JP2016113152A - 非同期レンジシフト機構と移動中レンジシフト制御システムとを有する2速トランスファーケース - Google Patents

非同期レンジシフト機構と移動中レンジシフト制御システムとを有する2速トランスファーケース Download PDF

Info

Publication number
JP2016113152A
JP2016113152A JP2015245910A JP2015245910A JP2016113152A JP 2016113152 A JP2016113152 A JP 2016113152A JP 2015245910 A JP2015245910 A JP 2015245910A JP 2015245910 A JP2015245910 A JP 2015245910A JP 2016113152 A JP2016113152 A JP 2016113152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
clutch
mode
actuator
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015245910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6660728B2 (ja
Inventor
シャルマ アヌパム
Sharma Anupam
シャルマ アヌパム
フン ユ−フェン
Yu-Feng Hung
フン ユ−フェン
ナイシュ アダム
Naish Adam
ナイシュ アダム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magna Powertrain of America Inc
Original Assignee
Magna Powertrain of America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magna Powertrain of America Inc filed Critical Magna Powertrain of America Inc
Publication of JP2016113152A publication Critical patent/JP2016113152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6660728B2 publication Critical patent/JP6660728B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • B60K17/346Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear
    • B60K17/3467Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear combined with a change speed gearing, e.g. range gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/06Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing
    • B60K17/08Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing of mechanical type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • B60K17/346Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear
    • B60K17/3462Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear with means for changing distribution of torque between front and rear wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/348Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
    • B60K17/35Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K2023/085Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles automatically actuated
    • B60K2023/0858Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles automatically actuated with electric means, e.g. electro-hydraulic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)

Abstract

【課題】四輪駆動自動車に使用される2速トランスファーケースを提供する。【解決手段】トランスファーケースは、2速レンジクラッチユニットとモードクラッチユニットと動力式作動機構と制御システムとを含む。作動機構は、電気モータとアクチュエータシャフトの回転を制御するためにモータによって駆動されるギヤトレインとレンジアクチュエータアセンブリとモードアクチュエータアセンブリとを含む。レンジアクチュエータアセンブリは、アクチュエータシャフトの回転に応答してレンジユニットに関連付けられたシフトカラーを移動させる。モードアクチュエータアセンブリは、モードカムとボールランプユニットとを含む。モードカムは、摩擦クラッチに掛けられたクラッチ係合力を制御するためにアクチュエータシャフトによって回転駆動される。制御システムは、運転中にシフトカラーの移動を制御して移動中レンジシフトを可能にする。【選択図】図1

Description

〔関連出願への相互参照〕
本出願は、これにより引用によって組み込まれる2014年12月17日出願の「非同期レンジシフト機構及び移動中レンジシフト制御システムを有する2速トランスファーケース」という名称の米国特許仮出願出願番号第62/093,132号、並びに2015年12月11日出願の米国一般特許出願出願番号第###号の利益を主張するものである。
本発明の開示は、一般的に、高レンジ及び低レンジ作動モードを確立するために四輪駆動自動車に使用される2速トランスファーケースに関する。より具体的には、本発明の開示は、ある一定の車両作動条件下で移動中のトランスファーケースをその低レンジ作動モードからその高レンジ作動モードに選択的にシフトするように作動可能な非同期レンジシフト機構及び制御システムを備えた2速トランスファーケースに関する。
この節は、必ずしも従来技術であるとは限らない本発明の開示に関連する背景情報を提供する。
多くの軽量及びスポーツ実用車両におけるドライブトレインは、エンジン及び変速機から4輪全てに駆動トルクを伝達し、それによって四輪駆動作動モードを確立するためのトランスファーケースを含む。異なる路面及び条件に対処するために、多くのトランスファーケースは、四輪高レンジ及び低レンジ駆動モードを確立するために選択的にシフトすることができるギヤ減速ユニットとドッグタイプレンジクラッチとを有するレンジシフト機構を備えている。しかし、多くの事例において、トランスファーケースは、車両が停止され、かつ変速機がニュートラルでない限り、四輪高レンジ及び低レンジ駆動モード間でシフトすることができない。残念ながら、そのような「レンジ」シフトする前に車両を停止する必要性は、特に車両の転がり運動量の連続が遭遇される条件の克服を補助すると考えられる道路条件又は表面地形に遭遇した時には不便である。
この不便さを軽減するために、一部のレンジシフト機構は、車両オペレータが車両を停止することなく四輪低レンジ駆動モードから四輪高レンジ駆動モードにシフトすることを可能にする同期レンジクラッチを備えている。例えば、米国特許第5,054,335号明細書は、副軸タイプギヤ減速ユニットの「移動中」シフトのための同期レンジシフト装置を備えたトランスファーケースを開示している。これに代えて、本出願人所有の米国特許第5,346,442号明細書は、遊星タイプギヤ減速ユニットの移動中シフトのための同期レンジシフト装置を有するトランスファーケースを開示している。これに加えて、本出願人所有の米国特許第5,655,986号明細書は、高レンジ駆動モード及び低レンジ駆動モードに入る及び出る同期シフトを可能にする遊星タイプギヤ減速ユニットを備えたトランスファーケースを開示している。
上述の機械同期式レンジシフトシステムに加えて、トランスファーケースの移動中レンジシフトを与えるためにドライブトレインを電子制御することも公知である。例えば、電子シフト式2速トランスファーケースは、現在の変速機ギヤ、エンジン速度、及び車両速度に関連する入力信号をエンジン制御モジュールから受信するトランスファーケース制御モジュールを有するとして米国特許第5,522,777号明細書に開示されている。トランスファーケース制御モジュールは、これらの入力信号を使用し、車両作動を調節して移動中レンジシフトに対処する際に使用されるエンジン制御モジュールに送り返される制御信号を発生させる。具体的には、エンジン制御モジュールは、エンジン燃料システムを制御してエンジン回転速度を修正し、及び/又は変速機ギヤをシフトして変速機出力の回転速度をレンジシフト機構の起動前のトランスファーケース出力のそれに適合させることになる。しかし、そのようなトランスファーケース制御システムを従来のエンジン制御モジュールの既存の回路に統合する要件は、四輪駆動システムの複雑性を増す場合がある。
米国特許第5,054,335号明細書 米国特許第5,346,442号明細書 米国特許第5,655,986号明細書 米国特許第5,522,777号明細書
移動中レンジシフトシステムを備えたトランスファーケースの実質的な関心に鑑みて、現在の技術を更に前進させる四輪駆動トランスファーケースと共に使用される電子制御式レンジシフトシステムを開発する認識された必要性が存在する。
この節は、本発明の開示の概略を提供し、その全範囲又はその特徴、態様、目的、及び利点の網羅的な開示であるように意図していない。
本発明の開示の態様は、非同期レンジシフト機構を備えた2速トランスファーケースのための移動中シフトのシフト手法及び制御システムを提供することである。
関連の態様は、非同期レンジシフト機構と、低レンジ作動モードから高レンジ作動モードへ、より具体的には、四輪低レンジドライブ(4LO)モードから四輪高レンジドライブ(4HI)モードへの選択的シフトを容易にするために1つ又はそれよりも多くの他の車両制御ユニットと作動可能に通信するトランスファーケース制御ユニットとを有する2速トランスファーケースを備えた四輪駆動車両を提供することである。
別の関連の態様により、トランスファーケース制御ユニットは、特定の車両作動条件下でのみそのような移動中レンジシフトを可能にするように構成され、かつレンジシフトが不成功の事象において四輪低レンジ駆動モードを再確立する回復手法を更に含む。
本発明の開示のこれら及び他の態様は、駆動トルクを車両のパワートレインから第1及び第2のドライブラインに伝達するように作動可能に配置された2速トランスファーケースを備えた四輪駆動自動車に関するものである。トランスファーケースは、パワートレインによって駆動される回転入力と、第1のドライブラインに駆動的に接続された第1の回転出力と、第2のドライブラインに駆動的に接続された第2の回転出力と、駆動トルクを回転入力から第1及び第2の回転出力のうちの少なくとも一方に選択的に伝達するためのトルク伝達装置とを含む。トルク伝達装置は、モードクラッチユニットと、レンジクラッチユニットと、動力式クラッチ作動ユニットとを含む。モードクラッチユニットは、第1及び第2の回転出力の間に作動可能に配置されたモードクラッチと、解除された又は二輪駆動(2WD)モード及び係合した又は四輪駆動(4WD)モードの間でモードクラッチを選択的にシフトするためのモードクラッチアクチュエータとを含む。レンジクラッチユニットは、回転入力によって駆動される減速ギヤセットと、減速ギヤセットと第1の回転出力との間に作動可能に配置されたレンジクラッチと、第1の又は高(HI)レンジ位置、第2の又はニュートラル(N)レンジ位置、及び第3の又は低(LO)レンジ位置の間でレンジクラッチを選択的に移動するためのレンジクラッチアクチュエータとを含む。第1の又は直接の比率駆動接続が、レンジクラッチがその(HI)レンジ位置に位置付けられた時に回転入力と第1の回転出力の間に確立され、一方、第2の又は低減された比率駆動接続が、レンジクラッチがその(LO)レンジ位置に位置付けられた時に確立される。動力式クラッチ作動ユニットは、モードクラッチアクチュエータ及びレンジクラッチアクチュエータの作動を制御するように構成される。動力式クラッチ作動ユニットの作動を制御するために、トランスファーケース制御システムも提供される。トランスファーケース制御システムは、四輪低レンジ(4LO)駆動モードから四輪高レンジ(4HI)駆動モードへのトランスファーケースの移動中レンジシフトを容易にするように構成されたレンジシフト制御手法を実行するように作動可能である。トランスファーケース制御システムは、トランスファーケース制御ユニット(TCCU)と、自動車の様々な作動パラメータを検出するように構成かつ配置された車両センサとを含む。TCCUは、入力信号をセンサから受信し、かつ変速機制御ユニット(TCU)と通信して移動中レンジシフト制御手法の一部としてレンジクラッチアクチュエータの作動を選択的に制御するように構成される。
本発明の開示の更に別の特徴として、減速ギヤセットは、遊星ギヤセットであり、レンジクラッチは、遊星ギヤセットの構成要素を第1の回転出力に選択的に結合して第1及び第2の比率駆動接続を確立するために動力式レンジクラッチアクチュエータの作動を通じて移動可能であるレンジカラーである。
本発明の開示の別の態様により、入力シャフトと、第1及び第2の出力シャフトと、入力シャフトによって駆動される減速ギヤセットとを含むトランスファーケースを提供する。レンジクラッチは、入力シャフトと第1の出力シャフトの間の駆動接続を確立するように第1のレンジ位置において作動可能である。レンジクラッチは、更に、減速ギヤセットと第1の出力シャフトの間の駆動接続を確立するように第2のレンジ位置において作動可能である。モードクラッチは、第2の出力シャフトを第1の出力シャフトとの従動係合から係合解除するように第1のモード位置において作動可能であり、更に、第1の出力シャフトと第2の出力シャフトの間の駆動接続を確立するように第2のモード位置において作動可能である。アクチュエータシャフトを駆動する電気モータを有する動力式クラッチ作動ユニットも提供する。レンジアクチュエータは、レンジクラッチをその第1及び第2のレンジ位置の間で移動するためにアクチュエータシャフトによって駆動され、モードアクチュエータは、モードクラッチをその第1及び第2のモード位置の間で移動するためにアクチュエータシャフトによって駆動される。更に、制御システムが、レンジクラッチ及びモードクラッチの移動を調整するようにアクチュエータシャフトの回転の大きさ及び方向を制御するために電気モータを作動させ、制御システムは、車両センサ及び少なくとも1つの他の車両制御ユニットと通信するようになったトランスファーケース制御ユニットを含む。制御システムは、入力シャフト及び第1の出力シャフトの速度同期に続いてレンジクラッチのその第2のレンジ位置からその第1のレンジ位置への移動中シフトを可能にするように作動可能である。
本発明の開示の更に別の態様により、入力シャフトと、第1及び第2の出力シャフトと、入力シャフトによって駆動され、かつ入力シャフトに対して減速された速度で駆動される出力構成要素を有する減速ギヤセットとを含むトランスファーケースを提供する。ドッグクラッチが、高レンジ駆動接続を確立するために入力シャフトを第1の出力シャフトに結合するように第1のレンジ位置において作動可能である。ドッグクラッチは、更に、低レンジ駆動接続を確立するために減速ギヤセットの出力構成要素を第1の出力シャフトに結合するように第2のレンジ位置において作動可能である。クラッチパックを含むモードクラッチが、第1及び第2の出力シャフトの間に作動可能に配置される。モードクラッチはまた、最小クラッチ係合力がクラッチパックに作用される第1のモード位置と最大クラッチ係合力がクラッチパックに作用される第2のモード位置との間で移動可能である圧力板を含む。アクチュエータシャフトを駆動するモータを含む作動機構も提供する。レンジアクチュエータが、ドッグクラッチをその第1及び第2のレンジ位置の間で移動するためにアクチュエータシャフトによって駆動され、モードアクチュエータが、圧力板をその第1及び第2のモード位置の間で移動するためにアクチュエータシャフトによって駆動される。アクチュエータシャフトは、レンジアクチュエータ及びモードアクチュエータにドッグクラッチ及び圧力板の移動を調整させるために3つの異なる回転進行範囲を通して回転可能である。ドッグクラッチ及びモードクラッチの作動を調整するようにモータの作動を制御するための制御システムも提供する。制御システムは、車両センサと通信するようになったトランスファーケース制御ユニットと、変速機出力シャフトと第1の出力シャフトの間の速度同期に続いてドッグクラッチをその第2のレンジ位置からその第1のレンジ位置まで移動するための変速機制御ユニットとを含む。
四輪駆動車両の移動中レンジシフトを制御する方法も提供する。本方法は、駆動トルクを発生させるためのパワートレインを与える段階を含む。パワートレインは、変速機出力シャフトを有するマルチギヤ変速機を含む。本方法はまた、後部ドライブライン及び前部ドライブラインを与える段階を含む、本方法は、変速機出力シャフトに接続された入力シャフトと、後部ドライブラインに接続された後部出力シャフトと、前部ドライブラインに接続された前部出力シャフトと、入力シャフトによって駆動される減速ユニットとを含むトランスファーケースを与える段階によって継続する。トランスファーケースはまた、後部出力シャフトを入力シャフトと駆動的に結合するように第1のレンジ位置に、後部出力シャフトを減速ユニットと駆動的に結合するように第2のレンジ位置に、かつ後部出力シャフトを入力シャフト及び減速ユニットから切り離すように第3のレンジ位置において作動可能であるレンジクラッチを含む。トランスファーケースは、前部出力シャフトを後部出力シャフトと選択的に結合するように作動可能であるモードクラッチを更に含む。更に、トランスファーケースは、モードクラッチの作動を制御するように作動可能なレンジクラッチアクチュエータを有する動力式クラッチ作動ユニットを含む。本方法は、変速機の作動を制御するように作動可能な変速機制御ユニット(TCU)を与える段階によって進行する。本方法は、動力式クラッチ作動ユニットの作動を制御するように作動可能であるトランスファーケース制御ユニット(TCCU)を与える段階によって継続し、TCCUは、TCUと通信する。本方法はまた、変速機をニュートラル非駆動モードにシフトする段階を含む。本方法は、トランスファーケースを低レンジモードから高レンジモードにシフトするドライバ要求を示すモードシフト信号をTCCUに与える段階によって進行する。本方法は、次に、自動車の車両速度が車両速度閾値を超えるか否か、及び後部出力シャフトの回転速度がシャフト速度閾値を超えるか否かを決定する段階と、車両速度信号及びシャフト速度信号をTCCUに与える段階とによって継続する。更に、本方法は、TCCUにクラッチ作動ユニットを制御させ、かつ車両速度信号が、車両速度が車両速度閾値を超えることを示し、かつシャフト速度信号が、後部出力シャフト速度がシャフト速度閾値を超えることを示す時にレンジクラッチアクチュエータを作動してレンジクラッチをその第2のレンジ位置からその第3のレンジ位置に移動させる段階を含む。これに加えて、本方法は、変速機出力シャフト及び後部出力シャフトの回転速度を予め決められた差分値に同期し、かつ次に変速機出力シャフトと後部出力シャフトの間の回転速度差分が予め決められた差分値よりも小さい時に変速機をそのニュートラルモードにシフトして戻すために、TCUに変速機を従動モードにシフトさせる段階を含む。これに加えて、本方法は、TCCUにクラッチ作動ユニットを制御させ、かつレンジクラッチアクチュエータを作動してレンジクラッチをその第3のレンジ位置からその第1のレンジ位置に移動させる段階を含む。最後に、本方法は、TCUに変速機をその従動モードにシフトさせる段階を含む。
適用可能性の更に別の分野は、本明細書に与える説明から明らかになるであろう。この概要における説明及び特定の例は、単に例示目的を意図し、本発明の開示の範囲を制限するように意図していない。
本明細書に説明する図面は、選択した実施形態の単に例示目的のためであり、全ての可能な実施ではなく、従って、図面は本発明の開示の範囲を制限するように意図していない。
類似の構成要素を識別するために、対応する参照番号が図面の全てを通して使用される。
本発明の開示の教示によるトランスファーケース及びトランスファーケース制御システムを備えた例示的な四輪駆動車両の概略図である。 レンジクラッチユニット、モードクラッチユニット、及び動力式クラッチ作動ユニットを有するトルク伝達装置を備えた例示的なトランスファーケースの断面図である。 レンジクラッチユニット、モードクラッチユニット、及び動力式クラッチ作動ユニットを有するトルク伝達装置を備えた例示的なトランスファーケースの断面図である。 図2及び図3に示すトランスファーケースのレンジクラッチユニットに関連付けられた様々な構成要素の拡大部分図である。 図2及び図3に示すトランスファーケースのモードクラッチユニットに関連付けられた様々な構成要素の拡大部分図である。 図2及び図3に示すトランスファーケースのクラッチ作動ユニットに関連付けられた様々な構成要素の拡大部分図である。 動力式クラッチ作動ユニットに関連付けられたアクチュエータシャフトアセンブリの図である。 動力式クラッチ作動ユニットに関連付けられたアクチュエータシャフトアセンブリの図である。 いくつかの異なるトランスファーケース作動モードを確立するように位置決めされた動力式クラッチ作動ユニットに関連付けられた構成要素を示す図8のほぼ線A−Aに沿って切り取られた断面図である。 いくつかの異なるトランスファーケース作動モードを確立するように位置決めされた動力式クラッチ作動ユニットに関連付けられた構成要素を示す図8のほぼ線A−Aに沿って切り取られた断面図である。 いくつかの異なるトランスファーケース作動モードを確立するように位置決めされた動力式クラッチ作動ユニットに関連付けられた構成要素を示す図8のほぼ線A−Aに沿って切り取られた断面図である。 いくつかの異なるトランスファーケース作動モードを確立するように位置決めされた動力式クラッチ作動ユニットに関連付けられた構成要素を示す図8のほぼ線A−Aに沿って切り取られた断面図である。 いくつかの異なるトランスファーケース作動モードを確立するように位置決めされた動力式クラッチ作動ユニットに関連付けられた構成要素を示す図8のほぼ線A−Aに沿って切り取られた断面図である。 いくつかの異なるトランスファーケース作動モードを確立するように位置決めされた動力式クラッチ作動ユニットに関連付けられた構成要素を示す図8のほぼ線A−Aに沿って切り取られた断面図である。 動力式クラッチ作動機構に関連付けられたボールランプユニットを備えた後部出力シャフトの側面図である。 本発明の開示の教示に従って構成された別の2速トランスファーケースの概略図である。 トランスファーケースに関連付けられたレンジシフト機構と共に使用される制御手法を示す制御図である。 本発明の開示のレンジシフト制御手法の作動対時間グラフィック図である。 本発明の開示のレンジシフト制御システムに関連付けられた速度同期工程の例を示す図である。 本発明の開示のレンジシフト制御手法に関連付けられた状態フロー制御論理の図である。 本発明の開示のレンジシフト制御手法のためのシミュレーション結果を示す図である。 本発明の開示の制御システムと共に使用されるようになった別のトランスファーケースの断面図である。
例示的実施形態は、本発明の開示が完全であり、かつその範囲を当業者に伝えるために与えられる。本発明の開示の実施形態の十分な理解が得られるように特定の構成要素、デバイス、及び方法の例のような多くの特定の詳細を説明する。特定の詳細を使用する必要はないこと、例示的実施形態を多くの異なる形態に実施することができること、及びいずれも本発明の開示の範囲を制限するように解釈されないことは、当業者には明らかであろう。一部の例示的実施形態において、公知の工程、公知のデバイス構造、及び公知の技術は、詳細に説明しない。
本発明の開示は、一般的に、第1の速度比作動モードから第2の速度比作動モードに自動車の運転中にシフトすること(すなわち、「移動中」レンジシフト)ができるレンジクラッチユニットを一緒に定める減速ギヤセット、レンジクラッチ、及びレンジクラッチアクチュエータを有するトルク伝達装置を備えた2速トランスファーケースに関する。また、車両センサ及び他の車両制御システムと通信して、四輪低レンジ(4LO)駆動モードと四輪高レンジ(4HI)駆動モードの間の移動中レンジシフトをもたらすために低レンジ位置から高レンジ位置にレンジクラッチをシフトするレンジクラッチアクチュエータの作動を制御するように機能するトランスファーケース制御システムを提供する。図示すると共に説明する低減ギヤセット、レンジクラッチ、及びレンジクラッチアクチュエータの特定の構成及びタイプは、単に、2速トランスファーケースとの使用に適応され、かつ本発明の教示が適用可能であるあらゆる適切な非同期レンジシフトシステムを表すように意図されている。同様に、トルク伝達装置に関連付けられたモードクラッチユニット及び動力式クラッチ作動ユニットの特定の構成及びタイプは、単に、トランスファーケースを二輪駆動(2WD)モードと四輪駆動(4WD)モードの間でシフトすることができるあらゆる適切なモードシフトシステムを表すように意図されている。これに加えて、開示する「一体型」動力式クラッチ作動システムは、他のタイプの組み合わされたか又は個別の動力式(すなわち、水圧、電磁、電気機械)クラッチアクチュエータ、又は手動式(すなわち、変速レバー)クラッチアクチュエータと入れ替えることができる。
図面の図1をここで参照すると、四輪駆動車両10は、回転牽引動力(すなわち、駆動トルク)を発生させてドライブラインに選択的に送給するための前部ドライブライン12、後部ドライブライン14、及びパワートレインを含むと概略的に示されている。パワートレインは、エンジン16、及び手動又は自動タイプとすることができる変速機18を含むように示されている。変速機18は、エンジン16によって駆動された変速機入力と変速機入力に対して複数のギヤ比で駆動することができる変速機出力とを有する多重比ギヤアセンブリであることが好ましい。図示の特定の実施形態において、車両10は、駆動トルクをパワートレインから前部ドライブライン12及び後部ドライブライン14に伝達するトランスファーケース20を更に含む。前部ドライブライン12は、トランスファーケース20の前部出力シャフト30に前部車軸アセンブリ24及び前部プロップシャフト26を通じて接続された1対の前輪22を含む。同様に、後部ドライブライン14は、トランスファーケース20の後部出力シャフト38に後部車軸アセンブリ34及び後部プロップシャフト36を通じて接続された1対の後輪32を含む。
更に以下に詳述するように、トランスファーケース20は、2速レンジクラッチユニット40、モードクラッチユニット42、及びレンジクラッチユニット40との調整されたシフト及びモードクラッチユニット42の適応係合を制御するように作動可能である動力式クラッチ作動ユニット44を含むトルク伝達装置を備える。更に、クラッチ作動ユニット44の作動を制御する制御システム46が提供される。制御システム46は、自動車10のリアルタイム作動特性を検出する車両センサ48、車両オペレータが利用可能な駆動モードの1つを選択することを可能にするモード選択機構50、及びセンサ48からの入力信号及びモード選択機構50からのモード信号に応答して電気制御信号を発生させるように作動可能であるトランスファーケース制御ユニット(TCCU)52を含む。また、概略的に示すように、TCCU52は、例えば、変速機制御ユニット(TCU)53のような少なくとも1つの他の車両制御ユニットと通信するようになっている。
トランスファーケース20は、変速機18の出力シャフトとの従動接続に向けて結合されるようになった入力シャフト54のような回転入力部材を含むように示されている。入力シャフト54は、第1の回転軸の周りの回転に向けて軸受アセンブリ58によってハウジング56において支持される。メインシャフト又は後部出力シャフト38のような第1の回転出力は、1対の横方向に離間した軸受アセンブリ60及び62を通じた第1の回転軸の周りの回転に向けて入力シャフト54とハウジング56との間に支持される。更に、前部出力シャフト30のような第2の回転出力は、1対の軸受アセンブリ64及び66による第2の回転軸の周りの回転に向けてハウジング56において支持される。
最も良好に図2〜図4から見られるように、レンジクラッチユニット40は、全体的に低減ギヤセット68及びレンジクラッチ70を含むように示されている。減速ギヤセットは、入力シャフト54によって直接に駆動される太陽ギヤ72、回転できないようにハウジング56に固定されたリングギヤ74、及び遊星キャリア78から回転可能に支持される複数の遊星ギヤ76を有する遊星ギヤセット68として示されている。図示のように、遊星ギヤ76は、太陽ギヤ72及びリングギヤ74の両方と噛み合う。遊星ギヤセット68は、入力シャフト54に対して低減された速度で遊星キャリア78を駆動するように機能する。1つの好ましいが非限定的な例において、2.72〜1.0の減速比が遊星ギヤセット68によってもたらされる。
レンジクラッチ70は、後部出力シャフト38との回転及びその上での軸線方向摺動移動に向けてスプライン接続を通じて結合されたシフトカラー80を含む。シフトカラー80は、入力シャフト54上に形成された内部クラッチ歯84、又は遊星キャリア78上に形成された内部クラッチ歯86に選択的に係合するようになった外部クラッチ歯82を有する。シフトカラー80は、クラッチ歯82が入力シャフト54上のクラッチ歯84と係合するように高(HI)レンジ位置に位置付けられるように示されている。従って、直接の速度比又は「高レンジ」駆動接続が、入力シャフト54と後部出力シャフト38の間に確立される。シフトカラー80は、(HI)レンジ位置から中心ニュートラル(N)レンジ位置を通って低(LO)レンジ位置に後部出力シャフト38上で軸線方向に移動可能である。(N)レンジ位置のシフトカラー80の位置は、そのクラッチ歯82を入力シャフトクラッチ歯84及びキャリアクラッチ歯86から係合解除するように機能し、その結果、後部出力シャフト38が入力シャフト54との従動接続から切り離される。これとは対照的に、(LO)レンジ位置へのシフトカラー80の移動により、クラッチ歯82は、遊星キャリア78上でクラッチ歯86に係合し、その結果、入力シャフト54と後部出力シャフト38の間の低減された速度比又は「低レンジ」駆動接続が確立される。
遊星ギヤセット68及び非同期レンジクラッチ70は、2速(すなわち、高レンジ及び低レンジ)特徴を有するトランスファーケース20をもたらすように機能することが認められるであろう。以下に詳述するように、開示する非同期レンジクラッチユニット40は、自動車を停止する必要性なしに低レンジ及び高レンジ駆動モード間の「移動中」レンジシフトを可能にするように選択的に制御することができる。更に、第1及び第2の比率駆動接続を入力シャフト54と後部出力シャフト38の間に確立するために移動可能なレンジシフト部材に関連付けられたあらゆる2速減速ギヤセットは、本発明の範囲であると考えられる。
図5を主として参照すると、モードクラッチユニット42は、後部出力シャフト38との回転に向けてスプライン接続92を通じて固定されたクラッチハブ90を有するモードクラッチ88、クラッチドラム94、及びクラッチハブ90とクラッチドラム94の間に作動可能に配置されたマルチプレートクラッチパック96を含むように示されている。図示のように、クラッチパック96は、クラッチハブ90の円筒形リムセグメント98にスプライン結合され、かつクラッチドラム94の円筒形リムセグメント100にスプライン結合された1組の外側クラッチ板と交互配置された1組の内側クラッチ板を含む。クラッチパック96は、クラッチハブ90の反応板セグメント102と圧力板104の間の制限された摺動移動に向けて保持される。圧力板104は、クラッチパック96と係合して圧縮クラッチ係合力をクラッチパック96に印加するようになったフェース面106を有する。圧力板104は、クラッチハブ90との共通の回転に向けてリムセグメント98にスプライン結合され、かつクラッチハブ90の管状スリーブセグメント108上の摺動移動に向けて更に支持される。圧力板104を垂直に付勢してクラッチ96との係合から離す戻りバネ110が、クラッチハブ90と圧力板104の間に提供される。
モードクラッチ88が係合すると、駆動トルクが、後部出力シャフト38からクラッチパック96及びトランスファーアセンブリ112を通って前部出力シャフト30に伝達される。トランスファーアセンブリ112は、後部出力シャフト38上に軸受アセンブリ116によって回転可能に支持された第1のスプロケット114、前部出力シャフト30にスプライン接続120を通じて固定された第2のスプロケット118、及び第1のスプロケット114及び第2のスプロケット118を取り囲むパワーチェーン122を含むように示されているチェーン駆動ユニットである。クラッチドラム94は、モードクラッチ88を通じて伝達された駆動トルクがトランスファーアセンブリ112を通じて前部出力シャフト30に伝達されるように第1のスプロケット114との回転に向けて固定される。従って、トランスファーアセンブリ112は、トランスファーケース20のトルク伝達装置の一部を形成する。
圧力板104は、第1の又は「完全に解除された」位置と第2の又は「完全に係合した」位置との間でクラッチパック96に対して軸線方向に移動可能である。圧力板104が完全に解除された位置にある状態で、最小クラッチ係合力が、クラッチパック96に掛けられ、二輪駆動(2WD)モードを確立するようにモードクラッチ88を通じて駆動トルクが実質的に伝達されないようになっている。戻りバネ110は、圧力板104を完全に解除された位置に向けて垂直に付勢するように配置される。これとは対照的に、完全に係合した位置での圧力板104の位置により、最大クラッチ係合力が、クラッチパック96に印加され、前部出力シャフト30は、実質的に、ロックされた又は「パートタイム」四輪駆動(4WD)モードを確立するように後部出力シャフト38との共通の回転に向けてトランスファーアセンブリ112を通じて結合されるようになっている。従って、完全に解除された位置と完全に係合した位置の間の圧力板104の位置の正確な制御により、後部出力シャフト38と前部出力シャフト30の間のトルク伝達の量の適応調節が可能になり、その結果、適応又は「オンデマンド」四輪駆動(AUTO−4WD)モードの確立が可能である。
動力式クラッチ作動ユニット44は、完全に解除された位置と完全に係合した位置の間の圧力板104の移動で3つの異なるレンジ位置間のシフトカラー80の移動を調整するように作動可能である。その最も基本的な形態において、クラッチ作動ユニット44は、電気モータ126、電気モータ126によって駆動されるアクチュエータシャフト128、レンジクラッチアクチュエータアセンブリ130、及びモードクラッチアクチュエータアセンブリ132を含む。アクチュエータシャフト128は、第3の回転軸の周りのハウジング56における回転に向けて1対の横方向に離間した軸受アセンブリ134によって支持される両端を有する。減速ギヤトレイン136が、電気モータ126の回転出力とアクチュエータシャフト128の間の駆動接続をもたらす。減速ギヤトレイン136は、電気モータ126及び平歯車セット138の回転出力によって駆動されるウォームギヤセット(図示せず)を含む。電気モータ126の作動により、ウォームギヤセットは、ギヤセット138に関連付けられた駆動ギヤ140を駆動する。具体的には、駆動ギヤ140は、アイドラーシャフト139上の回転に向けて支持され、かつアクチュエータシャフト128との回転に向けて固定された大径従動ギヤ142と噛み合う小径ギヤである。特に、従動ギヤ142は、半径方向シャフトフランジ148と後部軸受アセンブリ134との間にアクチュエータシャフト128にスプライン接続146を通じて固定された管状ハブセグメント144を含む。ギヤトレイン136によってもたらされる累積的な減速比により、より小型の低電力電気モータの使用が可能である。TCCU52にアクチュエータシャフト128の角度位置を示す入力信号を供給する角度位置センサ又は符号器150が、アクチュエータシャフト128の端部分に取り付けられる。
レンジクラッチアクチュエータアセンブリ130は、アクチュエータシャフト128の双方向回転運動をシフトカラー80の双方向平行移動に3つの異なるレンジ位置間で変換するように作動可能である。図6〜図8を主として参照すると、レンジクラッチアクチュエータアセンブリ130は、全体的にレンジカム154、レンジフォーク156、及びバネ付勢ユニット158を含むように示されている。レンジカム154は、アクチュエータシャフト128上の摺動移動に向けて支えられる内径面160を有する管状部材である。細長レンジスロット162が、レンジカム154内に形成され、かつアクチュエータシャフト128との回転に向けて固定された従動ピン164を受け入れる。スロット162は、高レンジドエルセグメント166、低レンジドエルセグメント168、及びドエルセグメント166及び168を相互接続する螺旋状シフトセグメント170を含む。レンジフォーク156は、アクチュエータシャフト128上の摺動移動に向けて支持されたスリーブセグメント172、及びシフトカラー80内に形成された環状溝176にスリーブセグメント172から延びるフォークセグメント174を含む。スリーブセグメント172は、レンジカム154及びバネ付勢ユニット158が位置付けられる内部チャンバ178を定める。バネ付勢ユニット158は、レンジフォーク156のレンジカム154とスリーブセグメント172との間に作動可能に配置される。バネ付勢ユニット158は、レンジカム154の軸線方向移動に応答して軸線方向に移動するレンジフォーク156を付勢するように機能し、一方、そのバネ順応性は、シフトカラークラッチ歯82と入力シャフトクラッチ歯84又はキャリアクラッチ歯86との間に発生する可能性がある歯「阻止」条件に対処する。従って、バネ付勢ユニット158により、そのような歯阻止条件が排除された状態で、レンジフォーク156は、確実にH及びLレンジ位置へのシフトカラー80の軸線方向移動を完了するようになる。
レンジクラッチアクチュエータアセンブリ130は、レンジカム154の軸線方向移動がアクチュエータシャフト128の回転に応答してレンジスロット162のシフトセグメント170内の従動ピン164の移動から生じるように配置される。図示のように、レンジカム154のそのような移動により、レンジフォーク156は、3つの異なるレンジ位置間でシフトカラー80を移動する。具体的には、レンジクラッチユニット40を高レンジ駆動モードにシフトすることが望ましい時に、電気モータ126は、アクチュエータシャフト128を第1の方向に回転させ、それにより、次に、従動ピン164の同時の回転が発生する。そのような回転により、従動ピン164は、レンジスロット162のシフトセグメント170内で移動し、シフトカラー80がHレンジ位置に位置付けられるまでレンジカム154及びレンジフォーク156を軸線方向に移動する。シフトカラー80がHレンジ位置にある状態で、高レンジ駆動接続が、入力シャフト54と後部出力シャフト38の間に確立される。第1の方向のアクチュエータシャフト128の回転の継続により、従動ピン164は、移動スロット162のシフトセグメント170を出て高レンジドエルセグメント166に入り、レンジカム154の更に別の軸線方向移動を防止し、その結果、シフトカラー80がHレンジ位置に維持される。以下に詳述するように、レンジスロット162の高レンジドエルセグメント166の長さは、モードクラッチアクチュエータアセンブリ132によるモードクラッチ88の作動を受け入れるために第1の回転方向のアクチュエータシャフト128の十分な追加の回転を可能にするように選択される。
シフトカラー80がHレンジ位置にある状態で、反対の又は第2の方向のアクチュエータシャフト128のその後の回転により、従動ピン164は、高レンジドエルセグメント166を出てレンジスロット162の螺旋状シフトセグメント170に再び入り、レンジカム154は、Hレンジ位置からLレンジ位置に向けてシフトカラー80を移動し始める。第2の方向のアクチュエータシャフト128の回転の継続時に、従動ピン164は、レンジスロット162のシフトセグメント170を出て低レンジドエルセグメント168に入り、シフトカラー80が、Lレンジ位置に位置付けられて維持され、それによって遊星キャリア78と後部出力シャフト38の間の低レンジ駆動接続が確立される。ここでもまた、レンジスロット162の低レンジドエルセグメント168の長さは、モードクラッチ88の完全な作動を受け入れるのに要求される第2の回転方向のアクチュエータシャフト128の追加の回転を可能にするように選択される。
モードクラッチアクチュエータアセンブリ132は、前部出力シャフト30にモードクラッチ88を通じて伝達される駆動トルクの適応調節を可能にするように完全に解除された位置と完全に係合した位置との間のアクチュエータシャフト128の双方向回転運動を圧力板104の双方向平行移動に変換するように作動可能である。一般的に、モードクラッチアクチュエータアセンブリ132は、ボールランプユニット182及びモードカム184を含む。ボールランプユニット182は、半径方向シャフトフランジ186と圧力板104の間で後部出力シャフト38上で支持される。ボールランプユニット182は、第1のカム部材188、第2のカム部材190、及びカム部材188及び190の対応するフェース面に形成された位置合わせされた組の先細の溝194及び196内に配置されたボール192を含む。特に、溝194は、第1のカム部材188のカムリングセグメント200上の第1のフェース面198に形成される。図示のように、スラスト軸受アセンブリ202は、シャフトフランジ186とカムリングセグメント200の第2のフェース面204の間に配置される。第1カム部材188は、管状スリーブセグメント206及び細長レバーセグメント208を更に含む。スリーブセグメント206は、軸受アセンブリ210を通じて後部出力シャフト38上で支持される。レバーセグメント208は、アクチュエータシャフト128に対して回転することができる端部上で案内されるスペーサカラー212に係合する末端部分を有する。モードカム184は、アクチュエータシャフト128との共通の回転に向けてスプライン接続215を通じて固定される。係止リング216は、半径方向シャフトフランジ218に対してスペーサカラー212及びモードカム184を軸線方向に位置付ける。
ボールランプユニット182の第2のカム部材190は、溝196が、第1のカム部材188のスリーブセグメント206及びクラッチハブ90のスリーブセグメント108の各部分を全体的に取り囲むように示されたカムリングセグメント222の第1のフェース面220に形成される。スラスト軸受アセンブリ224及びスラストリング226は、カムリングセグメント222の第2のフェース面228と圧力板104のフェース面230の間に配置される。第2のカム部材190は、モードカム184の外側周縁上に形成されたカム面236に転動係合する末端部に取り付けられたモード従動部234を有する細長レバーセグメント232を更に含む。以下に詳述するように、モードカム184上のカム面236の輪郭は、アクチュエータシャフト128の回転に応答して第2のカム部材190の角度移動を第1のカム部材188に対して制御するように機能する。カム部材188及び190間のそのような相対的な角度移動により、ボール192が、先細溝194及び196に沿って進み、それにより、次に、第2のカム部材190の軸線方向移動が引き起こされる。第2のカム部材190のそのような軸線方向移動は、圧力板104の対応する軸線方向移動を完全に解除された位置と完全に係合した位置との間に引き起こすように機能し、その結果、クラッチパック96に印加されるクラッチ係合力の大きさが制御される。
見られるように、第2のカム部材190のレバーセグメント232は、アクチュエータシャフト128の片側に位置付けられ、第1のカム部材188のレバーセグメント08は、アクチュエータシャフト128の反対側に位置する。モードカム184上のカム面236とのモード従動部234の係合に起因して、第2のカム部材190は、アクチュエータシャフト128の回転に応答して第1の又は「格納」位置と第2の又は「拡張」位置との間で第1のカム部材188に対して角度移動可能である。第2のカム部材190が格納位置まで回転した状態で、戻りバネ110は、圧力板104を完全に解除された位置まで付勢し、それにより、次に、ボール192は、位置合わせされた溝194及び196の深い端部分に位置する。従って、第1のカム部材188に対するその角度的格納位置までの第2のカム部材190のそのような移動は、第2のカム部材190をクラッチパック96に対して軸線方向格納位置に位置付けるように機能する。図示していないが、戻りバネ110が第2のカム部材190をその格納位置に向けて垂直に付勢するのを補助するために、付勢ユニットをレバーセグメント208及び232間に設けることができる。これとは対照的に、拡張位置までの第2のカム部材190の角度移動により、ボール192は、位置合わせされた溝194及び196の浅い端部分に位置付けられ、それによってクラッチパック96に対する軸線方向拡張位置までの第2のカム部材190の軸線方向移動を引き起こす。第2のカム部材190のそのような軸線方向移動により、圧力板104は、戻りバネ110によって掛けられる付勢とは反対の完全に係合した位置まで移動される。従って、格納位置と拡張位置の間の第2のカム部材190の角度移動の制御は、完全に解除された位置と完全に係合した位置の間の圧力板104の同時移動を制御するように機能する。
上述のように、モードカム184のカム面236及びレンジカム154のレンジスロット162は、複数の異なる駆動モードを確立するためにアクチュエータシャフト128の回転に応答してシフトカラー80及び圧力板104の移動を調整するように構成される。1つの可能な構成に従って、モードセレクタ50は、車両オペレータが、例えば、二輪高レンジドライブ(2WH)モード、オンデマンド四輪高レンジドライブ(AUTO−4H)モード、パートタイム四輪高レンジドライブ(4HI)モード、ニュートラル(N)モード、及びパートタイム四輪低レンジドライブ(4LO)モードを含むいくつかの異なる二輪及び四輪駆動モードから選択すること可能にすることができる。具体的には、制御システム46は、モードセレクタ50によってECU52に送出されるモード信号及びECU52にセンサ48によって送られるセンサ入力信号に応答してアクチュエータシャフト128の回転後の位置を制御するように機能する。
図9Aは、二輪高レンジドライブ(2WH)モードを確立するのに要求される「2H」位置まで回転されたアクチュエータシャフト128を示している。理解されるように、二輪高レンジ駆動モードは、シフトカラー80がその(HI)レンジ位置に位置付けられ、圧力板104がクラッチパック96に対して完全に解除された位置に位置付けられた時に確立される。従って、入力シャフト54は、直接速度比で後部出力シャフト38を駆動し、一方、モードクラッチ88は解除され、全ての駆動トルクが後部ドライブライン14に送出されるようになっている。モード従動部234は、第2のカム部材190をその格納位置に位置付けるように機能するモードカム184上のカム面236の第1のカムセグメント236Aの戻り止め部分に係合するように示されている。
オンデマンド四輪高レンジドライブ(AUTO−4H)モードがその後に選択された場合に、電気モータ126は、最初にアクチュエータシャフト128を2H位置から図9Bに示す「ADAPT−H」位置まで第1の方向に(すなわち、時計回りに)回転させるように通電される。アクチュエータシャフト128のこの回転後の位置において、従動ピン164は、レンジカム154のレンジスロット162の高レンジドエルセグメント166に位置付けられ、シフトカラー80は、直接駆動接続を入力シャフト54と後部出力シャフト38の間に保つために(HI)レンジ位置に維持されるようになっている。しかし、ADAPT−H位置までのアクチュエータシャフト128のそのような回転により、図示の位置までのモードカム184の同時回転が引き起こされ、それにより、次に、モード従動部234は、モードカム面236の第2のカムセグメント236Bの第1の端部分に係合する。カムセグメント236Aから第2のカムセグメント236Bまでの第1のモード従動部234のそのような移動により、第2のカム部材190は、格納位置から中間又は「待機」位置まで第1のカム部材188に対して角度移動する。第2のカム部材190が待機位置まで回転された状態で、ボールランプユニット182は、圧力板104を完全に解除された位置からクラッチパック96に予め決められた「予荷重」クラッチ係合力を印加するように作動可能である「適応」位置まで軸線方向に移動させる。圧力板104の適応位置は、適応トルク制御のためにクラッチパック96のクリアランスを占めるのに要求される低レベルのトルク伝達をモードクラッチ88にわたって提供する。次に、TCCU52は、センサ48によって検出された現在の牽引条件及び作動特性に基づいて牽引を改善するためにいつかつどれだけの駆動トルクがドライブラインスリップを制限し、かつモードクラッチ88にわたって伝達する必要があるかを決定する。これに代えて、圧力板104の適応位置は、望ましい前部/後部トルク分布比率(すなわち、10/90、25/75、40/60のような)を前部出力シャフト30と後部出力シャフト38の間に確立するためにモードクラッチ88に部分的に係合するように選択することができる。
オンデマンドの四輪高レンジ駆動モードの適応制御の限界は、図9BのADAPT−H位置と図9Cに示す「LOCK−H」位置の間のアクチュエータシャフト128の双方向回転を制御することによって確立される。アクチュエータシャフト128がLOCK−H位置にある状態で、モードカム面236の第2のセグメント236Bは、第2のカム部材190をその拡張位置に移動し、その結果、圧力板104は、モードクラッチ88に完全に係合するためにその完全に係合した位置に移動する。アクチュエータシャフト128のこの範囲の角度的進行は、シフトカラー80を(HI)レンジ位置に維持するように従動ピン164をレンジスロット162の高レンジドエルセグメント166内を進ませる。しかし、アクチュエータシャフト128のそのような回転は、モード従動部234がカム面236の第2のセグメント236Bに沿って乗ることをもたらし、第2のセグメント236Bは、次に、第2のカム部材190の角度移動を待機位置と拡張位置の間に制御するように構成される。この進行範囲内のアクチュエータシャフト128の双方向回転は、TCCU52が予め選択されたトルク制御手法に基づいて電気モータ126を作動させることによって制御される。理解されるように、モードクラッチ88にわたってトルク伝達を適応制御する当業技術で公知のあらゆる制御手法を本発明で利用することができる。
車両オペレータがパートタイム四輪高レンジドライブ(4HI)モードを選択した場合に、電気モータ126は、アクチュエータシャフト128を第1の方向に図9Cに示すそのLOCK−H位置まで回転させるために通電される。従って、シフトカラー80は、(HI)レンジ位置に維持され、モードカム234は、第2のカム部材190を拡張位置に移動し、それにより、次に、圧力板104は、モードクラッチ88に完全に係合するために完全に係合した位置に移動する。電気モータ126の定時サービス要件を制限するために、ギヤトレイン136の逆駆動を防止するようにかつ圧力プレート104を完全に係合した位置に保持するようにモータ出力の回転を制動するために電気モータ126に関連付けられたパワーオフブレーキ240に係合することができる。このようにして、パートタイム四輪高レンジ駆動モードが確立された後に電気モータ126を遮断することができる。
ニュートラルモードが選択された場合に、電気モータ126は、アクチュエータシャフト128を第2の(すなわち、反時計回りの)方向に図9Dに示す中立位置まで回転させるために通電される。アクチュエータシャフト128のそのような回転により、従動ピン164は、高レンジドエルセグメント166を出て、シフトカラー80がその(N)位置に位置付けられるまでレンジスロット162のシフトセグメント170内に乗る。同時に、モードカム184の回転により、モード従動部234は、カム面236の第1のセグメント236Aの一部に係合し、このセグメントは、第2のカム部材190を格納位置から変位した位置まで移動するように構成される。第2のカム部材190のそのような移動は、完全に解除された位置からクラッチパック96の方向への圧力板104の軸線方向移動の制限をもたらす。好ましくは、圧力板104のそのような移動は、いずれかの駆動トルクがモードクラッチ88を通じて前部ドライブライン12に伝達されることをもたらさない。
図9E及び図9Fは、パートタイム四輪低レンジドライブ(4LO)モードが選択された時に発生する第2の方向のアクチュエータシャフト128の回転の継続を示している。特に、図9Eは、シフトカラー80をその(LO)レンジ位置に位置付けるためにレンジピン164がレンジカムスロット162の低レンジドエルセグメント168に入るアクチュエータシャフト128の中間「ADAPT−L」位置を示している。モードカム184は、同様に、モード従動部234をカム面236の第1のセグメント236Aと第3のセグメント236Cとの接続部に位置付けるために回転した状態にある。第3のセグメント236Cの輪郭は、モード従動部234が示す位置にある時に第2のカム部材190が待機位置まで回転するように構成される。上述のように、待機位置までの第2のカム部材190の移動により、圧力板104は、適応位置まで軸線方向に移動する。しかし、パートタイム四輪低レンジ駆動モードの選択は、図9Fに示すLOCK−L位置までのアクチュエータシャフト184の回転の継続を引き起こす。レンジカムスロット162の低レンジドエルセグメント168は、シフトカラー80をLレンジ位置に維持し、一方、モードカム面236の第3のセグメント236Cは、モード従動部234に、第2のカム部材190を拡張位置まで移動し、その結果、圧力板104は、完全にモードクラッチ88に係合するために完全に係合した位置に移動する。また、パワーオフブレーキ240を作動させて、アクチュエータシャフト128をLOCK−L位置に維持することができる。
動力式クラッチ作動ユニット44に対して開示した特定の装置に基づいて、アクチュエータシャフト128は、シフトカラー80のレンジシフトを受け入れるために第1の角度的進行範囲を通して、並びにモードクラッチ88の係合を受け入れるために第2及び第3の角度的進行範囲を通して回転可能である。特に、アクチュエータシャフト128の第1の角度的進行範囲は、ADAPT−H位置とADAPT−L位置の間に確立される。アクチュエータシャフト128の第2の進行範囲は、(HI)レンジ位置のシフトカラー80でのモードクラッチ88の適応制御を可能にするためにADAPT−H位置とLOCK−H位置の間に定められる。同様に、アクチュエータシャフト進行の第3の範囲は、シフトカラー80が(LO)レンジ位置にある間にモードクラッチ88の作動を可能にするためにADAPT−L位置とLOCK−L位置の間に定められる。図示の構成において、動力式クラッチ作動ユニット44は、単一電動デバイス(すなわち、電気モータ126)を利用してレンジクラッチアクチュエータアセンブリ130及びモードクラッチアクチュエータアセンブリ132の両方の作動を制御する。
図2〜図10は、一例示的トランスファーケース20の詳細説明を与えるが、ここで図11は、別の例示的なトランスファーケース20Aの概略バージョンを示すために与えられる。一般的に、トランスファーケース20Aは、別々のレンジクラッチアクチュエータユニット44A及び別々のモードクラッチアクチュエータユニット44Bが動力式クラッチ作動ユニット44’に関連するように示された点を除き、トランスファーケース20と実質的に類似のものである。更に、モードクラッチユニット42Aは、例えばかつ以下に限定されないが、4WDモードを確立するために各々が第1のスプロケット114を後部出力シャフト38と選択的に結合することができるマルチプレート摩擦クラッチ、双方向オーバーラニングクラッチ、EMクラッチ、及び同期又は非同期ドッグタイプクラッチを含むあらゆるタイプの適切なクラッチ構成を包含するように概略的に示されている。
本発明の開示は、ある一定の車両作動条件下でのトランスファーケース20、20Aの「移動中」レンジシフトを可能にするように構成された制御手法に関するものである。以下の値は単に例であるが、好ましい制御手法は、後部出力シャフト38の速度が予め決められた速度値(すなわち、1000rpm)未満であり、移動時間が予め決められた時間値(すなわち、4秒)よりも小さい時に(LO)レンジから(HI)レンジへのレンジシフトのみを可能にするようになっている。また、移動中レンジシフトが不成功の場合に4LO駆動モードを再確立するように「回復」手法を提供することが重要である。
図12に示す概要に従って車両オペレータが変速機18(すなわち、変速機モードPRNDL)をドライブ(D)モードからニュートラルモードにシフトし(ブロック300)、次に、モード選択機構50を通じて4LOから4HIへのレンジシフトの要求が行われた(ブロック302)時に、望ましいレンジシフトの制御手法290が開始される。車両の路上速度が決定ブロック304に示すように予め決められた閾速度(すなわち、5km/h)以下である場合に、ブロック306によって示すように、標準的なレンジシフト手法が使用される。この標準的なシフト手法は、あらゆる従来のレンジシフト制御プロトコルを含むことが意図され、この事例において、動力式クラッチ作動ユニット44、44’に頼ってモードクラッチ88が完全に係合した条件に維持される間にレンジカラー80を移動する。望ましい4LOから4HIへのレンジシフトの完了時に、車両オペレータは、レンジシフト成功を知らされて(ブロック308を参照されたい)、変速機18をドライブ(D)モードにシフトして戻すように要求される。
これとは対照的に、車両路上速度が予め決められた閾値を超える場合に(ブロック304)、制御システム290は、決定ブロック310によって示すように、後部出力シャフト38の出力速度が予め決められたシャフト速度値末端又はそれに等しいか否かを決定する。この例において、後部出力シャフト30の閾値シャフト速度は、1000rpmに設定される。閾値シャフト速度を超えた場合に、ブロック312に示すように、レンジシフトは中止される。しかし、後部出力シャフト38のシャフト速度が閾値に等しいか又はそれ未満である場合に、TCCU52は、ブロック314に示すように、レンジクラッチアクチュエータを作動させて、レンジカラー80を(N)レンジ位置に移動する。決定ブロック316で、TCCU52は、レンジカラー80が実際にその(N)レンジ位置にシフトされたことを確認する。その(N)レンジ位置でのレンジカラー80の明確な位置決めのこの確認は、レンジカラー80に関連付けられた位置センサ(図示せず)によって行うことができる。
その(N)レンジ位置へのレンジカラー80の試行されたシフトが第1の予め決められた期間(例えば、1秒)において達成されなかった事象において、シフトは中止され、シフトレンジカラー80は、その4(LO)レンジ位置に戻る。更に、その(N)レンジ位置へのレンジカラー80の試行されたシフトが第2の予め決められた期間(例えば、300ミリ秒)において達成されず、モータ電流が予め決められた電流(例えば、16アンペア)よりも大きい事象において、シフトは阻止されたと考えられて、シフトレンジカラー80は、その4(LO)レンジ位置に戻る。これらの事象のいずれかの発生後に、TCCU52は、レンジクラッチアクチュエータを作動させて再びレンジカラー80をその(N)レンジ位置に移動しようと試行することができる。しかし、不成功であった場合に、ドライバは、低から高へのシフトを再度要求しなければならない。
ブロック318は、TCCU52がTCU53にトランスファーケース20がその(N)レンジ位置に明確にシフトされていると通知することを示している。確認時に、変速機制御ユニット53は、変速機18をそのドライブ(D)モードにシフトして戻し、次に、ブロック320によって示すように、変速機出力シャフトの速度を後部出力シャフト38の速度と同期させるために速度比及びエンジントルクを制御するように機能する。そのような速度同期は、予め定義された速度差分範囲(すなわち、80rpm)内で行われるべきであり、変速機出力シャフト速度は、決定ブロック322によって示すように、後部出力シャフト速度よりも大きい。速度同期工程の完了時に、TCU53は、変速機18をそのドライブ(D)モードからそのニュートラル(N)モードにシフトするように働き、次に、TCU53は、ブロック324に示すように、TCCU52に変速機ニュートラルモードを通知する。次に、TCCU52は、ブロック326に示すように、レンジクラッチアクチュエータを作動させて、レンジカラー80をその(N)レンジ位置からその(HI)レンジ位置にシフトするようにクラッチ作動ユニット44、44’に通知する。決定ブロック328は、TCCU52が(HI)レンジでのレンジカラー80の明確な位置決めを確認することを示している。次に、ドライバは、ブロック308でその4(HI)モードへのレンジシフト成功を知らされた状態で、変速機18をそのドライブ(D)モードにシフトして戻す。
図13は、プロットの左側に沿って列挙するある一定の例示的な車両作動パラメータで始まるトランスファーケース20、20Aの4LOから4HIへのシフトの例示的なタイムライン図表を示している。4LOから4HIへのレンジシフトの開始時に存在すると仮定されるこれらの車両パラメータは、この非限定的例において以下のもの、すなわち、スロットル10%、変速機モードドライブ(D)、変速機ギヤ4番、トランスファーケースレンジ位置LO、入力シャフト速度2448rpm、及び後部シャフト速度900rpmを含むように示されている。このタイムラインは、4LOから4HIへのレンジシフト、速度同期、及びレンジシフト及び駆動モードへの変速機18の戻りの完了を要求するニュートラルモードへ変速機18をシフトする順次的なフェーズを反映している。
図14は、制御手法290に関連付けられた例示的な速度同期工程を示している。具体的には、変速機出力シャフトと後部出力シャフト38の間の速度適合を達成する7つの段階を非限定的な例に示している。特に、線340は、変速機18が第4の(オーバードライブ)ギヤ比率で作動し、トランスファーケース20が低レンジ駆動接続で作動している自動車の作動条件を示している。線342は、トランスファーケース20がその低レンジ駆動接続での作動に留まっている間にこの非限定的な例において変速機入力速度を600rpm(すなわち、エンジン無負荷回転数)に減速するために変速機18をニュートラル(N)モードにシフトする段階を示している。線344は、非駆動接続を確立するための(N)レンジへのトランスファーケース20のその後のシフトを示している。線346は、80rpm速度差閾値まで入力シャフト54の回転速度を低減するように機能する直接駆動第3ギヤ比で変速機18をドライブ(D)モードにシフトすることを示している。線348は、トランスファーケース20がN非駆動接続条件に留まっている間にそのニュートラル(N)モードへの変速機18のその後のシフトの戻りを示している。線350では、トランスファーケース20は、変速機がニュートラルのままである間に高レンジ駆動接続にシフトされる。最後に、線352では、変速機18は、変速機の入力シャフトと後部出力シャフト38との間に直接的な1対1の駆動比をもたらすためにドライブ(D)モードへシフトして戻される。
図15は、制御システム290に関連付けられた状態フロー制御論理図を示し、一方、図16は、図13に示す予想された結果と相関するように示されているシミュレーション結果の図を示している。
図17は、本発明が使用に向けて適応される別のトランスファーケース20’の断面図である。一般的に、トランスファーケース20’は、モードクラッチユニット42’及びボールランプユニット182がここでは第1のスプロケット112’の後方に位置付けられる例外を有する。しかし、クラッチ作動ユニット44’は、依然としてレンジクラッチアクチュエータアセンブリ130’及びモードクラッチアクチュエータアセンブリ132の作動を調整するように機能する。全体的な共通性に鑑みて、トランスファーケース20のものと類似の構成要素を識別するために、プライム記号付きの参照番号がトランスファーケース20’で使用されている。
上述の開示は、トランスファーケース移動中レンジシフトに関連付けられたドライブ(D)とニュートラル(N)モードの間の変速機18のシフトは、手動で確立される(PDRNLレバーを通じて)と説明したが、そのような変速機シフトは、完全に自動のトランスファーケースレンジシフト制御システムの下でドライバ入力なしに完了することができることも考えられている。
実施形態の以上の説明は、図示及び例示を目的として与えたものである。網羅的であること及び本発明の開示を制限するように意図していない。特定の実施形態の個々の要素又は特徴は、一般的にその特定の実施形態に限定されず、むしろ、適用可能な場合には交換可能であり、たとえ具体的に図示又は説明されていなくても選択した実施形態に使用することができる。その同じことは、多くの方法で変えることもできる。そのような変形は、本発明の開示からの逸脱と見なされないものとし、全てのそのような修正は、本発明の開示の範囲内に含まれるように意図している。
10 四輪駆動車両
12 前部ドライブライン
14 後部ドライブライン
20 トランスファーケース
30 前部出力シャフト

Claims (15)

  1. 入力シャフトと、
    第1及び第2の出力シャフトと、
    前記入力シャフトによって駆動される減速ギヤセットと、
    前記入力シャフトと前記第1の出力シャフトの間の駆動接続を確立するように第1のレンジ位置において作動可能であり、かつ前記減速ギヤセットと該第1の出力シャフトの間の駆動接続を確立するように第2のレンジ位置において更に作動可能であるレンジクラッチと、
    前記第2の出力シャフトを前記第1の出力シャフトとの従動係合から係合解除するように第1のモード位置において作動可能であり、かつ該第1の出力シャフトと該第2の出力シャフトの間の駆動接続を確立するように第2のモード位置において更に作動可能であるモードクラッチと、
    アクチュエータシャフトを駆動する電気モータと、前記レンジクラッチをその第1及び第2のレンジ位置の間で移動するために該アクチュエータシャフトによって駆動されるレンジアクチュエータと、前記モードクラッチをその第1及び第2のモード位置の間で移動するために該アクチュエータシャフトによって駆動されるモードアクチュエータとを有する動力式クラッチ作動ユニットと、
    前記レンジクラッチ及び前記モードクラッチの移動を調整するように前記アクチュエータシャフトの回転の大きさ及び方向を制御するために前記電気モータを作動させるための制御システムであって、車両センサ及び少なくとも1つの他の車両制御ユニットと通信するようになったトランスファーケース制御ユニットを含み、前記入力シャフト及び前記第1の出力シャフトの速度同期に続いて該レンジクラッチのその第2のレンジ位置からその第1のレンジ位置への移動中シフトを可能にするように作動可能である前記制御システムと、
    を含むことを特徴とするトランスファーケース。
  2. 前記アクチュエータシャフトは、第1の進行範囲、第2の進行範囲、及び第3の進行範囲を通して回転可能であることを特徴とする請求項1に記載のトランスファーケース。
  3. 前記第1の進行範囲を通した前記アクチュエータシャフトの回転が、前記モードアクチュエータが前記モードクラッチをその第1のモード位置に維持している間に前記レンジアクチュエータに前記レンジクラッチをその第1及び第2のレンジ位置の間で移動させ、
    前記第2の進行範囲を通した前記アクチュエータシャフトの回転が、前記モードアクチュエータが前記モードクラッチをその第1及び第2のモード位置の間で移動する間に前記レンジアクチュエータに前記レンジクラッチをその第1のレンジ位置に維持させる、
    ことを特徴とする請求項2に記載のトランスファーケース。
  4. 前記第3の進行範囲を通した前記アクチュエータシャフトの回転が、前記モードアクチュエータが前記モードクラッチをその第1及び第2のモード位置の間で移動する間に前記レンジアクチュエータに前記レンジクラッチをその第2のレンジ位置に維持させることを特徴とする請求項3に記載のトランスファーケース。
  5. 前記少なくとも1つの他の車両制御ユニットは、前記入力シャフトに結合された変速機出力シャフトを有する多速度変速機の作動を制御するように作動可能である変速機制御ユニットであることを特徴とする請求項1に記載のトランスファーケース。
  6. 前記レンジアクチュエータは、
    前記アクチュエータシャフトとの回転に向けて固定された従動部と、
    前記アクチュエータシャフト上に支持され、かつ前記従動部が内部に配置されたレンジスロットを有するレンジカムであって、該レンジスロットが、該アクチュエータシャフトの回転移動を該レンジカムの軸線方向移動に変換するように構成される前記レンジカムと、
    前記レンジクラッチに結合されたシフトフォークと、
    前記レンジカムの軸線方向移動を前記レンジクラッチをその第1及び第2のレンジ位置の間で移動するための前記シフトフォークの軸線方向移動に変換するために該シフトフォークを該レンジカムに相互接続する付勢機構と、
    を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のトランスファーケース。
  7. 前記レンジカム内の前記レンジスロットは、第1のドエルセグメントと、第2のドエルセグメントと、該第1及び第2のドエルセグメントを相互接続するシフトセグメントとを含み、該シフトセグメントは、第1の回転進行範囲を通した前記アクチュエータシャフトの回転中に前記レンジクラッチの軸線方向移動をその第1及び第2のレンジ位置の間で引き起こすように構成され、該第1のドエルセグメントは、第2の回転進行範囲を通した該アクチュエータシャフトの回転中に該レンジクラッチをその第1のレンジ位置に維持するように構成され、該第2のドエルセグメントは、第3の回転進行範囲を通した該アクチュエータシャフトの回転中に該レンジクラッチをその第2のレンジ位置に維持するように構成されることを特徴とする請求項6に記載のトランスファーケース。
  8. 入力シャフトと、
    第1及び第2の出力シャフトと、
    前記入力シャフトによって駆動され、かつ該入力シャフトに対して減速された速度で駆動される出力構成要素を有する減速ギヤセットと、
    高レンジ駆動接続を確立するために前記入力シャフトを前記第1の出力シャフトに結合するように第1のレンジ位置において作動可能であり、かつ低レンジ駆動接続を確立するために前記減速ギヤセットの前記出力構成要素を該第1の出力シャフトに結合するように第2のレンジ位置において更に作動可能であるドッグクラッチと、
    前記第1及び第2の出力シャフトの間に作動可能に配置されたクラッチパックと、最小クラッチ係合力が該クラッチパック上に作用される第1のモード位置及び最大クラッチ係合力が該クラッチパック上に作用される第2のモード位置の間で移動可能な圧力板とを含むモードクラッチと、
    アクチュエータシャフトを駆動するモータと、前記ドッグクラッチをその第1及び第2のレンジ位置の間で移動するために該アクチュエータシャフトによって駆動されるレンジアクチュエータと、前記圧力板をその第1及び第2のモード位置の間で移動するために該アクチュエータシャフトによって駆動されるモードアクチュエータとを含む作動機構であって、該アクチュエータシャフトが、該レンジアクチュエータ及び該モードアクチュエータに該ドッグクラッチ及び該圧力板の移動を調整させるように3つの異なる回転進行範囲を通して回転可能である前記作動機構と、
    前記ドッグクラッチ及び前記モードクラッチの作動を調整するように前記モータの作動を制御するための制御システムであって、車両センサと通信するようになったトランスファーケース制御ユニットと、変速機出力シャフトと前記第1の出力シャフトの間の速度同期に続いて該ドッグクラッチをその第2のレンジ位置からその第1のレンジ位置まで移動するための変速機制御ユニットとを含む前記制御システムと、
    を含むことを特徴とするトランスファーケース。
  9. 前記アクチュエータシャフトは、前記モードアクチュエータが前記圧力板をその第1のモード位置に維持する間に前記レンジアクチュエータに前記ドッグクラッチをその第1及び第2のレンジ位置の間で移動させるために第1の進行範囲を通して回転可能であり、
    前記アクチュエータシャフトは、前記モードアクチュエータが前記圧力板をその第1及び第2のモード位置の間で移動する間に前記レンジアクチュエータに前記ドッグクラッチをその第1のレンジ位置に維持させるために第2の進行範囲を通して回転可能であり、
    前記アクチュエータシャフトは、前記モードアクチュエータが前記圧力板をその第1及び第2のモード位置の間で移動する間に前記レンジアクチュエータに前記ドッグクラッチをその第2のレンジ位置に維持させるために第3の進行範囲を通して回転可能である、
    ことを特徴とする請求項8に記載のトランスファーケース。
  10. 前記変速機制御ユニットは、前記入力シャフトに結合された前記変速機出力シャフトを有するマルチギヤ変速機のシフトを制御するように作動可能であることを特徴とする請求項8に記載のトランスファーケース。
  11. 前記レンジアクチュエータは、
    前記アクチュエータシャフトとの回転に向けて固定された従動部と、
    前記アクチュエータシャフト上に支持され、かつ前記従動部が内部に配置されたシフトスロットを有するレンジカムであって、該シフトスロットが、該アクチュエータシャフトの回転移動を該レンジカムの軸線方向移動に変換するように構成される前記レンジカムと、
    前記ドッグクラッチに結合されたシフトフォークと、
    前記レンジカムの軸線方向移動を該ドッグクラッチをその第1及び第2のレンジ位置の間で移動するための前記シフトフォークの軸線方向移動に変換するように作動可能である該レンジカムに該シフトフォークを相互接続する付勢機構と、
    を含む、
    ことを特徴とする請求項8に記載のトランスファーケース。
  12. 四輪駆動車両の移動中レンジシフトを制御する方法であって、
    駆動トルクを発生させるためのかつ変速機出力シャフトを有するマルチギヤ変速機を含むパワートレインを与える段階と、
    後部ドライブライン及び前部ドライブラインを与える段階と、
    前記変速機出力シャフトに接続された入力シャフトと、前記後部ドライブラインに接続された後部出力シャフトと、前記前部ドライブラインに接続された前部出力シャフトと、該入力シャフトによって駆動される減速ユニットと、該後部出力シャフトを該入力シャフトと駆動的に結合するように第1のレンジ位置において、該後部出力シャフトを該減速ユニットと駆動的に結合するように第2のレンジ位置において、かつ該後部出力シャフトを該入力シャフト及び該減速ユニットから切り離すように第3のレンジ位置において作動可能なレンジクラッチと、該前部出力シャフトを該後部出力シャフトと選択的に結合するように作動可能なモードクラッチと、該モードクラッチの作動を制御するように作動可能なレンジクラッチアクチュエータを有する動力式クラッチ作動ユニットとを含むトランスファーケースを与える段階と、
    前記変速機の作動を制御するように作動可能な変速機制御ユニット(TCU)を与える段階と、
    前記動力式クラッチ作動ユニットの作動を制御するように作動可能であり、前記TCUと通信するトランスファーケース制御ユニット(TCCU)を与える段階と、
    前記変速機をニュートラル非駆動モードにシフトする段階と、
    前記トランスファーケースを低レンジモードから高レンジモードにシフトするドライバ要求を示すモードシフト信号を前記TCCUに与える段階と、
    前記自動車の車両速度が車両速度閾値を超えるか否か及び前記後部出力シャフトの回転速度がシャフト速度閾値を超えるか否かを決定して、車両速度信号及びシャフト速度信号を前記TCCUに与える段階と、
    前記車両速度信号が、前記車両速度が前記車両速度閾値を超えることを示し、かつ前記シャフト速度信号が、前記後部出力シャフト速度が前記シャフト速度閾値を超えることを示す時に前記レンジクラッチをその第2のレンジ位置からその第3のレンジ位置に移動するために、前記TCCUに前記クラッチ作動ユニットを制御して前記レンジクラッチアクチュエータを作動させる段階と、
    前記変速機出力シャフト及び前記後部出力シャフトの前記回転速度を予め決められた差分値に対して同期するために前記TCUをして前記変速機を従動モードにシフトさせ、次に、該変速機出力シャフトと該後部出力シャフトの間の回転速度差分が該予め決められた差分値よりも小さい時に該変速機をそのニュートラルモードにシフトして戻させる段階と、
    前記レンジクラッチをその第3のレンジ位置からその第1のレンジ位置に移動するために前記TCCUをして前記クラッチ作動ユニットを制御して前記レンジクラッチアクチュエータを作動させる段階と、
    前記TCUをして前記変速機をその従動モードにシフトさせる段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  13. 前記閾値車両速度は、5km/hであることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記閾値シャフト速度は、1000rpmであることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  15. 前記予め決められた差分値は、80rpmであることを特徴とする請求項12に記載の方法。
JP2015245910A 2014-12-17 2015-12-17 非同期レンジシフト機構と移動中レンジシフト制御システムとを有する2速トランスファーケース Active JP6660728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462093132P 2014-12-17 2014-12-17
US62/093,132 2014-12-17
US14/966,358 US9925869B2 (en) 2014-12-17 2015-12-11 Two-speed transfer case with non-synchronized range shift mechanism and on-the-move range shift control system
US14/966,358 2015-12-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016113152A true JP2016113152A (ja) 2016-06-23
JP6660728B2 JP6660728B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=56099619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015245910A Active JP6660728B2 (ja) 2014-12-17 2015-12-17 非同期レンジシフト機構と移動中レンジシフト制御システムとを有する2速トランスファーケース

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9925869B2 (ja)
JP (1) JP6660728B2 (ja)
DE (1) DE102015225290B4 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2548578T3 (da) 2006-05-17 2014-10-06 Ludwig Inst Cancer Res Målretning af VEGF-B-regulering af fedtsyretransportører til modulering af humane sygdomme
US10330183B2 (en) * 2015-06-11 2019-06-25 Magna Powertrain Of America, Inc. Two-speed active transfer case
US10464415B2 (en) * 2016-11-29 2019-11-05 Magna Powertrain Of America, Inc. Multi-step range cam for two-speed transfer case
DE102017205396A1 (de) 2017-03-30 2018-10-04 Magna powertrain gmbh & co kg Verteilergetriebe
JP2019014449A (ja) * 2017-07-10 2019-01-31 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置
US10662884B2 (en) * 2018-01-17 2020-05-26 Magna Powertrain Of America, Inc. Power transfer system with clutch protection through interaction with other vehicle systems
US11965586B2 (en) 2018-01-25 2024-04-23 Borgwarner Sweden Ab Electromechanical actuator
CN111089143B (zh) * 2019-12-04 2023-01-24 西南大学 具有倒挡的智能化超大载荷自适应自动变速系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001287557A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Isuzu Motors Ltd トランスファ装置
JP2002356117A (ja) * 2001-04-02 2002-12-10 Borgwarner Inc トランスファケース内で低速から高速へのシフトを同期化する装置
US20070251345A1 (en) * 2006-04-26 2007-11-01 Magna Powertrain Ag & Co Kg Two-Speed Transfer Case With Adaptive Torque Transfer Clutch

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5054335A (en) 1987-05-29 1991-10-08 Andrews Ben A System for shifting four-wheel vehicles
US5199325A (en) 1991-09-12 1993-04-06 Dana Corporation Electronic shift or clutch actuator for a vehicle transmission
US5346442A (en) 1992-08-19 1994-09-13 New Venture Gear, Inc. Range shift arrangement for four-wheel drive vehicles
US5368145A (en) 1993-02-16 1994-11-29 Eaton Corporation Nonsynchronized positive clutch structure
US5492194A (en) 1993-12-23 1996-02-20 Borg-Warner Automotive, Inc. On demand vehicle drive system
US5522777A (en) 1994-05-05 1996-06-04 Dana Corporation Electronic transfer case shifting apparatus
US5655986A (en) 1996-02-13 1997-08-12 New Venture Gear Inc Full-time transfer case with synchronized single planetary gear reduction unit
US5673592A (en) 1996-04-02 1997-10-07 Eaton Corporation Manually shifted transmission with enhanced automatic range shift
US5911644A (en) 1997-12-15 1999-06-15 New Venture Gear, Inc. Two-speed transfer case with synchronized range shift mechanism
US6056666A (en) 1998-07-28 2000-05-02 New Venture Gear, Inc. Synchronized range shift mechanism for transfer case
US6579204B2 (en) * 1999-03-09 2003-06-17 New Venture Gear, Inc. Synchronized two-speed transfer case with lockable limited slip differential
US6565475B2 (en) * 2001-10-19 2003-05-20 New Venture Gear, Inc. Full-time transfer case with integrated planetary gearset
US7189179B2 (en) 2001-10-30 2007-03-13 Magna Powertrain Usa, Inc. On-demand two-speed transfer case with sliding annulus planetary gearset
US6974400B2 (en) * 2002-02-05 2005-12-13 American Axle & Manufacturing, Inc. Transfer case with a tri-mode bi-directional clutch assembly
US6602159B1 (en) * 2002-02-05 2003-08-05 New Venture Gear, Inc. On-demand transfer case with integrated sprocket and bi-directional clutch assembly
US6997299B2 (en) * 2003-07-28 2006-02-14 Magna Powertrain, Inc. Hydraulic clutch actuation system
CA2657105A1 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 Magna Powertrain Usa, Inc. Hydraulic shift system for power transfer devices
EP2057390A2 (en) * 2006-09-07 2009-05-13 Magna Powertrain USA, Inc. Power transmission device with internal actuator
US8092334B2 (en) 2007-03-16 2012-01-10 Gkn Driveline North America, Inc. Two-stage two-speed front differential
US8235860B2 (en) * 2007-12-18 2012-08-07 Magna Powertrain Usa, Inc. Hydraulically shifted two-speed on-demand transfer case

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001287557A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Isuzu Motors Ltd トランスファ装置
JP2002356117A (ja) * 2001-04-02 2002-12-10 Borgwarner Inc トランスファケース内で低速から高速へのシフトを同期化する装置
US20070251345A1 (en) * 2006-04-26 2007-11-01 Magna Powertrain Ag & Co Kg Two-Speed Transfer Case With Adaptive Torque Transfer Clutch

Also Published As

Publication number Publication date
US9925869B2 (en) 2018-03-27
DE102015225290A1 (de) 2016-06-23
JP6660728B2 (ja) 2020-03-11
US20160176407A1 (en) 2016-06-23
DE102015225290B4 (de) 2022-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6660728B2 (ja) 非同期レンジシフト機構と移動中レンジシフト制御システムとを有する2速トランスファーケース
US7694598B2 (en) Two-speed transfer case with adaptive torque transfer clutch
CN106904073B (zh) 用于全轮驱动车辆的可分离传动系
US8235860B2 (en) Hydraulically shifted two-speed on-demand transfer case
EP1533169B1 (en) Clutch actuation system for two-speed active transfer case
US7004874B2 (en) On-demand power take-off unit for four-wheel drive vehicle
US7004875B2 (en) Torque coupling with tri-mode overrunning clutch assembly
US7384366B2 (en) Transfer case with torque synchronizer clutching
US20100107811A1 (en) Range and Mode Shift System for Two-Speed On-Demand Transfer Case
JP6064966B2 (ja) 車両用動力伝達装置
EP1449705A2 (en) Single actuator lost motion shift assembly
US20040168545A1 (en) Modular bi-directional clutch assembly
US10066743B2 (en) Motor driven transfer case with modular actuation
US6572506B2 (en) Two-speed full-time transfer case with integrated planetary gearset and synchronized range shift
JP6372535B2 (ja) トランスファ
US7189179B2 (en) On-demand two-speed transfer case with sliding annulus planetary gearset
US6851537B2 (en) Worm driven ball screw actuator for traction clutches
US9512886B1 (en) Lead screw actuator having axially movable plunger with compliance in both axial directions
US20130337951A1 (en) Power transfer device with low effort mode shift system
WO2011097247A2 (en) Tow mode transfer case with layshaft gear reduction
US11780329B2 (en) Power transfer assembly with self-locking worm and spur gears

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170421

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6660728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250