JP2002344765A - 光走査装置及び光走査方法 - Google Patents

光走査装置及び光走査方法

Info

Publication number
JP2002344765A
JP2002344765A JP2001145708A JP2001145708A JP2002344765A JP 2002344765 A JP2002344765 A JP 2002344765A JP 2001145708 A JP2001145708 A JP 2001145708A JP 2001145708 A JP2001145708 A JP 2001145708A JP 2002344765 A JP2002344765 A JP 2002344765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
light beam
image information
galvanomirror
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001145708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4532778B2 (ja
Inventor
Masao Majima
正男 真島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001145708A priority Critical patent/JP4532778B2/ja
Publication of JP2002344765A publication Critical patent/JP2002344765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4532778B2 publication Critical patent/JP4532778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】スクリーン輝度の向上と共に輝度ムラの低減を
実現した投影型表示装置などとして構成される光走査装
置及び光走査方法である。 【解決手段】光走査装置は、走査線方向に光ビームを走
査する共振型の第1のガルバノミラーと、これと垂直な
方向に光ビームを走査する第2のガルバノミラーを備
え、光ビームを2次元に走査して像を形成する。データ
並べ換え手段により、第1のガルバノミラーの走査の往
路期間と復路期間とで走査線内の画素単位で像情報の順
序を反転し、第2のガルバノミラーの走査の往路期間と
復路期間とで画面内の走査線単位で像情報の順序を反転
し、この像情報に基づいて、走査状態と同期して光ビー
ムを変調すると共に、垂直方向の往路期間と復路期間に
おいて走査線方向の往復走査で光ビームにより描画を行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、投影型表示装置、
画像形成装置などとして構成される光走査装置及び光走
査方法に関し、特に、光ビームを走査線方向に走査する
共振型の第1のガルバノミラー(共振周波数の微小な駆
動信号により共振して高速に振動するものであり、一度
動いたら動き続けて駆動信号で角度制御できない様な揺
動単一面鏡)と、光ビームを走査線方向とは垂直な方向
に走査する第2のガルバノミラー(これは、共振型のガ
ルバノミラーでもよいが、通常は駆動信号により角度制
御可能な揺動単一面鏡である)を備え、光ビームを2次
元に走査して映像を形成する投影型表示装置及び投影表
示方法に関する。本明細書では、走査線方向の走査を水
平走査と、走査線方向とは垂直な方向の走査を垂直走査
と便宜的に呼称する場合もあるが、走査線方向を垂直と
することも可能である。
【0002】
【従来の技術】投影型表示装置の1つとして、光ビーム
を2次元走査して映像を形成するレーザディスプレイが
知られている。図7にその構成を示す。赤色レーザ70
1、緑色レーザ702、青色レーザ703からのビームをダイ
クロイックミラー704(赤色ビームを反射してその光軸
を直角に偏向する)、ダイクロイックミラー705(緑色
ビームを反射してその光軸を直角に偏向するが、赤色ビ
ームを透過して直進させる)、ダイクロイックミラー70
6(青色ビームを反射してその光軸を直角に偏向する
が、赤色ビームと緑色ビームを透過して直進させる)で
色合成し、色合成ビームを一方向に等速回転するポリゴ
ンミラー707で水平走査し、ガルバノミラー708で垂直走
査する。走査された光ビームはf-θレンズ506でスクリ
ーン507上に結像される。各レーザ701、702、703として
は気体レーザが用いられ、各レーザからの光ビームの映
像情報に基づく変調には光強度変調器709、710、711が
用いられる。図7中、網掛けの領域は光ビームの走査の
様子を示している。
【0003】この例では、光ビームの走査方法として
は、水平走査、垂直走査とも一方向走査であるが、走査
装置に合わせて幾つかの提案がなされている。水平走査
にポリゴンミラーではなく、ガルバノミラーを用いた装
置に対して考案された2つの方法について以下に説明す
る。
【0004】特許第2724016号の“デイスプレイ装置”
は、水平走査においてビーム光による往復描画とするこ
とで水平走査系ガルバノミラーを左右対称な三角波で駆
動することを可能とし、駆動系に負荷のかかる高速のノ
コギリ波(帰線期間が非常に短いので駆動系に負荷がか
かる)での駆動を回避したものである。この特許の装置
ではさらに、垂直走査を水平走査線間でステップ走査と
することで、水平走査を完全に水平にしている。
【0005】特許第2988457号の“ディスプレイ装置の
駆動装置及び方法”は、垂直走査において往復期間の往
・復両方で描画させるために、往路期間での映像情報に
対して復路期間での映像情報を水平走査線単位で順番を
反転している。水平走査の方向は、同じ垂直走査の期間
では一方向である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、現在主流で
あるディスプレイ解像度であるXGA(eXtended Graphics
Array)では、水平画素数は1024、垂直画素数は768にな
る。したがって、映像のフレーム周波数を60Hzとする
と、水平走査時間は往復描画で21.7μs(106/(768×60)
μs)となる。
【0007】この規格の表示装置への特許第2724016号
の方法の適用を考える。この水平走査時間での走査のた
めには、共振型のガルバノミラーの使用が前提になる。
垂直走査のステップ走査時間は21.7μsの走査時間の一
部を用いることになる。仮に20%とした場合でも、43.4
μsであり、ステップ走査可能な既存のガルバノメータ
では実現が難しいステップ走査時間である。
【0008】特許第2988457号の方法は上記規格の表示
装置へ適用可能であるが、同じ期間においては垂直走査
の往路及び復路の水平走査が一方向走査になる。このた
め、帰りの走査期間(帰線期間)が描画に使われなくて
非描画時間が50%以上になり、スクリーン輝度が減少す
る。
【0009】本発明の目的は、このような問題を解決
し、スクリーン輝度の向上と共に輝度ムラの低減を実現
した投影型表示装置などとして構成される光走査装置及
び光走査方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の光走査装置は、走査線方向に光ビームを走
査する共振型の第1のガルバノミラーと、走査線方向と
垂直な方向に光ビームを走査する第2のガルバノミラー
を備え、光源からの光ビームを2次元に走査して被照射
体上に画像を形成する光走査装置であって、走査線内の
画素単位および画面内の走査線単位で画像情報を並べ換
える手段を備え、該並べ換え手段により、第1のガルバ
ノミラーの走査の往路期間と復路期間とで走査線内の画
素単位で画像情報の順序を反転し、第2のガルバノミラ
ーの走査の往路期間と復路期間とで画面内の走査線単位
で画像情報の順序を反転し、該並べ換えられた像情報に
基づいて、走査状態とタイミングを合わせて前記光源か
らの光ビームを変調する様に構成され、第2のガルバノ
ミラーの往路期間と復路期間において第1のガルバノミ
ラーの往復走査で前記変調された光ビームにより被照射
体上に描画を行う様に構成されていることを特徴とす
る。
【0011】第1のガルバノミラーの往復走査で光ビー
ムにより被照射体上に描画を行うので、非描画時間を減
らしてスクリーンなどの被照射体の輝度を向上させ、ま
た、第2のガルバノミラーの往路期間と復路期間で被照
射体上に描画を行うので、スクリーンなどの被照射体で
の輝度ムラを低減することができる。
【0012】上記光走査装置は、典型的には、光ビーム
を2次元に走査して被投影体上に映像を形成する投影型
表示装置として構成される。
【0013】上記基本構成に基づいて、以下の如きより
具体的な態様が可能である。1画面の走査線数が偶数で
あり、第2のガルバノミラーの往路期間と復路期間での
第1のガルバノミラーの始めの走査方向が逆方向であ
る。これは、1画面の走査線数が偶数であるコンピュー
タのモニタ信号に適用できる。
【0014】また、1画面の走査線数が奇数であり、第
2のガルバノミラーの往路期間と復路期間での第1のガ
ルバノミラーの始めの走査方向が同方向である。これ
は、1画面の走査線数が奇数であるテレビ信号に適用で
きる。
【0015】典型的には、前記共振型の第1のガルバノ
ミラーは、このミラーの共振周波数の正弦波あるいはパ
ルス波の駆動信号で駆動される。他方、前記第2のガル
バノミラーは左右対称な三角波の駆動信号で駆動され
る。この様な場合、第2のガルバノミラーの駆動信号で
ある左右対称な三角波は頂点部分で鈍っているので、垂
直方向の端部分ではほぼ同じ位置で水平走査が繰り返さ
れる。したがって、こうした期間を利用して適当にブラ
ンキング期間を設けることで、第2のガルバノミラーの
往路期間と復路期間での第1のガルバノミラーの始めの
走査方向の関係が制御できる。
【0016】光ビームの光源として半導体レーザ、発光
ダイオードなどの半導体発光素子を用い、該半導体発光
素子を、前記並べ換えられた画像情報に基づいて、直
接、変調駆動したり、前記第1のガルバノミラーとして
半導体製造プロセスにより製造したマイクロミラーを用
いたりすれば、投影型表示装置などを小型化でき、さら
に低コスト化することができる。
【0017】映像信号入力用の無線インターフェース回
路と伝送用に圧縮符号化された映像信号を復号する映像
信号復号手段と装置全体の為の電源を備え、該映像信号
復号手段からの信号が前記並べ替え手段に入力される様
に構成すれば、携帯型の投影型表示装置を実現すること
ができる。
【0018】本発明では、正弦波あるいはパルス波の駆
動信号で前記第1のガルバノミラーを駆動したり、左右
対称な三角波の駆動信号で前記第2のガルバノミラーを
駆動したりして、上記のように光ビームを2次元的に走
査するのであるが、好適には、その際、データ並べ替え
手段からの信号に基づいて光源からの光ビームを変調し
つつ走査線方向の走査の端部分とそれに垂直な方向の走
査の端部分で適当にブランキング期間を設けて、所望の
描画を被照射体上に行うのがよい。制御部において、ブ
ランキング期間を設けて画像データに基づいて変調され
たビームによる走査開始位置を確立するのには、光ビー
ムの水平あるいは垂直の走査範囲の端付近に設置された
受光素子からの信号を用いたりする。
【0019】この様に、走査線方向の走査において端部
分を非描画領域とするべく、前記並べ換えられた画像情
報に基づいて、走査状態とタイミングを合わせて前記光
源からの光ビームを変調する様に構成されたり、走査線
方向と垂直な方向の走査において端部分を非描画領域と
するべく、前記並べ換えられた画像情報に基づいて、走
査状態とタイミングを合わせて前記光源からの光ビーム
を変調する様に構成されたりする。
【0020】更に、上記課題を解決するために、本発明
の光走査方法は、走査線方向に光ビームを走査する共振
型の第1のガルバノミラーと、走査線方向と垂直な方向
に光ビームを走査する第2のガルバノミラーを用いて、
光源からの光ビームを2次元に走査して被照射体上に画
像を形成する光走査方法であって、走査線内の画素単位
および画面内の走査線単位で画像情報を並べ換える手段
を用いて、第1のガルバノミラーの走査の往路期間と復
路期間とで走査線内の画素単位で画像情報の順序を反転
し、第2のガルバノミラーの走査の往路期間と復路期間
とで画面内の走査線単位で画像情報の順序を反転し、該
並べ換えられた画像情報に基づいて、走査状態とタイミ
ングを合わせて前記光源からの光ビームを変調し、第2
のガルバノミラーの往路期間と復路期間において第1の
ガルバノミラーの往復走査で前記変調された光ビームに
より被照射体上に描画を行うことを特徴とする。光走査
方法においても、上記光走査装置のより具体的な態様に
準じて、種々のより具体的な態様が可能である。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明では、垂直走査の往路期間
と復路期間の両方で水平走査の往復描画を行う。そのた
めに、投影型表示装置などの光走査装置に画像信号デー
タの並べ替え回路を備え、走査に合わせてデータの並べ
替えを行う。
【0022】走査にはガルバノミラーを用いる。水平走
査ミラーとしては、Si基板にパターニングしてエッチン
グを施しミラー形成するなどする半導体製造プロセスに
より作製されたマイクロミラーを用いることも可能であ
る。マイクロミラーの一例は、刊行物 応用物理学会 微
小光学研究グループ機関紙、第14巻、第3号、13〜17頁
の“シリコンマイクロ光学スキャナ”に記載されてい
る。また、垂直走査には、小型のステッピングモータを
駆動部とするガルバノミラーを用いることも可能であ
る。
【0023】光源としては、半導体レーザあるいは発光
ダイオードを用いることも可能である。小さな断面にお
いて或る程度高い光強度を持つ指向性の高い光束を射出
できる光源であれば、どのような光源でも用いることが
できる。画像データに基づいて変調されたビームは、光
源を画像データに基づいて、直接、変調駆動して作成し
てもよいし、光源から射出された無変調ビームを外部変
調器で画像データに基づいて変調して作成してもよい。
ただし、半導体レーザあるいは発光ダイオードを用いる
場合には、小型化、非描画領域を設定する等の為には直
接変調駆動する方が適する。
【0024】装置全体の制御部は、CPUとRAMと装置全体
を制御する為のプログラムが格納されたROMなどから構
成される。制御部では、種々の入力処理や画像データの
展開を行ってデータ展開されたデータに基づいてビーム
を変調しつつ、これにタイミングを合わせて走査系にビ
ームを2次元走査させて、像を被照射体上に照射する。
【0025】
【実施例】以下に、具体的な実施例を図面を用いて説明
する。
【0026】(第1実施例)図1、図2、図3を用いて
第1実施例を詳細に説明する。図1は本発明の第1実施
例である投影型表示装置のスクリーン上の光ビームの走
査方法を示す図である。横方向を水平走査(走査線方向
の走査)、縦方向を垂直走査とする。見易くするために
垂直走査は進みを誇張してある。矢印は走査方向を示し
ている。(a)は垂直走査の往路期間での走査線走査、
(b)は垂直走査の復路期間での走査線走査、(c)は垂
直走査1往復での走査線走査を示している。図1中の例
では1画面内の走査線数は偶数であるので、(b)での
始めの走査は(a)の始めの走査と走査方向が逆になる。
【0027】本発明では、水平走査(走査線方向の走
査)は、正弦波などの駆動信号で駆動される共振型のガ
ルバノミラーを用いて光ビームを往復走査することを前
提としている。このため、水平走査の端では水平走査速
度は、水平走査の中央部での水平走査速度に比べて著し
く遅くなる。本発明では、好適には、水平走査の端の部
分で光源を駆動しないで該端部分を非描画領域とするこ
とで(すなわちブランキング期間とする)、これによる
不都合に対処している。図1において水平走査線間で間
dが空いているのは、このためである。
【0028】図2は、本実施例の投影型表示装置の走査
方法を実現するためのデータの並べ換えを示す。この並
べ替えは、後述のデータ並べ替え回路で行われる。理解
し易くするために、1水平走査当たりデータ数を5と
し、1垂直走査当たりの水平走査数を4としている。ここ
では垂直走査の1往復期間を示す。図2中の番号は、投
影型表示装置に入力される映像信号の水平走査の番号
(すなわち走査番号)とその中でのデータ番号を示す。
例えば、2−3は第2走査線の第3番目のデータである。水
平走査内でのデータの順番は、復路すなわち偶数番目の
水平走査において反転する。垂直走査期間での水平走査
単位のデータの順番は、垂直走査の復路期間での水平走
査データを水平走査単位で、その往路期間での水平走査
データに対して反転する。これにより、図1の走査方法
において、上記走査により得られる映像は、入力される
映像信号を再現することができる。
【0029】図3は本実施例の投影型表示装置の制御系
のブロック図である。表示装置制御回路301、データ並
び換え回路302、発振器303、D(デジタル)/A(アナロ
グ)変換器304、D/A変換器305、水平走査ドライバ306、
垂直走査ドライバ307、光源ドライバ制御回路308、発振
器309、光源ドライバ310で構成する。
【0030】表示装置制御回路301は表示装置全体の制
御を行う。その中で本実施例に特に関係するものとして
は、水平走査系および垂直走査系の駆動波形の発生、光
源ドライバ制御回路308のタイミング制御がある。走査
系の駆動波形の例として、XGA解像度(水平1024、垂直7
68)、フレーム周波数60Hzでの例を示す。垂直走査は往
復描画として30Hz(フレーム周波数60Hzの半分)とな
る。駆動波形は左右対称な三角波を適用する。
【0031】一方、水平走査は往復描画としての最低周
波数は23.04kHz(768×60/2Hz)であるので、垂直走査
駆動波形との同期をとり24kHzとする(ブランキング期
間も考慮する)。単一ミラーでこの周波数を実現するた
めには共振型のマイクロミラー(共振周波数の弱い駆動
信号で共振周波数で動き続けるミラー)を用いることに
なる。ここで、マイクロミラーとは、典型的には、材料
基板にパターニングを施してエッチング加工し所望個所
にミラー面を成膜する半導体プロセスで製造した小型の
ミラーをさす。したがって、これの駆動波形は正弦波が
適する。水平走査駆動と垂直走査駆動それぞれの波形の
発生は、D/A変換器304、D/A変換器305を介して行
う。
【0032】データ並べ替え回路302は、図2で示すデ
ータの並べ換えを行う。メモリ制御部とメモリで構成す
る。メモリ部の構成としては次の2つがある。1つは、
書き込みと読み出しを独立して行うことができるデュア
ルポートメモリ単体での構成である。この場合、デュア
ルポートメモリに1フレーム分以上のデータを記憶し
て、データ入力とは独立に、走査状態にタイミングを合
わせてメモリ制御部でアドレスを指定して図2で示す様
な態様でデータ出力を行う。もう1つは、2つのFIFO
( First In First Out )メモリとスタティックメモリ
での構成である。この場合も、実質的に同じで、スタテ
ィックメモリに一方のFIFOを通してデータを記憶して、
このデータ入力とは独立に、走査状態にタイミングを合
わせてメモリ制御部でアドレスを指定してスタティック
メモリから他方のFIFOを通して図2で示す様な態様でデ
ータ出力を行う。
【0033】光源ドライバ制御回路308は、データ並べ
替え回路302から並べ替えられた映像信号を読み込み、
表示装置制御回路301からのタイミング信号に同期し
て、発振器309のクロックレートで光源駆動信号を発生
する。このようにして、図2に示すデータの順序で図1
に示す走査方法を行う。タイミングで特徴的なのは、垂
直走査の往路期間と復路期間の間で、水平走査の同期信
号を水平走査周波数の半周期の奇数倍遅らせることであ
る。すなわち、これだけのブランキング期間を設ける。
これにより、垂直走査の往路期間と復路期間での始めの
走査の方向を反対にする。
【0034】光源駆動信号は、映像信号の画素データを
パルス幅変調したデジタル信号である。発振器309が発
生するクロックは映像信号の画素クロックである。この
クロック周波数は60MHzとする。この値は、解像度XGA、
フレーム周波数60Hzでの画素クロック 47.18592MHz(10
24×768×60Hz)に水平走査の端の一部を非描画領域と
するブランキング期間を考慮した場合の値である。
【0035】本実施例では、1画面の走査線数が偶数で
あるコンピュータのモニタ信号に本発明を適用でき、ス
クリーン輝度の向上、輝度ムラの低減が可能になる。
【0036】(第2実施例)図4は、本発明の第2実施
例である投影型表示装置の走査方法を示す図である。本
実施例では1画面の走査線数は奇数である。したがっ
て、垂直走査の往路期間と復路期間での始めの走査線の
走査方向は同方向になる。
【0037】映像データの並び換え、表示装置制御系は
第1実施例と同じである。1画面内の走査線数が奇数であ
るため、表示装置制御回路301による光源ドライバ制御
回路308のタイミング制御が第1実施例と異なる。垂直走
査の往路期間と復路期間の間で、水平走査の同期信号を
水平走査周波数の周期の整数倍遅らせる。
【0038】本実施例では、1画面の走査線数が奇数で
あるテレビ信号に本発明を適用でき、スクリーン輝度の
向上、輝度ムラの低減が可能になる。
【0039】(第3実施例)図5は、本発明の第3実施
例である投影型表示装置の光源およびミラー走査系を示
す図である。走査線方向に光ビームを走査する水平走査
マイクロミラー501、それに垂直な方向に光ビームを走
査する垂直走査ミラー503、光源である半導体レーザ50
2、レーザ502からの光ビームをコリメートするコリメー
タレンズ504、アナモフィックプリズム505、f-θレンズ
506、スクリーン507で構成する。マイクロミラー501、
ガルバノミラー503、半導体レーザ502にはそれぞれ図3
に示すドライバ306、307、310からの駆動信号を入力す
る。
【0040】アナモフィックプリズム505は光ビームの
ビームサイズを変換するもので、本実施例では、コリメ
ータレンズ504から射出される断面径数mmのビームサイ
ズを1mm程度に縮小するために用いる。発光素子として
は半導体レーザ502の代わりに発光ダイオードも利用可
能である。また、図7の従来例のようにRGB三色の光源と
その色合成系を加え、カラー化することも可能である。
本実施例では、垂直走査ミラーであるガルバノミラー50
3としてはその駆動部を小型のステッピングモータ(こ
れは垂直方向のビーム偏向角を実質的に定率で変化させ
る様にミラー503を駆動する)とするものを用いる。
【0041】本実施例では、マイクロミラー、小型ステ
ッピングモータ、半導体レーザを用いているため、小型
軽量で携帯に適した投影型表示装置を実現することがで
きる。また、本発明では、走査期間での非描画期間を低
減できるため、光源の光量を有効に利用し、スクリーン
輝度を向上することができる。したがって、現状では光
出力が十分とは言えない半導体光源への適用において、
本発明は有用である。
【0042】(第4実施例)図6は、本発明の第4実施
例である投影型表示装置のブロック図である。無線イン
ターフェース601、映像信号復号回路602、表示装置制御
系603(図3のブロック図で示す構成から成る)、表示
装置の光源/走査系604、電池605で構成する。
【0043】無線インターフェース601はアンテナ、RF
回路、信号処理回路、メモリで構成する。無線の方式と
しては、移動体通信のIMT-2000、ワイヤレスLANのIEEE8
02.11、Bluetooth、MMAC(Multimedia Mobile Access C
ommunication systems)、赤外線データリンクのIrDA
(Infrared Data Association、この場合はアンテナとR
F回路は光送受信モジュールで置き換わる)等があり、
専用のモジュールが開発されている。
【0044】映像信号復号回路602は無線接続用に圧縮
された映像信号を復号する。方法としてはMPEG(Moving
Picture Experts Group)2、あるいは、より高圧縮率
のMPEG4が用いられる。
【0045】本実施例では、映像信号を無線により投影
型表示装置に入力する。第3実施例に示した小型の光源
/走査系に組み込み、さらに電池605を内蔵することで
ケーブルを接続することなく動作可能な投影型表示装置
を実現できる。これにより、携帯性をさらに高めること
ができる。
【0046】
【発明の効果】本発明によれば、光ビーム走査により映
像を形成する投影型表示装置などの光走査装置におい
て、高解像度仕様でのスクリーン輝度などを向上でき、
垂直走査の往路期間でのみ水平走査を往復描画するが垂
直走査の復路期間では描画しない場合に比べて輝度ムラ
の低減を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る投影型表示装置の第1実施
例の走査方法を示す図である。
【図2】図2は本発明の投影型表示装置の制御回路のデ
ータ並び換え回路でのデータの並び換えを示す図であ
る。
【図3】図3は本発明に係る投影型表示装置の制御回路
のブロック図である。
【図4】図4は本発明に係る投影型表示装置の第2実施
例の走査方法を示す図である。
【図5】図5は本発明の第3の実施例に係る投影型表示
装置の光源および走査系のブロック図である。
【図6】図6は本発明の第4の実施例に係る投影型表示
装置のブロック図である。
【図7】図7は従来の光ビーム走査式の投影型表示装置
の構成の概略図である。
【符号の説明】
301:表示装置制御回路 302:データ並び換え回路 303、309:発振器 304、305:D/A変換器 306:水平走査ドライバ 307:垂直走査ドライバ 308:光源ドライバ制御回路 310:光源ドライバ 501:マイクロミラー 502:半導体レーザ 503:ガルバノミラー 504:コリメータレンズ 505:アナモフィックプリズム 506:f-θレンズ 507:スクリーン 601:無線インターフェース回路 602:映像信号復号回路 603:表示装置制御系 604:表示装置光源/走査系 605:電池 701:赤色レーザ 702:緑色レーザ 703:青色レーザ 704、705、706:ダイクロイックミラー 707:ポリゴンミラー 708、709、710:光強度変調器

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】走査線方向に光ビームを走査する共振型の
    第1のガルバノミラーと、走査線方向と垂直な方向に光
    ビームを走査する第2のガルバノミラーを備え、光源か
    らの光ビームを2次元に走査して被照射体上に画像を形
    成する光走査装置であって、 走査線内の画素単位および画面内の走査線単位で画像情
    報を並べ換える手段を備え、 該並べ換え手段により、第1のガルバノミラーの走査の
    往路期間と復路期間とで走査線内の画素単位で画像情報
    の順序を反転し、第2のガルバノミラーの走査の往路期
    間と復路期間とで画面内の走査線単位で画像情報の順序
    を反転し、該並べ換えられた画像情報に基づいて、走査
    状態とタイミングを合わせて前記光源からの光ビームを
    変調する様に構成され、 第2のガルバノミラーの往路期間と復路期間において第
    1のガルバノミラーの往復走査で前記変調された光ビー
    ムにより被照射体上に描画を行う様に構成されているこ
    とを特徴とする光走査装置。
  2. 【請求項2】光ビームを2次元に走査して被投影体上に
    映像を形成する投影型表示装置として構成されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の光走査装置。
  3. 【請求項3】1画面の走査線数が偶数であり、第2のガ
    ルバノミラーの往路期間と復路期間での第1のガルバノ
    ミラーの始めの走査方向が逆方向であることを特徴とす
    る請求項2記載の光走査装置。
  4. 【請求項4】1画面の走査線数が奇数であり、第2のガ
    ルバノミラーの往路期間と復路期間での第1のガルバノ
    ミラーの始めの走査方向が同方向であることを特徴とす
    る請求項2記載の光走査装置。
  5. 【請求項5】前記第1のガルバノミラーは正弦波あるい
    はパルス波の駆動信号で駆動される様に構成されている
    ことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の光走
    査装置。
  6. 【請求項6】前記第2のガルバノミラーは左右対称な三
    角波の駆動信号で駆動される様に構成されていることを
    特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の光走査装
    置。
  7. 【請求項7】光ビームの光源として半導体発光素子を用
    い、該半導体発光素子が、前記並べ換えられた像情報に
    基づいて、直接、変調駆動されることを特徴とする請求
    項1乃至6の何れかに記載の光走査装置。
  8. 【請求項8】前記第1のガルバノミラーとしてマイクロ
    ミラーを用いることを特徴とする請求項1乃至7の何れ
    かに記載の光走査装置。
  9. 【請求項9】映像信号入力用の無線インターフェース回
    路と伝送用に圧縮符号化された映像信号を復号する映像
    信号復号手段と装置全体の為の電源を備え、該映像信号
    復号手段からの信号が前記並べ替え手段に入力されるこ
    とを特徴とする請求項4乃至8の何れかに記載の光走査
    装置。
  10. 【請求項10】走査線方向の走査において端部分を非描
    画領域とするべく、前記並べ換えられた画像情報に基づ
    いて、走査状態とタイミングを合わせて前記光源からの
    光ビームを変調する様に構成されていることを特徴とす
    る請求項1乃至9の何れかに記載の光走査装置。
  11. 【請求項11】走査線方向と垂直な方向の走査において
    端部分を非描画領域とするべく、前記並べ換えられた画
    像情報に基づいて、走査状態とタイミングを合わせて前
    記光源からの光ビームを変調する様に構成されているこ
    とを特徴とする請求項1乃至10の何れかに記載の光走
    査装置。
  12. 【請求項12】走査線方向に光ビームを走査する共振型
    の第1のガルバノミラーと、走査線方向と垂直な方向に
    光ビームを走査する第2のガルバノミラーを用いて、光
    源からの光ビームを2次元に走査して被照射体上に画像
    を形成する光走査方法であって、 走査線内の画素単位および画面内の走査線単位で画像情
    報を並べ換える手段を用いて、第1のガルバノミラーの
    走査の往路期間と復路期間とで走査線内の画素単位で画
    像情報の順序を反転し、第2のガルバノミラーの走査の
    往路期間と復路期間とで画面内の走査線単位で画像情報
    の順序を反転し、該並べ換えられた画像情報に基づい
    て、走査状態とタイミングを合わせて前記光源からの光
    ビームを変調し、 第2のガルバノミラーの往路期間と復路期間において第
    1のガルバノミラーの往復走査で前記変調された光ビー
    ムにより被照射体上に描画を行うことを特徴とする光走
    査方法。
  13. 【請求項13】光ビームを2次元に走査して被投影体上
    に映像を形成する投影表示方法であることを特徴とする
    請求項12記載の光走査方法。
  14. 【請求項14】1画面の走査線数が偶数であり、第2の
    ガルバノミラーの往路期間と復路期間での第1のガルバ
    ノミラーの始めの走査方向を逆方向とすることを特徴と
    する請求項13記載の光走査方法。
  15. 【請求項15】1画面の走査線数が奇数であり、第2の
    ガルバノミラーの往路期間と復路期間での第1のガルバ
    ノミラーの始めの走査方向を同方向とすることを特徴と
    する請求項13記載の光走査方法。
  16. 【請求項16】走査線方向の走査において端部分を非描
    画領域とする様に、前記並べ換えられた画像情報に基づ
    いて、走査状態とタイミングを合わせて前記光源からの
    光ビームを変調することを特徴とする請求項12乃至1
    5の何れかに記載の光走査方法。
  17. 【請求項17】走査線方向と垂直な方向の走査において
    端部分を非描画領域とする様に、前記並べ換えられた画
    像情報に基づいて、走査状態とタイミングを合わせて前
    記光源からの光ビームを変調することを特徴とする請求
    項12乃至16の何れかに記載の光走査方法。
JP2001145708A 2001-05-16 2001-05-16 光走査装置及び光走査方法 Expired - Fee Related JP4532778B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001145708A JP4532778B2 (ja) 2001-05-16 2001-05-16 光走査装置及び光走査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001145708A JP4532778B2 (ja) 2001-05-16 2001-05-16 光走査装置及び光走査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002344765A true JP2002344765A (ja) 2002-11-29
JP4532778B2 JP4532778B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=18991475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001145708A Expired - Fee Related JP4532778B2 (ja) 2001-05-16 2001-05-16 光走査装置及び光走査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4532778B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005083493A1 (ja) * 2004-02-27 2005-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 照明光源及びそれを用いた2次元画像表示装置
JP2006215201A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Brother Ind Ltd 光走査型ディスプレイおよびそれの駆動方法
JP2007079088A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Seiko Epson Corp 画像表示装置及び画像表示装置の制御方法
JP2007093644A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Brother Ind Ltd 光走査型ディスプレイ
JP2008065310A (ja) * 2006-08-08 2008-03-21 Seiko Epson Corp 走査型画像表示装置
CN100394247C (zh) * 2005-07-14 2008-06-11 精工爱普生株式会社 光扫描装置、其控制方法及图像显示装置
US7447402B2 (en) 2004-12-28 2008-11-04 Fujifilm Corporation Light beam scanning display
JP2009258206A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
JP2011039322A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Funai Electric Co Ltd レーザプロジェクタ
WO2011061914A1 (ja) * 2009-11-19 2011-05-26 パナソニック株式会社 走査型画像表示装置
JP2012141340A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Konica Minolta Advanced Layers Inc 画像表示装置
JP2013037324A (ja) * 2011-08-11 2013-02-21 Nippon Signal Co Ltd:The 光走査装置
WO2013047656A1 (ja) * 2011-09-27 2013-04-04 日本電気株式会社 画像投影装置および光軸ずれ補正方法
WO2014106920A1 (ja) * 2013-01-04 2014-07-10 株式会社Jvcケンウッド 画像表示装置
JP2017072864A (ja) * 2017-01-17 2017-04-13 株式会社Jvcケンウッド 画像表示装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102540672A (zh) * 2012-02-15 2012-07-04 凝辉(天津)科技有限责任公司 一种微型单镜片单光源阵列式激光扫描投影装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11146222A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Nec Corp ディスプレイ装置の駆動装置及び方法
JP2000032291A (ja) * 1998-07-16 2000-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示装置および映像表示方法
JP2000224436A (ja) * 1999-01-27 2000-08-11 Hitachi Ltd 往復偏向式映像信号表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11146222A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Nec Corp ディスプレイ装置の駆動装置及び方法
JP2000032291A (ja) * 1998-07-16 2000-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示装置および映像表示方法
JP2000224436A (ja) * 1999-01-27 2000-08-11 Hitachi Ltd 往復偏向式映像信号表示装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7677736B2 (en) 2004-02-27 2010-03-16 Panasonic Corporation Illumination light source and two-dimensional image display using same
JPWO2005083493A1 (ja) * 2004-02-27 2007-11-22 松下電器産業株式会社 照明光源及びそれを用いた2次元画像表示装置
WO2005083493A1 (ja) * 2004-02-27 2005-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 照明光源及びそれを用いた2次元画像表示装置
CN100412609C (zh) * 2004-02-27 2008-08-20 松下电器产业株式会社 照明光源及使用了该照明光源的2维图像显示设备
US7447402B2 (en) 2004-12-28 2008-11-04 Fujifilm Corporation Light beam scanning display
JP2006215201A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Brother Ind Ltd 光走査型ディスプレイおよびそれの駆動方法
CN100394247C (zh) * 2005-07-14 2008-06-11 精工爱普生株式会社 光扫描装置、其控制方法及图像显示装置
JP2007079088A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Seiko Epson Corp 画像表示装置及び画像表示装置の制御方法
JP2007093644A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Brother Ind Ltd 光走査型ディスプレイ
JP2008065310A (ja) * 2006-08-08 2008-03-21 Seiko Epson Corp 走査型画像表示装置
JP2009258206A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
JP2011039322A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Funai Electric Co Ltd レーザプロジェクタ
WO2011061914A1 (ja) * 2009-11-19 2011-05-26 パナソニック株式会社 走査型画像表示装置
JPWO2011061914A1 (ja) * 2009-11-19 2013-04-04 パナソニック株式会社 走査型画像表示装置
US8780096B2 (en) 2009-11-19 2014-07-15 Panasonic Corporation Scanning image display apparatus
JP2012141340A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Konica Minolta Advanced Layers Inc 画像表示装置
JP2013037324A (ja) * 2011-08-11 2013-02-21 Nippon Signal Co Ltd:The 光走査装置
WO2013047656A1 (ja) * 2011-09-27 2013-04-04 日本電気株式会社 画像投影装置および光軸ずれ補正方法
WO2014106920A1 (ja) * 2013-01-04 2014-07-10 株式会社Jvcケンウッド 画像表示装置
JP2014132286A (ja) * 2013-01-04 2014-07-17 Jvc Kenwood Corp 画像表示装置
US9761163B2 (en) 2013-01-04 2017-09-12 JVC Kenwood Corporation Image display apparatus
JP2017072864A (ja) * 2017-01-17 2017-04-13 株式会社Jvcケンウッド 画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4532778B2 (ja) 2010-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4532778B2 (ja) 光走査装置及び光走査方法
US6351324B1 (en) Laser imaging system with progressive multi-beam scan architecture
JP4174195B2 (ja) 画像表示装置
JP4853033B2 (ja) 光走査装置及び画像表示装置
US7102700B1 (en) Laser projection system
JP5096320B2 (ja) 画像表示装置
EP3383032B1 (en) Mems laser scanning projector and method for projecting an image with a mems laser scanning projector
CN102445825B (zh) 激光投影仪
JP2003021800A (ja) 投射型表示装置
JP4840175B2 (ja) 画像表示装置
US20090195709A1 (en) Image projection system and method
JP2007047243A (ja) 画像表示装置及び画像表示装置の制御方法
JP2003186112A (ja) 画像投影表示装置
CN102804024A (zh) 显示装置及具有投影仪功能的便携式设备
JP2003172900A (ja) 画像投影表示装置、画像投影表示システム並びに画像投影表示方法
JP5076427B2 (ja) 画像表示装置および画像サイズ変更方法
US20060262179A1 (en) Arrangement for and method of increasing pixel symmetry, especially for image projection arrangements
US20070200866A1 (en) Light source performing scanning operation twice, image apparatus using the light source, and method of driving the light source
WO2008010651A1 (en) Image projection system and method
JP2011209736A (ja) 光走査装置及び画像表示装置
CN111751982B (zh) 一种扫描显示方法及装置
JPH10187062A (ja) 映像表示装置
JP2006215201A (ja) 光走査型ディスプレイおよびそれの駆動方法
JP6304068B2 (ja) 画像描画装置、ヘッドアップディスプレイ及び画像輝度調整方法
JP2014130288A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees