JP2002502105A - スティックスイッチ、特に、原動機付き車両用の転向スティックスイッチ - Google Patents
スティックスイッチ、特に、原動機付き車両用の転向スティックスイッチInfo
- Publication number
- JP2002502105A JP2002502105A JP2000529988A JP2000529988A JP2002502105A JP 2002502105 A JP2002502105 A JP 2002502105A JP 2000529988 A JP2000529988 A JP 2000529988A JP 2000529988 A JP2000529988 A JP 2000529988A JP 2002502105 A JP2002502105 A JP 2002502105A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stick
- opening
- stick switch
- switch
- closing function
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 18
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 18
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 43
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000009131 signaling function Effects 0.000 description 2
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/14—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
- B60Q1/1446—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means controlled by mechanically actuated switches
- B60Q1/1453—Hand actuated switches
- B60Q1/1461—Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights
- B60Q1/1469—Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights controlled by or attached to a single lever, e.g. steering column stalk switches
- B60Q1/1476—Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights controlled by or attached to a single lever, e.g. steering column stalk switches comprising switch controlling means located near the free end of the lever, e.g. press buttons, rotatable rings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Switches With Compound Operations (AREA)
- Steering Controls (AREA)
- Mechanical Control Devices (AREA)
Abstract
Description
イッチに関するものである。
ジングにはスティック形状の作動素子を旋回可能として配置する。ハウジング内
に具える第1の係止手段は、作動レバーの端部に設けた開閉ポジションを決定す
る第2の係止手段と協働する。合図機能だけが所望であるならば、対応する係止
曲線を介して、スイッチレバーの初期位置への復帰が実現する。このようなスイ
ッチは、例えば、欧州特許第0601462号明細書に開示されている。
にフレキシビリティを高めるために、予め公表されていないドイツ特許出願公開
第19649912号公報に記載されたモジュール−転向スティックスイッチの
開閉機能は、スイッチレバーの交換によってのみ変更可能である。
ティに加え、実際には、車両のステアリングコラムの領域、即ち、転向スティッ
クスイッチの取り付け個所の領域では、極めて局限されたスペースしか転向ステ
ィックスイッチの取り付けに与えられないことが問題となる。
、場合によっては追加的なキースイッチ又はロータリースイッチとして配置され
る。そのため、取り付けに要するスペースの局限が大きな問題となっている。
か要せず、開閉機能の選択に際して最大限のフレキシビリティを可能とするステ
ィックスイッチ、特に、原動機付き車両用の転向スティックスイッチを提案する
ことにある。
ある。本発明は、スティックスイッチとスイッチに結合すべきスイッチ回路及び
需用体との間にのみ電気的結合が取り付け個所に作成されるならば、スイッチの
取り付けに要する空間の最少化が実現するとの認識に基くものである。
と電子部品とを、受け部材におけるスティックスイッチの取り付け領域の外側に
配置する。本発明によるスティックスイッチは、概ねスティック形状とする部分
を具え、該部分の差し込み領域には開閉機能を受け部材に伝達するための電気的
な接続コンタクトを配置する。開閉機能を作動するために旋回可能及び/又は変
位可能として設けた作動部材は、スティック形状部分と結合する。スティックス
イッチを取り付けるために、差し込み領域を具えるスティック形状部分は、例え
ば、ステアリングコラムとする受け素子の対応する受け部分に差し込まれ、この
受け部分と解除不能又は解除可能として閉鎖される。
有利である。本発明の好適な実施形態において、作動部材は少なくとも差し込み
領域に背向する端部の外部領域にスティック形状部分を把持し、開閉機能の機構
を収めるためのハウジングを形成する。
おけるスティック形状部分を、開閉機能の機構を収めるためのハウジングに拡張
することも可能である。
されるならば、上述の可能性を組み合わせることもできる。
る開閉機能の機構を収めるハウジング及びハウジング蓋として作用する。
ことが可能となる。
能と、必要とあらば他の開閉機能とを統合するために、シートバーを作動部材に
具える。
可能となるように形成されるのが好適である。所望の開閉機能を選択するために
、好適には作動部材の頭部に、適切な機構を具え、接続コンタクトをシートバー
に結合しなければならない。
くとも部分的にフレキシブルな結線を介して、スティックスイッチの差し込み領
域における電気接続コンタクトと結合する。
ユニットと結合するのが有利である。この評価・制御ユニットは、個々の開閉機
構の開閉ポジションと開閉アクションとに依存して、所望の開閉機能を実現する
。評価・制御ユニットは、受け部材に固定可能なセパレート型ハウジングに具え
ると共に、スティック形状部分の差し込み領域を収めるものとして形成すること
ができる。
イッチの閉鎖解除と容易な取り外しとを可能とするように形成できる。従って、
故障時にスティックスイッチの交換が容易であり、追加的な開閉機能の付加装備
も容易であるのが有利である。
部分3を有する。作動部材5は、スティック形状部分3を有すると共に、全ての
開閉機能を収めるためのハウジングを形成する。
る。図2に示すように、図示した係止素子7は唯一の係止ポジションしか有しな
い。従って、図示のスティックスイッチでは、作動部材5を介して合図機能だけ
が実現可能である。係止ポジションを限定するために、ばね9によって当接した
係止タペット11が係止素子7に嵌入する。
部分3に具えた舌片は、スティック形状部分3と作動部材5との間における相対
運動を案内することに供する。旋回軸線は、詳述しない機構により、係止タペッ
ト11のポジション領域において、作動部材5に沿って限定される。この方向に
おける旋回をブロックしないために、図4に示すように、スティック形状部分3
が突出する作動部材5における嵌入開口14は、回転軸線に対して垂直方向に対
応する遊びを具える必要がある。
は、各担体部分17a,17bに示した詳述しないカウンターコンタクトに対し
て変位する。その結果、コンタクトの対応する開閉が実現する。
他の各コンタクト19a,19bは、他の各支持部材21a,21b上に具える
カウンターコンタクトに対して変位し、開閉機能が対応して解除される。その際
、回転軸線は各舌片13によって限定され、それらの舌片は本目的のために、ス
ティック形状部分3の長手方向軸線に対して僅かに傾斜して延在する外面を有す
る。
。このシートバーに全ての開閉コンタクトが接触するのは好適である。
一体化することが可能である。ここでは、例えば、追加的なセパレート型キース
イッチ又はロータリースイッチとすることができる。
追加的なスイッチの受け部材及び取り付け部材として供する。
が好適であり、それにより、単一又は複数の電気的な結線によって、シートバー
23とスティックスイッチの接続コンタクト25との間に簡便な接触が可能とな
ることが有利である。
あり、これらの導電帯は単一又は複数のプラグ29を介してシートバー23と結
合することができる。接続コンタクト25は、傾斜側領域のスティック形状部分
3で片側だけテーパ形状とする差し込み領域3a内に形成される。接続コンタク
ト25は二つのグループに統合され、軸線方向にオフセットした各グループは、
片方の導電帯27でシートバー23と結合する。
イッチ1の差し込み領域3を受入素子(図示せず)に挿入すると、対応するカウ
ンターコンタクトとの確実な接触が実現する。
31を具えることができる。これらの案内リブは、一方において、スティックス
イッチを受け部分に挿入する際の案内に供すると共に、他方では捻れ防止にも供
する。同時に、案内リブ31は、スティックスイッチを受け部材内に閉鎖するこ
とに供する。例えば、対応する支柱は案内リブ31の後方エッジの後ろに嵌合す
る。
空間及び受け部材における取り付け領域の最少化が実現する。更に、スティック
スイッチは、極めて容易な取り付けを保証すると共に、必要とあらば、故障時の
交換又は追加的な開閉機能の付加的装備に要する取り外しを確実に可能とする。
に対する全ての追加的な開閉機能を作動部材5の頭部領域内に具えることにより
、モジュール構造の利点が生じ、追加的な開閉機能を変更するためには、対応す
る機構を頭部に統合するか、必要とあらば頭部を変更するだけで良い。
の差し込み領域は、セパレート型ハウジングの対応する受け部材に嵌入し、この
ハウジングは、例えば、ステアリングコラムとする受け部材に固定可能である。
ハウジングは、対応する需用体又は別の中央制御ユニットと結合するか、母線シ
ステムの接続に供する結合のために接続コンタクトを具える。このハウジング内
には、同時に、スティックスイッチに具えた付加的スイッチの信号を含むスティ
ックスイッチ信号を処理・変換するために必要なエレクトロニクスを具えること
ができる。
断面図である。
Claims (11)
- 【請求項1】 スティックスイッチ、特に、原動機付き車両用の転向スティ
ックスイッチにおいて、a)受け部分に差し込み可能とする概ねスティック形状
の部分(3)を有し、該部分の差し込み領域(3a)には開閉機能を受け部分に
伝達するための電気接続コンタクト(25)を具えること、及び、b)開閉機能
を作動するためのスティック形状部分(3)に旋回可能及び/又は変位可能とし
て設けた作動部材(5)を有し、開閉機能を実現する機構を、スティック形状部
分(3)の差し込み領域(3a)外に具えることを特徴とするスティックスイッ
チ。 - 【請求項2】 請求項1記載のスティックスイッチにおいて、作動部材(5
)は、スティック形状部材(3a)を少なくとも差し込み領域(3a)に背向す
る端部の外部領域において把持すると共に、開閉機能の機構を収めるためのハウ
ジング又はハウジング部分を形成することを特徴とするスティックスイッチ。 - 【請求項3】 請求項1又は2に記載のスティックスイッチにおいて、ステ
ィック形状部分(3)は、差し込み領域(3a)に背向する端部領域で、開閉機
能の機構を収めるためのハウジングに拡大することを特徴とするスティックスイ
ッチ。 - 【請求項4】 請求項2又は3に記載のスティックスイッチにおいて、ハウ
ジング内には、本来のスティックスイッチ(1)の開閉機能に加えて、別の開閉
機能を統合し、該開閉機能はスティック形状部分(3)及び/又は作動部材(5
)に具えた追加的な作動素子を介して解除可能としたことを特徴とするスティッ
クスイッチ。 - 【請求項5】 請求項1〜4の何れか一項に記載のスティックスイッチにお
いて、作動部材(5)を少なくとも2個の部分として形成し、具えた頭部(5b
)は、少なくとも他の所定の開閉機能の機構のためにハウジングを形成すること
を特徴とするスティックスイッチ。 - 【請求項6】 請求項1〜5の何れか一項に記載のスティックスイッチにお
いて、スティックスイッチ(1)の電気的な開閉機能と、必要とあらば他の開閉
機能とを統合するために、作動部材(5)にシートバーを具えることを特徴とす
るスティックスイッチ。 - 【請求項7】 請求項6記載のスティックスイッチにおいて、スティックス
イッチ(1)の開閉機能と他の開閉機能とを実現するために要するコンタクト(
15a,15b,17a,17b)の電気接続は、少なくとも部分的にフレキシ
ブルな結線(27)を介して、スティックスイッチ(1)の差し込み領域(3a
)における電気的な接続コンタクト(25)と結合したことを特徴とするスティ
ックスイッチ。 - 【請求項8】 請求項1〜7の何れか一項に記載のスティックスイッチにお
いて、受け部分又は任意の他の個所に評価・制御ユニットを具え、該ユニットは
スティック形状部分(3)及び/又は作動部材(5)における開閉コンタクトの
制御電流及び/又は開閉ポジションを評価すると共に、所定の開閉機能を実現す
ることを特徴とするスティックスイッチ。 - 【請求項9】 請求項8記載のスティックスイッチにおいて、評価・制御ユ
ニットを受け部材に固定可能なセパレート型ハウジングに具え、該ハウジングは
スティック形状部分(3)の差し込み領域(9a)を収めるために形成されたこ
とを特徴とするスティックスイッチ。 - 【請求項10】 請求項1〜9の何れか一項に記載のスティックスイッチに
おいて、差し込み領域(3a)に第1の係止手段(31)を具え、該係止手段は
概ね剛直の保持と、必要とあらば受け部材におけるスティックスイッチ(1)の
閉鎖とに供する受け部材に具えた第2の係止手段と協働することを特徴とするス
ティックスイッチ。 - 【請求項11】 請求項1〜10の何れか一項に記載のスティックスイッチ
において、差し込み領域(3a)には、受け部材におけるスティックスイッチ(
1)の案内と、捻れ防止と、保持とに供する手段を具えたことを特徴とするステ
ィックスイッチ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19803693.0 | 1998-01-30 | ||
DE19803693A DE19803693A1 (de) | 1998-01-30 | 1998-01-30 | Stockschalter, insbesondere Lenkstockschalter für Kraftfahrzeuge |
PCT/DE1998/003230 WO1999038729A1 (de) | 1998-01-30 | 1998-11-05 | Stockschalter, insbesondere lenkstockschalter für kraftfahrzeuge |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002502105A true JP2002502105A (ja) | 2002-01-22 |
JP3623447B2 JP3623447B2 (ja) | 2005-02-23 |
Family
ID=7856194
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000529988A Expired - Fee Related JP3623447B2 (ja) | 1998-01-30 | 1998-11-05 | スティックスイッチ、特に、原動機付き車両用の転向スティックスイッチ |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6548770B1 (ja) |
EP (1) | EP1049605B1 (ja) |
JP (1) | JP3623447B2 (ja) |
KR (1) | KR100365192B1 (ja) |
CN (1) | CN1094848C (ja) |
BR (1) | BR9814932A (ja) |
DE (2) | DE19803693A1 (ja) |
WO (1) | WO1999038729A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19958507B4 (de) * | 1999-12-04 | 2004-09-16 | Delphi Technologies, Inc., Troy | Lenkstockschalter |
US20020139648A1 (en) * | 2001-04-02 | 2002-10-03 | Hoskins Steven R. | Multifunctional lever stalk |
JP4092916B2 (ja) * | 2002-01-21 | 2008-05-28 | 松下電器産業株式会社 | 車両用レバースイッチ |
DE10358838A1 (de) * | 2003-12-16 | 2005-07-21 | Leopold Kostal Gmbh & Co Kg | Lenkstockschaltersystem mit Notbetriebsfunktion |
JP2005310519A (ja) * | 2004-04-21 | 2005-11-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 車両用レバースイッチ |
KR101558766B1 (ko) | 2014-05-08 | 2015-10-12 | 현대자동차주식회사 | 변속레버 모듈 |
JP6266550B2 (ja) * | 2015-02-25 | 2018-01-24 | 株式会社東海理化電機製作所 | スイッチ装置 |
US10100919B1 (en) | 2016-06-10 | 2018-10-16 | Kongsberg Power Products Systems I, Inc. | Shifter assembly |
DE102018002101A1 (de) | 2018-03-15 | 2019-09-19 | Aptar Dortmund Gmbh | Abgabespeicher und Spender |
DE102023103973A1 (de) * | 2023-02-17 | 2024-08-22 | Kostal Automobil Elektrik Gmbh & Co. Kg | Lenkstockschalter für ein Kraftfahrzeug |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58150230A (ja) * | 1982-03-03 | 1983-09-06 | ナイルス部品株式会社 | 車両用コラムスイツチの取付装置 |
FR2574217B1 (fr) * | 1984-12-03 | 1987-02-27 | Jaeger | Commutateur multifonctions pour la commande d'eclairage de vehicule |
DE4037153C2 (de) * | 1990-11-22 | 2000-01-05 | Teves Gmbh Alfred | Schalthebel eines Lenkstockschalters für Fahrzeuge |
DE4219057C2 (de) * | 1992-06-11 | 1996-04-11 | Teves Gmbh Alfred | Schalter mit einem Betätigungsgriff, insbesondere für ein Kraftfahrzeug |
DE4219075C2 (de) * | 1992-06-11 | 1997-04-24 | Degussa | Schallschutzelement |
DE4241481C2 (de) | 1992-12-09 | 1995-04-06 | Trw Fahrzeugelektrik | Schalter, insbesondere Lenkstockschalter |
US5581058A (en) * | 1995-02-03 | 1996-12-03 | United Technologies Automotive, Inc. | Multifunction switch stalk for controlling vehicle functions |
DE19538767A1 (de) * | 1995-10-18 | 1997-04-24 | Teves Gmbh Alfred | Schalter mit flexibler Leiterfolie als ortsfester Kontakt und Verbindung zu Anschlußkontakten |
DE19649912A1 (de) | 1996-12-02 | 1998-06-04 | Trw Fahrzeugelektrik | Modul-Lenkstockschalter |
JP3622877B2 (ja) * | 1997-02-28 | 2005-02-23 | 矢崎総業株式会社 | コンビネーションスイッチ |
US5854458A (en) * | 1997-03-03 | 1998-12-29 | Methode Electronics, Inc. | Stalk mounted three function switch assembly having a single multiplexed output |
-
1998
- 1998-01-30 DE DE19803693A patent/DE19803693A1/de not_active Withdrawn
- 1998-11-05 KR KR1020007008259A patent/KR100365192B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-11-05 CN CN98813367A patent/CN1094848C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-05 JP JP2000529988A patent/JP3623447B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-05 BR BR9814932-6A patent/BR9814932A/pt not_active IP Right Cessation
- 1998-11-05 EP EP98963326A patent/EP1049605B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-05 DE DE59805045T patent/DE59805045D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-05 WO PCT/DE1998/003230 patent/WO1999038729A1/de active IP Right Grant
- 1998-11-05 US US09/601,169 patent/US6548770B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1049605A1 (de) | 2000-11-08 |
JP3623447B2 (ja) | 2005-02-23 |
BR9814932A (pt) | 2001-10-23 |
DE19803693A1 (de) | 1999-08-05 |
EP1049605B1 (de) | 2002-07-31 |
KR20010040443A (ko) | 2001-05-15 |
WO1999038729A1 (de) | 1999-08-05 |
US6548770B1 (en) | 2003-04-15 |
DE59805045D1 (de) | 2002-09-05 |
KR100365192B1 (ko) | 2002-12-18 |
CN1284034A (zh) | 2001-02-14 |
CN1094848C (zh) | 2002-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0807034B1 (en) | Multifunction switch stalk | |
JP2002502105A (ja) | スティックスイッチ、特に、原動機付き車両用の転向スティックスイッチ | |
JP2000512072A (ja) | 二次的スイッチ機能を有するスイッチ装置 | |
KR100302042B1 (ko) | 피트만아암스위치유닛 | |
WO1998042540A1 (en) | Steering column assembly | |
EP0861753B1 (en) | Combination switch | |
EP1090807B1 (en) | Lever switch | |
US6236004B1 (en) | Steering column assembly | |
WO1998053471A1 (fr) | Commutateur multiple pour automobile | |
JP2001508581A (ja) | 車両用コラム装着スイッチアセンブリ | |
US20050179510A1 (en) | Electromagnetic relay system | |
US6150620A (en) | Steering column switch for a motor vehicle | |
EP1076193A1 (en) | Operating apparatus with a rotary knob for use in an automatic transmission | |
EP1739792B1 (en) | Circuit unit device | |
JP2010113978A (ja) | 自動車室内用のプッシュ式スイッチ | |
US6759606B2 (en) | Membrane slide switch | |
US7067758B2 (en) | Electric power circuit breaker comprising a connecting bar and an arcing horn | |
JP4969343B2 (ja) | 車両用変速操作装置 | |
EP1251531B1 (en) | Circuit Breaking Apparatus | |
KR100828199B1 (ko) | 레버 스위치 장치 | |
EP1006038A2 (en) | Mounting structure for steering unit | |
AU2817501A (en) | Switch | |
JP4093508B2 (ja) | コンビネーションスイッチ構造体の組み付け構造 | |
JP4115251B2 (ja) | 車載用ステアリングスイッチ | |
KR100366214B1 (ko) | 회전형 스위치의 디텐트 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040220 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |