JP2002366122A - 液晶表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその駆動方法

Info

Publication number
JP2002366122A
JP2002366122A JP2001266160A JP2001266160A JP2002366122A JP 2002366122 A JP2002366122 A JP 2002366122A JP 2001266160 A JP2001266160 A JP 2001266160A JP 2001266160 A JP2001266160 A JP 2001266160A JP 2002366122 A JP2002366122 A JP 2002366122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
voltage
data
gradation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001266160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5078207B2 (ja
Inventor
Shokan Bun
勝 煥 文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002366122A publication Critical patent/JP2002366122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5078207B2 publication Critical patent/JP5078207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/066Adjustment of display parameters for control of contrast
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入力階調データに適応してガンマ曲線調整機
能を付与して、階調データの損失なしでコントラストが
高い液晶表示装置及びその駆動方法を開示する。 【解決手段】 画像信号源は画像表示のためのRGB階
調信号を出力し、液晶表示モジュールは、階調信号に適
応して調整されたガンマ曲線に基づいて一つ以上の固定
形正/負極性階調電圧と、一つ以上の可変形正/負極性階
調電圧を出力して画像を表示する。その結果、手動で調
整されるガンマ曲線を液晶表示モジュール内で階調デー
タの損失なしで画面の階調水準に適応して自動調整する
ことができ、手動でガンマ曲線調整のためのデータを入
力しても、液晶表示モジュール内で階調データの損失な
しで画面の階調水準に適応してガンマ曲線を調整するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置及びそ
の駆動方法に係わり、より詳しくは、入力階調データに
適応してガンマ曲線調整機能を付与することにより、階
調データを損失することなく、コントラストの高い画面
を表示するための液晶表示装置及びその駆動方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】一般に液晶表示装置(LCD)の場合、
各表示点の階調(輝度)を表現するデータビット数が増
加すると、これに連動して階調電圧の段数を増加する必
要がある。最近ではデータビット数を増加する傾向にあ
り、これに伴って必要な階調電圧の段数も増加してい
る。例えば、3ビットのデータを受けるLCDの場合に
は8個の階調電圧が必要となり、この程度までは特別な
問題はないが、最近は6ビットや8ビットのデータが多
く用いられているので、必要な階調電圧の数も増加させ
なければならない。
【0003】このように多段階の階調電圧を全て外部で
作って入力するのは非常に難しいことであるため、LC
DのドライブICは8乃至9個の階調電圧だけを外部か
ら受け取り、その間の階調電圧はドライバーIC内部で
抵抗分割して作って用いる。
【0004】外部からは、例えばV0〜V9までの10
個の階調電圧だけを入力するようになっており、その間
の値はドライバー内部で一定の規則によって内挿生成す
るようになっていて、その状態が非線形であることが多
い。これは液晶の光透過性など、光電変換特性が非線形
的になっているために、これを望ましい特性に補正し
て、好ましい光透過特性を得ようとするためであるが、
このような非線形操作をガンマ補正といい、ガンマ
(γ)補正の際に用いられる入出力関係曲線をガンマ曲
線という。
【0005】図1a乃至図1cは一般的な階調データに
よる輝度の範囲を説明するためのガンマ曲線であって、
一般的なTFT LCDモジュールは図1aに示したよ
うにγ=2.2のガンマ曲線(出力=入力**2.2)を有
するように調整されている。
【0006】しかし、入力階調データに対するガンマ曲
線が固定されている場合、次のような問題を生じる。撮
影時のデジタル化方式の影響もあるが、例えば、海浜の
ように全体的に明るい環境の画面では階調データの大部
分が高い輝度を示すので、高輝度部の微妙なコントラス
トが失われる。つまり、図1bに示したように輝度の範
囲が減ってコントラストが小さくなる。
【0007】同様に、図1cに示したように、森の中の
ように全体的に暗い環境の画面では、ほとんどの階調デ
ータが低い輝度を示すので、これもまた低輝度部の微妙
なコントラストが失われる。
【0008】従って、大低のLCDモニターやグラフィ
ックカードでは、使用者がガンマ曲線を直接選択調整す
る機能を付与している。
【0009】つまり、使用者が主に明るい画面を使用す
る場合にはガンマ定数(γ)を2.2より大きく設定
し、暗い画面を主に用いる場合であればガンマ定数を
2.2より小さく設定する機能を付与することにより、
輝度の範囲を広くしてガンマ定数を2.2に固定設定さ
れた画面よりコントラストが増加した感じの画面を使用
するようにしている。
【0010】しかし、このような使用者の操作によるガ
ンマ曲線の調整は次のような問題点がある。
【0011】従来はガンマ曲線調整が固定形かまたは手
動形であったため、表示される画面の状態で使用者がい
ちいち再調整しなければならなかった。つまり、γ>2.
2に設定した状態で暗い画面を表示する際にはさらに暗
くなってコントラストがさらに落ちて見えるようにな
り、γ<2.2に設定した状態で明るい画面を表示する際
にはさらに明るくなってやはりコントラストが落ちて見
えるという問題点がある。
【0012】また、階調データの損失が挙げられる。つ
まり、ガンマ定数の変更を単純な輝度シフトで代用する
ため、γ>2.2に設定することは低輝度階調データを一
定のビット数だけ取り去ることであるためブラック近く
のデータが失われ、反対にγ<2.2の場合には低輝度階
調データを一定のビット数だけ付け足すことであるため
ホワイト近くのデータが押し出されて失われ、いずれの
場合も全ての階調データを表現することができなくな
る。また、ガンマ補正の計算を正しく行っても、LCD
の場合には最大輝度の固定という制限があるため、類似
の結果になる。
【0013】例えば、0乃至63階調データを表示する
際、4階調データを足したり引いてデータをシフトする
と、フルブラック近くにある0乃至3階調データまたは
フルホワイト近くの60乃至63階調のデータが失われ
るという問題点がある。
【0014】これはまた、使用者がガンマ曲線調整量を
大きくすればするほど階調表現と関係ないデータ量が増
加するという問題点でもある。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の技術
と課題はこのような従来の問題点を解決するためのもの
であり、本発明の目的は、手動で調整されるガンマ曲線
を、液晶表示モジュール内において画面の階調水準に合
わせて階調データの損失なく調整することができる液晶
表示装置を提供することにある。
【0016】また、本発明の他の目的は、前記液晶表示
装置の駆動方法を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】前記本発明の目的を実現
するための一つの特徴による液晶表示装置は、外部の画
像信号源から画像表示のためのR、G、B各々の階調信
号の提供を受けて画像を表示する液晶表示装置におい
て、前記階調信号に適応してガンマ曲線を調整し、調整
されたガンマ曲線に基づいて一つ以上の可変形階調電圧
を出力して画像を表示する液晶表示モジュールを含んで
構成される。
【0018】ここで、前記液晶表示モジュールの一実施
例は、前記画像信号源から提供されるデジタルタイプの
RGB階調データをアナログ変換するD/Aコンバータ
と;前記アナログ変換された階調信号に基づいて所定の
ガンマ定数を有するガンマ曲線に変更し、前記変更され
たガンマ曲線に基づいて一つ以上の可変形階調電圧を出
力する階調電圧発生部とを含むことを特徴とする。
【0019】また、前記液晶表示モジュールの他の実施
例は、前記画像信号源から提供されるアナログタイプの
RGB階調データに基づいて所定のガンマ定数を有する
ガンマ曲線に変更し、変更されたガンマ曲線に基づいて
一つ以上の可変形階調電圧を出力する階調電圧発生部を
含むことを特徴とする。
【0020】また、前記液晶表示モジュールのまた他の
実施例は、前記画像信号源から提供されるRGB階調デ
ータをチェックして画面の輝度レベルを感知し、感知さ
れた輝度レベルに応じて調整電圧を出力する画面輝度決
定部と;前記調整電圧に基づいて所定のガンマ定数を有
するガンマ曲線に変更し、前記変更されたガンマ曲線に
基づいて一つ以上の可変形階調電圧を出力する階調電圧
発生部とを含むことを特徴とする。前記各々の液晶表示
モジュールは前記階調信号に適応してガンマ曲線を調整
し、調整されたガンマ曲線に基づいて一つ以上の固定形
階調電圧をさらに出力することを特徴とする。
【0021】この時、前記変更されたガンマ曲線は前記
所定のガンマ定数によって線形または非線形に変更さ
れ、また低階調または高階調レベルのうちのいずれかの
レベルと中間階調レベルとの間の間隔が両側よりは中央
において大きいかまたは同一であるのが好ましく、表示
される画面の輝度レベルが中間階調レベル表示時より明
るい場合は前記中間階調レベル表示によるガンマ定数よ
り大きい値であり、表示される画面の輝度レベルが中間
階調レベル表示時より暗い場合は中間階調レベル表示に
よるガンマ定数より小さい値であるのが好ましい。
【0022】また、前記画面輝度決定部は、外部から1
H間入力される階調データの平均値を計算し、これによ
って所定のデューティ信号を出力する矩形波出力部と;
前記デューティ信号の入力により、前記デューティ信号
をアナログ変換した調整電圧を前記階調電圧発生部に出
力するアナログ変換部とを含むことを特徴とする。
【0023】前記矩形波出力部は、前記R、G、B階調
データの各階調値を合算し、前記合算された階調データ
を出力する合算部と;前記合算された階調データに対し
て1H間累算して出力する1ライン合算部と;1H間累
算された階調データを3で除算し、除算された階調デー
タのうち所定の上位桁に対応するデータを出力する分割
部と;前記上位桁データを順次にダウンカウンティング
し、カウンティング数を出力するカウンティング部と;
前記カウンティング数に基づいて所定のデューティを有
する矩形波を出力するデューティ信号発生部とを含むこ
とを特徴とする。
【0024】ここで、前記矩形波出力部は、前記R、
G、B階調データのうちの少なくともいずれか一つのピ
クセルの階調データに加重値を付与するためのピクセル
データ変換部をさらに含むことが好ましい。
【0025】また、前記本発明の他の目的を実現するた
めの一つの特徴による液晶表示装置の駆動方法は、多数
のゲート線、前記ゲート線と絶縁して交差する多数のデ
ータ線、前記ゲート線及びデータ線によって囲まれた領
域に形成され、各々前記ゲート線及びデータ線に連結さ
れているスイッチング素子を有する行列の形態で配列さ
れた多数の画素を含む液晶表示装置の駆動方法におい
て、 (a)前記ゲートラインに走査信号を順次に供給する段
階と;(b)外部の画像信号源から画像表示のための
R、G、B各々の階調信号の提供を受けて前記階調信号
に適応してガンマ曲線を調整し、調整されたガンマ曲線
に基づいて一つ以上の可変形階調電圧を出力する段階
と;(c)前記可変形階調電圧に基づいて前記データラ
インにデータ電圧を供給する段階とを含むことを特徴と
する。
【0026】ここで、前記段階(b)は前記調整された
ガンマ曲線に基づいて一つ以上の固定形階調電圧を出力
する段階をさらに含むことが好ましい。
【0027】また、前記段階(b)は、(b−1)外部
の画像信号源から1H間入力される階調データの平均値
を計算して、前記計算された平均値によって所定のデュ
ーティ信号を出力する段階と;(b−2)前記デューテ
ィ信号の入力によって前記デューティ信号をアナログに
変換した調整電圧を出力する段階と;(b−3)前記調
整電圧に基づいて所定のガンマ定数を有するガンマ曲線
に変更し、前記変更されたガンマ曲線に基づいて一つ以
上の可変形階調電圧を出力する段階とを含むことを特徴
とする。
【0028】この時、前記段階(b−1)は、(b−1
1)R、G、B階調データの各々を合算する段階と;
(b−12)前記合算された階調データに対し、1H間
累算する段階と;(b−13)前記1H間累算された階
調データを3で除算する段階と;(b−14)前記除算
した階調データのうち所定の上位桁に対応するデータの
みを分割して出力する段階と;(b−15)前記上位桁
データを順次にダウンカウンティングし、カウンティン
グ数を出力する段階と;(b−16)前記カウンティン
グ数に基づいて所定のデューティを有する矩形波を出力
する段階とを含み、前記段階(b−3)は、前記調整さ
れたガンマ曲線に基づいて一つ以上の固定形階調電圧を
出力する段階をさらに含むことが好ましい。
【0029】このような液晶表示装置及びその駆動方法
によれば、手動で調整されるガンマ曲線を、液晶表示モ
ジュール内で階調データを損失せずに画面の階調水準に
合わせて自動に調整することができ、手動でガンマ曲線
を調整するためのデータを入力するとしても、液晶表示
モジュール内で階調データを失うことなく画面の階調水
準に合わせて調整することができる。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、通常の知識を有する者が本
発明を容易に実施できるように実施例について説明す
る。
【0031】図2は本発明による液晶表示装置を説明す
るための図である。
【0032】図2を参照すれば、本発明による液晶表示
装置は、画像信号源100と液晶表示モジュール200
とからなる。
【0033】画像信号源100は、表示のための画像信
号(RGB)と共に画像信号の表示を制御する制御信号
を液晶表示モジュール200に出力する。この時出力さ
れる制御信号は水平同期信号(Hsync)、垂直同期
信号(Vsync)、データイネーブル信号(DE)、
メインクロック(MCLK)を含む。
【0034】液晶表示モジュール200は、画面輝度決
定部210、階調電圧発生部220、タイミング制御部
230、データドライバー部240、ゲートドライバー
部250及びLCDパネル260からなっており、階調
信号に適応して調整されたガンマ曲線に応じて画像を表
示する。
【0035】より詳しくは、画面輝度決定部210は画
像信号源から提供されるRGB階調信号の提供を受け、
各々の階調レベルをチェックして画面の輝度水準を決定
し、決定された輝度水準に応じて調整電圧(VIN)を
階調電圧発生部220に出力する。この時出力される調
整電圧(VIN)は、決定される輝度水準に比例または
反比例する。
【0036】階調電圧発生部220は、調整電圧(VI
N)の提供を受けてこれに基づいてガンマ曲線を調整
し、調整されたガンマ曲線に基づいて複数の階調電圧を
データドライバー部240に出力する。例えば、輝度水
準に比例する調整電圧を受ける場合には正極性階調電圧
は調整電圧に比例して増加させ、負極性階調電圧は調整
電圧に反比例して減少させる。
【0037】つまり、中間階調表示画面でガンマ=2.
2となる階調電圧設定において、中間階調表示画面より
明るい画面ではさらに高い調整電圧が出力され、階調電
圧発生部220は2.2より大きいガンマ定数を用いて
ガンマ曲線を調整し、中間階調画面より暗い画面ではさ
らに低い調整電圧が出力され、階調電圧発生部220は
2.2より小さいガンマ定数を用いてガンマ曲線を調整
する。
【0038】タイミング制御部230は、RGB画像デ
ータと共にデータドライバー部240の駆動のための制
御信号(HCLK、STH、LOAD)をデータドライ
バー部240に出力し、ゲートドライバー部の駆動のた
めの制御信号(Gate clock、STV)をゲー
トドライバー部250に出力する。
【0039】データドライバー部240は、RGB画像
データと共にその出力のための制御信号をタイミング制
御部230から受け、階調電圧発生部220から提供さ
れる適応された階調電圧に基づいてLCDパネル260
の各画素(PIXEL)に伝達される電圧値を一つのラ
インの間隔で下げ、ゲートドライバー部250は、各画
素の電圧値が画素に伝達できるように導く。
【0040】以上で説明したように本発明の一実施例に
よれば、画像信号源から提供される階調データを分析し
て画面の全体的輝度水準を決定し、これに適応して液晶
表示モジュールの階調電圧を出力することにより、階調
データを損失することなく、画面に応じてガンマ曲線を
調整することができる。
【0041】図3は図2の画面輝度決定部の一例を説明
するための図である。
【0042】図3を参照すれば、本発明の実施例による
画面輝度決定部210は、矩形波出力部2110とアナ
ログ変換部2120とから構成されており、外部から入
力される階調データの提供を受けて画面全体的輝度水準
を決定し、決定された輝度レベル電圧を階調電圧発生部
220に出力する。
【0043】より詳しくは、矩形波出力部2110は、
1Hの間入力される階調データの平均値に比例するデュ
ーティを有するデューティ信号(Dout)をアナログ
変換部2120に出力する。
【0044】例えば、ホワイト階調データが1H間入力
されるのを100%デューティ信号とすれば、中間階調
データが入力される場合には50%デューティ信号、そ
してブラック階調データが1H間入力される場合には0
%デューティ信号が出力される。矩形波出力部2110
はタイミング制御部230に装着されることもでき、ス
タンドアローン(stand alone)方式で具現
することができるのであろう。
【0045】アナログ変換部2120は、矩形波出力部
2110からデューティ信号(Dout)の提供を受
け、これをアナログ変換して調整電圧(VIN)を階調
電圧発生部220に出力する。つまり、アナログ変換部
2120は一定デューティの矩形波の提供を受け、アナ
ログタイプの調整電圧に変換するデジタル−アナログ変
換機の機能を果たす。
【0046】以下、矩形波出力部2110とアナログ変
換部2120の各々の一例を、添付する図を参照してよ
り詳細に説明する。
【0047】図4は図3の矩形波出力部をより詳細に説
明するための矩形波出力部2110の図である。
【0048】図4を参照すれば、本発明の実施例による
矩形波出力部2110は、ピクセルデータ変換部11
1、合算部112、1ライン合算部113、分割部11
4、カウンティング部115及びデューティ信号発生部
116を含み、外部から1H間入力される階調データを
平均して所定のデューティ信号(Dout)を出力す
る。
【0049】この時、矩形波出力部2110の制御部
は、ロード信号(LOAD)、アディング信号(ADD
ING)、ラインアディング信号(LINE ADDI
NG)、分割信号(DIV)、カウンティング信号(C
OUNTING)を出力するものであり、タイミング制
御部230の一部として構成することもでき、スタンド
アローン方式で具現することもできる。
【0050】一方、説明の便宜のためにR及びBピクセ
ル階調データは各々‘000000’の6ビットデータ
が入力され、Gピクセル階調データは‘111111’
の6ビットデータが入力される場合を一例として説明す
る。
【0051】ピクセルデータ変換部111は、外部から
入力される第1ピクセル階調データ(R、G、B)の提
供を受け、タイミング制御部230から提供されるロー
ド信号(LOAD)に基づいて、輝度成分の多い緑色信
号Gピクセル階調データに所定の加重値を付与し、他の
R、Bピクセル階調データは、Gピクセル階調データを
コピーして第2ピクセル階調データ(R'、G'、B')
を作り、合算部112に出力する。つまり、合算部11
2に出力される第2ピクセル階調データ(R'、G'、
B')は全てGピクセル階調データレベルのような‘1
11111’の6ビットである。
【0052】合算部112は、第2ピクセル階調データ
の提供を受けてアディング信号(ADDING)に基づ
いてRGB各ピクセル階調データの各階調値を合算し、
合算された階調データ(SUM)を1ライン合算部11
3に出力する。この時、合算された階調データは‘10
111101’、つまり、‘111111’=63の3
倍となる189である。
【0053】1ライン合算部113は、ラインアディン
グ信号(LINE ADDING)に基づいて合算され
た階調データに対して一つのゲートラインの間に累算
し、累算された階調データ(TSUM)を分割部114
に出力する。この時、一つのゲートラインが1024R
GBピクセルであるXGA級解像度に適用されれば、合
算された階調データ(TSUM)は‘10111101
0000000000’の18ビットである。
【0054】分割部114は、分割信号(DIV)に基
づいて累算された階調データ(TSUM)を‘3’で除
算し、除算された階調データのうち上位桁6ビットを抽
出してカウンティング部115に出力する。この時、
‘3’で除算された階調データは‘111111000
0000000’であり、6ビットの分抽出された上位
桁は‘111111’である。
【0055】カウンティング部115はデューティレジ
スター(DUTY RESISTER)とダウンカウン
ター(DOWN COUNTER)とからなって、上位
桁6ビットに基づいて所定のカウンティング数をデュー
ティ信号発生部116に提供する。つまり、デューティ
レジスターは、ロード信号(LOAD)が入力されるこ
とによって分割部114から提供される上位桁6ビット
の提供を受け、デューティレジスターに保存する。ま
た、ダウンカウンターはカウンティング信号(COUN
TING)に基づいて保存された上位桁6ビットの1ビ
ットずつ順次にダウンカウンティングして、そのカウン
ティング数をデューティ信号発生部116に提供する。
【0056】デューティ信号発生部116は、ダウンカ
ウンティング数の提供を受けてデューティ信号(Dou
t)をアナログ変換部120に出力する。もしホワイト
データが1H間入力される場合には100%のデューテ
ィ信号(Dout)が出力されることであり、中間階調
データが入力される場合には50%のデューティ信号
(Dout)が出力されることであり、ブラックデータ
が1H間入力される場合には0%のデューティ信号(D
out)が出力されることである。
【0057】以上で説明した矩形波出力部では加重値を
付与するためにピクセルデータ変換部111を備え、
R、G、BピクセルデータのうちGピクセルデータに加
重値を付与することを説明したが、RやGピクセルデー
タのうち少なくともいずれかに対して加重値を付与する
こともでき、加重値付与過程を省略することもできるの
であろう。
【0058】図5は、図3のアナログ変換部2120を
より詳細に説明するための図である。
【0059】図3乃至図5を参照すれば、第1トランジ
スタQ11のベース端に連結された第1抵抗(R11)
を経由して矩形波出力部2110から出力されるデュー
ティ信号(Dout)が入力されることにより、調整電
圧(VIN)が出力される。
【0060】例えば、デューティ信号(Dout)がロ
ーレベルである間には第1トランジスタQ11はターン
オフされ、キャパシターC1に電圧が充電される。この
時、充電電圧はAVDD・(R13/(R12+R13
14))である。
【0061】一方、矩形波出力部2110から出力され
るデューティ信号(Dout)がハイレバルである間に
は第1トランジスタQ11はターンオンされ、キャパシ
ターC1に充電された電圧が放電される。ここで、出力
電圧である調整電圧(VIN)は抵抗(R15)とキャ
パシターC1の時定数(time constant)
によって決定され、これによって調整電圧(VIN)は
デューティ信号(Dout)のデューティとパルス数に
比例する値である。
【0062】図6は、図5における時間対比各々のデュ
ーティ率のシミュレーション結果を示しており、特に、
R11=20kΩ、R12=1kΩ、R13=1kΩ、R
14=1kΩ、R15=20kΩ、C1=0.1kΩの部品
値を有し、AVDD=9Vである時、デューティ信号
(Dout)が初期デューティ率0%(つまり、ブラッ
ク階調)から10%、30%、50%、70%、90%
までの回路シュミレータPSpiceによるシミュレー
ション結果を示する。
【0063】図6に示したように、調整電圧(VIN)
の出力は一つのフレームの間、つまり、16.6ms後
にデューティに比例する電圧レベルとなることが分か
る。もちろん、時間は図5で開示したR15とC1の時
定数を調整することによって変更が可能である。
【0064】シミュレーション結果を整理すると図7の
ようになる。
【0065】図7に示したように、デューティ信号(D
out)は調整電圧(VIN)に線形的に比例すること
を確認することができ、ここで一つの画面の平均階調デ
ータをアナログ電圧に変換するD/Aコンバータ機能を
遂行することが分かる。
【0066】図8は、図3の階調電圧発生部220を説
明するための回路図であり、特に、液晶印加電圧(AV
DD)を抵抗列に分割して複数の階調電圧を発生させる
回路図である。
【0067】図8を参照すれば、本発明の実施例による
階調電圧発生部220は第1電圧源2210、第2電圧
源2220、第1増幅部2230、第2増幅部224
0、正極性階調電圧発生部2250及び負極性階調電圧
発生部2260を含む。
【0068】第1電圧源2210は、第1電圧(AVD
D)を第1増幅部2230、第2増幅部2240及び正
極性階調電圧発生部2250に提供するが、この時、第
1電圧(AVDD)は液晶表示モジュールの入力電圧と
して9Vを用いる。
【0069】第2電圧源2220は図2の画面輝度決定
部210に相当し、第2電圧(VIN)を第1増幅部2
230に提供するが、この時、第2電圧(VIN)は調
整電圧として0乃至3Vのアナログ電圧を用いる。
【0070】第1増幅部2230は、第1電圧(AVD
D)に基づいて第2電圧(VIN)を増幅して負極性階
調電圧発生部2260に第1強制電圧(forcing
voltage)2231を提供する。より詳しく
は、画面輝度決定部210から出力される調整電圧(V
IN)は第1増幅部2230によりVIN・(1+(R
B/RA))にポジティブ(positive)増幅さ
れ、この時、(RB/RA)の比を‘2’になるようにし
て最大3Vの調整電圧の場合は最大9Vまでレベル増幅
される。
【0071】第2増幅部2240は第1電圧(AVD
D)に基づいて、基準センター電圧(REF_CENT
ER)を増幅して正極性階調電圧発生部2250に第2
強制電圧2241を提供する。この時出力される第2強
制電圧2241は、(1+(R D/RC))・REF_C
ENTER=(1+(RD/RC))・(AVDD/2)
である。
【0072】正極性階調電圧発生部2250は、抵抗列
(R21、R22、R23、R25)とこれに並列連結
された抵抗(R26、R27)、そして第1ダイオード
列(D11、D12)からなり、第1電圧(AVDD)
と第2強制電圧2241に基づいて固定形正極性階調電
圧(VREF1、VREF5)と複数の可変形正極性階調電圧
(VREF2、VREF3、VREF4)を液晶表示モジュール20
0のデータドライバー240に出力し、基準センター電
圧(REF_CENTER)を第2増幅部2240及び
負極性階調電圧発生部2260に各々出力する。第1ダ
イオード列(D11、D12)の電圧降下量によって液
晶しきい電圧が発生する。
【0073】負極性階調電圧発生部2260は第2ダイ
オード列(D21、D22)とこれに直列連結された抵
抗列(R31、R32、R33、R34、R35)と、
これに並列連結された抵抗(R36、R37)からな
り、基準センター電圧(REF_CENTER)と第1
強制電圧2231に基づいて固定形負極性階調電圧(V
REF6、VREF10)と複数の可変形負極性階調電圧
(VREF7、VREF8、VREF9)を液晶表示モジュールのデ
ータドライバー240に出力する。第2ダイオード列
(D21、D22)の電圧降下量によって液晶しきい電
圧が発生する。
【0074】ここで、ノーマリーホワイトモードのLC
Dである場合、VREF1とVREF10はフルブラック電圧と
なり、VREF5とVREF6がフルホワイト階調電圧となる。
【0075】以上の一実施例では2個の固定形正極性階
調電圧と2個の固定形負極性階調電圧を出力し、3個の
可変形正極性階調電圧と3個の可変形負極性階調電圧を
出力することを一例に説明したが、可変形正極性階調電
圧や可変形負極性階調電圧を出力する抵抗列の間に複数
の抵抗列を追加することによって追加的階調電圧をさら
に出力することもできる。例えば、VREFnとVREFn+1
間を16等分する場合、全体的に64階調を表現するこ
とができる。
【0076】図8で液晶制御のための正極性階調電圧
(VREF1〜VREF5)と負極性階調電圧(VREF6〜V
REF10)は、入力される調整電圧(VIN)の電位によ
って添付した図9のようにガンマ曲線がシフトする。
【0077】図9は、図8の階調電圧発生部の入力電圧
を0乃至3Vに変化させる時、PSpiceによるシミ
ュレーション結果を説明するための図である。
【0078】図8と図9を参照すれば、調整電圧(VI
N)=1.5V、γ=2.2に設定した時、VIN>1.5で
あればガンマ電圧がホワイト電圧にシフトするのでγ<
2.2に相当し、VIN<1.5であればガンマ電圧がブ
ラック電圧にシフトするのでγ>2.2に相当する。
【0079】従って、調整電圧(VIN)のレベルによ
って図9のようなガンマ曲線を示すようになる。
【0080】図10は本発明による階調データ対比輝度
レベルを説明するための図であり、低階調データや高階
調データの近辺ではガンマ曲線の傾きの変化が激しくな
いが、中階調データ近辺ではガンマ曲線の傾きの変化の
激しいことが確認される。
【0081】つまり、同じ階調データに対して画面によ
って決定される様々なガンマ電圧を発生させることがで
きる。従って、既存品とは違って階調データを損失せず
に画面状態に応じて自動的にガンマ曲線を調整させるこ
とができる。
【0082】以上で説明したように、本発明の一実施例
は一つの画面の明るさの程度に応じてTFT LCDの
ガンマ曲線が自動的に調整されるようにしたものであっ
て、γ=2.2に設定されたガンマ曲線で画面がホワイト
レベルに偏れば、その程度によってγ>2.2である特定
ガンマになり、画面がブラックレベルに偏れば、その程
度によってγ<2.2である特定ガンマが自動的に調整さ
れるようにすることにより、使用者が手動でいちいち操
作していた既存の不便さを解決すると共にコントラスト
が最適である表示装置を提供することができる。
【0083】また、本発明の一実施例は、ガンマ曲線の
調整によって発生していた階調データの損失など、既存
のガンマ曲線調整方式の問題を克服して最適のコントラ
ストを有する表示装置を提供することができる。
【0084】以上では外部から入力される階調データを
チェックし、チェックされた階調データに基づいてガン
マ曲線の傾きを自動的に調整するようにガンマ曲線を調
整することについて説明した。
【0085】一方、外部からガンマ曲線を調整するため
の調整データを入力し、入力される調整データに基づい
てガンマ曲線の傾きを自動的に調整するようにガンマ曲
線を調整することもできる。以下、これに対する様々な
実施例について説明する。
【0086】図11は本発明の他の実施例による液晶表
示装置を説明するための図であって、特に、アナログイ
ンターフェース方式を有する液晶表示装置を説明する。
【0087】図11を参照すれば、本発明の他の実施例
による液晶表示装置は画像信号源100と液晶表示モジ
ュール200とからなり、ガンマ曲線調整データによる
調整電圧に基づいて液晶ガンマ曲線を調整する。
【0088】画像信号源100はD/Aコンバータ11
0を含み、使用者の操作などによってガンマ曲線を調整
するための所定の調整データが入力されることにより、
これをアナログタイプのガンマ調整電圧に変換して液晶
表示モジュール200に出力する。例えば、8段階のガ
ンマ曲線を選択しようとするならば3ビットの階調デー
タ(G[0:2])が必要であり、これをD/Aコンバ
ータ110を経由して所定の電圧レベルに変更する。
【0089】液晶表示モジュール200は図8に示した
階調電圧発生部を含んで、入力されるガンマ調整電圧に
比例または反比例するように液晶制御電圧、つまり階調
電圧を変更させる。ここで、階調電圧発生部は図8で示
した回路を適用することができるので、詳細な説明は省
略する。
【0090】以上で説明したように本発明の他の実施例
によれば、アナログインターフェース方式を有するLC
Dであっても使用者が直接ガンマ曲線調整のための調整
データを入力しても、階調データを損失せずに所定のガ
ンマ定数を有するようにガンマ曲線を調整することがで
きる。
【0091】図12は本発明の他の実施例による液晶表
示装置を説明するための図であり、特に、デジタルイン
ターフェース方式を有する液晶表示装置を説明する。
【0092】図12を参照すれば、本発明の他の実施例
による液晶表示装置は画像信号源100と液晶表示モジ
ュール200とからなり、ガンマ曲線調整データに基づ
いて液晶表示モジュール内で液晶ガンマ曲線を調整す
る。
【0093】画像信号源100は、Nビットのガンマ曲
線調整データG[0:N−1]を液晶表示モジュール2
00に伝送する。この時、G[0:N−1]のガンマ曲
線調整データはTTL信号やLVDSまたはTDMS方
式で伝送されることができる。
【0094】液晶表示モジュール200はD/Aコンバ
ータ270と階調電圧発生部220とを含んで、Nビッ
トのガンマ曲線調整データをアナログ変換してガンマ調
整電圧を発生し、発生したガンマ調整電圧に基づいて階
調電圧発生部220では液晶制御電圧を変更する。階調
電圧発生部220は調整電圧(VIN)を0乃至3Vに
設定する場合は図8で言及した回路を用いることができ
るので、詳細な説明は省略する。
【0095】Nビットのガンマ曲線調整データは、液晶
表示モジュールで様々なD/A変換方法によって所定の
電圧に変更することができる。
【0096】図13は図12の一例を説明するための図
である。
【0097】図13を参照すれば、使用者の操作などに
よって画像信号源100から提供される入力される階調
データが3ビットである時、3−8デコーダー240を
通じて8階調データにデコーディングし、デコーディン
グされた8階調データに基づいてアナログスイッチング
部250では外部から固定されて入力される第1乃至第
8固定電圧(V1〜V8)のうちのいずれか一つを選択
して、調整電圧(VIN)を階調電圧発生部220に出
力する。
【0098】以上で説明したように、本発明のまた他の
実施例によれば、デジタルインターフェース方式を有す
るLCDで使用者が直接ガンマ曲線調整のための調整デ
ータを入力しても、階調データを損失せずに所定のガン
マ定数を有するようにガンマ曲線を調整することができ
る。
【0099】また、使用者が直接ガンマ曲線調整のため
の調整データを入力しなくても画像階調データの輝度レ
ベルを自動的に感知し、感知された輝度レベルに応じた
デューティ信号を図13の3−8デコーダー240に入
力することにより、外部から固定されて入力される第1
乃至第8固定電圧(V1〜V8)のうちのいずれか一つ
を選択して調整電圧(VIN)を階調電圧発生部220
に出力する、他の実施例を具現することもできる。
【0100】では本発明の好ましい実施例を参照して説
明したが、該当技術分野の熟練した当業者であれば、特
許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域から外
れない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させること
ができる。
【0101】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
外部から入力される階調データに適応して所定のガンマ
定数を用いてガンマ曲線を自動調整することにより、階
調データを損失せずにコントラストの高い鮮明な表示画
面を出力する、自動方式のガンマ曲線調整機能を有する
液晶表示装置及びその駆動方法を提供することができ
る。
【0102】また本発明によれば、使用者が手動でガン
マ曲線調整のためのデータを入力しても階調データを損
失せずにコントラストの高い鮮明な表示画面を出力する
ことができる、手動方式のガンマ曲線調整機能を有する
液晶表示装置及びその駆動方法を提供することができ
る。
【0103】また、自動方式と手動方式を混合した半自
動方式のガンマ曲線調整機能を有する液晶表示装置及び
その駆動方法を提供することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1a】一般の階調データによる輝度の範囲を説明す
るための図である。
【図1b】一般の階調データによる輝度の範囲を説明す
るための図である。
【図1c】一般の階調データによる輝度の範囲を説明す
るための図である。
【図2】本発明の一実施例による液晶表示装置を説明す
るための図である。
【図3】前記図2の画面決定部の一例を説明するための
図である。
【図4】前記図3の矩形波出力部の一例を説明するため
の図である。
【図5】前記図3のアナログ変換部の一例を説明するた
めの図である。
【図6】前記図5の時間対比各々のデューティ率のシミ
ュレーション結果を示した図である。
【図7】図6のシミュレーション結果を整理した図であ
る。
【図8】前記図3の階調電圧発生部を説明するための回
路図である。
【図9】前記図8の階調電圧発生部の入力電圧を0乃至
3Vに変化させる時、ピスパイスによるシミュレーショ
ン結果を説明するための図である。
【図10】本発明による階調データ対比輝度レベルを説
明するための図である。
【図11】本発明の他の実施例による液晶表示装置を説
明するための図である。
【図12】本発明のまた他の実施例による液晶表示装置
を説明するための図である。
【図13】前記図12の一例を説明するための図であ
る。
【符号の説明】
100 画像信号源 110、270 D/Aコンバータ 111 ピクセルデータ変換部 112 合算部 113 1ライン合算部 114 分割部 115 カウンティング部 116 デューティ信号発生部 120、2120 アナログ変換部 200 液晶表示モジュール 210 輝度決定部 220 階調電圧発生部 230 タイミング制御部 240 データドライバー部 250 ゲートドライバー部 260 LCDパネル 2110 矩形波出力部 2210 第1電圧源 2220 第2電圧源 2230 第1増幅部 2231 第1強制電圧 2241 第2強制電圧 2240 第2増幅部 2250 正極性階調電圧発生部 2260 負極性階調電圧発生部 C1 キャパシター Q11 第1トランジスタ R11 第1抵抗 VIN 調整電圧
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 642 G09G 3/20 642E 642J H04N 5/66 102 H04N 5/66 102B Fターム(参考) 2H093 NA31 NA51 NA58 NC01 NC34 NC37 ND06 5C006 AA01 AA16 AA22 AF42 AF46 AF51 AF52 AF53 AF64 AF83 BB15 BC03 BC12 BC16 BF22 BF25 BF43 FA18 FA54 5C058 AA06 BA07 BA13 5C080 AA10 BB05 CC03 DD03 EE29 EE30 FF11 JJ02 JJ03 JJ05

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部の画像信号源から画像表示のための
    R、G、B各々の階調信号の提供を受けて画像を表示す
    る液晶表示装置において、 前記階調信号に適応してガンマ曲線を調整し、調整され
    たガンマ曲線に基づいて一つ以上の可変形階調電圧を出
    力して画像を表示する液晶表示モジュールを含む、液晶
    表示装置。
  2. 【請求項2】前記液晶表示モジュールは、 前記画像信号源から提供されるデジタルタイプのRGB
    階調データをアナログ変換するD/Aコンバータと;前
    記アナログ変換された階調信号に基づいて所定のガンマ
    定数を有するガンマ曲線に変更し、前記変更されたガン
    マ曲線に基づいて一つ以上の可変形階調電圧を出力する
    階調電圧発生部とを含む、請求項1に記載の液晶表示装
    置。
  3. 【請求項3】前記液晶表示モジュールは、 前記画像信号源から提供されるアナログタイプのRGB
    階調データに基づいて所定のガンマ定数を有するガンマ
    曲線に変更し、変更されたガンマ曲線に基づいて一つ以
    上の可変形階調電圧を出力する階調電圧発生部を含む、
    請求項1に記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】前記液晶表示モジュールは、 前記画像信号源から提供されるRGB階調データをチェ
    ックして画面の輝度レベルを感知し、感知された輝度レ
    ベルに応じて調整電圧を出力する画面輝度決定部と;前
    記調整電圧に基づいて所定のガンマ定数を有するガンマ
    曲線に変更し、前記変更されたガンマ曲線に基づいて一
    つ以上の可変形階調電圧を出力する階調電圧発生部とを
    含む、請求項1に記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】前記変更されたガンマ曲線は、前記所定の
    ガンマ定数によって線形または非線形に変更される、請
    求項4に記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】前記変更されたガンマ曲線は、 低階調または高階調レベルのうちのある一つのレベルと
    中間階調レベルとの間の間隔が両側より中央で大きいか
    あるいは同一である、請求項5に記載の液晶表示装置。
  7. 【請求項7】前記ガンマ定数は、 表示される画面の輝度レベルが中間階調レベル表示時よ
    り明るい場合には前記中間階調レベル表示によるガンマ
    定数より大きい値であり、表示される画面の輝度レベル
    が中間階調レベル表示時より暗い場合には中間階調レベ
    ル表示によるガンマ定数より小さい値である、請求項2
    乃至6のいずれかに記載の液晶表示装置。
  8. 【請求項8】前記画面輝度決定部は、 外部から1H間入力される階調データの平均値を計算
    し、これによって所定のデューティ信号を出力する矩形
    波出力部と;前記デューティ信号の入力により、前記デ
    ューティ信号をアナログ変換した調整電圧を前記階調電
    圧発生部に出力するアナログ変換部とを含む、請求項4
    に記載の液晶表示装置。
  9. 【請求項9】前記アナログ変換部は、 前記デューティ信号に基づいてスイッチングされるトラ
    ンジスタと;前記トランジスタのスイッチング動作によ
    ってレベル低減された液晶印加電圧を充放電して、アナ
    ログ変換された調整電圧を出力する充放電部とを含む、
    請求項8に記載の液晶表示装置。
  10. 【請求項10】前記調整電圧は前記充放電部のRC時定
    数によって決定され、前記デューティ信号のデューティ
    とパルス数に比例する、請求項9に記載の液晶表示装
    置。
  11. 【請求項11】前記矩形波出力部は、 前記R、G、B階調データの各々を合算し、前記合算さ
    れた階調データを出力する合算部と;前記合算された階
    調データに対して1H間累算して出力する1ライン合算
    部と;1H間累算された階調データを3で除算し、除算
    された階調データのうち所定の上位桁に対応するデータ
    を出力する分割部と;前記上位桁データを順次にダウン
    カウンティングし、カウンティング数を出力するカウン
    ティング部と;前記カウンティング数に基づいて所定の
    デューティを有する矩形波を出力するデューティ信号発
    生部とを含む、請求項8に記載の液晶表示装置。
  12. 【請求項12】前記矩形波出力部は、 前記R、G、B階調データのうちの少なくともある一つ
    のピクセル階調データに加重値を付与するためのピクセ
    ルデータ変換部をさらに含む、請求項8に記載の液晶表
    示装置。
  13. 【請求項13】前記階調電圧発生部は、 液晶印加電圧に基づいて前記調整電圧を増幅した第1強
    制電圧を出力する第1増幅部と;液晶印加電圧に基づい
    て基準センター電圧を増幅して第2強制電圧を出力する
    第2増幅部と;抵抗列とこれに並列連結された一つ以上
    の抵抗からなり、前記液晶印加電圧と第2強制電圧に基
    づいて一つ以上の可変形正極性階調電圧を出力する正極
    性階調電圧発生部と;抵抗列とこれに並列連結された一
    つ以上の抵抗からなり、前記基準センター電圧と第1強
    制電圧に基づいて一つ以上の可変形負極性階調電圧を出
    力する負極性階調電圧発生部とを含む、請求項2乃至4
    のいずれかに記載の液晶表示装置。
  14. 【請求項14】前記正極性階調電圧発生部は前記基準セ
    ンター電圧をクランピングするダイオード列をさらに含
    む、請求項13に記載の液晶表示装置。
  15. 【請求項15】前記負極性階調電圧発生部は前記基準セ
    ンター電圧をクランピングするダイオード列をさらに含
    む、請求項13に記載の液晶表示装置。
  16. 【請求項16】前記液晶表示モジュールは、 前記階調信号に適応してガンマ曲線を調整し、調整され
    たガンマ曲線に基づいて一つ以上の固定形階調電圧をさ
    らに出力する、請求項1乃至4のいずれかに記載の液晶
    表示装置。
  17. 【請求項17】多数のゲート線、前記ゲート線と絶縁し
    て交差する多数のデータ線、前記ゲート線及びデータ線
    によって囲まれた領域に形成され、各々前記ゲート線及
    びデータ線に連結されているスイッチング素子を有する
    行列の形態で配列された多数の画素を含む液晶表示装置
    の駆動方法において、 (a)前記ゲートラインに走査信号を順次に供給する段
    階と; (b)外部の画像信号源から画像表示のためのR、G、
    B各々の階調信号の提供を受けて前記階調信号に適応し
    てガンマ曲線を調整し、調整されたガンマ曲線に基づい
    て一つ以上の可変形階調電圧を出力する段階と; (c)前記可変形階調電圧に基づいて前記データライン
    にデータ電圧を供給する段階とを含む、液晶表示装置の
    駆動方法。
  18. 【請求項18】前記段階(b)は、 前記調整されたガンマ曲線に基づいて一つ以上の固定形
    階調電圧を出力する段階をさらに含む、請求項17に記
    載の液晶表示装置の駆動方法。
  19. 【請求項19】前記段階(b)は、 (b−1)外部の画像信号源から1H間入力される階調
    データの平均値を計算して、前記計算された平均値によ
    って所定のデューティ信号を出力する段階と; (b−2)前記デューティ信号の入力によって前記デュ
    ーティ信号をアナログに変換した調整電圧を出力する段
    階と; (b−3)前記調整電圧に基づいて所定のガンマ定数を
    有するガンマ曲線に変更し、前記変更されたガンマ曲線
    に基づいて一つ以上の可変形階調電圧を出力する段階と
    を含む、請求項17に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  20. 【請求項20】前記段階(b−1)は、 (b−11)R、G、B階調データの各々を合算する段
    階と; (b−12)前記合算された階調データに対し、1H間
    累算する段階と; (b−13)前記1H間累算された階調データを3で除
    算する段階と; (b−14)前記除算した階調データのうち所定の上位
    桁に対応するデータのみを分割して出力する段階と; (b−15)前記上位桁データを順次にダウンカウンテ
    ィングし、カウンティング数を出力する段階と; (b−16)前記カウンティング数に基づいて所定のデ
    ューティを有する矩形波を出力する段階とを含む、請求
    項19に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  21. 【請求項21】前記段階(b−3)は、 前記調整されたガンマ曲線に基づいて一つ以上の固定形
    階調電圧を出力する段階をさらに含む、請求項19に記
    載の液晶表示装置の駆動方法。
JP2001266160A 2001-06-02 2001-09-03 液晶表示装置及びその駆動方法 Expired - Fee Related JP5078207B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-30945 2001-06-02
KR1020010030945A KR100796792B1 (ko) 2001-06-02 2001-06-02 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002366122A true JP2002366122A (ja) 2002-12-20
JP5078207B2 JP5078207B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=19710313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001266160A Expired - Fee Related JP5078207B2 (ja) 2001-06-02 2001-09-03 液晶表示装置及びその駆動方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5078207B2 (ja)
KR (1) KR100796792B1 (ja)
CN (1) CN100349201C (ja)
TW (1) TW519614B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105702215A (zh) * 2016-04-26 2016-06-22 京东方科技集团股份有限公司 伽马电压校正方法及装置
CN106023916A (zh) * 2016-06-08 2016-10-12 深圳市华星光电技术有限公司 伽马修正系统和方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI302279B (en) 2003-11-04 2008-10-21 Novatek Microelectronics Corp Driver circuit for display and flat panel display
US7164284B2 (en) * 2003-12-18 2007-01-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Dynamic gamma for a liquid crystal display
KR100526615B1 (ko) 2003-12-29 2005-11-08 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR100748319B1 (ko) 2006-03-29 2007-08-09 삼성에스디아이 주식회사 유기발광표시장치 및 그의 구동방법
TWI340375B (en) 2006-04-19 2011-04-11 Quanta Comp Inc Gamma adjusting apparatus and method of the same
KR101329782B1 (ko) * 2007-02-27 2013-11-15 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP4635020B2 (ja) * 2007-04-04 2011-02-16 株式会社東芝 階調電圧選択回路および表示制御回路
KR20080101679A (ko) * 2007-05-18 2008-11-21 소니 가부시끼 가이샤 표시 장치, 영상 신호 처리 방법, 및 프로그램
KR100968720B1 (ko) * 2007-06-29 2010-07-08 소니 주식회사 액정 장치, 및 전자기기
KR101419232B1 (ko) * 2007-12-14 2014-07-16 엘지디스플레이 주식회사 데이터 구동장치 및 이를 이용한 액정 표시장치
KR101433108B1 (ko) * 2007-12-21 2014-08-22 엘지디스플레이 주식회사 유기전계 발광 디스플레이 장치 및 그 구동방법
TWI400687B (zh) * 2009-07-31 2013-07-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd 一種選擇伽瑪參考電壓之裝置及其方法
TWI423198B (zh) * 2011-04-20 2014-01-11 Wistron Corp 依據環境光之亮度調整畫面灰階度的顯示裝置及方法
CN103390395A (zh) * 2012-05-09 2013-11-13 厦门毅想通信研发中心有限公司 一种对显示器的亮度进行调整的方法和电子设备
CN103425183A (zh) * 2012-05-15 2013-12-04 中国长城计算机深圳股份有限公司 一种平板电脑
KR102142624B1 (ko) * 2013-12-30 2020-08-10 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN104914284B (zh) * 2015-05-21 2017-11-21 深圳市鼎阳科技有限公司 一种示波器灰度强度调节方法及装置
CN105118455B (zh) * 2015-08-31 2018-01-16 昆山龙腾光电有限公司 伽玛电压产生装置及方法、液晶显示器
CN105895051A (zh) * 2015-11-27 2016-08-24 乐视致新电子科技(天津)有限公司 一种屏幕亮度调整方法及装置
CN106502610B (zh) * 2016-10-31 2019-10-18 维沃移动通信有限公司 一种显示亮度调整方法及移动终端
CN110703490A (zh) * 2019-10-22 2020-01-17 深圳市华星光电技术有限公司 圆角黑色矩阵及圆角显示屏的制造方法
CN111862875B (zh) * 2020-07-27 2022-03-15 云谷(固安)科技有限公司 显示方法、显示面板、显示控制装置及存储介质
US11443703B2 (en) * 2020-12-17 2022-09-13 Himax Technologies Limited Method for driving display device

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149652A (ja) * 1984-08-18 1986-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平滑装置
JPH0263278A (ja) * 1989-06-15 1990-03-02 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置の階調補正回路
JPH02230190A (ja) * 1988-08-09 1990-09-12 Seiko Epson Corp 画像信号処理装置
JPH06350943A (ja) * 1993-06-10 1994-12-22 Fujitsu General Ltd 画像処理回路
JPH07191300A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Citizen Watch Co Ltd 表示装置の駆動方式
JPH07281633A (ja) * 1994-04-06 1995-10-27 Fujitsu General Ltd 電子ディスプレイの映像表示処理方法およびその装置
JPH1115442A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Hitachi Ltd 液晶表示装置およびそれに用いられる電源回路
JPH11167095A (ja) * 1997-12-01 1999-06-22 Fujitsu Ltd 液晶表示装置及びこれに用いられる基準電位発生回路並びに液晶表示装置駆動方法
JPH11272243A (ja) * 1998-03-25 1999-10-08 Sharp Corp 液晶パネルの駆動方法および液晶表示装置
JPH11327496A (ja) * 1998-03-12 1999-11-26 Sony Corp 表示装置
JP2000338922A (ja) * 1999-03-25 2000-12-08 Victor Co Of Japan Ltd 映像処理装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW280901B (ja) * 1994-04-19 1996-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPH09281943A (ja) * 1996-04-09 1997-10-31 Fujitsu General Ltd 輝度特性可変装置
JPH10187127A (ja) * 1996-12-25 1998-07-14 Nec Home Electron Ltd 表示装置
JP3674297B2 (ja) * 1997-03-14 2005-07-20 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置のダイナミックレンジ調整方法並びに液晶表示装置及び電子機器
JPH1132237A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Sony Corp ガンマ補正装置
JPH11143379A (ja) * 1997-09-03 1999-05-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体表示装置補正システムおよび半導体表示装置の補正方法
JP2994631B2 (ja) * 1997-12-10 1999-12-27 松下電器産業株式会社 Pdp表示の駆動パルス制御装置
JP4189062B2 (ja) * 1998-07-06 2008-12-03 セイコーエプソン株式会社 電子機器
US6633343B2 (en) * 2000-03-14 2003-10-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dynamic gamma correction apparatus

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149652A (ja) * 1984-08-18 1986-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平滑装置
JPH02230190A (ja) * 1988-08-09 1990-09-12 Seiko Epson Corp 画像信号処理装置
JPH0263278A (ja) * 1989-06-15 1990-03-02 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置の階調補正回路
JPH06350943A (ja) * 1993-06-10 1994-12-22 Fujitsu General Ltd 画像処理回路
JPH07191300A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Citizen Watch Co Ltd 表示装置の駆動方式
JPH07281633A (ja) * 1994-04-06 1995-10-27 Fujitsu General Ltd 電子ディスプレイの映像表示処理方法およびその装置
JPH1115442A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Hitachi Ltd 液晶表示装置およびそれに用いられる電源回路
JPH11167095A (ja) * 1997-12-01 1999-06-22 Fujitsu Ltd 液晶表示装置及びこれに用いられる基準電位発生回路並びに液晶表示装置駆動方法
JPH11327496A (ja) * 1998-03-12 1999-11-26 Sony Corp 表示装置
JPH11272243A (ja) * 1998-03-25 1999-10-08 Sharp Corp 液晶パネルの駆動方法および液晶表示装置
JP2000338922A (ja) * 1999-03-25 2000-12-08 Victor Co Of Japan Ltd 映像処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105702215A (zh) * 2016-04-26 2016-06-22 京东方科技集团股份有限公司 伽马电压校正方法及装置
CN105702215B (zh) * 2016-04-26 2018-05-25 京东方科技集团股份有限公司 伽马电压校正方法及装置
CN106023916A (zh) * 2016-06-08 2016-10-12 深圳市华星光电技术有限公司 伽马修正系统和方法
CN106023916B (zh) * 2016-06-08 2018-08-31 深圳市华星光电技术有限公司 伽马修正系统和方法
US10311807B2 (en) 2016-06-08 2019-06-04 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Gamma correction system and method

Also Published As

Publication number Publication date
CN100349201C (zh) 2007-11-14
TW519614B (en) 2003-02-01
KR100796792B1 (ko) 2008-01-22
CN1389844A (zh) 2003-01-08
JP5078207B2 (ja) 2012-11-21
KR20020092075A (ko) 2002-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5078207B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US7403181B2 (en) Liquid crystal display with an adjusting function of a gamma curve
KR100806903B1 (ko) 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR100563405B1 (ko) 표시 장치
KR101492564B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그것의 공통전압 조절 방법
KR100887304B1 (ko) 디스플레이장치 및 디스플레이패널드라이버
US9378689B2 (en) Liquid crystal display and method of driving the same
EP1962267B1 (en) Organic light emitting display and method of controlling the same
KR101318081B1 (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
KR100748319B1 (ko) 유기발광표시장치 및 그의 구동방법
KR101469040B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 구동방법
JP5419860B2 (ja) 駆動装置
US8605121B2 (en) Dynamic Gamma correction circuit and panel display device
US8520032B2 (en) Liquid crystal display and method of driving the same
KR100830297B1 (ko) 유기전계발광표시장치 및 그의 구동방법
CN100375987C (zh) 一种彩色等离子显示屏灰度的处理方法
US20030222839A1 (en) Liquid crystal display and driving apparatus thereof
JP2005292804A (ja) 制御装置及び画像表示装置
US20090096819A1 (en) Driving circuit apparatus
KR20030072534A (ko) 선형 평균화상레벨 검출 장치 및 자동 이득 검출 방법
US20040183707A1 (en) Reference voltage generating circuit for liquid crystal display
TWI747557B (zh) 可應用於在顯示模組中進行亮度增強的設備
KR101263510B1 (ko) 감마 보정 가능한 액정 표시 장치
JP2006276114A (ja) 液晶表示装置
KR100864978B1 (ko) 액정표시소자의 감마보상방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080313

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110905

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5078207

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees