JP2002339329A - 前進および後退ドライブを有するウォークビハインド型機械およびその操作方法 - Google Patents

前進および後退ドライブを有するウォークビハインド型機械およびその操作方法

Info

Publication number
JP2002339329A
JP2002339329A JP2002122186A JP2002122186A JP2002339329A JP 2002339329 A JP2002339329 A JP 2002339329A JP 2002122186 A JP2002122186 A JP 2002122186A JP 2002122186 A JP2002122186 A JP 2002122186A JP 2002339329 A JP2002339329 A JP 2002339329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
axle
frame
auger
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002122186A
Other languages
English (en)
Inventor
Paul C Cox
コックス シー.ポール
Kevin L Johnson
エル.ジョンソン ケビン
Scott G Boyer
ジー.ボイヤー スコット
Richard T Ruebusch
ティー.リュブッシュ リチャード
Todd W Herrick
ダブリュー.ヘリック トッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tecumseh Products Co
Original Assignee
Tecumseh Products Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tecumseh Products Co filed Critical Tecumseh Products Co
Publication of JP2002339329A publication Critical patent/JP2002339329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/12Mechanical clutch-actuating mechanisms arranged outside the clutch as such
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/67Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator
    • A01D34/68Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator with motor driven cutters or wheels
    • A01D34/6806Driving mechanisms
    • A01D34/6812Braking or clutching mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/67Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator
    • A01D34/68Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator with motor driven cutters or wheels
    • A01D34/69Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator with motor driven cutters or wheels with motor driven wheels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01HSTREET CLEANING; CLEANING OF PERMANENT WAYS; CLEANING BEACHES; DISPERSING OR PREVENTING FOG IN GENERAL CLEANING STREET OR RAILWAY FURNITURE OR TUNNEL WALLS
    • E01H5/00Removing snow or ice from roads or like surfaces; Grading or roughening snow or ice
    • E01H5/04Apparatus propelled by animal or engine power; Apparatus propelled by hand with driven dislodging or conveying levelling elements, conveying pneumatically for the dislodged material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/67Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator
    • A01D34/68Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis hand-guided by a walking operator with motor driven cutters or wheels
    • A01D2034/6843Control levers on the handle of the mower
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D2101/00Lawn-mowers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 たとえば手押し式雪かき機(20
a、20b)または芝刈り機(20c)等のウォークビ
ハインド型自走式機械(20a、20b、20c)を提
供する。 【解決手段】 機械は、一対の駆動ホイール(2
4a、24b、24c)が取り付けられる共通の単一の
車軸(142)に連結された第1および第2のトランス
ミッションモジュール(128、130)を含む。第1
および第2のトランスミッションモジュールは、それぞ
れ車軸およびホイールを前進方向および後退方向に駆動
するために、互いに対して排他的に作用可能である。機
械のハンドル(30)に装着された制御部材(262)
が、制御部材を第1の方向に回転させてホイールを前進
方向に回転するように促す旋回可能な前進ベイル部材
(264)と、制御部材を第1の方向とは反対の第2の
方向に回転させてホイールを後退方向に回転するように
促す旋回可能な後退ベイル部材(266)とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主に芝刈り機、手
押し式雪かき機、耕耘機等に使用されることが意図され
るウォークビハインド型自走式機械に関するが、より大
型の機械および乗物にも適用することができる。
【0002】
【従来の技術】たとえば芝刈り機、耕作機、手押し式雪
かき機等の芝および庭用機械は、トランスアクスルを含
むことが多く、それを通って電力がエンジンから地面係
合ホイールに伝えられ、ホイールは、機械を推進するた
めにトランスアクスルから延在する車軸に取り付けられ
ている。一般に、駆動源は、単一の回転機械速度で作動
し、オペレータの手動制御下で前進方向に機械を推進す
る。さらに、駆動源は、たとえばブレードまたはオーガ
ーアセンブリ等の作業装置に作用可能に連結されてお
り、機械ハンドルに設けられた制御レバーを経由してオ
ペレータによって中立状態に置かれるかまたは係合解除
されてもよい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一段式手押し式雪かき
機は一般に、二段式手押し式雪かき機よりも安価であ
る。一段式手押し式雪かき機の推進力は、機械を前進方
向または後退方向に動かすためにオペレータが実質的に
介入することによる。たとえば、一段式手押し式雪かき
機は一般に、ホイールの機械的回転および推進力を通し
てよりもむしろ、オーガーによって前方へ推進される。
オペレータが上方力をハンドルにかけて、オーガーと地
面との間の牽引力を増加して機械を前方へ推進すると、
手押し式雪かき機の速度が制御される。機械の運動はオ
ーガーと地面との間の係合に実質的に依存するため、機
械がまっすぐ通らないことがよく発生する。さらに、オ
ーガーは、機械の前進運動を行うために単一の方向に駆
動されるため、一段式手押し式雪かき機は機械を後退方
向に駆動するようには装備されておらず、オペレータが
後方へ引かなければならない。
【0004】前進方向および後退方向の両方向に実質的
にまっすぐな方向に沿って推進されることができ、且
つ、作業装置の係合および係合解除も可能である手押し
式雪かき機等の簡略で安価な機械が必要である。さら
に、ホイールの方向を選択的に制御する単一の制御部材
を含み、操作が複雑ではない安価な機械が望ましい。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、選択的に係合
可能な作業装置および共通車軸に係合可能な一対の安価
なトランスミッションモジュールを含み、機械ハンドル
に設けられた制御アセンブリを通して機械の前進運動お
よび後退運動の両方を可能にするウォークビハインド型
機械を提供することによって、先行技術のウォークビハ
インド型機械の不利点を克服する。
【0006】
【発明の実施の形態】1つの形態において、本発明は、
フレームと、フレームに装着された電源であって、回転
出力シャフトを有する電源と、フレームによって回転可
能に支持された車軸と、車軸に取り付けられた少なくと
も1つの駆動ホイールと、車軸に連結されて前進方向で
出力シャフトの回転を車軸へ伝えるように作用可能な第
1のトランスミッションモジュールと、車軸に連結され
て後退方向で出力シャフトの回転を車軸へ伝えるように
作用可能な第2のトランスミッションモジュールと、を
含み、第1および第2のトランスミッションモジュール
は、互いに排他的に作用可能であるウォークビハインド
型自走式機械を提供する。
【0007】別の形態において、本発明は、フレーム
と、フレームに取り付けられたハンドルと、フレームに
装着された電源と、フレームによって回転可能に支持さ
れた車軸であって、電源が駆動的に連結される車軸と、
車軸に取り付けられた少なくとも1つの駆動ホイール
と、ハンドルに回転可能に取り付けられた制御部材であ
って、制御部材を第1の方向に回転させてホイールが前
進方向に回転するように促す旋回可能な前進ベイル部材
および制御部材を第1の方向とは反対の第2の方向に回
転させてホイールが後退方向に回転するように促す旋回
可能な後退ベイル部材を含む制御部材とを含むウォーク
ビハインド型自走式機械を提供する。
【0008】さらなる形態において、本発明は、制御部
材を第1の方向に動かして第1のトランスミッションモ
ジュールのみに作用可能に係合し、機械の前進運動を行
わせるステップと、制御部材を逆に回転して第2のトラ
ンスミッションモジュールのみに作用可能に係合し、機
械の後退運動を行わせるステップとを含む自走式ウォー
クビハインド型機械を操作する方法を提供する。
【0009】添付の図面とともに下記の本発明の説明を
参照することによって、本発明の上述および他の特徴お
よび目的、またそれらを達成する方法がより明らかにな
り、本発明自体がより良好に理解される。
【0010】対応する参照符号は、数図面にわたって対
応する部品を示す。図面は本発明の実施形態を表すが、
図面は必ずしも縮尺通りではなく、本発明をよりよく例
示し説明するために、一定の特徴が誇張されることがあ
る。ここに設定された例証は本発明の実施形態を例示
し、そのような例証は徹底的なものとも、本発明の範囲
をいずれにも限定するものとも理解されるべきではな
い。
【0011】図1Aを参照すると、本発明によるウォー
クビハインド型機械の第1の実施形態が、手押し式雪か
き機の形態で示される。手押し式雪かき機20aは、フ
レーム22aと、それに回転可能に取り付けられた一対
の地面係合ホイール24aとを含む。フレーム22a
は、エンジン26(図1B、2)を支持する実質的に水
平なデッキ41a(図3)を含む。作業装置またはオー
ガーアセンブリが、回転ブレードを有するオーガー28
を含む。オーガー28は、フレーム22aによって回転
可能に支持され、フレーム22aの雪受取開口23内で
回転する。エンジン26は、地面係合ホイール24aに
作用的に係合して、機械20aを前進方向または後退方
向のいずれかに推進する。制御アセンブリ32はハンド
ル30に設けられ、ハンドル30は、フレーム22aに
取り付けられた第1の端31と、そこから外方に突出し
た第2の端34とを含む。開口23内に受け取られた雪
は、排出ノズル36を通してオーガー28によって排出
され、撓みシュート38によって撓められる。手押し式
雪かき機20aは、エンジン封入シュラウド40を含
む。
【0012】図1Bを参照すると、本発明による手押し
式雪かき機の第2の実施形態が示され、いくつかの面で
手押し式雪かき機20aとは異なる。一定の要素が、異
なる文字が添えられた参照符号を含み(たとえば、20
aと20b)、これは、第1の実施形態で先に説明され
た対応要素が修正されていることを示す。図示のよう
に、手押し式雪かき機20bはシュラウドがなく、その
オーガーおよびそのホイール駆動機構は、後述のよう
に、デッキ41bの下またはフレーム22b内に実質的
に納められる。
【0013】図2を参照すると、本発明によるウォーク
ビハインド型機械の第3の実施形態が、芝刈り機の形態
で示され、エンジン26の出力シャフト50に装着され
た回転ブレード19を含む。芝刈り機20cは、一対の
駆動される後部ホイール24cと、さらにフレーム22
cに回転可能に取り付けられた一対の駆動されない前部
ホイール42とを含む。ウォークビハインド型機械20
aおよび20bと同様に、ウォークビハインド型機械2
0cは、制御アセンブリ32を含み、エンジン26から
地面係合ホイール24cへ電力を伝えるように始動し、
結果として、機械の前進運動または後退運動が得られ
る。さらに、制御アセンブリによって、オペレータは、
フレーム22cのデッキ41cの下に納められた回転ブ
レード(図示せず)を係合するかまたは係合を解除する
ことができる。機械20a、20bおよび20cは、エ
ンジン26をスタートするためのスタートコード48に
接続されたT−ハンドル46を含んでもよい。あるいは
付加的に、電気スタータを使用してもよい。
【0014】図5Aを参照すると、機械20aのエンジ
ン26は、垂直に配向された出力シャフト50と、たと
えばウッドラフキー等の公知の手段によって出力シャフ
ト50にキー留めされたホイール駆動プーリー52とを
含む。第2のプーリーまたはパワーテイクオフ(PT
O)プーリー54が、出力シャフト50の端55にキー
留めされる。図6Aに最良に示されるように、PTOプ
ーリー54は、プーリー54および56の周縁のまわり
に係合されたベルト62を通して直角駆動機構58のプ
ーリー56に駆動係合している。直角駆動機構58の出
力シャフトは、これに取り付けられて、プーリー56に
対して実質的に垂直に配列される第2のプーリー60を
有する。張力機64がフレーム22aに固定され、これ
に調節可能なブラケット(図示せず)が設けられてお
り、組立中にベルト62へ所定の張力を提供する。張力
機64は、中心に位置するローラー軸受アセンブリ(図
示せず)によって調節可能なブラケットに固定されたプ
ーリーアセンブリを含んでもよい。
【0015】図3および4を参照すると、エンジン出力
シャフト50(図5A)の回転が、作業装置駆動機構6
5aを通してオーガー28を回転させる。図4を参照す
ると、作業装置駆動機構65aは、第1および第2の端
68、70を有する旋回アーム66を有し、そのうちの
端68は、フレーム22aに旋回式に取り付けられ、第
2の端70には、これに回転可能に取り付けられたテン
ションプーリー74が設けられる。旋回アーム66は、
張力ばね78の端を受け取るノッチ72を含み、ばね7
8の他方の端はフレーム部分77に固定される。ベルト
79は、駆動プーリー60およびオーガープーリー82
の周縁に係合する。ケーブル端81は、旋回アーム66
の開口部74を通って延在し、対応するケーブルアセン
ブリ83に接続されて、制御アセンブリ32(図5A)
のオペレータの動きを旋回アーム66の旋回運動へ伝え
て、オーガー28に回転可能に係合する。図5Aに最良
に示されるように、オーガープーリー82はオーガー2
8の軸方向端に取り付けられ、中心に位置するオーガー
駆動シャフト84は、これに取り付けられたオーガーブ
レード85(図1)に支持を提供する。オーガー28
は、シャフト84とブレード85とを含む。
【0016】図5Aを参照すると、駆動機構65aは、
機械20aのハンドル部分30の第2の端34に位置す
る制御ベイル67をオペレータが操作することによって
作動される。駆動機構65aが、完全に係合を解除され
た状態(図示せず)であるときに、旋回アーム66に回
転可能に取り付けられたテンションプーリー75は、プ
ーリー75を通ってベルト79にほとんどまたはまった
く側方向力をかけず、結果として駆動プーリー60の回
転は、実質的にゆるく静止したベルト62にまったく影
響を与えず、したがって、オーガープーリー82は回転
するよう促されない。対照的に、作業装置駆動機構65
aが係合した状態にあるときには、ベルト62はプーリ
ー75によって張力をかけられる(図3、4)。したが
って、プーリー60の回転が、ベルト62を通ってオー
ガープーリー82を回転させ、それによってオーガー2
8を回転する。
【0017】図5Bを参照すると、第2の実施形態の手
押し式雪かき機20bが示され、フレーム22b(図1
B)のデッキ41bの下に位置決めされ水平に配向され
た作業装置駆動機構65bを含む。駆動機構65bは、
ベルト62に作用して、テンションプーリー98を通
り、パワーテイクオフプーリー54と角度駆動装置58
の入力プーリー56との間に係合する旋回アーム90
(図6B)を含むことによって、図5Aに示された作業
装置駆動機構65aとは異なる。図6Bを参照すると、
作業装置駆動機構65bは、第1および第2の端92、
94を有する旋回アーム90を含み、第1の端92は基
部部分96に旋回式に取り付けられ、プーリー98はア
ーム90の第2の端94によって回転可能に支持され
る。ケーブル端81は、旋回アーム90の開口部100
を通って延在して旋回アーム90を回転し、ユーザが制
御アセンブリ32の制御部材67(図5B)を動かすの
に応答して、テンションプーリー98をベルト62に係
合するよう促す。オーガープーリー82が、フレーム2
2bに取り付けられた調節可能に固定されたテンション
プーリー88によってベルト86にかけられた所定の張
力を通して、角度駆動装置58のプーリー60に直接駆
動係合していることが当業者に理解される。
【0018】図1Aを参照すると、機械20aは、駆動
機構65aを含むキャビティ104(図4)を覆いこれ
を封入するアクセスパネル102を含む。パネル102
は、アクセスパネル102の周縁110に沿って設けら
れた間隔をおいた穴を通って延在した締結具106によ
って取り付けられる。ウォークビハインド型機械20a
は、シャフト116に取り付けられたクランクハンドル
114を有する雪撓みシュート位置決め機構112も含
む。シャフト116は、クロス部材118に装着された
支持ブラケット120を通ってハンドルクロス部材11
8によって支持される。クランクプレート122はシャ
フト116の軸方向端124に固定され、クランクハン
ドル114はクランクプレート122に取り付けられ
る。クランクハンドル114は、シャフト116がわず
かの努力から適度の努力でオペレータによって回転され
るように、シャフト116に対してずれて、適切なレバ
ーアーム長さを提供する。慣例上、ハンドル114の回
転が撓みシュート38を回転させ、したがって、位置決
め機構112を位置決めするオペレータによって選択さ
れた方向へ雪を投げる。
【0019】図5Aに最良に示されるように、エンジン
出力シャフト50の回転は、ホイール駆動機構126を
通してホイール24の回転に伝えられる。ホイール駆動
機構126は、それぞれの駆動シャフト131および1
33を有する第1および第2のトランスミッションモジ
ュール128および130を含む。トランスミッション
モジュール128および130は、各々が、ティカムセ
・プロダクツ・カンパニーが製造した市販のモデル30
1トランスミッションに類似している。プーリー132
および134はそれぞれ駆動シャフト131、133に
キー留めされる。図7を参照すると、ベルト136がホ
イール駆動プーリー52の周縁の一部に係合し、第1お
よび第2のトランスミッションモジュール128および
130のプーリー132および134の周縁の一部のま
わりにさらに係合する。固定されたテンションプーリー
138はフレーム22aに回転可能に装着され、ホイー
ル駆動プーリー52と第1のトランスミッションモジュ
ール128のプーリー132との間に位置決めされる。
テンションプーリー138は、ウォークビハインド型機
械20aの組立中に所定の張力がベルト136にかけら
れるように、調節可能に固定される。第1および第2の
トランスミッションモジュール128および130は、
共通車軸142を共有し、車軸142は第1および第2
の端を含み、その各々は、それに取り付けられた歯車1
44を含む(図8)。
【0020】第1および第2のトランスミッションモジ
ュール128および130にはそれぞれアクチュエータ
レバー148および150が設けられ、その各々が、回
転するときに、それぞれのトランスミッションモジュー
ルを通して駆動シャフト131または133と駆動係合
ホイール24との係合を提供する。あるいは、アクチュ
エータレバー148および150は、後述されるよう
に、制御アセンブリ32をオペレータが操作することに
よって回転可能に変位される。車軸142の回転が、歯
車144を回転させ、歯車144が、ホイール24のそ
れぞれのハブ147に固定された一対のホイール歯車1
46に噛み合うのが見られる(図8)。
【0021】図8を参照すると、第2のトランスミッシ
ョンモジュール130に類似している第1のトランスミ
ッションモジュール128は、潤滑流体(たとえばオイ
ル)を中に含む封止された内部キャビティ154を有す
るハウジング152を含む。図9および10を参照する
と、たとえばOリングシール等のシャフトシール(図示
せず)が、ハウジング半体158の窪んだ部分内に捉え
られ、駆動シャフト131の表面160を封止し、ハウ
ジング152のキャビティ154を封止可能に納める。
一対のシール162、164が、車軸142とハウジン
グ152との間に潤滑バリアを提供し、シールは、各そ
れぞれのスリーブアセンブリ166、168に含まれ、
キャビティ154内のオイルがハウジング152から漏
れるのを防止する。ハウジングシール170がハウジン
グ半体158と159との間に設けられ、ハウジングキ
ャビティ154をインターフェース172に封止する
(図9)。オイル充填プラグ(図示せず)が、上部ハウ
ジング半体158に着脱自在に取り付けられ、オイルが
ハウジング152内に導入されるかまたは除去されるの
を可能にする。
【0022】トランスミッションモジュール128は、
外部アクチュエータレバー148を含み、これは、ケー
ブルリンケージを通してオペレータによって回転される
ときに、トランスミッション駆動シャフト131が車軸
142に作用的に連結するようにさせる。図9を参照す
ると、駆動シャフト131は右手ウォーム部分176を
含み、車軸142を前進回転させる。ウォーム部分17
6は、駆動シャフト131の外側表面160に位置し、
右手ウォームギア178に互いに噛み合う。ボール軸受
アセンブリ180、182は、それぞれ、ハウジング半
体158および159内に嵌まり、駆動シャフト131
を回転可能に支持する。ボール軸受アセンブリ155、
156は、ハウジング半体158と159との間に捉え
られ、車軸142を回転可能に支持する。ハウジング半
体158、159は、ねじ157によって一緒に締結さ
れる。一対の円錐クラッチ184、186が、中に設け
られてウッドラフキー192に係合するノッチ188、
190を有することによって、車軸142に回転式に固
定される。ウッドラフキー192は、たとえばブローチ
操作によって車軸142内に機械加工されたノッチ19
4内に係合される。円錐クラッチ184、186はそれ
ぞれ円錐台表面196、198を含み、これは、ウォー
ムギア178(図10)の側部204、206に設けら
れた相補的円錐台表面200、202に係合する。ワッ
シャー208、210は円錐クラッチ184、186の
それぞれの突合端212、214に接触し、スラスト軸
受216、218がそれぞれのワッシャー208、21
0に接触する。ワッシャー220、222がそれぞれの
スラスト軸受216、218に接触する。さらに、スペ
ーサー224、226がワッシャー220、222の最
外側表面に位置し、アクチュエータプレート228がス
ペーサー226およびスリーブアセンブリ168との間
に位置決めされる。アクチュエータプレート228は、
アクチュエータロッド232がたとえばアクチュエータ
レバー148に取り付けられたケーブルリンケージを通
してオペレータによって選択的に回転されるときに、ア
クチュエータロッド232のカム部分230によって係
合される。
【0023】操作において、アクチュエータレバー14
8およびアクチュエータロッド232の選択的な回転の
ためにアクチュエータプレート228によって提供され
る軸方向力は、円錐クラッチ184、186へ伝えら
れ、それぞれの円錐クラッチ184、186の円錐台表
面196、198を、それぞれウォームギア178の円
錐台表面200、202に係合させる。アクチュエータ
ロッド232の回転が、クラッチ/ウォームギアインタ
ーフェースを通して、ウォームギア178と車軸142
とを作用的に係合させ、車軸142はしたがって、駆動
シャフト131を回転することによって駆動される。完
全に係合した状態では、円錐クラッチの円錐台表面19
6、198およびウォームギアの円錐台表面200、2
02は、同時に回転し、その間に滑りはほとんどあるい
はまったく発生しない。円錐クラッチ184、186の
円錐台表面196、198とウォームギア178の円錐
台表面200、202との間で、その係合中に、ある程
度の滑りが当初は発生し、結果としてその間に「ソフト
な」係合が得られる。円錐クラッチ184、186がウ
ォームギア178に完全に係合すると、車軸142の速
度は、駆動シャフト131の速度に対して、ウォームギ
ア178およびウォーム部分176の係合によって直接
減少し、たとえば、駆動シャフト131の速度の9分の
1の車軸速度になる。
【0024】第2のトランスミッションモジュール13
0は、左手ウォームギア234(図8)の対応する反対
に機械加工された歯車歯に噛み合う、反対に構成された
左手ウォーム部分233を含むことによって、第1のト
ランスミッションモジュール128とは異なる。したが
って、操作中の駆動アセンブリは、結果として機械20
aの後退運動が得られる第1のトランスミッションモジ
ュール128と、結果として機械20aの前進運動が得
られる第2のトランスミッションモジュール130との
間に交互のクラッチ係合を提供する。
【0025】図11を参照すると、オーガー28(図1
A)の係合または係合解除は、制御アセンブリ32のU
字型制御レバー67をオペレータが手動で旋回すること
によって制御されてもよいことが見られる。レバー67
は、細長いハンドル部分237の長さ方向に沿って延在
するグリップカバー236(図13)を含む。一対の側
レール238、240は、ハンドル部分237に対して
略垂直に延在し、各々には、ハンドル部分に接続する第
1の端と、ハンドル30内のそれぞれの穴246(図1
3)および248(図12)を通って延在する旋回ピン
242および244(図12)を形成する第2の端と、
が設けられる。
【0026】図13に最良に示されるように、レバー6
7には、一端にケーブルポスト252を含み、反対側の
端にフック形状のストップ部分254を含むリンケージ
部材250も設けられる。リンケージ部材250の部分
256は側レール238に重なり、たとえば溶接または
蝋付けによって側レールに取り付けられる。ケーブル端
260は、リンケージ部材250のケーブルポスト25
2によって回転可能に支持され、ケーブルアセンブリ8
3のケーブル258に取り付けられる(図4、13)。
ケーブルアセンブリ83は、オーガー旋回アーム66に
取り付けられた端81と、作業装置作動レバー67のケ
ーブルポスト252に取り付けられた第2の端260と
を含む。シース261(図4、13)は、少なくともケ
ーブル258の長さの一部に沿って延在する。
【0027】図11を参照すると、制御アセンブリ32
が、前進ベイル264と後退ベイル266とを含む長円
のフープ形状ホイール制御部材262を含むのが見られ
る。前進ベイルおよび後退ベイルはそれぞれ、細長いハ
ンドル部分267および268を含む。前進ベイル26
4は一対の側レール269を含み、後退ベイル266は
一対の側レール270を含む。前進ベイル264の側レ
ール269は、それぞれ細長いハンドル部分267の各
端に取り付けられ、それから実質的に垂直に、後退ベイ
ル266に向けて延在する。後退ベイル266は一般
に、前進ベイル264の鏡像であり、各端に取り付けら
れた側レール270を含み、側レール270は、それか
ら実質的に垂直に、前進ベイル264に向けて延在す
る。側レール269は、たとえば一対の溶接部を通して
それぞれの側レール270に結合し、一対の旋回ポスト
272および274が側レール結合部から外方に延在す
る。旋回ポスト272、274は、前進ベイル264お
よび後退ベイル266の細長いハンドル部分267およ
び268に略平行である。一対の対向する穴276(図
13)および278(図12)がハンドル30に設けら
れ、それぞれ、旋回ポスト272(図13)および27
4(図12)を受け取る。図12に最良に見られるよう
に、スイベルプレート281が旋回ポスト274に固定
され、側レール269、270とハンドル30との間に
位置される。スイベルプレート281は、第1および第
2の通し穴283および285を含み、それぞれ、ケー
ブル286および294の端280および282がその
中で回転可能である。
【0028】図7を参照すると、前進ケーブルアセンブ
リ284にはケーブル286が設けられ、ケーブル28
6は、シース288によって少なくとも部分的にその長
さ方向に沿って覆われ、スイベルプレート281(図1
2)に接続された後部ケーブル端280と、第2のトラ
ンスミッションモジュール130のアクチュエータレバ
ー150に接続された前部ケーブル端290とを含む。
後退ケーブルアセンブリ292は、スイベルプレート2
81に接続された後端282と、第1のトランスミッシ
ョンモジュール128のアクチュエータレバー148に
取り付けられた前端298と、を有するケーブル294
を含む。後退ケーブルアセンブリ292のケーブルシー
ス296は、少なくとも部分的にケーブル294の長さ
方向に沿って延在する。慣例上、各ケーブルアセンブリ
がハンドルの部分に沿って緊密に位置決めされて固定さ
れるのを確実にするために、ケーブルクランプ300
(図11乃至13)が別々の数ヶ所に置かれてもよい。
【0029】図14乃至18を参照して、機械20aの
操作が説明される。図14は、作業装置駆動機構65a
およびホイール駆動機構126が中立状態または非作動
状態にある中立状態を例示する。したがって、ホイール
制御部材262の前進ベイル264および後退ベイル2
66は、ハンドル30の各側に実質的に等しく位置決め
される。この位置で、前進ベイル264および後退ベイ
ル266の各細長いハンドル部分267および268
が、ハンドル30の細長いプッシュ部分から実質的に等
しく間隔をおかれていることは明白である。拡張ばね2
71(図9)がアクチュエータレバー248に取り付け
られて、解放されるときに後退ベイル266を中立位置
へ戻らせる。同様に、実質的に同一の拡張ばね273
が、第2のトランスミッションモジュール130のアク
チュエータレバー150に取り付けられて、前進ベイル
264を中立位置へ戻らせる。作業装置作動レバー67
がハンドル30から大幅に外方に延在して、旋回アーム
66(図4)に作用する拡張ばね78によって適所に偏
倚されるのが見られる。
【0030】図15は、オーガー作動状態およびホイー
ル駆動機構作動解除状態を表す。レバー67の部分23
7がハンドル30に隣接して位置決めされ、したがって
作業装置駆動機構65aが係合されるように、作業装置
作動レバー67がオペレータによってハンドル30に向
けて下方に揺らされるのが見られる。したがって、レバ
ー67がハンドル30に向けて揺らされると、ケーブル
258は、リンケージ部材250のケーブルポスト25
2(図13)によって、トランスミッションの中立位置
に対応する第1の位置(図14)から、トランスミッシ
ョンモジュールの係合位置に対応する第2の位置(図1
3、15)へ動かされる。
【0031】図16を参照すると、作業装置作動レバー
67およびホイール制御部材262は、両方ともそれぞ
れ係合位置にあり、結果としてオーガー28は回転し、
機械20aは前進運動をするのが見られる。ホイール制
御部材262は、この位置で、第2のトランスミッショ
ンモジュール130(図7)のオペレータレバー150
を、クラッチ係合および車軸142の対応する前進回転
が達成される位置へ回転させる。第1および第2のトラ
ンスミッションモジュール128および130の各々
が、互いに対して排他的に手動で操作されるように、前
進ケーブルアセンブリ284のケーブル286に張力を
かける前進ベイル264の操作が、同時に後退ケーブル
アセンブリ292の後退ケーブル294を緩めるかまた
は解くことは同業者には理解される。
【0032】図17を参照すると、機械20aの後退運
動およびオーガー28の非係合に対応する制御アセンブ
リ32の状態が示される。後退ケーブルアセンブリ29
2の後退ケーブル294がハンドル30に向けて変位さ
れ、同時に、前進ケーブルアセンブリ284の前進ケー
ブル286が張力を減少して、第1のトランスミッショ
ンモジュール128の排他的な起動を確実にするのが見
られる。電力下で機械20aを後退させることができる
ことは、図17に示されるように位置決めされた制御装
置であり、そうでなければ、オペレータが機械を後方へ
引くのに必要な努力より大幅に少ない努力を費やすだけ
である。
【0033】図18を参照すると、作業装置作動レバー
67は完全に係合し、且つ、ホイール制御部材262の
前進ベイル264は部分的に係合しており、円錐クラッ
チの相補的円錐台表面とウォームギア表面との間におい
ての「ソフトな」係合中に、ある程度の滑りが発生する
位置へ、ホイール制御部材262が、第2のトランスミ
ッションモジュール130(図7)のアクチュエータレ
バー150を回転させるようにする。ホイール制御部材
262の前進ベイル264がさらに動くと、円錐クラッ
チの相補的円錐台表面とウォームギア表面とは一緒に回
転し、機械は前方へ動く。
【0034】図19を参照すると、修正された制御アセ
ンブリを含むウォークビハインド型機械の第4の実施形
態が示される。制御アセンブリ32dは、スイベルプレ
ート281が排除され、前進および後退ケーブルアセン
ブリ284、292が、それぞれ前進および後退ベイル
264、266に直接取り付けられているという点で、
図11に例示された制御アセンブリ32とは異なる。具
体的には、前進ケーブルアセンブリ284の後端280
が前進ベイル264の側レール269に旋回式に固定さ
れ、後退ケーブルアセンブリ292の後端282が後退
ベイル266の側レール270に旋回式に固定される。
後部ケーブル端280、282は、たとえば、スイベル
結合型端であってもよい。細長いホイール制御部材26
2dの両端に位置決めして示されているが、前進および
後退ケーブルアセンブリ284、292およびその関連
前進および後退ケーブル後端280、282は、前進お
よび後退ベイル264、266のそれぞれの側レール2
69、270に取り付けられることによって、細長いホ
イール制御部材262dの同一の端に位置してもよいこ
とが企図される。
【0035】ハンドル30へ向けたベイル部材266の
運動(図17)が機械20aを前進運動させ、ハンドル
30へ向けたベイル部材264の運動(図16)が機械
20aを後退運動させ、すなわち、ケーブル端280、
282が上述の位置とは逆になるように、ホイール制御
部材が操作されることもさらに企図される。
【0036】本発明は、例示的設計を有するとして説明
されてきたが、本発明は、本開示の精神および範囲内で
さらに修正されることが可能である。したがって、本願
は、一般的原則を使用して、本発明のいずれの変形例、
使用または適応をカバーすることが意図される。さら
に、本願は、添付の特許請求の範囲の限定内に入り、本
発明が属する業界の公知のまたは慣例的習慣内に入るよ
うな本発明の開示からのそのような逸脱をカバーするこ
とを意図する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1Aは、本発明によるウォークビハインド型
機械の第1の実施形態の斜視図であり、図1Bは、本発
明によるウォークビハインド型機械の第2の実施形態の
斜視図である。
【図2】図2は、本発明によるウォークビハインド型機
械の第3の実施形態の斜視図である。
【図3】図3は、図1Aの機械の斜視図であり、ハウジ
ングの一部とシュラウドと雪排出シュートとが除去され
て示される。
【図4】図4は、図3の機械の作業装置駆動機構の拡大
側面図である。
【図5】図5Aは、図3の機械の概略図であり、対応す
るホイールに接続された制御アセンブリおよび作業装置
駆動機構を示し、図5Bは、図1Bの機械の概略図であ
り、対応するホイールに接続された制御アセンブリおよ
び作業装置駆動機構を示す。
【図6】図6Aは、図3の機械の底面図であり、図6B
は、図5Bの機械の底面図である。
【図7】図7は、図3の機械の破断上面図であり、上記
それぞれの溝車上からの一対のトランスミッションモジ
ュールを示す。
【図8】図8は、図7の線8−8に沿って取られた断面
図であり、各トランスミッションモジュールの構造を示
し、各噛み合いホイールと車軸歯車との間の配列を示
す。
【図9】図9は、図3の機械のトランスミッションモジ
ュールの一方の展開図である。
【図10】図10は、図8の丸で示した領域の拡大図で
ある。
【図11】図11は、図1Aの機械の破断図であり、制
御装置を示す。
【図12】図12は、図11の丸で示した領域の拡大図
である。
【図13】図13は、図1Aの機械のハンドルおよび制
御装置の拡大破断図であり、作業装置作動制御部材を示
す。
【図14】図14は、図1Aの線14−14に沿って取
られた図1Aの機械の断面図であり、係合解除状態およ
び中立状態にある制御アセンブリを示す。
【図15】図15は、図14の機械であり、係合位置に
ある作業装置作動制御部材および係合解除位置にある駆
動制御部材を示す。
【図16】図16は、図14の機械であり、機械を前方
へ推進するために、係合位置にある作業装置作動制御部
材および係合位置にある駆動制御部材を示す。
【図17】図17は、図14の機械であり、機械を逆に
推進するために、係合解除位置にある作業装置作動制御
部材および係合位置にある駆動制御部材を示す。
【図18】図18は、図14の機械であり、係合位置に
ある作業装置作動制御部材および部分的に係合位置にあ
る駆動制御部材を示す。
【図19】図19は、本発明によるウォークビハインド
型機械の第4の実施形態の破断斜視図であり、修正され
た駆動制御部材と、前進および後退ケーブルアセンブリ
を備えたその付属品と、を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ケビン エル.ジョンソン アメリカ合衆国 ジョージア州 31533, ダグラス アパートメント ビー−27,ゴ ードン ストリート ウエスト 1351 (72)発明者 スコット ジー.ボイヤー アメリカ合衆国 インディアナ州 47106, ボーデン ボーデン リッジ ドライヴ 215 (72)発明者 リチャード ティー.リュブッシュ アメリカ合衆国 インディアナ州 47150, ニュー アルバーニー オータム ヒル トレイル 3060 (72)発明者 トッド ダブリュー.ヘリック アメリカ合衆国 ミシガン州 49286,テ ィカムセ ワイルドウッド サークル 261 Fターム(参考) 2B083 AA01 BA01 DA03 EA04 EA06 EA12 EA15

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレーム(22a、22b、22c)
    と、前記フレームに装着された電源(26)であって、
    回転出力シャフト(50)を有する電源(26)と、前
    記フレームによって回転可能に支持される車軸(14
    2)と、前記車軸に取り付けられた少なくとも1つの駆
    動ホイール(24a、24b、24c)とを含むウォー
    クビハインド型自走式機械(20a、20b、20c)
    であって、前記機械が、前記車軸に連結されて前進方向
    で前記出力シャフトの回転を前記車軸へ伝えるように作
    用可能な第1のトランスミッションモジュール(12
    8)と、前記車軸に連結されて後退方向で前記出力シャ
    フトの回転を前記車軸へ伝えるように作用可能な第2の
    トランスミッションモジュール(130)と、をさらに
    含み、前記第1および第2のトランスミッションモジュ
    ールが互いに対して排他的に作用可能であることを特徴
    とするウォークビハインド型自走式機械(20a、20
    b、20c)。
  2. 【請求項2】 前記第1および第2のトランスミッショ
    ンモジュール(128、130)の各々が、前記出力シ
    ャフト(50)の回転を前記車軸(142)へ伝えるた
    めに、互いに対して選択的に係合可能であるクラッチ表
    面(196、198、200、202)を含むことを特
    徴とする請求項1記載の機械。
  3. 【請求項3】 前記フレーム(22a、22b、22
    c)に接続された制御機構(32)であって、互いに対
    して排他的に前記第1および第2のトランスミッション
    モジュール(128、130)の前記クラッチ表面(1
    96、198、200、202)を起動するように作用
    可能な制御機構(32)を特徴とする請求項1記載の機
    械。
  4. 【請求項4】 前記第1および第2のトランスミッショ
    ンモジュール(128、130)の各々が、前記車軸
    (142)をその間にはさむ一対のケーシング(15
    8、159)を含み、前記ケーシング対のそれぞれが、
    前記車軸を回転可能に支持する軸受(155、156)
    を含むことを特徴とする請求項1記載の機械。
  5. 【請求項5】 前記第1および第2のトランスミッショ
    ンモジュール(128、130)の各々が、ウォーム部
    分(176)と前記車軸(142)に対して回転可能な
    ウォームギア(178)とを有する入力シャフト(13
    1、133)を含み、前記ウォーム部分が前記ウォーム
    ギアに係合してその間に回転を伝えることを特徴とする
    請求項1記載の機械。
  6. 【請求項6】 前記第1および第2のトランスミッショ
    ンモジュール(128、130)の各々が、前記ウォー
    ムギア(178)からの回転を前記車軸(142)へを
    伝えるために、選択的に係合可能であるクラッチ表面
    (196、198、200、202)をさらに含むこと
    を特徴とする請求項5記載の機械。
  7. 【請求項7】 前記第1のトランスミッションモジュー
    ル(128)が、右手ウォーム部分(176)と右手ウ
    ォームギア(178)とを含み、前記第2のトランスミ
    ッションモジュールが、左手ウォーム部分(176)と
    左手ウォームギア(178)とを含むことを特徴とする
    請求項5記載の機械。
  8. 【請求項8】 前記機械は手押し式雪かき機(20a、
    20b)を具備し、前記手押し式雪かき機は、前記フレ
    ーム(22a、22b)に接続されたオーガーアセンブ
    リを含み、前記オーガーアセンブリが前記出力シャフト
    (50)から駆動された回転可能なオーガー(28)を
    含むことを特徴とする請求項1記載の機械。
  9. 【請求項9】 前記オーガー(28)が、ベルト駆動装
    置(65a、65b)を通して前記出力シャフト(5
    0)から駆動され、前記ベルト駆動装置が、前記出力シ
    ャフトの回転を前記オーガーへ伝えるために、前記ベル
    ト駆動装置に係合するように作用可能な張力かけ機構を
    含むことを特徴とする請求項8記載の機械。
  10. 【請求項10】 前記機械は芝刈り機(20c)を具備
    し、前記芝刈り機が、前記出力シャフト(50)に接続
    されてこれとともに回転することができるブレード(1
    9)を含むことを特徴とする請求項1記載の機械。
  11. 【請求項11】 フレーム(22a、22b、22c)
    と、前記フレームに取り付けられたハンドル(30)
    と、前記フレームに装着された電源(26)と、前記フ
    レームによって回転可能に支持された車軸(142)で
    あって、前記電源(26)が駆動的に連結される車軸
    (142)と、前記車軸(142)に取り付けられた少
    なくとも1つの駆動ホイール(24a、24b、24
    c)とを含むウォークビハインド型自走式機械(20
    a、20b、20c)であって、前記機械が、前記ハン
    ドルに回転可能に取り付けられた制御部材(262)で
    あって、前記制御部材を第1の方向に回転させて前記ホ
    イールが前進方向に回転するように促す旋回可能な前進
    ベイル部材(264)と、前記制御部材を前記第1の方
    向とは反対の第2の方向に回転させて前記ホイールが後
    退方向に回転するように促す旋回可能な後退ベイル部材
    (266)とを含む制御部材(262)をさらに含むこ
    とを特徴とするウォークビハインド型自走式機械(20
    a、20b、20c)。
  12. 【請求項12】 前記車軸(142)に連結されて前記
    前進ベイル部材(264)によってのみ制御可能な第1
    のトランスミッションモジュール(128)と、前記車
    軸(142)に連結されて前記後退ベイル部材(26
    6)によってのみ制御可能な第2のトランスミッション
    モジュール(130)とであって、互いに対して排他的
    に作用可能な第1および第2のトランスミッションモジ
    ュールを特徴とする請求項11記載の機械。
  13. 【請求項13】 前記第1および第2のトランスミッシ
    ョンモジュール(128、130)の各々が、前記電源
    (26)を前記車軸(142)へ駆動的に連結するため
    に、互いに対して選択的に係合可能である一対のクラッ
    チ表面(196、198、200、202)を含むこと
    を特徴とする請求項12記載の機械。
  14. 【請求項14】 それぞれ前記前進ベイル部材(26
    4)および前記後退ベイル部材(266)と前記第1お
    よび第2のトランスミッションモジュール(128、1
    30)との間に接続された第1のケーブル(286)お
    よび第2のケーブル(294)であって、前記前進およ
    び後退ベイル部材を旋回して前記第1および第2のトラ
    ンスミッションモジュールを起動することによって移動
    可能である第1および第2のケーブルを特徴とする請求
    項12記載の機械。
  15. 【請求項15】 前記機械が手押し式雪かき機(20
    a、20b)を具備し、前記手押し式雪かき機が、前記
    フレーム(22a、22b)に接続されたオーガーアセ
    ンブリを含み、前記オーガーアセンブリが前記出力シャ
    フト(50)に駆動的に連結された回転可能なオーガー
    (28)を含むことを特徴とする請求項12記載の機
    械。
  16. 【請求項16】 前記オーガー(28)が、ベルト駆動
    装置(65a、65b)を通して前記電源(26)から
    駆動され、前記ベルト駆動装置が、前記電源からの電力
    を前記オーガーへ伝えるために、前記ベルト駆動装置に
    係合するように作用可能な張力かけ機構を含むことを特
    徴とする請求項15記載の機械。
  17. 【請求項17】 前記機械が芝刈り機(20c)を具備
    し、前記芝刈り機が、前記電源(26)から駆動される
    ブレード(19)を含むことを特徴とする請求項12記
    載の機械。
JP2002122186A 2001-04-25 2002-04-24 前進および後退ドライブを有するウォークビハインド型機械およびその操作方法 Pending JP2002339329A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28641401P 2001-04-25 2001-04-25
US60/286,414 2001-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002339329A true JP2002339329A (ja) 2002-11-27

Family

ID=23098497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002122186A Pending JP2002339329A (ja) 2001-04-25 2002-04-24 前進および後退ドライブを有するウォークビハインド型機械およびその操作方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20020189137A1 (ja)
EP (1) EP1252809A3 (ja)
JP (1) JP2002339329A (ja)
AU (1) AU3565602A (ja)
CA (1) CA2383671A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000108699A (ja) * 1998-10-08 2000-04-18 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 車軸駆動装置
TW579278B (en) * 2001-05-23 2004-03-11 Honda Motor Co Ltd Walk-behind working machine
FR2881689B1 (fr) * 2005-02-04 2007-04-06 France Reducteurs Sa Dispositif de commande d'un mecanisme de transmission entre un arbre moteur et un arbre de sortie et engin equipe d'un tel dispositif de commande
AU2008247757B2 (en) * 2007-05-03 2014-02-06 Wabtec Holding Corp. Output shaft, teeter lever and pinion gear arrangement for pneumatic differential engine
DE102008016505A1 (de) * 2008-03-31 2009-10-01 Stefan Stutz Ferngesteuerter-Selbstfahrender Rasenmäher mit Fremdzündungsmotor
US8312946B2 (en) * 2009-07-02 2012-11-20 Husqvarna Consumer Outdoor Products N.A., Inc. Trigger controller
WO2012177234A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-27 Husqvarna Consumer Outdoor Products N.A., Inc. Remote chute rotation system
US9651138B2 (en) 2011-09-30 2017-05-16 Mtd Products Inc. Speed control assembly for a self-propelled walk-behind lawn mower
US9096980B2 (en) * 2012-10-03 2015-08-04 Honda Motor Co., Ltd. Snowblower chute control devices, systems, and methods
US9290897B2 (en) 2014-02-03 2016-03-22 Ariens Company Snow thrower chute rotation mechanism
US9556572B2 (en) 2014-11-19 2017-01-31 The Toro Company Self-propelled, single-stage snowthrower
US9677648B2 (en) 2015-01-14 2017-06-13 The Toro Company Walk-behind power equipment unit having all-wheel drive control system
CN206110065U (zh) 2015-11-30 2017-04-19 南京德朔实业有限公司 手推式动力工具
US10111381B2 (en) 2016-06-28 2018-10-30 The Toro Company Walk power mower with transmission providing both forward and reverse propulsion
US10039229B2 (en) 2016-06-28 2018-08-07 The Toro Company Walk power mower having forward and reverse traction drive
CA2961915A1 (fr) * 2017-03-24 2018-09-24 Les Machineries Pronovost Inc. Systeme d'entrainement d'une vis de souffleuse a neige, souffleuse pourvue d'un tel systeme d'entrainement, kit pour l'assembler, et methodes de fabrication, d'assemblage et d'operation correspondantes
US11051450B2 (en) * 2018-11-09 2021-07-06 The Toro Company Walk reel mower with a telescopic handle assembly
WO2020103865A1 (zh) 2018-11-20 2020-05-28 南京德朔实业有限公司 手推式自驱行进机器
US11293529B2 (en) * 2019-05-20 2022-04-05 Deere & Company Snowblower belt drive system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3785450A (en) * 1972-03-28 1974-01-15 Komatsu Mfg Co Ltd Steering system for an endless track type tractor
US3882615A (en) * 1973-06-12 1975-05-13 Larry W Williams Combined snow-mower
DE3202880A1 (de) * 1982-01-29 1983-08-18 Zahnräderfabrik Renk AG, 8900 Augsburg Antriebsanlage zum antrieb und zur lenkung von fahrzeugen durch steuerung der drehzahl der antriebsraeder
US4558558A (en) * 1984-07-31 1985-12-17 The Toro Company Lawn mower traction control system
US4917200A (en) * 1986-07-14 1990-04-17 Lucius Ivan R Steering method and apparatus for skid-steering vehicle
FR2631206B3 (fr) * 1988-05-16 1990-07-27 Applic Meca Agricoles Tondeuse a gazon autotractee comportant une transmission hydrostatique
WO1991017373A1 (en) * 1990-05-01 1991-11-14 Theodore William Reinhold Drive mechanisms
US5127215A (en) * 1990-09-06 1992-07-07 Ferris Industries, Inc. Dual hydrostatic drive walk-behind mower
JP3017576B2 (ja) * 1991-10-04 2000-03-13 株式会社クボタ 歩行型作業機
US5918691A (en) * 1994-05-23 1999-07-06 Kanzaki Kokyokoki Mfg. Co., Ltd. Axle driving apparatus
US5713420A (en) * 1995-08-28 1998-02-03 Garden Way, Incorporated Convertible garden tiller

Also Published As

Publication number Publication date
EP1252809A3 (en) 2003-10-29
CA2383671A1 (en) 2002-10-25
EP1252809A2 (en) 2002-10-30
AU3565602A (en) 2002-11-07
US20020189137A1 (en) 2002-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002339329A (ja) 前進および後退ドライブを有するウォークビハインド型機械およびその操作方法
US6102129A (en) Aerator
US6178668B1 (en) Apparatus and method for connecting an implement to a traction vehicle
US6643959B2 (en) Implement having engine and transaxle module
US5673756A (en) Turf aerator drive assembly
US4457086A (en) Snowblower having improved auger and traction drive control
US6655515B2 (en) Modular bi-directional overrunning wheel clutch
JP4176904B2 (ja) 動力一輪運搬車
US4209964A (en) Two-speed forward and reverse self-propel system for walk-behind mowers
JP5352313B2 (ja) 歩行型車両
JP2005137271A (ja) 歩行型草刈機
EP0185513A1 (en) Mowers
US4420925A (en) Multi-blade lawnmower attachment
JPH06296401A (ja) 正逆転作業機
JP3227875B2 (ja) 畦草刈機
US4144944A (en) Drive and steering mechanism for a vehicle
US5129863A (en) Vehicle transmission
US20030070407A1 (en) Self-propelled walk-behind string trimmer
CN218911240U (zh) 一种站立式履带自行走设备
JP2002098210A (ja) カム装置、カム装置を備えた動力伝達自動遮断装置、及びこの動力伝達自動遮断装置を備えた走行体
JP3996519B2 (ja) 部分正逆転ロータリ装置
GB2132865A (en) Lawnmower
JP4347970B2 (ja) 走行車両の変速機構
JP3790612B2 (ja) 自走式作業機のサイドクラッチ左右切換機構
JP4160212B2 (ja) 草刈耕耘装置における草刈耕耘爪の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050222