JP2002374359A - 撮像装置付きインターホンシステム、撮像装置付きインターホンと携帯通信端末装置の通信方法および携帯通信端末装置 - Google Patents

撮像装置付きインターホンシステム、撮像装置付きインターホンと携帯通信端末装置の通信方法および携帯通信端末装置

Info

Publication number
JP2002374359A
JP2002374359A JP2001178125A JP2001178125A JP2002374359A JP 2002374359 A JP2002374359 A JP 2002374359A JP 2001178125 A JP2001178125 A JP 2001178125A JP 2001178125 A JP2001178125 A JP 2001178125A JP 2002374359 A JP2002374359 A JP 2002374359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
terminal device
visitor
communication terminal
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001178125A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Ogawa
祐司 小川
Takao Okamoto
隆雄 岡本
Yasuo Fujimura
泰生 藤村
Yuichi Kayano
裕一 茅野
Atsushi Nomura
敦志 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001178125A priority Critical patent/JP2002374359A/ja
Publication of JP2002374359A publication Critical patent/JP2002374359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 建物の使用者が不在である場合に来訪者端末
装置が操作されたときに、携帯通信端末装置で来訪者の
画像を確認後に、簡単な操作で携帯通信端末装置、サー
バ装置および来訪者端末装置を通して来訪者と通話を行
なうことができる利便性の高い撮像装置付きインターホ
ンシステム、撮像装置付きインターホンと携帯通信端末
装置の通信方法および携帯通信端末装置を提供する。 【解決手段】 住宅1の居住者の不在時に、親機12から
不在を通知する電子メールをインターネットを介して携
帯電話7に通知したとき、携帯電話7からの画像要求通
知に基づいて来訪者の画像を送信し、携帯電話7で画像
を確認した後、携帯電話7から音声要求通知が行なわれ
たときに携帯電話7と来訪者端末装置11の間で通信モー
ドに切換えてインターネット上で通話を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、住宅の玄関等に設
置された来訪者端末装置を有し、居住者が不在のときに
携帯電話等の携帯通信端末装置と来訪者端末装置との間
で画像を確認して会話を行なうことができるようにした
撮像装置付きインターホンシステム、撮像装置付きイン
ターホンと携帯通信端末装置の通信方法および携帯通信
端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、住宅の玄関には玄関ドアを開けず
に来訪者の画像を確認し、来訪者と居住者との間で通話
を行なうことができる撮像装置付きのインターホンが普
及している。ところで、居住者が外出等によって不在の
場合には、来訪者とのコミニュケーションがとれないた
め、種々の不具合が発生する。
【0003】近時では、インターネット等のネットワー
クの発達、携帯電話機やパーソナルコンピュータ等の携
帯通信端末装置の普及によって外出によって居住者が来
訪者の呼出しに応じられない場合であっても、携帯通信
端末装置あるいは外出先の電話等を呼び出し、来訪者の
音声および画像を転送することにより、来訪者とリアル
タイムでコミュニケーションを取れるようになってい
る。
【0004】このような撮像装置付きのインターホンシ
ステムとしては、居住者の不在時に不在モードに設定さ
れたとき、インターホンに来訪者の画像を取込んで、イ
ンターネット対応文字情報サービスを利用可能な携帯通
信端末装置にメール等で来訪者があることを知らせる
と、携帯通信端末装置から任意のURLにアクセスして
パケット通信により画像を取込んで携帯通信端末装置の
画面に画像を表示して来訪者を確認することができる。
また、電話回線にてインターホンから外出先に発呼して
来訪者とリアルタイムで通話を行なうことができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】しかしながら、このような従来のインター
ホンシステムでは、パケット通信によって画像を取込ん
でインターネット対応文字情報サービスを受けている間
には、音声によるデータの遣り取りを行なうことができ
ないため、一旦回線を切断してパケット通信を一旦終了
してからインターホンを発呼して来訪者と通話を行なわ
なければならず、通話に至るまでに時間を要してしま
い、来訪者と直ちにコミニュケーションを取ることがで
きなかった。このため、インターホンシステムの利便性
が低いという問題があった。
【0007】本発明は、上記従来の問題を解決するため
のものであり、建物の使用者が不在である場合に来訪者
端末装置が操作されたときに、携帯通信端末装置で来訪
者の画像を確認後に、簡単な操作で携帯通信端末装置、
サーバ装置および来訪者端末装置を通して来訪者と通話
を行なうことができる利便性の高い撮像装置付きインタ
ーホンシステム、撮像装置付きインターホンと携帯通信
端末装置の通信方法および携帯通信端末装置を提供する
ことを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のインターホンシ
ステムは、建物に配設された室内端末装置および前記建
物の入口に設けられ、来訪者の画像を前記室内端末装置
に送信するとともに前記室内端末装置との間で通話を行
なうことができる来訪者端末装置とを有する撮像装置付
きインターホンと、前記撮像装置付きインターホンと携
帯通信端末装置の間で画像および音声の通信の中継を行
なうサーバ装置とを備え、前記撮像装置付きインターホ
ンが、前記来訪者端末装置に設けられ、呼出し操作が行
なわれたときに、来訪者の画像を撮像する撮像手段と、
前記室内端末装置に設けられ、前記建物の使用者が不在
であることを設定する不在設定手段と、前記来訪者端末
装置に設けられ、前記不在設定手段が不在モードに設定
されたときに、前記画像を出力する画像出力手段と、前
記来訪者端末装置に設けられ、音声の入出力を行なう音
声入出力手段とを備え、前記サーバ装置が、前記画像出
力手段から画像が入力されたときに、前記携帯通信端末
装置との間でインターネットを介して回線を確立し、前
記携帯通信端末装置に不在情報を通知する不在情報通知
手段と、前記携帯通信端末装置から画像要求通知が行な
われたことを検出する画像要求検出手段と、前記画像要
求通知が行なわれたときに前記携帯通信端末装置に画像
を送信する画像送信手段と、前記携帯通信端末装置から
音声要求通知が行なわれたことを検出する音声要求検出
手段と、前記音声要求通知が行なわれたときに、前記来
訪者端末装置と携帯通信端末装置との間でインターネッ
ト上で通話を行なう通話手段とを備えて構成される。
【0009】このような構成により、住宅や事務所等の
建物の使用者の不在時に、来訪者端末装置から不在情報
をインターネットを介して携帯通信端末装置に通知した
ときに、携帯通信端末装置からの画像要求通知に基づい
て来訪者の画像を送信し、携帯通信端末装置で画像を確
認した後、携帯通信端末装置から音声要求通知が行なわ
れたときに携帯通信端末装置と来訪者端末装置の間で直
ちに通信モードに切換えてインターネット上で通話を行
なうことができる。
【0010】この結果、簡単な操作で携帯通信端末装
置、サーバ装置および来訪者端末装置を通して来訪者と
通話を行なうことができ、利便性の高い撮像装置付きイ
ンターホンシステムを提供することができる。
【0011】本発明の撮像装置付きインターホンと携帯
通信端末装置の通信方法は、撮像装置付きインターホン
と携帯通信端末装置の通信方法であって、前記来訪者端
末装置の呼出し操作が行なわれたときに、来訪者の画像
を撮像する撮像工程と、前記建物の使用者が不在である
場合、前記画像をサーバ装置に出力する画像出力工程
と、前記サーバ装置に画像が入力されたときに、前記携
帯通信端末装置との間でインターネットを介して回線を
確立して前記携帯通信端末装置に不在情報を通知する不
在情報通知工程と、前記回線の確立後に、前記携帯通信
端末装置から前記サーバ装置に画像要求通知が行なわれ
たことを検出する画像要求検出工程と、前記画像要求通
知が行なわれたときに前記サーバ装置から前記携帯通信
端末装置に画像を送信する画像送信工程と、前記携帯通
信端末装置から前記サーバ装置に音声要求通知が行なわ
れたことを検出する音声要求検出工程と、前記音声要求
通知が行なわれたときに、前記来訪者端末装置と携帯通
信端末装置との間でインターネット上で通話を行なう通
話工程とを含んでなる。
【0012】このような方法により、簡単な操作で携帯
通信端末装置、サーバ装置および来訪者端末装置を通し
て来訪者と通話を行なうことができる。
【0013】本発明の撮像装置付きインターホンと携帯
通信端末装置の通信方法は、前記回線確立工程では、イ
ンターネットを介して回線が確立されたときに、前記サ
ーバ装置から携帯通信端末装置にURLが貼付された不
在通知による画像取得を知らせる電子メールを送信する
ようになっている。
【0014】このような方法により、来訪者端末装置か
ら携帯通信端末装置に来訪者の不在通知を電子メールに
よって確実に知らせることができるとともに、携帯通信
端末装置のユーザが画像が置いてあるアドレスを簡単に
認識して画像要求を行なうことができる。
【0015】本発明の撮像装置付きインターホンと携帯
通信端末装置の通信方法は、前記画像送信工程では、前
記サーバ装置上の指定されたURLから来訪者の画像を
送信するようになっている。
【0016】このような方法により、携帯通信端末装置
のユーザがURLをアクセスしたときに来訪者の画像を
簡単に取得することができる。
【0017】本発明の撮像装置付きインターホンと携帯
通信端末装置の通信方法は、前記画像送信工程では、前
記サーバ装置上の指定されたURLに来訪者の画像およ
び前記画像と合成され、前記携帯通信端末装置で入力ボ
タン操作可能な通話ボタンの画像を送信するようになっ
ている。
【0018】このような方法により、携帯通信端末装置
が来訪者の画像に合成されたURLを操作することによ
り、簡単な操作で来訪者の画像を得ることができる。
【0019】本発明の携帯通信端末装置は、来訪者端末
装置に対して前記サーバ装置を中継して通話可能な携帯
通信端末装置であって、前記サーバ装置から来訪者の不
在を通知する信号を検出する不在通知検出手段と、前記
サーバ装置に画像要求通知を行なう画像要求通知手段
と、前記画像要求通知後に前記サーバ装置からインター
ネットを介して送信された画像を取込む画像取込み手段
と、前記不在検知手段によって検知された信号、または
画像取込み手段によって取込まれた画像を表示する表示
手段と、前記サーバ装置に音声要求通知を行なう音声要
求通知手段とを備え、前記音声要求通知後に前記来訪者
端末装置との間でインターネット上で通話を行なうよう
に構成される。
【0020】このような構成により、来訪者端末装置か
ら不在通知の信号が送信されると、インターネットを介
して画像を取込んで表示手段に表示して確認した後、音
声要求通知を行なうと、来訪者端末装置の間で直ちに通
信モードに切換えることができる。
【0021】この結果、簡単な操作で携帯通信端末装
置、サーバ装置および来訪者端末装置を通して来訪者と
通話を行なうことができ、利便性の高い通信携帯端末装
置を提供することができる。
【0022】本発明の携帯通信端末装置は、前記不在通
知検知手段によって検知された信号として、前記表示手
段には、URLが貼付された不在通知による画像取得を
知らせる電子メールが表示される。
【0023】このような構成により、来訪者の不在通知
を電子メールによって確実に知ることができ、URLを
アクセスすることによって画像要求を簡単に行なうこと
ができる。
【0024】本発明の携帯通信端末装置は、前記音声要
求通知手段は、通話ボタンから構成される。
【0025】このような構成により、インターネットを
介して確立された回線を切断することなくワンタッチ操
作で通話モードに切換えることができ、画像確認から通
話に至るまでの時間を短縮することができる。
【0026】本発明の携帯通信端末装置は、前記画像取
込み手段によって取込まれた画像として、前記表示手段
には、来訪者の画像および前記画像と合成された通話ボ
タンの画像が表示され、前記音声要求通知手段は、前記
通話ボタンの画像を操作する操作部から構成される。
【0027】このような構成により、インターネットを
介して確立された回線を切断することなくワンタッチ操
作で通話モードに切換えることができ、画像確認から通
話に至るまでの時間を短縮することができる。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態に基づい
て説明する。
【0029】図1〜図5は本発明に係る撮像装置付きイ
ンターホンシステム、撮像装置付きインターホンと携帯
通信端末装置の通信方法および携帯通信端末装置の第1
実施形態を示す図である。
【0030】まず、構成を説明する。図1は、インター
ホンシステムのシステム構成図であり、個人住宅や事務
所等の建物(以下、単に住宅という)1に設けられた来
訪者端末装置としての撮像装置付きインターホン(以
下、単にドアホンという)2はLAN(Local Area Net
work)等を介してホームサーバ装置(以下、単にサーバ
装置という)3に接続されており、サーバ装置3は公衆
電話回線網を介してNTT等の交換機4に接続されてい
る。交換機4は公衆電話回線網を介してインターネット
サービスプロバイダ(以下、単にISPという)5に接
続されており、このISP5はインターネットにより文
字、画像情報サービスを提供するサービスセンタ(例え
ば、NTTドコモグループが開発したiモードサービス
を提供するサービスセンター等)6に接続されている。
【0031】このサービスセンタ6は公衆電話回線網を
介して図示しない中継局に接続されており、中継局を通
して携帯通信端末装置としての携帯電話7と回線が接続
されるようになっている。
【0032】次に、図2に基づいてカメラドアホン2の
構成を説明する。
【0033】カメラドアホン2は住宅1の玄関に設けら
れた子機(来訪者端末装置)11と、居間等に設けられた
親機(室内端末装置)12とから構成されている。
【0034】子機11は、来訪者の画像を撮像するカメラ
11a、来訪者に音声を出力するスピーカ11b、来訪者の
音声を検出するマイク11c、カメラ11aから出力される
画像データを変調する変調回路11d、スピーカー11bお
よびマイク11cの音声信号をそれぞれ変調、復調する通
話回路11eから構成されている。また、カメラ11aは、
来訪者が子機12の近傍に来て来訪者が所定の場所に立っ
たときに撮像を開始するようになっている。
【0035】親機12は、カメラインターフェース15、映
像系回路16、音声系回路17、操作部23およびCPU24か
ら構成されている。
【0036】カメラインターフェース15は子機11に給電
する給電回路15a、子機11からの画像信号を検出する映
像回路15b、子機11との間で音声信号の遣り取りを行な
う通話回路15cから構成されている。
【0037】映像系回路16は、カメラインターフェース
15の映像回路15bから出力される画像信号を変調する変
調回路18と、画像データを圧縮・伸長処理する画像処理
回路19と、復調回路18で復調された画像データを表示す
るLCDパネル20と、画像処理回路19で圧縮された画像
信号を記憶するとともに、圧縮して記憶された画像デー
タを画像処理回路19に出力するメモリ22と、復調された
画像データを出力する画像インターフェース21とを備え
ている。
【0038】また、音声系回路17は、レシーバ31aおよ
びマイク31bを備えた受話器31と、受話器31と通話回路
15cとの間で音声データの遣り取りを行なうインターフ
ェース29と、子機11がONされたときの呼出音を発生さ
せる呼出音発生回路25と、呼出音の出力およびハンズフ
リーによる音声出力を行なうカードスピーカー32と、ハ
ンドセット用のマイク33と、音声信号の入力により音声
通話の開始を行なうボイススイッチ26と、通話回路15c
と、カードスピーカー32およびマイク32の間で音声デー
タの遣り取りを行なうインターフェース28、29と、後述
するアナログ回線アダプタ13との間で音声信号の遣り取
りを行なうアダプタインターフェース34とを備えてい
る。
【0039】また、アダプタインターフェース34は制御
回路34a、送話回路34b、受話回路34bを備えている。
【0040】また、CPU24は親機12全体を制御するも
のであり、上述した映像系回路16および音声系回路17を
制御して子機11との間で画像データおよび音声データの
遣り取りを行なうとともに、後述するサーバ装置との間
で画像データおよび音声データの遣り取りを行なうよう
になっている。
【0041】また、操作部23は不在設定スイッチが設け
られており、この不在設定スイッチが操作されると、C
PU24が親機12を不在モードに切換えるようになってい
る。
【0042】次に、図3に基づいてサーバ装置3の構成
を説明する。サーバ装置3は、アナログ回線アダプタ13
および画像送信装置14から構成されている。
【0043】アナログ回線アダプタ13は、親機インター
フェース47を備えており、この親機インターフェース47
はアダプタインターフェース34の制御回路34aと制御信
号の遣り取りを行なう制御回路47aと、アダプタインタ
ーフェース34の送話回路34bから音声データを受信する
送話回路47bと、アダプタインターフェース34の受話回
路34cに音声信号を伝達する受話回路47cとから構成さ
れている。すなわち、親機インターフェース47は親機12
と音声信号の遣り取りを行なうものである。
【0044】また、アナログ回線アダプタ回路13は、エ
コーキャンセラ、ボイススイッチの発生および自動利得
制御(AGC制御)を行なう音声処理部46と、公衆電話
回線網41を介して交換機4に音声ガイダンスを送出する
音声ガイダンス送出回路36、公衆電話回線網41を介して
交換機4にDTMF(Dual Tone Matrix Frequency)信
号を送出するDTMF送出回路37、2線−4線変換回路
38、公衆電話回線網41からの着信を検出する着信検出回
路39、公衆電話回線網41からのダイヤルトーン(DT)
信号またはビジートーン(BT)信号を検出するDT、
BT検出回路49、および公衆電話回線網41からのDTM
F信号を検出するDTMF検出回路80を備えている。
【0045】また、アナログ回線アダプタ回路13は、室
内に設置された電話機60と親機12との間で通話を行なう
ドアホン−電話機インターフェース48を備えており、こ
のドアホン−電話機インターフェース48は親機インター
フェース47の制御回路47aと電話機60との間で制御信号
の遣り取りを行なう制御回路48aと、親機インターフェ
ース47の送話回路47bから音声データを受信した電話機
60に出力する送話回路47bと、電話機60から親機インタ
ーフェース47の受話回路47cに音声信号を伝達する受話
回路48cとから構成されている。
【0046】また、アナログ回線アダプタ回路13は公衆
電話回線網41または電話機60と親機12の間で回線が閉結
されたことを検出するループ検出回路44と、公衆電話回
線網41または電話機60の何れの回線が閉結されたかを検
出する極性反転検出回路40と、電話機60からビジートー
ン信号を送出するBT送出回路45とを備えている。
【0047】また、CPU37はアナログ回線アダプタ13
全体を制御するものであり、親機12を公衆電話回線網41
に接続して音声データの遣り取りを行なうようになって
いる。
【0048】本実施形態では、カメラ11a、カメライン
ターフェース15が撮像手段を構成し、操作部23が不在設
定手段を構成し、CPU24、画像処理回路19および画像
インターフェース21が画像出力手段を構成し、スピーカ
ー11b、マイク11c、受話器31が音声入出力手段を構成
している。
【0049】また、画像送信装置14は、画像インターフ
ェース51、CPU52、画像処理部53、データ蓄積部54、
データ送出検出手段55、回線インターフェース56、モデ
ム部57、通信制御部58、およびIP接続制御手段59から
構成されている。
【0050】回線インターフェース56は公衆電話回線網
41を介して交換機4に接続されているとともに、インタ
ーネットを介してISP5に接続されるようになってお
り、携帯電話との間でインターネットを介して回線の確
立および切断を行なうようになっている。
【0051】モデム部57は公衆電話回線網41から受信さ
れるデータをアナログデータからデジタルデータに変換
するとともに、公衆電話回線網41に送信されるデータを
デジタルデータからアナログデータに変換するようにな
っている。
【0052】通信制御部58はインターネットを通してI
SP5との間で所定のプロトコルを実行して通信を行な
う通信制御部である。
【0053】画像インターフェース51は親機12の画像イ
ンターフェース21に接続されており、親機12が不在モー
ドに設定されたときに、親機12から送信される画像を取
入れるようになっている。この画像データは画像処理部
53に転送され、画像処理部53でGIF形式に変換されて
データ蓄積部54に蓄積されるようになっている。
【0054】IP接続制御手段59は不在モードに設定さ
れたときに、ISP5と通信してISP5のIPアドレ
スを貼付して携帯電話7に電子メールを送信するように
なっている。
【0055】また、CPU52は携帯電話7から画像要求
を受け付けたときに指定されたURLにデータ蓄積部54
に蓄積された画像データを送信し、データ送出検出手段
55によって画像の送信完了が検出されたときに、携帯電
話7から音声要求通知が行なわれると、CPU37にスイ
ッチ50の切換え信号を出力するようになっている。
【0056】すなわち、アナログ回線アダプタ13にはス
イッチ50が設けられており、このスイッチ50は不在モー
ドに設定されたときに、携帯電話7から画像要求を受け
付けたときにCPU37の指令に基づいて回線インターフ
ェース56を公衆電話回線網41に接続する位置に切換えら
れ、また、携帯電話7から音声要求通知が行なわれる
と、親機インターフェース47を公衆電話回線網41に接続
する位置に切換えられるようになっている。
【0057】なお、本実施形態では、回線インターフェ
ース55、IP接続制御手段59およびCPU52が不在情報
通知手段を構成し、CPU52が携帯電話7から画像要求
通知および音声要求通知が行なわれたことを検出する画
像要求通知手段および音声要求検出手段および画像要求
検出手段を構成し、データ蓄積部54および回線インター
フェース55が画像送信手段を構成し、アナログ回線アダ
プタ13が親機12と携帯電話7との間で通話を行なう通話
手段を構成している。
【0058】次に、図4に基づいて携帯電話7の構成を
説明する。
【0059】携帯電話7は、RF(Radio Frequency)6
1、アンテナ62、音声通話用音声処理部63、A/D変換
器64、マイク65、D/A変換器66、レシーバ67、VOI
P(VOICE OVER IP)音声処理部68、パケット通信部6
9、ブラウザ70、表示部71、CPU72、キーマトリック
ス73から構成されている。
【0060】RF61はアンテナ62を通して中継局との間
で無線回線を確立するものであり、音声通話用音声処理
部63はA/D変換器64を通してマイク65から出力される
音声と、D/A変換器66を通してレシーバ67から入力さ
れる音声信号を処理してRF61を介して中継局との間で
通話を行なうものである。
【0061】パケット通信部69はULRにアクセスして
サービスセンサ6にインターネット対応文字情報サービ
スの要求を行なったときに、文字や画像、電子メール等
を受信するものであり、この受信データはブラウザ70で
開かれて表示部71で表示されるようになっている。ま
た、この表示部71には同様にして親機12からの画像も表
示されるようになっている。
【0062】また、表示部71には親機12からサービスセ
ンタ6を介して送信される電子メールが表示されるよう
になっており、この電子メールの内容としては、例え
ば、「来訪者が来ました。次のURLにアクセスして下
さい。URL:××××××」等が表示されるようにな
っている。
【0063】また、キーマトリックス73には携帯電話を
操作するための通話ボタン73a等の各種キーが設けられ
ており、本実施形態では、上述した電子メールに貼付さ
れたURLにアクセスして、親機12からの来訪者の画像
を確認したときに、通話ボタン73aを押下すると、VO
IP音声処理部68がパケット通信部69を音声通話用音声
処理部63に切換えることにより、インターネットを介し
た回線に切換え、マイク66およびレシーバ68によってイ
ンターネット上で親機12と通話を行なうようになってい
る。
【0064】CPU72は携帯電話7全体を制御するもの
であり、表示部71に表示されたURLが操作されると、
URLをアクセスしてサーバ装置3に画像要求通知を行
なったり、通話ボタン73aが押下されたときに、VOI
P音声処理部68をパケット通信部69と音声通話用音声処
理部63に接続してインターネット上で通話を行なう、所
謂、オーバー・ボイス・インターネット・プロトコルを
実行するようになっている。
【0065】本実施形態は、パケット通信部69が不在通
知検出手段および画像取込み手段を構成し、表示部71が
表示手段を構成し、CPU72が画像要求通知手段を構成
し、CPU72および通話ボタン73aが音声要求通知手段
を構成している。
【0066】次に、図5のシーケンスに基づいて本実施
形態の通信方法を説明する。
【0067】図5において、まず、親機12の操作部23に
よって不在モードが設定されたときに、親機12のカメラ
11aが来訪者の画像を撮影すると、カメラインターフェ
ース15に来訪者の画像を転送した後、この画像を画像イ
ンターフェース21から画像送信装置14の画像インターフ
ェース51に送信する。
【0068】画像送信装置14のCPU52はこの画像を受
信すると不在モードに設定されたものと判断するため、
CPU37に信号を出力する。このとき、CPU37がスイ
ッチ50を公衆電話回線網41と回線インターフェース55を
接続する位置に切換える。
【0069】これと同時にCPU52は交換機4を通して
ISP5にダイヤルアップし、画像送信装置14とISP
5の回線を確立する。
【0070】この回線が確立されると、サーバ装置3は
ISP5からIPアドレスを取得するため、サーバ装置
3では、IP接続制御手段59がIPアドレス(URL)
を貼付した電子メールをサービスセンタ6に送信し、サ
ービスセンタ6はこの電子メールを携帯電話7に強制配
信する。
【0071】これと同時に画像送信装置14がこの画像を
GIF形式に変換して指定されたURLに置いてデータ
蓄積部54に蓄積する。
【0072】一方、携帯電話7では電子メールをパケッ
ト通信部69で受信するため、ユーザがこの電子メールを
表示部71に表示すると、住宅1に来訪者が来たことを認
識し、電子メールに貼付したURLをクリックしてUR
Lをアクセスする。
【0073】URLがアクセスされると、画像送信装置
14に画像要求通知が行なわれるため、画像送信装置14は
データ蓄積部54に蓄積された来訪者の画像を転送する。
携帯電話7はこの画像をパケット通信部69で受信してブ
ラウザ70によって表示部71に表示する。
【0074】携帯電話7のユーザはこの画像を確認して
通話を行なうべきか否かを判断し、通話を行なう必要が
ある来訪である場合には、通話ボタン73aを押下する。
このとき、画像送信装置14に通話要求通知が行なわれる
とともに、CPU52から通知要求があった旨の信号をC
PU37に出力するため、CPU37がスイッチ50を公衆電
話回線網41と親機インターフェース47に接続する位置に
切換え、VOIP用音声処理部68をパケット通信部69と
音声通話用音声処理部63に接続するため、親機12とイン
ターネット上でリアルタイムで通話を行なうことができ
る。
【0075】このように本実施形態では、住宅1の居住
者の不在時に、親機12から不在を通知する電子メールを
インターネットを介して携帯電話7に通知したときに、
携帯電話7からの画像要求通知に基づいて来訪者の画像
を送信し、携帯電話7で画像を確認した後、携帯電話7
から音声要求通知が行なわれたときに携帯電話7と親機
12の間で直ちに通信モードに切換えてインターネット上
で通話を行なうことができる。
【0076】この結果、簡単な操作で携帯電話7、サー
バ装置3および親機12を通して来訪者と通話を行なうこ
とができ、利便性の高い撮像装置付きインターホンシス
テムを提供することができる。
【0077】また、不在モード設定時に来訪者が来たと
きにサーバ装置3と携帯電話7との間で回線が確立され
ると、サーバ装置3から携帯電話7にURLが貼付され
た不在通知による画像取得を知らせる電子メールを送信
するようにしたため、来訪者の不在通知を電子メールに
よって確実に知らせることができるとともに、携帯電話
7のユーザが画像が置いてあるアドレスを簡単に認識し
て画像要求を行なうことができる。
【0078】また、サーバ装置3から指定されたURL
に来訪者の画像を送信するようになっているため、携帯
電話7のユーザがURLをアクセスしたときに来訪者の
画像を簡単に取得することができる。
【0079】また、携帯電話7に親機12から不在通知の
信号が送信されると、インターネットを介して画像を取
込んで表示部71に表示して確認した後、通話ボタン73a
を押下して音声要求通知を行なうと、携帯電話7との間
で直ちに通信モードに切換えることができるため、簡単
な操作で携帯電話7、サーバ装置3および親機12を通し
て来訪者と使用者の会話を行なうことができ、利便性の
高い携帯電話7を提供することができる。
【0080】また、表示部71にURLが貼付された不在
通知による画像取得を知らせる電子メールが表示される
ため、来訪者の不在通知を電子メールによって確実に知
ることができ、URLをアクセスすることによって画像
要求を簡単に行なうことができる。
【0081】また、音声要求通知手段を通話ボタン73a
によって行なうことができるため、インターネットを介
して確立された回線を切断することなくワンタッチ操作
で通話モードに切換えることができ、画像確認から通話
に至るまでの時間を短縮することができる。
【0082】図6、図7は本発明に係る撮像装置付きイ
ンターホンシステム、撮像装置付きインターホンと携帯
通信端末装置の通信方法および携帯通信端末装置の第2
実施形態を示す図である。
【0083】なお、本実施形態では、画像送信装置14か
ら携帯電話7に送信される来訪者の画像と携帯電話7の
表示部に表示される来訪者の画像が第1実施形態と異な
るのみでその他の構成は同一であるため、第1実施形態
と同様の構成には同一番号を付して説明を省略する。
【0084】本実施形態では、携帯電話7から画像送信
装置14に画像要求通知を行なったときに、画像送信装置
14は指定されたURLに来訪者の画像および画像と合成
され、携帯電話7のキーマトリックス73で入力ボタン操
作可能な通話ボタンの画像を送信するようになってい
る。
【0085】携帯電話7はパケット通信部69によって来
訪者の画像を受信したときに、ブラウザ70上で図6に示
すような来訪者の画像Aと通話ボタンの画像Bを合成し
た画像が表示部71に表示されるようになっている。
【0086】次に、図7に基づいて本実施形態のシーケ
ンスを説明する。なお、図7において図5と同様のシー
ケンスについては説明を省略する。
【0087】図7において、携帯電話7から画像送信装
置14に画像要求通知を行なうと、CPU52は画像送信装
置14はデータ蓄積部54に蓄積された画像に通話ボタンの
画像を合成した画像を携帯電話7に送信する。
【0088】携帯電話7はこの画像をパケット通信部69
で受信してブラウザ70によって表示部71に表示する。携
帯電話7のユーザは表示部71に図6に示すような画像A
と画像Bが合成された画像を確認し、ブラウザ70上に通
話ボタンの画像Bをキーマトリックス73を操作してクリ
ックすると、画像送信装置14に通話要求通知が行なわれ
るとともに、VOIP用音声処理部68をパケット通信部
69と音声通話用音声処理部63に接続するため、親機12と
インターネット上でリアルタイムで通話を行なうことが
できる。
【0089】このように本実施形態では、第1実施形態
と同様の効果を得ることができる上に、表示部71に来訪
者の画像Aおよび画像Aと合成された通話ボタンの画像
Bが表示され、この画像Bをクリックすることによりサ
ーバ装置3に音声要求通知を行なうことができるため、
インターネットを介して確立された回線を切断すること
なくワンタッチ操作で通話モードに切換えることがで
き、画像確認から通話に至るまでの時間を短縮すること
ができる。
【0090】
【発明の効果】本発明によれば、住宅や事務所等の建物
の使用者の不在時に、来訪者端末装置から不在情報をイ
ンターネットを介して携帯通信端末装置に通知したとき
に、携帯通信端末装置からの画像要求通知に基づいて来
訪者の画像を送信し、携帯通信端末装置で画像を確認し
た後、携帯通信端末装置から音声要求通知が行なわれた
ときに携帯通信端末装置と来訪者端末装置の間で直ちに
通信モードに切換えてインターネット上で通話を行なう
ことができる。
【0091】この結果、簡単な操作で携帯通信端末装
置、サーバ装置および来訪者端末装置を通して来訪者と
通話を行なうことができ、利便性の高い撮像装置付きイ
ンターホンシステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る撮像装置付きインターホンシステ
ム、撮像装置付きインターホンと携帯通信端末装置の通
信方法および携帯通信端末装置の第1実施形態を示す図
であり、そのインターホンシステムの構成図
【図2】第1実施形態のインターホンの構成図
【図3】第1実施形態のサーバ装置の構成図
【図4】第1実施形態の形態電話の構成図
【図5】第1実施形態の通信方法のシーケンス図
【図6】本発明に係る撮像装置付きインターホンシステ
ム、撮像装置付きインターホンと携帯通信端末装置の通
信方法および携帯通信端末装置の第2実施形態を示す図
であり、その携帯電話に表示される画像を示す図
【図7】第2実施形態の通信方法のシーケンス図
【符号の説明】
1 住宅(建物) 2 撮像装置付きインターホン 3 サーバ装置 7 携帯電話 11 親機(室内端末装置) 11a カメラ(撮像手段) 11b スピーカー(音声入出力手段) 11c マイク(音声入出力手段) 12 子機(来訪者端末装置) 13 アナログ回線アダプター(サーバ装置) 14 画像送信装置(サーバ装置) 15 カメラインターフェース(撮像手段) 19 画像処理回路(画像出力手段) 23 操作部(不在設定手段) 24 CPU(画像出力手段) 31 受話器(音声入出力手段) 48 音声インターフェース(通話手段) 52 CPU(画像要求通知手段、音声要求検出手段、
画像要求検出手段、不在情報通知手段) 54 データ蓄積部(画像送信手段) 55 回線インターフェース(不在情報通知手段、画像
送信手段、通話手段) 69 パケット通信部(不在通知検出手段、画像取込み
手段) 71 表示部(表示手段) 72 CPU(画像要求通知手段、音声要求通知手段) 73a 通話ボタン(音声要求手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤村 泰生 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 茅野 裕一 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 野村 敦志 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 Fターム(参考) 5K038 CC02 DD15 DD22 EE05 5K067 BB04 BB21 DD17 DD52 EE02 EE10 EE16 FF02 FF23 GG11 HH11 5K101 LL04 LL12 NN06

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物に配設された室内端末装置および前
    記建物の入口に設けられ、来訪者の画像を前記室内端末
    装置に送信するとともに前記室内端末装置との間で通話
    を行なうことができる来訪者端末装置とを有する撮像装
    置付きインターホンと、前記撮像装置付きインターホン
    と携帯通信端末装置の間で画像および音声の通信の中継
    を行なうサーバ装置とを備え、 前記撮像装置付きインターホンが、 前記来訪者端末装置に設けられ、呼出し操作が行なわれ
    たときに、来訪者の画像を撮像する撮像手段と、 前記室内端末装置に設けられ、前記建物の使用者が不在
    であることを設定する不在設定手段と、 前記来訪者端末装置に設けられ、前記不在設定手段が不
    在モードに設定されたときに、前記画像を出力する画像
    出力手段と、 前記来訪者端末装置に設けられ、音声の入出力を行なう
    音声入出力手段とを備え、 前記サーバ装置が、 前記画像出力手段から画像が入力されたときに、前記携
    帯通信端末装置との間でインターネットを介して回線を
    確立し、前記携帯通信端末装置に不在情報を通知する不
    在情報通知手段と、 前記携帯通信端末装置から画像要求通知が行なわれたこ
    とを検出する画像要求検出手段と、 前記画像要求通知が行なわれたときに前記携帯通信端末
    装置に画像を送信する画像送信手段と、 前記携帯通信端末装置から音声要求通知が行なわれたこ
    とを検出する音声要求検出手段と、 前記音声要求通知が行なわれたときに、前記来訪者端末
    装置と携帯通信端末装置との間でインターネット上で通
    話を行なう通話手段とを備えたことを特徴とする撮像装
    置付きインターホンシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の撮像装置付きインターホ
    ンと携帯通信端末装置の通信方法であって、 前記来訪者端末装置の呼出し操作が行なわれたときに、
    来訪者の画像を撮像する撮像工程と、 前記建物の使用者が不在である場合、前記画像をサーバ
    装置に出力する画像出力工程と、 前記サーバ装置に画像が入力されたときに、前記携帯通
    信端末装置との間でインターネットを介して回線を確立
    して前記携帯通信端末装置に不在情報を通知する不在情
    報通知工程と、 前記回線の確立後に、前記携帯通信端末装置から前記サ
    ーバ装置に画像要求通知が行なわれたことを検出する画
    像要求検出工程と、 前記画像要求通知が行なわれたときに前記サーバ装置か
    ら前記携帯通信端末装置に画像を送信する画像送信工程
    と、 前記携帯通信端末装置から前記サーバ装置に音声要求通
    知が行なわれたことを検出する音声要求検出工程と、 前記音声要求通知が行なわれたときに、前記来訪者端末
    装置と携帯通信端末装置との間でインターネット上で通
    話を行なう通話工程とを含んでなることを特徴とする撮
    像装置付きインターホンと携帯通信端末装置の通信方
    法。
  3. 【請求項3】 前記不在情報通知工程では、インターネ
    ットを介して回線が確立されたときに、前記サーバ装置
    から携帯通信端末装置にURLが貼付された不在通知に
    よる画像取得を知らせる電子メールを送信することを特
    徴とする請求項2記載の撮像装置付きインターホンと携
    帯通信端末装置の通信方法。
  4. 【請求項4】 前記画像送信工程では、前記サーバ装置
    上の指定されたURLから来訪者の画像を送信すること
    を特徴とする請求項2または3記載の撮像装置付きイン
    ターホンと携帯通信端末装置の通信方法。
  5. 【請求項5】 前記画像送信工程では、前記サーバ装置
    上の指定されたURLに来訪者の画像および前記画像と
    合成され、前記携帯通信端末装置で入力ボタン操作可能
    な通話ボタンの画像を送信することを特徴とする請求項
    2または3記載の撮像装置付きインターホンと携帯通信
    端末装置の通信方法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の来訪者端末装置に対して
    前記サーバ装置を中継して通話可能な携帯通信端末装置
    であって、 前記サーバ装置から来訪者の不在を通知する信号を検出
    する不在通知検出手段と、 前記サーバ装置に画像要求通知を行なう画像要求通知手
    段と、 前記画像要求通知後に前記サーバ装置からインターネッ
    トを介して送信された画像を取込む画像取込み手段と、 前記不在検知手段によって検知された信号、または画像
    取込み手段によって取込まれた画像を表示する表示手段
    と、 前記サーバ装置に音声要求通知を行なう音声要求通知手
    段とを備え、 前記音声要求通知後に前記来訪者端末装置との間でイン
    ターネット上で通話を行なうようにした携帯通信端末装
    置。
  7. 【請求項7】 前記不在通知検知手段によって検知され
    た信号として、前記表示手段には、URLが貼付された
    不在通知による画像取得を知らせる電子メールが表示さ
    れることを特徴とする請求項6記載の携帯通信端末装
    置。
  8. 【請求項8】 前記音声要求通知手段は、通話ボタンか
    ら構成されることを特徴とする請求項6または7記載の
    携帯通信端末装置。
  9. 【請求項9】 前記画像取込み手段によって取込まれた
    画像として、前記表示手段には、来訪者の画像および前
    記画像と合成された通話ボタンの画像が表示され、前記
    音声要求通知手段は、前記通話ボタンの画像を操作する
    操作部から構成されることを特徴とする請求項6〜8何
    れかに記載の携帯通信端末装置。
JP2001178125A 2001-06-13 2001-06-13 撮像装置付きインターホンシステム、撮像装置付きインターホンと携帯通信端末装置の通信方法および携帯通信端末装置 Pending JP2002374359A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001178125A JP2002374359A (ja) 2001-06-13 2001-06-13 撮像装置付きインターホンシステム、撮像装置付きインターホンと携帯通信端末装置の通信方法および携帯通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001178125A JP2002374359A (ja) 2001-06-13 2001-06-13 撮像装置付きインターホンシステム、撮像装置付きインターホンと携帯通信端末装置の通信方法および携帯通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002374359A true JP2002374359A (ja) 2002-12-26

Family

ID=19018873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001178125A Pending JP2002374359A (ja) 2001-06-13 2001-06-13 撮像装置付きインターホンシステム、撮像装置付きインターホンと携帯通信端末装置の通信方法および携帯通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002374359A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007122480A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Nec Corp 不在時の訪問者認証システム
JP2011188384A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Nakayo Telecommun Inc 画像配信方法、および代理サーバ
JP2011259260A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Nec Corp 通信端末、通信システム、通信方法、および、コンピュータ・プログラム
JP2014187560A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Aiphone Co Ltd インターホンシステム
CN104092979A (zh) * 2014-06-27 2014-10-08 陆冬艳 一种智能门铃
JP2016197822A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 シャープ株式会社 来客通知装置、来客通知装置の制御方法、端末装置、インターホン親機、制御プログラム、および来客通知システム
JP6186066B1 (ja) * 2016-12-13 2017-08-23 株式会社アクロディア イベントの発生を通知するシステムおよび方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007122480A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Nec Corp 不在時の訪問者認証システム
JP2011188384A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Nakayo Telecommun Inc 画像配信方法、および代理サーバ
JP2011259260A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Nec Corp 通信端末、通信システム、通信方法、および、コンピュータ・プログラム
JP2014187560A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Aiphone Co Ltd インターホンシステム
CN104092979A (zh) * 2014-06-27 2014-10-08 陆冬艳 一种智能门铃
JP2016197822A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 シャープ株式会社 来客通知装置、来客通知装置の制御方法、端末装置、インターホン親機、制御プログラム、および来客通知システム
JP6186066B1 (ja) * 2016-12-13 2017-08-23 株式会社アクロディア イベントの発生を通知するシステムおよび方法
JP2018026782A (ja) * 2016-12-13 2018-02-15 株式会社アクロディア イベントの発生を通知するシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5033171B2 (ja) インターホンシステム
JP2007274177A (ja) インターホンシステム
US20030076817A1 (en) Apparatus and method for interfacing internet telephone
JP2011135219A (ja) インターホンシステム
JPH09107409A (ja) 電話装置
JP2003198738A (ja) インターフォンシステム、インターフォン装置及び携帯電話機
JP4858122B2 (ja) インターホンシステム
JP2002374359A (ja) 撮像装置付きインターホンシステム、撮像装置付きインターホンと携帯通信端末装置の通信方法および携帯通信端末装置
JP2008135880A (ja) インターホンシステム
JPH118690A (ja) 不在応答電話システム
WO2006107058A1 (en) Intercom system having networking functionality
JP4639534B2 (ja) 撮像装置付きインターホンシステム、撮像装置付きインターホンと携帯通信端末装置の通信方法および携帯通信端末装置
JP4575694B2 (ja) テレビドアホンシステム
JP2011135220A (ja) インターホンシステム
KR20010093604A (ko) 인터넷망을 이용한 가상 폰 보안시스템
JP4655397B2 (ja) インターホン装置
JP2007288287A (ja) インターホンシステム
JP2009141546A (ja) 電話装置
JP2002152392A (ja) ドアフォン装置
JP2001016357A (ja) ドアホン機能付きターミナルアダプタ
JPH114480A (ja) 画像通信方法
JP2007312242A (ja) インターホンシステム
JP2017108432A (ja) インターホンシステム
EP1802091A1 (en) Wireless intercom system
US20080064352A1 (en) Mobile Intercom System and Method Thereof