JP2002501560A - アルキルホスホネートを含有する動力伝達液 - Google Patents

アルキルホスホネートを含有する動力伝達液

Info

Publication number
JP2002501560A
JP2002501560A JP54579798A JP54579798A JP2002501560A JP 2002501560 A JP2002501560 A JP 2002501560A JP 54579798 A JP54579798 A JP 54579798A JP 54579798 A JP54579798 A JP 54579798A JP 2002501560 A JP2002501560 A JP 2002501560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
power transmission
alkyl
acid
oils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54579798A
Other languages
English (en)
Inventor
レイモンド フレデリック ワッツ
ディヴィッド エドワード ギンデルバーガー
Original Assignee
エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25275034&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002501560(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド filed Critical エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Publication of JP2002501560A publication Critical patent/JP2002501560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/04Hydroxy compounds
    • C10M129/10Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M133/12Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/52Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of 30 or more atoms
    • C10M133/54Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/52Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of 30 or more atoms
    • C10M133/56Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/12Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having a phosphorus-to-carbon bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M139/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M127/00 - C10M137/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • C10M159/22Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing phenol radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • C10M159/24Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing sulfonic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/027Neutral salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/028Overbased salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/129Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of thirty or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • C10M2207/262Overbased carboxylic acid salts derived from hydroxy substituted aromatic acids, e.g. salicylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • C10M2215/065Phenyl-Naphthyl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/066Arylene diamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/067Polyaryl amine alkanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/068Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having amino groups bound to polycyclic aromatic ring systems, i.e. systems with three or more condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/089Overbased salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/042Metal salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/061Metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/065Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • C10M2227/062Cyclic esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/063Complexes of boron halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/065Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Ti or Zr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/066Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Mo or W
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/02Groups 1 or 11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions
    • C10N2070/02Concentrating of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 動力伝達液、特に自動変速機作動液の抗震動持続性は、アルキルホスホネート、無灰分散剤及び金属清浄剤を混合することによって改善される。

Description

【発明の詳細な説明】 アルキルホスホネートを含有する動力伝達液発明の分野 本発明は、動力伝達液、特に自動変速機作動液(ATF)の抗震動持続性を改善す る組成物及び方法に関する。発明の背景 全般的な自動車の燃費を向上する方法の継続的探求から、エネルギー損失の比 較的顕著な原因が、エンジンと自動変速機の間で使用されるトルクコンバーター 又は流体クラッチであることが確認されている。トルクコンバーターは流体クラ ッチであるので、固形のディスククラッチほど効率はよくない。いずれかの運転 条件(例えばエンンジン速度、スロットル位置、対地速度、トランスミッション ・ギア比)の組み合わせにおいて、トルクコンバーターの駆動部材及び被駆動部 材の間には相対速度差がある。この相対速度差は、トルクコンバーターから熱と して散逸されたエネルギー損失を示している。 変速機製造業者によって使用される自動車全般の燃費を改善するひとつの方法 は、トルクコンバーターの“ロッキング”を可能にするクラッチ機構を、トルク コンバーターに構築することである。“ロッキング”は、トルクコンバーターの 駆動部材及び被駆動部材の間の相対運動を除去し、その結果流体クラッチにおい てエネルギーの損失がほとんど生じないことを意味する。これらの“ロッキング ”又は“ロックアップ”クラッチは、高い走行速度で失われたエネルギーを捕獲 する際非常に効果的である。しかしこれらを低速で使用した場合、自動車操縦は 、粗くなり、かつエンジン振動が駆動トレインを通じて伝達される。操縦の粗さ 及びエンジン振動は、運転者にとって受け入れがたいものとなる。 自動車が噛み合わせられたトルクコンバータークラッチにより操作できる時間 の割合が高くなると、自動車の燃費効率がより良くなる。トルクコンバーターク ラッチの第二世代として、“スリッッピング”又は“連続滑りモード”で操作す るものが開発されている。これらの装置は、多くの名称を持っているが、一般に は連続スリップ式トルクコンバータークラッチと称されている。これらの装置と ロックアップ式クラッチとの間の違いは、これらがトルクコンバーターの駆動部 材及び被駆動部材の間の相対運動をいくらか可能にし、通常相対速度10〜200rpm とすることである。この遅いスリップ速度は、スリップ式クラッチが消振ダンパ として作動するので、自動車性能の向上をもたらす。“ロックアップ”式クラッ チはおよそ50mph以上の走行速度でのみ使用されるが、“スリップ”式クラッチ は、25mph程の低速で使用することができ、これにより、著しく多くの損失エネ ルギーを捕獲することができる。この特徴が、自動車製造業者にとって、これら の装置を非常に魅力的なものにしている。 連続スリップ式トルクコンバータークラッチは、共に使用される自動変速機作 動液(ATF)に、非常に厳密な摩擦要件を課している。この液体は、非常に良好な 摩擦対粘度の相関関係を有さなければならず、すなわち、摩擦は速度が増すにつ れて、常に増大しなければならない。速度が増すにつれて摩擦が低下するならば 、そこで駆動系に自励式の振動状態が生じ得る。この現象は、通常“スティック −スリップ”又は“動的摩擦振動”と称され、それ自身自動車に“震動”又は低 速振動を出現させる。クラッチ震動は、運転者にとって非常に不快なことである 。自動車を振動を伴わずに操縦できるようにする液体は、良好な“抗震動”特性 を有すると称される。この液体は、新品の場合に優れた摩擦対粘度の相関関係を 有さなければならないのみではなく、変速機の寿命に該当するような、この液体 の寿命に渡ってそのような摩擦特性を維持しなければならない。自動車における 抗ジャダ性能の長寿命性は、一般に“抗震動持続性”と称されている。これが、 本発明が取り組む作業の態様である。 現在、長鎖のアルキルホスホネート及び金属清浄剤を含有する液体が、著しく 改善された抗震動持続性を提供することが我々にはわかっている。関連のある発明の背景 米国特許公開(US-A)第4356097号、第4158633号及び第4228020号は、各々、内 燃機関のクランクケースの潤滑剤として使用するために配合された潤滑剤中での アルキルホスホネートの使用を開示している。これら3種の参照特許はいずれも 、動力伝達液、又はホスホネートを含有する組成物を使用することによる動 力伝達液の抗震動持続性を改善する方法には対処していない。米国特許公開第42 28020号も、クランクケースのモーター油組成物を配合する場合に、グラファイ トと組み合わせてホスホネートが必要であることを開示している。米国特許公開 第3932290号及び第4005159号は、関連した特許出願を基にしており、両方とも、 機能液中の摩擦低下剤として有用であるといわれているある種のホスホネートの 調製法を開示している。これら2種の参照特許において開示されたホスホネート 類は、エポキシドとジアルキルホスホン酸との反応で、ヒドロキシル置換基を有 することを特徴とするホスホネートを生成することにより調製される。この発明 において、ホスホネートは、ホスホネートがアルキル基、すなわち未置換のヒド ロカルビル基のみを含むようなものに限定されている。更にこれらの参照特許は 、アルキルホスホネート、無灰分散剤及び金属清浄剤を含有するように配合され た動力伝達液を使用する動力伝達装置によって、抗震動持続性を改善する方法を 示すことは成功していない。米国特許公開第4125472号は、ホスホネート及び置 換されたイミダゾリンの反応生成物を含有する多機能性潤滑剤を開示している。 出願者の発明は、アルキルホスホネートの反応性生物を利用しない。発明の要約 本発明は、 (1)多量の潤滑油;及び (2)抗震動性を改善するのに有効量の添加剤組成物を含み、この添加剤組成物が : (a)下記式を有する油溶性アルキルホスホネート: (式中、Rは、C8からC30のヒドロカルビル、R1はC1からC20のヒドロカルビル、 及びR2はC1からC4のヒドロカルビル又は水素である。) (b)無灰分散剤;及び (c)金属清浄剤を含有する組成物を使用することにより、動力伝達液の抗震動 持続性を改善する組成物及び方法に関する。発明の詳細な説明 我々は、選択されたアルキルホスホネートを含有する液体が、優れた新鮮油の 摩擦対粘度特性を提供するのみではなく、これらの特性が、従来の自動変速機作 動液(ATF)において見られるものよりも10倍も長く維持されることも発見した。 これらの液体の抗震動持続性は、無灰分散剤及び金属清浄剤を混合することによ って、更に改善することができる。 本発明は、特定の動力伝達液、すなわちATFについて実証されているが、本発 明の利点は、他の動力伝達液に等しく適用できることが意図されている。本発明 の範囲内に含まれるその他の種類の動力伝達液の例は、ギア油、油圧液、高荷重 に耐えられる油圧液、工業油、パワーステアリング油、ポンプ油、トラクター油 、汎用トラクター油などである。これらの動力伝達液は、様々な性能の添加剤及 び様々な基油と共に配合することができる。 ATFの抗震動持続性の向上は非常に複雑な問題である。簡単な解決法は、単に この液体中の従来の摩擦調節剤の量を増加することであるように思われるが、こ れは、従来の摩擦調節剤濃度の単純な増加が、該液体によって発揮された摩擦の 全体のレベルを著しく低下するので実行不可能である。摩擦係数をある最低レベ ル以下に下げることは、変速機中の全てのクラッチの保持能、又は静止能が、こ れによって低下し、自動車操縦時にこれらのクラッチをスリップしやすくするの で望ましくない。望ましくないスリップによりクラッチが破壊されるので、シフ トしたクラッチのスリップは避けなければならない。1. 潤滑油 本発明において有用な潤滑油は、天然の潤滑油、合成の潤滑油、及びそれらの 混合物に由来している。一般に、天然及び合成の潤滑油は両方共、動粘度が100 ℃で、約1〜約100mm2/s(cSt)の範囲を各々有するが、典型的用途は、潤滑油又は 潤滑油混合物が、100℃で約2〜約8mm2/s(cSt)の範囲の粘度を有することを必要 としている。 天然の潤滑油は、動物油、植物油(例えば、ヒマシ油及びラード油)、石油、鉱 油、及び石炭又は頁岩から採取した油を含む。好ましい天然の潤滑油は鉱油で ある。 適当な鉱油は、あらゆる種類の一般的鉱油の基本原料を含む。これは化学構造 がナフテン又はパラフィンである油を含む。酸、アルカリ及びクレー又は塩化ア ルミニウムのような他の物質を用いる常法で精製された油であるか、もしくはこ れらは、例えばフェノール、二酸化イオウ、フルフラール、ジクロロジエチルエ ーテルなどの溶媒による溶媒抽出により生成された抽出油であることができる。 これらは水素処理又はハイドロファイニング、深冷又は触媒的脱蝋法による脱蝋 、もしくは水素化分解を施すことができる。鉱油は、天然の粗原料から製造する か、もしくは、異性化したワックス材料又は他の精製法の残留物から構成するこ とができる。 典型的には、これらの鉱油は、動粘度が100℃で約2.0mm2/s(cSt)〜約8.0mm2/s (cSt)であろう。好ましい鉱油は、100℃で動粘度約2〜約6mm2/s(cSt)を有し、及 び最も好ましくは粘度3〜5mm2/s(cSt)を有す鉱油である。 合成の潤滑油は、炭化水素油及びハロゲン置換された炭化水素油、例えばオリ ゴマー化、ポリマー化、及びインターポリマー化されたオレフィン類[例えば、 ポリブチレン、ポリプロピレン、プロピレン、イソブチレンコポリマー、塩素化 されたポリラクテン(polylactene)、ポリ(1-ヘキセン)、ポリ(1-オクテン)、ポ リ(1-デセン)など、及びそれらの混合物];アルキルベンゼン類[例えば、ドデ シル-ベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジノニル-ベンゼン、ジ(2-エチルヘキ シル)ベンゼンなど];ポリフェニル類[例えば、ビフェニエル、ターフェニル、 アルキル化されたポリフェニルなど];及びアルキル化されたジフェニルエーテ ル、アルキル化されたジフェニルスルフィド、更にはそれらの誘導体、類似体及 び同族体などを含む。この種の合成油の中で好ましい油は、α-オレフィンのオ リゴマー、特に1-デセンのオリゴマーである。 合成潤滑油は更に、末端のヒドロキシル基がエステル化、エーテル化などによ り修飾された、アルキレンオキシドのポリマー、インターポリマー、コポリマー 及びそれらの誘導体を含有する。この種の合成油の例は、エチレンオキシド又は プロピレンオキシドの重合により調製されたポリオキシアルキレンポリマー;こ れらのポリオキシアルキレンポリマーのアルキル及びアリールエーテル(例えば 、 平均分子量1000を有するメチル-ポリイソプロピレングリコールエーテル、分子 量1000〜1500を有するポリプロピレングリコールのジフェニルエーテル);並び に、それらのモノ-及びポリ-カルボン酸エステル(例えば、テトラエチレングリ コールの酢酸エステル、混合されたC3〜C4の脂肪酸エステル、及びC12オキソ酸 ジエステル)である。 別の適当な合成潤滑油は、ジカルボン酸(例えば、フタル酸、コハク酸、アル キルコハク酸及びアルケニルコハク酸、マレイン酸、アゼライン酸、スベリン酸 、セバシン酸、フマル酸、アジピン酸、リノール酸二量体、マロン酸、アルキル マロン酸、アルケニルマロン酸など)の、様々なアルコール(例えば、ブチルア ルコール、ヘキシルアルコール、ドデシルアルコール、2-エチルヘキシルアルコ ール、エチレングリコール、ジエチレングリコールモノエーテル、プロピレング リコールなど)とのエステル類を含む。これらのエステルの具体的な例は、ジブ チルアジピン酸エステル、ジ(2-エチルヘキシル)セバシン酸エステル、ジ-n-ヘ キシルフマル酸エステル、ジオクチルセバシン酸エステル、ジイソオクチルアゼ ライン酸エステル、ジイソデシルアゼライン酸エステル、ジオクチルフタル酸エ ステル、ジデシルフタル酸エステル、ジエイコシルセバシン酸エステル、リノー ル酸二量体の2-エチルヘキシルジエステル、及びセバシン酸1モルと、2モルの テトラエチレングリコール及び2モルの2-エチル-ヘキサン酸との反応により生 成された複合エステルなどを含む。この種の合成油の中で好ましい種類の油は、 C4〜C12アルコールのアジピン酸エステルである。 合成潤滑油として有用なエステルは、更に、C5〜C12モノカルボン酸、並びに ポリオール及びポリオールエステル、例えばネオペンチルグリコール、トリメチ ロールプロパン、ペンタエリトリトール、ジペンタエリトリトール、トリペンタ エリトリトールなどから生成されたものを含む。 シリコーンを主成分とする油(例えば、ポリアルキル−、ポリアリール−、ポ リアルコキシ−又はポリアリールオキシ−シリコーン油及びケイ酸塩油)は、他 の有用な種類の合成潤滑油を含む。これらの油は、テトラエチル-シリケート、 テトライソプロピルシリケート、テトラ-(2-エチルヘキシル)シリケート、テト ラ-(4-メチル-2-エチルヘキシル)シリケート、テトラ-(p-t-ブチルフェニル)シ リケー ト、ヘキサ-(4-メチル-2-ペントキシ)-ジシロキサン、ポリ-(メチル)-シロキサ ン及びポリ(メチルフェニル)シロキサンなどを含む。他の合成潤滑油は、リンを 含有する酸(例えば、リン酸トリクレシル、リン酸トリオクチル、及びデシルリ ン酸のジエチルエステル)の液体エステル、高分子テトラ-ヒドロフラン、ポリ- α-オレフィンなどを含む。 これらの潤滑油は、精製油、再精製油、またはそれらの混合物から誘導するこ とができる。未精製油は、更に精製又は処理することなく、天然原料又は合成原 料(例えば、石炭、頁岩又はタールサンド歴青)から直接得ることができる。未 精製油の例は、レトルト操作から直接得られた頁岩油、蒸留から直接得られた石 油、又はエステル化法から直接得られたエステル油を含み、その後これらは各々 更に処理することなく使用される。精製油が1個以上の特性を向上するために1 種又はそれ以上の精製工程において処理される点以外は、精製油は未精製油と類 似している。適当な精製法は、蒸留、水素処理、脱蝋、溶媒抽出、酸又は塩基抽 出、ろ過、及び浸出を含み、これらは全て当業者には公知である。精製油は、精 製油を得るために使用される方法と類似の方法で、使用済みの油を処理すること によって得ることができる。これらの再精製油も、再要求(redaimed)油又は再加 工油として公知であり、かつ更に使用済みの添加剤及び油の分解産物を除去する 方法によって、加工されることが多い。 前述の潤滑油は、天然及び合成の潤滑油の混合物であり(すなわち、部分的に 合成)、かつ部分的合成油成分の選択は、広範に変動することができるが、特に 有用な組み合わせには、鉱油及びポリ-α-オレフィン(PAO)、特に1-デセンのオ リゴマーが含まれる。2. 添加剤組成物 (a) アルキルホスホネート 本発明において有用な油溶性のアルキルホスホネートは、ジ-及びトリ-アルキ ルホスホネートである。これらのホスホネートは、下記式を有する: (式中、Rは、C8からC30のヒドロカルビル、R1はC1からC20のヒドロカルビル 、及びR2はC1からC4のヒドロカルビル又は水素である。)。 本件明細書及び添付されたクレームにおいて使用される用語“ヒドロカルビル ”は、該分子の残りの部分に直接結合した炭素原子を有し、かつ本発明の内容に おいて支配的な水素特性を有する基を意味する。このような基は、以下を含む: (1)炭化水素基、すなわち、脂肪族(例えば、アルキル又はアルケニル)、脂環式( 例えば、シクロアルキル又はシクロアルケニル)、芳香族系脂肪族及び脂環式基 など、更には環が該分子の他の部分によって完全に形成されているような環式基 である。Rがアリールである場合、アリール基は、6〜30個の炭素原子からなり 、かつ少なくとも1個の不飽和“芳香族”環構造を有する。このような基は、当 業者には公知である。例としては、メチル、エチル、オクチル、デシル、オクタ デシル、シクロヘキシル及びフェニルがある。(2)置換された炭化水素基、すな わち、本発明の内容において、この基の炭化水素の性質を支配的に変更しないよ うな非−炭化水素置換基を含む基である。当業者は、適当な置換基を了解するで あろう。例としては、ハロゲン、ヒドロキシル、ニトロ、シアノ、アルコキシ及 びアシルを含むが、これらに限定されるものではない。(3)ヘテロ基、すなわち 、本発明の内容に含まれる性質において、主に炭化水素が、鎖又は環の中に炭素 以外の原子を含み他は炭素原子によって構成された基である。適当なヘテロ原子 は、当業者には明らかであり、例えば窒素、酸素及びイオウを含む。更にRは独 立して変動することができる。前述のようにRはアルキル、アリールであり、か つこれらは直鎖又は分枝鎖であることができ;アリール基は、フェニル又は置換 されたフェニル基であることができる。R基は、飽和又は不飽和であることがで き、かつこれらは、イオウ、窒素及び酸素のようなヘテロ原子を含むことができ る。 好ましい物質は、トリアルキルホスホネートであり、ここでRはC8〜C30のア ルキル、より好ましくはC10〜C24のアルキル、最も好ましくはC12〜C20のアルキ ルであり;並びに、R1及びR2がそれぞれ独立して、C1〜C20のアルキル、 より好ましくはC1〜C10のアルキル、及び最も好ましくはC1〜C4のアルキルであ る。一般にR基は、直鎖アルキル、例えばn-デシル、n-ヘキサデシル、及びn-オ クタデシルなどが好ましい。最も好ましいR基は、n-ヘキサデシル及びn-オクタ デシルである。R1及びR2は、同じであり、かつメチル又はエチルのいずれかであ ることが好ましい;最も好ましいのはR1=R2=-CH2CH3。 前述のアルキルホスホネートは、本発明の利点を達成するのに有効ないずれか の量で使用することができるが、典型的にはこれらの有効量は、最終液体の0.1 〜10.0質量%である。好ましい処理率は0.5%〜8.0%であり、かつ最も好ましく は1.0〜5.0%である。 本発明のアルキルホスホネートは、多くの常法により容易に調製される。この ような方法のひとつは、米国特許第4,108,889号に開示されており、これは本技 術の状態をより完全に説明するために本件明細書に含まれるものとする。 以下の実施例は、本発明で有用なアルキルホスホネートを調製するための具体 的な例である。下記実施例において、更には本件明細書を通じて、特に記さない 限りは、全ての部及びパーセントは質量に関するものであり、温度は全て摂氏で 表し、圧力は全て大気圧又はその近傍である。調製の実施例 実施例A-1 −スターラ、冷却器及び窒素スパージャを装着した適当な容器に、1- デセン140g(1.0mol)及び亜リン酸水素ジエチル160g(1.16mol)を入れた。攪拌操 作を行いながら、この溶液に窒素を分散し、ジ-t-ブチルベルオキシド3mlを添加 した。この混合物を室温で10分間撹拌し、その後温度を約130℃に上昇し、2時 間維持した。2時間加熱した後、この反応混合物の少量を、赤外分光法によりオ レフィンの存在について分析した。オレフィンが検出された場合は、更に数ミリ リットルのジ-t-ブチルペルオキシドを添加した。一旦オレフィンが消費された ならば、過剰な亜リン酸水素ジエチルを、減圧下で除去した。生成物を冷却し分 析した。収率は89%であり、生成物は10.5%のリンを含有することがわかった。実施例A-2 −下記の材料及び量を使用した以外は、実施例A-1の方法を繰り返した :1-ドデセン38g(0.226mol)、及び亜リン酸水素ジエチル100g(0.69mol)。収 率92%:リン9.8%。実施例A-3 −下記の材料及び量を使用した以外は、実施例A-1の方法を繰り返した :1-テトラデセン44g(0.224mol)、及び亜リン酸水素ジエチル100g(0.69mol)。収 率92%:リン9.1%。実施例A-4 −下記の材料及び量を使用した以外は、実施例A-1の方法を繰り返した :1-ヘキサデセン55g(0.245mol)、及び亜リン酸水素ジエチル100g(0.69mol)。収 率90%:リン8.8%。実施例A-5 −下記の材料及び量を使用した以外は、実施例A-1の方法を繰り返した :1-オクタデセン144g(0.57mol)、及び亜リン酸水素ジメチル98.4g(0.895mol)。 収率92%:リン8.6%。実施例A-6 −下記の材料及び量を使用した以外は、実施例A-1の方法を繰り返した :1-オクタデセン316g(1.25mol)、及び亜リン酸水素ジエチル193g(1.40mol)。収 率96%:リン7.0%。実施例A-7 −下記の材料及び量を使用した以外は、実施例A-1の方法を繰り返した :混合したC20〜C24オレフィン70g(0.28mol)、及び亜リン酸水素ジエチル100g(0 .69mol)。収率96%:リン7.5%。 下記実施例A-8からA-13は、以下に記した方法を用いて内部(internal)オレフ ィンへと異性化されたα-オレフィン類を使用する。α-オレフィンおよそ100g及 び触媒Amberlyst-15(登録商標)3gを、スターラ、冷却器及び窒素スパージャを 装着した適当な容器に入れた。攪拌した混合物に窒素を室温で15分間分散した後 、温度を120℃に上昇し、約2時間一定に維持した。2時問加熱した後、この混 合物を冷却し、触媒をろ過により除去し、本質的に異性化したオレフィンの定量 的収率を得た。実施例A-8 −下記の材料及び量を使用した以外は、実施例A-1の方法を繰り返した :異性化した1-デセン32g(0.228mol)、及び亜リン酸水素ジエチル100g(0.69mol) 。収率85%:リン10.2%。実施例A-9 −下記の材料及び量を使用した以外は、実施例A-1の方法を繰り返した :異性化した1-ドデセン38g(0.226mol)、及び亜リン酸水素ジエチル100g(0.69mo l)。収率88%:リン9.6%。実施例A-10 −下記の材料及び量を使用した以外は、実施例A-1の方法を繰り返し た:異性化した1-テトラデセン44g(0.224mol)、及び亜リン酸水素ジエチル100g( 0.69mol)。収率90%:リン9.4%。実施例A-11 −下記の材料及び量を使用した以外は、実施例A-1の方法を繰り返し た:異性化した1-ヘキサデセン55g(0.246mol)、及び亜リン酸水素ジエチル100g( 0.69mol)。収率90%:リン8.0%。実施例A-12 −下記の材料及び量を使用した以外は、実施例A-1の方法を繰り返し た:異性化した1-オクタデセン62g(0.246mol)、及び亜リン酸水素ジエチル100g( 0.69mol)。収率94%:リン8.0%。実施例A-13 −下記の材料及び量を使用した以外は、実施例A-1の方法を繰り返し た:異性化した混合したC20〜C24α-オレフィン70g(0.228mol)、及び亜リン酸水 素ジエチル100g(0.69mol)。収率92%:リン7.8%。(b) 無灰分散剤 適当な分散剤は、ヒドロカルビルスクシンイミド、ヒドロカルビルスクシンア ミド、ヒドロカルビルで置換されたコハク酸のエステル/アミド混合物、ヒドロ カルビルで置換されたコハク酸のヒドロキシエステル、及びヒドロカルビル-置 換されたフェノール、ホルムアルデヒド及びポリアミンのマンニッヒ縮合生成物 を含む。ポリアミン及びヒドロカルビルで置換されたフェニル酸の縮合生成物も 有用である。これらの分散剤の混合物も使用することができる。 塩基性の窒素含有無灰分散剤は、潤滑油の添加剤として周知であり、それらの 調製法は特許公報において広範に開示されている。例えばヒドロカルビル置換の スクシンイミド及びスクシンアミド、並びにそれらの調製法は、米国特許第3,01 8,247号;第3,018,250号;第3,018,291号;第3,361,673号;及び第4,234,435号に開 示されている。ヒドロカルビル置換のコハク酸のエステルーアミド混合物は、例 えば、米国特許第3,576,743号;第4,234,435号;及び第4,873,009号に開示され ている。