JP2002341839A - 平面表示装置 - Google Patents

平面表示装置

Info

Publication number
JP2002341839A
JP2002341839A JP2001151539A JP2001151539A JP2002341839A JP 2002341839 A JP2002341839 A JP 2002341839A JP 2001151539 A JP2001151539 A JP 2001151539A JP 2001151539 A JP2001151539 A JP 2001151539A JP 2002341839 A JP2002341839 A JP 2002341839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
display device
signal line
flat display
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001151539A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Takagi
伸博 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001151539A priority Critical patent/JP2002341839A/ja
Publication of JP2002341839A publication Critical patent/JP2002341839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単かつ容易にEMI対策を多階調画像データ
に施すことができる平面表示装置を提供する。 【解決手段】 コントロール回路26と各信号線駆動回
路Xとの間に、波形変換回路28を設け、この波形変換
回路が、多階調画像データ線に直列に3種類以上の抵抗
素子ra,rb,rcを接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置等の
平面表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置に画像を表示する場合に
は、パソコン本体などからR,G,Bの画像データが液
晶表示装置の制御回路に入力し、この制御回路において
多階調画像データに変換し、液晶セルに設けられている
信号線駆動回路に出力している。この信号線駆動回路で
は、この多階調画像データを、所定の階調電圧にD/A
変換して、信号線に出力している。
【0003】ところで、多階調画像データを制御回路か
ら信号線駆動回路に出力する場合に、EMI対策とし
て、これら多階調画像データであるデジタル信号をコン
デンサを含む回路を用いてなまらせている。このなまら
れることによって、デジタル信号の特徴である急進な電
圧変化等を鈍らせて、電磁波が出るのを防止している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなコンデンサを使った回路では部品点数が増加し
て、コストが上昇すると共に、消費電力が増加するとい
う問題点がある。
【0005】また、交流電圧のタイミングのマージンが
減少するという問題がある。即ち、デジタル信号をなま
らせた場合には、その最大値及び最小値をとる時間が短
くなり、タイミングが取りづらくなるという問題点があ
る。
【0006】そこで、本発明は上記問題点に鑑み、簡単
かつ容易にEMI対策を多階調画像データに施すことが
できる平面表示装置を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、信号
線及び走査線にスイッチング素子を介して接続された画
素電極を複数備えた第1電極基板と、前記画素電極に対
向する対向電極を備えた第2電極基板と、前記第1電極
基板と前記第2電極基板との間に配置された光変調層と
を備えた表示パネルと、R、G、Bの画像データの各多
階調画像データを所定の階調電圧に変換して、制御信号
に基づいて所定のタイミングで前記信号線に出力する信
号線駆動回路と、前記信号線駆動回路へ前記各多階調画
像データと制御信号を出力する制御回路と、を含んだ平
面表示装置において、前記各多階調画像データの波形を
少なくとも2種類以上の異なったなまり状態にする波形
変換回路を、前記制御回路と前記信号線駆動回路との間
に設けたことを特徴とする平面表示装置である。
【0008】請求項2の発明は、前記波形変換回路は、
抵抗素子を前記制御回路と前記信号線駆動回路との間に
直列に接続する構造であることを特徴とする請求項1記
載の平面表示装置である。
【0009】請求項3の発明は、前記波形変換回路は、
インダクター素子により構成されることを特徴とする請
求項1記載の平面表示装置である。
【0010】請求項4の発明は、前記画像データのうち
同じ画像データであって、隣り合うビットの多階調画像
データの波形が、異なったなまり状態であることを特徴
とする請求項1記載の平面表示装置である。
【0011】請求項5の発明は、前記画像データのうち
異なる画像データであって、同じビットの多階調画像デ
ータの波形が、異なったなまり状態であることを特徴と
する請求項1記載の平面表示装置である。
【0012】本発明の平面表示装置においては、波形変
換回路が多階調画像データの波形を少なくとも2種類以
上の異なったなまり状態に変換するため、EMI対策を
実施することができる。
【0013】また、波形変換回路として抵抗素子または
インダクター素子を用いるため、コンデンサの部品点数
を削減することができ、消費電力を削減することができ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1〜
図3に基づいて説明する。
【0015】図1は、本実施例のアクティブマトリクス
形ノーマリーホワイトの液晶表示装置10の回路構成を
示すブロック図である。
【0016】この液晶表示装置10は、有効表示領域
が、対角15インチサイズのXGA仕様の液晶パネル1
2を備えている。
【0017】この液晶パネル12は、1024×3
(R,G,B)本の信号線16と、この信号線16と直
交して配置される768本の走査線18と、これら各信
号線16及びの交点近傍に配置される薄膜トランジスタ
(以下、TFTという)20を介して配置される画素電
極22を備えたアレイ基板を備えている。また、このア
レイ基板の上方に所定の間隙をもって配置されるカラー
フィルターを備えた対向電極基板と、アレイ基板と対向
電極基板との間に配置される光変調層としての液晶を備
えている。
【0018】走査線18のそれぞれはTFT20のゲー
ト電極に、信号線16のそれぞれはTFT20のドレイ
ン電極に、画素電極22のそれぞれはTFT20のソー
ス電極に、それぞれ電気的に接続されており、これによ
り走査線18に供給されるゲート信号に対応して信号線
16からのアナログ画像信号が画素電極22に書き込ま
れ、画素電極22と対向電極との電位差に基づいて画像
が表示される。
【0019】また、液晶パネル12の一辺には、信号線
16にアナログ画像信号を供給するための信号線駆動回
路X1,X2,・・・X8が配置されている。
【0020】さらに、他の一辺には、走査線18にゲー
ト信号を供給するための走査線駆動回路Y1,Y2,Y
3が設けられている。
【0021】なお、信号線駆動回路を代表して呼ぶ場合
の符号はXとし、走査線駆動回路を代表して呼ぶ場合の
符号はYとする。
【0022】一方、この液晶表示装置10には、パソコ
ン本体などからデジタル画像信号R,G,Bが入力する
インタフェース回路24が設けられており、このインタ
フェース回路24を経たデジタル画像信号R,G,Bは
コントロール回路26に到る。
【0023】コントロール回路26は、入力したデジタ
ル画像信号R,G,Bを、6ビットのデジタル式の多階
調画像データR0,R1,R2,R3,R4,R5,G
0,・・・,G5,B0,・・・,B5に変換し、各信
号線駆動回路Xに出力する。また、コントロール回路2
6は各信号線駆動回路Xに、クロック信号、スタート信
号、駆動信号などの信号線用の制御信号を出力する。
【0024】また、コントロール回路26は、各走査線
駆動回路Yに、ゲート信号を出力するタイミングを示す
クロック信号やその他の制御信号も出力している。
【0025】さらに、コントロール回路26から各信号
線駆動回路Xに出力される多階調画像データは、本実施
例の場合には図2に示すように6ビットであり、これら
データが各信号線駆動回路Xに入力すると、予め決めら
れている階調電圧にD/A変換されて、スタート信号や
クロック信号に基づいて信号線16に出力される。
【0026】そして、本実施例の液晶表示装置10にお
いては、コントロール回路26と各信号線駆動回路Xと
の間には、EMI対策のために波形変換回路28が設け
られている。この波形変換回路28は、コントロール回
路26から各信号線駆動回路Xへの多階調画像データ線
の間に直列に抵抗素子rを接続するものである。
【0027】この抵抗素子rには、3種類の抵抗値がr
aとrbとrcがある。図3に示すように、デジタル信
号の波形は、抵抗値raを通過したものは略矩形の状態
が保持され、抵抗値rbを通過したデジタル画像信号は
ややなまった状態となり、抵抗値rcを通過したデジタ
ル画像信号は更になまった波形となる。ここで、波形が
「なまる」とは、デジタル信号の特徴である急進な電圧
変化を鈍らせることをいう。
【0028】これら3種類の波形は、図2に示すよう
に、以下同様にそれぞれ3種類の波形が順番に存在し、
各信号線駆動回路Xに送られる。そして、同じデジタル
画像データにおける隣り合うビットの多階調画像データ
においては、その波形のなまり状態が異なるようにす
る。具体的には、多階調画像データR5の場合には
(a)の波形となり、R4の場合には(b)の波形とな
り、R3の場合には(c)の波形となる。また、異なる
画像データであって、同じビットの多階調画像データも
その波形のなまり状態が異なるようにする。具体的に
は、多階調画像データR5の場合には(a)の波形とな
り、G5の場合には(b)の波形となり、B5の場合に
は(c)の波形となる。
【0029】なお、変更例としては、同じデジタル画像
データにおける隣り合うビットの多階調画像データにお
いて、その波形のなまり状態が異なるようにすれば、異
なる画像データであって、同じビットの多階調画像デー
タもその波形のなまり状態が同じであってもよい。ま
た、逆に、同じデジタル画像データにおける隣り合うビ
ットの多階調画像データにおいて、その波形のなまり状
態が同じでも、異なる画像データであって、同じビット
の多階調画像データの波形のなまり状態が異なってもよ
い。
【0030】このように、波形変換回路28を設けるこ
とにより、多階調画像データがそれぞれ3種類の波形と
なって、十分なEMI対策を施すことができる。すなわ
ち、従来の回路では、6ビットのデジタル信号が全て同
一のなまらせた波形となって、そのなまらせた波形に基
づく電磁波が強められる可能性がある。しかし、本実施
例では、異なる3種類の波形となるため、このように電
磁波が強められることがなく、より確実にEMI対策を
施すことができる。
【0031】また、波形変換回路28は抵抗素子のみか
ら構成されているため、コンデンサCを設ける必要がな
いため、コストを削減することができ、消費電力も削減
することができる。
【0032】(変更例1)上記実施例では6ビットの多
階調画像データについて説明したが、これに限らず8ビ
ットの多階調画像データにおいても各多階調画像データ
線に抵抗素子よりなる波形変換回路28を設ければ、同
様にEMI対策を施すことができる。
【0033】(変更例2)上記実施例では波形変換回路
28として、抵抗素子を設けたが、これに代えてインダ
クター素子を直列に接続してもよく、また、抵抗素子と
インダクター素子を直列に接続しても同様の効果を得る
ことができる。
【0034】(変更例3)上記実施例では3種類の抵抗
素子を用いたが、4種類以上の抵抗素子を設けて更に複
数の波形を形成すれば、よりEMI対策を施すことがで
きる。
【0035】
【発明の効果】以上により本発明の平面表示装置である
と、抵抗素子やインダクター素子より構成される波形変
換回路によって多階調画像データをそれぞれ3種類以上
の波形になまらせることができるため、十分なEMI対
策を施すことができると共に、コンデンサの部品点数を
削減することができ、消費電力も削減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す液晶表示装置のブロッ
ク図である。
【図2】多階調画像データの6ビットの波形状態を示す
図面である。
【図3】多階調画像データのなまった状態の各波形を示
す図である。
【符号の説明】
10 液晶表示装置 12 液晶パネル 16 信号線 18 走査線 20 TFT 22 画素電極 24 インタフェース回路 26 コントロール回路 28 波形変換回路 X 信号線駆動回路 Y 走査線駆動回路 ra、rb、rc 抵抗素子
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 623 G09G 3/20 623C Fターム(参考) 2H092 JA24 JB22 JB31 NA01 PA08 2H093 NA16 NA51 NA61 NC16 NC24 NC34 ND39 ND54 5C006 AC21 BB16 BC12 BF49 FA32 5C080 AA10 BB05 DD12 FF11 JJ02 JJ04

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】信号線及び走査線にスイッチング素子を介
    して接続された画素電極を複数備えた第1電極基板と、
    前記画素電極に対向する対向電極を備えた第2電極基板
    と、前記第1電極基板と前記第2電極基板との間に配置
    された光変調層とを備えた表示パネルと、 R、G、Bの画像データの各多階調画像データを所定の
    階調電圧に変換して、制御信号に基づいて所定のタイミ
    ングで前記信号線に出力する信号線駆動回路と、 前記信号線駆動回路へ前記各多階調画像データと制御信
    号を出力する制御回路と、 を含んだ平面表示装置において、 前記各多階調画像データの波形を少なくとも2種類以上
    の異なったなまり状態にする波形変換回路を、前記制御
    回路と前記信号線駆動回路との間に設けたことを特徴と
    する平面表示装置。
  2. 【請求項2】前記波形変換回路は、抵抗素子を前記制御
    回路と前記信号線駆動回路との間に直列に接続する構造
    であることを特徴とする請求項1記載の平面表示装置。
  3. 【請求項3】前記波形変換回路は、インダクター素子、
    または、抵抗素子とインダクター素子により構成される
    ことを特徴とする請求項1記載の平面表示装置。
  4. 【請求項4】前記画像データのうち同じ画像データであ
    って、隣り合うビットの多階調画像データの波形が、異
    なったなまり状態であることを特徴とする請求項1記載
    の平面表示装置。
  5. 【請求項5】前記画像データのうち異なる画像データで
    あって、同じビットの多階調画像データの波形が、異な
    ったなまり状態であることを特徴とする請求項1記載の
    平面表示装置。
JP2001151539A 2001-05-21 2001-05-21 平面表示装置 Pending JP2002341839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151539A JP2002341839A (ja) 2001-05-21 2001-05-21 平面表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151539A JP2002341839A (ja) 2001-05-21 2001-05-21 平面表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002341839A true JP2002341839A (ja) 2002-11-29

Family

ID=18996365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001151539A Pending JP2002341839A (ja) 2001-05-21 2001-05-21 平面表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002341839A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW480469B (en) Photoelectric device and electronic apparatus therewith and driver IC for display device
JP3606830B2 (ja) コレステリック液晶ディスプレイ用ドライバ
EP0990940A1 (en) Method of driving electro-optical device, circuit for driving electro-optical device, electro-optical device, and electronic device
US20060267672A1 (en) Reference voltage generation circuit that generates gamma voltages for liquid crystal displays
JP3264248B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
TW200405241A (en) Display driving device and display using the same
KR101260838B1 (ko) 액정표시장치
JP2006343563A (ja) 液晶表示装置
JP2003233358A (ja) 液晶ドライバ及び液晶ディスプレイ装置
US20060109230A1 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
US20070159439A1 (en) Liquid crystal display
JP3338259B2 (ja) 液晶表示装置
JP2004029795A (ja) R、g、b別に独立的な階調電圧を使用する液晶表示装置駆動用のソースドライバー集積回路
JP2002311926A (ja) 平面表示装置の駆動方法
JPH11272244A (ja) 液晶表示装置
JP3318666B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002341839A (ja) 平面表示装置
JP2003216114A (ja) 平面表示装置
US10593275B2 (en) Electronic paper display
JP2002162946A (ja) 平面表示装置
JP3750548B2 (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法、液晶表示装置の駆動回路および電子機器
JP3108293B2 (ja) 液晶駆動回路
JP2007140191A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH06149180A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH10161592A (ja) 液晶表示装置の駆動装置