JP2002367337A - 情報記録媒体 - Google Patents

情報記録媒体

Info

Publication number
JP2002367337A
JP2002367337A JP2001172074A JP2001172074A JP2002367337A JP 2002367337 A JP2002367337 A JP 2002367337A JP 2001172074 A JP2001172074 A JP 2001172074A JP 2001172074 A JP2001172074 A JP 2001172074A JP 2002367337 A JP2002367337 A JP 2002367337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
information
layer
printing
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001172074A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yashiro
徹 八代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001172074A priority Critical patent/JP2002367337A/ja
Publication of JP2002367337A publication Critical patent/JP2002367337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷可能な層とプリンターの印刷条件を常に
最適化することができる情報記録媒体を提供する。 【解決手段】少なくとも表面に印刷可能な層7を形成し
た、再生専用または記録再生可能な情報記録媒体であっ
て、印刷可能な層7の印刷条件に関する情報が、例えば
その表面に記録されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CD−R/CD−
RW、DVD−R/DVD−RW、DVD+R/DVD
+RW等の情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】読み出し専用のCD(コンパクトディス
ク)などの光記録媒体に加えて、記録可能なCD(CD
-R、CD-RW)が実用化されている。CD-R、CD-
RWは、従来のCDと異なりユーザが情報を記録するこ
とが可能で且つ記録後の信号は、従来のCDの規格を満
足するため、市販CDプレーヤで再生可能であるという
特徴を持つ。
【0003】このようなメディアを実現する技術の1つ
としては、例えば、CD-Rでは特開平2−42652
号公報において、基板上に色素をスピンコーティングし
て光吸収層を設け、その背後に金属反射層を設ける単板
構造が提案されている。
【0004】一方、CD-RWは書き換え可能な記録メ
ディアであり、無機材料の可逆相変化反応を応用する。
そして基板上に無機保護層を介して相変化記録層をスパ
ッタリング製膜し、背後に無機保護層、金属反射層を設
ける単板構造をとる。
【0005】また、更に大容量の記録ディスクとして
は、記録密度をCDの約6〜8倍に高めたDVD(デジ
タルビデオディスク)が再生専用ディスクとして一般に
普及し始めている。このDVDについてもCD-R、C
D-RWと同様な技術を用いた記録メディアがDVD-
R、DVD-RWとして開発されている。
【0006】このような情報記録媒体は片側面のみから
記録または再生を行い、光入射面と反対側の媒体表面に
は、記録情報内容を表示または確認するなどの理由で、
写真・絵や文章を印刷することが一般に実施されてい
る。
【0007】前記印刷方法としては、大量に同一デザイ
ンの印刷を形成する場合、スクリーン印刷方法が主に用
いられるが、他品種用途や個人用途の場合、媒体ごとに
異なるデザイン印刷が行われるため、インクジェットプ
リンターなどによる印刷方法が用いられる。また、記録
媒体には、インクジェットプリンターなどでの印字品質
を向上させるため、特開平1―43826号公報に開示
されているように、印刷可能な層が表面に形成される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記印刷可
能な層はその構成材料・形成方法が各記録媒体メーカー
ごとに異なるため、構成材料・形成方法の違いからイン
クジュットプリンターの最適印刷条件がずれるという問
題があった。すなわち、記録媒体メーカーを変更した場
合、あるいはプリンターまたはインクを変更した場合に
印字不良が発生するという問題があった。更に、プリン
ターの印刷条件を変更するためにはユーザーが試行錯誤
で条件を設定するという使い勝手の悪さがあった。