ヒドロカルビル置換のフェノール、ホルムアルデヒド及びポリアミンの 縮合生成物であるマンニッヒ分散剤は、例えば、米国特許第3,368,972号;第3,41 3,347号;第3,539,633号;第3,697,574号;第3,725,277号;第3,725,480号;第3,726, 882号;第3,798,247号;第3,803,039号;第3,985,802号;第4,231,759 号;及び第4,142,980号において開示されている。アミン分散剤、及び分子量の 大きい脂肪族又は脂環式ハロゲン化物及びアミンからのそれらの調製法は、例え ば米国特許第3,275,554号;第3,438,757号;及び第3,565,804号において開示さ れている。 好ましい分散剤は、アルケニルスクシンイミド及びスクシンアミドである。ス クシンイミド又はスクシンアミド分散剤は、塩基性窒素及び更には1個以上のヒ ドロキシル基を含むアミンから生成することができる。通常、これらのアミンは 、ポリアミンであり、例えば、ポリアルキレンポリアミン、ヒドロキシ置換のポ リアミン及びポリオキシアルキレンポリアミンである。ポリアルキレンポリアミ ンの例は、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペ ンタミン、及びペンタエチレンヘキサミンを含む。1分子当たり平均約5〜7個の 窒素原子を含む安価なポリ(エチレンアミン)(PAM)は、Polyamine H(登録商標) 、Polyamine 400(登録商標)、及びDow Polyamine E-100(登録商標)の商標で市 販されている。ヒドロキシ置換のアミンは、N-ヒドロキシアルキル-アルキレン ポリアミン、例えばN-(2-ヒドロキシエチル)エチレンジアミン、N-(2-ヒドロキ シエチル)ピペラジン、及び米国特許第4,873,009号に開示された種類のN-ヒドロ キシアルキル化されたアルキレンジアミン類がある。ポリオキシアルキレンポリ アミンは、典型的には、平均分子量が200〜2500の範囲のポリオキシエチレン及 びポリオキシプロピレンのジアミン及びトリアミンを含む。この種の生成物は、 Jeffamine(登録商標)の商標で市販されている。 前述のアミンは、選択されたヒドロカルビル置換のジカルボン酸材料、例えば アルキレン無水コハク酸と、ヒドロカルビル置換のジカルボン酸材料を5〜95質 量%含有する油性溶液を約100〜250℃、好ましくは125〜175℃に、一般には1〜1 0時間、好ましくは2〜6時間、所望の量の水が除去されるまで加熱することによ って、容易に反応する。この加熱は、アミド及びその塩ではなく、イミド又はア ミド及びアミドの混合物の生成に有利であるように実施されることが好ましい。 ヒドロカルビル置換ジカルボン酸材料と、当量のアミン並びに本明細書に記載し た他の求核試薬との反応比は、反応物及び形成される結合の種類に応じて、かな り変動することができる。一般に、ジカルボン酸単位含量(すなわち、 置換された無水コハク酸含量)の0.1〜1.0、好ましくは約0.2〜0.6、最も好まし くは0.4〜0.6当量が、アミンのような求核反応物の1反応当量当たりに使用され る。例えば、ペンタミン(1モル当たり、2個の1級アミノ基及び窒素の反応当 量5を有する)約0.8モルが、好ましくは、ポリオレフィン及び無水マレイン酸 の反応からの官能価1.6を有する組成物をアミド及びイミド混合物へ転換するた めに使用される;すなわち、ペンタミンは、このアミンの反応性窒素1当量当た り無水コハク酸単位約0.4当量(すなわち、1.6/(0.8×5)当量)を提供するのに 十分な量で使用されることが好ましい。 ホウ素化試薬で処理されたアルケニルスクシンイミドの使用も、これらはフル オロエラストマー及びシリコーン含有エラストマーのような物質から製造される エラストマーシールと非常に相溶性があるので、本発明の組成物における使用に 適している。分散剤は、当業者には公知の多くの物質で後処理することができる (例えば米国特許第3,254,025号、第3,502,677号及び第4,857,214号を参照のこと )。 好ましい無灰分散剤は、ポリイソブテニル無水コハク酸及びトリエチレンテト ラミン又はテトラエチレンペンタミンなどのアルキレンポリアミンから生成され 、ここでポリイソブテニル置換基が、数平均分子量(Mn)が500〜5000(好ましく は800〜3000、最も好ましくは900〜2600)であるようなポリイソブテンに由来す るような、ポリイソブテニルスクシンイミドである。 本発明の無灰分散剤は、いずれかの有効量で使用することができる。しかし、 これらは典型的には、最終の潤滑油の約0.1〜10.0質量%、好ましくは約0.5〜7. 0%、最も好ましくは2.0〜5.0%で使用される。調製の実施例 実施例D-1 ポリイソブテニル無水コハク酸(PIBSA)の調製 無水コハク酸(SA)対ポリイソブチレンのモル比(すなわち、SA:PIB比)が1.0 4であるようなポリイソブテニル無水コハク酸は、ポリイソブチレン(940Mn;Mw /Mn=2.5)100部と無水マレイン酸13部との混合物を、温度約220℃まで加熱す ることによって調製した。温度が120℃に到達した時点で、塩 素の添加を開始し、一定速度で塩素10.5部を、約5.5時間にわたって熱い混合物 に添加した。この反応混合物は、220℃で約1.5時間熱浸漬し、その後窒素で約1 時間ストリップした。得られたポリイソブテニル無水コハク酸は、ASTMによるケ ン化価が112であった。このPIBSA生成物は、有効成分(A.I.)が90質量%であり、 残りは主として未反応のPIBであった。分散剤の調製 スターラ及び窒素スパージャを装着した適当な容器に、先に生成したPIBSA218 0g(およそ2.1mol)及びエクソン化学社から入手可能な溶媒150中性油1925gを入れ た。この混合物を撹拌し、窒素大気下で加熱した。温度が149℃に到達した時点 で、ダウ・ケミカル社からE-100の名称で入手可能なポリアミン200g(およそ1.0m ol)を、熱PIBSA溶液に、約30分間かけて添加した。添加終了時に、内面層(subsu rface)窒素分散を開始し、更に30分間継続した。このストリップ操作が完了した 時点で、水の蒸発は最早みられず、この混合物を冷却しかつろ過した。生成物は 1.56%の窒素を含有していた。分散剤のホウ素化 前述のように生成された分散剤1kgを、スターラ及び窒素スパージャを装着し た適当な容器に入れた。この材料を、窒素大気下で163℃に加熱し、ホウ酸19.8g を1時間かけて添加した。全てのホウ酸が添加された後、内面層窒素分散を開始 し、2時間継続した。2時間分散した後、生成物を冷却しかつろ過し、ホウ素化 された分散剤を得た。この生成物は窒素1.5%及びホウ素0.35%を含有していた 。実施例D-2 ポリイソブチレン無水コハク酸(PIBSA)の調製 SA:PIB比が1.13であるようなポリイソブテニル無水コハク酸は、ポリイソブ チレン(2225Mn;Mw/Mn=2.5)100部と無水マレイン酸6.14部との混合物を、温 度約220℃まで加熱することによって調製した。温度が120℃に到達した時点で、 塩素の添加を開始し、一定速度で塩素5.07部を、約5.5時間にわたって熱い混合 物に添加した。この反応混合物は、220℃で約1.5時間熱浸漬し、その後窒素で約 1時間ストリップした。得られたポリイソブテニル無水コハク酸 は、ASTMによるケン化価が48であった。このPIBSA生成物は、有効成分(AI.)が88 質量%であり、残りは主として未反応のPIBであった。分散剤の調製 スターラ及び窒素スパージャを装着した適当な容器に、先に生成したPIBSA409 0g(およそ1.75mol)及びエクソン化学社から入手可能な溶媒150中性油3270gを入 れた。この混合物を攪拌し、窒素大気下で加熱した。温度が149℃に到達した時 点で、ダウ・ケミカル社からE-100の名称で入手可能なポリアミン200g(およそ1 .0mol)を、熱PIBSA溶液に、約30分間かけて添加した。添加終了時に、内面層窒 素分散を開始し、更に30分間継続した。このストリップ操作が完了した時点で、 水の蒸発は最早みられず、この混合物を冷却しかつろ過した。生成物は0.90%の 窒素を含有していた。分散剤のホウ素化 前述のように生成された分散剤1kgを、スターラ及び窒素スパージャを装着し た適当な容器に入れた。この材料を、窒素大気下で163℃に加熱し、ホウ酸13.0g を1時間かけて添加した。全てのホウ酸が添加された後、内面層窒素分散を開始 し、2時間継続した。2時間分散した後、生成物を冷却しかつろ過し、ホウ素化 された分散剤を得た。この生成物は窒素0.88%及びホウ素0.23%を含有していた 。 無機のリン酸又はそれらの無水物及びホウ素化剤で処理されたアルケニルスク シンイミドも、これらはフルオロエラストマー及びシリコーン含有エラストマー のような物質から製造されたエラストマーシールと非常に相溶性があるので、本 発明の組成物における使用に適している。ポリイソブテニル無水コハク酸及びト リエチレンテトラミン又はテトラエチレンペンタミンのようなアルキレンポリア ミンから生成されたポリイソブテニルスクシンイミドが特に適しており、ここで ポリイソブテニル置換基は、数平均分子量(Mn)が500〜5000(好ましくは800〜25 00)の範囲であるようなポリイソブテンに由来している。分散剤は、当業者には 公知の多くの物質で後処理することができる(例えば、米国特許第3,254,025号; 第3,502,677号;および第4,857,214号を参照のこと)。 均質な生成物を生成するためには、分散剤をアルキルホスホネートと共に高温 で予備混合又は予備接触することが望ましい。任意に、均質な生成物の生成を妨 害しない他の添加剤が含まれる。典型的な高温の範囲は、60℃〜200℃であり、 好ましくは75℃〜175℃であり、かつ最も好ましくは100℃〜150℃である。(c) 金属清浄剤 本発明の組成物の金属含有清浄剤は、下記の酸性物質(又はそれらの混合物) を1種以上伴う、油溶性の中性又は過塩基性のアルカリ金属又はアルカリ土類金 属によって例示される:(1)スルホン酸、(2)カルボン酸、(3)サリチル酸、(4)ア ルキルフェノール、(5)硫化アルキルフェノール、及び(6)少なくとも1個の直接 の炭素−リン結合を特徴とする、有機リン酸。このような有機リン酸は、オレフ ィンポリマー(例えば、分子量1000を有するポリイソブチレン)の、リン酸化剤 、例えば三塩化リン、七硫化リン、五硫化リン、三塩化硫化リン(phosphorus tr ichloride and sulfur)、白リン及びハロゲン化イオウ、又は塩化チオリン酸な どによる処理によって調製されたものを含む。費用効果、毒性、及び環境の観点 から好ましいこのような酸の塩は、ナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウ ム及びマグネシウムの塩である。本発明で有用な好ましい塩は、カルシウム又は マグネシウムの中性又は過塩基性塩である。最も好ましい塩は、スルホン酸カル シウム、カルシウムフェナート、スルホン酸マグネシウム及びマグネシウムフェ ナートである。 油溶性の中性金属含有清浄剤は、該清浄剤中に存在する酸性部分の量に対して 、金属の量を化学量論的に等量含むような清浄剤である。従って一般には、中性 の清浄剤が、対応する過塩基性のものと比較した場合には、低い塩基度を有する であろう。このような清浄剤を生成する際に利用される酸性物質は、カルボン酸 、サリチル酸、アルキルフェノール、スルホン酸、硫化アルキルフェノールなど である。 金属清浄剤に関連した用語“過塩基性”とは、金属が有機ラジカルよりも化学 量論的により多い量存在するような金属塩を意味するように使用する。過塩基性 塩の調製のために通常使用される方法は、酸の鉱油溶液を、化学量論的に過剰な 金属中和剤、例えば金属の酸化物、水酸化物、炭酸塩、炭酸水素塩又は硫化物と 、約50℃で加熱し、かつ得られる生成物をろ過することに関連している。大量に 過剰な金属の取り込みを補助するための、中和工程における“反応促進剤”の使 用も同様に公知である。反応促進剤として有用な化合物の例は、フェノール系物 質類、例えばフェノール、ナフトール、アルキルフェノール、チオフェノール、 硫化アルキルフェノール、及びホルムアルデヒドのフェノール系物質との縮合生 成物;アルコール類、例えばメタノール、2-プロパノール、オクタノール、セロ ソルブ(登録商標)アルコール、カルビトール(登録商標)アルコール、エチレ ングリコール、ステアリルアルコール、及びシクロヘキシルアルコール;並びに 、アミン類、例えばアニリン、フェニレンジアミン、フェノチアジン、フェニル -β-ナフチルアミン、及びドデシルアミンを含んでいる。塩基性塩を調製するた めに特に効果的な方法は、酸を過剰量の塩基性アルカリ土類金属の中和剤及び少 なくとも1種のアルコール系反応促進剤と混合し、かつこの混合物を60℃〜200 ℃のような高温で炭酸化することを含む。 適当な金属含有清浄剤の例は、リチウムフェナート、ナトリウムフェナート、 カリウムフェナート、カルシウムフェナート、マグネシウムフェナート、硫化リ チウムフェナート、硫化ナトリウムフェナート、硫化カリウムフェナート、硫化 カルシウムフェナート、及び硫化マグネシウムフェナートであり、ここで各芳香 族基が炭化水素に溶解度を付与するために1個以上の脂肪族基を有するような物 質;スルホン酸リチウム、スルホン酸ナトリウム、スルホン酸カリウム、スルホ ン酸カルシウム、及びスルホン酸マグネシウムであり、ここで各スルホン酸部分 が芳香族核に結合し、これが次に通常炭化水素に溶解度を付与するために1個以 上の脂肪族置換基を含んでいるような物質;サリチル酸リチウム、サリチル酸ナ トリウム、サリチル酸カリウム、サリチル酸カルシウム及びサリチル酸マグネシ ウムであり、ここで芳香族部分が、通常炭化水素に溶解度を付与するために1個 以上の脂肪族基で置換されているような物質;炭素原子10〜2000個を有する加水 分解されたリン酸化硫化されたオレフィン又は炭素原子10〜2000個を有する加水 分解されたリン酸化硫化されたアルコール及び/又は脂肪族基で置換されたフェ ノール化合物のリチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム及びマグネシウム 塩のような物質;脂肪族カルボン酸及び脂肪族置換された脂環式カルボン酸のリ チウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム及びマグネシウム塩のよう な物質;並びに、多くの他の類似の油溶性有機酸のアルカリ金属又はアルカリ土 類金属塩のような物質の中性及び過塩基性の塩類を含むが、これらに限定される ものではない。2種以上の異なるアルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属の中 性及び過塩基性の塩の混合物を使用することができる。同様に、2種以上の異な る酸の混合物の中性及び/又は過塩基性の塩(例えば、1種以上の過塩基性カル シウムフェナートと、1種以上の過塩基性スルホン酸カルシウム)も使用するこ とができる。 公知のように、過塩基性金属清浄剤は、一般に、過塩基性を示す量の無機塩基 を、おそらくは微小分散液又はコロイド状懸濁液の形状で含有しているとみなさ れている。従って、金属清浄剤に使用する用語“油溶性”とは、無機塩基が、用 語の厳密な意味では完全又は真に油溶性ではなく存在しているような金属分散剤 を、基油に混合した場合に、分散剤がまるで完全かつ全体的に油中に溶解してい るのと同じように挙動するような量で含むことが意図されている。 まとめると、本件明細書において先に言及された様々な金属清浄剤は、中性、 塩基性又は過塩基性のアルカリ金属又はアルカリ土類金属を含有する有機酸塩と 称されることが多い。 油溶性の中性及び過塩基性の金属清浄剤及びアルカリ土類金属含有清浄剤の製 法は、当業者には周知であり、特許公報において広く開示されている。例えば、 米国特許第2,001,108号;第2,081,075号;第2,095,538号;第2,144,078号;第2, 163,622号;第2,270,183号;第2,292,205号;第2,335,017号;第2,399,877号;第2,41 6,281号;第2,451,345号;第2,451,346号;第2,485,861号;第2,501,731号;第2,501, 732号;第2,585,520号;第2,671,758号;第2,616,904号;第2,616,905号;第2,616,91 1号;第2,616,924号;第2,616,925号;第2,617,049号;第2,695,910号;第3,178,368 号;第3,367,867号;第3,496,105号;第3,629,109号;第3,865,737号;第3,907,691号 ;第4,100,085号;第4,129,589号;第4,137,184号;第4,184,740号;第4,212,752号 ;第4,617,135号;第4,647,387号;及び第4,880,550号を参照のこと。 本発明において使用される金属清浄剤は、所望であるならば、油溶性ホウ素化 された中性及び/又は過塩基性のアルカリ又は(of)アルカリ土類金属を含有する 清浄剤であることができる。ホウ素化された清浄剤の調製法は、例えば米国特許 第3,480,548号;第3,679,584号;第3,829,381号;第3,909,691号;第4,965,003号; 及び第4,965,004号に開示されている。 本発明において使用するのに好ましい金属清浄剤は、過塩基性硫化カルシウム フェナート、過塩基性スルホン酸カルシウム、及び過塩基性スルホン酸マグネシ ウムである。 これらの金属清浄剤のあらゆる有効量を本発明の利点を増強するために使用す ることができるが、典型的にはこれらの有効量は、最終の液体の0.01〜2.0、好 ましくは0.05〜1.0、最も好ましくは0.05〜0.5質量%の範囲であろう。 当該技術分野において公知の他の添加剤も、本発明の動力伝達液に添加するこ とができる。これらの添加剤は、分散剤、剥離防止剤、腐食防止剤、清浄剤、極 圧添加剤などがある。これらの典型は、例えばC.V.Smalheer及びR.Kennedy Smit hの著書の“潤滑油添加剤”(1967年)の1-11ページ、並びに米国特許第4,105,571 号に記されている。 これらの添加剤のATF中の代表的量を下記にまとめる: 本発明の添加剤の組合わせは、他の望ましい潤滑油添加剤と一緒に濃厚物を形 成する。典型的にはこの濃厚物の有効成分(a.i.)レベルは、濃厚物の20〜90、好 ましくは25〜80、最も好ましくは35〜75質量%である。この濃厚物の調整物は、 典型的には潤滑油又は溶媒を含有する希釈剤である。 下記実施例は、請求された発明の具体的な例として示した。しかし、本件明細 書に記した他の例と同じく、本発明はこれらの実施例において述べられた具体的 な詳細によって限定されるものではないことが理解されなければならない。部及 びパーセントは全て、特に記さない限りは質量に関するものである。自動変速機作動液実施例の試験 自動変速機作動液の抗震動持続性を評価するための標準化された試験はない。 いくつかの試験法が発表された文献において考察されている。これらの方法は全 て、共通のテーマを有しており、すなわち、特定の条件に設定した試験液中に浸 漬された摩擦ディスクを連続して滑らせる。指定された間隔で、液体の摩擦対粘 度特性を測定する。これらの試験に共通する不良の判定基準は、dMu/dV(粘度に よる摩擦係数の変化)が負になった場合、つまり粘度の上昇が摩擦係数の低下を 招いた場合である。下記に記した類似の方法を用いて、本発明の組成物を評価し た。抗震動持続性試験法 標準の試験ヘッドを装備したSAE No2試験機を、試験液が外部の恒温槽から試 験ヘッドヘ行き戻るように循環できるように改造した。試験ヘッドを、摩擦ディ スク及び滑りトルクコンバータークラッチの代用する2枚のスチール製分割板( この集成体はクラッチパックと称される)を挿入することによって作製した。試 験液2リットルを、32cm2(5平方インチ)の銅製クーポンと共に、加熱した槽に入 れた。小さいポンプで、試験液を貯槽から試験ヘッドへと水路を循環させた。貯 槽中の液体145℃に加熱しながら、試験ヘッドを通るように循環させ、50ml/分 で空気を試験ヘッドに供給した。SAE No.2機の駆動システムを起動し、試験板を 180rpmで、クラッチパックに圧力をかけることなく、回転した。この試運転期間 を1時間継続した。1時間たってから、摩擦係数(Mu)対粘度を5回測定した。そ の後毎回13,500ジュールの動的噛み合わせで6回走行し、その後静的分離(break away)摩擦を1回測定した。一旦このデータを収集し、耐久性サイクルを開始し た。 耐久性サイクルはおよそ1時間単位で走行した。各1時間について、このシス テムは、155℃、180rpm、10kg/cm2で50分間“スリップ”した。スリップする50 分が経過した時点で、13,500ジュールの動的噛み合わせを20回走行した。この方 法を、更に3回反復し、4時間の耐久性サイクルを得た。4時間経過後に、5Mu 対粘度の測定を120℃で行った。この液体に関するdMu/dVを、3、 4及び5回目のMu対粘度測定値の平均を出すことにより算出し、かつ1.2m/秒のM u値から0.35m/秒のMu値を引き算して、かつ速度差0.85m/秒で割ることによって 、dMu/dVを算出した。便宜上この値を1000倍し、これを整数に変換した。このdM u/dVが−3に達する場合は、液体は抗震動保護性能を失うと考えられる。結果は 、“不良となる時間(Hour to fail)”と記した。抗震動持続性を有さないような いくつかの市販のATFを、この試験法で評価した。*使用量は、最終試験配合物の質量パーセントである。 **エクソン化学社からParabar 9330として入手できる300TBNスルホン酸カルシウ ム。表1で示された実施例 表1に示した試験配合物を混合し、かつ前述の試験法で抗震動持続性について 評価した。全ての配合物は、同じ酸化防止剤、腐食防止剤、粘度調節剤及び基油 を含んでいた。これらの配合物は、典型的な自動変速機作動液の粘度を代表して いる。 表1のデータは、本発明のいくつかの配合物変数の効果について示している。 試験1及び4は、請求された発明を表しており、かつホスホネートのアルキル鎖 の長さ、すなわち、アルキル基Rの長さの作用を示している。炭素原子18個のよ うな、より長いR基を含有する配合物は、炭素原子10個のようなより短い側鎖を 使用するものよりもよりよい性能を発揮するが、両配合物は抗震動持続性の延長 をもたらす。試験2は、配合物から無灰分散剤を除いたこと以外は、試験4と同 じである。この影響は、抗震動持続性を、49時間対200時間以上と、 顕著に低下することであった。試験3は、配合物から金属清浄剤を除いたこと以 外は、試験4と同じ配合物で試行した。金属清浄剤を含有しないと、測定不可能 な抗震動持続性を持つ液体を生成した。 表1のデータから、本発明の3種の成分、油溶性ホスホネート、無灰分散剤及 び金属清浄剤が、改善された抗震動持続性を持つ液体を得るためには不可欠であ ることは明らかである。 本発明の操作の原理、好ましい実施態様及び方法については、前述の明細書に おいて説明されている。しかし本件明細書において保護されることが意図された 本発明は、これらは指示のためではなく、むしろ例証のために言及されているの で、明らかにされた特定の形に限定して構築されたものではない。当業者は、本 発明の精神を逸脱することなく、かつ添付されたクレームに包含されることが意 図されるような、修飾及び変更を行うことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C10M 159/20 C10M 159/20 // C10N 10:04 C10N 10:04 30:00 30:00 Z 30:04 30:04 40:04 40:04 (72)発明者 ギンデルバーガー ディヴィッド エドワ ード アメリカ合衆国 テキサス州 77619 グ ローヴス ウィトビー レーン 6860 ア パートメント 10

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(1)多量の潤滑油;及び (2)抗震動性を改善するのに有効量の、以下を含む添加剤の組合わせ: (a)下記式を有する油溶性アルキルホスホネート: (式中、Rは、C8からC30のアルキル、R1はC1からC20のアルキル、及びR2はC1か らC20のアルキルである。) (b)無灰分散剤;及び (c)金属清浄剤: の混合物を含む動力伝達液を有効量使用することにより、動力伝達装置の抗震動 持続性を改善する方法。 2.前記潤滑油が、鉱油、ポリ-α-オレフィン、又はそれらの混合物からなる群 より選択される、請求の範囲第1項記載の方法。 3.前記潤滑油が、合成基油を含有する、請求の範囲第1項記載の方法。 4.前述のアルキルホスホネートのR基が、オクタデシル基である、請求の範囲 第1項記載の方法。 5.前記アルキルホスホネートの量が、動力伝達液の約0.1〜約10.0質量%であ る、請求の範囲第1項記載の方法。 6.前記無灰分散剤が、α-オレフィンポリマー又はコポリマーから生成され、 かつスクシンイミド又はアミド官能性を含む、請求の範囲第1項記載の方法。 7.前記無灰分散剤の量が、動力伝達液の約0.1〜約10.0質量%である、請求の 範囲第1項記載の方法。 8.前記金属清浄剤が、スルホン酸カルシウム、カルシウムフェナート、スルホ ン酸マグネシウム及びマグネシウムフェナートからなる群より選択される、請求 の範囲第6項記載の方法。 9.前記金属清浄剤が、過塩基性スルホン酸カルシウムである、請求の範囲第8 項記載の方法。 10.前記金属清浄剤の量が、動力伝達液の約0.01〜約2.0質量%である、請求の 範囲第1項記載の方法。 11.前記動力伝達液が自動変速機作動液である、請求の範囲第6項記載の方法。
JP54579798A 1997-04-21 1998-03-19 アルキルホスホネートを含有する動力伝達液 Pending JP2002501560A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US837,639 1997-04-21
US08/837,639 US6127323A (en) 1997-04-21 1997-04-21 Power transmission fluids containing alkyl phosphonates
PCT/US1998/005384 WO1998047989A1 (en) 1997-04-21 1998-03-19 Power transmission fluids containing alkyl phosphonates

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002501560A true JP2002501560A (ja) 2002-01-15

Family

ID=25275034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54579798A Pending JP2002501560A (ja) 1997-04-21 1998-03-19 アルキルホスホネートを含有する動力伝達液

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6127323A (ja)
EP (1) EP1017768B2 (ja)
JP (1) JP2002501560A (ja)
KR (1) KR100430662B1 (ja)
AU (1) AU730363B2 (ja)
CA (1) CA2287517C (ja)
DE (1) DE69801333T3 (ja)
WO (1) WO1998047989A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011084636A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Jx Nippon Oil & Energy Corp 無段変速機油組成物
WO2019230412A1 (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 出光興産株式会社 駆動系機器用潤滑油組成物及びその製造方法、駆動系機器の潤滑方法並びに駆動系機器

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6225266B1 (en) * 1999-05-28 2001-05-01 Infineum Usa L.P. Zinc-free continuously variable transmission fluid
JP4663843B2 (ja) * 2000-03-29 2011-04-06 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油組成物
JP4017317B2 (ja) * 2000-06-05 2007-12-05 東燃ゼネラル石油株式会社 自動変速機用潤滑油組成物
EP1544279B1 (en) * 2002-08-27 2016-09-28 Nippon Oil Corporation Lubricating composition
CA2496100A1 (en) * 2004-03-10 2005-09-10 Afton Chemical Corporation Power transmission fluids with enhanced extreme pressure characteristics
US20060135375A1 (en) 2004-12-21 2006-06-22 Chevron Oronite Company Llc Anti-shudder additive composition and lubricating oil composition containing the same
JP2007169570A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Chevron Japan Ltd 潤滑油組成物
US10955009B2 (en) 2018-04-03 2021-03-23 Borgwarner Inc. Clutch pack having different clutch plate materials

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1807924A1 (de) * 1967-11-13 1969-06-04 Mobil Oil Corp Organophosphorverbindungen und derartige Verbindungen enthaltende fliessfaehige Massen
DE1807942A1 (de) * 1968-11-08 1970-06-11 Federated Lithographers Printe Reproduktionsverfahren und -material
JPH05302093A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Tonen Corp 潤滑油組成物
JPH08183981A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Tonen Corp 自動変速機用潤滑油組成物
JPH0978079A (ja) * 1995-09-14 1997-03-25 Showa Shell Sekiyu Kk 潤滑油組成物
JPH09100487A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Idemitsu Kosan Co Ltd 無段変速機用潤滑油組成物

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2436141A (en) * 1946-03-07 1948-02-17 Du Pont Dialkyl esters of long-chain alkylphosphonates
US2963437A (en) * 1955-02-17 1960-12-06 Standard Oil Co Lubricant compositions
NL255194A (ja) 1959-08-24
NL124842C (ja) 1959-08-24
NL262417A (ja) 1960-03-15
US3206401A (en) 1961-01-03 1965-09-14 Exxon Research Engineering Co Lubricating oil compositions containing ester of mercapto acid and a phosphonate
US3087936A (en) 1961-08-18 1963-04-30 Lubrizol Corp Reaction product of an aliphatic olefinpolymer-succinic acid producing compound with an amine and reacting the resulting product with a boron compound
GB1054093A (ja) 1963-06-17
NL296139A (ja) 1963-08-02
US3368972A (en) 1965-01-06 1968-02-13 Mobil Oil Corp High molecular weight mannich bases as engine oil additives
US3574576A (en) 1965-08-23 1971-04-13 Chevron Res Distillate fuel compositions having a hydrocarbon substituted alkylene polyamine
US3539633A (en) 1965-10-22 1970-11-10 Standard Oil Co Di-hydroxybenzyl polyamines
US3697574A (en) 1965-10-22 1972-10-10 Standard Oil Co Boron derivatives of high molecular weight mannich condensation products
US3985802A (en) 1965-10-22 1976-10-12 Standard Oil Company (Indiana) Lubricating oils containing high molecular weight Mannich condensation products
US3413347A (en) 1966-01-26 1968-11-26 Ethyl Corp Mannich reaction products of high molecular weight alkyl phenols, aldehydes and polyaminopolyalkyleneamines
US3726882A (en) 1968-11-08 1973-04-10 Standard Oil Co Ashless oil additives
US3725480A (en) 1968-11-08 1973-04-03 Standard Oil Co Ashless oil additives
US3576743A (en) 1969-04-11 1971-04-27 Lubrizol Corp Lubricant and fuel additives and process for making the additives
US3803039A (en) 1970-07-13 1974-04-09 Standard Oil Co Oil solution of aliphatic acid derivatives of high molecular weight mannich condensation product
US3798247A (en) 1970-07-13 1974-03-19 Standard Oil Co Oil soluble aliphatic acid derivatives of molecular weight mannich condensation products
US4231759A (en) 1973-03-12 1980-11-04 Standard Oil Company (Indiana) Liquid hydrocarbon fuels containing high molecular weight Mannich bases
US3932290A (en) 1973-10-04 1976-01-13 The Lubrizol Corporation Phosphorus-containing friction modifiers for functional fluids
FR2246626B1 (ja) 1973-10-04 1979-05-04 Lubrizol Corp
US4105572A (en) * 1976-03-31 1978-08-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ferromagnetic toner containing water-soluble or water-solubilizable resin(s)
BE859714A (fr) 1976-10-18 1978-04-13 Mobil Oil Corp Nouveaux additifs anti-usure pour lubrifiants et compositions lubrifiantes les contenant
US4108889A (en) * 1976-11-19 1978-08-22 The Procter & Gamble Company Preparing alkane phosphonic acids and intermediates
US4116877A (en) * 1977-07-08 1978-09-26 Exxon Research & Engineering Co. Elastomer compatible seal swell additive for automatic transmission fluids, power transmission fluids and hydraulic steering applications
US4142980A (en) 1977-09-09 1979-03-06 Standard Oil Company (Indiana) Mannich reaction products made with alkyphenol substituted aliphatic unsaturated carboxylic acids
US4356097A (en) * 1978-03-30 1982-10-26 Edwin Cooper, Inc. Alkylphosphonate lubricating oil
US4158633A (en) * 1978-03-30 1979-06-19 Edwin Cooper, Inc. Lubricating oil
US4234435A (en) 1979-02-23 1980-11-18 The Lubrizol Corporation Novel carboxylic acid acylating agents, derivatives thereof, concentrate and lubricant compositions containing the same, and processes for their preparation
US4228020A (en) 1979-05-04 1980-10-14 Edwin Cooper, Inc. Lubricating oil composition
US4325827A (en) 1981-01-26 1982-04-20 Edwin Cooper, Inc. Fuel and lubricating compositions containing N-hydroxymethyl succinimides
US4873009A (en) 1982-03-29 1989-10-10 Amoco Corporation Borated lube oil additive
US4776969A (en) 1986-03-31 1988-10-11 Exxon Chemical Patents Inc. Cyclic phosphate additives and their use in oleaginous compositions
US5534170A (en) 1988-06-24 1996-07-09 Exxon Chemical Patents Inc. Mixed phosphorus- and sulfur-containing reaction products useful in power transmitting compositions
US4857214A (en) 1988-09-16 1989-08-15 Ethylk Petroleum Additives, Inc. Oil-soluble phosphorus antiwear additives for lubricants
US5652201A (en) * 1991-05-29 1997-07-29 Ethyl Petroleum Additives Inc. Lubricating oil compositions and concentrates and the use thereof
DE69432153T2 (de) * 1993-12-20 2003-11-27 Infineum Usa Lp Erhöhung der reibungsbeständigkeit von kraftübertragungsflüssigkeiten durch die verwendung von öllöslichen konkurierenden additiven
US5569644A (en) 1995-05-18 1996-10-29 The Lubrizol Corporation Additive combinations for lubricants and functional fluids

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1807924A1 (de) * 1967-11-13 1969-06-04 Mobil Oil Corp Organophosphorverbindungen und derartige Verbindungen enthaltende fliessfaehige Massen
GB1247541A (en) * 1967-11-13 1971-09-22 Mobil Oil Corp Alkanephosphonates in lubricant compositions
DE1807942A1 (de) * 1968-11-08 1970-06-11 Federated Lithographers Printe Reproduktionsverfahren und -material
JPH05302093A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Tonen Corp 潤滑油組成物
JPH08183981A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Tonen Corp 自動変速機用潤滑油組成物
JPH0978079A (ja) * 1995-09-14 1997-03-25 Showa Shell Sekiyu Kk 潤滑油組成物
JPH09100487A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Idemitsu Kosan Co Ltd 無段変速機用潤滑油組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011084636A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Jx Nippon Oil & Energy Corp 無段変速機油組成物
WO2019230412A1 (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 出光興産株式会社 駆動系機器用潤滑油組成物及びその製造方法、駆動系機器の潤滑方法並びに駆動系機器
JP2019206672A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 出光興産株式会社 駆動系機器用潤滑油組成物及びその製造方法、駆動系機器の潤滑方法並びに駆動系機器
JP7129035B2 (ja) 2018-05-30 2022-09-01 出光興産株式会社 駆動系機器用潤滑油組成物及びその製造方法、駆動系機器の潤滑方法並びに駆動系機器

Also Published As

Publication number Publication date
DE69801333T2 (de) 2002-05-02
AU6568198A (en) 1998-11-13
EP1017768B1 (en) 2001-08-08
KR100430662B1 (ko) 2004-05-10
WO1998047989A1 (en) 1998-10-29
DE69801333T3 (de) 2010-09-30
DE69801333D1 (de) 2001-09-13
CA2287517A1 (en) 1998-10-29
KR20010020175A (ko) 2001-03-15
US6127323A (en) 2000-10-03
CA2287517C (en) 2004-08-03
EP1017768B2 (en) 2010-06-09
AU730363B2 (en) 2001-03-08
EP1017768A1 (en) 2000-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4317267B2 (ja) 抗震動持続性を改善した変速機油
JP5113309B2 (ja) 亜鉛を含有しない連続可変トランスミッション流体
JP4153559B2 (ja) 改良された震え防止耐久性を有する動力伝達装置流体
EP1015531B1 (en) Power transmission fluids with improved friction break-in
CA2635151C (en) Improved friction stability in lubricating oils comprising amide additives
JP2003277785A (ja) 改良された揺れ抵抗特性を有する動力伝達流体組成物
KR100546922B1 (ko) 향상된 점성 및 떨림 방지 성질을 갖는 동력 전달 유체
JP2003514100A (ja) トラクション流体組成物
JP2001513140A (ja) 潤滑剤組成物
CA2936418C (en) Method of improving vehicle transmission operation through use of specific lubricant compositions
JP2002501560A (ja) アルキルホスホネートを含有する動力伝達液
JP5026678B2 (ja) 連続可変トランスミッション液
CA2635150C (en) Boron-containing lubricating oils having improved friction stability

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081010

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120201