.8A GB9808937D0 (en) 1998-04-27 1998-04-27 Method for decreasing qt dispersion or inhibiting progression of qt dispersion with an angiotensin 11 receptor antagonist
GB60/075,915 1998-04-27
PCT/US1999/003828 WO1999043210A1 (en) 1998-02-25 1999-02-22 Method for decreasing qt dispersion or inhibiting the progression of qt dispersion with an angiotensin ii receptor antagonist

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002504498A true JP2002504498A (ja) 2002-02-12

Family

ID=26313539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000533019A Withdrawn JP2002504498A (ja) 1998-02-25 1999-02-22 アンギオテンシンii受容体拮抗薬を用いてqt分散を低下させる、または、qt分散の進行を阻害する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6300356B1 (ja)
EP (1) EP1059843A1 (ja)
JP (1) JP2002504498A (ja)
AU (1) AU747110B2 (ja)
CA (1) CA2318778A1 (ja)
WO (1) WO1999043210A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6320998A (en) 1997-02-21 1998-09-09 Bristol-Myers Squibb Company Benzoic acid derivatives and related compounds as antiarrhythmic agents
US6833381B2 (en) * 2000-02-18 2004-12-21 Takeda Chemical Industries, Ltd. TNF-α inhibitors
ATE529110T1 (de) * 2002-03-05 2011-11-15 Transtech Pharma Inc Mono- und bicyclische azolderivate die die interaktion von liganden mit rage hemmen
MXPA05012350A (es) * 2003-05-20 2006-05-25 Transtech Pharma Inc Antagonistas rage como agentes para la amiloidosis inversa y enfermedades asociadas con la misma.
EP1667643A4 (en) * 2003-08-28 2008-03-05 Nitromed Inc NITROSIS AND NITROSYL CARDIOVASCULAR COMPOUNDS, COMPOSITIONS AND METHODS OF USE THEREOF
PL1750862T3 (pl) 2004-06-04 2011-06-30 Teva Pharma Kompozycja farmaceutyczna zawierająca irbesartan
US7531560B2 (en) * 2004-11-10 2009-05-12 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Anti-cytokine heterocyclic compounds
EP2446879B1 (en) * 2009-06-25 2014-02-12 Jin Yang Pharm. Co., Ltd. Pharmaceutical composition containing carboxylosartan and a production method therefor
US8580833B2 (en) 2009-09-30 2013-11-12 Transtech Pharma, Inc. Substituted imidazole derivatives and methods of use thereof
EP2595960B1 (en) * 2010-07-21 2016-02-24 Novartis AG Salt and solvates of a tetrahydroisoquinoline derivative
EP2968275B1 (en) 2013-03-15 2017-11-29 Bristol-Myers Squibb Company Lxr modulators
TW201811759A (zh) 2016-06-29 2018-04-01 加拿大蒙特利爾大學 二芳基甲基雜環
WO2018002673A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 N4 Pharma Uk Limited Novel formulations of angiotensin ii receptor antagonists

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0577023A3 (en) * 1992-07-01 1996-12-18 Hoechst Ag Angiotensin-ii receptor-antagonists for the treatment of arrhythmices

Also Published As

Publication number Publication date
CA2318778A1 (en) 1999-09-02
EP1059843A1 (en) 2000-12-20
US6300356B1 (en) 2001-10-09
WO1999043210A1 (en) 1999-09-02
AU747110B2 (en) 2002-05-09
AU3306499A (en) 1999-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6201002B1 (en) Method for reducing mortality with an angiotensin II antagonist
JP2002504498A (ja) アンギオテンシンii受容体拮抗薬を用いてqt分散を低下させる、または、qt分散の進行を阻害する方法
JP5876219B2 (ja) ヒトを除く哺乳類動物の心不全の治療用組成物および治療方法
JPH11228410A (ja) イミダゾールアンジオテンシン−ii受容体拮抗薬からなる慢性腎不全治療剤
JPH09510973A (ja) アンギオテンシン▲ii▼レセプタ遮断イミダゾールによるアテローム性動脈硬化症の治療
US20190241545A1 (en) 1,3-Dihydroimidazole-2-Thione Derivatives for Use in the Treatment of Pulmonary Arterial Hypertension and Lung Injury
JP2000501736A (ja) ロサルタンの新用途
EP0561977B1 (en) Use of angiotensin ii receptor antagonists in the treatment of hemorragic stroke
Pereira et al. A novel Ca²+ channel antagonist reverses cardiac hypertrophy and pulmonary arteriolar remodeling in experimental pulmonary hypertension
JP2000508347A (ja) 症候性心臓病を治療するためのアンギオテンシン▲ii▼拮抗薬の使用
JP2008044871A (ja) 心血管疾患予防・治療剤
JP2001517698A (ja) 腎移植患者の生存率を増大させる薬剤の製造のためのアンギオテンシンii受容体アンタゴニストの使用
JP2005506369A (ja) 肺高血圧症を予防または治療するのに用いられる医薬の製造のためのイルベサルタンの使用
JP2780115B2 (ja) 虚血性脳細胞障害に対する細胞保護剤
JP3512793B6 (ja) 糖尿病性腎症の治療におけるアンジオテンシン▲ii▼受容体拮抗剤の使用
CZ244899A3 (cs) Použití antagonistů receptorů angiotensinu II
WO2004098611A1 (ja) 増強剤
FR2778103A1 (fr) Compositions pharmaceutiques contenant en association un antagoniste v1a de l'arginine-vasopressine et un antagoniste des recepteurs at1 de l'angiotensine ii
FR2780890A1 (fr) Utilisation d'une composition pharmaceutique contenant, en association, un antagoniste des recepteurs at1 de l'angiotensine ii et l'indomethacine pour le traitement des glomerulonephrites chroniques
JP2949366B2 (ja) 心臓疾患の予防または治療剤
US20030045561A1 (en) Method of treating isolated systolic hypertension
US20020160985A1 (en) Medicament
US20010005723A1 (en) Method of treating isolated systolic hypertension
PL191971B1 (pl) Zastosowanie eprosartanu

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509