【0009】本発明の目的は、印刷可能な層とプリンタ
ーの印刷条件を常に最適化することができる情報記録媒
体を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、少なくとも表面に印刷可能
な層を形成した、再生専用または記録再生可能な情報記
録媒体において、印刷可能な層の印刷条件に関する情報
が記録されていることを特徴とする情報記録媒体に関す
る。
【0011】また請求項2記載の発明は、印刷条件に関
する情報がその表面に記録されていることを特徴とする
請求項1記載の情報記録媒体に関する。
【0012】また請求項3記載の発明は、印刷条件に関
する情報が情報記録媒体の記録情報として記録されてい
ることを特徴とする請求項1記載の情報記録媒体に関す
る。
【0013】また請求項4記載の発明は、印刷可能な層
が親水性層であることを特徴とする請求項1記載の情報
記録媒体に関する。
【0014】また請求項5記載の発明は、印刷可能な層
がスクリーン印刷により形成されていることを特徴とす
る請求項1記載の情報記録媒体に関する。
【0015】本発明では、印刷可能な層の印刷条件に関
する情報が前記媒体に記録されている情報記録媒体によ
り、プリンターまたは使用者が印刷時に前記印刷条件情
報を認識し、使用媒体に最適化した印刷条件を設定する
ことで、常に良好な印字品質が得られる。
【0016】
【発明の実施の形態】上述したように、本発明の情報記
録媒体は、印刷可能な層の印刷条件に関する情報が記録
されているものである。ここで、印刷条件に関する情報
とはインク滴下量や印刷スピードという具体的な印字条
件情報が好ましいが、より簡略化した媒体メーカーの判
別情報でも良い。あらかじめ媒体メーカーごとに最適印
刷条件を設定しておくことにより、これらの判別情報を
認識することで、最適な印刷条件が設定可能である。こ
れらの印刷条件に関する情報は媒体に記録されるが、記
録の形態は媒体表面に形成する方法および媒体に記録情
報として記録する方法が採用できる。
【0017】前者の具体例としては、バーコード情報、
識別パターン番号、さらには目視読み取り可能な注意事
項として記録することが挙げられるが、好ましくは自動
読み取り可能なバーコード情報などが良い。また、後者
の具体例としては、記録情報ピットにより形成する方
法、案内溝情報により形成する方法を挙げることができ
る。これらの記録情報は、再生または記録ドライブで容
易に読み取ることができる。
【0018】媒体表面に形成される印刷可能な層は、印
刷インクの種類により使用材料が異なるが、一般に市販
されているインクジェットプリンターでは親水性の層が
好ましい。これらの材料の具体例としては、特開平6−
60432号公報に開示されている材料がそのまま使用
できる。
【0019】すなわち、親水性ポリマー重合体として、
ポリエチレンオキサイド、ポリビニルアルコール、ポリ
ビニルメチルエーテル、ポリビニルピロリドン、ポリビ
ニルホルマール、カルボキシビニルポリマー、セルロー
ス系樹脂、モルホリン、ウレタン系樹脂などを膜中に含
有する樹脂材料などを挙げることができる。
【0020】一方、インク種によっては疎水性樹脂が好
ましい場合もある。これらの材料の具体例としては、ポ
リアクリレート系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、エポ
キシ系樹脂などを挙げることができる.
【0021】これらの印刷可能な層はスクリーン印刷ま
たは、スピンコート塗布などにより容易に形成できる。
光反応開始剤を添加したモノマーインクを媒体表面上に
塗布した後、UV光照射により硬化させる。形成方法と
しては、好ましくはスクリーン印刷が良い。スクリーン
印刷は任意の領域に膜形成ができると共に、スピンコー
トに比べ製膜時間が短く、生産性に優れる。印刷可能な
層の膜厚は一般的には5〜50μmの範囲にある。
【0022】情報記録媒体に記録された、印刷可能な層
の印刷条件に関する情報を読み取り、前記媒体に適した
印刷条件を設定する印刷装置は、通常のディスク用イン
クジェットプリンターに印刷条件情報の読み取り機能
と、読み取り情報によってあらかじめメモリーされた印
刷条件を設定する機能を追加することにより、容易に作
成できる。
【0023】上記の印刷装置では次のようなフローが実
行される。 1 使用ディスクの印刷条件に関する情報の読み取り。 2 読み取り情報によりあらかじめメモリーされた印刷
条件を呼び出し、設定する。 3 ディスクに印刷する。
【0024】ここで、情報記録媒体に記録された、印刷
可能な層の印刷条件に関する情報を読み取り、前記媒体
に適した印刷条件を設定して印刷する印刷装置を用いれ
ば、印刷可能な層または記録媒体メーカーを変更した場
合、あるいはプリンターまたはインクを変更した場合に
も、最適な印刷条件で印刷でき、良好な印字品質が得ら
れる。
【0025】次に、本発明の記録媒体の構成について具
体的に説明する。本発明の情報記録媒体の構成例を図1
に示す。図1はCD−Rの構成例を示すものである。情
報記録媒体は、その中心に中心穴1を設け、表面に案内
溝を形成した基板2、記録層3、反射層4、第1の保護
層5、第2の保護層6、印刷可能な層7が順に積層され
る。
【0026】印刷可能な層7は、記録再生光が入射する
基板側と反対の表面に形成される。第2の保護層6は、
印刷可能な層7の印字画質の色調調整・印刷ダメージに
よる膜欠陥の保護、反射層の酸化防止などの理由で設け
ることが好ましいが、省略することもできる。また、第
1、第2の保護層5、6の機能を印刷可能な層7が有す
る場合は、第1、第2の保護層5、6を省略することが
できる。
【0027】本発明の材料構成について、具体的に詳し
く説明する。本発明における記録層材料において、有機
色素材料の具体例としては、例えばフタロシアニン系色
素、シアニン系色素、ピリリウム系・チオピリリウム系
色素、アズレニウム系色素、スクワリリウム系色素、N
i、Crなどの金属錯塩系色素、ナフトキノン系・アン
トラキノン系色素、インドフェノール系色素、インドア
ニリン系色素、トリフェニルメタン系色素、トリアリル
メタン系色素、アミニウム系・ジインモニウム系色素、
アゾ系色素などを挙げることができる。更に、これらの
色素には必要に応じて他の第3成分、例えばバインダ
ー、安定剤などを含有させることができる。
【0028】また、無機材料としては、例えばGeT
e、GeTeSb、SeTe、InSbTe、AgIn
SbTe、TeOx、InSb、SbSnS、Sb
23、SnS、Te−C、InSnなどを挙げることが
できる。なお、記録層の膜厚は100〜5000Åの範
囲が適切である。
【0029】本発明において使用する基板2は、従来の
情報記録媒体の基板として用いられている各種の材料か
ら任意に選択することができる。基板材料の例として
は、ポリメチルメタクリレートのようなアクリル樹脂、
ポリ塩化ビニル、塩化ビニル共重合体等の塩化ビニル系
樹脂、エポキシ樹脂、ポリカーボネート樹脂、アモルフ
ァスポリオレフィン、ポリエステル、ソーダ石灰ガラス
等のガラス及びセラミックスを挙げることができる。特
に寸法安定性、透明性及び平面性などの点から、ポリメ
チルメタクリレート、ポリカーボネート樹脂、エポキシ
樹脂、アモルファスポリオレフィン、ポリエステル及び
ガラスなどを挙げることができる。生産性では、射出成
形に適したポリカーボネート樹脂が最も好ましい。
【0030】記録層3が設けられる側の基板表面には、
平面性の改善、接着力の向上及び光吸収層の変質の防止
の目的で、下地層が設けられてもよい。下地層の材料と
しては、例えば、ポリメチルメタクリレート、アクリル
酸/メタクリル酸共重合体、スチレン/無水マレイン酸
共重合体、ポリビニルアルコール、N−メチロールアク
リルアミド、スチレン/スルホン酸共重合体、スチレン
/ビニルトルエン共重合体、クロルスルホン化ポリエチ
レン、ニトロセルロース、ポリ塩化ビニル、塩素化ポリ
オレフィン、ポリエステル、ポリイミド、酢酸ビニル/
塩化ビニル共重合体、エチレン/酢酸ビニル共重合体、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート等の
高分子物質、シランカップリング剤などの有機物質、及
び無機酸化物(SiO2、Al23等)、無機フッ化物
(MgF2)無機硫化物(ZnS)などの無機物質を挙げる
ことができる。なお、下地層の層厚は一般に0.005
〜20μmの範囲にあり、好ましくは0.01〜10μ
mの範囲である。
【0031】更に、記録層3の上には、S/N比、反射
率の向上及び記録時における感度の向上の目的で、反射
層4が設けられてもよい。反射層4の材料である光反射
性物質はレーザー光に対する反射率が高い物質であり、
その例としては、Mg、Se、Y、Ti、Zr、Hf、
V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Re、Fe、
Co、Ni、Ru、Rh、Pd、Ir、Pt、Cu、A
g、Au、Zn、Cd、Al、Ca、In、Si、G
e、Te、Pb、Po、Sn、Si、SiO2、ZnS
などの金属及び半金属および誘電体を挙げることができ
る。これらのうちで好ましいものはAu、Al及びAg
である。これら物質は単独で用いてもよいし、あるいは
二種以上の組合せで、または合金として用いてもよい。
なお、反射層4の層厚は一般に100〜3000Åの範
囲にある。もちろん、再生専用記録層の場合は記録層3
に代えて、反射層4のみを形成しても良い。
【0032】また、記録層3(または反射層4)の上に
は、記録層3などを物理的及び化学的に保護する目的で
保護層(第1、第2の保護層5、6)が設けられてもよ
い。この保護層は、基板2の記録層3が設けられていな
い側にも耐傷性、耐湿性を高める目的で設けられてもよ
い。保護層に用いられる材料の例としては、Si、O、
SiO2、MgF2、SnO2、ZnS等の無機物質、熱可
塑性樹脂、熱硬化性樹脂、UV硬化性樹脂を挙げること
ができ、必要に応じて複数の材料層を積層して使用され
る。なお、保護層の層厚は一般的には500Å〜50μ
mの範囲にある。更に最表面には印刷可能な層が設けら
れるが、使用可能な材料は前述した通りである。
【0033】
【実施例】以下実施例について本発明を説明するが、本
発明はこれらに限定されるものではない。 実施例1 直径120mm、厚さ1.2mmのポリカーボネート円
板の表面上に、深さ約1500Å、トラックピッチ1.
6μmのCD−R規格(オレンジブック規格)に準拠し
た蛇行案内溝凸凹パターンンを有する基板2を射出成形
方法により作成し、有機色素材料として、フタロシアニ
ン系色素をエチルメチルシクロヘキサンに溶解し、塗布
液としてスピンコートすることにより記録層3を設け
た。記録層3の膜厚は約1500Åであった。
【0034】次に、記録層3の上にArをスパッタガス
として用いて、スパッタ法によりAgを約1400Åの
厚さに設け反射層4とした。更にその上に紫外線硬化樹
脂(SD1700 大日本インキ)からなる第1の保護層
5を約5μmの厚さに設けた。前記第1の保護層5上
に、スクリーン印刷により、紫外線硬化インク (F27
十条ケミカル)を約10μmの厚さに設けた後、UV露
光硬化処理を行って第2の保護層6を形成した。
【0035】更に、ポリピニルピロリドン酢酸ビニル共
重合体を10重量%、ポリビニルブチラールを5重量
%、二酸化ケイ素を10重量%、光反応開始剤を3重量
%含有したN.Nジメチルアクリルアミド゛とポリエチ
レングリコールジアクリレートの混合物からなる紫外線
硬化インクを用意し、第2の保護層6上にスクリーン印
刷により約10μmの厚さに設けた後、UV露光硬化処
理を行って印刷可能な層7を形成して本発明のCD−R
を得た。
【0036】本発明のCD−RをCD−R/RWドライ
ブ(MP7080A リコー)にて、印刷条件判別情報と
して、LEAD IN 部に無音パターンを10秒記録
した。このCD−Rを同一ドライブにて再生したとこ
ろ、無音パターン10秒を認識できた。更に、あらかじ
め本発明のCD−Rメディアの記録可能な層7に印刷条
件を最適化したCD−R用プリンターを用意し、本発明
のCD−Rメディアに印字したところ良好な画質が得ら
れた。
【0037】比較例1 実施例1において、ポリピニルピロリドン酢酸ビニル共
重合体を5重量%、ポリビニルブチラールを2重量%と
して印刷可能な層を形成したこと以外同様にして、CD
−Rメディアを作成し、実施例1と同じ印字評価をした
ところ、印字がかすれることにより、良好な画質が得ら
れなかった。
【0038】
【発明の効果】請求項1の情報記録媒体は、少なくとも
表面に印刷可能な層を形成し、印刷可能な層の印刷条件
に関する情報が記録されているので、プリンターまたは
使用者が印刷時に前記印刷条件情報を認識し、使用媒体
に最適化した印刷条件を設定することが可能となり、常
に良好な印字品質を得ることができる。
【0039】請求項2の情報記録媒体は、印刷条件に関
する情報がその表面に記録されているので、目視やバー
コードにて容易に印刷条件情報を認識でき、使用媒体に
最適化した印刷条件を設定することが可能となり、常に
良好な印字品質を得ることができる。
【0040】請求項3の情報記録媒体は、印刷条件に関
する情報が情報記録媒体の記録情報として記録されてい
るので、記録再生ドライブにて容易に印刷条件情報を認
識でき、使用媒体に最適化した印刷条件を設定すること
が可能となり、常に良好な印字品質を得ることができ
る。
【0041】請求項4の情報記録媒体は、印刷可能な層
が親水性層であるので、インクジェットプリンターにて
良好な印字品質が得られる。
【0042】請求項5の情報記録媒体は、印刷可能な層
がスクリーン印刷により形成されているので、生産性に
優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】情報記録媒体の構成図である。
【符号の説明】
1 中心穴 2 基板 3 記録層 4 反射層 5 第1の保護層 6 第2の保護層 7 印刷可能な層

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも表面に印刷可能な層を形成し
    た、再生専用または記録再生可能な情報記録媒体におい
    て、印刷可能な層の印刷条件に関する情報が記録されて
    いることを特徴とする情報記録媒体。
  2. 【請求項2】 印刷条件に関する情報がその表面に記録
    されていることを特徴とする請求項1記載の情報記録媒
    体。
  3. 【請求項3】 印刷条件に関する情報が情報記録媒体の
    記録情報として記録されていることを特徴とする請求項
    1記載の情報記録媒体。
  4. 【請求項4】 印刷可能な層が親水性層であることを特
    徴とする請求項1記載の情報記録媒体。
  5. 【請求項5】 印刷可能な層がスクリーン印刷により形
    成されていることを特徴とする請求項1記載の情報記録
    媒体。
JP2001172074A 2001-06-07 2001-06-07 情報記録媒体 Pending JP2002367337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001172074A JP2002367337A (ja) 2001-06-07 2001-06-07 情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001172074A JP2002367337A (ja) 2001-06-07 2001-06-07 情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002367337A true JP2002367337A (ja) 2002-12-20

Family

ID=19013755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001172074A Pending JP2002367337A (ja) 2001-06-07 2001-06-07 情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002367337A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7226889B2 (en) 2003-01-08 2007-06-05 Yamaha Corporation Optical information-recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7226889B2 (en) 2003-01-08 2007-06-05 Yamaha Corporation Optical information-recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101083096B (zh) 光盘、信息记录方法、信息再现方法、和盘驱动器
JP3286721B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法
WO2004093070A1 (ja) 光記録媒体及びその記録再生方法
KR100204455B1 (ko) 광기록매체
US6754166B2 (en) Optical recording medium and optical recording method
JP2006236574A (ja) 光記録媒体,光記録媒体の記録再生方法及び光記録媒体の記録再生装置
JP2002367337A (ja) 情報記録媒体
JP2004247024A (ja) 光記録媒体及びその記録再生方法
JP2000113511A (ja) 光情報記録媒体
JP4008832B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH07266703A (ja) 光記録媒体及びそれを用いた情報記録ディスクの作成方法
JP2007294055A (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の製造方法
JP4171674B2 (ja) 光記録媒体、光記録媒体の膜厚測定方法、膜厚制御方法、製造方法、膜厚測定装置及び膜厚制御装置
JP2003132589A (ja) 情報記録媒体および印刷装置
JP2003331473A (ja) 光記録媒体
JP2002269831A (ja) 光記録媒体
JP2003331463A (ja) 光記録媒体
JP3651709B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JP3608873B2 (ja) 光記録媒体
JP2000099998A (ja) 光情報記録媒体及び該光情報記録媒体へのマーキング方法
JP2747744B2 (ja) 光情報記録方法
JP2000195103A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JP2000123407A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JP2004087070A (ja) 追記型光記録媒体
JP3292904B2 (ja) 光記録媒体