JP2002342526A - 集計システムおよび集計方法 - Google Patents

集計システムおよび集計方法

Info

Publication number
JP2002342526A
JP2002342526A JP2001143011A JP2001143011A JP2002342526A JP 2002342526 A JP2002342526 A JP 2002342526A JP 2001143011 A JP2001143011 A JP 2001143011A JP 2001143011 A JP2001143011 A JP 2001143011A JP 2002342526 A JP2002342526 A JP 2002342526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
presenter
mail
voting
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001143011A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Suzuki
雄一朗 鈴木
Toshiaki Murakami
敏明 村上
Kazuhito Arai
和仁 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001143011A priority Critical patent/JP2002342526A/ja
Publication of JP2002342526A publication Critical patent/JP2002342526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 煩雑な作業を要することなく、所定の対象を
提示し、それに対する投票を集計することのできるシス
テムまたは方法を提供する。 【解決手段】 プレゼンテータ端末20に複数の対象を
表示させて所望の対象を選択させ、選択された対象に基
づいて投票画面を生成し、その投票画面のURLを含む
電子メールを生成し、プレゼンテータ端末20におい
て、配信先である参加者のメールアドレスの入力を促
し、入力された参加者のメールアドレスを記憶し、その
参加者のメールアドレスに対して上記電子メールを送信
し、要求のあった参加者端末30に投票画面を表示させ
て所望の対象に対する投票を促し、投票の要求数を投票
数として各対象毎に集計し、各対象毎に集計した投票数
をプレゼンテータ端末20および参加者端末30に表示
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報通信端末にお
いて所定の対象に対して行われた投票を、インターネッ
ト等のネットワークを介してホストコンピュータにて集
計するシステムまたは方法に関するものである。
【0002】
【発明の背景及び発明が解決しようとする課題】従来、
例えば、複数の知人同士で昼食をとる場合に、どの飲食
店に行くかということを決めるのに苦労することがあ
る。具体的には、幹事が他の全てのメンバーに対してい
くつかの店を提示し、各メンバーが要求(投票)する店
を聞き、それらの要求(投票)を集計して店を決定し、
各メンバーに連絡する、といった作業が必要なことがあ
る。
【0003】その幹事は、提示すべきいくつかの店を選
択することから始まり、各メンバーのところに出向いた
り各メンバーと電話で連絡をとったりして、最終的に店
を決定するまでに多大なる作業量が要求される。近年で
は電子メールを利用することも考えられるが、電子メー
ルによって各メンバーと連絡をとる場合であっても、店
の選択作業や、集計作業の軽減は図られない。
【0004】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たものであり、煩雑な作業を要することなく、所定の対
象を提示し、それに対する投票を集計することのできる
システムまたは方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の集計システムは、情報通信端末において所
定の対象に対して行われた投票を、有線および/または
無線の通信回線を介してホストコンピュータにて集計す
るシステムであって、プレゼンテータの情報通信端末に
複数の対象を表示させ、所望の対象を選択させる手段
と、前記選択された対象に基づいて、投票画面を生成す
る手段と、前記投票画面のデータ格納先のアドレス(U
RL)または前記投票画面にアクセスするために必要な
情報を含む電子メール(以下「投票画面に関する電子メ
ール」という。)を生成する手段と、前記プレゼンテー
タの情報通信端末において、配信先である参加者のメー
ルアドレスの入力を促す手段と、前記入力された参加者
のメールアドレスを記憶し、当該参加者のメールアドレ
スに対して、前記投票画面に関する電子メールを送信す
る手段と、要求のあった情報通信端末に前記投票画面を
表示させ、所望の対象に対する投票を促す手段と、前記
投票の要求数を投票数として各対象毎に集計(カウン
ト)する手段と、各対象毎に集計した投票数を情報通信
端末に表示させる手段とを備えたことを特徴とし(請求
項1)、本発明の集計方法は、情報通信端末において所
定の対象に対して行われた投票を、有線および/または
無線の通信回線を介してホストコンピュータにて集計す
る方法であって、プレゼンテータの情報通信端末に複数
の対象を表示させ、所望の対象を選択させるステップ
と、前記選択された対象に基づいて、投票画面を生成す
るステップと、前記投票画面のデータ格納先のアドレス
(URL)または前記投票画面にアクセスするために必
要な情報を含む電子メールを生成するステップと、前記
プレゼンテータの情報通信端末において、配信先である
参加者のメールアドレスの入力を促すステップと、前記
入力された参加者のメールアドレスを記憶し、当該参加
者のメールアドレスに対して、前記投票画面に関する電
子メールを送信するステップと、要求のあった情報通信
端末に前記投票画面を表示させ、所望の対象に対する投
票を促すステップと、前記投票の要求数を投票数として
各対象毎に集計(カウント)するステップと、各対象毎
に集計した投票数を情報通信端末に表示させるステップ
とを備えたことを特徴とする(請求項7)。
【0006】「情報通信端末」としては、例えば、イン
ターネット等のネットワークに接続されたパーソナルコ
ンピュータや、携帯電話端末、PHS(Personal Handy
Phone System)端末等の移動電話端末、あるいは、P
DA(Personal Digital Assistant)等の携帯情報端末
などが挙げられる。
【0007】「ホストコンピュータ」は、システムの中
心となるコンピュータをいい、ホストコンピュータと情
報通信端末とがクライアントサーバシステムを構成する
場合には、当該ホストコンピュータはいわゆるサーバコ
ンピュータに該当する。
【0008】「対象」としては、例えば、複数人で食事
をとるための飲食店、複数人で旅行に行くときの行き
先、デートの行き先、家で料理をするときの献立、複数
人で宿泊するときの宿、複数人で物を購入するときの
物、結婚式場、不動産等が挙げられるが、これらに限定
されるものではない。
【0009】「投票画面にアクセスするために必要な情
報」としては、例えば、ID、パスワード、IDおよび
パスワード等が挙げられ、参加者が投票画面のアドレス
を知り得ない場合には、当該投票画面のアドレスも含ま
れ得る。
【0010】「各対象毎に集計した投票数を情報通信端
末に表示させる」手段またはステップにおいては、当該
投票数を上記投票画面の中に表示させるようにしてもよ
い。この投票数の表示は、リアルタイムで行うのが好ま
しい。
【0011】上記発明(請求項1,7)によれば、プレ
ゼンテータは、容易に所望の対象を選択して参加者に提
示することができるとともに、参加者による投票を集計
した結果に基づいて、所定の対象を簡単に決定すること
ができ、また、参加者は、受信した電子メールに含まれ
る情報に基づいて投票画面にアクセスし、所望の対象に
投票するだけでよいため、それぞれ煩雑な作業を行う必
要がない。
【0012】上記集計システム(請求項1)において
は、現在の日時を認識する手段と、前記プレゼンテータ
の情報通信端末において、投票締切日時の入力を促す手
段と、前記入力された投票締切日時を記憶し、当該投票
締切日時が経過したときに、前記各対象毎に集計した投
票数に基づく結果報告画面を生成する手段と、前記結果
報告画面のデータ格納先のアドレス(URL)または前
記結果報告画面にアクセスするために必要な情報を含む
電子メール(以下「結果報告画面に関する電子メール」
という。)を生成する手段と、前記記憶した参加者のメ
ールアドレスに対して、前記結果報告画面に関する電子
メールを送信する手段と、要求のあった情報通信端末に
前記結果報告画面を表示させる手段とをさらに備えてい
てもよく(請求項2)、上記集計方法(請求項7)にお
いては、前記配信先である参加者のメールアドレスの入
力を促すステップにおいて、投票締切日時の入力を促
し、前記入力された投票締切日時を記憶するステップ
と、前記投票締切日時が経過したときに、前記各対象毎
に集計した投票数に基づく結果報告画面を生成するステ
ップと、前記結果報告画面のデータ格納先のアドレス
(URL)または前記結果報告画面にアクセスするため
に必要な情報を含む電子メールを生成するステップと、
前記記憶した参加者のメールアドレスに対して、前記結
果報告画面に関する電子メールを送信するステップと、
要求のあった情報通信端末に前記結果報告画面を表示さ
せるステップとをさらに備えていてもよい(請求項
8)。
【0013】「結果報告画面にアクセスするために必要
な情報」としては、例えば、ID、パスワード、IDお
よびパスワード等が挙げられ、参加者が結果報告画面の
アドレスを知り得ない場合には、当該結果報告画面のア
ドレスも含まれ得る。
【0014】上記発明(請求項2,8)によれば、集計
した投票数に基づいて自動的に結果報告画面が生成され
るため、プレゼンテータはかかる情報を作成する必要が
なく、また、参加者は、受信した電子メールに含まれる
情報に基づいて結果報告画面にアクセスするだけで、投
票の集計結果を取得することができる。
【0015】上記集計システム(請求項1,2)におい
ては、前記選択された対象に基づいて、投票の中止およ
び/または終了を促すことのできるプレゼンテータ用の
集計画面を生成する手段と、前記プレゼンテータの情報
通信端末に、前記プレゼンテータ用の集計画面を表示さ
せる手段と、前記プレゼンテータ用の集計画面から投票
の中止または終了の要求がなされたときに、その時点に
おいて各対象毎に集計した投票数に基づく集計報告画面
を生成する手段と、前記集計報告画面のデータ格納先の
アドレスまたは前記集計報告画面にアクセスするために
必要な情報を含む電子メール(以下「集計報告画面に関
する電子メール」という。)を生成する手段と、前記記
憶した参加者のメールアドレスに対して、前記集計報告
画面に関する電子メールを送信する手段と、要求のあっ
た情報通信端末に前記集計報告画面を表示させる手段と
をさらに備えていてもよく(請求項3)、上記集計方法
(請求項7,8)においては、前記選択された対象に基
づいて、投票の中止および/または終了を促すことので
きるプレゼンテータ用の集計画面を生成するステップ
と、前記プレゼンテータの情報通信端末に、前記プレゼ
ンテータ用の集計画面を表示させるステップと、前記プ
レゼンテータ用の集計画面から投票の中止または終了の
要求がなされたときに、その時点において各対象毎に集
計した投票数に基づく集計報告画面を生成するステップ
と、前記集計報告画面のデータ格納先のアドレスまたは
前記集計報告画面にアクセスするために必要な情報を含
む電子メールを生成するステップと、前記記憶した参加
者のメールアドレスに対して、前記集計報告画面に関す
る電子メールを送信するステップと、要求のあった情報
通信端末に前記集計報告画面を表示させるステップとを
さらに備えていてもよい(請求項9)。
【0016】「プレゼンテータ用の集計画面」は、投票
の中止および/または終了が可能となっている以外、上
記投票画面と同様であってもよい。プレゼンテータ用の
集計画面をプレゼンテータの情報通信端末に表示させる
にあたり、プレゼンテータに、ID・パスワードを要求
してもよい。「集計報告画面」は、上記結果報告画面と
同じ画面であってもよい。「集計報告画面にアクセスす
るために必要な情報」としては、例えば、ID、パスワ
ード、IDおよびパスワード等が挙げられ、プレゼンテ
ータが集計報告画面のアドレスを知り得ない場合には、
当該集計報告画面のアドレスも含まれ得る。
【0017】上記発明(請求項3,9)によれば、プレ
ゼンテータは、投票の中止および/または終了を管理す
ることができ、参加者は、投票が中止または終了した時
点における投票の集計結果を取得することができる。
【0018】上記集計システム(請求項3)において
は、前記プレゼンテータの情報通信端末において、当該
プレゼンテータのメールアドレスの入力を促す手段と、
前記入力されたプレゼンテータのメールアドレスを記憶
する手段と、前記プレゼンテータ用の集計画面のデータ
格納先のアドレスまたは前記プレゼンテータ用の集計画
面にアクセスするために必要な情報を含む電子メール
(以下「集計画面に関する電子メール」という。)を生
成する手段と、前記プレゼンテータのメールアドレスに
対して、前記集計画面に関する電子メールを送信する手
段とをさらに備えていてもよく、上記集計方法(請求項
9)においては、前記プレゼンテータの情報通信端末に
おいて、当該プレゼンテータのメールアドレスの入力を
促すステップと、前記入力されたプレゼンテータのメー
ルアドレスを記憶するステップと、前記プレゼンテータ
用の集計画面のデータ格納先のアドレスまたは前記プレ
ゼンテータ用の集計画面にアクセスするために必要な情
報を含む電子メールを生成するステップと、前記プレゼ
ンテータのメールアドレスに対して、前記集計画面に関
する電子メールを送信するステップとをさらに備えてい
てもよい(請求項10)。
【0019】「集計画面にアクセスするために必要な情
報」としては、例えば、ID、パスワード、IDおよび
パスワード等が挙げられ、プレゼンテータが集計画面の
アドレスを知り得ない場合には、当該集計画面のアドレ
スも含まれ得る。
【0020】上記発明(請求項4,10)によれば、プ
レゼンテータは、受信した電子メールに含まれる情報に
基づいて、プレゼンテータ用の集計画面にアクセスする
ことができる。
【0021】上記集計システム(請求項2〜4)におい
ては、前記プレゼンテータの情報通信端末において、当
該プレゼンテータのメールアドレスの入力を促す手段
と、前記入力されたプレゼンテータのメールアドレスを
記憶する手段と、前記プレゼンテータのメールアドレス
に対して、前記結果報告画面に関する電子メールおよび
/または前記集計報告画面に関する電子メールを送信す
る手段とをさらに備えていてもよく(請求項5)、上記
集計方法(請求項8〜10)においては、前記プレゼン
テータの情報通信端末において、当該プレゼンテータの
メールアドレスの入力を促すステップと、前記入力され
たプレゼンテータのメールアドレスを記憶するステップ
と、前記プレゼンテータのメールアドレスに対して、前
記結果報告画面に関する電子メールおよび/または前記
集計報告画面に関する電子メールを送信するステップと
をさらに備えていてもよい(請求項11)。
【0022】上記発明(請求項5,11)によれば、プ
レゼンテータは、受信した電子メールに含まれる情報に
基づいて、結果報告画面および/または集計報告画面に
アクセスすることができる。
【0023】上記集計システム(請求項1〜5)におい
ては、情報通信端末に表示された画面から入力されたテ
キスト情報を受信し、記憶する手段と、前記入力された
テキスト情報を含む画面を生成し、情報通信端末に表示
させる手段とをさらに備えていてもよく(請求項6)、
上記集計方法(請求項7〜11)においては、情報通信
端末に表示された画面から入力されたテキスト情報を受
信し、記憶するステップと、前記入力されたテキスト情
報を含む画面を生成し、情報通信端末に表示させるステ
ップとをさらに備えていてもよい(請求項12)。
【0024】「入力されたテキスト情報を含む画面」
は、上記投票画面および/または集計画面であるのが好
ましい。上記手段またはステップは、一般的には電子掲
示板(BBS(Bulletin BoardSystem))、あるいはチ
ャットといわれる機能に関するものである。
【0025】上記発明(請求項6,12)によれば、参
加者またはプレゼンテータは、投票に関して相互にコミ
ュニケーションを図りやすくなる。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は本発明の一実施形態による集
計システムの構成図である。本実施形態による集計シス
テムは、複数のメンバーで昼食をとるための飲食店を決
定するにあたり、各メンバーの投票を集計するものであ
るが、本発明はこれに限定されるものではない。また、
本実施形態においては、情報通信端末として、インター
ネットに接続可能なパーソナルコンピュータ(ユーザ端
末)を例にとって説明するが、本発明はこれに限定され
るものではない。
【0027】本実施形態による集計システムは、図1に
示すように、インターネットを介してそれぞれ接続され
たサーバ10と、プレゼンテータ端末20と、複数の参
加者端末30とから構成されている。
【0028】上記サーバ10の主要な構成を図2に示
す。サーバ10は、主制御部11と、出力制御部12
と、入力制御部13と、第1の記憶装置14aと、第2
の記憶装置14bと、第3の記憶装置14cと、第4の
記憶装置14dとを備えている。
【0029】主制御部11は、CPUおよび主記憶装置
(メモリ)等からなり、各部の制御や、データの転送、
種々の演算、データの一時的な格納等を行い、出力制御
部12は、サーバ10の外部に出力するデータを制御
し、入力制御部13は、サーバ10の外部から入力され
るデータを制御する。
【0030】第1〜第4の記憶装置14a〜14dは、
それぞれハードディスク等の記憶装置(またはその中の
一部のディスク)からなり、第1の記憶装置14aには
メインプログラム141が記憶されており、第2の記憶
装置14bには店舗情報データベース142が構成され
ており、第3の記憶装置14cにはカタログデータベー
ス143が構成されており、第4の記憶装置14dには
メールアドレスデータベース144が構成されている。
【0031】店舗情報データベース142には、複数の
店舗のテキスト情報(店舗ID、店舗名、住所、電話番
号、URL(Uniform Resource Locator)、プロフィー
ル等)および画像情報(店舗の屋外・屋内の写真等)が
格納されており、カタログデータベース143には、プ
レゼンテータによって選択された店舗のリストおよび当
該店舗に対して行われた投票に関連する情報(投票数、
コメント等)が各投票毎に格納されており、メールアド
レスデータベース144には、プレゼンテータによって
入力されたメールアドレスが各投票毎に格納されてい
る。
【0032】メインプログラム141としては、所定の
アドレスにアクセスしてきた端末20,30に対し、該
当する画面データを送信するプログラム、現在の日時を
認識するプログラム、プレゼンテータ端末20にて選択
された店舗の店舗IDを受信し、カタログデータベース
143に保存するプログラム、それに基づいて投票画面
および集計画面を生成するプログラム、プレゼンテータ
端末20にて入力されたテキスト情報を受信し、カタロ
グデータベース143およびメールアドレスデータベー
ス144に保存するプログラム、投票画面の格納先のU
RLを本文中に含む電子メールを生成するプログラム、
その電子メールを、メールアドレスデータベース144
に保存した参加者のメールアドレスに送信するプログラ
ム、集計画面の格納先のURLを本文中に含む電子メー
ルを生成するプログラム、その電子メールを、メールア
ドレスデータベース144に保存したプレゼンテータの
メールアドレスに送信するプログラム、投票の要求数を
カウントし、それに基づいて投票画面および集計画面を
更新するプログラム、プレゼンテータ端末20または参
加者端末30にて入力されたテキスト情報を受信し、投
票画面および集計画面に表示するプログラム、投票締切
日時が経過したときに、結果報告画面を生成するプログ
ラム、結果報告画面の格納先のURLを本文中に含む電
子メールを生成するプログラム、その電子メールを、メ
ールアドレスデータベース144に保存したプレゼンテ
ータおよび参加者のメールアドレスに送信するプログラ
ム等がある。
【0033】なお、本実施形態では、サーバ10は一つ
のサーバマシンから構成したが、もちろん複数のサーバ
マシン(例えば、WWWサーバ、データベースサーバ、
メールサーバ、アプリケーションサーバ等)から構成し
てもよい。
【0034】プレゼンテータ端末20および参加者端末
30は、いずれもインターネットに接続可能な通常のパ
ーソナルコンピュータであり、入力装置としてキーボー
ドおよびマウスを備えている。プレゼンテータ端末20
および参加者端末30における補助記憶装置としてのハ
ードディスクには、WWWブラウザおよびメーラーがイ
ンストールされている。
【0035】次に、上記集計システムにおけるサーバ1
0、プレゼンテータ端末20および参加者端末30の処
理動作について、図3〜図6のフローチャートを参照し
て説明する。
【0036】前提として、プレゼンテータ端末20の表
示装置におけるブラウザには、インターネットを介して
サーバ10から送信された初期画面が表示されており、
この初期画面から所定のカテゴリーの店舗情報一覧を要
求できるものとする。
【0037】プレゼンテータが、プレゼンテータ端末2
0から初期画面において所定の地域におけるランチ対応
の飲食店の店舗情報一覧を要求すると(SP101)、
サーバ10の主制御部11は、その情報を受信して(S
S101)、店舗情報データベース142から読み出し
て生成した店舗情報一覧画面40(図7)のデータをプ
レゼンテータ端末20に対して送信する(SS10
2)。それによって、プレゼンテータ端末20の表示装
置におけるブラウザには、図7に示すような店舗情報一
覧画面40が表示される(SP102)。
【0038】図7に示すように、店舗情報一覧画面40
には、各店舗の屋外・屋内の画像41と、店舗名、住
所、電話番号、URL、プロフィール等の店舗情報42
と、各店舗毎に設けられたチェックボックス43と、
「カタログ作成」と表示されたクリックボタン(カタロ
グ作成ボタン)44とが含まれている。なお、店舗情報
42のURLはクリッカブルになっており、プレゼンテ
ータ端末20のマウス・ポインタによってクリックする
ことにより、当該店舗が独自に提供しているWebサイ
トにアクセスすることができる。
【0039】ユーザが、プレゼンテータ端末20のマウ
ス・ポインタによって、カタログに載せたい所望の店舗
のチェックボックス43にチェックを付し、カタログ作
成ボタン44をクリックすると、チェックの付された店
舗の店舗IDを含む情報が、サーバ10に対して送信さ
れる(SP103)。
【0040】サーバ10の主制御部11は、上記情報を
受信して、選択された店舗IDをカタログデータベース
143に保存したら(SS103)、図8に示すような
登録画面50のデータをプレゼンテータ端末20に対し
て送信する(SS104)。それによって、プレゼンテ
ータ端末20の表示装置におけるブラウザには、登録画
面50が表示される(SP102)。
【0041】図8に示すように、登録画面50には、プ
レゼンテータの氏名を入力させるためのテキストボック
ス51、プレゼンテータのメールアドレスを入力させる
ためのテキストボックス52、投票締切日時を入力させ
るためのテキストボックス53、集合日時を入力させる
ためのテキストボックス54、集合場所を入力させるた
めのテキストボックス55、コメントを入力させるため
のテキストボックス56、配信先である参加者のメール
アドレスを入力させるためのテキストボックス57、お
よび「登録」と表示されたクリックボタン(登録ボタ
ン)58が含まれている。なお、テキストボックス57
に複数のメールアドレスを入力する場合には、各メール
アドレスの間にセミコロンを入れればよいようになって
いる。
【0042】プレゼンテータが、プレゼンテータ端末2
0のキーボードからテキストボックス51〜57に所定
の情報を入力し、マウス・ポインタによって登録ボタン
58をクリックすると、当該入力された登録情報がサー
バ10に対して送信される(SP105)。
【0043】サーバ10の主制御部11は、上記登録情
報を受信して、プレゼンテータの氏名、投票締切日時、
集合日時、集合場所およびコメントのテキスト情報をカ
タログデータベース143に保存し、プレゼンテータお
よび参加者のメールアドレスをメールアドレスデータベ
ース144に保存する(SS105)。そして、サーバ
10の主制御部11は、ステップSS103およびSS
105でカタログデータベース143に保存した情報に
基づいて、図9に示すようなプレゼンテータ用の集計画
面60および図10に示すような参加者用の投票画面7
0を生成する(SS106)。さらに、サーバ10の主
制御部11は、その集計画面60の格納先のURLを本
文中に含む電子メール(以下「集計画面60に関する電
子メール」という。)および投票画面70の格納先のU
RLを本文中に含む電子メール(以下「投票画面70に
関する電子メール」という。)を生成し(SS10
7)、集計画面60に関する電子メールを、メールアド
レスデータベース144に保存したプレゼンテータのメ
ールアドレスに送信するとともに、投票画面70に関す
る電子メールを、メールアドレスデータベース144に
保存した参加者のメールアドレスに送信する(SS10
8)。
【0044】集計画面60に関する電子メールは、メー
ルサーバを介してプレゼンテータ端末20にて受信され
(SP106)、投票画面70に関する電子メールは、
メールサーバを介して参加者端末30にて受信される
(SV101)。
【0045】プレゼンテータは、プレゼンテータ端末2
0から上記受信した電子メールの本文中に含まれるUR
Lにアクセスし、集計画面60を要求する(SP10
7)。サーバ10の主制御部11は、その情報を受信し
て(SS109a)、ステップSS106で生成した集
計画面60のデータをプレゼンテータ端末20に対して
送信する(SS110a)。それによって、プレゼンテ
ータ端末20の表示装置におけるブラウザには、集計画
面60が表示される(SP108)。
【0046】図9に示すように、集計画面60には、プ
レゼンテータによって選択された店舗の屋外・屋内の画
像611と、それら店舗の店舗名、住所、電話番号、U
RL(クリッカブル)、プロフィール等の店舗情報61
2とからなるカタログ部分61と、「中止」と表示され
たクリックボタン(中止ボタン)62と、各店舗に対す
る投票を集計した集計表63と、投票締切日時、現在時
刻、残り時間および参加人数を表示した表示部分64
と、掲示板へのコメントを入力させるためのテキストボ
ックス65と、発言者を特定するための情報を入力させ
るためのテキストボックス66と、「OK」と表示され
たクリックボタン(OKボタン)67と、テキストボッ
クス65から入力されたコメントを、テキストボックス
66から入力された発言者、および発言時間とともに表
示する掲示板部分68とが含まれている。
【0047】ここで、上記集計画面60において、カタ
ログ部分61に表示される店舗の画像611および店舗
情報612は、ステップSS103でカタログデータベ
ース143に保存した店舗IDに基づいて、店舗情報デ
ータベース142から読み出したものであり、表示部分
64における投票締切日時および参加人数は、ステップ
SS105でカタログデータベース143に保存したも
のを読み出したものであり、表示部分64における現在
時刻は、集計画面60のデータをプレゼンテータ端末2
0に対して送信するときのサーバ10が有する時刻を表
示したものであり、表示部分64における残り時間は、
投票締切日時から現在時刻を引き算して得られた時間を
表示したものである。
【0048】一方、参加者は、参加者端末30から上記
受信した電子メールの本文中に含まれるURLにアクセ
スし、投票画面70を要求する(SV102)。サーバ
10の主制御部11は、その情報を受信して(SS10
9b)、ステップSS106で生成した投票画面70の
データを参加者端末30に対して送信する(SS110
b)。それによって、参加者端末30の表示装置におけ
るブラウザには、投票画面70が表示される(SV10
3)。
【0049】図10に示すように、投票画面70には、
プレゼンテータによって選択された店舗の屋外・屋内の
画像711と、それら店舗の店舗名、住所、電話番号、
URL(クリッカブル)、プロフィール等の店舗情報7
12と、各店舗毎に設けられたコマンドボタン713と
からなるカタログ部分71と、「投票」と表示されたク
リックボタン(投票ボタン)72と、各店舗に対する投
票を集計した集計表73と、投票締切日時、現在時刻、
残り時間および参加人数を表示した表示部分74と、掲
示板へのコメントを入力させるためのテキストボックス
75と、発言者を特定するための情報を入力させるため
のテキストボックス76と、「OK」と表示されたクリ
ックボタン(OKボタン)77と、テキストボックス7
5から入力されたコメントを、テキストボックス76か
ら入力された発言者、および発言時間とともに表示する
掲示板部分78とが含まれている。
【0050】ここで、上記投票画面70において、カタ
ログ部分71に表示される店舗の画像711および店舗
情報712は、ステップSS103でカタログデータベ
ース143に保存した店舗IDに基づいて、店舗情報デ
ータベース142から読み出したものであり、表示部分
74における投票締切日時および参加人数は、ステップ
SS105でカタログデータベース143に保存したも
のを読み出したものであり、表示部分74における現在
時刻は、投票画面70のデータを参加者端末30に対し
て送信するときのサーバ10が有する時刻を表示したも
のであり、表示部分74における残り時間は、投票締切
日時から現在時刻を引き算して得られた時間を表示した
ものである。
【0051】参加者が、参加者端末30においてマウス
・ポインタによって投票画面70の所望の店舗のコマン
ドボタン713にチェックを付して投票ボタン72をク
リックすると(SV104)、サーバ10の主制御部1
1は、コマンドボタン713にチェックの付された店舗
の店舗IDを含む投票の要求情報を受信して(SS11
1)、カタログデータベース143において該当する店
舗への投票の要求数を投票数としてカウントし(SS1
12)、集計画面60(の集計表63)および投票画面
70(の集計表73)を更新する(SS113)。かか
る集計画面60および投票画面70の更新後に、プレゼ
ンテータ端末20または参加者端末30から集計画面6
0または投票画面70の表示要求があれば、上記更新後
の集計画面60または投票画面70のデータがサーバ1
0から送信される。なお、投票は同一の端末からは一度
しかできないものとし、これはCookie等の技術を利用す
ることにより実行することができる。
【0052】また、プレゼンテータまたは参加者が、プ
レゼンテータ端末20または参加者端末30のキーボー
ドから投票画面70のテキストボックス65,75に所
望のコメントを入力するとともに、テキストボックス6
6,76に自分の氏名またはハンドルネームを入力し、
マウス・ポインタによってOKボタン67,77をクリ
ックすると、当該入力されたコメントおよび発言者のテ
キスト情報がサーバ10に対して送信される(SP10
9,SV105)。
【0053】サーバ10の主制御部11は、上記テキス
ト情報を受信して(SS114)、集計画面60の掲示
板部分68および投票画面70の掲示板部分78に受信
したコメントおよびその発言者とそれらの情報を受信し
た時間とが表示されるように、集計画面60および投票
画面70を更新する(SS115)。そして、サーバ1
0の主制御部11は、そのように更新した集計画面60
のデータをプレゼンテータ端末20に、投票画面70の
データを参加者端末30に対して送信する(SS11
6)。それによって、プレゼンテータ端末20の表示装
置におけるブラウザには、掲示板部分68にコメント、
発言者および発言時間が加えられた更新後の集計画面6
0が表示され(SP110)、参加者端末30の表示装
置におけるブラウザには、掲示板部分78にコメント、
発言者および発言時間が加えられた更新後の投票画面7
0が表示される(SV106)。
【0054】サーバ10の主制御部11は、投票締切日
時が経過したと判断したら、集計(カウント)した投票
数に基づいて、図11に示すような結果報告画面80を
生成する(SS117)。そして、サーバ10の主制御
部11は、その結果報告画面80の格納先のURLを本
文中に含む電子メール(以下「結果報告画面80に関す
る電子メール」という。)を生成し(SS118)、そ
の結果報告画面80に関する電子メールを、メールアド
レスデータベース144に保存したプレゼンテータのメ
ールアドレスおよび参加者のメールアドレスに送信する
(SS119)。
【0055】結果報告画面80に関する電子メールは、
メールサーバを介してプレゼンテータ端末20および参
加者端末30にて受信される(SP111,SV10
7)。プレゼンテータは、プレゼンテータ端末20から
上記受信した電子メールの本文中に含まれるURLにア
クセスし、結果報告画面80を要求する(SP11
2)。サーバ10の主制御部11は、その情報を受信し
て(SS120)、ステップSS117で生成した結果
報告画面80のデータをプレゼンテータ端末20に対し
て送信する(SS121)。それによって、プレゼンテ
ータ端末20の表示装置におけるブラウザには、結果報
告画面80が表示される(SP113)。
【0056】同様に、参加者は、参加者端末30から上
記受信した電子メールの本文中に含まれるURLにアク
セスし、結果報告画面80を要求する(SV108)。
サーバ10の主制御部11は、その情報を受信して(S
S120)、ステップSS117で生成した結果報告画
面80のデータを参加者端末30に対して送信する(S
S121)。それによって、参加者端末30の表示装置
におけるブラウザには、結果報告画面80が表示される
(SV109)。
【0057】図11に示すように、結果報告画面80に
は、投票数の一番多かった店舗のの画像81と、その店
舗の店舗名、住所、電話番号、URL(クリッカブ
ル)、プロフィール等の店舗情報82と、集合日時およ
び集合場所83と、各店舗に対する投票を集計した集計
結果表84とが含まれている。集計結果表84には、投
票数の多かった店舗順に降順になるように店舗名が表示
されており、各店舗名の右側には当該店舗に対する投票
数が表示されている。
【0058】ここで、上記結果報告画面80に表示され
る集合時刻および集合場所83は、ステップSS105
でカタログデータベース143に保存したものを読み出
したものである。
【0059】なお、プレゼンテータが、プレゼンテータ
端末20においてマウス・ポインタによって集計画面6
0の中止ボタン62をクリックすると、サーバ10の主
制御部11はその情報を受信して、投票締切日時が経過
した場合と同じステップSS117〜SS121を実行
する。
【0060】サーバ10の主制御部11は、集合日が経
過したものについては、カタログデータベース143か
ら関連するデータを削除する(SS122)。
【0061】上記集計システムによれば、プレゼンテー
タは店舗情報一覧画面40から容易に所望の店舗(飲食
店)を選択して参加者に提示することができ、また、参
加者は受信した電子メールに含まれるURLに基づいて
投票画面70にアクセスし、所望の店舗に投票するだけ
でよく、さらには、各店舗に対する投票の集計に基づく
結果報告画面80はサーバ10によって自動的に生成さ
れるため、プレゼンテータも参加者も煩雑な作業を行う
ことなく、昼食をとるための飲食店を決定することがで
きる。
【0062】以上説明した実施形態は、本発明の理解を
容易にするために記載されたものであって、本発明を限
定するために記載されたものではない。したがって、上
記実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲
に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。
【0063】例えば、店舗情報一覧画面40、集計画面
60のカタログ部分61および投票画面70のカタログ
部分71には、各店舗のWebサイトのURL(クリッ
カブル)のリストが表示されてもよい。この場合、店舗
情報一覧画面40では所望の店舗のWebサイトのUR
Lを入力できるようになっていてもよく、また、店舗情
報データベース142には、各店舗のWebサイトのU
RL情報または複数の店舗のWebサイトのURLを有
するWebサイトのURL情報が記憶されていてもよ
い。
【0064】また、上記集計システムにおいては、プレ
ゼンテータを会員制にして、各プレゼンテータが過去に
選択した店舗や、過去に入力した配信先のメールアドレ
スを履歴としてデータベースに記憶するようにし、将来
の入力時にはその履歴を参照できるようにしてもよい。
【0065】さらに、結果報告画面80の生成は、投票
締切日時が経過したと判断したサーバ10によって自動
的に行うのではなく、投票締切日時が経過したと判断し
たプレゼンテータが所定の入力を行い、それをサーバ1
0で認識することによって行うようにしてもよい。その
とき、結果報告画面80に表示する店舗をプレゼンテー
タによって入力させるようにしてもよいし、結果報告画
面80に表示するコメントをプレゼンテータに入力させ
るようにしてもよい。
【0066】
【発明の効果】以上述べたように本発明の集計システム
または集計方法によれば、煩雑な作業を要することな
く、所定の対象を提示し、それに対する投票を集計する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施形態による集計システムの構成図であ
る。
【図2】同実施形態による集計システムにおけるサーバ
の構成図である。
【図3】同実施形態による集計システムにおけるサー
バ、プレゼンテータ端末および参加者端末の処理動作を
示すフローチャートである。
【図4】同実施形態による集計システムにおけるサー
バ、プレゼンテータ端末および参加者端末の処理動作を
示すフローチャートである。
【図5】同実施形態による集計システムにおけるサー
バ、プレゼンテータ端末および参加者端末の処理動作を
示すフローチャートである。
【図6】同実施形態による集計システムにおけるサー
バ、プレゼンテータ端末および参加者端末の処理動作を
示すフローチャートである。
【図7】同実施形態による店舗情報一覧画面の一例を示
す図である。
【図8】同実施形態による登録画面の一例を示す図であ
る。
【図9】同実施形態による集計画面の一例を示す図であ
る。
【図10】同実施形態による投票画面の一例を示す図で
ある。
【図11】同実施形態による結果報告画面の一例を示す
図である。
【符号の説明】
10…サーバ 11…主制御部 12…出力制御部 13…入力制御部 14a,14b,14c,14d…記憶装置 20…プレゼンテータ端末 30…参加者端末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村上 敏明 東京都狛江市東野川一丁目31番8号 (72)発明者 新井 和仁 埼玉県蓮田市御前橋一丁目8番9号

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報通信端末において所定の対象に対し
    て行われた投票を、有線および/または無線の通信回線
    を介してホストコンピュータにて集計するシステムであ
    って、 プレゼンテータの情報通信端末に複数の対象を表示さ
    せ、所望の対象を選択させる手段と、 前記選択された対象に基づいて、投票画面を生成する手
    段と、 前記投票画面のデータ格納先のアドレスまたは前記投票
    画面にアクセスするために必要な情報を含む電子メール
    を生成する手段と、 前記プレゼンテータの情報通信端末において、配信先で
    ある参加者のメールアドレスの入力を促す手段と、 前記入力された参加者のメールアドレスを記憶し、当該
    参加者のメールアドレスに対して、前記投票画面に関す
    る電子メールを送信する手段と、 要求のあった情報通信端末に前記投票画面を表示させ、
    所望の対象に対する投票を促す手段と、 前記投票の要求数を投票数として各対象毎に集計する手
    段と、 各対象毎に集計した投票数を情報通信端末に表示させる
    手段とを備えたことを特徴とする集計システム。
  2. 【請求項2】 現在の日時を認識する手段と、 前記プレゼンテータの情報通信端末において、投票締切
    日時の入力を促す手段と、 前記入力された投票締切日時を記憶し、当該投票締切日
    時が経過したときに、前記各対象毎に集計した投票数に
    基づく結果報告画面を生成する手段と、 前記結果報告画面のデータ格納先のアドレスまたは前記
    結果報告画面にアクセスするために必要な情報を含む電
    子メールを生成する手段と、 前記記憶した参加者のメールアドレスに対して、前記結
    果報告画面に関する電子メールを送信する手段と、 要求のあった情報通信端末に前記結果報告画面を表示さ
    せる手段とをさらに備えたことを特徴とする請求項1に
    記載の集計システム。
  3. 【請求項3】 前記選択された対象に基づいて、投票の
    中止および/または終了を促すことのできるプレゼンテ
    ータ用の集計画面を生成する手段と、 前記プレゼンテータの情報通信端末に、前記プレゼンテ
    ータ用の集計画面を表示させる手段と、 前記プレゼンテータ用の集計画面から投票の中止または
    終了の要求がなされたときに、その時点において各対象
    毎に集計した投票数に基づく集計報告画面を生成する手
    段と、 前記集計報告画面のデータ格納先のアドレスまたは前記
    集計報告画面にアクセスするために必要な情報を含む電
    子メールを生成する手段と、 前記記憶した参加者のメールアドレスに対して、前記集
    計報告画面に関する電子メールを送信する手段と、 要求のあった情報通信端末に前記集計報告画面を表示さ
    せる手段とをさらに備えたことを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の集計システム。
  4. 【請求項4】 前記プレゼンテータの情報通信端末にお
    いて、当該プレゼンテータのメールアドレスの入力を促
    す手段と、 前記入力されたプレゼンテータのメールアドレスを記憶
    する手段と、 前記プレゼンテータ用の集計画面のデータ格納先のアド
    レスまたは前記プレゼンテータ用の集計画面にアクセス
    するために必要な情報を含む電子メールを生成する手段
    と、 前記プレゼンテータのメールアドレスに対して、前記集
    計画面に関する電子メールを送信する手段とをさらに備
    えたことを特徴とする請求項3に記載の集計システム。
  5. 【請求項5】 前記プレゼンテータの情報通信端末にお
    いて、当該プレゼンテータのメールアドレスの入力を促
    す手段と、 前記入力されたプレゼンテータのメールアドレスを記憶
    する手段と、 前記プレゼンテータのメールアドレスに対して、前記結
    果報告画面に関する電子メールおよび/または前記集計
    報告画面に関する電子メールを送信する手段とをさらに
    備えたことを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載
    の集計システム。
  6. 【請求項6】 情報通信端末に表示された画面から入力
    されたテキスト情報を受信し、記憶する手段と、 前記入力されたテキスト情報を含む画面を生成し、情報
    通信端末に表示させる手段とをさらに備えたことを特徴
    とする請求項1〜5のいずれかに記載の集計システム。
  7. 【請求項7】 情報通信端末において所定の対象に対し
    て行われた投票を、有線および/または無線の通信回線
    を介してホストコンピュータにて集計する方法であっ
    て、 プレゼンテータの情報通信端末に複数の対象を表示さ
    せ、所望の対象を選択させるステップと、 前記選択された対象に基づいて、投票画面を生成するス
    テップと、 前記投票画面のデータ格納先のアドレスまたは前記投票
    画面にアクセスするために必要な情報を含む電子メール
    を生成するステップと、 前記プレゼンテータの情報通信端末において、配信先で
    ある参加者のメールアドレスの入力を促すステップと、 前記入力された参加者のメールアドレスを記憶し、当該
    参加者のメールアドレスに対して、前記投票画面に関す
    る電子メールを送信するステップと、 要求のあった情報通信端末に前記投票画面を表示させ、
    所望の対象に対する投票を促すステップと、 前記投票の要求数を投票数として各対象毎に集計するス
    テップと、 各対象毎に集計した投票数を情報通信端末に表示させる
    ステップとを備えたことを特徴とする集計方法。
  8. 【請求項8】 前記配信先である参加者のメールアドレ
    スの入力を促すステップにおいて、投票締切日時の入力
    を促し、 前記入力された投票締切日時を記憶するステップと、 前記投票締切日時が経過したときに、前記各対象毎に集
    計した投票数に基づく結果報告画面を生成するステップ
    と、 前記結果報告画面のデータ格納先のアドレスまたは前記
    結果報告画面にアクセスするために必要な情報を含む電
    子メールを生成するステップと、 前記記憶した参加者のメールアドレスに対して、前記結
    果報告画面に関する電子メールを送信するステップと、 要求のあった情報通信端末に前記結果報告画面を表示さ
    せるステップとをさらに備えたことを特徴とする請求項
    7に記載の集計方法。
  9. 【請求項9】 前記選択された対象に基づいて、投票の
    中止および/または終了を促すことのできるプレゼンテ
    ータ用の集計画面を生成するステップと、 前記プレゼンテータの情報通信端末に、前記プレゼンテ
    ータ用の集計画面を表示させるステップと、 前記プレゼンテータ用の集計画面から投票の中止または
    終了の要求がなされたときに、その時点において各対象
    毎に集計した投票数に基づく集計報告画面を生成するス
    テップと、 前記集計報告画面のデータ格納先のアドレスまたは前記
    集計報告画面にアクセスするために必要な情報を含む電
    子メールを生成するステップと、 前記記憶した参加者のメールアドレスに対して、前記集
    計報告画面に関する電子メールを送信するステップと、 要求のあった情報通信端末に前記集計報告画面を表示さ
    せるステップとをさらに備えたことを特徴とする請求項
    7または8に記載の集計方法。
  10. 【請求項10】 前記プレゼンテータの情報通信端末に
    おいて、当該プレゼンテータのメールアドレスの入力を
    促すステップと、 前記入力されたプレゼンテータのメールアドレスを記憶
    するステップと、 前記プレゼンテータ用の集計画面のデータ格納先のアド
    レスまたは前記プレゼンテータ用の集計画面にアクセス
    するために必要な情報を含む電子メールを生成するステ
    ップと、 前記プレゼンテータのメールアドレスに対して、前記集
    計画面に関する電子メールを送信するステップとをさら
    に備えたことを特徴とする請求項9に記載の集計方法。
  11. 【請求項11】 前記プレゼンテータの情報通信端末に
    おいて、当該プレゼンテータのメールアドレスの入力を
    促すステップと、 前記入力されたプレゼンテータのメールアドレスを記憶
    するステップと、 前記プレゼンテータのメールアドレスに対して、前記結
    果報告画面に関する電子メールおよび/または前記集計
    報告画面に関する電子メールを送信するステップとをさ
    らに備えたことを特徴とする請求項8〜10のいずれか
    に記載の集計方法。
  12. 【請求項12】 情報通信端末に表示された画面から入
    力されたテキスト情報を受信し、記憶するステップと、 前記入力されたテキスト情報を含む画面を生成し、情報
    通信端末に表示させるステップとをさらに備えたことを
    特徴とする請求項7〜11のいずれかに記載の集計方
    法。
JP2001143011A 2001-05-14 2001-05-14 集計システムおよび集計方法 Pending JP2002342526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001143011A JP2002342526A (ja) 2001-05-14 2001-05-14 集計システムおよび集計方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001143011A JP2002342526A (ja) 2001-05-14 2001-05-14 集計システムおよび集計方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002342526A true JP2002342526A (ja) 2002-11-29

Family

ID=18989216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001143011A Pending JP2002342526A (ja) 2001-05-14 2001-05-14 集計システムおよび集計方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002342526A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003141682A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション情報提供装置、およびナビゲーション情報提供システム
JP2007272637A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Nifty Corp 会合場所決定作業支援装置及び会合場所決定作業支援プログラム
JP2015090526A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 株式会社 ディー・エヌ・エー コンテンツの配信システム、配信プログラム及び配信方法
JP2015111468A (ja) * 2015-03-16 2015-06-18 株式会社 ディー・エヌ・エー コンテンツの配信システム、配信プログラム及び配信方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003141682A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション情報提供装置、およびナビゲーション情報提供システム
JP2007272637A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Nifty Corp 会合場所決定作業支援装置及び会合場所決定作業支援プログラム
JP2015090526A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 株式会社 ディー・エヌ・エー コンテンツの配信システム、配信プログラム及び配信方法
WO2015068442A1 (ja) * 2013-11-05 2015-05-14 株式会社ディー・エヌ・エー コンテンツの配信システム、配信プログラム及び配信方法
JP2015111468A (ja) * 2015-03-16 2015-06-18 株式会社 ディー・エヌ・エー コンテンツの配信システム、配信プログラム及び配信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103873553B (zh) 使用图标共享事件信息的系统和方法
CN104541245B (zh) 用于移动应用管理的方法和系统
KR100714192B1 (ko) 노출 부위가 가변되는 아바타 제공 시스템 및 그 방법
CN100435141C (zh) 使用记录数据使因特网互动自动化的方法和系统
CN109698856A (zh) 安全的设备到设备通信信道
US20050065995A1 (en) Content and task-execution services provided through dialog-based interfaces
US20140032434A1 (en) System and method to determine compatibility and facilitate matching
KR20000030847A (ko) 인터넷 통합서비스 시스템 및 이 시스템에 접근하는 것을용이하게 하기 위한 사용자 인터페이스장치
KR100710486B1 (ko) 네트워크를 이용한 미션 이벤트 서비스 방법
US20230334105A1 (en) System and Method for Providing Enhanced Recommendations Based on Third-Party Opinions
US20230367826A1 (en) System and Method for Matching Users Based on Selections Made by Third Parties
KR20210064048A (ko) 전문가 상담 서비스를 제공하는 방법, 시스템, 및 컴퓨터 프로그램
JP2019160062A (ja) 店舗の営業支援方法、サーバ
US20120005033A1 (en) Anonymous Mutual-Interest-Based Social Introduction System
US20150358764A1 (en) Systems and methods for interest- and location-based conversation matching
WO2023166931A1 (ja) 電子漫画配信システム、電子漫画配信プログラム及びアプリケーションプログラム
JP2002342526A (ja) 集計システムおよび集計方法
JP4744715B2 (ja) 情報開示方法
JP2003085102A (ja) 情報授受システムおよび情報授受方法
JP6688353B2 (ja) ネットワークシステム、サーバコンピュータ及び制御プログラム
JP2002123580A (ja) 旅行情報処理装置、旅行情報処理システム、及び旅行情報処理方法
JP2009048365A (ja) 成婚支援用のメール送受信システム及び成婚支援用のメール送受信プログラム
JP2006268561A (ja) 通訳管理システム
KR20000024678A (ko) 인터넷상의 그래픽 툴 제공 방법 및 그를 이용한 그래픽게시판 제공 방법, 그리고 그를 이용한 그래픽 채팅 제공방법
KR102606756B1 (ko) 전문가 상담 서비스를 제공하는 방법, 시스템, 및 컴퓨터 프로그램