JP2002356117A - トランスファケース内で低速から高速へのシフトを同期化する装置 - Google Patents

トランスファケース内で低速から高速へのシフトを同期化する装置

Info

Publication number
JP2002356117A
JP2002356117A JP2002099671A JP2002099671A JP2002356117A JP 2002356117 A JP2002356117 A JP 2002356117A JP 2002099671 A JP2002099671 A JP 2002099671A JP 2002099671 A JP2002099671 A JP 2002099671A JP 2002356117 A JP2002356117 A JP 2002356117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
transfer case
output shaft
speed
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002099671A
Other languages
English (en)
Inventor
Gary A Oliveira
ガリー・エイ・オリヴェイラ
Richard Thomas Fosmoe
リチャード・トーマス・フォスモー
John R Ficht
ジョン・アール・フィヒト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BorgWarner Inc
Original Assignee
BorgWarner Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BorgWarner Inc filed Critical BorgWarner Inc
Publication of JP2002356117A publication Critical patent/JP2002356117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/0403Synchronisation before shifting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/115Stepped gearings with planetary gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/12Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of differentials
    • B60W10/14Central differentials for dividing torque between front and rear axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/0437Smoothing ratio shift by using electrical signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/304Constructional features of the final output mechanisms the final output mechanisms comprising elements moved by electrical or magnetic force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • B60K17/346Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear
    • B60K17/3467Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear combined with a change speed gearing, e.g. range gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/02Clutches
    • B60W2510/0208Clutch engagement state, e.g. engaged or disengaged
    • B60W2510/0216Clutch engagement rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/1015Input shaft speed, e.g. turbine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/104Output speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D28/00Electrically-actuated clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • F16H2059/462Detecting synchronisation, i.e. speed difference is approaching zero
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H2061/2823Controlling actuator force way characteristic, i.e. controlling force or movement depending on the actuator position, e.g. for adapting force to synchronisation and engagement of gear clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/304Constructional features of the final output mechanisms the final output mechanisms comprising elements moved by electrical or magnetic force
    • F16H2063/3056Constructional features of the final output mechanisms the final output mechanisms comprising elements moved by electrical or magnetic force using cam or crank gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/304Constructional features of the final output mechanisms the final output mechanisms comprising elements moved by electrical or magnetic force
    • F16H2063/3066Constructional features of the final output mechanisms the final output mechanisms comprising elements moved by electrical or magnetic force using worm gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/2807Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted using electric control signals for shift actuators, e.g. electro-hydraulic control therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/32Electric motors actuators or related electrical control means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/70Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements
    • F16H61/702Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements using electric or electrohydraulic control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/46Signals to a clutch outside the gearbox

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 本発明は、コントローラエリアネットワーク
(CAN)システムを採用する車にて同期化した低速か
ら高速へのシフト能力を提供し得るようデジタルデータ
バスを介して制御可能なトランスファケースに関するも
のである。 【解決手段】 トランスファケース(28)は、入力軸
(50)、出力軸(40)、減速度時、該入力軸(5
0)と出力軸(40)との間にてトルクを伝達し得るよ
う選択的に作動可能な歯車セット(48)と、クラッチ
(84)と、クラッチ(84)に作用可能に接続された
回転出力部を有するアクチュエータ(100)と、前記
アクチュエータが前記クラッチ(84)を中立位置まで
移動させるときの該アクチュエータ(100)の速度を
計算する制御装置(200)とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、全体として、2速
度(高速−低速)トランスファケース、より具体的に
は、コントローラエリアネットワーク(CAN)デジタ
ルデータバスシステムを採用する自動車内のデジタル制
御式2速度トランスファケース内で低速歯車状態と高速
歯車状態との間にて同期化状態のシフトを実現する方法
及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車の伝動装置から入力軸を通して受け取
った駆動動力をから一対の出力駆動軸まで分配すべく全
時間及び部分時間の4輪駆動車にてトランスファケース
が使用されている。駆動軸の1つは、車の前輪を作動さ
せ、他方の駆動軸は車の後輪を作動させる。2輪駆動モ
ードと4輪モードとの間にてシフトを許容する車におい
て、トランスファケースの入力軸は、出力軸の1つに連
続的な駆動動力を提供し、粘性継手、電磁クラッチ又は
位置決め可能なスパー歯車のような何らかの型式の非係
合状態可能又はその他の可調節継手を介して駆動動力を
他方の出力軸に選択的に提供する。より高速の4輪駆動
速度に対する4輪駆動高速(4H)、より低速速の4輪
駆動速度に対する4輪駆動低速(4L)、牽引を許容し
得るように前車軸及び後車軸から伝動装置を非係合状態
にするための中立位置、車輪の滑りを制御するためのロ
ック4輪駆動位置を含む、その他の駆動モードが提供さ
れる場合がある。歴史的に、トランスファケースは、低
速歯車と高速歯車との間にてシフトする前に、車を停止
させなければならないような形態とされていた。典型的
に、この必要性は、このシフトを容易にするため何らか
の型式のシンクロナイザがトランスファケース内に存在
しないことに起因ものであった。これらの場合、機械的
シフトアクチュエータを使用して駆動モード間にて手動
でシフトするため可調節継手を使用していた。
【0003】他方、低速歯車と高速歯車との間にてシフ
トし、4輪駆動へ切入りする前に、トランスファケース
の入力軸及び出力軸を同期化させることは、車が走行す
る間のシフトを容易にすることになる。この作動モード
は、「走行中の(on the fly)」シフトと称
されている。関連技術分野にて多数の同期化装置が提案
されている。例えば、入力軸と出力軸(高速度)との間
にて直接的に、又は入力軸と出力軸との間にて、遊星歯
車減速セットを介してトルクを伝導する作用可能なクラ
ッチを採用することが既知である。この型式のクラッチ
は、ばね偏倚させ、接続すべき回転部材の相対的速度が
特定程度の同期化を実現する迄、シフトが完全に実現さ
れないようにすることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、関連技術分野
にて既知の幾つかの同期化装置は、過度に複雑であり且
つトランスファケースのコストを過剰に増すという不利
益な点がある。その他のものは、シフト操作の前に十分
な同期化を実現できず、滑り及び/又は受容できない程
の騒音が生ずることさえもある。
【0005】特に、電気モータのような、回転源により
作動させることのできるシフトアクチュエータ用の電子
制御式のシフトアクチュエータに機械的なシフトアクチ
ュエータは取って代わられている。1987年5月12
日付けでウェルシュ(Welsh)らに対して発行され
た米国特許第4,664,217号には、かかる電気的
シフトアクチュエータが開示されている。より具体的に
は、ウェルシュらの米国特許第4,664,217号
は、中立位置、2輪駆動モード、低速及び高速度4輪駆
動モードの間にてトランスファケース内で駆動歯車を選
択的にシフトするためカム式シフトアクチュエータを回
転させるべく可逆直流電気モータを使用することを教示
している。マイクロプロセッサ利用の制御回路の制御の
下、モータを作動させることにより所望の駆動モードが
選ばれる。このマイクロプロセッサは、モータを作動さ
せて時計回り方向又は反時計回り方向の何れかに回転さ
せて、所望の駆動モードを実現するように、モータの駆
動回路に命令する。この型式の電子式シフト制御は関連
技術における1つの改良ではあったが、任意の所定のシ
フト操作の間、接続すべき部材を効果的に且つ効率的に
同期化させるという問題が依然として残る。
【0006】1998年6月23日付けでショワルター
(Showalter)らに対して発行された米国特許
第5,771,477号には、この問題点に対する1つ
の解決策が提案されている。より具体的には、ショワル
ターの米国特許第5,771,477号号には、トラン
スファケースの入力軸及び出力軸の速度を検出するため
センサを使用して低速から高速へのトランスファケース
のシフトを同期化させる方法及び装置が開示されてい
る。入力軸及び出力軸の各々の時間に亙る速度変化を測
定し且つ軸の相対速度が等しくなる時点を予測するため
マイクロプロセッサが採用されている。このマイクロプ
ロセッサは、次に、軸が同期化される前の所定の時点に
てシフトアクチュエータの作動を命令し、入力軸及び出
力軸の速度が実質的に等しくなるとき、シフトが行われ
るようにする。米国特許第5,771,477号の方法
及び装置は、関連技術に優る1つの改良ではあったが、
依然として、トランスファケース内で低速度と高速度と
の間でシフトする前に、より大きく制御し且つより正確
に同期化することが必要とされている。
【0007】これに対応すべく、トランスファケースが
開発されるに伴って、同様にトランスファケースが使用
される車が複雑化しており、トランスファケースの設計
の現在の状態における更なる短所を明らかにしている。
車の複雑さが増す1つの態様は、設計上、一体型の車の
システム及び制御に向けた傾向が顕著となるものであ
る。これは、相互に接続したコンピュータ制御の車シス
テムの技術的革新を進展させ、毎年、登場するモデル
は、完全にコンピュータ制御し且つ電子的に制御する車
に近づくものとなる。トランスファケースの現在の設計
上の短所は、完全な車のシステムに向けて発展するに伴
って明らかとなり、補助システムを一体化することは、
4輪駆動車の標準を確立するための方途を確立しようと
するものである。具体的には、経済性及び効率さのた
め、改良された同期化シフトを提供することの必要性に
加えて、トランスファケースは、同様に、車の全体的な
システムの制御インターフェース部内に一体化すること
も必要となっている。
【0008】車のシステムの全体を電子的に制御する方
向に進展するに伴い、製造メーカは、自動車の全てのシ
ステムにて及び補助システム全体において複雑さが増大
することに対処しなければならない。車のシステム自体
がより複雑化し且つ相互に接続されるに伴って、システ
ムコントローラ及びセンサ間にて個別的な専用の点同士
を線接続する部分の数が劇的に増大している。このこと
は、より大きく、より重く且つより取り扱い難い配線ハ
ーネスとなるに至り、これらのハーネスは、変動する電
圧及び電流を保持しなければならず、製造及び設置が難
しく、また、機械的及び環境的応力を受け易い。更に、
より大きく、より巧緻なハーネスは、車の製造コスト及
びメンテナンスコストを増すことになる。この問題点に
対応すべく、車の製造メーカは、個別の専用の配線を共
通のデジタルインターフェース部又はデジタルバスネッ
トワークで置換し始めている。この型式のデジタルシス
テムのインターフェース部は、小エリアネットワーク
(SAN)として既知である。
【0009】適用時、これらのSANは、コンピュータ
ネットワークシステムと同様のデジタルデータバスとし
ても既知である簡単なデジタル配線システムである。S
ANは、車を通して配線され、コスト高で且つ大型の独
立的な点間の配線の大部分に置換する。自動車にて使用
される1つの特定型式のSANは、コントローラエリア
ネットワーク(CAN)システムである。このCANシ
ステムは、幾つかの車の製造メーカが採用している実証
された既存の国際的なSAN標準である。これは、車内
にて利用する追加的な構成要素が最小であり、しかも直
ちに利用可能な非在庫品システムである。CANシステ
ムは、撚った2対の線ケーブルにより全てのネットワー
ク部材を電子的に相互に接続し且つそのシステム内の全
ての部材間にて高速度の直列デジタルデータ伝送を行
う。これらのネットワーク部材は、色々な車のシステム
及び補助システムから、又は、多くの場合、その電子的
制御ユニットから成っている。
【0010】作動時、CANシステム部材の1つは、車
の制御の全体を担当する車の統括システムとして機能す
る搭載型コンピュータ又はマイクロプロセッサとするこ
とができる。車の統括システムは、CANシステムを通
じて色々なシステムコントローラ(すなわち、エンジ
ン、燃料の制御、ブレーキ、懸架装置、天候の制御等)
と連通している一方、車の運転者及び色々なセンサから
車に関する独立的な入力及びフィードバックを得る。ま
た、CANシステムは、中央型マイクロプロセッサ無し
の設計とすることもでき、デジタルデータバスケーブル
を介して全てのシステムコントローラ間にて直接、相互
に接続することを許容する。従って、CANシステム
は、車のシステム及び補助的システムの全ての間にて正
確な高速度のデジタルインターフェース部を提供する。
更に、車のシステムが相互に接続されるため、メンテナ
ンス及び故障修復の詳細なデータを集めるためシステム
全体を常時、監視することが可能である。
【0011】このようにして、CANシステムは、全体
として、車の設計、製造、及び運転の効率及び経済性を
著しく向上させる。しかし、このことは、実際上、CA
Nシステムのようなデジタルデータバスシステムと共に
作用し得るようにされていない、現在のトランスファケ
ースの設計の現在の不利益な点を明らかにすることにな
る。現在のトランスファケースの設計は、CANシステ
ムと共に機能する能力が欠如しており、このため、現在
のトランスファケースは、車のコンピュータ制御及び監
視システムの他の部分から隔離されることになる。かか
る現在のトランスファケースは、この電子的制御及び他
の車のシステムとのデジタルインターフェース部が欠如
するという欠点があるため、これらのトランスファケー
スは、所望とされる真に調和し且つ同期化されたLOか
らHIのシフトを提供することができない。
【0012】このため、従来通りに配線された車に対し
て設計されており、従って、CANシステムのようなデ
ジタルデータシステムと相互接続することができず、ま
た、同期化方法が制限されるという従来技術のトランス
ファケースの短所を考慮するならば、デジタル式に制御
することのできるトランスファケース、及びCANデジ
タルデータネットワークシステムを採用する車内にてデ
ジタル的に制御されたトランスファケースの完全に同期
化したシフトを提供する方法が必要とされている。
【0013】本発明の目的は、低速から高速への同期化
したシフトを実現する、デジタル式に制御することがで
き且つコントローラエリアネットワーク(CAN)シス
テムにより車内に一体化し得るようにされたトランスフ
ァケースを提供することにより、従来のトランスファケ
ースの不利益な点も解決することである。本発明の他の
目的は、CANシステムを利用する車内にてデジタル的
に制御されるトランスファケース内にて低速から高速へ
のシフトを同期化することを可能にし、低速及び高速度
間にてシフトする間、高度の制御及び正確な同期化を許
容する装置を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、デジタルデー
タバスに亙ってデジタルデータ信号を通すコントローラ
エリアネットワークを有する自動車で使用され、同期化
した低速から高速へのシフト機能を備えるトランスファ
ケースにおいて、入力軸、出力軸、減速度時、該入力軸
と出力軸との間にてトルクを伝達し得るよう選択的に作
動可能な歯車セットと、前記入力軸及び前記出力軸の間
にて直結的に又は前記歯車セットを通じてトルクを伝達
する作用可能なクラッチと、該クラッチを所定の位置の
間にて移動させ得るように前記クラッチに作用可能に接
続された回転出力部を有するアクチュエータと、前記ア
クチュエータが前記クラッチを中立位置まで移動させる
ときの該アクチュエータの速度を計算する制御装置であ
って、前記アクチュエータの速度と、前記クラッチが前
記所定の中立の同期化点に達するために前記アクチュエ
ータが移動しなければならない残りの回転距離とを使用
して、前記クラッチが所定の同期化点に達する迄の追加
的な時間を更に決定し、前記クラッチが前記中立の同期
化点に達したとき、所定の時間以内だけ、前記アクチュ
エータを停止させるように更に動作可能であり、前記入
力軸及び出力軸の回転速度を検出し且つ比較すると共
に、前記入力軸及び出力軸の回転速度の差が所定の値よ
り小であるとき、前記入力軸と出力軸との間にてトルク
を直接伝達させるべく前記クラッチを移動させることに
より低速から高速へのシフトを完結させるように前記ア
クチュエータに信号を送る制御装置とを備え、前記コン
トローラのエリアネットワークが、前記制御装置とその
他の車のシステムとの間にてデジタルデータを伝達する
ことを許容し得るようにデジタルデータインターフェー
ス部を有して構成されている。
【0015】より具体的には、トランスファケースは、
入力軸と、出力軸と、入力軸及び出力軸の間にて減速度
でトルクを伝達するように選択的に作用可能な減速歯車
セットとを備えている。クラッチは、直結的に又は減速
歯車セットを介して入力軸と出力軸との間にてトルクを
伝達するように作用可能である。回転出力を有するアク
チュエータは、クラッチを所定の位置の間にて移動させ
るためクラッチに作用可能に接続されている。トランス
ファケース内にて低速から高速へのシフトを同期化する
方法を実行するためトランスファケースと関連して制御
装置が使用される。この目的のため、制御装置は、クラ
ッチを減速歯車セットとの係合状態から中立位置まで作
用可能に移動させる。制御装置は、アクチュエータがク
ラッチを中立位置に動かすとき、そのアクチュエータの
速度を検出する。制御装置は、アクチュエータの検出し
た速度と、アクチュエータが所定の中立の同期化位置に
達するために移動しなければならない残りの既知の回路
距離とを使用して、クラッチが所定の中立の同期化点に
達する迄の時間を更に決定する。制御装置は、クラッチ
が中立の同期化点に達したとき、アクチュエータを停止
させるよう更に作用可能である。次に、制御装置は、入
力軸及び出力軸の回転速度を検出し且つ比較し、入力軸
と出力軸との回転速度の差が所定の値より小であると
き、入力軸と出力軸との間にて直接的なトルク伝達を行
い得るようにクラッチを動かすことにより中立の同期化
点から高速へのシフトを完結させるべくアクチュエータ
に信号を送る。制御装置は、制御装置とその他の車のシ
ステムとの間にてCANシステムを介してデジタルデー
タを伝達することを許容すべくデジタルデータインター
フェース部を更に有している。
【0016】上記の目的は、本発明の装置により、効率
的で、経済的に且つ比較的簡単な方法にて実現される。
本発明のその他の目的、特徴並びに有利な点は、添付図
面と共に、以下の説明を読むことによりこれらが一層良
く理解されるであろうから、容易に認識可能であろう。
【0017】
【実施の形態】本発明を具体化する4輪駆動装置及び2
速度トランスファケースを有する車が図1に全体として
参照番号10で概略図的に図示されている。車10は、
前側(二次的)差動装置14の中央に接続された一対の
前(二次的)車軸12を備えている。前(二次的)車軸
12の外端はそれぞれの一対の係止ハブ16に接続する
ことができる。係止ハブ16は、負圧作動式であり且つ
関係した負圧供給管(図示せず)を介して制御された負
圧源(図示せず)と流体的に連通している。負圧供給管
内に負圧が存在するとき、ハブ16は前(二次的)車軸
12を前(二次的)タイヤ及び車輪組立体22のそれぞ
れ一対に係止し且つ接続する。電気的に又は機械的に作
動される係止ハブ16の何れかが本発明と共に利用可能
であることが理解されよう。第一の代替例として、前
(二次的)差動装置14内に配置された前(二次的)車
軸分離装置(図示せず)と共に、第一の代替的な前(二
次的)活車軸12を利用することができる。更に、前
(二次的)車軸12は前タイヤ及び車輪組立体22及び
前差動装置14の双方に恒久的に接続し且つその入力に
より駆動することができる。前差動装置14は前(二次
的)駆動軸すなわち推進軸24により駆動される一方、
該推進軸は、全体として参照番号28で示したトランス
ファケースの前(二次的)出力軸26によって駆動され
る。
【0018】車10は一対の整合した後(主要)車軸3
2を更に備えている。車軸32の外端は後(主要)タイ
ヤ及び車輪組立体34に接続され、その両端は後(主
要)差動装置36に接続され且つ該差動装置により駆動
される。一方、後差動装置36は後(主要)駆動軸すな
わち推進軸38により駆動される一方、該推進軸はトラ
ンスファケース28の後(主要)出力軸40によって駆
動される。色々な上述した軸は、従来の車の駆動列の実
施に従って必要とされるように複数の自在継手により接
続されている。内燃機関42のような主原動機がクラッ
チを備える手動伝動装置又は自動伝動装置の何れかとす
ることができる従来の伝動装置44を駆動する。
【0019】上記に使用する「主要」及び「二次的」と
いう語は、車10を「主として」及び「二次的に」推進
することを目的とする車10内の駆動ラインを意味する
ものとする。以下の説明において、当該発明者達は、後
駆動軸38が全ての駆動トルクを2輪駆動モードにて後
車輪34に伝達し且つそのトルクの一部分を4輪駆動モ
ードにて供給する装置に関して説明する。従って、車1
0において、後駆動軸38はより包括概念的に、主要駆
動軸すなわち推進軸38と称することができ、また、こ
の軸38と、車軸32、後タイヤ及び車輪組立体34及
び後差動装置36のような関係した構成要素とが主要駆
動ラインを構成する。これとは逆に、前駆動軸24は2
輪駆動モードにて非係合状態とされるが、駆動トルクを
4輪駆動モードにて伝達する。このように、前駆動軸2
4は、より包括概念的に、二次的駆動軸すなわち推進軸
24と称し又は表示することができ、また、この軸24
と、前車軸12、前差動装置14、係止ハブ16の前タ
イヤ及び車輪組立体22のような関係した構成要素とが
二次的駆動ラインを構成する。
【0020】本明細書に記載した車10の駆動ライン構
成要素は前駆動軸24及び関係した構成要素は、主要駆
動ラインであり、後駆動軸38及び関係した構成要素が
従って二次的駆動ラインである従来から表示された前輪
駆動車の駆動装置と共に使用するのに十分に適したもの
であることを理解すべきである。
【0021】次に、図2を参照しつつ、本発明のトラン
スファケース28に関してより詳細に説明する。トラン
スファケース28は、全体として参照番号30で示した
ハウジングを備えており、このハウジングは、2つの合
わさり部分に分けて金属にて鋳造されることが好まし
く、また、開口と、盲開口部と、支持体と、ベアリング
受け面と、トランスファケース28の構成要素を特に受
け入れ得るようにされたその他の機能部分とを含んでい
る。より具体的には、トランスファケース28は、全体
として参照番号48で示した遊星歯車セットを備えてお
り、この遊星歯車セットはトランスファケース28内で
回転可能に配置された入力軸50によって駆動される。
入力軸50は伝動装置又は変速装置44の出力部に接続
され且つ該出力部によって駆動される。入力軸50はロ
ーラベアリング組立体54を受け入れる再入穴52を画
成する。一方、ローラベアリング組立体54はトランス
ファケース28の後(主要)出力軸40の前端56を受
け入れ且つ回転可能に支持する。ゲロータ(gerot
or)ポンプ57が出力軸40の周りに固着され且つ該
出力軸と共に回転し、圧力下潤滑流体を通路57Aに提
供しこの通路は出力軸40内で軸方向に伸び且つ潤滑流
体をトランスファケース28の構成要素に分配する。
【0022】入力軸50の外面は複数の外歯58を画成
し、これら複数の外歯は遊星歯車セット48の太陽歯車
62の円形の内面における相補的に形成された歯60に
係合する。このように、太陽歯車62は入力軸50と共
に回転し得るように該入力軸に接続される。太陽歯車6
2は、その周縁の周りに配置された複数の歯車の歯64
を有している。リング歯車68が太陽歯車の歯64と整
合されている。リング歯車68は内方に向けた歯車の歯
70を有している。複数のピニオン歯車72がキャリア
76内に取り付けられた同様の複数の短軸74に回転可
能に受けられる。キャリア76は、入力軸50により画
成された外歯58に全体として隣接する面に配置された
複数の内方を向いた歯78を有している。遊星歯車セッ
ト48は、本発明の譲受人に譲渡され且つその内容を参
考として引用し本明細書に含めた米国特許第4,44
0,042号により詳細に記載されている。
【0023】クラッチ84が出力軸40の周りに受けら
れ且つ出力軸40に対して軸方向に摺動動作し得るよう
該出力軸に支持されている。図2に図示した実施の形態
において、クラッチ84はドッグ型である。クラッチ8
4は出力軸40に配置された同様の複数の外歯88と相
補的で且つ該複数の外歯と合わさる内方を向いた複数の
歯86を画成する。このように、ドッグクラッチ84は
出力軸40と共に回転するが、該軸に沿って軸方向に摺
動可能である。また、歯86は入力軸50における外歯
58に対しても相補的である。ドッグクラッチ84はキ
ャリア76に配置された歯78と相補的であり且つ以下
により詳細に説明するように該歯と選択的に合わさるこ
とができる複数の外歯90を更に備えている。
【0024】ドッグクラッチ84は第一の前方位置まで
軸方向に並進可能であり、この前方位置において、外歯
58は歯86と接続し、これによりトルクを直接的に伝
達しこのため入力軸50と出力軸40との間にて駆動す
る。入力軸50における外歯58とドッグクラッチ84
における歯86とを平滑に係合させ易くするため、トラ
ンスファケース28は、当該技術分野にて一般に既知で
あるように、低速から高速へシフトする間、出力軸40
の回転速度に近づくように入力軸50の回転速度を遅く
する作用を果たす機械的シンクロナイザ(図示せず)を
備えることができる。他方、ドッグクラッチ84が後方
まで完全に並進したならば、歯78がドッグクラッチ8
4の外歯90と合わさることを通じて該クラッチはキャ
リア76を出力軸40に接続する。この位置において、
入力軸50に対する出力軸40の速度は遊星歯車セット
48の選んだ歯車比に従って減速される。更に、ドッグ
クラッチ84を前方の直接駆動位置と後方の減速駆動位
置との中間にある第三の中立位置まで動かすこともでき
る。この中立位置は図2に図示されている。中間の中立
位置において、入力軸50は出力軸40から切り離さ
れ、その間にてトルクは何ら伝達されない。
【0025】ドッグクラッチ84の位置はアクチュエー
タ100によって命令される。好ましい実施の形態にお
いて、アクチュエータはシフト制御電気モータ100で
ある。シフト制御電気モータ100は全体として参照番
号104で示したウォーム歯車駆動装置を通じて駆動軸
102を回転させる。駆動軸102はトランスファケー
ス28のハウジング30と共に、回転可能に適宜に支持
されている。駆動軸102の位置は全体として参照番号
106で示したエンコーダ組立体により監視され且つ読
み取られ、このエンコーダ組立体は、駆動軸102及び
ドッグクラッチ84の現在の位置に関する情報を提供す
る。
【0026】駆動軸102はばね組立体110に接続さ
れたアーム108にて終わっている。ばね組立体110
は駆動軸102の周りに巻かれておりまた、円筒状カム
114から軸方向に伸びるアーム112が係合する。ば
ね組立体110は駆動軸102と円筒状カム114との
間の弾性継手として機能し、駆動モータ100及び駆動
構成要素により命令された動作間の遅れを吸収し、シフ
トモータ100がその要求された最終位置に達し得るよ
うにする。ばね組立体110は、ドッグクラッチ84の
内方に向けた歯86が入力軸50の歯58に瞬間的に係
合しない状況にてドッグクラッチ84が要求された位置
決めに対し平滑に且つ迅速に応答することを許容する。
入力軸50及びドッグクラッチ84の同期化が実質的に
実現されたならば、ばね組立体110内に蓄えられた全
ての電気エネルギが円筒状カム114をその要求された
位置まで回転させこれによりシフトを完結させる。
【0027】円筒状カム114は、カム114の周りで
約270゜伸びるヘリカル軌道116を画成する。ヘリ
カル軌道116はピンと、フォーク組立体120に接続
されたカム従動子118とを受け入れる。フォーク組立
体120は固定軸122にて両方向に並進可能に支持さ
れており且つドッグクラッチ84の周縁に係合する。フ
ォーク組立体の両方向への移動はカム従動子がヘリカル
軌道116に沿って移動するとき該カム従動子118を
通じて生じされる。より具体的には、軸102の回転
は、カム従動子組立体118を軸方向に再位置決めし、
これによりドッグクラッチ84をフォーク組立体120
を通じて上述した3つの位置の1つに軸方向に配置す
る。
【0028】次に、図2及び図4を参照すると、トラン
スファケース28はまた電磁作動式のディスクパック型
式クラッチ組立体124も備えている。クラッチ組立体
124は出力軸40の周りに配置され且つ円形の駆動部
材126を備えており、この円形の駆動部材はスプライ
ン付き相互接続部128を通して出力軸40に接続され
ている。円形の駆動部材126は、図3に図示するよう
にヘリカル円環体の斜め断面の形状をしていて周縁方向
に隔てられた複数の凹部130Aを有している。凹部1
30Aの各々は複数の荷重伝達ボール132の一つを受
け入れる。
【0029】円形の被駆動部材134が円形の駆動部材
126に隣接する位置に配置されており、また、該被駆
動部材は、凹部130Aと同一の形状を画成する同様の
複数の対向した凹部130Bを有している。凹部130
A及び130Bの斜め側壁は傾斜路すなわちカムとして
機能し且つボール132と協働してその間の相対的回転
に応答して円形部材126、134を駆動して分離させ
る。しかし、当該技術分野の当業者は、凹部130A、
130B並びに荷重伝達ボール132をその間の回転に
応答してそれぞれ円形の駆動部材126及び被駆動部材
134を軸方向に変位させるその他の類似した機械的要
素にて置換することが可能であることが理解されよう。
例えば、相補的な形状の円錐形ヘリックス線内に配置さ
れたテーパー付きローラが採用可能である。
【0030】円形の被駆動部材134は半径方向外方に
伸び且つ同様に電磁コイルハウジング136として機能
するロータに固着されている。コイルハウジング136
はアーマチャ142のクラッチ面140と対向した関係
に配置される面138を有している。コイルハウジング
136はU字形断面を画成し且つ3つの側部にて電磁コ
イル144を取り巻いている。
【0031】電磁コイル144には、パルス幅変調(P
WM)制御装置(図示せず)から段階的に調節された程
度の電気エネルギが供給される。本発明にて利用される
パルス幅変調方法は、従来通りであり、電磁クラッチ組
立体124のコイル144に対する平均電流を増大又は
減少させ、これにより、33ヘルツ信号の作動時間(負
荷サイクル)を増加又は減少させることによりトルクの
総出力を増大又は減少させる。しかし、当該技術分野の
当業者は、調節クラッチ組立体124の段階的係合及び
非係合状態を実現するためにその他の調節制御技術が利
用可能であることが理解されよう。
【0032】電磁コイル144に電気エネルギを供給す
ると、アーマチャ142はコイルハウジング136に磁
気的に吸引される。この磁気吸引の結果、アーマチャ1
42はコイルハウジング136に摩擦接触する。出力軸
40が二次的出力軸26と等しい回転速度にて回転する
アーマチャ142と異なる速度にて回転するとき、この
摩擦接触の結果、摩擦トルクは出力軸40から円形の駆
動部材126、荷重伝達ボール132を通じて円形の被
駆動部材134まで伝達される。これにより生ずる摩擦
トルクの結果、ボール132は凹部130A、130B
の傾斜路に乗り上げて、円形の駆動部材126を軸方向
に変位させる。円形の駆動部材126が軸方向に変位す
ると、作用プレート146と、アーマチャ142及び作
用プレート146の間に配置された座金148とが全体
として参照番号150で示したディスクパッククラッチ
組立体に向けて軸方向に並進する。圧縮ばね151は復
帰力を提供し、この力は、円形の駆動部材126を円形
の被駆動部材134に向けて偏倚させ且つ荷重伝達ボー
ル132を円形の凹部130A、130Bの中心位置に
戻し、電磁クラッチ組立体が不作動とされたとき、電磁
クラッチ組立体124の構成要素の間にて最大の隙間及
び最小の摩擦力を提供する。
【0033】ディスクパッククラッチ組立体150は複
数の相互に差し込んだ摩擦板すなわちディスク152を
有している。第一の複数のディスク152Aが相互に係
合するスプライン部154によりクラッチハブ155に
接続され、該クラッチハブは、出力軸40と共に回転し
得るように該出力軸に接続されている。第二の複数のデ
ィスク152Bが相互に係合するスプライン部158に
より環状ハウジング156と共に回転し得るように該環
状ハウジングに接続されている。
【0034】環状ハウジング156は、出力軸40の周
りで回転自在に配置され且つ複数の相互係合突出部及び
凹部162によりチェーン駆動スプロケット160に接
続されている。駆動スプロケット160は、また出力軸
40に回転可能に配置されている。クラッチ組立体12
4が係合すると、該組立体はエネルギを出力軸40から
チェーン駆動スプロケット160に伝達する。駆動チェ
ーン164はチェーン駆動スプロケット160の歯の上
に受け入れられ且つ係合して、回転エネルギを被駆動チ
ェーン及びスプロケット166に伝達する。被駆動スプ
ロケット166は相互に係合するスプライン部168に
よりトランスファケース28の前(二次的)出力軸26
に接続されている。
【0035】凹部130A、130B及びボール132
の設計及び幾何学的形態、座金148、圧縮ばね151
の設計並びにクラッチ組立体124内の隙間がクラッチ
組立体124が自己係止しないことを保証することを、
当該技術分野の等業者には理解できるであろう。電磁ク
ラッチ組立体124は、自己係合してはならず、段階的
に増加して又は段階的に減少してPWM制御装置に直接
応答してクラッチディスク152のクランプ止め及びト
ルクの伝達を調節することができるものでなければなら
ない。更に、当該技術分野の当業者は、上述した電磁ク
ラッチ組立体124は電磁作動手段を内蔵するが、それ
ぞれ制御され且つ加圧された液体又は加圧された空気が
供給される液圧又は空圧作動装置により同一の仕方にて
作動させることもできることが認識されよう。
【0036】図2を特に参照すると、トランスファケー
ス28はまた、前入力軸50に接続され且つ該前入力軸
と共に回転する入力トーン歯車174も備えている。第
一の入力ホール効果センサ170がトーン歯車174の
複数の歯172と近接する検出可能な関係に配置されて
いる。第一のホール効果センサの出力は、導電体176
で運ばれる。同様に、出力トーン歯車184が後(主
要)出力軸40に配置されている。第二の出力ホール効
果センサ180が出力トーン歯車184の複数の歯18
2に対し近接する検出可能な関係に配置されている。第
二のホール効果センサ180の出力は導電体186で運
ばれる。好ましくは、トーン歯車174の歯172の数
はトーン歯車184の歯182の数に等しく、軸の回転
速度が等しければ、ホール効果センサ170、180か
ら単位時間当たり同一の数のパルスが得られるようにす
る。このことは、軸の速度に関する計算を簡略化し且つ
かかるデータ及び計算に基づく全ての論理的決定の精度
を向上させることになる。トーン歯車174の歯172
及びトーン歯車184の歯182の実際の数は、回転速
度及びセンサの構造に依存して25から50又はそれよ
り多く或いは少ないように変更することができる。
【0037】第一及び第二のホール効果センサ170、
180は、それぞれの歯172、182を検出し且つ一
連のパルスを提供し、これらパルスは、入力軸50及び
後出力軸40の瞬間的な回転速度を計算するために利用
することができる。入力軸50の回転速度は伝動装置4
4の出力部の回転速度に相応する。同様に、後出力軸4
0の回転速度は後駆動軸38の回転速度に相応する。
【0038】検出された歯が通るときに十分に画成され
た高速及び低速信号値の間にて交互に変化する出力信号
を提供する限り、ホール効果センサは好ましい。しか
し、当該技術分野の当業者は、例えば、可変リラクタン
スセンサのようなその他の検出装置を利用することがで
きることが理解されよう。しかし、かかるセンサは、特
に、軸が低速度のとき、ホール効果センサにより提供さ
れるきれいな波形を提供せず、このため、使用可能なデ
ータを提供するためには、余剰な入力の調節を必要とす
る。また、ホール効果センサ170、180及びトーン
ホィール174、184のそれぞれの隣接する歯17
2、182は、トランスファケース28のハウジング3
0内に配置することが好ましいが、伝動装置の出力/ト
ランスファケースの入力軸50及び後(主要)出力軸4
0並びに主要駆動ラインに沿った任意の便宜な箇所に配
置することができることが理解されよう。また、装置の
歯車比を補償するため適正な加減ファクタが信号プロセ
ッサ内に含まれるならば、後差動装置36のような歯車
減速装置を通して何れか又は双方の軸の速度を検出する
ことも可能である。このように、例えば、アンチロック
ブレーキ装置と共に利用される後車輪速度センサの適正
に加減された出力は、平均化されて、駆動ラインに沿っ
た色々な位置にて速度の検出に関する上述した警告に従
って出力軸40の速度を提供する。
【0039】図1及び図2を再度参照すると、第一のホ
ール効果センサ170からの直流信号は、導体176内
を且つ小さい独立的な電気配線ハーネス204を通して
制御装置200のようなマイクロプロセッサに送られ
る。同様に、導体186内を送られる第二のホール効果
センサ180からの信号も配線ハーネス204を通して
制御装置200に提供される。最後に、制御装置200
から、この場合、シフト制御モータ100であるアクチ
ュエータ100へのシフト変更を命令する信号も別個の
電気配線ハーネス204を介して制御装置200からア
クチュエータ100へ送り戻される。別の非限定的な実
施の形態において、制御装置200は、トランスファケ
ース28上に又はその内部に物理的に配置することがで
き、このため、ホール効果センサ170、180及びア
クチュエータ100は、制御装置200に直接、配線さ
れ、このため、外部の配線ハーネス204は不要であ
る。
【0040】制御装置200は、CANデータバス25
0を横断して、デジタルデータインターフェース部20
1を介してその他のネットワーク化された車のシステム
及びセンサと連通している。デジタルデータインターフ
ェース部201は、制御装置200がCANデータバス
250を介してデジタル信号を送り且つ受け取れること
を許容するように適宜な信号制御及びデジタルデータ伝
送プロトコルを提供する。従って、図1に図示するよう
に、制御装置200は、CANバス250及びデジタル
データインターフェース部201を介して運転者制御の
シフト変化セレクタ202から入力を受け取り、このイ
ンターフェース部は、トランスファケース28内でそれ
ぞれの歯車の変化を開始させる。別の非限定的な実施の
形態において、デジタルデータインターフェース部20
1は、直接、CANシステムの一部とし、本発明の一部
ではないようにしてもよい。
【0041】次に、図5及び図6を参照しつつ、本発明
のトランスファケース内で低速から高速へのシフトを同
期化する方法についてより詳細に説明する。この方法
は、基本的に、CANシステム及びその他の車のシステ
ムと相互接続するとき、トランスファケースの制御装置
200の補助的手順の概略を示すフローチャート206
に関して説明する。当該技術分野の当業者は、このフロ
ーチャート206は、トランスファケースの制御装置2
00の作動を制御する多数のその他のプログラム又はサ
ブルーチンの1つにしか過ぎないことが理解されよう。
繰り返して説明しないが、制御装置200に入り且つこ
の装置から出て、CANデータバス250に入る全ての
データ信号は、デジタルデータインターフェース部20
1を介して配送されることを更に理解すべきである。
【0042】フローチャート206(図5及び図6)に
示した本発明の方法は、トランスファケース28内の歯
車の実質的に検出不能な走行中のLOからHIへのシフ
トを実現する目的にてシフト制御モータ又はアクチュエ
ータ100を制御する。このように、本発明の方法は、
トルクが遊星歯車セット48を介して入力軸50から出
力軸40まで伝達される低速範囲から、トルクがドッグ
クラッチ84を介して入力軸50と出力軸40との間に
て直結的に伝達される高速範囲へのシフトを制御する。
【0043】この方法は参照番号208で示した箇所に
て開始する。決定点210は、マイクロプロセッサの車
統括システム(図示せず)内で実行システム又は大きい
制御ループの一部分を形成することができ、この車の統
括システムは、シフト切換えセレクタ202が、低速位
置又は高速位置まで移動され、車の運転者がシフトを要
求したかどうかに関して、CANシステムを介して、監
視し又は検出する。シフトが何ら要求されないならば、
関係した実行システム又はサブルーチンはその他の質
問、計算及び本発明の方法に関係しない行為を続けるこ
とができる。しかし、決定点210は、ループフィード
バックライン212で示されるようにシフトが選ばれた
ときを検出すべく連続的に監視される。
【0044】他方、あるシフトが選ばれたならば、運転
者にはプロセスステップ214にて示すようにシフトが
進行中であることを示す視覚的信号が与えられる。この
インジケータは、自動車の搭乗者室内の点滅ライトとす
ることができるが、このインジケータは任意の適当な視
覚的又は音響的インジケータの形態のものとすることが
できる。車の統括システムが運転者に対しシフトが進行
中であることを知らせるため上述したフィードバック方
法の1つを使用するとき(ステップ214)、このシス
テムは、またステップ216にてCANデータバス25
0(図1)を介してトランスファケースの制御装置20
0に対しシフト要求命令を送る。
【0045】制御装置200は、ブロック218で示す
ように、CANデータバス250から車速度を読み取る
ことによりシフトを開始する。車のCANシステムの適
用範囲内の設計プロトコルに依存して、特定の車及び環
境状態及び/又はパラメータを常にデータバスに出力し
且つ任意の所定の時点にてアクセスするためその他のネ
ットワークシステムが利用可能であるようにすることが
できる。これとは逆に、CANシステムは、質問を受け
たシステムが応答してCANデータバス250を介して
作動データ又は環境データが戻される前に、最初にシス
テム又は補助システムが質問を送ることができるように
要求すべく設計することができる。これにも拘らず、こ
の作動上の設計の特徴は本明細書の範囲外である。説明
の目的のため、車の作動データはデータバスを亙って定
期的に更新を加えて自動的に送られるものと仮定する。
【0046】フローチャート206を続けて参照する
と、一度びシフトが表示され、制御装置200(図1)
が車の速度を最初に読み取るならば、決定点220に入
る。この場合、制御装置200はLOからHIへのシフ
トが要求されたかどうかを決定する。その答えがノーで
あり、HIからLO1へのシフトであることを意味する
ならば、その決定点はノーにて出る。その後、決定点2
21に入り、制御装置200は車の速度が毎時16キロ
メートル(kph)以下(又はそれより小)であるかど
うかを決定する。車の速度が16kph以上(又はそれ
より大)であるならば、決定点221はノーにて出て、
サブルーチンはデータブロック218に戻り、車の速度
を再度読み取る。他方、車の速度が16kph以下(又
はそれより小)であるならば、決定点221はイエスに
て出て、プロセスステップ223にて示すように、制御
装置200により(図6のコネクタ「A」を介して)シ
フトが命令される。シフト制御モータ又はアクチュエー
タ100は、そのHI位置、すなわち、図2に図示した
位置の左側に配置された位置から中立位置、すなわち図
2に図示したドッグクラッチ84の位置までドッグクラ
ッチ84を移動させる。その後、車の速度が16kph
より低くなると、アクチュエータ100はドッグクラッ
チ84を図2に図示した位置の右側まで完全に移動さ
せ、トルクが入力軸50から低速歯車減速セット48及
びドッグクラッチ84を介して出力軸40に伝達される
ため、シフトが完結する。
【0047】これと代替的に、LOからHIへのシフト
が選ばれたならば、決定点220はイエスにて出る。こ
の場合、サブルーチン206は決定点222に入り、制
御装置200は車の速度が35kphより小又はそれに
等しいかどうかを決定する。否であるならば、決定点2
22はノーにて出て、サブルーチンはデータブロック2
18に戻り、車の速度を再度読み取る。このように、好
ましい実施の形態において、決定ブロック222はその
状態が適合する迄、サブルーチンを続行することを許容
しないため、車は35kph又はそれより低速にて走行
しなければならない。
【0048】制御装置200が35kphより低速で車
が走行していると決定するならば、決定点222はイエ
スにて出て、制御装置の内部シフトタイマーがクリアー
され且つプロセスステップ226にて図示するように開
始する。本発明の方法の好ましい実施の形態において、
トランスファケース28は、最初に、プロセス準備ステ
ップ224にて表示するようにLOからHIへのシフト
を完結する前に中立にシフトされる。プロセスステップ
228にて表示するように、クラッチアクチュエータ1
00は、減速(低速)歯車セット48と係合する状態か
ら最初に所定の中立位置(図2に図示)にクラッチ84
を移動させるように命令を受ける。アクチュエータ10
0がクラッチ84を移動させると、プロセスステップ2
30にて制御装置200はアクチュエータ100の速度
を測定し且つ監視する。同様にこのステップにおいて、
制御装置200は、クラッチアクチュエータ100が最
初に所定の中立位置に達し、次に、所定の中立同期化点
に達するのに必要な時間を計算する。ドッグクラッチ8
4を所定の中立同期化点まで移動させると、クラッチの
歯86が移動して入力軸の歯58と物理的に近接する
(直接係合するための準備として)。制御装置200
は、アクチュエータ100の監視した回転速度及びアク
チュエータ機構が中立同期化点に達するまで走行しなけ
ればならない既知の角度距離の関数として時間を計算す
る。
【0049】一度び計算が為され、時間の回答が求めら
れたならば、決定ブロック232で示すように、その計
算時間をシフトタイマーの走行経過時間と比較する。経
過時間が未だ計算時間に等しくないならば、決定点23
2はノーにて出て、制御装置200は、時間の比較値が
等しくなる迄、決定点232に再度入る(フィードバッ
クループ234として図示)。この状態に達したなら
ば、サブルーチンは決定ブロック232がイエスとして
出て且つプロセスステップ236まで移動するのを許容
する。236にて、経過時間が計算時間に等しい状態
で、中立同期化点に達し、制御装置200はアクチュエ
ータ100を停止させる。一度びステップ236が完結
し、クラッチが低速歯車セットと非係合状態となるよう
にシフトされ且つ中立同期化点を実現したならば、制御
装置200はステップ238にてCANデータバス25
0を亙って中立(NEUTRAL)信号を送る。このデ
ジタル情報はエンジンシステム及び自動伝動装置システ
ムによって使用される。車が上述した車の統括システム
を備える設計とされているならば、その信号はエンジン
及び自動的伝動システムに供給される前に、最初にその
統括システムにより処理することができることを理解す
べきである。ステップ240において、入力及び出力ホ
ール効果センサ170、180を使用して、制御装置2
00はトランスファケース入力軸50及び出力軸40の
それぞれの回転速度を検出し、そのデータをCANデー
タバス250に送る。これの信号がCANデータバス2
50を亙って送られるとき、これらの信号は、車の統括
システムをプログラミング化するか又は車自体の設計に
基づいてエンジン及び自動伝動装置の制御システムをプ
ログラミング化するかの何れかにより検出される。これ
ら信号の検出は、運転者が選んだシフト変更及び中立信
号と相俟って、ステップ242、244にてエンジンの
RPMが命令された通りに減速し、また、自動伝動装置
のより低速歯車を選ぶことになる。このことは、トラン
スファケースの軸速度が等しくなるようにするために必
要である。別の非限定的な実施の形態において、自動伝
動装置は、軸の速度が等しくなり、また、トランスファ
ケースのシフトが完結するまで非係合状態とし且つその
中立位置となるように命令することができる。
【0050】制御装置200は、トランスファケースの
軸の速度の監視を続け、出力軸RPMが入力軸RPMよ
り大であるならば、決定ブロックがノーの枝から出て、
エンジンRPMの変化及び自動伝動装置の歯車設定値が
決定点を満足させる迄、ステップ242までループ状に
戻る。制御装置200が入力軸50の回転速度は出力軸
40の回転速度より小又はそれに等しいと決定したと
き、制御装置200は同期化状態が実現されものと決定
し、フローチャートは、プロセスの準備ステップ252
にて表示するように、決定ブロック246のイエス出口
からステップ254へと進行する。
【0051】ステップ254において、制御装置200
は、クラッチアクチュエータ100に対してドッグクラ
ッチ84をHI移動させるよう命令する。このことは、
アクチュエータ100がドッグクラッチ84、従ってク
ラッチ歯86を中立同期化点から入力軸50の歯58と
直接係合する点まで移動させることにより行われる。こ
れと同時に、クラッチの歯86は、出力軸40の歯88
に沿って軸方向に摺動するが、該歯88と直接係合した
ままである。クラッチの歯86が入力軸50の歯58及
び出力軸40の歯88に同時に係合すると、クラッチ8
4は入力軸50と出力軸40との間にて直接トルクを伝
達する。しかし、入力軸50及び出力軸40の回転速度
の差が所定の値より小(又はそれ以下)であるときにの
みシフトが完結される。1つの好ましい実施の形態にお
いて、この差は100rpmより小(又はそれ以下)と
することができる。これと代替的に、入力軸50及び出
力軸40の回転速度の差が所定の時間所定の値より大
(又はそれ以上)であるならば、LOからHIへのシフ
トを完結するために決定点246がイエスにて出るよう
にしてもよい。より具体的には、入力軸50及び出力軸
40の回転速度の差がそれぞれ経過時間の所定の部分に
亙って100rpmより大(又はそれ以上)であると
き、シフトが完結するようにしてもよい。本発明の1つ
の好ましい方法において、この所定の部分はシフトの開
始から経過時間の20%を表わすものとすることができ
る。さもなければ、また、これら状態の何れもが存在し
ないとき、決定点246はノーにて出て、サブルーチン
がステップ242までループ状に戻る。
【0052】更に、LOからHIのシフト状態(「トラ
ップ」状態と称される)の開始時、ドッグクラッチ84
が低速遊星歯車減速セット48から非係合状態となって
中立位置まで動くことができないならば、制御装置20
0はシフトの要求を無効にする。この状態が生じたこと
は車の統括システムによって運転者に通知される。「進
行シフトの停止」の通知は、プロセスステップ214に
関して上述したシフト表示と同様である。
【0053】従って、本発明はデジタル式に制御された
トランスファケース内で低速から高速シフトを同期化さ
せ、CANシステムを採用する車で低速歯車と高速歯車
との間にてシフトする間、高度の制御及び正確な同期化
を許容する方法及び装置である。更に、本発明の方法及
び装置により、これらの目的は効率的、経済的で且つ比
較的簡単な仕方にて実現される。
【0054】本発明は例示として説明した。使用した用
語は限定的ではなくて説明の本来の語の意味であること
を意図するものであることを理解すべきである。上記の
教示に照らして本発明の多数の改変例及び変更例が可能
である。このため、特許請求の範囲内において、本発明
は具体的に説明した以外の形態にて実施することが可能
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】車の駆動ライン及び本発明による同期化シフト
装置の関係する構成要素の概略図である。
【図2】本発明による2速度トランスファケースの完全
な断面側面図である。
【図3】本発明のトランスファケースの調節クラッチ内
の荷重伝達ボール及び傾斜路の平坦なパターン展開図で
ある。
【図4】本発明による電磁クラッチ組立体の拡大部分断
面側面図である。
【図5】本発明によるCANデジタルデータバスシステ
ムを有する車のトランスファケース内の低速から高速へ
のシフトを同期化させる方法を示すフロー図である。
【図6】本発明によるCANデジタルデータバスシステ
ムを有する車のトランスファケース内の低速から高速へ
のシフトを同期化させる方法を示すフロー図である。
【符号の説明】
10 車 12 前(二次的)
車軸 14 前(二次的)差動装置 16 係止ハブ 22 車輪組立体 24 前駆動軸/推
進軸 26 前(二次的)出力軸 28 トランスファ
ケース 30 ハウジング 32 後(主要)車
軸 34 車輪組立体 36 後(主要)差
動装置 38 後(主要)駆動軸 40 後(主要)出
力軸 42 内燃機関 44 伝動装置 48 遊星歯車セット 50 入力軸 52 再入穴 54 ローラベアリ
ング組立体 56 後(主要)出力軸の前端 57 ゲロータポン
プ 57A 通路 58 外歯 60 歯 62 太陽歯車 64 歯 68 リング歯車 70 歯 72 ピニオン歯車 74 短軸 76 キャリア 78 歯 84 ドッグクラッ
チ 86 歯 88 外歯 90 外歯 100 アクチュエータ/シフト制御電気モータ 102 駆動軸 104 ウォーム歯
車駆動装置 106 エンコーダ組立体 108 アーム 110 ばね組立体 112 アーム 114 円筒状カム 116 ヘリカル軌
道 118 カム従動子 120 フォーク組
立体 122 固定軸 124 電磁クラッチ組立体/調節クラッチ組立体/電
磁作動式のディスクパック型式クラッチ組立体 126 円形の駆動部材 128 スプライン
付き相互接続部 130A 凹部 130B 凹部 132 荷重伝達ボール 134 円形の被駆
動部材 136 電磁コイルハウジング 138 面 140 クラッチ面 142 アーマチャ 144 電磁コイル 146 作用プレー
ト 148 座金 150 ディスクパ
ッククラッチ組立体 151 圧縮ばね 152 ディスク 152A 第一の複数のディスク 152B 第二の複
数のディスク 154 スプライン部 155 クラッチハ
ブ 156 環状ハウジング 158 スプライン
部 160 チェーン駆動スプロケット 162 凹部 164 駆動チェー
ン 166 被駆動スプロケット 168 スプライン
部 170 第一の入力ホール効果センサ 172 歯 174 入力トーン
歯車 176 導電体 180 第二の出力
ホール効果センサ 182 歯 184 出力トーン
歯車 186 導電体 200 制御装置 201 デジタルデータインターフェース部 202 シフト変化セレクタ 204 電気配線ハ
ーネス 212 ループフィードバック線 221 決定点 226 プロセスステップ 232 決定点/決
定ブロック 250 CANデータバス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リチャード・トーマス・フォスモー ドイツ連邦共和国70794 フィルデルシュ タット,ボンレンダー・ハオプトシュトラ ーセ 65/2,ボンランデン (72)発明者 ジョン・アール・フィヒト アメリカ合衆国ミシガン州48047,チェス ターフィールド・ティーダブリューピー, ウェイルズ 28831 Fターム(参考) 3D036 GA16 GA45 GB05 GB13 GD09 GE02 GE03 GF08 GG35 GG36 GG39 GH01 GJ17 3D043 AA01 AB01 AB17 EA02 EA18 EA32 3J057 AA02 BB01 GA01 GA47 GA67 GA68 GB13 GB14 GB36 GC11 GE05 GE06 HH02 JJ02

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタルデータバスに亙ってデジタルデ
    ータ信号を通すコントローラエリアネットワークを有す
    る自動車で使用され、同期化した低速から高速へのシフ
    ト機能を備えるトランスファケース(28)において、 入力軸(50)、出力軸(40)、減速度時、該入力軸
    (50)と出力軸(40)との間にてトルクを伝達し得
    るよう選択的に作動可能な歯車セット(48)と、 前記入力軸(50)及び前記出力軸(40)の間にて直
    結的に又は前記歯車セット(48)を通じてトルクを伝
    達する作用可能なクラッチ(84)と、該クラッチ(8
    4)を所定の位置の間にて移動させ得るように前記クラ
    ッチ(84)に作用可能に接続された回転出力部を有す
    るアクチュエータ(100)と、 前記アクチュエータが前記クラッチ(84)を中立位置
    まで移動させるときの該アクチュエータ(100)の速
    度を計算する制御装置(200)であって、前記アクチ
    ュエータ(100)の速度と、前記クラッチ(84)が
    前記所定の中立の同期化点に達するために前記アクチュ
    エータが移動しなければならない残りの回転距離とを使
    用して、前記クラッチ(84)が所定の同期化点に達す
    る迄の追加的な時間を更に決定し、前記クラッチ(8
    4)が前記中立の同期化点に達したとき、所定の時間以
    内だけ、前記アクチュエータ(100)を停止させるよ
    うに更に動作可能であり、前記入力軸(50)及び出力
    軸(40)の回転速度を検出し且つ比較すると共に、前
    記入力軸(50)及び出力軸(40)の回転速度の差が
    所定の値より小であるとき、前記入力軸(50)と出力
    軸(40)との間にてトルクを直接伝達させるべく前記
    クラッチ(84)を移動させることにより低速から高速
    へのシフトを完結させるように前記アクチュエータ(1
    00)に信号を送る制御装置(200)とを備え、 前記コントローラのエリアネットワークが、前記制御装
    置(200)とその他の車のシステムとの間にてデジタ
    ルデータを伝達することを許容し得るようにデジタルデ
    ータインターフェース部(201)を有する、トランス
    ファケース。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のトランスファケースに
    おいて、前記制御装置(200)に対し入力軸の速度信
    号を提供する第一の速度センサ(170)を更に備え
    る、トランスファケース。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のトランスファケースに
    おいて、前記制御装置に対し出力軸の速度信号を提供す
    る第二の速度センサ(180)を更に備える、トランス
    ファケース。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のトランスファケースに
    おいて、前記クラッチ(84)が、前記出力軸(40)
    に取り付けられ且つ該出力軸と共に回転可能なドッグク
    ラッチであり、前記クラッチ(84)が、前記歯車セッ
    ト(48)に係合し且つ減速度時前記入力軸(50)と
    出力軸(40)との間にてトルクを伝達する第一の位置
    と、前記入力軸(50)と出力軸(40)との間にて何
    らトルクが伝達されない中立位置と、前記入力軸(5
    0)と出力軸(40)との間にて前記クラッチ(84)
    を介してトルクが直結的に伝達される第二の位置との間
    にて、前記クラッチ(84)が前記出力軸(40)に沿
    って軸方向に並進可能である、トランスファケース。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のトランスファケースに
    おいて、前記クラッチ(84)が、前記中立位置と前記
    第二の位置との間に配置された同期化点を有する、トラ
    ンスファケース。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載のトランスファケースに
    おいて、前記制御装置が、前記クラッチ(84)が所定
    の中立同期化点に達したときを決定し且つ前記トランス
    ファケース(28)が中立位置にあることを表示する信
    号を前記デジタルインターフェース部(201)を介し
    て前記コントローラエリアネットワークに送る、トラン
    スファケース。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載のトランスファケースに
    おいて、前記入力軸(50)及び出力軸(40)の回転
    速度の差が100RPM以下であるとき、低速から高速
    へのシフトを完結すべく前記クラッチ(84)を移動さ
    せるよう前記制御装置(200)が、アクチュエータ
    (100)に命令する、トランスファケース。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載のトランスファケースに
    おいて、前記入力軸(50)及び出力軸(40)の回転
    速度の差が所定の時間、所定の値より大であるとき、低
    速から高速へのシフトを完結すべく前記クラッチ(8
    4)を移動させるよう前記制御装置(200)が、前記
    アクチュエータ(100)に命令する、トランスファケ
    ース。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載のトランスファケースに
    おいて、前記入力軸(50)及び出力軸(40)の回転
    速度の差がシフトの開始位置からの経過時間の所定の部
    分に亙って100RPM以上であるとき、低速から高速
    へのシフトを完結すべく前記クラッチ(84)を移動さ
    せるよう前記制御装置(200)が、前記アクチュエー
    タ(100)に命令する、トランスファケース。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のトランスファケース
    において、前記入力軸(50)及び出力軸(40)の回
    転速度の差がシフトの開始位置からの経過時間の少なく
    とも20パーセントに亙って100RPM以上であると
    き、低速から高速へのシフトを完結すべく前記クラッチ
    (84)を移動させるよう前記制御装置(200)が、
    前記アクチュエータ(100)に命令する、トランスフ
    ァケース。
JP2002099671A 2001-04-02 2002-04-02 トランスファケース内で低速から高速へのシフトを同期化する装置 Pending JP2002356117A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/824,608 US6579208B2 (en) 2000-01-18 2001-04-02 Method and apparatus for providing synchronization of low to high shifts in a transfer case
US09/824608 2001-04-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002356117A true JP2002356117A (ja) 2002-12-10

Family

ID=25241845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002099671A Pending JP2002356117A (ja) 2001-04-02 2002-04-02 トランスファケース内で低速から高速へのシフトを同期化する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6579208B2 (ja)
EP (1) EP1258387B1 (ja)
JP (1) JP2002356117A (ja)
AT (1) ATE329785T1 (ja)
DE (1) DE60212255T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016113152A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 マグナ パワートレイン オブ アメリカ インコーポレイテッド 非同期レンジシフト機構と移動中レンジシフト制御システムとを有する2速トランスファーケース
JP2016525479A (ja) * 2013-07-25 2016-08-25 ジャガー ランド ローバー リミテッドJaguar Land Rover Limited 車両制御システムおよび方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT5363U1 (de) * 2001-07-31 2002-06-25 Steyr Powertrain Ag & Co Kg Verteilergetriebe mit steuerbarer reibungskupplung
US20030043824A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-06 Remboski Donald J. Vehicle active network and device
US7173903B2 (en) * 2001-08-31 2007-02-06 Temic Automotive Of North America, Inc. Vehicle active network with communication path redundancy
US7170853B2 (en) * 2001-08-31 2007-01-30 Temic Automotive Of North America, Inc. Vehicle active network topologies
DE10325354A1 (de) * 2003-06-05 2004-12-23 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Betrieb eines Antriebsstrangs eines Kraftfahrzeugs
US20050101429A1 (en) * 2003-11-12 2005-05-12 Timothy Allen Transfer case having high-range and low-range selection controlled through a coupler
US7435199B2 (en) * 2004-06-12 2008-10-14 Borgwarner, Inc. Transfer case with forward hydraulic clutch
US7313943B2 (en) * 2004-12-07 2008-01-01 Magna Powertrain Usa, Inc. Adjustable encoder for clutch actuation control system
US20060266094A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-30 Isatec Of Ohio, Inc. Transmission system component and method for making same
US20070175286A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-02 Borgwarner Inc. Electric shift transfer case
EP2044349A4 (en) * 2006-07-31 2010-09-29 Magna Powertrain Usa Inc HYDRAULIC SLIDING SYSTEM FOR ENERGY TRANSMISSION DEVICES
SE530790C2 (sv) 2007-01-17 2008-09-09 Scania Cv Abp Styrsystem
US8900086B2 (en) * 2007-08-02 2014-12-02 Honda Motor Co., Ltd. Hydraulic vehicle clutch system, drivetrain for a vehicle including same, and method
US8365637B2 (en) * 2007-10-23 2013-02-05 Caterpillar Inc. Drop box for powertrain
DE102008040457A1 (de) * 2008-07-16 2010-01-21 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Ansteuern eines Antriebsstranges
US8527160B2 (en) * 2010-02-05 2013-09-03 Honda Motor Co., Ltd. Control system and method for automatic selection of a low range gear ratio for a vehicle drivetrain
US8449430B2 (en) * 2010-02-05 2013-05-28 Honda Motor Co., Ltd. Transversely mounted transaxle having a low range gear assembly and powertrain for a vehicle including same
US20110213532A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-01 Blair Ricky E Method and system for controlling a two-speed transfer case
US8534409B2 (en) 2010-07-30 2013-09-17 Honda Motor Co., Ltd. Drivetrain for a vehicle and method of controlling same
US8364369B2 (en) 2010-07-30 2013-01-29 Honda Motor Co., Ltd. Low range drive ratio transfer changeover anti-rollback system and method
US8452504B2 (en) 2010-07-30 2013-05-28 Honda Motor Co., Ltd. Control system and method for automatic control of selection of on-demand all-wheel drive assembly for a vehicle drivetrain
WO2012121770A2 (en) * 2011-03-09 2012-09-13 Magna Powertrain Of America, Inc. Selectable grounded gear linear actuation
US9358883B2 (en) * 2011-05-20 2016-06-07 GM Global Technology Operations LLC Method for use with vehicle having selectable transfer case
DE202011050731U1 (de) 2011-07-15 2012-10-25 Technische Universität Chemnitz Einrichtung zum synchronisierten Schalten einer Kupplung, insbesondere einer Zahnkupplung eines Fahrzeuges
DE102011051859B4 (de) 2011-07-15 2014-11-27 Technische Universität Chemnitz Einrichtung zum synchronisierten Schalten einer Kupplung, insbesondere einer Zahnkupplung eines Fahrzeuges
US9180866B2 (en) 2011-12-14 2015-11-10 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Clutch device
GB2545791B (en) * 2013-07-25 2018-04-04 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle control system and method
US9297456B2 (en) * 2014-03-31 2016-03-29 Ford Global Technologies, Llc Vehicle adapted to control clutch torque based on relative speed data
US9366334B2 (en) 2014-05-06 2016-06-14 Borgwarner Inc. Lubrication system and transfer case incorporating the same
US9641267B2 (en) 2014-06-10 2017-05-02 Halliburton Energy Services Inc. Synchronization of receiver units over a control area network bus
US9925868B2 (en) 2014-10-09 2018-03-27 Borgwarner Inc. Transfer case for an automotive powertrain system
JP6233381B2 (ja) * 2015-10-26 2017-11-22 トヨタ自動車株式会社 4輪駆動車両用トランスファ
US9963012B2 (en) * 2015-12-07 2018-05-08 GM Global Technology Operations LLC Personalizing vehicular comfort settings for a specific user
US10228035B2 (en) 2016-06-20 2019-03-12 Kongsberg Automotive As Velocity dependent brake for clutch actuator
US10106164B2 (en) 2016-08-30 2018-10-23 GM Global Technology Operations LLC Method for a synchronous range shift on an electronically controlled two-speed transfer case with an electronically controlled engine and transmission
DE102017202081A1 (de) 2017-02-09 2018-08-09 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Echtzeit-Überwachung einer elektromagnetisch betätigten Klauenkupplung
CN110103706A (zh) * 2018-02-01 2019-08-09 西安博贤机电设备有限公司 一种用于单发动机专用车的模块化节能环保型取力分动箱
DE102019216016B4 (de) * 2019-10-17 2022-03-17 Magna powertrain gmbh & co kg Axialverstellvorrichtung und Aktuierungsanordnung umfassend eine solche Axialverstellvorrichtung
GB2592448B (en) 2020-02-26 2022-07-06 Caterpillar Inc Method system for control of gear selection in vehicles
CN113153930B (zh) * 2021-01-27 2022-08-05 浙江佰事瑞帕瓦传动有限公司 一种取力器过载保护系统

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4664217A (en) 1984-12-24 1987-05-12 United Technologies Electro Systems, Inc. Electric shift actuator for vehicle transfer case
US4718303A (en) 1986-10-06 1988-01-12 Borg-Warner Automotive, Inc. Four wheel drive transfer case with clutch mechanism
JPS63255130A (ja) 1987-04-10 1988-10-21 Fuji Tool & Die Co Ltd 四輪駆動制御装置
US5150637A (en) 1988-11-18 1992-09-29 Mazda Motor Corporation Transfer case shifting apparatus for four wheel drive vehicle
US5407024A (en) 1992-06-24 1995-04-18 Borg-Warner Automotive, Inc. On demand vehicle drive system
US5346442A (en) 1992-08-19 1994-09-13 New Venture Gear, Inc. Range shift arrangement for four-wheel drive vehicles
US5400866A (en) * 1993-03-10 1995-03-28 New Venture Gear, Inc. Torque modulated transfer case
US5680308A (en) 1995-05-01 1997-10-21 Borg-Warner Automotive, Inc. Automobile transfer case system and control circuit therefor
US5699870A (en) 1995-05-01 1997-12-23 Borg-Warner Automotive, Inc. Electric shift transfer case system for an automobile
US5682790A (en) * 1996-04-30 1997-11-04 Eaton Corporation Synchronizing and gear engagement sensing logic for automated mechanical transmission system
US5771477A (en) 1996-05-10 1998-06-23 Borg-Warner Automotive, Inc. Method and apparatus for synchronizing low to high transfer case shifts
DE19624825C2 (de) * 1996-06-21 1998-09-10 Daimler Benz Ag Sicherheitssystem für ein Kraftfahrzeug
US5704867A (en) 1996-07-16 1998-01-06 New Venture Gear, Inc. Full-time transfer case with synchronized range shift arrangement
US5867092A (en) 1996-08-30 1999-02-02 Borg-Warner Automotive, Inc. Hall effect transfer case shift mechanism position sensor
DE19717042C2 (de) * 1997-04-23 1999-07-15 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Schalten eines synchronisiergliederfreien Zahnräderwechselgetriebes
IT1293853B1 (it) * 1997-06-25 1999-03-10 Magneti Marelli Spa Metodo e dispositivo di controllo di un gruppo di trasmissione di un veicolo.
JPH1122816A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Aisin Seiki Co Ltd シンクロメッシュ式トランスミッションの変速制御装置
US6042504A (en) * 1998-04-01 2000-03-28 Eaton Corporation Range shift control
US5974906A (en) * 1998-04-01 1999-11-02 Eaton Corporation Jaw clutch engagement control for assisted, manually shifted, splitter-type transmission system
US6269293B1 (en) * 1998-12-14 2001-07-31 Daimlerchrysler Corporation Interactive engine and automatic transmission control
US5993354A (en) * 1999-01-25 1999-11-30 New Venture Gear, Inc. Transfer case shift control system using automatic shutdown relay circuit
JP4447070B2 (ja) * 1999-05-25 2010-04-07 アイシン・エーアイ株式会社 変速機のシフト制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016525479A (ja) * 2013-07-25 2016-08-25 ジャガー ランド ローバー リミテッドJaguar Land Rover Limited 車両制御システムおよび方法
US10197154B2 (en) 2013-07-25 2019-02-05 Jaguar Land Rover Limited Vehicle control system and method
JP2016113152A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 マグナ パワートレイン オブ アメリカ インコーポレイテッド 非同期レンジシフト機構と移動中レンジシフト制御システムとを有する2速トランスファーケース

Also Published As

Publication number Publication date
DE60212255D1 (de) 2006-07-27
DE60212255T2 (de) 2006-10-19
US6579208B2 (en) 2003-06-17
ATE329785T1 (de) 2006-07-15
EP1258387B1 (en) 2006-06-14
EP1258387A3 (en) 2005-08-24
US20010029221A1 (en) 2001-10-11
EP1258387A2 (en) 2002-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002356117A (ja) トランスファケース内で低速から高速へのシフトを同期化する装置
EP1118493B1 (en) Method and apparatus for providing range shift synchronization in a transfer case
JPH10148254A (ja) 変速歯車装置用の同期組立体
EP3009294B1 (en) Transfer for a vehicle
US6107761A (en) Drive for electric vehicle and control method of the same
EP2796310B1 (en) Transfer device
CN107867293B (zh) 用于四轮驱动车辆的控制装置以及控制方法
KR100310605B1 (ko) 클러치재맞물림제어장치및방법
US5827148A (en) Variable speed drive unit for electric vehicle and variable speed driving method
CN111527001B (zh) 机电致动器
EP3009293B1 (en) Vehicle power transmission device
JPH0672179A (ja) 四輪車両駆動装置及びその装置におけるトルクの分配方法
JP2004249974A (ja) 単一アクチュエータ式空動き切換え組立体
JP4022376B2 (ja) 車両用変速機のギア変速装置
JP2002274208A (ja) 温度補償を備えたトランスファーケース
US6077189A (en) Automatic clutch with very slow speed
JP2003335152A (ja) ハイブリッド自動車の変速制御方法及び変速制御装置
JP3823679B2 (ja) トランスファ装置
WO2012166042A1 (en) Brake device in a vehicle
JP4496714B2 (ja) トランスファの駆動モード切替制御装置
WO2008074186A1 (fr) Mécanisme d'entranement pour véhicule électrique et son procédé de passage de rapport
GB2346123A (en) Hybrid vehicle with starting from rest assisted by an electric motor
CN220826472U (zh) 非公路车辆系统
JP2001280491A (ja) トランスファ装置
JP2004176914A (ja) 改良された係合状態を提供する電磁クラッチの制御

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205